レス送信モード |
---|
ギンガから始まったニュージェネがもう10年続いてるの凄いよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/04(土)21:50:10No.1022943154そうだねx9ウルトラ史を考えると前代未聞だよね |
… | 223/02/04(土)21:50:39No.1022943360+>ウルトラ史を考えると前代未聞だよね |
… | 323/02/04(土)21:50:55No.1022943470+作品単独で黒字出した初事例だからな無印ギンガ… |
… | 423/02/04(土)21:51:07No.1022943564+>ウルトラ史を考えると前代未聞だよね |
… | 523/02/04(土)21:51:29No.1022943686+10年前なのにニューって言うのもそろそろキツくない? |
… | 623/02/04(土)21:51:29No.1022943688そうだねx7俺 無印ギンガ 好き |
… | 723/02/04(土)21:52:31No.1022944132そうだねx19パチンコ屋に買収された…もう終わりだ… |
… | 823/02/04(土)21:52:44No.1022944225+>10年前なのにニューって言うのもそろそろキツくない? |
… | 923/02/04(土)21:53:04No.1022944364+今日のニュージェネレーションスターズ見てみんな初々しい!ってなった |
… | 1023/02/04(土)21:53:13No.1022944418+>10年前なのにニューって言うのもそろそろキツくない? |
… | 1123/02/04(土)21:53:31No.1022944544そうだねx3>俺 無印ギンガ 好き |
… | 1223/02/04(土)21:53:38No.1022944601+>パチンコ屋に買収された…もう終わりだ… |
… | 1323/02/04(土)21:54:32No.1022944971そうだねx8なんか買い取られた先の屋台骨になってる… |
… | 1423/02/04(土)21:54:36No.1022944993+ニュージェネって表記ゼットで終わりだと思ってたらまだデッカーもニュージェネだった |
… | 1523/02/04(土)21:54:58No.1022945138そうだねx3俺はパチやらないけどフィールズのおかげでウルトラだけじゃなくゼーガの資金にもなったと考えると頭上げらんないぜ |
… | 1623/02/04(土)21:55:54No.1022945470+いろいろあったけど今思うと円谷経営がメビウス作ったところで潰れて売られたのはちょうどよかったよね |
… | 1723/02/04(土)21:56:03No.1022945536+牧歌的でいいよね無印 |
… | 1823/02/04(土)21:56:20No.1022945656+https://toyokeizai.net/articles/-/2536?display=b [link] |
… | 1923/02/04(土)21:56:46No.1022945834+>なんか買い取られた先の屋台骨になってる… |
… | 2023/02/04(土)21:56:47No.1022945840そうだねx3はーパチンコ屋ではありませんがー? |
… | 2123/02/04(土)21:56:52No.1022945871そうだねx2>牧歌的でいいよね無印 |
… | 2223/02/04(土)21:57:31No.1022946101そうだねx4>劇場スペシャル2は知らない |
… | 2323/02/04(土)21:57:49No.1022946194+タイガでニュージェネクライマックスって言ってたのにゼットもトリガーもデッカーもニュージェネ扱いなんなんだよ! |
… | 2423/02/04(土)21:58:00No.1022946264そうだねx2無印ギンガは声にエフェクトかかってて好きだったんだけど |
… | 2523/02/04(土)21:58:55 ???No.1022946636+最近のウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のウルトラマンは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。オモチャが売れればいい、カードが売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない。 |
… | 2623/02/04(土)21:59:00No.1022946662そうだねx3>逆にこんだけポテンシャル持ったキャラクター抱えてたから普通にやったら潰れるような経営してたのにゾンビみたいになってたんだな旧円谷…ってなった |
… | 2723/02/04(土)21:59:04No.1022946697そうだねx6>タイガでニュージェネクライマックスって言ってたのにゼットもトリガーもデッカーもニュージェネ扱いなんなんだよ! |
… | 2823/02/04(土)21:59:05No.1022946698そうだねx4クライマックスって最後って意味じゃないし… |
… | 2923/02/04(土)21:59:19No.1022946817そうだねx2ギンガのショウラァ!って声めっちゃカッコいいよね |
… | 3023/02/04(土)21:59:44No.1022947000+>アホみたいに金使って特撮作るとかいうバカみたいな製作と経営していたからですね… |
… | 3123/02/04(土)21:59:59No.1022947082そうだねx3fu1889755.jpg[見る] |
… | 3223/02/04(土)22:00:29No.1022947290そうだねx2>タイガでニュージェネクライマックスって言ってたのにゼットもトリガーもデッカーもニュージェネ扱いなんなんだよ! |
… | 3323/02/04(土)22:00:31No.1022947308+黒字になったのは一応大怪獣バトルから… |
… | 3423/02/04(土)22:00:41No.1022947366+久しぶりに無印見たら記憶以上にイチャついておる… |
… | 3523/02/04(土)22:01:53No.1022947827+> https://toyokeizai.net/articles/-/2536?display=b [link] |
… | 3623/02/04(土)22:02:01No.1022947881+採算度外視で良いものを作ればいつか必ず元が取れる!って円谷監督の思想が円谷の落ちぶれた一番の原因なのでは…? |
… | 3723/02/04(土)22:02:18No.1022947989そうだねx3お金使いすぎたけど次作で回収すれば良いか!を繰り返してたらそりゃ死にかけもするわ |
… | 3823/02/04(土)22:03:02No.1022948279そうだねx4fu1889766.jpg[見る] |
… | 3923/02/04(土)22:03:04No.1022948289+TYOにはあんまりいい印象がない… |
… | 4023/02/04(土)22:03:04No.1022948292そうだねx9>採算度外視で良いものを作ればいつか必ず元が取れる!って円谷監督の思想が円谷の落ちぶれた一番の原因なのでは…? |
… | 4123/02/04(土)22:03:38No.1022948526そうだねx1> https://toyokeizai.net/articles/-/2536?display=b [link] |
… | 4223/02/04(土)22:03:44No.1022948567+>タイガでニュージェネクライマックスって言ってたのにゼットもトリガーもデッカーもニュージェネ扱いなんなんだよ! |
… | 4323/02/04(土)22:04:02No.1022948677+言い方よくないけど昭和ウルトラって無茶しまくった結果として今でも割と見れる作品になってるし平成なんて今より映像凄かったりするので先々考えると無茶しまくったのは正解だった気はする |
… | 4423/02/04(土)22:04:21No.1022948826+あんだけ儲けてたはずのTDG時代でさえ赤字だったの衝撃すぎる… |
… | 4523/02/04(土)22:04:27No.1022948889+初代は1話に10日かかるから39話しか作れなかったのを反省したら次のセブンは金が足りねえなとなったのにそれをずっと続けてきた企業だからな… |
… | 4623/02/04(土)22:04:33No.1022948941+世界の黒澤だって映画の半分作ったところで予算使い切ってそれをスポンサーと配給に見せてこの先は金がないので作れませんほかの人に任せてくださいって直談判したんだ |
… | 4723/02/04(土)22:04:44No.1022949043+予算削減のためにレギュラーキャラ皆殺しはちょっとファンキーすぎる |
… | 4823/02/04(土)22:04:50No.1022949085+fu1889772.jpg[見る] |
… | 4923/02/04(土)22:05:16No.1022949293+ガイアとか1話で予算めちゃくちゃ使ったんだっけ…? |
… | 5023/02/04(土)22:05:37No.1022949463+>あんだけ儲けてたはずのTDG時代でさえ赤字だったの衝撃すぎる… |
… | 5123/02/04(土)22:05:46No.1022949528+>ガイアとか1話で予算めちゃくちゃ使ったんだっけ…? |
… | 5223/02/04(土)22:05:50No.1022949561+>fu1889772.jpg[見る] |
… | 5323/02/04(土)22:06:02No.1022949648そうだねx5>>ガイアとか1話で予算めちゃくちゃ使ったんだっけ…? |
… | 5423/02/04(土)22:06:09No.1022949692+ガイア1話は素人目に見ても金かかってそうだな…ってなる |
… | 5523/02/04(土)22:06:31No.1022949851そうだねx2アベ監督帰ってこないかな… |
… | 5623/02/04(土)22:06:46No.1022949961+TDGとニュージェネ見比べるとなんというか空間の広さが違う…ってなる |
… | 5723/02/04(土)22:06:46No.1022949964+まあガイアは予算掛けた分特に新作作らなくても根強いファンが今も多いからいいんだ |
… | 5823/02/04(土)22:06:53No.1022950019+>ガイアとか1話で予算めちゃくちゃ使ったんだっけ…? |
… | 5923/02/04(土)22:06:57No.1022950042そうだねx2>ティガとナイス仲良いな… |
… | 6023/02/04(土)22:07:00No.1022950058+今ガイアのビル景気よくぶっ壊していくシーン見るとここでどのくらい金飛んだんだろうなと思ってしまう… |
… | 6123/02/04(土)22:07:06No.1022950094+ガイアは一話の後もこのエピソード金かかってるな…?って話がなんども続く |
… | 6223/02/04(土)22:07:29No.1022950263+スレ画の正面画カードのゼットさん見てるだけで笑っちゃってダメだった |
… | 6323/02/04(土)22:07:33No.1022950301+ウルトラマンも昔は50話近くやることが多かったな |
… | 6423/02/04(土)22:07:46No.1022950404+今も大分派手ではあるんだけどTDG時代のセットとかのデカさが異常だからな… |
… | 6523/02/04(土)22:07:53No.1022950461+海外市場も考えて今後の変身アイテムはみんな英語音声なのかな? |
… | 6623/02/04(土)22:07:54No.1022950479+スレ画の1話の予算はネクサス1話の平均予算(約2000万)より少ない |
… | 6723/02/04(土)22:08:02No.1022950529そうだねx9ガイア最終章でゾグに吹っ飛ばされたガイアとアグルがビルいくつもぶち抜いていくシーン今見ると景気良すぎて変な笑いが出てくる |
… | 6823/02/04(土)22:08:06No.1022950549+>アベ監督帰ってこないかな… |
… | 6923/02/04(土)22:08:06No.1022950552+次のウルトラマンニュージェネ版ガイアかと思ったら違うんだっけ |
… | 7023/02/04(土)22:08:16No.1022950635そうだねx2>予算削減のためにレギュラーキャラ皆殺しはちょっとファンキーすぎる |
… | 7123/02/04(土)22:08:26No.1022950702+今週のクロニクルの感じだと長いこと地球に帰れてなさそう |
… | 7223/02/04(土)22:08:28No.1022950729そうだねx3買い取った側もこの先パチンコだけじゃジリ貧になるの分かってたから |
… | 7323/02/04(土)22:08:37No.1022950793+>海外市場も考えて今後の変身アイテムはみんな英語音声なのかな? |
… | 7423/02/04(土)22:09:08No.1022951001そうだねx1アベ監督はグリッドナイトファイト撮ってから… |
… | 7523/02/04(土)22:09:16No.1022951069そうだねx1アベ監督Twitter見てるとアニメ方面での表現を今すげえ頑張ってるから… |
… | 7623/02/04(土)22:09:20No.1022951098+>ガイアは一話の後もこのエピソード金かかってるな…?って話がなんども続く |
… | 7723/02/04(土)22:09:23No.1022951119+>アベ監督帰ってこないかな… |
… | 7823/02/04(土)22:09:58No.1022951418そうだねx2>>アベ監督帰ってこないかな… |
… | 7923/02/04(土)22:10:00No.1022951432+次はニュージェネガイアじゃないって話は聞いたけどトリガーの段階でもう三人ウルトラマンのデザイン完成させてたんじゃなかったっけ…?ってなる |
… | 8023/02/04(土)22:10:14No.1022951542+>いやでも遡っても坂田兄妹の退場は酷かったな… |
… | 8123/02/04(土)22:10:18No.1022951571+>買い取った側もこの先パチンコだけじゃジリ貧になるの分かってたから |
… | 8223/02/04(土)22:10:48No.1022951765+fu1889800.jpg[見る] |
… | 8323/02/04(土)22:11:01No.1022951867+アベ監督が逃げたいって思いながら撮ってたのはギンガだったかビートスターだったか… |
… | 8423/02/04(土)22:11:03No.1022951892+>ガイア最終章でゾグに吹っ飛ばされたガイアとアグルがビルいくつもぶち抜いていくシーン今見ると景気良すぎて変な笑いが出てくる |
… | 8523/02/04(土)22:11:18No.1022952010+>次はニュージェネガイアじゃないって話は聞いたけどトリガーの段階でもう三人ウルトラマンのデザイン完成させてたんじゃなかったっけ…?ってなる |
… | 8623/02/04(土)22:11:20No.1022952023+>パチだけじゃ生き残れそうにないしIP事業やっていきたいなーコンテンツ育ててえな…という理解ある彼くんだった |
… | 8723/02/04(土)22:11:34No.1022952134そうだねx1アベ監督のゼロのあれ実現してほしい |
… | 8823/02/04(土)22:11:59No.1022952378+ギンガはまあ露骨に狭そうな特撮やってたり小さい子屋踏み潰すカット大げさに見せたりで色々不安になったけど今では毎週ビル1本ぐらいは破壊してるからよかったなって |
… | 8923/02/04(土)22:12:03No.1022952406+まあスタッフが大変なのは今も昔も変わらないそうだしTVは2クールでちょうどいいよね |
… | 9023/02/04(土)22:12:13No.1022952495+いいですよね |
… | 9123/02/04(土)22:12:19No.1022952540+>fu1889800.jpg[見る] |
… | 9223/02/04(土)22:12:24No.1022952584そうだねx1こいついっつも裏山で戦ってんな |
… | 9323/02/04(土)22:12:28No.1022952611そうだねx5>ギンガはまあ露骨に狭そうな特撮やってたり小さい子屋踏み潰すカット大げさに見せたりで色々不安になったけど今では毎週ビル1本ぐらいは破壊してるからよかったなって |
… | 9423/02/04(土)22:12:31No.1022952636+話聞いてるとデッカーの段階でニュージェネ大集合やる案を円谷側が出して今回はなしになったんで |
… | 9523/02/04(土)22:12:54No.1022952824+ギンガSで色々改善しなかったら10年続けるのは無理だったよなあ… |
… | 9623/02/04(土)22:13:01No.1022952871+無印ギンガって市街地戦とかやってなかったよね確か… |
… | 9723/02/04(土)22:13:02No.1022952889+そろそろ新しい括り作らない?とは思う |
… | 9823/02/04(土)22:13:07No.1022952917+>だからといって会社名に円谷加えるのは理解ある彼を通り越してると思う… |
… | 9923/02/04(土)22:13:11No.1022952959+ベリ銀とビートスターの特報がティザー版で薄暗いホリゾントをバックにわちゃわちゃやってる様子だったのはこの世の終わりみたいだった |
… | 10023/02/04(土)22:13:13No.1022952980そうだねx44月のギンガ発表会の時点でまだ特撮一切撮影スタートしてなかったからね… |
… | 10123/02/04(土)22:13:20No.1022953029+>この手のソースをちゃんと十年単位で保存してるの偉いな… |
… | 10223/02/04(土)22:13:52No.1022953277そうだねx1理解ある彼のフィールズが親会社やって巨大IPの扱いに手慣れたBANDAIがしっかり舵取りしたら10年で復活どころかコンテンツの最盛期を迎えた |
… | 10323/02/04(土)22:13:58No.1022953328+>4月のギンガ発表会の時点でまだ特撮一切撮影スタートしてなかったからね… |
… | 10423/02/04(土)22:14:08No.1022953403そうだねx1>まあスタッフが大変なのは今も昔も変わらないそうだしTVは2クールでちょうどいいよね |
… | 10523/02/04(土)22:14:11No.1022953425+>ギンガSで色々改善しなかったら10年続けるのは無理だったよなあ… |
… | 10623/02/04(土)22:14:12No.1022953430そうだねx2でも実際完成されたベリ銀とビートスターめっちゃ良かったのでアベ監督が無茶させられるのはわかる |
… | 10723/02/04(土)22:14:27No.1022953538そうだねx3いつもの感じのやるの難しくなった結果既存のウルトラマンらしさが抜けてるのはすごいことだと思う |
… | 10823/02/04(土)22:14:41No.1022953644+そういやいつからだっけニュージェネって呼称生まれたの… |
… | 10923/02/04(土)22:14:41No.1022953645そうだねx1>まあスタッフが大変なのは今も昔も変わらないそうだしTVは2クールでちょうどいいよね |
… | 11023/02/04(土)22:14:46No.1022953684そうだねx1Xで急に画面と音響豪華になりすぎだろ… |
… | 11123/02/04(土)22:14:46No.1022953687+TV放送11話分(+劇場短編2本)を3ヶ月で!なんて東映も裸足で逃げ出しそうな悪夢のスケジュール |
… | 11223/02/04(土)22:14:57No.1022953772+>そういやいつからだっけニュージェネって呼称生まれたの… |
… | 11323/02/04(土)22:15:07No.1022953851そうだねx1ガイアとかよくよく考えんでもXIGの制服多すぎるってなる |
… | 11423/02/04(土)22:15:12No.1022953901+ダークロプスはかなり出来が良かったからその次回作でなんでクオリティ下がるの!?なったよ… |
… | 11523/02/04(土)22:15:21No.1022953967そうだねx1>そういやいつからだっけニュージェネって呼称生まれたの… |
… | 11623/02/04(土)22:15:39No.1022954136+リブットとレグロスは今後のゼロの仕事の肩代わりできるだろうか |
… | 11723/02/04(土)22:15:49No.1022954222+格好良く心を持たないお前なんかに俺たちの命を裁く権利はねえ! |
… | 11823/02/04(土)22:15:53No.1022954255+>ガイアとかよくよく考えんでもXIGの制服多すぎるってなる |
… | 11923/02/04(土)22:16:11No.1022954398そうだねx3まさかまたティガダークをテレビで見れるとは思わなかったぞ無印ギンガ |
… | 12023/02/04(土)22:16:23No.1022954510そうだねx2>ガイアとかよくよく考えんでもXIGの制服多すぎるってなる |
… | 12123/02/04(土)22:16:26No.1022954544+ハイコンセプトウルトラマンとか言う誰も覚えて無さそうな括り |
… | 12223/02/04(土)22:16:29No.1022954565+つべで最新話期間限定公開しつつ公式サブスクも作って定額見放題は商売とサービスのバランス上手いなって思う |
… | 12323/02/04(土)22:16:47No.1022954708+ウン年ぶりに特別編の月面の戦闘見たけど |
… | 12423/02/04(土)22:16:50No.1022954730そうだねx8>ハイコンセプトウルトラマンとか言う誰も覚えて無さそうな括り |
… | 12523/02/04(土)22:17:00No.1022954825そうだねx1>Xで急に画面と音響豪華になりすぎだろ… |
… | 12623/02/04(土)22:17:20No.1022955000+トリガーデッカーで前例ないくらい濃密に繋がってたけど |
… | 12723/02/04(土)22:17:34No.1022955116+ビートスターは絵面こそなんとかなったけど音質が酷すぎる… |
… | 12823/02/04(土)22:17:36No.1022955130+時間も予算もないけど思い付きで新作やりたいからテレビシリーズの製作体制をまったくのゼロから立ち上げてくれる?ってオファーに応えたアベ監督は家族でも人質に取られてたのか? |
… | 12923/02/04(土)22:17:38No.1022955144そうだねx4無印ギンガは主題歌がいいんだ… |
… | 13023/02/04(土)22:17:38No.1022955148そうだねx4>ウン年ぶりに特別編の月面の戦闘見たけど |
… | 13123/02/04(土)22:17:57No.1022955292そうだねx2作った物をすごく大事にしてる印象があるなニュージェネ |
… | 13223/02/04(土)22:18:05No.1022955354そうだねx4>無印ギンガは主題歌がいいんだ… |
… | 13323/02/04(土)22:18:05No.1022955358+ギンガっていつも流れてるあの曲が主題歌じゃないんだっけ |
… | 13423/02/04(土)22:18:16No.1022955457+別宇宙の話でも今はウルトラマンのほとんどが次元越えれるから客演にも困らない |
… | 13523/02/04(土)22:18:19No.1022955483+>ウン年ぶりに特別編の月面の戦闘見たけど |
… | 13623/02/04(土)22:18:28No.1022955569+根岸くんの無印ギンガへの拘りの強さがところどころで察せられるの好き |
… | 13723/02/04(土)22:18:55No.1022955776+>ギンガっていつも流れてるあの曲が主題歌じゃないんだっけ |
… | 13823/02/04(土)22:18:58No.1022955810そうだねx2ハイコンセプトだったのはネクサスだけで後輩二人は歴史上最も出来の悪い先輩の介護に終止してたのに割と残酷な括りのネーミングだと思う |
… | 13923/02/04(土)22:18:58No.1022955813+>ギンガっていつも流れてるあの曲が主題歌じゃないんだっけ |
… | 14023/02/04(土)22:19:04No.1022955859そうだねx4>ギンガっていつも流れてるあの曲が主題歌じゃないんだっけ |
… | 14123/02/04(土)22:19:07No.1022955877+>ギンガっていつも流れてるあの曲が主題歌じゃないんだっけ |
… | 14223/02/04(土)22:19:31No.1022956054+>別宇宙の話でも今はウルトラマンのほとんどが次元越えれるから客演にも困らない |
… | 14323/02/04(土)22:19:31No.1022956055+そういえばそろそろまだBD出てないところのBD出ないかな… |
… | 14423/02/04(土)22:19:36No.1022956091そうだねx5どんなに時が過ぎていっても変わらないものはここに |
… | 14523/02/04(土)22:19:46No.1022956166+>別宇宙の話でも今はウルトラマンのほとんどが次元越えれるから客演にも困らない |
… | 14623/02/04(土)22:19:49No.1022956204そうだねx2タカミーだとウルトラスティールカッコよくて好き |
… | 14723/02/04(土)22:19:58No.1022956280+ガイアはそもそもOPのミニチュアの時点で金掛けすぎだろ…ってなる |
… | 14823/02/04(土)22:20:03No.1022956322+円盤だとちゃんと銀河の覇者 |
… | 14923/02/04(土)22:20:21No.1022956461そうだねx5>どんなに時が過ぎていっても変わらないものはここに |
… | 15023/02/04(土)22:20:40No.1022956623そうだねx5>ハイコンセプトだったのはネクサスだけで後輩二人は歴史上最も出来の悪い先輩の介護に終止してたのに割と残酷な括りのネーミングだと思う |
… | 15123/02/04(土)22:20:44No.1022956661そうだねx1>タカミーだとウルトラスティールカッコよくて好き |
… | 15223/02/04(土)22:20:48No.1022956691+声が杉田なんだけどいまいち杉田がよぎってこないギンガ |
… | 15323/02/04(土)22:20:50No.1022956702+そういやギンガも未来から来たウルトラマンだったな… |
… | 15423/02/04(土)22:20:59No.1022956783+…はやくおおきくなりた~い! |
… | 15523/02/04(土)22:21:27No.1022957003+ウルトラスティールのCD付属カードの番号が7か0だとクリアファイルもらえるキャンペーンあったんだけど |
… | 15623/02/04(土)22:21:27No.1022957006+>>パチだけじゃ生き残れそうにないしIP事業やっていきたいなーコンテンツ育ててえな…という理解ある彼くんだった |
… | 15723/02/04(土)22:21:29No.1022957017+>そういやギンガも未来から来たウルトラマンだったな… |
… | 15823/02/04(土)22:21:30No.1022957034そうだねx1>列伝の編集だったかでロボ推しの時に使われてたの響きが合っててよかった |
… | 15923/02/04(土)22:21:59No.1022957280+マックスで昭和怪獣出しますオリキャスも出しますってやった翌年にメビウスやるのはほんとに必死だったんだろうなと今では思う |
… | 16023/02/04(土)22:22:08No.1022957351+>声が杉田なんだけどいまいち杉田がよぎってこないギンガ |
… | 16123/02/04(土)22:22:16No.1022957405そうだねx5>あのプロフェッショナルチーム集合って感じ最高にかっこいいけどもう無理だな…って |
… | 16223/02/04(土)22:22:24No.1022957470+タカミー&アルフィーの列伝楽曲アルバム出して? |
… | 16323/02/04(土)22:22:46No.1022957633+>>列伝の編集だったかでロボ推しの時に使われてたの響きが合っててよかった |
… | 16423/02/04(土)22:23:01No.1022957743そうだねx1無印ギンガの時はソフビ総入替しますギンガスパークでソフビ全部読めますっていう玩具構成が |
… | 16523/02/04(土)22:23:40No.1022958054そうだねx1ティガとダイナのリブート終わったし次はガイアだ!ってタイミングで訪れるニュージェネレ10周年 |
… | 16623/02/04(土)22:23:43No.1022958075そうだねx2>無印ギンガの時はソフビ総入替しますギンガスパークでソフビ全部読めますっていう玩具構成が |
… | 16723/02/04(土)22:23:44No.1022958085そうだねx1>>別宇宙の話でも今はウルトラマンのほとんどが次元越えれるから客演にも困らない |
… | 16823/02/04(土)22:23:46No.1022958098+ネクサスが今よりもう少し成功してたらメビウスが生まれずレジェンドキャラ商法が誕生しない可能性があるよね |
… | 16923/02/04(土)22:24:01No.1022958262そうだねx1>タカミーだとウルトラスティールカッコよくて好き |
… | 17023/02/04(土)22:24:20No.1022958452+グリッドマンから3年でティガ撮るわけだけど普通に作ったら前者くらいの新造スーツ数やドラマパートになるんだろうしな… |
… | 17123/02/04(土)22:24:24No.1022958487そうだねx4ギンガS→X→オーブ→ジードあたりの流れはもう年々盛り上がりが右肩上がりなのをひしひし感じてた |
… | 17223/02/04(土)22:24:54No.1022958735+タロウの誘い方が悪の宇宙人の誘い方とほぼ同じなのに笑ってしまった |
… | 17323/02/04(土)22:25:28No.1022959028+マルチバース移動は楽になったのかというと |
… | 17423/02/04(土)22:25:51No.1022959201+>ハイコンセプトだったのはネクサスだけで後輩二人は歴史上最も出来の悪い先輩の介護に終止してたのに割と残酷な括りのネーミングだと思う |
… | 17523/02/04(土)22:25:53No.1022959212そうだねx1>>>別宇宙の話でも今はウルトラマンのほとんどが次元越えれるから客演にも困らない |
… | 17623/02/04(土)22:25:54No.1022959220+>ギンガS→X→オーブ→ジードあたりの流れはもう年々盛り上がりが右肩上がりなのをひしひし感じてた |
… | 17723/02/04(土)22:26:14No.1022959369+>ギンガS→X→オーブ→ジードあたりの流れはもう年々盛り上がりが右肩上がりなのをひしひし感じてた |
… | 17823/02/04(土)22:26:32No.1022959513+>ティガとダイナのリブート終わったし次はガイアだ!ってタイミングで訪れるニュージェネレ10周年 |
… | 17923/02/04(土)22:26:53No.1022959691+デッカーもトリガーの続編とだけ決まっててダイナリブートにする予定はなかったとかじゃなかったっけ? |
… | 18023/02/04(土)22:26:56No.1022959707そうだねx2次はニュージェネガイアじゃなさそうだけど超時空の大決戦で三人のウルトラマンが変身解いて子供達と話すっていう初期構想のリベンジやってほしかったなってちょっぴり寂しく思う |
… | 18123/02/04(土)22:26:58No.1022959731+>なんかウルトラもゴジラも復活した… |
… | 18223/02/04(土)22:27:14No.1022959895+>全く場所がわからん未知の宇宙だとベリ銀のゼロみたいな方法になってエネルギーが大量にいる |
… | 18323/02/04(土)22:27:16No.1022959905+無印の制作もキツそう感がひしひしと感じられる映像に総集編祭り劇場スペシャル前提で進む話作りはちょっと初見バイバイすぎたと思うの |
… | 18423/02/04(土)22:27:19No.1022959924+マルチバース間移動の難易度の違いは新しく道作るかもう出来てる道通るかの違いかな |
… | 18523/02/04(土)22:28:02No.1022960256そうだねx1岡崎Pと足木さんの貢献度でかいよね |
… | 18623/02/04(土)22:28:10No.1022960324+>次はニュージェネガイアじゃなさそうだけど超時空の大決戦で三人のウルトラマンが変身解いて子供達と話すっていう初期構想のリベンジやってほしかったなってちょっぴり寂しく思う |
… | 18723/02/04(土)22:28:10No.1022960329+マックスは原点回帰でメビウスは歴代要素推しで企画されたからまあ似ているようで違うというか |
… | 18823/02/04(土)22:28:22No.1022960407+全然ゆかりないのに一生ニュージェネに絡み続けるゼロはお前どんだけ人気あるんだ… |
… | 18923/02/04(土)22:28:28No.1022960468+ソフビはエリマキテレスドンとギガスとレッドキング(2代目)でZ怪獣ほぼコンプされたから |
… | 19023/02/04(土)22:28:39No.1022960558+>デッカーもトリガーの続編とだけ決まっててダイナリブートにする予定はなかったとかじゃなかったっけ? |
… | 19123/02/04(土)22:28:46No.1022960603+>>なんかウルトラもゴジラも復活した… |
… | 19223/02/04(土)22:28:57No.1022960694+玩具の数字の上がり方としてはルーブで一回ピークを迎えてタイガだと増税もあって微減(1億下げちゃった)けど全体で上げたって流れでZでコロナ禍で他のジャンルが全体的に下がる中でプラスに転じてトリガーで爆上げって流れではある |
… | 19323/02/04(土)22:29:04No.1022960745+>マルチバース間移動の難易度の違いは新しく道作るかもう出来てる道通るかの違いかな |
… | 19423/02/04(土)22:29:11No.1022960809+>全然ゆかりないのに一生ニュージェネに絡み続けるゼロはお前どんだけ人気あるんだ… |
… | 19523/02/04(土)22:29:17No.1022960862そうだねx1>マックスは原点回帰でメビウスは歴代要素推しで企画されたからまあ似ているようで違うというか |
… | 19623/02/04(土)22:29:25No.1022960920+ウルティメイトゼロは出力に任せて文字通りで別の世界に飛んでいってるから今でも特別な印象だな |
… | 19723/02/04(土)22:30:01No.1022961192+>>劇場スペシャル2は知らない |
… | 19823/02/04(土)22:30:01No.1022961193そうだねx4坂本足木コンビは働きすぎというか… |
… | 19923/02/04(土)22:30:09No.1022961263+>トリガーとデッカーだと本編後変身できるのがティガとダイナと反転してるの狙ってるのかな |
… | 20023/02/04(土)22:30:26No.1022961424そうだねx3ネクサスマックスメビウスはそれぞれ別ベクトルに拗らせたオタクらしさが出てて3つとも好きよ |
… | 20123/02/04(土)22:30:39No.1022961517+デッカーは見るからに使える予算増えたんだな…って分かる派手目な特撮ばっかりで楽しかった |
… | 20223/02/04(土)22:30:44No.1022961561+また外部スタッフ呼ぶやつやらないかな |
… | 20323/02/04(土)22:31:23No.1022961914そうだねx2>玩具の数字の上がり方としてはルーブで一回ピークを迎えてタイガだと増税もあって微減(1億下げちゃった)けど全体で上げたって流れでZでコロナ禍で他のジャンルが全体的に下がる中でプラスに転じてトリガーで爆上げって流れではある |
… | 20423/02/04(土)22:31:39No.1022962027+>玩具の数字の上がり方としてはルーブで一回ピークを迎えてタイガだと増税もあって微減(1億下げちゃった)けど全体で上げたって流れでZでコロナ禍で他のジャンルが全体的に下がる中でプラスに転じてトリガーで爆上げって流れではある |
… | 20523/02/04(土)22:31:51No.1022962132+アニメーション作品でも結構当たったのがデカいよなぁ |
… | 20623/02/04(土)22:31:52No.1022962147そうだねx2>採算度外視で良いものを作ればいつか必ず元が取れる!って円谷監督の思想が円谷の落ちぶれた一番の原因なのでは…? |
… | 20723/02/04(土)22:31:53No.1022962151+デッカー見てて思ったがもっと尺があればな |
… | 20823/02/04(土)22:31:56No.1022962175そうだねx5銀河伝説で坂本監督を日本に引っ張り込んだのは何気に特撮史を変えるレベルの偉業だった |
… | 20923/02/04(土)22:31:56No.1022962177+予定通り今年ツブコンやるなら現地に行きたい… |
… | 21023/02/04(土)22:32:20No.1022962397そうだねx1無印最終話でのタロウ復活はウルトラマン史上でも最高クラスに好きだよ |
… | 21123/02/04(土)22:32:23No.1022962437+>タイガ先輩イベント動員昨対3倍だから結構かなりよくやってた |
… | 21223/02/04(土)22:32:31No.1022962515+ウルフェスでご唱和ください我の名を!!!やりたかったなあ |
… | 21323/02/04(土)22:32:32No.1022962519+10周年なんだからギンガの掘り下げが欲しいぞ |
… | 21423/02/04(土)22:32:52No.1022962704+>と45年間思ってたけどなんか最近本当に元が取れてきた |
… | 21523/02/04(土)22:33:00No.1022962772+>また外部スタッフ呼ぶやつやらないかな |
… | 21623/02/04(土)22:33:01No.1022962787そうだねx1>無印最終話でのタロウ復活はウルトラマン史上でも最高クラスに好きだよ |
… | 21723/02/04(土)22:33:02No.1022962788そうだねx1地方民としてはオーブからTV放送直後配信になったのが嬉しかったよ |
… | 21823/02/04(土)22:33:04No.1022962811そうだねx2>タイガ先輩イベント動員昨対3倍だから結構かなりよくやってた |
… | 21923/02/04(土)22:33:09No.1022962866+2クールとプラスアルファくらいがちょうどいいのかもしれないね… |
… | 22023/02/04(土)22:33:38No.1022963132+>10周年なんだからギンガの掘り下げが欲しいぞ |
… | 22123/02/04(土)22:33:43No.1022963188そうだねx1>10周年なんだからギンガの掘り下げが欲しいぞ |
… | 22223/02/04(土)22:33:44No.1022963197そうだねx4>今も大分派手ではあるんだけどTDG時代のセットとかのデカさが異常だからな… |
… | 22323/02/04(土)22:33:49No.1022963247+ツェア… |
… | 22423/02/04(土)22:34:00No.1022963360+>10周年なんだからギンガの掘り下げが欲しいぞ |
… | 22523/02/04(土)22:34:16No.1022963513そうだねx1ギンガって謎だらけすぎるし喋らないしである意味ウルトラマンらしいウルトラマンだったな |
… | 22623/02/04(土)22:34:18No.1022963528+>2クールとプラスアルファくらいがちょうどいいのかもしれないね… |
… | 22723/02/04(土)22:34:21No.1022963560+>こいつはエックス |
… | 22823/02/04(土)22:34:23No.1022963596そうだねx1>一応自我はあるみたいだけど何も語りかけてこない |
… | 22923/02/04(土)22:34:32No.1022963670+ビクトリーがビクトリウムスラッシュを擦り続ける番組1年くらいやらないかな |
… | 23023/02/04(土)22:34:43No.1022963749+>次はニュージェネガイアじゃないって話は聞いたけどトリガーの段階でもう三人ウルトラマンのデザイン完成させてたんじゃなかったっけ…?ってなる |
… | 23123/02/04(土)22:34:43No.1022963756+>ウルフェスでご唱和ください我の名を!!!やりたかったなあ |
… | 23223/02/04(土)22:35:04No.1022963942+喋んないどころか意思もよくわかんないけどどういう存在かはっきりわかってるガイアとアグルは珍しいパターンだよね |
… | 23323/02/04(土)22:35:06No.1022963965そうだねx1もちろんアホみたいな金使っていいものを撮ってた先人達は偉大だけどアホみたいな金を使わなくてもいいものが撮れるようになってる |
… | 23423/02/04(土)22:35:11No.1022964026そうだねx2>>今も大分派手ではあるんだけどTDG時代のセットとかのデカさが異常だからな… |
… | 23523/02/04(土)22:35:17No.1022964067+デッカーも未来から語りかけてきたのビックリしたな |
… | 23623/02/04(土)22:35:26No.1022964143+当たり前だけど特撮にスーツとミニチュア使うから今でも撮影にめっちゃ金掛かってるんだろうなって |
… | 23723/02/04(土)22:35:27No.1022964150+>無印ギンガで足りなかったのは予算よりも時間 |
… | 23823/02/04(土)22:35:31No.1022964194+エックスは多分聞かれないし…で喋んないだけで聞かれたら普通に色々自分の事教えてくれるやつ |
… | 23923/02/04(土)22:35:51No.1022964372そうだねx1>デッカーも未来から語りかけてきたのビックリしたな |
… | 24023/02/04(土)22:36:07No.1022964507+>十年間爆発されたビルだ |
… | 24123/02/04(土)22:36:07No.1022964509+オーブジードくらいからずっとこの怪獣の着ぐるみもう限界だろ…って言い続けてる気がする |
… | 24223/02/04(土)22:36:11No.1022964545+>>デッカーも未来から語りかけてきたのビックリしたな |
… | 24323/02/04(土)22:36:25No.1022964676そうだねx1>ギンガSの予算ってギンガとほぼ変わらんらしいしな |
… | 24423/02/04(土)22:36:30No.1022964716+>>デッカーも未来から語りかけてきたのビックリしたな |
… | 24523/02/04(土)22:36:38No.1022964785そうだねx3>オーブジードくらいからずっとこの怪獣の着ぐるみもう限界だろ…って言い続けてる気がする |
… | 24623/02/04(土)22:36:49No.1022964890そうだねx1>オーブジードくらいからずっとこの怪獣の着ぐるみもう限界だろ…って言い続けてる気がする |
… | 24723/02/04(土)22:37:00No.1022964999+>>ウルフェスでご唱和ください我の名を!!!やりたかったなあ |
… | 24823/02/04(土)22:37:02No.1022965020+最終回でバンク使わない特殊演出変身やったのギンガSからかな |
… | 24923/02/04(土)22:37:11No.1022965107そうだねx1>当たり前だけど特撮にスーツとミニチュア使うから今でも撮影にめっちゃ金掛かってるんだろうなって |
… | 25023/02/04(土)22:37:18No.1022965159+>>無印ギンガで足りなかったのは予算よりも時間 |
… | 25123/02/04(土)22:37:19No.1022965169そうだねx2>当たり前だけど特撮にスーツとミニチュア使うから今でも撮影にめっちゃ金掛かってるんだろうなって |
… | 25223/02/04(土)22:37:33No.1022965295+改めて見るとギンガも古いデザインな気がしてきた |
… | 25323/02/04(土)22:37:37No.1022965323+>オーブジードくらいからずっとこの怪獣の着ぐるみもう限界だろ…って言い続けてる気がする |
… | 25423/02/04(土)22:37:38No.1022965332+パワード・ダダみたいもんが有ったりもするけど作りが違ったりするんだろうか |
… | 25523/02/04(土)22:37:48No.1022965422+ギンガがブレイクスルーでZがマンネリ打破だからこの2人のおかげで戦隊やライダーみたいなシリーズ展開の軌道に乗せられたと言える |
… | 25623/02/04(土)22:37:50No.1022965436そうだねx3>最終回でバンク使わない特殊演出変身やったのギンガSからかな |
… | 25723/02/04(土)22:37:53No.1022965468+>流石に最近ニュージェネ以降で作られたスーツがメインになってきてるのを感じる… |
… | 25823/02/04(土)22:38:06No.1022965567+>>ハイコンセプトウルトラマンとか言う誰も覚えて無さそうな括り |
… | 25923/02/04(土)22:38:06No.1022965568+宇宙人は人間パートだと頭部だけ無事なら使えるのは便利だなと |
… | 26023/02/04(土)22:38:36No.1022965844+皮を剥がれたルナチクスとかどうなったんだろうな |
… | 26123/02/04(土)22:38:44No.1022965903+>無印も巨大化中に蹴られるって掟破りやったし… |
… | 26223/02/04(土)22:39:05No.1022966064そうだねx4怪獣は別個体で使いまわせるし強だのばらつきも個体差で説明できるのは大変に便利 |
… | 26323/02/04(土)22:39:11No.1022966119+>タイガ辺りでその辺認識したのか新怪獣を改造予定で済ませるところだったのを新規に造り起こすようになったからな… |
… | 26423/02/04(土)22:39:24No.1022966223+またみんなで怪獣スーツ新造しましょう!ってやったら成立しそうだけどザンちゃんだけだったなぁ |
… | 26523/02/04(土)22:39:25No.1022966233+2クールがちょうど良いのはわかるけどもう少し見たいってなる |
… | 26623/02/04(土)22:39:27No.1022966256そうだねx1着ぐるみで言えばトリガーで出てきたメツオロチとメツボロスはなかなか大胆な使い方したなって今でも思う |
… | 26723/02/04(土)22:39:29No.1022966269そうだねx4怪獣そのものがブランドになってるのはやっぱり強い |
… | 26823/02/04(土)22:39:36No.1022966338+ギンガとティガどっちにも変身したことあるんだよなヒカル |
… | 26923/02/04(土)22:39:58No.1022966528+タイガは結構新怪獣多かったけど新怪獣が出る話に限ってつま印象が薄い |
… | 27023/02/04(土)22:40:23No.1022966722+新宇宙伝説魔獣って二つ名好き |
… | 27123/02/04(土)22:40:31No.1022966793+ジードのクタクタエレキングからデッカーのカチカチエレキングが等身大演技するまでになったの感動した |
… | 27223/02/04(土)22:40:35No.1022966838+>またみんなで怪獣スーツ新造しましょう!ってやったら成立しそうだけどザンちゃんだけだったなぁ |
… | 27323/02/04(土)22:40:37No.1022966865+>またみんなで怪獣スーツ新造しましょう!ってやったら成立しそうだけどザンちゃんだけだったなぁ |
… | 27423/02/04(土)22:40:47No.1022966934+>着ぐるみで言えばトリガーで出てきたメツオロチとメツボロスはなかなか大胆な使い方したなって今でも思う |
… | 27523/02/04(土)22:40:49No.1022966943+ゴモたんはもうすっかり超振動波がデフォルトで使えるようになったな |
… | 27623/02/04(土)22:40:54No.1022966988+そこそこ悪趣味だけどこんなに(任意の自分が好きな要素)を蔑ろにしてるんだから近い内にまたウルトラの冬の時代が来るだろうなって日蓮してる人を見かけるようになって安泰だなって思ってる |
… | 27723/02/04(土)22:41:25No.1022967226+ギンガに登場したスパークドールズは戦ってた所をルギエルに人形にされた訳だがあのティガ誰が変身してたんだろうな… |
… | 27823/02/04(土)22:41:31No.1022967289+>>デッカーもトリガーの続編とだけ決まっててダイナリブートにする予定はなかったとかじゃなかったっけ? |
… | 27923/02/04(土)22:41:32No.1022967302そうだねx1>ギンガがブレイクスルーでZがマンネリ打破だからこの2人のおかげで戦隊やライダーみたいなシリーズ展開の軌道に乗せられたと言える |
… | 28023/02/04(土)22:41:42No.1022967372+サデスの弟…?の設定だけは無茶だよ!ってなる |
… | 28123/02/04(土)22:41:49No.1022967432そうだねx5>タイガは結構新怪獣多かったけど新怪獣が出る話に限ってつま印象が薄い |
… | 28223/02/04(土)22:41:53No.1022967464+>ゴモたんはもうすっかり超振動波がデフォルトで使えるようになったな |
… | 28323/02/04(土)22:43:02No.1022968121そうだねx3>サデスの弟…?の設定だけは無茶だよ!ってなる |
… | 28423/02/04(土)22:43:09No.1022968194そうだねx1タイガはおつらい…って話が多いしなんとか救いありそうでもトレギアが現れて荒らしていくからな |
… | 28523/02/04(土)22:43:19No.1022968271+レッドキングにも何か遠距離技与えても良いんじゃないかな |
… | 28623/02/04(土)22:43:19No.1022968272+ゼットは登場怪獣全部ソフビになったのかな今月で |
… | 28723/02/04(土)22:43:20No.1022968274そうだねx1ダイナは正体判明したけど超古代の巨人達と関係してるのかは分かってないからな… |
… | 28823/02/04(土)22:43:30No.1022968396+>サデスの弟…?の設定だけは無茶だよ!ってなる |
… | 28923/02/04(土)22:43:48No.1022968556そうだねx4>レッドキングにも何か遠距離技与えても良いんじゃないかな |
… | 29023/02/04(土)22:43:48No.1022968562そうだねx2ギンガSではリハビリ順調じゃんってくらいだったけど |
… | 29123/02/04(土)22:43:51No.1022968597そうだねx2シリーズ展開って意味ならわざわざゼット様のおかげ扱いせんでもルーブの時からずっと戦隊より売上高いぞ |
… | 29223/02/04(土)22:44:24No.1022968879+デマーガはシリーズずっとバリエーションだったり本人が出ててちょっと嬉しい |
… | 29323/02/04(土)22:44:26No.1022968905そうだねx5毎年オタクに改造されるシェパードン |
… | 29423/02/04(土)22:44:30No.1022968936+フィギュア王に書いてたけど最近はスーツをスキャンしてデータとして残す活動もしてるみたいだね |
… | 29523/02/04(土)22:44:32No.1022968950+>>デッカーも未来から語りかけてきたのビックリしたな |
… | 29623/02/04(土)22:44:56No.1022969145+フュージョンファイト死ぬの悲しいしあれのモデル使ってCSゲー出してくんねえかな |
… | 29723/02/04(土)22:45:00No.1022969177+>レッドキングにも何か遠距離技与えても良いんじゃないかな |
… | 29823/02/04(土)22:45:01No.1022969199+>ゼットは登場怪獣全部ソフビになったのかな今月で |
… | 29923/02/04(土)22:45:18No.1022969332そうだねx3再登場させるだけで売れるって怪獣ソフビが商品として強すぎる |
… | 30023/02/04(土)22:45:28No.1022969419+来年も防衛隊あったら昭和二期以来の四年連続か |
… | 30123/02/04(土)22:45:29No.1022969421+>ギンガSではリハビリ順調じゃんってくらいだったけど |
… | 30223/02/04(土)22:45:42No.1022969536そうだねx2突然三大特撮で変身制覇する男が二人も現れたのは驚いた |
… | 30323/02/04(土)22:45:51No.1022969633+ベリアルが守るべきものを探す旅に出るって列伝の展開 |
… | 30423/02/04(土)22:45:54No.1022969674+>フィギュア王に書いてたけど最近はスーツをスキャンしてデータとして残す活動もしてるみたいだね |
… | 30523/02/04(土)22:46:04No.1022969744+フュージョンファイトは後継出るのかな |
… | 30623/02/04(土)22:46:06No.1022969766そうだねx2>毎年オタクに改造されるシェパードン |
… | 30723/02/04(土)22:46:26No.1022969930そうだねx1>再登場させるだけで売れるって怪獣ソフビが商品として強すぎる |
… | 30823/02/04(土)22:46:26No.1022969932+>ベリアルが守るべきものを探す旅に出るって列伝の展開 |
… | 30923/02/04(土)22:46:40No.1022970049+>デマーガはシリーズずっとバリエーションだったり本人が出ててちょっと嬉しい |
… | 31023/02/04(土)22:46:45No.1022970093そうだねx1>フュージョンファイトは後継出るのかな |
… | 31123/02/04(土)22:46:56No.1022970191+>>フィギュア王に書いてたけど最近はスーツをスキャンしてデータとして残す活動もしてるみたいだね |
… | 31223/02/04(土)22:47:25No.1022970441そうだねx2>再登場させるだけで売れるって怪獣ソフビが商品として強すぎる |
… | 31323/02/04(土)22:47:27No.1022970469+シェパードンは一応公的に改造されたって感じの怪獣は出て来て無い…んだよね? |
… | 31423/02/04(土)22:47:37No.1022970561そうだねx2>ベリアルが守るべきものを探す旅に出るって列伝の展開 |
… | 31523/02/04(土)22:48:07No.1022970804+>>フィギュア王に書いてたけど最近はスーツをスキャンしてデータとして残す活動もしてるみたいだね |
… | 31623/02/04(土)22:48:14No.1022970885そうだねx2なんかあるとこれシェパードンって言われるの笑う |
… | 31723/02/04(土)22:48:26No.1022971002+>ベリアルが守るべきものを探す旅に出るって列伝の展開 |
… | 31823/02/04(土)22:48:44No.1022971185+贅沢言うから六属性の魔王獣ソフビ出して |
… | 31923/02/04(土)22:48:47No.1022971203そうだねx1バンダイがとち狂って大魔神のソフビ出しちゃうくらいソフビバブルらしいな今 |
… | 32023/02/04(土)22:48:57No.1022971298そうだねx4ダークネスファイブなら死んだら死んだで怪獣墓場で仲良く駄弁ってるだろう… |
… | 32123/02/04(土)22:49:07No.1022971385そうだねx3>ベリアルが守るべきものを探す旅に出るって列伝の展開 |
… | 32223/02/04(土)22:49:12No.1022971439+セグメゲル面白い能力持ちだったから改造されて寂しい |
… | 32323/02/04(土)22:49:20No.1022971514+>ダークネスファイブを失って自暴自棄になるベリアル… |
… | 32423/02/04(土)22:49:24No.1022971543+田口清隆がもしいなかったらと思うと恐ろしいな… |
… | 32523/02/04(土)22:49:46No.1022971749+>贅沢言うから六属性の魔王獣ソフビ出して |
… | 32623/02/04(土)22:49:46No.1022971757+>バンダイがとち狂って大魔神のソフビ出しちゃうくらいソフビバブルらしいな今 |
… | 32723/02/04(土)22:50:05No.1022971949+>田口清隆がもしいなかったらと思うと恐ろしいな… |