ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1675428539338.jpg-(61407 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/03(金)21:48:59 No.1062997021 +2/07 1:59頃消えます
米国上空にも謎の物体飛来
3年前に日本上空で目撃された謎の飛行物体が米国でも目撃された
この物体は宮城県や青森県や小笠原諸島でも目撃されたのと
ほぼ同じ形状の物が米国モンタナ州でも上空にも飛来した
調べによると米国国防総省は中国の偵察用の気球だと確信してる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9f58688c3518eab600faefa213b7879613b9ad
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:49:38 No.1062997318 del そうだねx4
上手いやり方だな
中国を使うのか
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:49:58 No.1062997456 del そうだねx54
支那人は碌なことしないな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:50:00 No.1062997470 del そうだねx1
既に当該スレなら立ってるぞ
そしてスレあきもテレビっ子かよ〜
http://futabaforest.net/b/res/1062975327.htm
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:50:44 No.1062997773 del +
オレンジ警報
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:50:54 ID:9c3lrYqI No.1062997847 del +
ほかが強すぎるだけで
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:51:27 No.1062998070 del +
返事を書いて送り返すといい
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)21:54:56 No.1062999489 del +
>返事を書いて送り返すといい
ドラえもんの怖い回
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)22:05:18 No.1063003766 del +
今時風船爆弾かァ・・・
BC兵器と併用したらありかも
PLAY
無念 Name としあき 23/02/03(金)22:06:13 No.1063004146 del そうだねx1
そうとうデカいらしいね
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:06:43 No.1063004357 del そうだねx17
日本はビビって謎ってことにして終わらせたね
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:08:23 No.1063005003 del +
日本で目撃されたのと同じなの?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:09:35 No.1063005467 del +
>そうとうデカいらしいね
この高度で光学で見えるくらいだからな
セスナよりでかいくらいあんのかな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:10:18 No.1063005735 del そうだねx49
日本に現れたとき必死にどっかの大学の観測用の気球だとか言ってた五毛はすぐ死んでね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:12:16 No.1063006534 del そうだねx10
アメリカなら即撃墜してるとか言ってた人居たけど
落としてねえじゃん
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:16:47 No.1063008295 del そうだねx8
>アメリカなら即撃墜してるとか言ってた人居たけど
>落としてねえじゃん
今のアメリカは中国産合成ヘロイン大量にばら撒かれて薬物中毒死が死因TOP5に入るようになっても中国に殴りかかれない文字通り中国の犬だからそんなことできないよ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:17:41 No.1063008667 del そうだねx4
としあきにかかればなんでも陰謀論だな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:17:53 No.1063008763 del そうだねx1
シンクタンクの連中が中国から飛ばしてるとか言ってるけど
こんなの国内まで持ってきてから上げてるよな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:18:44 No.1063009106 del そうだねx2
やっぱ中国はすごいな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:19:07 No.1063009238 del そうだねx3
>アメリカなら即撃墜してるとか言ってた人居たけど
>落としてねえじゃん
万が一生物兵器入りだったら杜撰すぎるとめちゃくちゃ叩かれるので海まで待つ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:19:57 No.1063009593 del そうだねx1
>アメリカなら即撃墜してるとか言ってた人居たけど
>落としてねえじゃん
破片が落ちて怪我する人出るからそれはないってさ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:21:22 No.1063010124 del +
しかも秘密の施設の周辺ばかりに飛んでるとか
操作可能だとか
もうこの星おわた
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:23:04 No.1063010766 del +
コントロール出来ない気球より衛星の方がよくない?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:25:13 No.1063011643 del そうだねx4
コントロールできるってよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:26:43 No.1063012288 del そうだねx13
これもう宣戦布告として開戦したらいいんじゃない?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:27:08 No.1063012478 del そうだねx5
>中国の偵察用の気球だと確信してる模様
野獣先輩のイラストが描いてあったら間違いなく中国製
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:27:27 No.1063012611 del +
未確認飛行物体
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:32:24 No.1063014545 del そうだねx2
上手いこと回収できんもんかね
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:36:00 No.1063016022 del +
任意の場所に着地出来るなら脅威だなコレ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:38:01 No.1063016807 del そうだねx1
中国からアメリカまで飛ばせるってのが凄いよな
風船おじさんですら実現できなかった大業
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:40:20 No.1063017699 del +
>中国からアメリカまで飛ばせるってのが凄いよな
さすがにアメリカ国内から飛ばしてると思う
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:40:30 No.1063017758 del +
まあ仮に偵察だとしてこんな真っ白な風船でやるかねぇ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:41:52 No.1063018313 del +
どうやって中国と特定したのかのほうが気になる
打ち上げ基地から把握してるならとんでもないな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:42:03 No.1063018395 del +

始まったか・・・ッ!
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:44:42 No.1063019436 del +
中国の諜報用だとしたらまず確保するだろ
撃ち落とすと危険がっていうけど
物証出たら反撃の根拠になるからまずそんなもの口実で
口先でいろんなところの出方をうかがっているのでは
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:47:33 No.1063020876 del そうだねx17
    1675432053058.png-(87051 B)サムネ表示
日頃の行いのせいとしか
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:48:14 No.1063021270 del そうだねx1
日本じゃないんだから撃ち落とすなりして回収すればいいのに
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:48:52 No.1063021525 del そうだねx3
>中国からアメリカまで飛ばせるってのが凄いよな
>風船おじさんですら実現できなかった大業
その昔日本からアメリカに爆弾飛ばした実績がありましてね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:49:13 No.1063021657 del +
>日本はビビって謎ってことにして終わらせたね
こういうのはアメリカと情報共有やってるでしょ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:49:31 No.1063021769 del +
こんなアンテナだけのヤツ飛ばして何の意味が?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:50:14 No.1063022080 del +
>日本じゃないんだから撃ち落とすなりして回収すればいいのに
回収大変じゃね?木っ端微塵になって広範囲に散らばりそう
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:50:21 No.1063022125 del +
>こんなアンテナだけのヤツ飛ばして何の意味が?
サイバー攻撃のための中継点かもしれないだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:50:41 No.1063022238 del そうだねx7
>日頃の行いのせいとしか
調査中という断りがあるけど否定はしないんだな、と思った
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:51:15 No.1063022470 del +
レーザーで気球にピンホール開けたら軟着陸するのでは
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:51:26 No.1063022540 del そうだねx3
>>日本じゃないんだから撃ち落とすなりして回収すればいいのに
>回収大変じゃね?木っ端微塵になって広範囲に散らばりそう
壊したら中から人知れずウィルス兵器が…とか中国ならやりかねない
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:52:05 No.1063022809 del そうだねx1
>調査中という断りがあるけど否定はしないんだな、と思った
どこかの部署が独断で動いた可能性とか?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:52:11 No.1063022848 del そうだねx1
>>こんなアンテナだけのヤツ飛ばして何の意味が?
>サイバー攻撃のための中継点かもしれないだろ
こんなアンテナだけで出来るの
スゲー技術力だな世界一だぜ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:52:14 No.1063022866 del +
勝手に通り過ぎるものを撃墜ってのもないでしょ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:52:40 No.1063023042 del そうだねx1
>こんなアンテナだけのヤツ飛ばして何の意味が?
物がデカいし通信機以外にもセンサとかカメラとかついてても不思議じゃない
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:52:44 No.1063023067 del +
レーダーにかからないコレが
まだパーツを追加出来るなら
問題あるかなって
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:53:05 No.1063023221 del そうだねx1
>勝手に通り過ぎるものを撃墜ってのもないでしょ
何をしているのか確認できないだけで何もしていないわけじゃないかもしれないだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:53:24 No.1063023350 del そうだねx1
プルトニウムとか細菌(これは既存の実験で効果なさそう)とかあれば
アメリカ本土攻撃とみなしてイラク(無実)の二の舞やんけ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:53:39 No.1063023460 del そうだねx9
五毛来てる?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:54:20 No.1063023761 del +
そもそも落とさんでもええやろ
確保した所で出本がわかるとは限らんし
追跡してる限りはこの気球が誰のナニであれ
どこかで気球自体を放棄するか何かしらの目的地に戻らざるを得ないんだから
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:55:29 No.1063024229 del +
機械部品があれば出所を完全に隠蔽するって難しいので
確保したら結構な確率で出所わかると思うんだけどな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:55:41 No.1063024298 del +
風船爆弾は70年以上前にやってたから
信頼性はあるのかも
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:56:54 No.1063024785 del +
偵察用の機材どこについてんだ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:10 No.1063024890 del +
    1675432630150.mp4-(639339 B)サムネ表示
>レーザーで気球にピンホール開けたら軟着陸するのでは
こんな感じに飛んで行きそう
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:34 No.1063025057 del +
アンパン地雷や風船爆弾やってた祖父母が居る我々には笑えない話だ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:43 No.1063025118 del +
ところでモンタナ州ってどこ?何県?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:54 No.1063025206 del +
>アメリカなら即撃墜してるとか言ってた人居たけど
>落としてねえじゃん
撃墜したらヤバい細菌ばら撒かれるかもしれないじゃん
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:56 No.1063025218 del +
日本はこんなのに頼らなくても情報は得られるだろうから目標は米だろ
関わる必要がない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:57:57 No.1063025234 del そうだねx2
>ところでモンタナ州ってどこ?何県?
千葉
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:58:38 No.1063025511 del +
グーグルマップのほうが得られる情報多そうだぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:59:13 No.1063025737 del そうだねx1
本当に本土上空に侵入されてたら不名誉すぎるしな
話半分に聞いておいた方が良い
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/03(金)22:59:41 No.1063025924 del +
どうせ部品は全部シリアルナンバーが削ってあるんだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:01:59 No.1063026815 del +
風船爆弾もかなり不安定なものだったし
まだアイデア検討レベルのものなのでは
なので拿捕しても大気観測程度のものしか出てこないようになってて
アメリカも下手に撃墜するより勝手にこんなもの流しやがってというほうがメリットがある的な
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:02:45 No.1063027137 del +
>風船爆弾もかなり不安定なものだったし
>まだアイデア検討レベルのものなのでは
いつの時代の話してんだよって話だしな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:02:53 No.1063027183 del +
原因不明なものはとりあえず相手の仕業として決めつけるアメリカと中露
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:03:50 No.1063027551 del +
そんな大袈裟なものじゃなくて牽制みたいなもんだろ
新冷戦とはよく言ったもんだ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:05:00 No.1063028033 del +
また新型のコロナ汁撒かれたんじゃないの?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:05:23 No.1063028174 del +
運良くビルとかに当たったらそのまま中国に攻め込みそう
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:06:00 No.1063028444 del +
無断だし領空なんだしまずは落として分析するのがいいと思うけど
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:06:14 No.1063028554 del +
認めてんじゃん
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:07:11 No.1063028989 del +
ただでさえ黄砂とか色々風に乗って飛んでくるのに
戦争なんてされた日にはどんな色の砂が飛んでくるかわかったもんじゃない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:08:13 No.1063029416 del そうだねx1
>無断だし領空なんだしまずは落として分析するのがいいと思うけど
ファーウェイや大量破壊兵器とか明確にしないほうが都合がいいんだ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:08:37 No.1063029584 del +
中に炭疽菌入ってた場合効果はどんなもんかな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:09:21 No.1063029875 del +
ただの牽制だよ
どちら側のかはご想像にお任せって感じか
PLAY
78 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:09:39 No.1063029988 del +
高度20000mってドローン使って確保できるかな
ある程度輸送機で近づくとして
PLAY
79 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:10:26 No.1063030318 del +
【速報】中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/311882?display=1
PLAY
80 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:10:46 No.1063030469 del +
>ただでさえ黄砂とか色々風に乗って飛んでくるのに
>戦争なんてされた日にはどんな色の砂が飛んでくるかわかったもんじゃない
PM2.5ってのがね
PLAY
81 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:10:58 No.1063030544 del +
>中に炭疽菌入ってた場合効果はどんなもんかな
高高度で飛散しても効果ないと思う
雰囲気によっては最近の活性も失うのでは
PLAY
82 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:13:29 No.1063031563 del そうだねx18
>【速報】中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/311882?display=1
ワーオ
日本の領空に何度も侵入してる件も謝罪シクヨロ!
PLAY
83 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:13:40 No.1063031629 del +
こんな上空にウイルス撒いても感染しないよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:13:58 No.1063031741 del +
>【速報】中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入
あれ?
中国さん前は撃墜したって言ってましたよね
PLAY
85 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:14:24 No.1063031909 del そうだねx1
>こんな上空にウイルス撒いても感染しないよ
としあきの馬鹿な発言は訂正も面倒だからな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:16:45 No.1063032797 del そうだねx1
遺憾の意を表明すりゃいいらしいので我が国もやろう
PLAY
87 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:17:10 No.1063032942 del +
アメリカもなめられたもんだな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:17:28 No.1063033047 del +
>日本はビビって謎ってことにして終わらせたね
そらまあ対外的にはね
打ち落とすと物理的にも政治的にも問題あるし、出所と性能は日本だってとうに把握済みよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:18:49 No.1063033500 del そうだねx2
>打ち落とすと物理的にも政治的にも問題あるし、出所と性能は日本だってとうに把握済みよ
我が国の諜報能力を過大評価し過ぎではないか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:19:03 No.1063033578 del +
あれは風船なんかじゃない
PLAY
91 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:19:08 No.1063033613 del +
ウィルスが付着したものなら投下可能じゃん
PLAY
92 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:20:16 No.1063034007 del +
そうだ
あの風船の中が全部プルトニウムなら危険なんじゃないか?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:20:17 No.1063034011 del +
アメリカも同じ対応だし日本も把握済みのアメリカと歩調を合わせてたんだろ
なんか日本の限界が見えたとか当時からずっとやってるのは見るけどさ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:20:36 No.1063034144 del +
>我が国の諜報能力を過大評価し過ぎではないか
としあきは過小評価し過ぎではないか
と言うか本当によくわからんものならTVが最後まで追跡してたじゃろ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:21:49 No.1063034609 del そうだねx1
>【速報】中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/311882?display=1

民間のせいにしたらなんでも通ると思ってるいつものやつじゃん
PLAY
96 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:22:21 No.1063034808 del +
他国が中国上空に気球飛ばしたら中国政府はどうしますか?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:22:28 No.1063034861 del +
直径30mって日本の先生が言ってるけど
本当にそんなサイズなんかね
風船はいいとして下部の構造がしなったりしてないし
落としてちゃんと分析してほしいな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:23:33 No.1063035245 del +
構造的にはよく使われてるものみたいだし当時から似たような画像は上がってた
問題はどこのかなってとこだったな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:24:36 No.1063035631 del +
直径60メートルという説もなかったっけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:24:37 No.1063035637 del +
本当にロクなことしねーな支那畜は
PLAY
101 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:25:37 No.1063036059 del +
気球を落とすと黄色いガスが噴出して都市を覆うのだ…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:25:42 No.1063036096 del +
この感じだと確保されても「やましいものは出てこない」ってことだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:26:14 No.1063036303 del +
>直径30mって日本の先生が言ってるけど
>本当にそんなサイズなんかね
日本の観測用気球(B500)とか直径100m以上のやつもあるぞ
高度40000mくらいまで上がれる
PLAY
104 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:27:43 No.1063036866 del +
>この感じだと確保されても「やましいものは出てこない」ってことだろうな
実際これそのものは今のところ別に何も積んでないだろうし
目的地まで飛ばせるか、相手国はどのタイミングで把握するか、という実験じゃろ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:27:47 No.1063036895 del +
中国発とわかってたのに正体不明でチキンスルーの腰抜けジャップ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:29:03 No.1063037388 del +
不可抗力で侵入って制御不可なのかこれ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:29:13 No.1063037459 del +
気球なんてやろうと思えば落とせるし
そんな隙だらけな物に見られると不味いものも乗せてないだろとしか
PLAY
108 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:29:29 No.1063037563 del そうだねx6
>中国発とわかってたのに正体不明でチキンスルーの腰抜けジャップ
ジャップて
PLAY
109 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:29:50 No.1063037702 del そうだねx1
去年だと思ってた
PLAY
110 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:30:37 No.1063037987 del そうだねx3
>不可抗力で侵入って制御不可なのかこれ
制御可能よ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:31:39 No.1063038392 del +
中国は核持ってるからって気楽にチキンレースしてない?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:32:26 No.1063038680 del そうだねx11
結局中国の偵察と言ってたとしあきが一番正しかったという珍しいオチ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:34:54 No.1063039604 del +
>中国は核持ってるからって気楽にチキンレースしてない?
アメリカだって持ってるのにいいのか?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:36:07 No.1063040047 del +
まぁチキンスルーの腰抜けってのは実際そうだろう
そうでないアメリカでバレた今回は1日も経たずにゴメンナチャーイですし
PLAY
115 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:40:56 No.1063041840 del +
何年か前東北の上空にいたのが米国に行くそれだったんかねえ?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:41:30 No.1063042032 del +
風船おじさんが還ってきたんだ!
PLAY
117 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:44:43 No.1063043105 del +
前回2020年な
PLAY
118 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:45:59 No.1063043538 del +
アメリカが把握しているんだから日本がやるべきこともないよ
発表にこれだけ時間をかけることならなおさら
PLAY
119 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:49:48 No.1063044743 del +
>風船はいいとして下部の構造がしなったりしてないし
>しなったりしてないし
やはり犯人はシナ!
PLAY
120 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:51:52 No.1063045448 del そうだねx4
中国を増長させたのはアメリカだよね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/02/03(金)23:57:33 No.1063047262 del +
日本は無闇に中華バルーンって公開したら騒ぎ立てるのが左右におるからやろ
それと今は情勢が違う
PLAY
122 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:04:12 No.1063049392 del そうだねx2
    1675436652710.jpg-(89158 B)サムネ表示
向こうが偏西風に乗せてくるんならアメリカも貿易風で送り返せばよくね?
PLAY
123 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:07:53 No.1063050550 del そうだねx3
>民間のせいにしたらなんでも通ると思ってるいつものやつじゃん
民間企業(人民解放軍直轄)みたいなやつかな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:19:45 No.1063054337 del +
>3年前
3年前!?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:39:57 No.1063060139 del +
つか中国自身が昔から中国上空に来る他国の偵察気球の撃ち落とし方に四苦八苦してたんだからこんなモンどこの国もずっとお互いに飛ばし合ってんじゃないの
むしろ今更初めてのことみたいにアメリカが報道してる意図が気になるけど
PLAY
126 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:49:21 No.1063062652 del そうだねx5
アメリカは速攻で観測気球と正体つかんだのに
日本じゃ長らく謎の物体呼ばわりて
大丈夫かこの国
PLAY
127 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:53:39 No.1063063691 del そうだねx6
>アメリカは速攻で観測気球と正体つかんだのに
>日本じゃ長らく謎の物体呼ばわりて
>大丈夫かこの国
正体はつかんでたのかもね
政治的判断でださなかったんでしょ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:55:01 No.1063064007 del +
>むしろ今更初めてのことみたいにアメリカが報道してる意図が気になるけど
グアムやハワイにも飛んできてたらしいけどこのタイプはここ数年なんじゃね
核ミサイル基地の真上に狙って飛ばせるのは結構すごい技術だしな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:55:41 No.1063064166 del +
お隣の国ならメイドインジャパンって書いてある
PLAY
130 無念 Name としあき 23/02/04(土)00:58:26 No.1063064776 del +
    1675439906599.jpg-(228876 B)サムネ表示
日本でも仙台以外に青森とか小笠原とか違う場所と時期で複数回目撃されてたな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:01:42 No.1063065520 del +
これアメリカのやつだろ?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:10:09 No.1063067529 del +
>>アメリカは速攻で観測気球と正体つかんだのに
>>日本じゃ長らく謎の物体呼ばわりて
>>大丈夫かこの国
>正体はつかんでたのかもね
>政治的判断でださなかったんでしょ
まあ出したら大騒ぎになるもんな色々と
PLAY
133 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:11:26 No.1063067825 del そうだねx3
本当に中国って薄気味悪い国だな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:16:28 No.1063068994 del +
>風船おじさんが還ってきたんだ!
金属製になって帰還か
PLAY
135 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:21:22 No.1063069986 del +
>中国を増長させたのはアメリカだよね
いま大統領やってるやつが副大統領時代に中国の海洋進出を後押ししてたからな…
PLAY
136 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:28:18 No.1063071533 del そうだねx1
核兵器詰むぐらいはできるのかな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/02/04(土)01:38:18 No.1063073475 del +
ガースーさんのときだよな…攻められてたら終わってた
2/07 1:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト