レス送信モード |
---|
二交代の向上で働きだしてもうすぐ1年たつけどこれ人間のやる仕事じゃない気がする…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
休日が全然休日って感じじゃないし体のリズムがボロボロになっていく…
… | 123/02/04(土)23:29:15No.1022989215そうだねx41年持つだけ偉い |
… | 223/02/04(土)23:29:19No.1022989236そうだねx24わかってるなら辞めろ |
… | 323/02/04(土)23:29:42No.1022989407そうだねx4入れ替えなのは勤務時間だけじゃなく働く人もだからな |
… | 423/02/04(土)23:29:55No.1022989488そうだねx43交代よりマシだぞ |
… | 523/02/04(土)23:29:58No.1022989512そうだねx1全くその通り |
… | 623/02/04(土)23:30:03No.1022989547そうだねx8やめた方がいいよ |
… | 723/02/04(土)23:30:28No.1022989727そうだねx1>3交代よりマシだぞ |
… | 823/02/04(土)23:31:42No.1022990289+1年くらい3交代で働いてたけどまともに寝れた日1日もなかった気がする |
… | 923/02/04(土)23:31:49No.1022990329+起きてから会社に行くまでの時間を揃えればマシな気がする俺はそうしてる |
… | 1023/02/04(土)23:33:37No.1022991136そうだねx10なんでこんな邪悪な勤務形態が生まれたんだろう |
… | 1123/02/04(土)23:33:48No.1022991211+固定で深夜勤務ってだけでもおかしくなるのに二交代とかムリ |
… | 1223/02/04(土)23:34:11No.1022991393+24時間戦えますか? |
… | 1323/02/04(土)23:34:19No.1022991434そうだねx23交代好きだったけど当時若かったから出来ただけかもしれない |
… | 1423/02/04(土)23:36:12No.1022992294そうだねx11既に働いてる人には申し訳ないが夜と土日は心身のためにも働かない方がいい |
… | 1523/02/04(土)23:37:01No.1022992653そうだねx1工場はフル稼働させるとお得だからな… |
… | 1623/02/04(土)23:37:02No.1022992664+シフト勤務は1年も継続してると脳の認知機能が確実に低下するってさ |
… | 1723/02/04(土)23:37:16No.1022992759+こわれる!生活リズムこわれる! |
… | 1823/02/04(土)23:37:22No.1022992812+3交代はまだいいんだけど4組3交代はマジでヤバかった |
… | 1923/02/04(土)23:38:02No.1022993091+12時間勤務はマジでつらい |
… | 2023/02/04(土)23:40:30No.1022994057そうだねx13交代はマジでやめた方がいい |
… | 2123/02/04(土)23:41:17No.1022994375+でも夜勤手当が無いと手取り少なくなるし… |
… | 2223/02/04(土)23:42:53No.1022994960そうだねx1交代勤務未経験の人でもこれヤバくね?って容易に想像できるの凄いと思う |
… | 2323/02/04(土)23:44:10No.1022995371そうだねx24勤2休ならまだしも週5日勤務はちょっと… |
… | 2423/02/04(土)23:44:12No.1022995385+もう4年もやってるわ |
… | 2523/02/04(土)23:44:53No.1022995631+夜だけとか昼だけとかできないの? |
… | 2623/02/04(土)23:45:25No.1022995815+唯一の利点って夜勤週になる日曜日は夜更かし可能な事ぐらい |
… | 2723/02/04(土)23:45:47No.1022995969+知り合いがこれやってめっちゃハゲてて笑った |
… | 2823/02/04(土)23:46:43No.1022996319そうだねx13昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 2923/02/04(土)23:47:09No.1022996469そうだねx1三交代って一か月の中で何回も時間帯変わるの? |
… | 3023/02/04(土)23:47:22No.1022996551そうだねx3>昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 3123/02/04(土)23:48:27No.1022996955そうだねx3>>昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 3223/02/04(土)23:48:40No.1022997048+ホテルマンで夜勤専業だったが昼に寝れなくて辞めたな…… |
… | 3323/02/04(土)23:48:44No.1022997079+ずっと夜だとプライベートなさそうでかわいそうじゃん? |
… | 3423/02/04(土)23:50:15No.1022997605+医者に相談して昼間も寝れるように睡眠薬貰ってるせいか続けられてる… |
… | 3523/02/04(土)23:52:01No.1022998270そうだねx1俺に二交替やって髪の毛白髪交じりになった |
… | 3623/02/04(土)23:52:33No.1022998478+フィジカルもメンタルもスリップダメージを受ける |
… | 3723/02/04(土)23:52:39No.1022998511+3交代が朝昼夜の8時間交代制か昼夜休のタイプかでも変わる |
… | 3823/02/04(土)23:53:08No.1022998698そうだねx2工場の機会は何億円もするんだぞ |
… | 3923/02/04(土)23:53:24No.1022998801+>昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 4023/02/04(土)23:53:28No.1022998831そうだねx1夜勤は精神がやられる |
… | 4123/02/04(土)23:53:48No.1022998962+一週間ごとに昼勤夜勤交代のやつをやってたけど一ヶ月で無理だなこれってなって辞めた |
… | 4223/02/04(土)23:53:53No.1022998989そうだねx12交代制の工場で働いてた人が夜に心臓バクバクなる時あったって言ってて命削りながらやってるな…ってなった |
… | 4323/02/04(土)23:54:01No.1022999043そうだねx3>でも夜勤手当が無いと手取り少なくなるし… |
… | 4423/02/04(土)23:54:13No.1022999106そうだねx2昼夜人員を固定すると夜にばかり人が集まるからな… |
… | 4523/02/04(土)23:54:48No.1022999332+2交代を別で雇えば…そういう社員もいますがそれはとても難しい話なのです |
… | 4623/02/04(土)23:55:01No.1022999419+>2交代制の工場で働いてた人が夜に心臓バクバクなる時あったって言ってて命削りながらやってるな…ってなった |
… | 4723/02/04(土)23:55:02No.1022999431+夜勤は若い時しか駄目だわ |
… | 4823/02/04(土)23:55:19No.1022999534+体動かしまくって心臓への負担半端ないが |
… | 4923/02/04(土)23:55:26No.1022999570そうだねx5夜更かしで昼夜逆転したこと何度もあるし!とか余裕ぶっこいてた |
… | 5023/02/04(土)23:55:44No.1022999678+割とマジでなんで日勤固定夜勤固定とかにしてくれないんだろう |
… | 5123/02/04(土)23:56:18No.1022999897+3交代って一ヶ月くらいは時間帯固定してほしいよね… |
… | 5223/02/04(土)23:56:33No.1022999979+2交代制って夜勤明け日は休日じゃないの? |
… | 5323/02/04(土)23:56:34No.1022999984+夜勤明けに日勤いいよね… |
… | 5423/02/04(土)23:56:34No.1022999985+>割とマジでなんで日勤固定夜勤固定とかにしてくれないんだろう |
… | 5523/02/04(土)23:56:43No.1023000048+昼夜昼昼夜みたいな仕事形態の時がたまにあるんだけど死にそう |
… | 5623/02/04(土)23:56:57No.1023000134そうだねx1続けられる奴は続けられるし |
… | 5723/02/04(土)23:57:00No.1023000150そうだねx2人間夜は眠るもんだよな…ってなる |
… | 5823/02/04(土)23:57:05No.1023000178そうだねx32交代で20年くらい運用オペレーターやってるけど別に…って感じ |
… | 5923/02/04(土)23:57:17No.1023000254+最近はじめて夜勤して1日だけならそんなにダメージなかったんだけど定期的になると違うのか |
… | 6023/02/04(土)23:57:56No.1023000481+なんとなくググってミル貝見てみたら当たり前のように健康への被害が指摘されている… |
… | 6123/02/04(土)23:58:10No.1023000562+一時期夜勤のヘルプ1か月したけど |
… | 6223/02/04(土)23:58:22No.1023000634+夜勤明けのオナニー気持ちいいよ |
… | 6323/02/04(土)23:58:58No.1023000844+>>昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 6423/02/04(土)23:59:23No.1023000999+夜勤明けに吉野家行って飲む! |
… | 6523/02/04(土)23:59:26No.1023001013そうだねx5でもなぁ…夜勤明けの道は空いてて車の運転気楽なんだ… |
… | 6623/02/04(土)23:59:38No.1023001071+夜勤に身体が慣れてた頃は陽の光を浴びると眠くなるようになった |
… | 6723/02/04(土)23:59:50No.1023001139+>2交代制って夜勤明け日は休日じゃないの? |
… | 6823/02/04(土)23:59:54No.1023001162+>>3交代よりマシだぞ |
… | 6923/02/05(日)00:00:21No.1023001343そうだねx1土日休みの昼夜勤(毎週逆転)だけど休日の一日は体のリズム修正するので消えるから無駄感がひどい |
… | 7023/02/05(日)00:00:24No.1023001366そうだねx3土日働いてると曜日感覚がなくなってくる… |
… | 7123/02/05(日)00:00:26No.1023001382そうだねx2やっぱり夜勤で一番楽なのは通勤だよね… |
… | 7223/02/05(日)00:00:34No.1023001427そうだねx1ずっと夜勤固定ならまだなぁ |
… | 7323/02/05(日)00:00:35No.1023001430+労災やらかしたときは3交代だったな… |
… | 7423/02/05(日)00:00:51No.1023001534そうだねx1土日休みだとしても夜勤明けの土曜日は休日の感覚がしないのいいよねよくない |
… | 7523/02/05(日)00:00:54No.1023001553+夜勤すると生活リズムが破壊され生活リズムが破壊されるとメンタルがボロボロになる |
… | 7623/02/05(日)00:01:04No.1023001629そうだねx2>やっぱり夜勤で一番楽なのは通勤だよね… |
… | 7723/02/05(日)00:01:14No.1023001669+>夜勤明けに吉野家行って飲む! |
… | 7823/02/05(日)00:01:19No.1023001704+夜勤明けで次の日も夜勤の入りだと一応24時間は空いてるからまあ楽な夜勤の部類なんだろうな俺 |
… | 7923/02/05(日)00:01:29No.1023001761そうだねx1>でもなぁ…夜勤明けの道は空いてて車の運転気楽なんだ… |
… | 8023/02/05(日)00:01:35No.1023001801+>三交代って一か月の中で何回も時間帯変わるの? |
… | 8123/02/05(日)00:01:37No.1023001814+夜勤明けについそのままパチ屋の開店に並んで思いの外出てしまい一睡もせず再夜勤 |
… | 8223/02/05(日)00:02:01No.1023001972+>でもなぁ…夜勤明けの道は空いてて車の運転気楽なんだ… |
… | 8323/02/05(日)00:02:19No.1023002098そうだねx1命を削ってる感がすごい |
… | 8423/02/05(日)00:02:23No.1023002108+>偉い社員がいないのも大きい |
… | 8523/02/05(日)00:02:25No.1023002120そうだねx1>夜勤明けについそのままパチ屋の開店に並んで思いの外出てしまい一睡もせず再夜勤 |
… | 8623/02/05(日)00:02:40No.1023002220+夜勤終わった後午前中当夜の打ち合わせがある俺の仕事は何かがおかしいと思う |
… | 8723/02/05(日)00:03:49No.1023002684+昼間ってあんまり眠れないんだよね |
… | 8823/02/05(日)00:04:22No.1023002899+3交代制で1週間ごとにローテで勤務時間変わる仕事してた時はなんともなかったけど夜勤オンリーの仕事になった途端にまともに働けなくなった |
… | 8923/02/05(日)00:04:23No.1023002905+夜勤と残業やってやっと一般の人の給料に追いつくかって環境はマジクソだと思う |
… | 9023/02/05(日)00:04:45No.1023003052+完全夜勤は週4日勤務だし手当も分厚くて最高 |
… | 9123/02/05(日)00:05:43No.1023003403+マジで二交代制だけはもう無理だ |
… | 9223/02/05(日)00:06:04No.1023003523+夏場の夜勤終わりでシャワー浴びでクーラーガンガン効かせて酒飲んで寝るのは最高すぎる |
… | 9323/02/05(日)00:06:26No.1023003647+二交代をよくわかってないんだが夜勤明けが5日だとしてまた5日の夜に夜勤入りするってこと? |
… | 9423/02/05(日)00:06:29No.1023003665+普通の勤務時間だけど週休一日の仕事に変わってキツいと思ってる |
… | 9523/02/05(日)00:06:44No.1023003763+夜型と朝型がいて大半は朝型なんだ |
… | 9623/02/05(日)00:06:48No.1023003788+夜勤固定だとびっくりするくらいお買い物とか行く機会なくなるよね |
… | 9723/02/05(日)00:07:31No.1023004028+嘘だろ金とかいらねえから夜勤絶対やりたくねえわ |
… | 9823/02/05(日)00:07:32No.1023004038+自分の業界だとそういう体制がないからよく知らないんだけど二交代制って12時間働いて12時間休んでまた12時間働くみたいな感じ? |
… | 9923/02/05(日)00:08:03No.1023004220+うちの兄貴も2交代制の工場いったけど人間関係もひどくて体もメンタルもボロボロになってたわ |
… | 10023/02/05(日)00:08:17No.1023004337+辞めるとびっくりするくらい体の調子よくなるんだよね |
… | 10123/02/05(日)00:09:05No.1023004632+三交代の夜勤週はよく腹下してたわ…自律神経がイカレるんだと思う |
… | 10223/02/05(日)00:09:28No.1023004765+昼昼夜夜とかならまだマシかもしれないけど昼夜昼夜だから壊れるよ |
… | 10323/02/05(日)00:10:06No.1023005015+>二交代をよくわかってないんだが夜勤明けが5日だとしてまた5日の夜に夜勤入りするってこと? |
… | 10423/02/05(日)00:10:12No.1023005067+>二交代をよくわかってないんだが夜勤明けが5日だとしてまた5日の夜に夜勤入りするってこと? |
… | 10523/02/05(日)00:10:17No.1023005098+単純に12時間労働が無理 |
… | 10623/02/05(日)00:10:29No.1023005177+>自分の業界だとそういう体制がないからよく知らないんだけど二交代制って12時間働いて12時間休んでまた12時間働くみたいな感じ? |
… | 10723/02/05(日)00:10:30No.1023005186+>自分の業界だとそういう体制がないからよく知らないんだけど二交代制って12時間働いて12時間休んでまた12時間働くみたいな感じ? |
… | 10823/02/05(日)00:10:51No.1023005316そうだねx5>単純に8時間労働が無理 |
… | 10923/02/05(日)00:11:01No.1023005385+>自分の業界だとそういう体制がないからよく知らないんだけど二交代制って12時間働いて12時間休んでまた12時間働くみたいな感じ? |
… | 11023/02/05(日)00:11:25No.1023005527+業種によるけど夜勤業務楽でまだマシ |
… | 11123/02/05(日)00:11:28No.1023005545+楽で手取り20万貰える仕事ねえかな… |
… | 11223/02/05(日)00:11:42No.1023005631+耐えれるし慣れると思って10年続けた |
… | 11323/02/05(日)00:11:45No.1023005652+日勤6時30分スタート定時15時30分(+残業約2時間) |
… | 11423/02/05(日)00:11:59No.1023005738+工場って一週間連続夜勤なの!? |
… | 11523/02/05(日)00:12:05No.1023005766+>ウチは三日朝から出勤二日休み三日夜から出勤二日休みのサイクルだたt |
… | 11623/02/05(日)00:12:22No.1023005870+3勤1休だった頃は身体が休まらねぇと思ってた |
… | 11723/02/05(日)00:12:27No.1023005895+未経験でも体調を犠牲に金は稼げる |
… | 11823/02/05(日)00:12:54No.1023006089+夜勤始めてまだ3年の新人でしゅ! |
… | 11923/02/05(日)00:13:00No.1023006134+俺がいたところは3勤1休だった |
… | 12023/02/05(日)00:13:02No.1023006148+>よくやってるな俺… |
… | 12123/02/05(日)00:13:25No.1023006286+夜間も昼間と同じくらいの成果求められるの? |
… | 12223/02/05(日)00:13:26No.1023006291+三年契約満期させて失業手当貰って一年休んでまた…ってやってる人もいるらしいが無理だ俺には |
… | 12323/02/05(日)00:13:51No.1023006444+深夜3時とかに仕事終わってどうやって帰るの…?電車ないよね…? |
… | 12423/02/05(日)00:13:56No.1023006474+>工場って一週間連続夜勤なの!? |
… | 12523/02/05(日)00:14:14No.1023006587+ホテルマンとかコンビニあるいは24時間スーパーの夜勤業務どうなの |
… | 12623/02/05(日)00:14:27No.1023006671+>夜間も昼間と同じくらいの成果求められるの? |
… | 12723/02/05(日)00:14:31No.1023006703+>深夜3時とかに仕事終わってどうやって帰るの…?電車ないよね…? |
… | 12823/02/05(日)00:14:42No.1023006765+>深夜3時とかに仕事終わってどうやって帰るの…?電車ないよね…? |
… | 12923/02/05(日)00:15:01No.1023006870+俺なんか3交代を半年やっただけでハゲたのに何年もやってる人はすごいね |
… | 13023/02/05(日)00:15:23No.1023007026+>工場って一週間連続夜勤なの!? |
… | 13123/02/05(日)00:15:26No.1023007049+>深夜3時とかに仕事終わってどうやって帰るの…?電車ないよね…? |
… | 13223/02/05(日)00:15:26No.1023007050+早上がりの朝7時台帰宅は朝日がくそ眩しくて |
… | 13323/02/05(日)00:15:31No.1023007085そうだねx2>工場って一週間連続夜勤なの!? |
… | 13423/02/05(日)00:15:45No.1023007166+途中2時間仮眠と食事休憩30分あってお昼から翌日のお昼までの俺がマシに見えてきた |
… | 13523/02/05(日)00:16:33No.1023007463+トヨタカレンダーは土曜通常夜勤出勤してから翌週朝番出勤あるぞ |
… | 13623/02/05(日)00:17:06No.1023007662+でもお金は貯まるんでしょう? |
… | 13723/02/05(日)00:17:11No.1023007686+三ヶ月毎にローテーションで朝昼晩が変わるとかの方が楽そうだよね |
… | 13823/02/05(日)00:17:29No.1023007788+>トヨタカレンダーは土曜通常夜勤出勤してから翌週朝番出勤あるぞ |
… | 13923/02/05(日)00:17:30No.1023007792そうだねx4>でもお金は貯まるんでしょう? |
… | 14023/02/05(日)00:17:35No.1023007818+一週間連続で2日休みがあればまぁキツイけどやれる |
… | 14123/02/05(日)00:17:38No.1023007844+>でもお金は貯まるんでしょう? |
… | 14223/02/05(日)00:17:39No.1023007852+>でもお金は貯まるんでしょう? |
… | 14323/02/05(日)00:17:44No.1023007884+>でもお金は貯まるんでしょう? |
… | 14423/02/05(日)00:18:34No.1023008198+>トヨタカレンダーは土曜通常夜勤出勤してから翌週朝番出勤あるぞ |
… | 14523/02/05(日)00:18:36No.1023008210+ストレスと負担がすごそうだもんね… |
… | 14623/02/05(日)00:18:42No.1023008232+>ホテルマンとかコンビニあるいは24時間スーパーの夜勤業務どうなの |
… | 14723/02/05(日)00:18:44No.1023008248そうだねx2完全夜勤固定とかのがまだまし |
… | 14823/02/05(日)00:19:54No.1023008737+夜勤やってて明らかに体調悪くなってる気がするのに健康診断行くとうーん普通ですね!ってなるから僕にはどうすることもできない |
… | 14923/02/05(日)00:20:11No.1023008846+人が足りない+ケチれるところはケチりたいが常なので大体昼もやらされるからな… |
… | 15023/02/05(日)00:20:41No.1023009026+>夜勤やってて明らかに体調悪くなってる気がするのに健康診断行くとうーん普通ですね!ってなるから僕にはどうすることもできない |
… | 15123/02/05(日)00:20:49No.1023009076+ハゲってより白髪が先輩たちに結構多いのが気になる今日この頃 |
… | 15223/02/05(日)00:21:10No.1023009184+夜勤やって諸々手当含めても額面30万いかねえ |
… | 15323/02/05(日)00:21:18No.1023009226+寿命削るのにわりに合ってねえな… |
… | 15423/02/05(日)00:21:28No.1023009276+暇そうな店探してしかも求人運良くあれば |
… | 15523/02/05(日)00:21:37No.1023009320+俺はメンタル壊して事故起こして解雇されたけど今自分危ないかもと思ってる「」がいたら先に休職なりして回避してほしいと思ってる |
… | 15623/02/05(日)00:21:38No.1023009322+経営者の労働者が24時間働けば良くない?からきた最低の働かせ方だぞ2交代も3交代も… |
… | 15723/02/05(日)00:21:48No.1023009394そうだねx3嫌な上司がいなくて良かった… |
… | 15823/02/05(日)00:21:55No.1023009438+交代じゃなくて昼勤は昼勤夜勤は夜勤で固定してくれよな |
… | 15923/02/05(日)00:22:02No.1023009474そうだねx1>>>昼勤務と夜勤務で完全に人分けた方がよくない? |
… | 16023/02/05(日)00:22:15No.1023009564+毎週昼夜入れ代わりの二交代やってたけどメンタルぶっ壊れたよ |
… | 16123/02/05(日)00:22:37No.1023009714+山上みたいに宅建士の資格取ってキャリアアップすりゃいいんじゃないの |
… | 16223/02/05(日)00:22:38No.1023009721+>交代じゃなくて昼勤は昼勤夜勤は夜勤で固定してくれよな |
… | 16323/02/05(日)00:23:01No.1023009852そうだねx1>嫌な上司がいなくて良かった… |
… | 16423/02/05(日)00:23:11No.1023009905そうだねx1ソシャゲやる余裕はどんどんなくなる… |
… | 16523/02/05(日)00:23:48No.1023010117+二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 16623/02/05(日)00:23:48No.1023010120+転職する時間や気力も奪えて一石二鳥 |
… | 16723/02/05(日)00:23:52No.1023010142+三交代は合う人によってはすごい合うんだけど |
… | 16823/02/05(日)00:23:55No.1023010168+交代勤務の人高確率でメンタル病んでくの怖い |
… | 16923/02/05(日)00:24:16No.1023010295+なんでシフト固定しないんだ嫌がらせかよ |
… | 17023/02/05(日)00:24:21No.1023010325そうだねx1>二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 17123/02/05(日)00:24:25No.1023010361+>山上みたいに宅建士の資格取ってキャリアアップすりゃいいんじゃないの |
… | 17223/02/05(日)00:25:13No.1023010624+>二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 17323/02/05(日)00:25:16No.1023010640+>二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 17423/02/05(日)00:25:56No.1023010873そうだねx1>二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 17523/02/05(日)00:25:57No.1023010882+以前いた会社は朝早く行き掃除させられてさらにそれで「あそこがやってない!」と怒られる地獄だったから |
… | 17623/02/05(日)00:26:15No.1023010980+>以前いた会社は朝早く行き掃除させられてさらにそれで「あそこがやってない!」と怒られる地獄だったから |
… | 17723/02/05(日)00:26:25No.1023011043+>二交代三交代って働く側に何かメリットって無いの? |
… | 17823/02/05(日)00:26:25No.1023011044+まず残業や休日出勤を常態化させるんじゃない |
… | 17923/02/05(日)00:27:10No.1023011316+肉体と精神すり減らせて寿命縮めてるんだから多少の手当ついても割に合わないよ… |
… | 18023/02/05(日)00:27:29No.1023011438+運良く事務職に逃げられたけどいきてるってきがする |
… | 18123/02/05(日)00:27:30No.1023011447+でも契約した時に夜勤あるよって言われてるでしょ…? |
… | 18223/02/05(日)00:27:34No.1023011468+キツい仕事の方が収入低いよね |
… | 18323/02/05(日)00:27:38No.1023011497+夜勤するなら夜勤するで夜勤固定がいいよね |
… | 18423/02/05(日)00:28:03No.1023011653+二交代三交代が必要な職業なら夜勤と昼勤で人員を分けて固定すればいいのにと思う |
… | 18523/02/05(日)00:28:39No.1023011865+みんななんでそんな過酷な仕事ばかり望んでやろうとするの |
… | 18623/02/05(日)00:28:45No.1023011895そうだねx3死んだ婆ちゃんが夜寝られない仕事は給料3倍もらってもやるなと言っていた |
… | 18723/02/05(日)00:28:50No.1023011926+今夜勤固定だけど仕事も人間関係も良好で体壊さず長く働きてえ |
… | 18823/02/05(日)00:28:52No.1023011933そうだねx1休憩多くても拘束時間長いとそれだけ辛い |
… | 18923/02/05(日)00:29:06No.1023012023+>みんななんでそんな過酷な仕事ばかり望んでやろうとするの |
… | 19023/02/05(日)00:29:22No.1023012123+今ちょうど2直の事務所から書き込んでるわ…留守番で何もやる事ねえ |
… | 19123/02/05(日)00:29:22No.1023012126+3交代の夜勤1週間は本当に地獄だった |
… | 19223/02/05(日)00:29:23No.1023012127+でも交代制だから |
… | 19323/02/05(日)00:29:43No.1023012226そうだねx1>みんななんでそんな過酷な仕事ばかり望んでやろうとするの |
… | 19423/02/05(日)00:29:52No.1023012267+マジで生物としてやっちゃいけないシステムすぎる… |
… | 19523/02/05(日)00:30:14No.1023012402+しかもなんで全部立ち作業なんだよ足腰ぶっ壊す気か |
… | 19623/02/05(日)00:30:25No.1023012477+昔バイトしてた時夜勤やってて仕事は楽だったけど朝7時に帰って寝て起きてもずっと眠かったし向いてないわ |
… | 19723/02/05(日)00:30:30No.1023012504+少し探せば普通の時間に働ける仕事なんて腐るほどありそうなもんだが… |
… | 19823/02/05(日)00:30:42No.1023012581+>マジで生物としてやっちゃいけないシステムすぎる… |
… | 19923/02/05(日)00:31:19No.1023012821そうだねx2案外夜勤固定なら適応できる人種わりと多いんだ |
… | 20023/02/05(日)00:31:50No.1023012992+昼→夜の切り替えは割と楽なんだけど夜→昼の切り替えは地獄 |
… | 20123/02/05(日)00:31:55No.1023013019+>なんとか続けてるが考えた奴は鬼畜だよな |
… | 20223/02/05(日)00:31:56No.1023013029+派遣の工場でなんとか昼勤につけたけどすごく生きてるって感じがするね |
… | 20323/02/05(日)00:31:56No.1023013030そうだねx2>>マジで生物としてやっちゃいけないシステムすぎる… |
… | 20423/02/05(日)00:32:37No.1023013283+>案外夜勤固定なら適応できる人種わりと多いんだ |
… | 20523/02/05(日)00:32:47No.1023013349+夜勤の時は緩いからイヤホンでラジオとか聞いてる |
… | 20623/02/05(日)00:32:57No.1023013412+そんなに続けたくなるほど給料いいの? |
… | 20723/02/05(日)00:32:58No.1023013415+働いてた時に面倒見てくれた人は事務職に行ってからやだ…やきんしたい…ってなってたから人によるんだろうな |
… | 20823/02/05(日)00:33:03No.1023013439+三交代から逃げて昼の仕事に就けたけど未だに自律神経が元に戻らない |
… | 20923/02/05(日)00:33:23No.1023013573そうだねx4派遣の工場はマジでやばい |
… | 21023/02/05(日)00:33:47No.1023013743+夜勤とか交代ってその条件じゃないと雇用と賃金確保出来ない低所得層が買い叩かれる形で強いられてる雇用形態じゃないの? |
… | 21123/02/05(日)00:33:49No.1023013761+>そんなに続けたくなるほど給料いいの? |
… | 21223/02/05(日)00:34:02No.1023013858+前いたとこは繁忙期だけこの形態だったな |
… | 21323/02/05(日)00:34:05No.1023013881+>そんなに続けたくなるほど給料いいの? |
… | 21423/02/05(日)00:34:25No.1023013994+>>そんなに続けたくなるほど給料いいの? |
… | 21523/02/05(日)00:34:32No.1023014034+辞めてから思い返すとあの時の自分本当に壊れる寸前だったんだなって思う |
… | 21623/02/05(日)00:34:42No.1023014110+>続けて無いでさっさと辞めろや! |
… | 21723/02/05(日)00:34:43No.1023014122+>派遣の工場はマジでやばい |
… | 21823/02/05(日)00:34:49No.1023014166+絶対もっと楽で稼ぎいいとこあるだろ… |
… | 21923/02/05(日)00:34:51No.1023014195+暗に他に行き場ねえだろって脅しをかけてる給料 |
… | 22023/02/05(日)00:35:08No.1023014304+>そんなに続けたくなるほど給料いいの? |
… | 22123/02/05(日)00:35:48No.1023014548+自動車の期間工は良い噂一つも聞かないな… |
… | 22223/02/05(日)00:35:53No.1023014595+>暗に他に行き場ねえだろって脅しをかけてる給料 |
… | 22323/02/05(日)00:36:34No.1023014826+>なんの夜勤?ビル管? |
… | 22423/02/05(日)00:37:20No.1023015156+ビルメンは気になってた時期もあったな… |
… | 22523/02/05(日)00:37:24No.1023015172+>トヨタ系列の期間工やってたけど絶対割に合わねえ…と思って働いてたよ |
… | 22623/02/05(日)00:37:42No.1023015291+除染行ってたころはそこそこ稼げてたけど箱詰めでマジでかったるかったなぁあの時期 |
… | 22723/02/05(日)00:37:52No.1023015385そうだねx1夜勤やる前…ニチアサの始まる時間には自然と起きれた |
… | 22823/02/05(日)00:38:10No.1023015520+>別の「」だけど原発の耐震工事やってるけど管理側だから事務所残ってなきゃならなくて殆どソシャゲかimgやってるわ |
… | 22923/02/05(日)00:38:19No.1023015576+PCの部品工場で働いてたけど作ってるものがマジで小さくて |
… | 23023/02/05(日)00:38:27No.1023015623そうだねx1早番と遅番の仕事なら早番→休日→遅番だと2連休みたいな感覚になってお得 |
… | 23123/02/05(日)00:38:27No.1023015627+慣れたけど流石に休出夜勤明けの月曜日だけは今でもキツい |
… | 23223/02/05(日)00:39:29No.1023016006+怒鳴る側も夜勤でおかしくなってるんだろうな |
… | 23323/02/05(日)00:39:51No.1023016146+労働者と雇用主のパワーバランスが崩れて日本の賃金下がり続けてもうどうしようもない所まで来てる |
… | 23423/02/05(日)00:40:12No.1023016254+>早番と遅番の仕事なら早番→休日→遅番だと2連休みたいな感覚になってお得 |
… | 23523/02/05(日)00:40:20No.1023016303+若ければ今からでもまともな環境に転職できるんじゃないか |
… | 23623/02/05(日)00:41:04No.1023016556+派遣の時給上げるとびっくりするレベルのクソ掴まされるって事がわかって新しい発見ってあるモンだなってしみじみ思った |
… | 23723/02/05(日)00:41:11No.1023016608+警備の2交代制とかどうすか |
… | 23823/02/05(日)00:41:17No.1023016648+夜勤より日勤の朝の方が眠い…多分睡眠薬のせいだろうけど |
… | 23923/02/05(日)00:41:54No.1023016863+>警備の2交代制とかどうすか |
… | 24023/02/05(日)00:42:00No.1023016907+業務中に気絶しそうになるのいいよね |
… | 24123/02/05(日)00:43:02No.1023017312そうだねx2>業務中に気絶しそうになるのいいよね |
… | 24223/02/05(日)00:43:16No.1023017392+やったことない人は甘く見るよなぁ2交代制 |
… | 24323/02/05(日)00:43:18No.1023017414+吉田沙保里のいる警備会社だけどうちでも結構ブラックなのにそれ以外はどうなるんだ |
… | 24423/02/05(日)00:43:35No.1023017516+>派遣の時給上げるとびっくりするレベルのクソ掴まされるって事がわかって新しい発見ってあるモンだなってしみじみ思った |
… | 24523/02/05(日)00:43:52No.1023017634+>時給の高い案件はクソ案件って事? |
… | 24623/02/05(日)00:44:08No.1023017718+いつでも寝れるタイプでもう慣れたからマジで人を選ぶと思う |
… | 24723/02/05(日)00:44:10No.1023017724+3交代だったけど人減りすぎて2交代になった |
… | 24823/02/05(日)00:44:21No.1023017798+長年やって慣れてしまった人間も二交代甘く見てる |
… | 24923/02/05(日)00:44:45No.1023017969+寝ても全然疲れ取れないのがきつい |
… | 25023/02/05(日)00:44:53No.1023018023+日勤のみの求人だったのに騙されて派遣されて2交代だ |
… | 25123/02/05(日)00:45:00No.1023018093+>キツい仕事の方が収入低いよね |
… | 25223/02/05(日)00:45:06No.1023018133+>やったことない人は甘く見るよなぁ2交代制 |
… | 25323/02/05(日)00:45:50No.1023018388そうだねx1周りの人間に恵まれてたら仕事ってホント楽だよ |
… | 25423/02/05(日)00:45:52No.1023018400+三勤三休のシーズンは仕事も暇だし天国だよ(すごい減ってる手取り) |
… | 25523/02/05(日)00:46:01No.1023018467+>>やったことない人は甘く見るよなぁ2交代制 |