[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675561824511.jpg-(71060 B)
71060 B無念Nameとしあき23/02/05(日)10:50:24No.1063531712+ 14:39頃消えます
チェンソーマン二期に期待すること
そもそも二期が出来るのか知らんけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/05(日)10:51:02No.1063531904そうだねx81
ドラゴン降板
2無念Nameとしあき23/02/05(日)10:51:05No.1063531920そうだねx86
    1675561865558.jpg-(82657 B)
82657 B
二期…?
3無念Nameとしあき23/02/05(日)10:51:47No.1063532172そうだねx20
OVAヘルシングみたいに最初から作り直す
4無念Nameとしあき23/02/05(日)10:52:02No.1063532257そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
サンドイッチ食いながら火山踏破しそう
5無念Nameとしあき23/02/05(日)10:52:30No.1063532403そうだねx11
ここまできたら2期も劇場版も中山竜に作って欲しい
6無念Nameとしあき23/02/05(日)10:52:35No.1063532427そうだねx15
>ドラゴン降板
逆に続投させる理由ある?
7無念Nameとしあき23/02/05(日)10:52:48No.1063532500そうだねx6
2期?リメイクじゃなくて?
8無念Nameとしあき23/02/05(日)10:53:15No.1063532651そうだねx20
チェンソーマン1期まだ放送してないよ 俺はまだ何も見てない
9無念Nameとしあき23/02/05(日)10:53:16No.1063532657+
チェンソーマンReboot
10無念Nameとしあき23/02/05(日)10:53:19No.1063532673そうだねx4
ふつうにこのままで2期やってほしい
11無念Nameとしあき23/02/05(日)10:53:21No.1063532681そうだねx19
    1675562001525.jpg-(7842 B)
7842 B
チェンソーマンのアニメ化楽しみだよな
12無念Nameとしあき23/02/05(日)10:54:13No.1063532947そうだねx23
その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
13無念Nameとしあき23/02/05(日)10:54:50No.1063533154そうだねx8
MAPPA以外であらためて作ってもらおう
14無念Nameとしあき23/02/05(日)10:55:09No.1063533248そうだねx11
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
いやマジレスするとその程度で死ぬような規模の会社じゃないから
15無念Nameとしあき23/02/05(日)10:55:41No.1063533429+
今やってるとんスキは結構評価高いみたいだしなあ
16無念Nameとしあき23/02/05(日)10:55:49No.1063533481そうだねx4
いいや監督はそのままでMAPPAには頑張ってもらう
17無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:00No.1063533542+
YouTubeでやってる個人のパロアニメの方がチェンソーマンしてるよなんか新井が毎回歌ってるけど
18無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:13No.1063533606そうだねx14
>ドラゴン降板
それは当然として一期のアフレコ再撮りも必要
19無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:13No.1063533608そうだねx3
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
後ろに電通居るからノーダメージ
20無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:28No.1063533702そうだねx37
    1675562188102.jpg-(73735 B)
73735 B
漫画的表現は排除とか言ってるくせに金的にはキーンとか音鳴らしてるのは方針ぶれてて本当に何がしたいんだ…
21無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:31No.1063533725そうだねx1
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
ソニーからアーティストとか声優とかたくさん起用だからそこらから金は引っ張ってこれてるだろうし
22無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:38No.1063533757そうだねx34
    1675562198877.jpg-(30952 B)
30952 B
ドラゴンのこと気に入りすぎあるいは憎みすぎだろとしあき
23無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:40No.1063533762+
瀬下Pは呪術成功させた実績があるからもし二期やるとしても続投しそう
24無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:41No.1063533766そうだねx6
有能な人材がマッパから逃げ出してない?大丈夫?
25無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:49No.1063533822そうだねx11
声優は犠牲者
26無念Nameとしあき23/02/05(日)10:56:58No.1063533870そうだねx8
>>ドラゴン降板
>それは当然として一期のアフレコ再撮りも必要
ボクササイズも直そうぜ
27無念Nameとしあき23/02/05(日)10:57:14No.1063533949そうだねx5
>漫画的表現は排除とか言ってるくせに金的にはキーンとか音鳴らしてるのは方針ぶれてて本当に何がしたいんだ…
実写のギャグシーンを表現しました
28無念Nameとしあき23/02/05(日)10:57:16No.1063533963そうだねx5
>ドラゴンのこと気に入りすぎあるいは憎みすぎだろとしあき
画像が矛盾してるゾ
29無念Nameとしあき23/02/05(日)10:57:26No.1063534028そうだねx10
>漫画的表現は排除とか言ってるくせに金的にはキーンとか音鳴らしてるのは方針ぶれてて本当に何がしたいんだ…
もしかしたら蹴ったら音が鳴ったのかもしれないぞ
30無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:03No.1063534222そうだねx31
    1675562283674.webp-(26658 B)
26658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:14No.1063534281そうだねx7
>今やってるとんスキは結構評価高いみたいだしなあ
おもしろいけど円盤が売れるタイプのアニメではないと思う
1735よりは売れると思うけど
32無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:24No.1063534324+
>>ドラゴン降板
>それは当然として一期のアフレコ再撮りも必要
まあ昔アニメで作画ボロボロのTV放送を映像そのまんまでアテレコとシナリオだけ変えて別作品としてOVAで売ったクソ会社もあるしな…
33無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:49No.1063534443そうだねx3
>有能な人材がマッパから逃げ出してない?大丈夫?
でもこんな会社に居続けたいかって言ったらそりゃそうはならんよね
34無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:50No.1063534449+
    1675562330113.jpg-(60469 B)
60469 B
ボム編は劇場版でやるって聞いたけど本当かしら
35無念Nameとしあき23/02/05(日)10:58:51No.1063534451そうだねx4
2期になってガクッと作画や広告が安っぽくなるんだね
金かけても買ってくれないファン層だとバレちゃったからね
36無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:07No.1063534543+
>有能な人材がマッパから逃げ出してない?大丈夫?
呪術の監督独立して別のアニメやるって言ってるしな…
37無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:08No.1063534549+
実際のところ
毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
あまり責めすぎるのはどうかな?
38無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:39No.1063534720そうだねx3
第二のヒロアカスレ
39無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:44No.1063534752そうだねx2
>>ドラゴン降板
>逆に続投させる理由ある?
ドラゴンによるチェンソーマン制作のプロジェクトが進んでる場合は続投以外あり得ない
例え評判が地の底を貫通する勢いでも進むことを強いられる
ドラゴンがどれだけ悲しくて泣きたくて叫びたくても逃げ出すことは許されない
40無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:45No.1063534753+
>>今やってるとんスキは結構評価高いみたいだしなあ
>おもしろいけど円盤が売れるタイプのアニメではないと思う
>1735よりは売れると思うけど
食品メーカーとのタイアップとかそっち方面の需要を掘り起こしてる感じ
41無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:54No.1063534801+
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
同期のよしみで呪術くんが立て替えてくれる
42無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:55No.1063534816そうだねx1
1期分は今ある素材使いまわせるところは使い回して監督変えて細かい部分手直しすればなんとかならね?
43無念Nameとしあき23/02/05(日)10:59:57No.1063534821+
アマプラとか動画でかなり儲けてるとかいう話も聞いたけどどうなのやら
44無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:12No.1063534908そうだねx9
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
原作から面白くなければその通りだけどさ…
45無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:12No.1063534914そうだねx23
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
原作が1000万部売れてる爆死アニメって聞いたことない…
46無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:15No.1063534934そうだねx5
イキったアニメーターの垢、したり顔で俺は最初から分かってた風の評論家様の垢
それらを1735マンの力で全て消し去ります
47無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:16No.1063534936そうだねx2
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
爆発がツァリボンバー並みなんだけど!!!
48無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:35No.1063535019+
二期ならジャンプ+で連載中だが
49無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:35No.1063535025そうだねx1
>>今やってるとんスキは結構評価高いみたいだしなあ
>おもしろいけど円盤が売れるタイプのアニメではないと思う
>1735よりは売れると思うけど
原作が人気でファンの期待裏切ってないし5000は行くだろうさ
50無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:37No.1063535034そうだねx4
>2期になってガクッと作画や広告が安っぽくなるんだね
>金かけても買ってくれないファン層だとバレちゃったからね
毎話ED変えるとか余計な金かけたくないならそうしろよ!
51無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:51No.1063535095そうだねx8
俺は監督変えろなんてアンチみたいなこと言わないから映画も2期も監督続投してほしいと思ってるよ
52無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:53No.1063535108+
ドラゴンを統制できる人物が必要
ジョブズの首に縄つけたマイケルスコットみたいな
53無念Nameとしあき23/02/05(日)11:00:59No.1063535148そうだねx5
実際どれくらいの赤字になってんだろうな
円盤の売上だけじゃどう贔屓目に見ても広告料を払えないってのはわかる
54無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:02No.1063535164そうだねx3
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
またドラゴン演出の被害に遭う原作が出たら悲しいだろ
55無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:03No.1063535167+
えっ……1期がまだなのに
56無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:07No.1063535187そうだねx2
>1675562283674.webp
1735マンにしてくれ
57無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:11No.1063535206そうだねx6
>原作が1000万部売れてる爆死アニメって聞いたことない…
封神演義と前のベルセルク
58無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:25No.1063535276そうだねx12
監督がアニメより面白くなってどうするんだよ
59無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:30No.1063535308そうだねx3
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
期待してた大勢に謝れよ!
60無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:35No.1063535332そうだねx4
>それは当然として一期のアフレコ再撮りも必要
原作の見せ場全部ぶっ壊してるから全編作り直さないと解決しないんだよね
61無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:37No.1063535341そうだねx1
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
原作が強いのに爆死させたから責められてるんやな
62無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:43No.1063535366+
中村ドラゴンが叩かれる10の理由
63無念Nameとしあき23/02/05(日)11:01:52No.1063535410+
爆死しないこと
64無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:06No.1063535496そうだねx2
原作もここまでは微妙だからとか次から面白くなるを多用しすぎて原作でも未来の悪魔や永遠の悪魔の辺りはつまんなかったことになっちゃってウケる
65無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:15No.1063535541そうだねx2
宣伝の規模見るとお偉いさんが保身図るにはコンコルドになるしかないだろうしね
66無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:24No.1063535582そうだねx3
>>実際のところ
>>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>>あまり責めすぎるのはどうかな?
>原作が強いのに爆死させたから責められてるんやな
クソ強い原作と盛大な宣伝をした上で1735だからファンもアンチも困惑してるんだぞ
67無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:29No.1063535608そうだねx10
>>原作が1000万部売れてる爆死アニメって聞いたことない…
>封神演義と前のベルセルク
封神演義はアニメ化してないから…
かなり前にOPが発表されただけだから…
68無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:30No.1063535615+
おい早くリブートしろよおう
69無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:33No.1063535629+
全く流行ってないよね
アニメ好きがみてるだけですよ
70無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:38No.1063535653そうだねx14
>中村ドラゴンが叩かれる10の理由
>↓
イキった
無駄にEDを変えまくった
セリフ改変
無意味な演技指導
71無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:41No.1063535675+
彼は超越者です…一度も監督を経験した事の無い…
うう…私たちは彼が監督にクレジットされた瞬間死にます…
72無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:43No.1063535690そうだねx10
既にあなたの好きな漫画のアニメ化企画が
Mappa制作・中山ドラゴン監督で進んでいるのです(不穏なBGM)
73無念Nameとしあき23/02/05(日)11:02:48No.1063535714そうだねx1
>俺は監督変えろなんてアンチみたいなこと言わないから映画も2期も監督続投してほしいと思ってるよ
1735で潮目が変わった
外野も騒ぎ出してるし難しいかもしれない
74無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:01No.1063535779そうだねx8
>実際のところ
>毎期必ず出る爆死アニメが一つ増えただけの事なんだから
>あまり責めすぎるのはどうかな?
もう有力IPがアニメ化の時にやってくる悪魔になっちまったから諦めろ
実写デビルマンのようなもん
75無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:08No.1063535815そうだねx26
>クソ強い原作と盛大な宣伝をした上で1735だからファンもアンチも困惑してるんだぞ
アンチですら最低でも3000はいくだろって思ってたぐらいだしな
76無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:26No.1063535897+
>>原作が1000万部売れてる爆死アニメって聞いたことない…
>封神演義と前のベルセルク
ベルセルクは百歩譲って無双も含めてパチ化で補填してるはず
それ用の映像素材で流用前提だろうし
封神はまあ…
77無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:35No.1063535945そうだねx14
    1675562615309.jpg-(50957 B)
50957 B
チェンソーマンを見て一番衝撃だったのは
コイツがチェンソーマンのキャラじゃなかったこと
78無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:52No.1063536028+
逆になんで封神演義は再アニメ化されたんだろうな
旬はとうに過ぎたろ
79無念Nameとしあき23/02/05(日)11:03:57No.1063536058そうだねx12
>俺は監督変えろなんてアンチみたいなこと言わないから映画も2期も監督続投してほしいと思ってるよ
原作ファン「何でそんなひどいこと言うの」
80無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:12No.1063536128そうだねx15
チェニメファンなんていないだろうしアンチとアンチのアンチしかいないんじゃない?
81無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:12No.1063536130そうだねx2
声優交代
監督変える
この二つはやって
82無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:12No.1063536132そうだねx14
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
チェンソーコケてゾンサガの監督と呪術の監督がスタッフ連れて独立した程度でしょ?
よゆーよゆー
83無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:13No.1063536136そうだねx1
こういう場合は選んだ人の威信があるので監督続投させる
ENGIのモブせかも糞作画の極致だったにもかかわらず同じスタッフで二期やる
84無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:16No.1063536152そうだねx1
封神演義や約ネバよりはマシなんじゃねーの?
85無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:18No.1063536165+
一度爆死のイメージ付いたからいくら2期が良くても売れないやろな
86無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:23No.1063536182+
ED毎話変更は流石にドラゴン関係ないだろ
あれはアーティストねじ込みたいP側の提案だろうし
87無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:23No.1063536183そうだねx4
>>クソ強い原作と盛大な宣伝をした上で1735だからファンもアンチも困惑してるんだぞ
>アンチですら最低でも3000はいくだろって思ってたぐらいだしな
むしろTwitterとか公式のyoutubeであんだけ話題だったから5000は行くと思った
結果はこのザマ
88無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:25No.1063536197そうだねx6
>俺は監督変えろなんてアンチみたいなこと言わないから映画も2期も監督続投してほしいと思ってるよ
ここまで来るとファンや関係各所の阿鼻叫喚を眺めるのが楽しみになっちゃうよね
89無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:34No.1063536236そうだねx2
2期やるにしても配信は配信サイト側に足元見られそう
90無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:36No.1063536245そうだねx8
原作強い作画良い主題歌良い広告に金かけてる
これで爆死ってそうそうないぞ
91無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:37No.1063536255+
みんなもうキメヤイに還ってしまったから…
もう
誰も
92無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:54No.1063536337そうだねx27
>チェンソーコケてゾンサガの監督と呪術の監督がスタッフ連れて独立した程度でしょ?
ヤバない?
93無念Nameとしあき23/02/05(日)11:04:55No.1063536342そうだねx13
というか監督が前面に出てくるなや…
鬼滅も呪術も監督の名前知らないのにチェニメはしっかり知ってしまってるんだが
94無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:00No.1063536369そうだねx1
>監督がアニメより面白くなってどうするんだよ
エドウッドかな?
95無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:01No.1063536375そうだねx16
次に別の作品で監督するって言われると
作者やファンに嫌がられそうだな…
96無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:04No.1063536388そうだねx2
鬼滅や進撃が大成功してるのにこんな事が起きるなんて
誰が予想したでしょう
97無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:16No.1063536448+
>逆になんで封神演義は再アニメ化されたんだろうな
>旬はとうに過ぎたろ
昔のお腐れ様方から金を取れるかもと踏んだんで
マンキン・幽白BOXと掘り起こししたんだよ
見事に大失敗したけど
98無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:16No.1063536450そうだねx2
>こういう場合は選んだ人の威信があるので監督続投させる
ないない
会社の信用やら経営やらが優先される
瀬下なんか社長でもなく、プロデューサーだぞ
99無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:25No.1063536487そうだねx2
食品メーカーの協力貰ってはいるけどとんスキも委員会制じゃないんだな
100無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:41No.1063536572そうだねx4
>封神演義や約ネバよりはマシなんじゃねーの?
まあそりゃそうだけどさ…
101無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:48No.1063536618+
>逆になんで封神演義は再アニメ化されたんだろうな
>旬はとうに過ぎたろ
現代物じゃないからやりやすかったんじゃろ
結果はそれ以前だけど
102無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:51No.1063536636そうだねx10
>鬼滅や進撃が大成功してるのにこんな事が起きるなんて
>誰が予想したでしょう
更にMAPPAは直近で呪術を当てた会社だから尚更こんなことになるとは関係者一同誰も思わなかったのでは
103無念Nameとしあき23/02/05(日)11:05:57No.1063536659そうだねx3
>みんなもうキメヤイに還ってしまったから…
なんでジャンプアニメどうしで競合させてんだよ
まあ集英社内でも派閥があるんだろうな
104無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:12No.1063536739そうだねx7
>封神演義や約ネバよりはマシなんじゃねーの?
あっちは期内でまとめるってハードル高いことして削らなきゃいけない状態だったのに対してこっちは余計な改変と無駄なことしかしてないから全く違う
105無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:35No.1063536885そうだねx4
>昔のお腐れ様方から金を取れるかもと踏んだんで
>見事に大失敗したけど
金に目がくらんで内容は二の次ならそりゃそうなるわな
106無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:37No.1063536890そうだねx4
アニメ会社は経営者じゃなくクリエイターが主役だからなぁ
ガイナだって才能がよそに行ってトリガーとかに系譜が移ってしまった
107無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:39No.1063536910+
>次に別の作品で監督するって言われると
>作者やファンに嫌がられそうだな…
作画上がりだから作画監督とかは出来るだろうけどやるとしても名義変更だろうな
108無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:54No.1063536987+
俺は原作知らんから普通に2期も楽しみにしてる
109無念Nameとしあき23/02/05(日)11:06:59No.1063537019そうだねx8
>>監督がアニメより面白くなってどうするんだよ
>エドウッドかな?
挑戦し続けた男と他人の褌にくそ味噌付けた男一緒にすんなよな
110無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:02No.1063537033+
外宇宙からのチェニメ9
111無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:07No.1063537056そうだねx1
>2期やるにしても配信は配信サイト側に足元見られそう
めっちゃ見られる有力商品だぞ
でも吹っ掛ける材料にはなるので買い叩かれそう
112無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:18No.1063537128+
やっぱり普通って褒め方しか無いのか…
113無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:24No.1063537155そうだねx13
>俺は原作知らんから普通に2期も楽しみにしてる
円盤買ってやれよ
114無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:31No.1063537180そうだねx2
>次に別の作品で監督するって言われると
>作者やファンに嫌がられそうだな…
あと10年くらいは何かのアニメ化の度に当て擦られるな
115無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:34No.1063537193+
売れてる原作があれば大失敗はない
と皆が安心しだしたところへコレですよ
116無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:41No.1063537232そうだねx15
色んなPクラスの人が、内心どう思ってたとしても
アニメ放送中までは「いや~!よかったよ中山くん!」とかおだててたのが
1735という売り上げが出てどう豹変するのか
とても興味あります
…残念ながらその現場を見ることは出来ないが
117無念Nameとしあき23/02/05(日)11:07:54No.1063537297そうだねx2
お疲れ様本やコミケのスタッフ本楽しみ
あんだけ参加アニメーター多かったから分厚い本になりそう
118無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:02No.1063537339そうだねx6
>逆に続投させる理由ある?
もう一期作らせちゃったし
二期からいきなり原作踏襲にしたら「なんか雰囲気違くない?」ってなるじゃん、アニメだけ見てる人は
119無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:17No.1063537416+
>やっぱり普通って褒め方しか無いのか…
お前スラダンの時も同じ事言ってたよな
120無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:35No.1063537502+
>>みんなもうキメヤイに還ってしまったから…
>なんでジャンプアニメどうしで競合させてんだよ
>まあ集英社内でも派閥があるんだろうな
ジャンプラvs週刊とかありそう
121無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:40No.1063537532そうだねx3
>1735という売り上げが出てどう豹変するのか
>とても興味あります
>…残念ながらその現場を見ることは出来ないが
業界によっては無茶苦茶詰められるね
122無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:40No.1063537533そうだねx9
ゾンサガ 呪術の監督が抜けた穴はドラゴンで埋めるぞ
123無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:42No.1063537539そうだねx4
>二期からいきなり原作踏襲にしたら「
あれ?普通に面白いじゃん」になるでしょ
124無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:53No.1063537595そうだねx7
>やっぱり普通って褒め方しか無いのか…
普通?
普通ってなに?
125無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:54No.1063537597そうだねx7
原作知らなかったから面白いってかなり聞いたけど結局円盤買わなかったのが大多数って時点でね…
見た人というか視聴者は悪くないが結局その人らを買いに行かせるレベルの作品にはなれなかったってことよね
126無念Nameとしあき23/02/05(日)11:08:57No.1063537617そうだねx5
>ガイナだって才能がよそに行ってトリガーとかに系譜が移ってしまった
内情としてはガイナは才能が余所に行ったと言うより経営がウンコ過ぎてクリエイターが避難した  に近い
127無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:04No.1063537650そうだねx5
>>逆に続投させる理由ある?
>もう一期作らせちゃったし
>二期からいきなり原作踏襲にしたら「なんか雰囲気違くない?」ってなるじゃん、アニメだけ見てる人は
面白かったら選ばれし1735以外は秒で忘れると思うよ
128無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:08No.1063537673そうだねx7
>>俺は原作知らんから普通に2期も楽しみにしてる
>円盤買ってやれよ
そうそう1736にしてやれよな
129無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:13No.1063537706そうだねx2
1/1735だけど二期がまともになるのを願って寄付したと思ってくれ
130無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:14No.1063537709+
>ゾンサガ 呪術の監督が抜けた穴はドラゴンで埋めるぞ
おっそうだな
131無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:18No.1063537743そうだねx7
>1735という売り上げが出てどう豹変するのか
>とても興味あります
>…残念ながらその現場を見ることは出来ないが
間接的には観測できてるぞ
ドラゴンのヒが1735判明以降止まっている点でな
132無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:38No.1063537850+
>>…残念ながらその現場を見ることは出来ないが
>業界によっては無茶苦茶詰められるね
てかもう後進の指導とかできなくない?
133無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:41No.1063537864そうだねx1
>お疲れ様本やコミケのスタッフ本楽しみ
>あんだけ参加アニメーター多かったから分厚い本になりそう
MAPPA系ってあんまり見かけないな
参加する暇もなさそう
134無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:49No.1063537917+
朧げながら見えてきました
135無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:50No.1063537919そうだねx16
>1/1735だけど二期がまともになるのを願って寄付したと思ってくれ
頑張ったな
136無念Nameとしあき23/02/05(日)11:09:53No.1063537940そうだねx26
>1/1735だけど二期がまともになるのを願って寄付したと思ってくれ
売れたら中山続投になるだけだと思うんすけど
137無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:25No.1063538101そうだねx3
>もう一期作らせちゃったし
>二期からいきなり原作踏襲にしたら「なんか雰囲気違くない?」ってなるじゃん、アニメだけ見てる人は
アニメだけしか見てないけど円盤買うって人ほとんどいなかったみたいだしそこは気にしなくていいんじゃないの
138無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:31No.1063538131そうだねx4
もう二期作り始めてるでしょ
間に合わんよ
139無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:31No.1063538135そうだねx2
    1675563031501.jpg-(72081 B)
72081 B
逆になんでこれはスタッフがアニメ会社渡り歩いてまで完結までこぎつけられたのかが不思議
140無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:35No.1063538153+
人気原作のアニメ化なのに他の制作会社の候補は無かったんかな?集英社もまさかこんな事になるとは思ってもいなかっただろうなあ
141無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:37No.1063538162そうだねx11
何度でも言うがなんであいつに任せたんだよ…
142無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:39No.1063538173+
そもそも原作が徐々に、静かに、気づいたらヒットしてた様な売れ方だったんだから過剰な宣伝したら駄目だったんだよ
143無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:42No.1063538187そうだねx3
お気持ち出てこないもんな
MAPPAからもスタッフからも
144無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:44No.1063538200そうだねx6
Pの目論み通り監督の名前を売ることだけは出来たな
145無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:47No.1063538210そうだねx3
>>1/1735だけど二期がまともになるのを願って寄付したと思ってくれ
>頑張ったな
買わない方が真面になった気がするが
146無念Nameとしあき23/02/05(日)11:10:52No.1063538236そうだねx6
    1675563052772.jpg-(70992 B)
70992 B
>色んなPクラスの人が、内心どう思ってたとしても
>アニメ放送中までは「いや~!よかったよ中山くん!」とかおだててたのが
>1735という売り上げが出てどう豹変するのか
>とても興味あります
147無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:06No.1063538315そうだねx18
>お前スラダンの時も同じ事言ってたよな
知らねーよ誰と戦ってんだよ
148無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:19No.1063538399+
鬼滅呪術とメガヒット続きで
ガン上がりしてたハードルがグンと下がって
後発のアンデラやマッシュルも感謝してるだろ
149無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:20No.1063538405そうだねx1
>もう二期作り始めてるでしょ
>間に合わんよ
普通は呪術鬼滅みたく最終回終わってすぐにプレスだからな
150無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:29No.1063538457そうだねx3
>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
潰れるかは怪しいけど呪術の純利益全部消し飛ぶくらいはやらかしてるし社員の給料ヤバそう
151無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:41No.1063538509+
それだけは本当にやめてほしい
漫画後半中山🐉には絶対無理!
152無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:51No.1063538558そうだねx2
>逆になんでこれはスタッフがアニメ会社渡り歩いてまで完結までこぎつけられたのかが不思議
まあ円盤出せば売れるからね
153無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:55No.1063538575そうだねx3
>作画上がりだから作画監督とかは出来るだろうけどやるとしても名義変更だろうな
顔も売れちゃったからもうドヤ顔できないねえ
154無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:55No.1063538576+
なんかガンダムやらと比べてヒの反応も鈍いなと思ってたが
そんなに差がつくレベルだったのか
155無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:55No.1063538578そうだねx13
>Pの目論み通り監督の名前を売ることだけは出来たな
今後絶対避けるべき名前としてな
156無念Nameとしあき23/02/05(日)11:11:58No.1063538597そうだねx1
普通に?じゃなくてどこが良かったか普通に言えばいいのに
157無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:03No.1063538621そうだねx5
>Pの目論み通り監督の名前を売ることだけは出来たな
いいのか?誰も忘れてくれないぞ?
158無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:05No.1063538629そうだねx5
>お疲れ様本やコミケのスタッフ本楽しみ
>あんだけ参加アニメーター多かったから分厚い本になりそう
載せたらオモチャにされるんだぜ…
監督だけの薄い本だろ…
Twitter消しちゃったスタッフもいるし
159無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:15No.1063538692+
ゾンサガの監督は今はウマ娘2期作ったとこにいんのか
160無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:26No.1063538741そうだねx1
>Pの目論み通り監督の名前を売ることだけは出来たな
悪名は無名に勝ると言うしな
しかし何事にも限度というものがある
161無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:46No.1063538852そうだねx1
>>逆になんでこれはスタッフがアニメ会社渡り歩いてまで完結までこぎつけられたのかが不思議
>まあ円盤出せば売れるからね
コアなファンが海外も含めて数いるってのがわかってるのがでかいと思った
162無念Nameとしあき23/02/05(日)11:12:55No.1063538891+
>逆になんでこれはスタッフがアニメ会社渡り歩いてまで完結までこぎつけられたのかが不思議
アニメガチャの成功例よ前作はガチャ爆死の方だが
163無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:00No.1063538917そうだねx3
鬼滅呪術はもともと原作がそこそこの売り上げだったからアニメ化で大きく伸びた感があるけど
チェンソーはそもそも原作が売れてたから伸びしろって面でも元からあまり望めないではある
164無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:13No.1063538990そうだねx2
声優も色々言われてたが
俺はレゼが一番キツかったわ
165無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:22No.1063539045+
    1675563202704.jpg-(178507 B)
178507 B
外人のエロコスAVがめっちゃ良かった
2期あるなら姫パイとコベニのやつに期待したい
166無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:42No.1063539165+
作画崩壊してないし
原作から逸脱してないのに
叩かれてるね
167無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:43No.1063539171そうだねx1
>人気原作のアニメ化なのに他の制作会社の候補は無かったんかな?集英社もまさかこんな事になるとは思ってもいなかっただろうなあ
コンペやった上でMAPPAがもぎ取った
それでこれよ
168無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:44No.1063539177+
なぁもしかして既にドラゴン総指揮で映画作ってる…ってことはないよな?
169無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:48No.1063539193そうだねx10
>悪名は無名に勝ると言うしな
>しかし何事にも限度というものがある
ぼっちの方の監督の名前は知らないけどドラゴンの名前は完璧に覚えたよ!
今度から地雷避けるのに使えそう!
170無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:50No.1063539204そうだねx2
>Pの目論み通り監督の名前を売ることだけは出来たな
Pも名前は売れたな
171無念Nameとしあき23/02/05(日)11:13:58No.1063539244そうだねx7
キモいもの貼らないでください
172無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:00No.1063539247+
普通におもしろかった←具体的にどの辺が?って毎回思う
面白かったんなら当然円盤買ってるかと言われたらそういう層でもないよね
円盤は最早嗜好品だから所有欲がある人しか買わんよね
173無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:02No.1063539266そうだねx17
>声優交代
>監督変える
>この二つはやって
監督はともかく声優変える必要あるか?
監督の演技指導でやらされただけなのに
174無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:14No.1063539346+
>鬼滅呪術はもともと原作がそこそこの売り上げだったからアニメ化で大きく伸びた感があるけど
>チェンソーはそもそも原作が売れてたから伸びしろって面でも元からあまり望めないではある
大きく伸びた感っていうか実際ガッツリ伸びてなかったか?
175無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:15No.1063539352そうだねx2
>1675563202704.jpg
>外人のエロコスAVがめっちゃ良かった
ピンク髪なんだよなあ
176無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:21No.1063539383そうだねx1
>1675563202704.jpg
アチャーモロ
177無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:27No.1063539421そうだねx1
クリエイターがプライベートでやらかした結果名前が売れて作品にも注目が集まったとかじゃなくて
生み出した作品がクソ過ぎて有名になったんだから今後は地雷にしかならない
178無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:27No.1063539422+
>作画崩壊してないし
>原作から逸脱してないのに
>叩かれてるね
期待の作品ってことで宣伝あれだけでっかくやって
出来上がったのが平均点スレスレじゃキレるって
179無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:28No.1063539429そうだねx1
>それだけは本当にやめてほしい
>漫画後半中山🐉には絶対無理!
ファミリー…
ヴァンヴァーヴァー…
180無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:28No.1063539432そうだねx15
>作画崩壊してないし
>原作から逸脱してないのに
>叩かれてるね
作画崩壊してないし原作から逸脱してないのにここまで面白くできなくしてるから皆驚いてるんだ
天才の所業だよ
181無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:34No.1063539465そうだねx5
>人気原作のアニメ化なのに他の制作会社の候補は無かったんかな?集英社もまさかこんな事になるとは思ってもいなかっただろうなあ
他のと言われても呪術を当てた会社が手を挙げたら間違いないとしか思えないだろう…
182無念Nameとしあき23/02/05(日)11:14:42No.1063539503そうだねx6
>作画崩壊してないし
>原作から逸脱してないのに
>叩かれてるね
叩かれてない
1735なだけや
183無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:08No.1063539653そうだねx9
>声優も色々言われてたが
>俺はレゼが一番キツかったわ
上田すらドラゴニックオーラに当てられたか
184無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:27No.1063539760そうだねx3
今不徳見始めてるんだけどエロ抜きでも面白いなこれ
テンポ良くて気持ちいいわ
185無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:37No.1063539811そうだねx11
>>声優交代
>>監督変える
>>この二つはやって
>監督はともかく声優変える必要あるか?
>監督の演技指導でやらされただけなのに
モンストコラボ無ければこんな風に風評被害が危なかったな…
MAPPAもよくあんな抑揚の悪魔発掘してきたよ
186無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:42No.1063539838そうだねx1
ufo、京アニ、MAPPA、IGのガチャ引ければ勝ったって思うじゃん
187無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:45No.1063539854そうだねx3
集英社からは間違いなく評価ガタ落ちだろなMAPPA
そしてこの世界集英社から評価ガタ落ちしたら他も追随だからな…
二度と期待原作は預けてもらえなくなる
188無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:49No.1063539880そうだねx5
>作画崩壊してないし
>原作から逸脱してないのに
>叩かれてるね
視聴者の方がちゃんと演出を見れるのは安心感すら持てるわ
189無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:52No.1063539903そうだねx15
叩いてるんじゃなくて1735というコンテンツを楽しんでるだけなんだよね
190無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:56No.1063539919そうだねx2
>なぁもしかして既にドラゴン総指揮で映画作ってる…ってことはないよな?
一度下された大規模な命令は取り消せない場合もあるもんな
戦争だと動員の命令が下ったら最後まで人員を移動させるまで止められないみたいな
191無念Nameとしあき23/02/05(日)11:15:59No.1063539947+
あの12話で何を表現したかったんだろ
あの世界が変わったり主人公は何かを得たり失ったりしたのかな
192無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:00No.1063539952そうだねx5
>ドラゴニックオーラ
クソ笑った
193無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:14No.1063540024そうだねx19
    1675563374354.png-(684621 B)
684621 B
>>その前にMAPPA死ぬんじゃねーの?
>>単独出資ってことはダメージもモロってことでしょ?
>いやマジレスするとその程度で死ぬような規模の会社じゃないから
だな!
194無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:16No.1063540041そうだねx13
ドラゴン演出のコベニカー盛り上がらなさそう
195無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:23No.1063540075そうだねx7
>>作画崩壊してないし
>>原作から逸脱してないのに
>>叩かれてるね
>作画崩壊してないし原作から逸脱してないのにここまで面白くできなくしてるから皆驚いてるんだ
>天才の所業だよ
逸脱していないようでしているんだよなあ
すごい奇妙な現象だよほんと
196無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:39No.1063540166そうだねx6
>なぁもしかして既にドラゴン総指揮で映画作ってる…ってことはないよな?
普通は作ってるけどこの有り様だと打ち切りか何かで緊急会議するのかな
どのみちアニメ化の権利はMAPPAだから続きは作るだろうけど
197無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:49No.1063540219そうだねx6
>ドラゴン演出のコベニカー盛り上がらなさそう
なんならコベニダンスも余計な改変しそうだな
198無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:52No.1063540232+
>集英社からは間違いなく評価ガタ落ちだろなMAPPA
>そしてこの世界集英社から評価ガタ落ちしたら他も追随だからな…
>二度と期待原作は預けてもらえなくなる
呪術で回復するからへーきへーき
199無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:52No.1063540234そうだねx2
>鬼滅呪術はもともと原作がそこそこの売り上げだったからアニメ化で大きく伸びた感があるけど
>チェンソーはそもそも原作が売れてたから伸びしろって面でも元からあまり望めないではある
伸びきった伸びしろの上にいる客を丁寧に拾っていけばよかったのにねえ
200無念Nameとしあき23/02/05(日)11:16:58No.1063540270+
>ふつうにこのままで2期やってほしい
ヘンに変わって齟齬が出るよりはね
201無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:12No.1063540349+
>>なぁもしかして既にドラゴン総指揮で映画作ってる…ってことはないよな?
>一度下された大規模な命令は取り消せない場合もあるもんな
>戦争だと動員の命令が下ったら最後まで人員を移動させるまで止められないみたいな
重量級は止まるのに時間かかるからね
202無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:18No.1063540376+
普通に面白いと言うのはストーリーのことかも知れん
ストーリー自体は大きく外れてないし
203無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:22No.1063540392そうだねx9
>>集英社からは間違いなく評価ガタ落ちだろなMAPPA
>>そしてこの世界集英社から評価ガタ落ちしたら他も追随だからな…
>>二度と期待原作は預けてもらえなくなる
>呪術で回復するからへーきへーき
呪術は今までの監督辞めちゃったんですけどお
204無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:30No.1063540428+
パワーとコベニはドラゴラムされてないからワンチャンある
205無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:46No.1063540513+
>>集英社からは間違いなく評価ガタ落ちだろなMAPPA
>>そしてこの世界集英社から評価ガタ落ちしたら他も追随だからな…
>>二度と期待原作は預けてもらえなくなる
>呪術で回復するからへーきへーき
前の監督呼び戻すの?
206無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:51No.1063540539そうだねx9
声優はわりと全員合ってなかったか?
というかプロだから合わせてるんだろうけど
207無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:52No.1063540547そうだねx1
ストーリーの大幅改編などせずあくまで大筋はちゃんと押さえた上で作画もかなりいい部類で出せたのに
声優に対するディレクションと演出と製作陣の原作理解不足だけでここまで爆発炎上させるのは凄いな
208無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:54No.1063540562そうだねx6
    1675563474602.jpg-(216233 B)
216233 B
>>ふつうにこのままで2期やってほしい
>ヘンに変わって齟齬が出るよりはね
209無念Nameとしあき23/02/05(日)11:17:57No.1063540578+
>叩いてるんじゃなくて1735というコンテンツを楽しんでるだけなんだよね
本編が楽しめなかった分の元を取り返す勢いだな
どんだけ憎まれてたんだよドラゴン演出
210無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:03No.1063540614そうだねx1
>呪術で回復するからへーきへーき
いやぁ、呪術は渋谷編以降つまんねぇしなぁ
それにチェンソーは真面目に作れば世界中で大ヒットしておかしくないタイトルだぞ
それがこれってあーた
211無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:08No.1063540644+
30億広告費はいくらなんでも行ってないと思うよ
212無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:08No.1063540645+
ここまでデンジの印象が残らないアニメになるなんて思いもしなかったよ…
213無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:13No.1063540669そうだねx3
>>>作画崩壊してないし
>>>原作から逸脱してないのに
>>>叩かれてるね
>>作画崩壊してないし原作から逸脱してないのにここまで面白くできなくしてるから皆驚いてるんだ
>>天才の所業だよ
>逸脱していないようでしているんだよなあ
>すごい奇妙な現象だよほんと
グラだけが凄くても売れないゲームあるでしょ?今回それ
214無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:13No.1063540670そうだねx5
監督変えるとなっても急に別の有能監督が暇そうにしてると思えない
ドラゴン監督続投のままレゼ編突入するか、別監督探すために企画凍結のどっちかじゃない
215無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:22No.1063540718+
こんなことになるならロボコに金掛けてた方が良かったまである
216無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:22No.1063540720そうだねx2
声優もスタッフも監督の指示通りに仕事しただけ
217無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:25No.1063540739+
>前の監督呼び戻すの?
そのためのドラゴン
218無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:29No.1063540767+
ゾンサガや呪術みたいな功績のあった監督でも結構頻繁に退社して他の会社に移るもんなんだな
人材の流動の激しい業界なのか
219無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:34No.1063540788そうだねx11
正直ヴィンランドサガのアニオリもやめて欲しい
蛇足でしかない
220無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:36No.1063540795そうだねx6
ストーリーは大きく逸脱してないけど解釈をすべて間違ってるという
221無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:40No.1063540817+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:46No.1063540853そうだねx5
>>叩いてるんじゃなくて1735というコンテンツを楽しんでるだけなんだよね
>本編が楽しめなかった分の元を取り返す勢いだな
>どんだけ憎まれてたんだよドラゴン演出
チェンソーアニメはつまらん
1735はちょっとだけ笑顔になれる
223無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:48No.1063540862そうだねx14
    1675563528113.jpg-(264419 B)
264419 B
>ここまでデンジの印象が残らないアニメになるなんて思いもしなかったよ…
ここほんとに悲しかった
224無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:49No.1063540878そうだねx2
そもそもアニメにおける作画の良さなんて作品の面白さに1割も寄与しないし
コンテやら演出やら脚本がダメだとかえって作画の良さが悪目立ちするわ
225無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:51No.1063540887そうだねx1
岸辺の髪色変更とか戻ってたら笑う
俺達の邪魔~もワートリみたく回想の形で作り直せばいいんだからまず監督を追放してだな
226無念Nameとしあき23/02/05(日)11:18:53No.1063540901+
これからアニメの円盤売上が出るたびに2チェンソーマンじゃんとか単位扱いされるんだろうな…
227無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:07No.1063540973そうだねx1
    1675563547401.jpg-(40619 B)
40619 B
原作改編するならここまで思い切って欲しい物だな
当時の原作ファンはどう思ってたのか知らんし今こういうのが求められてるかも知らんけど
228無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:09No.1063540980そうだねx7
>ゾンサガや呪術みたいな功績のあった監督でも結構頻繁に退社して他の会社に移るもんなんだな
>人材の流動の激しい業界なのか
アニメ業界はもともとそんなもん
229無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:14No.1063541012そうだねx3
テレビシリーズに新規カット加えたりアフレコし直したりして総集編劇場版にするパターンがあるけど
ああいう感じで作り直せませんかね?
この売上じゃ無理?
230無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:15No.1063541018そうだねx1
なんか中山が音頭とった新人育成プロジェクトとかも始めてたよな
あれどうすんだ?
231無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:29No.1063541094そうだねx6
>それにチェンソーは真面目に作れば世界中で大ヒットしておかしくないタイトルだぞ
>それがこれってあーた
実際海外からの注目度も高かったからな
そして普通に作れば跳ねてた可能性は十分あった
232無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:33No.1063541111そうだねx6
呪術は五条夏油過去編やるのに夏油の声が櫻井だからね…
監督違うのも含めて放送前で相当揉めてそう…
233無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:49No.1063541205そうだねx7
>ここほんとに悲しかった
もっと抑えないと
234無念Nameとしあき23/02/05(日)11:19:50No.1063541211そうだねx2
>正直ヴィンランドサガのアニオリもやめて欲しい
>蛇足でしかない
もうMAPPAは余計なことすんなってなるよね
235無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:09No.1063541308そうだねx8
え呪術監督違うの...
236無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:10No.1063541311そうだねx9
>なんか中山が音頭とった新人育成プロジェクトとかも始めてたよな
>あれどうすんだ?
本当に必要だったのは中山を育成する人だった
237無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:12No.1063541322そうだねx2
>>ふつうにこのままで2期やってほしい
>ヘンに変わって齟齬が出るよりはね
一期でまさに齟齬をきたしてるんじゃないのかい
238無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:14No.1063541336そうだねx3
>呪術で回復するからへーきへーき
成功より一度の大失敗の方がダメージでかいんや
239無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:16No.1063541351そうだねx2
MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
240無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:28No.1063541428+
>OVAヘルシングみたいに最初から作り直す
ヘルシングは原作再現に拘り過ぎて微妙だった
優秀な演出家によるバランスって大事よ
241無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:38No.1063541487そうだねx5
>原作改編するならここまで思い切って欲しい物だな
>当時の原作ファンはどう思ってたのか知らんし今こういうのが求められてるかも知らんけど
赤ずきんチャチャアニメ版嫌いじゃないよ
毎週見てたし
242無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:41No.1063541502そうだねx2
>テレビシリーズに新規カット加えたりアフレコし直したりして総集編劇場版にするパターンがあるけど
>ああいう感じで作り直せませんかね?
>この売上じゃ無理?
さらにお金かける事になるからなあ
ただでさえ赤字なのに
243無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:47No.1063541527+
>呪術は五条夏油過去編やるのに夏油の声が櫻井だからね…
>監督違うのも含めて放送前で相当揉めてそう…
復帰したんじゃないの?
244無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:53No.1063541565そうだねx3
>MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
責任もって封印しといてくれよ
245無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:57No.1063541584+
新トライガンみたいに最初から別物として作ってた方がまだマシだった
246無念Nameとしあき23/02/05(日)11:20:57No.1063541585そうだねx2
ヤマカンの精神的弟子!中山竜!
247無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:03No.1063541623+
>俺は原作知らんから普通に2期も楽しみにしてる
それはそれでアリかもな
だけどそうするなら原作は絶対に読まない方がいいな
ちなみにジャンプ+で初回無料で見れるけど見ない方がいいぞ
248無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:04No.1063541630そうだねx4
ドラゴンの弟子達、ドラゴンチルドレンに監督やらせれば良いじゃん。普通にやればちょっと早い師匠超え出来るよ
249無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:06No.1063541640そうだねx3
>原作改編するならここまで思い切って欲しい物だな
>当時の原作ファンはどう思ってたのか知らんし今こういうのが求められてるかも知らんけど
仮に改変して原作再現の需要を満たせなくても単品としてエンタメしてたら新規は楽しめるんだよね…
1735は出来てないから1735なのよ
250無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:11No.1063541668そうだねx1
>もうMAPPAは余計なことすんなってなるよね
昔のJCみたいな感じだなぁ
251無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:14No.1063541675そうだねx3
呪術は割と真面目にチーム中山竜が引き継ぐと思ってる
252無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:22No.1063541719そうだねx6
勘違いしてる人も多いが
オタクにチェンソーマンや進撃の巨人は必要でも
チェンソーマンや進撃の巨人にMAPPAやドラゴンは必要じゃないんだ
253無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:26No.1063541749そうだねx5
そもそも普通に面白いだと新規は買わんぞ他の買う層って言ったら原作勢だけどそいつらに石投げつけてる時点で売れるわけがない
254無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:27No.1063541760+
>実際海外からの注目度も高かったからな
>そして普通に作れば跳ねてた可能性は十分あった
アニメ化決定のPVの再生数がとんでもないことになってビビったもんだ
製作会社もゾンサガで信頼してたとこだったから当時はそりゃ楽しみだったもんよ
それがなんで
255無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:29No.1063541763そうだねx4
>テレビシリーズに新規カット加えたりアフレコし直したりして総集編劇場版にするパターンがあるけど
>ああいう感じで作り直せませんかね?
戦闘シーン丸ごと使い物にならないのは辛すぎる
リブートした方が速いレベル
256無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:39No.1063541814+
>MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
この失敗だけで潰れることはないさ
257無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:40No.1063541822そうだねx7
    1675563700509.jpg-(21657 B)
21657 B
>責任もって封印しといてくれよ
トラップカード発動!
258無念Nameとしあき23/02/05(日)11:21:46No.1063541863そうだねx2
>呪術で回復するからへーきへーき
呪術は製作委員会方式だから儲けもリスクもまろやかなんだ
259無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:00No.1063541925+
>原作改編するならここまで思い切って欲しい物だな
>当時の原作ファンはどう思ってたのか知らんし今こういうのが求められてるかも知らんけど
そっちは文字通りスタッフがキレッキレだったから中身は良かったからな
三谷幸喜がドハマリするほどに
260無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:00No.1063541927そうだねx1
>MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
云われある邪竜認定せな
261無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:04No.1063541951そうだねx10
監督さん漫画の読み方分かってなさそう
262無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:04No.1063541954+
コベニカーやらシャークネードやらを呪術監督演出ver.と中山演出ver.の両方撮らせて見てみたいな
格付けチェックみたいに
263無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:05No.1063541965+
同期が宇宙に行ったり原作がアクタしたりしてる呪術くん
ここでチェまでアニメの売上吸ってくるし夏油さまは下種不倫
虎杖が何をしたって言うんだ…
264無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:05No.1063541967+
デンジくんはアニメ以外の演技聞いてこの人で全然いいじゃん!ってなったけど
アキくんは正直声優交代して欲しい…
265無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:07No.1063541979そうだねx3
>テレビシリーズに新規カット加えたりアフレコし直したりして総集編劇場版にするパターンがあるけど
>ああいう感じで作り直せませんかね?
>この売上じゃ無理?
そもそも監督にドラゴンの名前がある限り
どう作り直そうがそもそも人が来ないと思う
劇場に足運ぶって時点で配信よりもハードル高いわけだから
266無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:17No.1063542031そうだねx1
>>責任もって封印しといてくれよ
>トラップカード発動!
あっ神の宣告で
267無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:17No.1063542032そうだねx4
>呪術は割と真面目にチーム中山竜が引き継ぐと思ってる
呪い撒き散らすのやめろや
268無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:30No.1063542099そうだねx2
>>>叩いてるんじゃなくて1735というコンテンツを楽しんでるだけなんだよね
>>本編が楽しめなかった分の元を取り返す勢いだな
>>どんだけ憎まれてたんだよドラゴン演出
>チェンソーアニメはつまらん
>1735はちょっとだけ笑顔になれる
OPみたときはめちゃめちゃ笑顔になれたのに・・・
269無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:36No.1063542135そうだねx1
金出すはずの原作ファンが離れたからな
270無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:42No.1063542161そうだねx4
>そもそもアニメにおける作画の良さなんて作品の面白さに1割も寄与しないし
もう少しするだろ...
271無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:51No.1063542217そうだねx6
フツーに作ってくれ
272無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:52No.1063542221そうだねx5
>監督さん漫画の読み方分かってなさそう
まず日本語わかってないから国語の教科書が必要だよ
273無念Nameとしあき23/02/05(日)11:22:56No.1063542251そうだねx3
>虎杖が何をしたって言うんだ…
いつでも死んで詫びてくれると思うぞ
274無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:03No.1063542288そうだねx2
>1675563547401.jpg
今更ながらのび太をパーマンに変身させてヒーロー物やらせるぐらいの暴挙だな
275無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:05No.1063542305+
まあ期待値で言えばチェンソーマンに全賭けも分からなくもない
ここまで見事に外すなんて想像できないだろ普通
276無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:20No.1063542380そうだねx2
ヴィンサガのアニオリはいいと思うけどね
原作はエイナルの過去とか拾いそうでもう拾われない段階に入っちゃったし
蛇さんの過去とか尚更な
っていうかヴィンサガもとんスキも監督がドラゴンじゃないから普通に見れるでしょ
277無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:21No.1063542387そうだねx1
チェンソーマン一社出資で得た赤字はチェンソーマン2期も一社出資で黒にするしか無いだろ!!!
ドラゴン!MAPPA!!大穴当てような!!!
278無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:22No.1063542402+
>>1735という売り上げが出てどう豹変するのか
>>とても興味あります
>>…残念ながらその現場を見ることは出来ないが
>間接的には観測できてるぞ
>ドラゴンのヒが1735判明以降止まっている点でな
ドラゴン「お呼びでしょうか…」
下瀬「残念だよ…ドラゴンくん」
279無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:24No.1063542408そうだねx1
>呪術は割と真面目にチーム中山竜が引き継ぐと思ってる
呪いが広がってしまう
280無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:29No.1063542436そうだねx11
    1675563809692.jpg-(40582 B)
40582 B
>普通に面白いと言うのはストーリーのことかも知れん
>ストーリー自体は大きく外れてないし
演出や監督の解釈が違ってたらストーリーも大きく外れてんじゃね?
ここで「俺達の」を省いた時点でストーリーから大きく外れてる気もするが…
281無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:33No.1063542461そうだねx2
>金出すはずの原作ファンが離れたからな
原作ものは原作ファンが居るから手堅いのにその層が丸ごと居なくなったんじゃね
282無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:40No.1063542512そうだねx2
    1675563820148.jpg-(56637 B)
56637 B
原作無視して成功するってパターンはある
283無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:53No.1063542583+
>>MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
>云われある邪竜認定せな
誰もバルムンクを持っていないのである
284無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:57No.1063542604そうだねx6
呪術も鬼滅もキャラをわかりやすく描いてアクションのシーンは作画良く!って普通に思えたけど
普通って難しいのね
285無念Nameとしあき23/02/05(日)11:23:58No.1063542609そうだねx1
作り直し署名より下ってのがさらにヤバさを増してる
普通署名なんてありえないのにそれを下回るって
286無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:05No.1063542646そうだねx3
監督には自分がどうしたいかではなく
どうなっているかちゃんと見て欲しかった
原作が
自分の指示した作業の結果が
287無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:14No.1063542699そうだねx1
今エゴサブロックで忙しいから…
288無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:22No.1063542743+
作画はアニメにおいてかなり高い要素だけどそれを覆すクソだっただけだ
289無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:25No.1063542766そうだねx2
>まあ期待値で言えばチェンソーマンに全賭けも分からなくもない
>ここまで見事に外すなんて想像できないだろ普通
社長とんスキ作ってる場合か
290無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:36No.1063542821そうだねx2
>ストーリーの大幅改編などせずあくまで大筋はちゃんと押さえた上で作画もかなりいい部類で出せたのに
>声優に対するディレクションと演出と製作陣の原作理解不足だけでここまで爆発炎上させるのは凄いな
作画も絵がきれいなだけ
電車の上で小人バトルするし
291無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:42No.1063542861そうだねx1
目論見通り一気に有名監督になったなドラゴン
292無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:43No.1063542868そうだねx10
    1675563883948.jpg-(81061 B)
81061 B
>>普通に面白いと言うのはストーリーのことかも知れん
>>ストーリー自体は大きく外れてないし
>演出や監督の解釈が違ってたらストーリーも大きく外れてんじゃね?
>ここで「俺達の」を省いた時点でストーリーから大きく外れてる気もするが…
最後までしっかり読んでないんじゃないか
293無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:45No.1063542888+
>作り直し署名より下ってのがさらにヤバさを増してる
>普通署名なんてありえないのにそれを下回るって
大丈夫だ全巻トータルなら多分勝てる
2巻だけだとまだ怪しい
294無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:46No.1063542890そうだねx4
ハイリスクな出資をして大失敗だから経営に小さな影響で済むとは思わんな
自転車操業な業界だし
295無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:51No.1063542919そうだねx3
>監督さん漫画の読み方分かってなさそう
スマホでスライドして終わりって感じ
正直アニメーターで特徴的なシーンがある漫画描けるような絵心持ちはほとんどいない気がする
296無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:54No.1063542937そうだねx1
>>金出すはずの原作ファンが離れたからな
>原作ものは原作ファンが居るから手堅いのにその層が丸ごと居なくなったんじゃね
それにファンは続いてる原作追えばいいだけだしな
297無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:54No.1063542942そうだねx1
>テレビシリーズに新規カット加えたりアフレコし直したりして総集編劇場版にするパターンがあるけど
>ああいう感じで作り直せませんかね?
>この売上じゃ無理?
無茶だなあ配信でほぼタダなら観る客層なのに映画で回収は
放映分がすでに高コスト過ぎるんだよな
298無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:56No.1063542951+
そういえば誰も話題にしてないけど円盤で俺たちの邪魔に修正されてないの?
299無念Nameとしあき23/02/05(日)11:24:57No.1063542957+
>呪術も鬼滅もキャラをわかりやすく描いてアクションのシーンは作画良く!って普通に思えたけど
>普通って難しいのね
原作通りですらそうだし、まして改変を上手くやるのって物凄い力量がいる
300無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:05No.1063542996+
普通に面白かったならぼっち並みに円盤も売れたのでは?
なんで売れなかったんです?
301無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:07No.1063543012+
鬼滅も神作画の回でバズったのがブーストスタートだったから
結構重要ではあるかな
302無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:17No.1063543075そうだねx1
>>まあ期待値で言えばチェンソーマンに全賭けも分からなくもない
>>ここまで見事に外すなんて想像できないだろ普通
>社長とんスキ作ってる場合か
本来の想定なら今頃チェニメが覇権で社会現象になってウハウハだったから
とんスキで遊んでも問題ないはずだったんだ
303無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:22No.1063543104+
故人的な感想だけど
1話の戦闘シーンで全く盛り上がらなかったの何だったんだろう
304無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:24No.1063543115そうだねx7
作画は良くて内容が原作わかってないクソアニメってのは初めて見る
305無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:30No.1063543150そうだねx16
アニメ1話が終わったあとの
え…こんなもん?いやまぁまだ1話だしな…みたいな雰囲気は忘れない
306無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:35No.1063543182+
>ここまできたら2期も劇場版も中山竜に作って欲しい
MAPPAが死んでしまう
307無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:38No.1063543193そうだねx5
鬼滅呪術SPYみたく既に売れてる続編には関係無いだろうけど
次に始まる新規のジャンプアニメに影響あるよねこれ
308無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:39No.1063543202そうだねx12
作ってる連中も「これ面白いのか?」状態になっていたのは関係者のやんわりなコメント読むとなんとなく分かるよな…
309無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:43No.1063543226+
監督は自分が担当するとこまでしか原作読んでないと思う
俺たち削ったりしてるのはそういうことでしょ
次のシーズンから別の監督に任せる作り方なんじゃないかな
でもスタートダッシュでこけたから次があるかわからないけど
310無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:48No.1063543267そうだねx13
>そういえば誰も話題にしてないけど円盤で俺たちの邪魔に修正されてないの?
選ばれし1735人にしか分からん
311無念Nameとしあき23/02/05(日)11:25:52No.1063543291+
>呪術も鬼滅もキャラをわかりやすく描いてアクションのシーンは作画良く!って普通に思えたけど
>普通って難しいのね
鬼滅はひとつ前に刀剣乱舞アニメで刀の動き関係資料集めまくったのも上手く行かせたってやってたからなあ
312無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:02No.1063543348+
わかりやすいクソアニメとして名高いダイナミックコードって
ライブシーンは多めに…とかできるだけ顔はイケメンに…とか
盛り上げる努力はめっちゃしてたんだよな
盛り下げてどうする
313無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:10No.1063543400そうだねx6
    1675563970951.jpg-(588287 B)
588287 B
早く2部をアニメ化していただきたく
314無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:15No.1063543425そうだねx1
ポチタと一心同体となって二人の夢を叶えようとするデンジはもういない
ドラゴンの呪いにかかった作品になっちゃったな
降ろして2期やるにしても1話だけは台詞差し替えろマジで
315無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:17No.1063543436そうだねx5
    1675563977986.jpg-(727219 B)
727219 B
>>>MAPPAは一生ドラゴン飼い殺せと思ったけどMAPPA自体が潰れてドラゴン解き放たれそう
>>云われある邪竜認定せな
>誰もバルムンクを持っていないのである
あったよドラゴン殺し!
316無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:21No.1063543454そうだねx2
俺は岸辺のパンチングマシーンとか未来最高ォ...とか悪い意味でビックリしたけど
暇潰しとしては十分楽しめたクチだな
買わなかったのに言うのもなんだけど1735枚は純粋に驚いてる
317無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:23No.1063543469そうだねx14
    1675563983122.jpg-(307012 B)
307012 B
こちらも監督が全部ゴミにして駄目にした作品
318無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:25No.1063543475そうだねx1
>作画も絵がきれいなだけ
>電車の上で小人バトルするし
迫力あるアクションシーンが見たいのであってもやしの一般人男性がジタバタする綺麗な映像が見たい訳じゃないんだよね
319無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:28No.1063543493そうだねx1
>アニメ1話が終わったあとの
>え…こんなもん?いやまぁまだ1話だしな…みたいな雰囲気は忘れない
ここが底かと思ったら割とマシな方だった衝撃
320無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:28No.1063543496そうだねx1
>アニメ1話が終わったあとの
>え…こんなもん?いやまぁまだ1話だしな…みたいな雰囲気は忘れない
正直当時絶賛してた人も内心はこれからだし!って気持ち強かったと思う
321無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:30No.1063543506+
>選ばれし1735人にしか分からん
自ら選んで地獄に向かったんじゃねんか
322無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:36No.1063543532そうだねx3
>早く2部をアニメ化していただきたく
だ、だれじゃ?
323無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:36No.1063543533そうだねx1
ドラゴンの写真のポーズや髪の毛がいちいち面白い
324無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:39No.1063543552そうだねx2
むしろあれだけの金と人材とかあったのにこの出来なのが駄目でしょ
325無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:41No.1063543563そうだねx1
>故人的な感想だけど
>1話の戦闘シーンで全く盛り上がらなかったの何だったんだろう
ゾンビからも盛り上がらない扱い
326無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:43No.1063543571そうだねx2
>故人的な感想だけど
>1話の戦闘シーンで全く盛り上がらなかったの何だったんだろう
ゾンビが思ったより少ない
デンジもゾンビもノタノタ動いて隙だらけ
アップと引きのタイミングがなんか変
327無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:53No.1063543640そうだねx1
デビルハンターは頭のネジが外れてるやつが強くて悪魔や魔人は常識から外れてるから恐ろしいのに
なぜそこにリアリティを求める演出や演技をさせたのか
328無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:55No.1063543654+
>最後までしっかり読んでないんじゃないか
アニメ化の範囲までしか読んでなさそう
329無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:57No.1063543667そうだねx2
>漫画的表現は排除とか言ってるくせに金的にはキーンとか音鳴らしてるのは方針ぶれてて本当に何がしたいんだ…
割と邦画はそういうしょうもない音入れるよ
330無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:58No.1063543673+
1735枚に協力した人は株とかFXとか転売とか絶対向いてないって教えてくれる貴重な情報商材
しかもアニメまで見れちまうんだ!
331無念Nameとしあき23/02/05(日)11:26:59No.1063543681+
>>そもそもアニメにおける作画の良さなんて作品の面白さに1割も寄与しないし
>もう少しするだろ...
もう少しどころか新規得るための8,9割は作画が重要じゃねぇかな
332無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:00No.1063543691そうだねx8
    1675564020157.jpg-(142160 B)
142160 B
なんだよこのアニメ…強すぎだろ
333無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:12No.1063543748そうだねx1
>そういえば誰も話題にしてないけど円盤で俺たちの邪魔に修正されてないの?
わざわざ修正するとは思えないな
ドラゴンセンスで削ったわけだし
334無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:12No.1063543750+
>>ストーリーの大幅改編などせずあくまで大筋はちゃんと押さえた上で作画もかなりいい部類で出せたのに
>>声優に対するディレクションと演出と製作陣の原作理解不足だけでここまで爆発炎上させるのは凄いな
>作画も絵がきれいなだけ
>電車の上で小人バトルするし
普段からヌルヌル動くといざバトルになるとここまで映えないなんて良い実験サンプルになったよ
335無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:15No.1063543770+
>アニメ1話が終わったあとの
>え…こんなもん?いやまぁまだ1話だしな…みたいな雰囲気は忘れない
いいけど漫画の前の評判の割には…無料だしちょっと読むか…→漫画サイコーじゃんフルカラー版買います
したのが俺だ原作販促効果はあったな
336無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:17No.1063543777+
>チェンソーマン一社出資で得た赤字はチェンソーマン2期も一社出資で黒にするしか無いだろ!!!
>ドラゴン!MAPPA!!大穴当てような!!!
真面目に続き放り投げてチェンソーマン1735でやらないとチェンソーマンIPで回収は難しいかと…
337無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:21No.1063543799そうだねx1
>早く2部をアニメ化していただきたく
でもこの娘死ぬんだよね…
338無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:31No.1063543854+
呪術は普通に一期の監督呼ぶでしょ
そもそも外注ばっかのに独立したからって呼ばない理由ないじゃん
339無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:31No.1063543855そうだねx1
    1675564051099.jpg-(128124 B)
128124 B
>だ、だれじゃ?
340無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:32No.1063543860そうだねx6
絵はいいのに脚本はクソってのはよくあるけど
演出がクソすぎてすべてダメにする+俺はすごーいっで萎えるコンボを決めてくるとは思わないじゃん
341無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:32No.1063543862+
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
敗因は…
342無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:33No.1063543868+
>>そういえば誰も話題にしてないけど円盤で俺たちの邪魔に修正されてないの?
>選ばれし1735人にしか分からん
教えて!ドラグナー!!
343無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:38No.1063543905+
最近は原作者を感涙させる程のアニメ化も増えてきたから期待し過ぎちゃったのはある
344無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:41No.1063543919そうだねx9
    1675564061980.jpg-(43450 B)
43450 B
>>ここまできたら2期も劇場版も中山竜に作って欲しい
>MAPPAが死んでしまう
345無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:49No.1063543952そうだねx1
>>昔のお腐れ様方から金を取れるかもと踏んだんで
>>見事に大失敗したけど
>金に目がくらんで内容は二の次ならそりゃそうなるわな
モノがしっかりしてないと掘り起こしても再度埋葬する事になるんだな
346無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:49No.1063543954そうだねx3
    1675564069905.jpg-(536216 B)
536216 B
MAPPAとドラゴンの組み合わせって何かの呪いなのかな
347無念Nameとしあき23/02/05(日)11:27:58No.1063544003そうだねx3
BDの修正部分がニャーコの作画修正しかないと聞いてダメだった
348無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:01No.1063544026そうだねx2
>作ってる連中も「これ面白いのか?」状態になっていたのは関係者のやんわりなコメント読むとなんとなく分かるよな…
そこで出てきた言葉がジョッキ作画すげえ…なのがもうね
349無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:04No.1063544039そうだねx10
会社の経営は信用と金から成り立ってる
MAPPAは金はともかく信用がヤバい
350無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:11No.1063544078そうだねx1
売れなかったアニメなんて
普通は忘れ去られて話題にすらされないんだから
弄ってもらえるドラゴンは感謝せなあかんで
351無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:15No.1063544103そうだねx9
真面目にここで軌道修正出来ない会社ならマジで遠からず死ぬと思う
352無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:20No.1063544124そうだねx5
>こちらも監督が全部ゴミにして駄目にした作品
当てこすりみたいな幼稚な政治描写とクソみたいな登場人物に迫力の無いアクションシーン
そっちも学生サークルが撮ったようなレベルの低い作品だったな…
353無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:34No.1063544208+
>とんスキで遊んでも問題ないはずだったんだ
あっちは漫画でなんとか見れるようにしたクソ原作をうまく料理できてるだけに惜しい
354無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:36No.1063544214+
まあそもそもチェンソーマンのアニメなんて原作再現することすら難しそうだよな
作風がかなり独特だし
355無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:47No.1063544265そうだねx1
脚本家も音響監督も他のアニメではいい仕事をして答え合わせをして来る
356無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:50No.1063544275+
宣伝数十億かけて製作会社100%出資を監督実績無しのドラゴンに任せるとか凄いギャンブラーだわ
357無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:50No.1063544277+
次の燃料が欲しい
358無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:52No.1063544291+
製作委員会であればドラゴンの暴走を食い止められたかもしれないんだけどねぇ
359無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:53No.1063544305+
そもそもポチタがいる幸せだけじゃ満足出来なくて
って改変したらマキマさんの作戦破綻してね?
360無念Nameとしあき23/02/05(日)11:28:54No.1063544308そうだねx1
>呪術は普通に一期の監督呼ぶでしょ
>そもそも外注ばっかのに独立したからって呼ばない理由ないじゃん
スケジュール!
361無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:06No.1063544380+
まどマギだって総集編やって映画だとこんなに人入りますよアピールしてからじゃないと新編できなかったのに
この売り上げで劇場版できるわけない
362無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:06No.1063544381そうだねx8
広告に金かけて制作に金かけないで失敗したってならわかる
制作にも相当金かけてるだろうに何故無名監督に任せたんだすぎる…
363無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:07No.1063544385そうだねx1
>>漫画的表現は排除とか言ってるくせに金的にはキーンとか音鳴らしてるのは方針ぶれてて本当に何がしたいんだ…
>割と邦画はそういうしょうもない音入れるよ
本人は洋画参考にしたとか言ってるけどやってる事はモロに邦画なんだよな
364無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:09No.1063544402+
>売れなかったアニメなんて
>普通は忘れ去られて話題にすらされないんだから
>弄ってもらえるドラゴンは感謝せなあかんで
でも今2期やっても空気になるんじゃない?
365無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:18No.1063544453+
>製作委員会であればドラゴンの暴走を食い止められたかもしれないんだけどねぇ
製作委員会も中身にはあんま口出ししないんじゃないか知らんけど
366無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:20No.1063544462そうだねx4
>こちらも監督が全部ゴミにして駄目にした作品
それこそが邦画の呪詛だよ
ドラゴンが目指したのは洋画だという人もいるが邦画の引力からは逃れられなかったのだ
367無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:23No.1063544475そうだねx7
まさかブリーチの方が良かったかもとか思うなんて思わなかったよ
368無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:27No.1063544505+
出回ってなさすぎて希少性が高まる事に転売ヤーが目をつけて少しは売れるかもしれない
369無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:28No.1063544506+
音量とか完成品チェックしてておかしいと思わなかったのか
370無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:29No.1063544516+
>BDの修正部分がニャーコの作画修正しかないと聞いてダメだった
えぇ・・・まぁ作画よりダメなとこ多すぎて買う価値最初から無いし
まぁいいかあ
371無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:32No.1063544532+
>そこで出てきた言葉がジョッキ作画すげえ…なのがもうね
飲み会シーンの演出や作画でぼっちにクアッドスコアぐらいで圧勝したから
372無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:33No.1063544536そうだねx3
>真面目にここで軌道修正出来ない会社ならマジで遠からず死ぬと思う
どうやって?
もはやフルリメイクぐらいしか道はないと思うよ
373無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:35No.1063544553そうだねx1
>会社の経営は信用と金から成り立ってる
>MAPPAは金はともかく信用がヤバい
担当者の中にアホが混ざってるガチャになったね…
374無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:37No.1063544569そうだねx1
>アニメ1話が終わったあとの
>え…こんなもん?いやまぁまだ1話だしな…みたいな雰囲気は忘れない
OPの期待感抱えて歓声を上げるタイミングを伺いつつ何も始まらない感じで終わったのに困惑したのを覚えてる
375無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:42No.1063544593+
>>作り直し署名より下ってのがさらにヤバさを増してる
>>普通署名なんてありえないのにそれを下回るって
>大丈夫だ全巻トータルなら多分勝てる
>2巻だけだとまだ怪しい
それ全巻持ってる奴1735人より少なくなるのわかりきってるから余計署名と差が開くぞ
376無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:55No.1063544676そうだねx3
>>作画も絵がきれいなだけ
>>電車の上で小人バトルするし
>迫力あるアクションシーンが見たいのであってもやしの一般人男性がジタバタする綺麗な映像が見たい訳じゃないんだよね
だって今の邦画はジタバタだけで迫力あるアクションシーンなんてないじゃないか
377無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:56No.1063544678そうだねx4
MAPPAって結構グリグリ動くイメージだったから1話の迫力のない戦闘シーンであれれとは思った
原作読んだの結構前だったし個人的に好きだった話はレゼ編以降だから序盤ってそんなもんだったっけなと無理矢理納得した
最近原作読み直したらアニメ化されてた部分も普通に勢いあって面白かったわ
378無念Nameとしあき23/02/05(日)11:29:56No.1063544680+
>音量とか完成品チェックしてておかしいと思わなかったのか
監督に逆らう奴はみんな出ていってもらったってさ
379無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:00No.1063544707+
>BDの修正部分がニャーコの作画修正しかないと聞いてダメだった
まあ作画として修正できるのはそんなもんでしょ
ツッコミ入りまくったシーンも作画がおかしかった訳じゃない
380無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:03No.1063544726+
>作画は良くて内容が原作わかってないクソアニメってのは初めて見る
なんかオリジナルアニメのダメさだからな…
漫画原作なら普通コンテはある程度原作参考にするよね
381無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:03No.1063544735+
完全に暴れる邪竜扱いで笑うわこんなん
382無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:04No.1063544736そうだねx4
>宣伝数十億かけて製作会社100%出資を監督実績無しのドラゴンに任せるとか凄いギャンブラーだわ
そのせいで誰もMAPPAは悪くないと庇ってくれない
383無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:12No.1063544782+
飲み会はいっぱい経験してるからリアルに描けるんだよね
384無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:15No.1063544799そうだねx2
>出回ってなさすぎて希少性が高まる事に転売ヤーが目をつけて少しは売れるかもしれない
二桁しか売れてない円盤ですらプレミアが出た事なんて無い
385無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:16No.1063544802+
>鬼滅も神作画の回でバズったのがブーストスタートだったから
>結構重要ではあるかな
よく知らんけど一話見てみた
なんか変わった作風だなぁだったけど地に足ついた作風でいいねから
見易いので続けて見ていたらバズっていた感じ
386無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:25No.1063544861そうだねx1
>宣伝数十億かけて製作会社100%出資を監督実績無しのドラゴンに任せるとか凄いギャンブラーだわ
それだけ原作の人気に信頼を寄せてたんだろう
現実は原作の良さを削ぎまくって原作ファンがブチ切れたが
387無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:26No.1063544868そうだねx4
    1675564226723.jpg-(215246 B)
215246 B
>1675563970951.jpg
>早く2部をアニメ化していただきたく
388無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:35No.1063544914そうだねx4
>出回ってなさすぎて希少性が高まる事に転売ヤーが目をつけて少しは売れるかもしれない
別に受注生産じゃないんだしAmazonの倉庫に大量に在庫あるんじゃないの?
389無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:37No.1063544928そうだねx3
>>音量とか完成品チェックしてておかしいと思わなかったのか
>監督に逆らう奴はみんな出ていってもらったってさ
MAPPAだけに裸の王さまってか
390無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:37No.1063544930そうだねx11
チェンソーマンのアニメが大失敗すると想像したらまずこういう方向ではなかったよね
391無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:38No.1063544938+
タツキアニメに関与してたっけ?
完全にお任せかと
392無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:39No.1063544943そうだねx3
ドラゴンは邦画畑行ったら?
邦画撮りたいんでしょ?
393無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:44No.1063544970そうだねx5
ドラゴンは偉い人の息子か何か?
394無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:46No.1063544985そうだねx5
>まさかブリーチの方が良かったかもとか思うなんて思わなかったよ
いつものBLEACHアニメだろと思ってたらとんでもないもの出てきたからな…
395無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:49No.1063545001そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
396無念Nameとしあき23/02/05(日)11:30:50No.1063545004+
>呪術は普通に一期の監督呼ぶでしょ
>そもそも外注ばっかのに独立したからって呼ばない理由ないじゃん
独立した後社内体制批判してるの考えると読んでも受ける気全くしないが
397無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:02No.1063545069そうだねx5
ドラゴンって日本語の解釈も出力も下手くそすぎない?
398無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:03No.1063545077+
ここまで来たら中山続投してどうなるかを見てみたい
アニメは見ないからノーダメだし
399無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:05No.1063545085そうだねx2
海外の先行上映でも「CG作画がクソで面白くない」みたいな感想が聞こえてきてたよな放送前に
「進撃の時もCG嫌いいたからなー」くらいに軽く考えてたが、
まさかそれどころの騒ぎじゃないものがくるとは
400無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:15No.1063545161+
>ドラゴンは偉い人の息子か何か?
ドラゴンプリンス
401無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:19No.1063545186+
>絵はいいのに脚本はクソってのはよくあるけど
>演出がクソすぎてすべてダメにする+俺はすごーいっで萎えるコンボを決めてくるとは思わないじゃん
寄生獣かな…
402無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:20No.1063545189そうだねx1
>会社の経営は信用と金から成り立ってる
>MAPPAは金はともかく信用がヤバい
信用を取り戻す為にどうしてこうなったのかを説明する義務があるけど
言語化するの難しいだろうなあ…
403無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:27No.1063545234+
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
だが1735だ
404無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:29No.1063545245+
>出回ってなさすぎて希少性が高まる事に転売ヤーが目をつけて少しは売れるかもしれない
市場には出回ってるのに誰も買ってないのが問題な訳で…
405無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:29No.1063545247+
>MAPPAだけに裸の王さまってか
誰が上手いことを言えと言った
406無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:31No.1063545256+
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
>邦画撮りたいんでしょ?
お金出してくれないし宣伝もしてくれないよ多分
407無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:34No.1063545275+
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
気が強すぎる…
408無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:51No.1063545367そうだねx2
セリフの意味やキャラの動きが理解できない読解力の無さ
風呂とトイレを逆にしたり直れ直れを妙なシリアステイストにしたり見せ場を引きにしたりのセンスの無さ
高い代償を持って監督に向いてないことがわかったという話
409無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:53No.1063545378そうだねx1
>タツキアニメに関与してたっけ?
>完全にお任せかと
タツキがアニメBDBOX送られたらどうすんだろ?
ってかアニメに反応してる?
410無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:53No.1063545382そうだねx2
というか外部の人間に超強い権限を与えれるとかPの信頼凄くね?
411無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:56No.1063545406そうだねx3
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
そんな強すぎ要素すら覆す最強のドラゴン
412無念Nameとしあき23/02/05(日)11:31:57No.1063545408+
>真面目にここで軌道修正出来ない会社ならマジで遠からず死ぬと思う
二期は最初から決定してるはずだから軌道修正なんて不可能だよぉ
出来るとしたら名目上ドラゴンを監督のままにしてベテランを副監督において実際はそっちが全部ドラゴンの責任で切り盛りする
これしか無理でしょ
413無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:13No.1063545498そうだねx2
今の邦画は洋画の真似したけど能力不足でアレになってるんじゃないの
だからチェニメも洋画の真似したら邦画みたいな出来になっちゃったんだろう
414無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:16No.1063545509+
円盤2巻からセリフ取り直せばワンチャンあるかも
415無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:17No.1063545512そうだねx1
>>会社の経営は信用と金から成り立ってる
>>MAPPAは金はともかく信用がヤバい
>信用を取り戻す為にどうしてこうなったのかを説明する義務があるけど
>言語化するの難しいだろうなあ…
そうか?一発当てて美味しく頂こうとした
だけだろ
416無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:19No.1063545520そうだねx2
ワールドプレミアの空気感が今更気になる。というかなんであの1話でワールドプレミアとか出来るんですか
417無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:19No.1063545522+
>>まさかブリーチの方が良かったかもとか思うなんて思わなかったよ
>いつものBLEACHアニメだろと思ってたらとんでもないもの出てきたからな…
ただクインシー編なのがね落ちも知ってるしストーリーつまんないのよね
418無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:23No.1063545538+
>早く2部をアニメ化していただきたく
楽しみだなあ
419無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:35No.1063545616そうだねx1
>ドラゴンって日本語の解釈も出力も下手くそすぎない?
コンテ以前に基礎的な読解力が足りないとどうしようもないんだな
義務教育って大事
420無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:36No.1063545621+
>海外の先行上映でも「CG作画がクソで面白くない」みたいな感想が聞こえてきてたよな放送前に
>「進撃の時もCG嫌いいたからなー」くらいに軽く考えてたが、
>まさかそれどころの騒ぎじゃないものがくるとは
CGなのは別にいいとして
何故迫力を抑えたアングルで戦わせたがるのか
421無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:36No.1063545622+
集英社は金出さなくて良かったと思ってるのか
原作売り上げの機会損失でキレてるのか
どっちだろうか
422無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:38No.1063545637そうだねx1
作画とか素材はいいから別の監督に総集編映画作って貰えばいいもの出来そうな気もする
423無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:40No.1063545645そうだねx2
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
>邦画撮りたいんでしょ?
チェニメだからまだ「つまんねーなー」程度で済んでるが
こいつが実写でオリジナル撮ったら5分見るのもキツそう
424無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:46No.1063545675そうだねx1
1話が終わったあとOPの感想とかOPのパロ探しとかの方が勢いあったもんな
425無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:49No.1063545697そうだねx2
悪あがきで配信で黒字!!って強弁してたら当のアニメスタッフに配信で儲かるわけないじゃんって
一刀両断されたのが本当に芸術点高いよ
426無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:50No.1063545702そうだねx2
>タツキアニメに関与してたっけ?
>完全にお任せかと
アキが主人公みたいって感想からしてあまり口を突っ込めてなかったのは確定的に明らかなので
427無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:50No.1063545707そうだねx1
>というか外部の人間に超強い権限を与えれるとかPの信頼凄くね?
そもそもPの権限は強い
どこのアニメも
428無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:52No.1063545714そうだねx3
>というか外部の人間に超強い権限を与えれるとかPの信頼凄くね?
そりゃ呪術成功させたからなぁ
信頼は塵となって消えたが
429無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:52No.1063545719+
>絵はいいのに脚本はクソってのはよくあるけど
>演出がクソすぎてすべてダメにする+俺はすごーいっで萎えるコンボを決めてくるとは思わないじゃん
まあ脚本の仕事の範疇もクソなんだけどな…
丁寧な仕事で有名な脚本さんが監督と相談して決めてますって言ってるからそういうことなんだろう…
430無念Nameとしあき23/02/05(日)11:32:56No.1063545736+
>ここまで来たら中山続投してどうなるかを見てみたい
>アニメは見ないからノーダメだし
見ないとどこがクソか分からないだろ!
431無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:05No.1063545787そうだねx4
>まさかブリーチの方が良かったかもとか思うなんて思わなかったよ
ブリーチなんてとしあきがバカにする漫画の代表作ってくらいだったのに
432無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:10No.1063545809+
>宣伝数十億かけて製作会社100%出資を監督実績無しのドラゴンに任せるとか凄いギャンブラーだわ
細田新海の次に来る天才アニメ監督ドラゴンのお披露目興行だったのだ
433無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:10No.1063545812+
>出回ってなさすぎて希少性が高まる事に転売ヤーが目をつけて少しは売れるかもしれない
希少性ってのはみんなが欲しがるから出るんだ
434無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:11No.1063545815+
なんで民主主義国家でたった一人の人間によって全て台無しにされる事が横行するんだか
435無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:12No.1063545816+
>チェンソーマンのアニメが大失敗すると想像したらまずこういう方向ではなかったよね
テラフォーマーズみたいにグロを黒塗りにして失敗するかなって
436無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:12No.1063545817+
監督変わったらデンジのテンションがいきなり上がるんだろうか
437無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:12No.1063545820そうだねx1
作画コスト削減させる為の人物アップテクニックはアニメではよく使われるのだけどアレってメリハリ演出に効果的だったんだなと再認識させられた
そんな意味ではこのアニメは何がダメだったのか?を学ぶ教材としてはわりと優秀なのかもしれない
438無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:18No.1063545853そうだねx6
>本人は洋画参考にしたとか言ってるけどやってる事はモロに邦画なんだよな
それも最近のダメな方の邦画だと思う
日本映画の黄金時代の作品とかたぶんこのひと知らないのでは……
439無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:18No.1063545855そうだねx2
>>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
>気が強すぎる…
でもOP見た後までは期待感MAXだったんだぞ
440無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:31No.1063545932+
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
>邦画撮りたいんでしょ?
アニメの方が出資されやすいし儲かる
441無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:36No.1063545955+
>まあそもそもチェンソーマンのアニメなんて原作再現することすら難しそうだよな
>作風がかなり独特だし
にしてもわざわざ遠ざかろうとするな
442無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:42No.1063545990+
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
本人としてはダークナイトみたいなの目指してたんだと思うよ
443無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:44No.1063545999+
>悪あがきで配信で黒字!!って強弁してたら当のアニメスタッフに配信で儲かるわけないじゃんって
>一刀両断されたのが本当に芸術点高いよ
金掛けてないアニメならギリってのがもうね・・・真逆すぎて
444無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:50No.1063546031そうだねx4
とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
445無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:52No.1063546042そうだねx1
>集英社は金出さなくて良かったと思ってるのか
>原作売り上げの機会損失でキレてるのか
>どっちだろうか
1735を歴史から消してチェンソーマンの初アニメ化出来ねーかなって思ってるよ
原作ファンは離れてないし
446無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:58No.1063546073+
>細田新海の次に来る天才アニメ監督ドラゴンのお披露目興行だったのだ
実際は鈍才未満だったのだが……
447無念Nameとしあき23/02/05(日)11:33:59No.1063546074+
>CGなのは別にいいとして
>何故迫力を抑えたアングルで戦わせたがるのか
鬼滅は引きもアップを上手く使って迫力あるバトルやってたのにね
448無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:09No.1063546129そうだねx4
>でもOP見た後までは期待感MAXだったんだぞ
OPは米津と別の監督が仕事してるからね…
449無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:15No.1063546163そうだねx3
そもそも新人がいきなり今までの業界のやり方って間違ってるから逆のことするって言い出すのは
どの業界でも地雷だろ
450無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:18No.1063546180そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
451無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:26No.1063546229そうだねx2
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
>邦画撮りたいんでしょ?
邦画界は出世するまでは現場で味噌汁作らされたりするんだぜ
ドラゴンが耐えられるわけねーじゃん
452無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:29No.1063546245+
まあ呪術は芥見がガッツリ監修するから問題ないでしょ
それで連載の方が犠牲になるのはちょっとアレだけど
453無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:33No.1063546264+
>>まさかブリーチの方が良かったかもとか思うなんて思わなかったよ
>ブリーチなんてとしあきがバカにする漫画の代表作ってくらいだったのに
実際原作つまらんし
454無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:33No.1063546267+
売り上げも抑えた天才
455無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:35No.1063546278そうだねx2
    1675564475720.png-(964398 B)
964398 B
CGキャラと手書きキャラを絡められないから変なシーンになってるところあるよな
こことかチェンソーマンが乗客抱えて守ってるはずなのに
アニメだとデンジがただ両手で肉のカーテンしてるだけになってる
456無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:37No.1063546293そうだねx2
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
監督が駄目だとタレント揃いの強豪校でも容赦なく負ける
1735の教訓です
457無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:41No.1063546318+
>ブリーチなんてとしあきがバカにする漫画の代表作ってくらいだったのに
かつて看板だった漫画だぞ?
458無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:46No.1063546352そうだねx2
>円盤2巻からセリフ取り直せばワンチャンあるかも
そういう甘い考えには引きの悪魔と写実性の悪魔が牙を剥くんだよなぁ
459無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:58No.1063546424そうだねx2
>>本人は洋画参考にしたとか言ってるけどやってる事はモロに邦画なんだよな
>それも最近のダメな方の邦画だと思う
>日本映画の黄金時代の作品とかたぶんこのひと知らないのでは……
売れてる時代の邦画はエンタメ感がどこかにあったこのアニメはエンタメ感ゼロだからダメって言われてたな
460無念Nameとしあき23/02/05(日)11:34:59No.1063546430+
野田クリスタルとかアニメについて何も言ってないの?
ケンコバは全く触れなくなって
天津向はYouTubeで感想動画上げなくなった
461無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:01No.1063546436そうだねx9
>そのせいで誰もMAPPAは悪くないと庇ってくれない
だって悪いじゃん?
462無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:03No.1063546452そうだねx1
中山竜…お前は今どこで何をしている
463無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:10No.1063546502+
>そもそも新人がいきなり今までの業界のやり方って間違ってるから逆のことするって言い出すのは
>どの業界でも地雷だろ
なんで実写映画なんて撮ったことないし実写映画の絵作りなんてしたことがないのに
自分ならできると思ってしまったのか
464無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:13No.1063546517そうだねx1
なんの実績もないのにプロの音響や声優たちの築いてきた演技を否定するのはさぞ気持ちよかったろうなぁ
465無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:18No.1063546548そうだねx2
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
別に集英社にはダメージ負わせてないし
盛り上がらんアニメの尻拭いを作家に押し付けたりとダメ編集者ぶりを見せて本人の株はだいぶ下げたが
466無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:20No.1063546558そうだねx1
>原作無視して成功するってパターンはある
何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
467無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:25No.1063546583+
>監督インタビューとか興味ないし人格がクソでもいい
>もっと言えば原作をかなり脚色したっていいんだ
>面白ければ
結果として余計なことばっかりしてどれも面白くないという詰み状態に
468無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:29No.1063546597そうだねx3
ドラゴン凄いなと言うのはあのヤカンが素に戻って(これ駄目だろ……)みたいな感想になってる所
あいつが駄目作品を発見したらオレナラデキタ!して喜んで叩くがそういう感じでも無く素で引いてる
よっぽどやぞ
469無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:30No.1063546601そうだねx3
>>真面目にここで軌道修正出来ない会社ならマジで遠からず死ぬと思う
>二期は最初から決定してるはずだから軌道修正なんて不可能だよぉ
今後数年単位は成功前提で予定組んでたはずだから上は大混乱だろうよ
470無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:30No.1063546602そうだねx7
MAPPAが一番悪いよ
471無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:31No.1063546611そうだねx2
>ブリーチなんてとしあきがバカにする漫画の代表作ってくらいだったのに
評価高くてもアニメ見る気起きないくらい原作クソつまらなかったし
472無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:33No.1063546624+
声優がやらかして失敗とかじゃなく
ちゃんとしっかり完走した結果失敗てドラゴン泣くだろ
473無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:34No.1063546628+
>なんだよこのアニメ…強すぎだろ
これほどの布石でも1735したドラゴンのほうが強い
474無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:38No.1063546650+
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
漫画は売れてるから…
まあアニメ化の際の関わり方を社内でフィードバックするだろう多分
475無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:38No.1063546651そうだねx1
アニメチェンソーマンに関してはもうMAPPAがどうやって収拾つけるのかを楽しむエンターテインメントだと思ってる
476無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:38No.1063546653そうだねx1
>でもOP見た後までは期待感MAXだったんだぞ
本編じゃ街が小綺麗なところで違和感が始まった
原作のイメージじゃもっと小汚く薄汚れたイメージがあったし
477無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:52No.1063546730そうだねx3
邦画の風評被害も止めるんだ
例えるならつまらない邦画とか邦画の駄作とかにして
478無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:56No.1063546759+
>>ブリーチなんてとしあきがバカにする漫画の代表作ってくらいだったのに
>かつて看板だった漫画だぞ?
かつての期間短いね
479無念Nameとしあき23/02/05(日)11:35:58No.1063546766そうだねx3
>チェンソーマンのアニメが大失敗すると想像したらまずこういう方向ではなかったよね
というか終わった後でもまあ何だかんだで一万は超えるでしょ
と思ってた
作品の出来云々は置いといても
480無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:00No.1063546779そうだねx2
>声優がやらかして失敗とかじゃなく
>ちゃんとしっかり完走した結果失敗てドラゴン泣くだろ
泣きたいのはこっちなんだが!
481無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:03No.1063546791+
    1675564563310.jpg-(158148 B)
158148 B
ここアニメ化したら墓に入る
482無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:05No.1063546801そうだねx5
イエスマン以外追放した結果大ブレイク間違い無しのアニメが爆死したってなろう追放ものみたいですき
483無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:07No.1063546809そうだねx2
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
内藤ですら終わってないから…
484無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:11No.1063546824そうだねx4
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
キャリアは変わらないだろ
有能編集という肩書がネットではなくなっただけだ
485無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:15No.1063546848そうだねx4
>何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
原作まんまに俺のセンスをひとつまみ…でこれだからドラゴンは凄いよ
486無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:17No.1063546862そうだねx1
>なんの実績もないのにプロの音響や声優たちの築いてきた演技を否定するのはさぞ気持ちよかったろうなぁ
王様気分だったのかなあ
487無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:18No.1063546867+
クソどうでもいいシーンを無駄に動かす人件費でチェンソーマンをちゃんと描いた方が良かったのでは…
488無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:18No.1063546869+
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
スパイアニメは当たったしトントンぐらいかな
489無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:18No.1063546879そうだねx10
    1675564578899.jpg-(27079 B)
27079 B
まさかホントにこれを実践するとは…
490無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:24No.1063546908そうだねx1
>なんでジャンプアニメどうしで競合させてんだよ
昭和のアニメの商売が玩具売上が中心だった時代だが
ドラゴンボールと北斗の拳と聖闘士星矢が同じ時期にアニメ化してたのもあるし
その辺は気にしてないだろ
491無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:26No.1063546921そうだねx2
>CGキャラと手書きキャラを絡められないから変なシーンになってるところあるよな
普通は絡められるんだよな
手描きのところはしっかりと手描きするから
何故か飲み会の方に人員割いてバトルはCGだけで済ませようとしてる
492無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:34No.1063546959そうだねx6
みんな欲しがってた儲かる商材を独占したうえドブに捨てたんだからそりゃ他社も呆れるわな
493無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:34No.1063546962そうだねx2
コベニの行動が意味不明だったり男の声が全員ボソボソだったりと監督の言うリアリティがどういうものなのかマジで分からない
494無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:40No.1063546997そうだねx2
>アニメだとデンジがただ両手で肉のカーテンしてるだけになってる
そもそも
居合切りに対応できるようになったのに女性が巻き込まれないよう守ったから腕を失った
という流れが消滅してセリフだけそのままで意味不明になる時点でクソ
495無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:42No.1063547011そうだねx1
>ドラゴン凄いなと言うのはあのヤカンが素に戻って(これ駄目だろ……)みたいな感想になってる所
>あいつが駄目作品を発見したらオレナラデキタ!して喜んで叩くがそういう感じでも無く素で引いてる
>よっぽどやぞ
アニメ界のsyamuかよ中山やべえな…
496無念Nameとしあき23/02/05(日)11:36:58No.1063547083+
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
踏ん反り返ってた時代も終り
しばらく編集部でプークスクスになるよ
497無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:05No.1063547112そうだねx3
>ドラゴン凄いなと言うのはあのヤカンが素に戻って(これ駄目だろ……)みたいな感想になってる所
>あいつが駄目作品を発見したらオレナラデキタ!して喜んで叩くがそういう感じでも無く素で引いてる
>よっぽどやぞ
じぶんもやってるのを忘れてこんなのやってるのは監督未満ですねって語ってるのは笑った
498無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:07No.1063547131+
よいこのみんなは最初にどのあたりで
(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
と思ったかな?
499無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:08No.1063547137+
ラブライブスーパースター二期より売れないと思ってなかった
500無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:10No.1063547148そうだねx1
>中山竜…お前は今どこで何をしている
1月はたっぷり休みのつもりだったけどめっちゃ人と会う事になってるそうな
501無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:12No.1063547159+
宣伝費30億はさすがに嘘くさいけど一桁億円はマジで使ってるのかな
502無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:14No.1063547170そうだねx1
会社が前代未聞の100%出資して
広告もこれでもかと打って
ここまで賭けてんのに何故新人に任せた…?
億単位の金が動く商談をまだなんの実績もない新人に任せるなんて普通はやらないよね…?
503無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:16No.1063547181そうだねx1
>コベニの行動が意味不明だったり男の声が全員ボソボソだったりと監督の言うリアリティがどういうものなのかマジで分からない
作劇しらんだけだろってバッサリやれちゃうのがね
本当にただの原画マンでしかなかった模様
504無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:16No.1063547183+
これは鉄血級に長引くかもしれないな
505無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:17No.1063547194そうだねx2
>今後数年単位は成功前提で予定組んでたはずだから上は大混乱だろうよ
監督は勿論アニメーターのスケジュールも年単位で組むモンだからな
中山組を解体して新しく実力あるチームをなんて、一朝一夕には行かない
506無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:24No.1063547231そうだねx2
>>チェンソーマンのアニメが大失敗すると想像したらまずこういう方向ではなかったよね
>というか終わった後でもまあ何だかんだで一万は超えるでしょ
>と思ってた
>作品の出来云々は置いといても
昔に戻ってアニメ大爆死したよーって言われてもアンチの戯言とか言われてアク禁にされそうなレベルにはありえない失敗
507無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:32No.1063547277+
>昭和のアニメの商売が玩具売上が中心だった時代だが
>ドラゴンボールと北斗の拳と聖闘士星矢が同じ時期にアニメ化してたのもあるし
>その辺は気にしてないだろ
それはライバル社に競合がいなかった昔だからだろ
508無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:37No.1063547301+
>ここアニメ化したら墓に入る
不老不死宣言かな?
509無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:38No.1063547304そうだねx3
>コベニの行動が意味不明だったり男の声が全員ボソボソだったりと監督の言うリアリティがどういうものなのかマジで分からない
ドラゴンリアリティ
510無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:48No.1063547362そうだねx3
絵は綺麗だけどちょいちょい顔がブサイクになってたのがね
綺麗なブサイクというか
511無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:53No.1063547393そうだねx1
>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
鉄板の未来の悪魔に一縷のチャンスを掛けてたのは芸術点高くて評価する
512無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:55No.1063547399そうだねx5
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
1話
OPとの落差が
513無念Nameとしあき23/02/05(日)11:37:56No.1063547402+
>ここアニメ化したら墓に入る
中山でも?
514無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:01No.1063547428そうだねx6
林の今の肩書きって連載作家に深夜に実況させて自分はネタバレツイート予約して寝てるクソ野郎でしょ
515無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:03No.1063547434+
>>でもOP見た後までは期待感MAXだったんだぞ
>本編じゃ街が小綺麗なところで違和感が始まった
>原作のイメージじゃもっと小汚く薄汚れたイメージがあったし
スレ画の綺麗なビルの絵もよく分からないんだよな
高層ビルの中で戦うイメージないけどなチェンソーマンに
516無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:04No.1063547436+
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
とりあえず5月のイベントの時に再燃するのは確定してるがいったん落ち着くだろ
517無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:12No.1063547479+
>ここまで賭けてんのに何故新人に任せた…?
ヨシ!
518無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:12No.1063547483そうだねx8
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
(俺達の)邪魔すんなら死ね
519無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:17No.1063547523+
コベニが突入前に出てきた時
最終回はアニオリ入れまくるのかと期待してたんだけどなあ
520無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:21No.1063547545そうだねx1
アニメチェンソーは金に飽かせて強豪だと思い込んでる雑魚だと思う
521無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:21No.1063547546そうだねx3
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
やからしに関しては鉄血以上だと思う
あれはオリジナルアニメでこっちは人気原作付きだから
522無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:26No.1063547569そうだねx1
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
事前の期待値からの落差が空前絶後だからなぁ
523無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:27No.1063547578そうだねx2
3話あたりまではなんか批判するとなんかやたら攻撃的に絡んでくる人いて怖かったな
524無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:27No.1063547582そうだねx10
>MAPPAが一番悪いよ
これは本当そう
ドラゴン的には与えられた仕事を頑張っただけなんだよ
そして壊滅的に監督の才能が無かっただけなんだ
謎に新人にやりたい放題させる舞台を与えた奴が一番悪い
525無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:27No.1063547586そうだねx1
マジでドラゴン改変で良くなったとこが一つもないんだよな
なんでそれ変えるの?ってのばっか
526無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:30No.1063547600そうだねx6
林編集は裏方としては紛れもなく優秀だと思うけど広報としては本当にカスだったな
もう表には出ない方が本人のためだと思う
527無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:34No.1063547626+
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
じわじわ違う雰囲気がしてきて未来の悪魔で反転した
528無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:35No.1063547639そうだねx1
>>昭和のアニメの商売が玩具売上が中心だった時代だが
>>ドラゴンボールと北斗の拳と聖闘士星矢が同じ時期にアニメ化してたのもあるし
>>その辺は気にしてないだろ
>それはライバル社に競合がいなかった昔だからだろ
今は周りが敵だらけで戦国時代だからな
529無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:44No.1063547687+
>>中山竜…お前は今どこで何をしている
>1月はたっぷり休みのつもりだったけどめっちゃ人と会う事になってるそうな
謝罪行脚?
530無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:47No.1063547702そうだねx4
>>ふつうにこのままで2期やってほしい
>ヘンに変わって齟齬が出るよりはね
既にOPとの齟齬が出てる
531無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:47No.1063547705そうだねx5
原作読んでないから普通に良いとかいう奴いるけど
円盤買わねえし原作も買わねえしで買ってるの原作ファンの顰蹙だけじゃねーか
532無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:48No.1063547713+
リアリティに拘った結果あたまがこわれておる!がシリアスシーンで悲惨なシーンみたいになって視聴者が困惑してるの好き嫌い
533無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:49No.1063547725そうだねx5
アニメの何話目からか旗色が悪いと見てタツキに実況させ始めたのがかなりムカついたな
原作2期の連載で忙しいのに尻拭いさせてんじゃねーよ
534無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:51No.1063547736+
ここまでお膳立てすれば必ず成功するヨシ!
ダメでした
535無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:54No.1063547749そうだねx1
肝心の監督起用に金かけてないのが歪な金銭感覚してるとしか
536無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:54No.1063547751そうだねx1
>>これは鉄血級に長引くかもしれないな
>とりあえず5月のイベントの時に再燃するのは確定してるがいったん落ち着くだろ
円盤が出る度に話題に上がるんじゃないかな
537無念Nameとしあき23/02/05(日)11:38:56No.1063547761そうだねx1
>億単位の金が動く商談をまだなんの実績もない新人に任せるなんて普通はやらないよね…?
しかもドラゴンはMAPPAの人間ですらない外様だよ
538無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:09No.1063547827+
>封神演義や約ネバよりはマシなんじゃねーの?
うん…まあ…
539無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:15No.1063547860そうだねx3
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
鉄血はエンタメはしてたからオルガスレが出来た
こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
540無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:17No.1063547871+
1735と齟齬出ても問題ないだろ
541無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:19No.1063547883+
>会社が前代未聞の100%出資して
>広告もこれでもかと打って
>ここまで賭けてんのに何故新人に任せた…?
>億単位の金が動く商談をまだなんの実績もない新人に任せるなんて普通はやらないよね…?
声優も新人多めだったしここで監督と声優を大人気アニメで実績作ってそのまま売れっ子ルートみたいなのを想定してたのでは?
542無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:26No.1063547933そうだねx3
>>ドラゴン凄いなと言うのはあのヤカンが素に戻って(これ駄目だろ……)みたいな感想になってる所
>>あいつが駄目作品を発見したらオレナラデキタ!して喜んで叩くがそういう感じでも無く素で引いてる
>>よっぽどやぞ
>じぶんもやってるのを忘れてこんなのやってるのは監督未満ですねって語ってるのは笑った
監督は中心で映らないって奴か
即自分が中心の写真出されて笑ったわ
543無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:27No.1063547940そうだねx2
>林の今の肩書きって連載作家に深夜に実況させて自分はネタバレツイート予約して寝てるクソ野郎でしょ
こんな感じでネットであーだこーだ言う人は増えるけど編集としてのキャリアにはそこまで影響ないんじゃないの?
544無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:28No.1063547949+
数年後にリメイクだろうな
この可能性が1番高い
無限の住人もやったけど俺の好きなシーンまるごとカットされてて泣いた
545無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:29No.1063547957+
>>なんの実績もないのにプロの音響や声優たちの築いてきた演技を否定するのはさぞ気持ちよかったろうなぁ
>王様気分だったのかなあ
真っ裸の王様
546無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:37No.1063547997+
>昔に戻ってアニメ大爆死したよーって言われてもアンチの戯言とか言われてアク禁にされそうなレベルにはありえない失敗
8000ぐらいかな?まあ良いものでも売れる訳じゃないし仕方ないのもあるよ
547無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:39No.1063548007+
ロボ子ですらチェンソーマンアニメの弄りはせず、米津ネタしかやらないので相当だよ…
548無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:40No.1063548010+
>ラブライブスーパースター二期より売れないと思ってなかった
むしろそいつはよっぽどじゃなきゃそれなりに売れるタイトルだろ
比べるのもおこがましい
549無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:41No.1063548016+
>3話あたりまではなんか批判するとなんかやたら攻撃的に絡んでくる人いて怖かったな
永遠の悪魔戦の酷さでやっと批判許される空気になった印象
550無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:42No.1063548017そうだねx2
いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
551無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:49No.1063548049そうだねx4
林は今回嘘つきまくってたうえに見てもないのに嘘実況ツイートしてるのがバレたのがかなり信頼失ったなぁ
見た上であの感想だったらなおさら引く
552無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:51No.1063548067+
けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
553無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:57No.1063548095そうだねx1
>>とりあえず林編集の栄華のキャリアはこれで終わりそうだな
>踏ん反り返ってた時代も終り
>しばらく編集部でプークスクスになるよ
この程度で醜聞になるなら生きていけないレベルの奴ばっかだろジャンプ編集部
554無念Nameとしあき23/02/05(日)11:39:59No.1063548104+
>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
マジで面白いシーン何も無いんだよなアニメの方…
555無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:02No.1063548121+
>>監督さん漫画の読み方分かってなさそう
>スマホでスライドして終わりって感じ
>正直アニメーターで特徴的なシーンがある漫画描けるような絵心持ちはほとんどいない気がする
それは昔からそう
安彦良和だって漫画描くようになった時は苦労してたし不評も多かったし
556無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:03No.1063548126そうだねx1
>というか終わった後でもまあ何だかんだで一万は超えるでしょ
この作品の不幸なところは2万6千を売り上げた作品が同期だったところか
業界全体がしぼんでるから売れなかったという言い訳が通用しない
557無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:07No.1063548149そうだねx6
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
1話の戦闘シーンで「なんか迫力ねえなあ」とは思った
558無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:10No.1063548166そうだねx1
>林編集は裏方としては紛れもなく優秀だと思うけど広報としては本当にカスだったな
>もう表には出ない方が本人のためだと思う
あれから出て来てないからその辺の嗅覚はまだあったみたいだな
559無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:12No.1063548183+
原作は鬼滅や呪術なんかよりも面白いのにな…
ドラゴンじゃなくて別の監督が作っていれば円盤だって3万はいけただろうに…
560無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:12No.1063548189+
>>これは鉄血級に長引くかもしれないな
>鉄血はエンタメはしてたからオルガスレが出来た
>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
クソなりにシンボルがないんだよね…
ボクササイズも使いづらいしな
561無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:15No.1063548210そうだねx1
>マジでドラゴン改変で良くなったとこが一つもないんだよな
>なんでそれ変えるの?ってのばっか
全部意味不明になるのが凄いよ
お前漫画読む才能無いわって断言できる
漫画読むのに才能いらないんだけどな!
人以外だろ
562無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:15No.1063548211+
もう2期は実写で行こうアニメ作りたくない言ってんだし
563無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:16No.1063548214+
    1675564816361.png-(1382153 B)
1382153 B
絶対に開けちゃダメだしてから
このシーンでアニメ一期締めるんだろうなと思ってたのに
謎の早パイのダラダラ喫煙シーンにレゼ登場入れられてめっちゃ混乱した
というか12話は尺余りまくって孫とデンジの謎会話増えてたりどうなってんだこれ
564無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:29No.1063548283+
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
1話の俺たちの邪魔するなら死ねの俺たちをカットしたところ
当時言ったらボロクソに叩かれたけどな
565無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:32No.1063548302+
書き込みをした人によって削除されました
566無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:33No.1063548309+
ぼっちざろっくも新人だしいずれかの作品は新人がやらないと監督が居なくなるのはそうなんだが
アニメ前の原作売上的にそれが理解されない規模の作品もあるというのをMAPPAも理解していたはずだが
567無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:33No.1063548312そうだねx7
    1675564833035.gif-(3631071 B)
3631071 B
オープニングはこの部分のシーンとか
チェンソーマンらしいアニメ表現だなぁって思った
568無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:34No.1063548315そうだねx3
>>中山竜…お前は今どこで何をしている
>1月はたっぷり休みのつもりだったけどめっちゃ人と会う事になってるそうな
土下座行脚かな
569無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:37No.1063548333+
4話が良かったせいでこのアニメはまだなんとかなるかもしれないと思わされた
4話さえなければ
570無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:42No.1063548359そうだねx1
>声優も新人多めだったしここで監督と声優を大人気アニメで実績作ってそのまま売れっ子ルートみたいなのを想定してたのでは?
新人声優デンジだけじゃね?
571無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:42No.1063548369+
>>これは鉄血級に長引くかもしれないな
>鉄血はエンタメはしてたからオルガスレが出来た
>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
鉄血は1期オモシレーじゃんだったからバルバトスは売れたからな
572無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:48No.1063548407+
>>原作無視して成功するってパターンはある
>何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
まんまなようでまんまじゃないんすよ
573無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:48No.1063548411そうだねx9
>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
ぜんぜん別な種類の騒動だった
あとここでする話じゃないと思う
574無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:48No.1063548415そうだねx1
>いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
話の大筋がそのまんまなだけでキャラクター性や描写はまるで違う
575無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:51No.1063548432そうだねx2
>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
平成最後のクソアニメとして今も輝きを放っているよ
576無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:52No.1063548434そうだねx1
>ロボ子ですらチェンソーマンアニメの弄りはせず、米津ネタしかやらないので相当だよ…
危機回避能力が高くて偉い
577無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:52No.1063548435+
>林編集は裏方としては紛れもなく優秀だと思うけど広報としては本当にカスだったな
>もう表には出ない方が本人のためだと思う
よくいる俳優の有能マネがしゃべりべたな俳優の広報代わりでツイッターやり始めて
調子乗りすぎてファンから俳優ごとひとくくりにされてブチ切れられるパターン
578無念Nameとしあき23/02/05(日)11:40:53No.1063548439+
>ラブライブスーパースター二期より売れないと思ってなかった
あっちは四話まではプロの中のプロの仕事だったが五話からいきなり崩れて無茶苦茶になった
花田と京極の能力に問題があると言うよりも上層部に問題があるパターンだと思う
579無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:02No.1063548485+
>ドラゴン凄いなと言うのはあのヤカンが素に戻って(これ駄目だろ……)みたいな感想になってる所
>あいつが駄目作品を発見したらオレナラデキタ!して喜んで叩くがそういう感じでも無く素で引いてる
>よっぽどやぞ
よく読めばわかるけどあいついつもと変わらず他人の事なんて考えてないよ
それで自分に注目が集まれば満足なだけ
580無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:02No.1063548486+
>林は今回嘘つきまくってたうえに見てもないのに嘘実況ツイートしてるのがバレたのがかなり信頼失ったなぁ
>見た上であの感想だったらなおさら引く
むしろ絶対外さないであろうと予測した未来の悪魔でバレるのが芸術点高い
581無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:11No.1063548540+
漫画での芝居の意味まで変えてしまってCG人形に退屈なアクションさせて退屈な撮影してるなんてな
プロのやる事かよ
代アニ生でもマシな画面作るんじゃないかな
582無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:15No.1063548565+
林編集はリアルなボソボソじゃなくてピンク髪の非現実的な女の子を頼るから別に問題ないよ
583無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:17No.1063548578+
>いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
原作そのままアニメ化してなにがおもしろいんだ!
とチェニメスタッフがTwitterで擁護していたぞ
584無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:20No.1063548589そうだねx2
>話の大筋がそのまんまなだけでキャラクター性や描写はまるで違う
ホワイトナイト(哲平)くらい違うよな
585無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:23No.1063548602そうだねx9
漫画が読めない人っているんだなぁってなる
586無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:24No.1063548617+
>>声優も新人多めだったしここで監督と声優を大人気アニメで実績作ってそのまま売れっ子ルートみたいなのを想定してたのでは?
>新人声優デンジだけじゃね?
ソニー期待の星をこんなことで
587無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:25No.1063548621+
>いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
敵が現れる→倒す
→の中身は全然違うけど起と結は原作まんま
588無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:31No.1063548646そうだねx1
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
永遠の悪魔で永久機関いかずに終わった時に
割と頑張った方だと思う
589無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:33No.1063548659+
擁護する奴の好きな漫画もドラゴンにしてやる
590無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:35No.1063548674そうだねx1
>オープニングはこの部分のシーンとか
>チェンソーマンらしいアニメ表現だなぁって思った
OPだけ見たら期待しちゃうよね…
591無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:37No.1063548678そうだねx1
人は選ぶけど面白いんすよ…みたいな賛否両論になると思ってた
絵だけ綺麗で何やってるかもようわからん空気アニメになった
592無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:37No.1063548682+
正直完璧な作品お出しされてもデンジ役の演技じゃ入り込めないなと自分は思った
モンスト込みで笑いかたとかに無理してる感があって安心して見れないし役不足(誤用の方)を否めない
593無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:38No.1063548687そうだねx2
>岸辺の髪色変更とか戻ってたら笑う
白髪のロートルがオサレ金髪になってて笑ったわ
それで若者みたいに横柄でボソボソ喋りだし
594無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:41No.1063548702+
>No.1063547148
誰が会いたいんだあのバカに
謝罪すら聞きたくないけどなぁ俺なら
595無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:42No.1063548703+
>中山竜…お前は今どこで何をしている
5月のガーデンシアターでkickback歌うためカラオケで練習中
596無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:43No.1063548712そうだねx1
>>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>>と思ったかな?
>1話の戦闘シーンで「なんか迫力ねえなあ」とは思った
2,3話とリアタイで見るのを避けるようになってドラゴンインタビューでアンチに転向した
597無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:54No.1063548770+
担当のあのムーブはワザとくさい
598無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:54No.1063548773+
>と思ったかな?
一話ゾンビ
599無念Nameとしあき23/02/05(日)11:41:56No.1063548779そうだねx1
>漫画が読めない人っているんだなぁってなる
アニメーターに漫画描かせるとひどくなるあのパターンよ
600無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:01No.1063548811+
>封神演義や約ネバよりはマシなんじゃねーの?
制作委員会方式はダメだった場合のダメージを分散させる効果もあるんだ
1社だけならダメージは全部そこに集中してして下手したらそれだけで倒産の危機を迎えちゃうからね
601無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:04No.1063548829そうだねx5
なんか既視感あると思ったらつれぇわだ
謎の意識の高さと変な方向にのみ力入れてる感じが
602無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:12No.1063548863そうだねx1
>いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
あらすじ書いたらおんなじだけど実際見たら全然違う感じ
603無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:14No.1063548872+
>>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>>と思ったかな?
>1話の戦闘シーンで「なんか迫力ねえなあ」とは思った
俺は初まる前の過剰な持ち上げ方だなジャンプで連載中順位低かったからな
604無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:21No.1063548910+
>>林は今回嘘つきまくってたうえに見てもないのに嘘実況ツイートしてるのがバレたのがかなり信頼失ったなぁ
>>見た上であの感想だったらなおさら引く
>むしろ絶対外さないであろうと予測した未来の悪魔でバレるのが芸術点高い
なんかあったの?
605無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:22No.1063548916そうだねx2
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
原作は現在進行形で大人気だし延々擦られるよ
606無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:23No.1063548927そうだねx11
てか悪いの監督だけじゃねぇだろ
売れなきゃヤバい案件に新人監督選んだプロデューサーも悪いし
監督が色々決める権利持ってるからって岸辺ボクシングに「これおかしくないですか?」とか一言言えないような環境
会社そのものがドラゴンを産み出したんだよ
MAPPAが悪い
607無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:25No.1063548935+
>いや本当に原作まんまか?すっごく肝心なところがぜんぜん違ってないか?
原作をなぞってるの外っつらだけで中身は全くの解釈違いだしかといってテンポや演出が良いわけでもない
映像化の意味がまるで無いどころか良さを殺してしまっている
そりゃ売れるわけ無いわ
608無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:30No.1063548961そうだねx1
5月のイベントにドラゴンくるのかと思ってたのにクレジットされてないのか
609無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:32No.1063548965そうだねx16
    1675564952945.png-(1106802 B)
1106802 B
突然お前は何のために戦っている!とか言い出して
あっこれクソ改変作品でよく見るやつ!ってちょっと興奮した
610無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:42No.1063549016そうだねx1
>ドラゴンは邦画畑行ったら?
>邦画撮りたいんでしょ?
こういう邦画disが散見されるのも中山のクソなところ
邦画こんなんじゃねーよみんな精一杯盛り上げようと作ってるわ
611無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:42No.1063549019+
二期でスタッフ総入れ替えでまともになっても困惑するし
後世に語れる失敗例としてこのまま貫いて欲しい
612無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:42No.1063549021そうだねx4
>俺は初まる前の過剰な持ち上げ方だなジャンプで連載中順位低かったからな
帰ってくれ
613無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:50No.1063549069そうだねx3
>林は今回嘘つきまくってたうえに見てもないのに嘘実況ツイートしてるのがバレたのがかなり信頼失ったなぁ
原作者の妹エミュさせてる垢に原作者として実況させたのクソだわ
なにさせとんねん
614無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:51No.1063549081そうだねx2
ナタで首切って殺すときにめっちゃ引いた絵になってて
原作だと全然違うアングルなの知ってびっくりした
615無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:56No.1063549112+
後半の怒涛の展開ちゃんとなぞれば流石に盛り上がるとは思う
616無念Nameとしあき23/02/05(日)11:42:59No.1063549128そうだねx4
漫画読めないのは境界知能な人が多い
617無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:04No.1063549157+
折れた血のやりにボクササイズはなんの冗談だったんだろう
618無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:06No.1063549168そうだねx2
>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
二期スタッフが一期への悪意を込めて作っていたのでこれ以上
ドラゴンは目立ちたがり屋のビッグマウスで無能なだけで悪意は持っていない
619無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:08No.1063549179+
>→の中身は全然違うけど
違ってんじゃん……
620無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:13No.1063549193そうだねx1
>なんかあったの?
漫画より生き生きとした未来最高!が見られたみたいな呟きしてた
621無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:24No.1063549271+
>No.1063548927
その通りだけどだからと言ってドラゴンの罪が軽くなるわけではないけどね
622無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:26No.1063549278そうだねx2
>>話の大筋がそのまんまなだけでキャラクター性や描写はまるで違う
>ホワイトナイト(哲平)くらい違うよな
分かる人間にはすごく分かり易い例えだなそれ
623無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:28No.1063549294+
    1675565008924.jpg-(116063 B)
116063 B
誰も期待してなかったのに舞台化された
624無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:40No.1063549370そうだねx1
3話ぐらいで不満たまって上にインタビューも出てきてかなり批判され始めたけど
4話の出来が良くて一時的に沈静化したんだよな
その後どんどんひどくなったけど
625無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:41No.1063549373+
>>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
>ぜんぜん別な種類の騒動だった
>あとここでする話じゃないと思う
ありがとう
何が起こったかは知ってて、時々比較に出されるけどどのくらいの騒動か知りたかった
626無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:41No.1063549375そうだねx1
>あとここでする話じゃないと思う
あれはタツキがチェンソーマンから降りて他人が漫画の続きを執筆するって騒動だからな
627無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:43No.1063549383+
EDのパワーちゃんの奴が評判良いのは原作っぽい線なのもあると思うんだ
あれで本編全部できるとは思わないが再現出来てると感じる
628無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:45No.1063549390そうだねx2
>てか悪いの監督だけじゃねぇだろ
>売れなきゃヤバい案件に新人監督選んだプロデューサーも悪いし
>監督が色々決める権利持ってるからって岸辺ボクシングに「これおかしくないですか?」とか一言言えないような環境
>会社そのものがドラゴンを産み出したんだよ
>MAPPAが悪い
プロデューサーも悪いが
監督がインタビューで「自分の意見に従わない人間とは一緒に仕事できない」とか言ってるから
逆らう奴は全員外されたと見るべき
629無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:48No.1063549410そうだねx1
>>なんかあったの?
>漫画より生き生きとした未来最高!が見られたみたいな呟きしてた
あー…
630無念Nameとしあき23/02/05(日)11:43:57No.1063549454そうだねx1
「いくつかの静止画と動きの指示」を読めないアニメーターって存在が矛盾している気がするけど
でも実際そうとしか思えないんだよな自称天才若手アニメ監督…
631無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:01No.1063549484そうだねx5
ケモフレ2は例えると
チェニメ1期が大ヒットして円盤大売れだったのにチェニメ2期でドラゴンが監督になった的な
632無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:03No.1063549492+
    1675565043563.png-(224091 B)
224091 B
最強の座組だったのに
633無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:07No.1063549511+
>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
あれは始まる前からアンチが身構えてる状態だったんで
これとは全く違う
634無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:10No.1063549525+
>この程度で醜聞になるなら生きていけないレベルの奴ばっかだろジャンプ編集部
エロクール内藤
635無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:13No.1063549544そうだねx1
>後半の怒涛の展開ちゃんとなぞれば流石に盛り上がるとは思う
つまり不可能……ってコト!?
636無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:13No.1063549545そうだねx3
>こちらも監督が全部ゴミにして駄目にした作品
それも東映本体絡んでないことで公開されるまでは期待されてたんだよなぁ…
637無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:14No.1063549550そうだねx1
>漫画読めないのは境界知能な人が多い
そういうこと言い出すのはあんまな…
638無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:21No.1063549582+
まだやっとんか
MAPPAの危機ってマジなん?
639無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:22No.1063549585そうだねx1
>誰も期待してなかったのに舞台化された
そこは2.5次の業界の話だからしゃあない
640無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:29No.1063549632+
>突然お前は何のために戦っている!とか言い出して
>あっこれクソ改変作品でよく見るやつ!ってちょっと興奮した
公務員様がいい生活して云々も意味不明
お前ラーメンの味もわからない奴って言ってたのにどうしてそうなる?
641無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:29No.1063549633そうだねx1
>その後どんどんひどくなったけど
結局3話切りは正しかった
642無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:31No.1063549644そうだねx2
>>これは鉄血級に長引くかもしれないな
>鉄血はエンタメはしてたからオルガスレが出来た
>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
鉄血と違ってネタにできない
643無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:35No.1063549676そうだねx2
そもそも引きもアップも大事なのである
644無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:47No.1063549740+
仮に二期作ってたとしてもお蔵入りになりそうよね
回収見込みないもん
645無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:49No.1063549749+
>最強の座組だったのに
ドラゴンヘッドだったから…
646無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:50No.1063549757+
>>俺は初まる前の過剰な持ち上げ方だなジャンプで連載中順位低かったからな
>帰ってくれ
平均10位は低いってば
647無念Nameとしあき23/02/05(日)11:44:53No.1063549778+
儲けを独占しようと単独出資して大大的に広告打つも爆死とかMAPPAやらかしたな
648無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:02No.1063549823+
多分監督以外の下っ端アニメーター全員が「岸辺の動きおかしくね?」って思っていただろうよ
649無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:04No.1063549834そうだねx4
>>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
>二期スタッフが一期への悪意を込めて作っていたのでこれ以上
>ドラゴンは目立ちたがり屋のビッグマウスで無能なだけで悪意は持っていない
こういう悪意がどうこうって妄想が酷かったのがけもフレ2
普通に期待してたファンが絶望したのがチェンソーマン
650無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:05No.1063549838+
ついにアニメ業界も実力よりもフカシや意識高い気取りが評価されるようになったか
651無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:14No.1063549879+
>まだやっとんか
>MAPPAの危機ってマジなん?
ドラゴン交代なら危機感を感じた
ドラゴン続投ならノーダメ
652無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:16No.1063549890+
編集長にもダメージがとか信頼がとは言うが
アニメがこけただけだし「今回は残念だったねぇ…次行こ次」でノーダメでしょ
653無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:16No.1063549895そうだねx2
成功見越してインタビュー受けまくってたのが燃料として燃え上がってて面白い
いや面白くねえわアニメメチャクチャにされて
654無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:21No.1063549918+
>モンスト込みで笑いかたとかに無理してる感があって安心して見れないし役不足(誤用の方)を否めない
注釈つけずに普通に役者不足の方使えばいいんじゃ…
655無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:24No.1063549935+
封神約ネバはあの期間で原作全話消化という戦略的にもう無理があった
チェニメはアニメの演出関係という戦術的失敗が全体にまで波及してる
そんなイメージ
656無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:27No.1063549950+
>まだやっとんか
>MAPPAの危機ってマジなん?
確実に当たる馬券に全財産突っ込んだら外したみたいなもんだからな
657無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:28No.1063549959+
鬼滅や呪術ですごい映像見て
気合い入れた作画で社運かけてチェンソーやりますって言っておいて
1話から初チェンソーマンになる時の大事なセリフ削ったり肩透かしみたいな戦闘見せられるとは思わんやん
658無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:29No.1063549967+
>仮に二期作ってたとしてもお蔵入りになりそうよね
>回収見込みないもん
こうなったら一か八かで勝負に出ようよ
単独出資で!
659無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:29No.1063549969+
>まだやっとんか
>MAPPAの危機ってマジなん?
潰れはしないだろうが広告費すら回収できず大損害なのは間違いない
660無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:32No.1063549977そうだねx2
蓋を開けてみればKICK BACKのMVが今回の映像化で一番チェンソーマンらしくて良かった
OP映像も悪くはないんだけどよく分からない映画パロが好きじゃない…
661無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:33No.1063549985+
>儲けを独占しようと単独出資して大大的に広告打つも爆死とかMAPPAやらかしたな
監督だけ新人にしなけりゃ成功したのに!
662無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:36No.1063549999+
とりあえず声優に被害が行かなければ良い
TOZやけもフレ2で声優に謂われない中傷飛んでたのまじで嫌だったから
663無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:37No.1063550005そうだねx1
掲載順よりは単行本の売り上げのほうを信じるかな…
664無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:41No.1063550026そうだねx1
>宣伝費30億はさすがに嘘くさいけど一桁億円はマジで使ってるのかな
30億って数字の根拠は解らんが
少なくとも数千万かかる広告の案件が複数ある上にCMも打ちまくって
しまいにゃニュヨークジャックだからなぁ
向こうはインフレ真っ最中だから日本円換算だととんでもねぇ金額になりそうだし
大袈裟でもないかなと思えてしまう
665無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:44No.1063550039+
MAPPAって割と人気のある漫画のアニメ化やってるけど終わって見ると全く印象に残ら無いんだよな
666無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:45No.1063550044+
>1675564952945.png
やっぱりPS3ぐらいのゲーム中ムービーにしか見えない
667無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:45No.1063550052そうだねx1
チェンソーの音がヴォオオン!!みたいな爆音じゃなくて電マみたいな音だったとこでめちゃガッカリした
668無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:46No.1063550053+
監督の好きなようにやらせる社風が裏目に出たな
669無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:53No.1063550085そうだねx2
早く二期を見たい
もう公式がなにかやって炎上してるだけで面白いし
670無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:56No.1063550098+
本編はカメラワークがひどすぎるんだよね
戦闘シーンも日常シーンも
671無念Nameとしあき23/02/05(日)11:45:59No.1063550118+
姫パイがPVにいた時点でおかしい
キービジュアルが青空バックな時点でおかしい
今思えばだけど
672無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:07No.1063550173+
努力 未来 あびゅてぃふぉすたぁ
努力 未来 あびゅてぃふぉすたぁ
努力 未来 あびゅてぃふぉすたぁ……
673無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:10No.1063550203+
なあとし
これ今MAPPAがやってるとんスキがチェンソーマンより数字出たらいよいよ言い訳できなくなるのでは
674無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:13No.1063550214+
>>その後どんどんひどくなったけど
>結局3話切りは正しかった
予告のアキで嫌な予感して切ったゾ
675無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:13No.1063550216+
>>>これは鉄血級に長引くかもしれないな
>>鉄血はエンタメはしてたからオルガスレが出来た
>>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
>鉄血と違ってネタにできない
鉄血はまだ序盤は期待値高かっただろ
こっちは最初のOP以降は低空飛行だ
676無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:14No.1063550219+
>俺は初まる前の過剰な持ち上げ方だなジャンプで連載中順位低かったからな
手帳持ちかよ
677無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:17No.1063550234そうだねx2
>漫画より生き生きとした未来最高!が見られたみたいな呟きしてた
原作の未来の悪魔の台詞の語尾に「!」がなかったからアニメではボソボソ喋っていたね
吹き出しの形で叫んでいるとわかりそうなもんだがドラゴンにはちょっと難しかった
678無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:19No.1063550247そうだねx3
>>けもフレ二期の騒動って知らないんだけどこれ以上だったの?
>二期スタッフが一期への悪意を込めて作っていたのでこれ以上
>ドラゴンは目立ちたがり屋のビッグマウスで無能なだけで悪意は持っていない
悪意とか頭おかしい妄想は専用スレでやって
679無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:20No.1063550253そうだねx1
>蓋を開けてみればKICK BACKのMVが今回の映像化で一番チェンソーマンらしくて良かった
チェンソーが1カットしか出てないんだぜ
680無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:24No.1063550278+
単に中山チェンソーマン好きじゃなくて流し読み程度しかしてなかったんだろうなぁって思わざるを得ないレベルで酷いのよ
681無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:25No.1063550281+
>誰も期待してなかったのに舞台化された
東宝の経営戦略でアニメ・映画・舞台のワンセットでやるみたいな話があるんで予定通りだと思うよ
しかも舞台はアーニャも他メンツも舞台俳優有名どころ勢揃いで本気
682無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:27No.1063550289+
>俺は初まる前の過剰な持ち上げ方だなジャンプで連載中順位低かったからな
でもセンターカラーはめちゃくちゃの頻度でやってたよ
683無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:28No.1063550292+
>そもそも引きもアップも大事なのである
某ー魔王スレはアップばっかだなて批判されてるしな
684無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:31No.1063550311+
>てか悪いの監督だけじゃねぇだろ
>売れなきゃヤバい案件に新人監督選んだプロデューサーも悪いし
>監督が色々決める権利持ってるからって岸辺ボクシングに「これおかしくないですか?」とか一言言えないような環境
>会社そのものがドラゴンを産み出したんだよ
>MAPPAが悪い
まぁそれはそう
685無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:32No.1063550320+
>ついにアニメ業界も実力よりもフカシや意識高い気取りが評価されるようになったか
評価されかけてたけど今回の一件もあって実力主義の世界に戻りそうだな
よかったよかった
686無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:32No.1063550321そうだねx3
そもそも初監督でイキれる神経がわからない
お前監督業初めてなのに何で仕事わかってるつもりなの
687無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:34No.1063550332そうだねx1
>これは鉄血級に長引くかもしれないな
だからさっさと失敗認めるべきなんだよ
ほとぼりが冷めるまでが待つが一番やったらいかん
688無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:36No.1063550342そうだねx1
けも2が比較に出てくるぐらいひどいアニメってことなの?
689無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:41No.1063550364+
>No.1063550173
努力してないから未来が最悪になったんだよ
690無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:43No.1063550382+
ドラゴンの意識高いインタビューが起爆剤になってる感じはあるけど
あれがなかったらどうなってたんだろう
691無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:44No.1063550388そうだねx1
>なあとし
>これ今MAPPAがやってるとんスキがチェンソーマンより数字出たらいよいよ言い訳できなくなるのでは
1735ってハードル低過ぎるだろ
692無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:53No.1063550435+
>OP映像も悪くはないんだけどよく分からない映画パロが好きじゃない…
米津がチェンソーマンの映像も使わずに完璧な物出してるのに
変なパロに逃げてんのやっぱマイナスだよね
693無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:58No.1063550457そうだねx1
>>宣伝費30億はさすがに嘘くさいけど一桁億円はマジで使ってるのかな
>30億って数字の根拠は解らんが
>少なくとも数千万かかる広告の案件が複数ある上にCMも打ちまくって
>しまいにゃニュヨークジャックだからなぁ
ニューヨークジャック一日1億で2週間やってるらしいからその時点で14億行ってね?
694無念Nameとしあき23/02/05(日)11:46:59No.1063550471+
>むしろ絶対外さないであろうと予測した未来の悪魔でバレるのが芸術点高い
いやだってあのOPで本編だと過去最悪のテンションとか思わないでしょ…
695無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:04No.1063550496そうだねx1
>まだやっとんか
>MAPPAの危機ってマジなん?
赤字
696無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:25No.1063550613+
言っても鉄血はガンダムファミリーだから+補正とかオールスターものに出て復権とかだんだんみんな丸くなって程々のところの落ち着くとか上りがあるあらかな
697無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:26No.1063550621+
>よいこのみんなは最初にどのあたりで
>(あれ…?このアニメひょっとしてダメなんじゃ?)
>と思ったかな?
俺は特にない
3話ぐらいでなんかダルくて見なくなった
698無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:29No.1063550631そうだねx5
米津がネットミームになるくらいには注目されてたし
流行る力もあったんだよな…
699無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:32No.1063550642+
単独出資とかするから…
700無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:40No.1063550683そうだねx2
>誰も期待してなかったのに舞台化された
いやスパイはアニメ化前からの超人気作品なんだが…
701無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:42No.1063550692+
>そもそも引きもアップも大事なのである
漫画の描き方でめっちゃ言われるやつだよな
単調にしないの大事
702無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:47No.1063550718+
>>鉄血と違ってネタにできない
>鉄血はまだ序盤は期待値高かっただろ
鉄血の序盤は他人の企画そのままだったからな…
あれも他人の手が入ってる部分は面白かった口
703無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:50No.1063550731+
>>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
>鉄血と違ってネタにできない
ネタにできるのってただの駄作じゃなくて何らかの突き抜けた面白さが必要だよね
デビルマンが邦画界でも稀有な存在なのと同じ
704無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:50No.1063550736+
会場今日もガラ空きでラッキーデイ
かったりい抑揚ともこれでバイバイ
誰だ?誰だ?頭の中呼び掛ける声は?
あれも抑えて これも抑えて と歌っている
705無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:55No.1063550762+
>とりあえず声優に被害が行かなければ良い
>TOZやけもフレ2で声優に謂われない中傷飛んでたのまじで嫌だったから
モンストコラボのお陰で監督の演技指導が悪いわに
706無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:56No.1063550764+
そもそもアニメ的な演出だから好き勝手暴れられたのに中山がアニメ的表現をーとか言ってる時点で詰みだったのよ
707無念Nameとしあき23/02/05(日)11:47:56No.1063550769そうだねx1
初監督作で俺に逆らうやつとは一緒に仕事はできません!をやれるの凄いわ
全部裏目に出て女には論破されてるところも
708無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:05No.1063550814そうだねx3
>>まだやっとんか
>>MAPPAの危機ってマジなん?
>確実に当たる馬券に全財産突っ込んだら外したみたいなもんだからな
八百長レベルの鉄板当たり馬券のはずだったんだけどね実際…
709無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:07No.1063550828そうだねx4
ティザー観たときはマジで興奮したのになあ…
710無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:12No.1063550857そうだねx5
再三言われてるけど
監督降板で始まる前から万単位のアンチ抱えてたけもフレ2と違って
チェンソーマンは始まる前は輝かしい未来をみんな想像してたんよ
それでコケたから凄いんだ
711無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:16No.1063550876そうだねx2
>1675564952945.png
リアリティを求めてるくせにこの絵酷いよな
電車の上に立つと頭の上に電線はこないよ
712無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:20No.1063550893+
>ドラゴンの意識高いインタビューが起爆剤になってる感じはあるけど
>あれがなかったらどうなってたんだろう
情報少ない場合は監督か脚本家かだいたいどちらかが叩かれる
今回はインタビューの結果瀬下Pが諸悪の根元のひとりに挙げられてるのが珍しい
713無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:21No.1063550901+
    1675565301985.jpg-(80980 B)
80980 B
今見直してるけどめっちゃ揺れを吸収して走る電車だなって
714無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:22No.1063550902そうだねx1
全体的にテンション低いんだわ
715無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:26No.1063550921+
>ドラゴンの意識高いインタビューが起爆剤になってる感じはあるけど
>あれがなかったらどうなってたんだろう
ドラゴン、キャリアの浅い声優とアニメーターで痛み分け
716無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:29No.1063550935+
絶対2期なり劇場版なりでレゼ編までやることは最初から契約で決まってるだろうから
後はそれを敗戦処理的にグダグダでやるか監督変えて少しでも取り戻そうとするかくらいの違いだと思う
717無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:29No.1063550936+
姫パイとアキくんがオメコしてたなんて...
718無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:30No.1063550939そうだねx2
>単独出資とかするから…
呪術が大当たりした際にこれが製作委員会じゃなくて単独出資だったらなーと夢を見た結果なのだ
719無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:36No.1063550966+
>米津がネットミームになるくらいには注目されてたし
>流行る力もあったんだよな…
努力未来のフレーズは今でも流行ってるよ
配信のコメントでも見かける
720無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:37No.1063550970+
今のチェンソーマン気に入ってるファンや視聴者が円盤173500枚買えばぼっちに勝てたのになんで買う人が少なかったんだろうね…?
721無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:39No.1063550985そうだねx3
>単独出資とかするから…
8000席×2のイベントの出資がMAPPAだけで察した
722無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:39No.1063550989+
今は円盤より配信実績!みたいなこと聞いたけど違うの?
723無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:41No.1063551003+
機材で埋め尽くして
ガーデンシアターまで行こうぜ
724無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:42No.1063551007+
チェンソーマンアニメで良かったところ

マキシマム ザ ホルモン
ヒルの悪魔戦
パワーのED

以上!!!!!!
725無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:42No.1063551011+
だってさぁ
あんな分かりやすい「未来最高!」ってシーンを失敗するとか思わないじゃん?
監督以外の誰が「ミライッ…サイコゥ…」になると予測出来たんだよ
726無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:43No.1063551021そうだねx2
>>誰も期待してなかったのに舞台化された
>いやスパイはアニメ化前からの超人気作品なんだが…
スパイ憎いおじさんがどさくさに紛れて叩こうとしているだけだから相手にしなくていいよ
727無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:46No.1063551038+
プロデューサーもドラゴンも一連托生だろ
このコンビをどうにかしないと2期やってもさらに酷い事になる
728無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:51No.1063551077+
fateみたいにufoに作り直して貰えばワンチャン
729無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:52No.1063551079そうだねx3
どうでもいい日常シーンはメッチャ動くのに
戦闘シーンではそこまで動かないという謎仕様
730無念Nameとしあき23/02/05(日)11:48:58No.1063551109そうだねx1
>誰も期待してなかったのに舞台化された
舞台化は流行り作品ならだいたいやるよ
吸血鬼すぐ死ぬでもアニメ化前のマッシュルだって決まってる
731無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:02No.1063551142そうだねx1
>再三言われてるけど
>監督降板で始まる前から万単位のアンチ抱えてたけもフレ2と違って
>チェンソーマンは始まる前は輝かしい未来をみんな想像してたんよ
>それでコケたから凄いんだ
ゴールは似たような感じだけどスタートは真逆なんだな
732無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:03No.1063551148そうだねx7
>>OP映像も悪くはないんだけどよく分からない映画パロが好きじゃない…
>米津がチェンソーマンの映像も使わずに完璧な物出してるのに
>変なパロに逃げてんのやっぱマイナスだよね
ただなとし
OPのパロディ元の映画は全部たつきが好きって言った映画なのでまだ統一性はあるんだ
問題はたつきが一言も言及してない映画のパロディで埋め尽くしたDVD BOXジャケット
733無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:15No.1063551213+
    1675565355181.jpg-(481189 B)
481189 B
>誰も期待してなかったのに舞台化された
734無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:18No.1063551233+
>ファミリー…
>ヴァンヴァーヴァー…
中山監督じゃ下手したらバーガー屋部分全カットで別シーンに置き換える気も
735無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:18No.1063551234そうだねx2
海外含めた配信収益っていくらぐらいなんだろうな
PV数だけが頼りなんだろこれ
736無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:23No.1063551256+
これを糧に次の監督作は頑張ってくれ
737無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:27No.1063551278+
>全体的にテンション低いんだわ
テンション低いチェンソーマンとか誰が求めてんだってな
738無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:28No.1063551289+
>評価されかけてたけど今回の一件もあって実力主義の世界に戻りそうだな
ないと思う
SNSとか信者をけしかけて捏造の人気で膨らませてる間にアジアにオタアニメ市場取られてると思う
邦画とか権威だけはあるが市場が失敗してるもんをリスペクトしてるとか思想的に乗っ取られつつあるだろ
739無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:30No.1063551300そうだねx4
>だってさぁ
>あんな分かりやすい「未来最高!」ってシーンを失敗するとか思わないじゃん?
>監督以外の誰が「ミライッ…サイコゥ…」になると予測出来たんだよ
正直あれを事前に予測できたらおハーブやってる?って言われるよ
740無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:35No.1063551330そうだねx1
>今見直してるけどめっちゃ揺れを吸収して走る電車だなって
というかCGモデルも酷いよね
チェンソーが紙みたいな薄さ
741無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:37No.1063551342+
たつきが天才過ぎたのが不幸だったな
742無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:39No.1063551356そうだねx1
>>>こっちはそういう駄目な意味での面白みもないんだ
>>鉄血と違ってネタにできない
>ネタにできるのってただの駄作じゃなくて何らかの突き抜けた面白さが必要だよね
>デビルマンが邦画界でも稀有な存在なのと同じ
オルガはいじられてるけど嫌われてないからな下手すりゃ割と好かれてる
743無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:46No.1063551384+
>>単独出資とかするから…
>8000席×2のイベントの出資がMAPPAだけで察した
イベント限定グッズも売って大儲けの未来が
744無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:49No.1063551399そうだねx7
    1675565389590.png-(234870 B)
234870 B
>後ろに電通居るからノーダメージ
電通がいるからとか言うけどさ資本提携してるわけでもなく
業務提携にしてもこれだけある会社の中の一社に過ぎないわけで…
745無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:51No.1063551412+
劇場レベルの絵作りバンバンしてたから二桁億は行く
746無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:52No.1063551417そうだねx1
少なくともイベントの席の数的に16000は売れると思ってたんだろうか
747無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:54No.1063551424そうだねx6
>これを糧に次の監督作は頑張ってくれ
監督降りろ
748無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:54No.1063551427そうだねx2
正直としあきだって二十代で何でも思い通りになる王様の権力を得たら調子に乗るでしょ?
749無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:57No.1063551441+
>今MAPPAがやってるとんスキがチェンソーマンより数字出たらいよいよ言い訳できなくなるのでは
別にあれは円盤売れなくても大丈夫な作品だろ
750無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:57No.1063551442そうだねx2
>チェンソーマンアニメで良かったところ
>
>マキシマム ザ ホルモン
>ヒルの悪魔戦
>パワーのED
>
>以上!!!!!!
マキマのねっとりエロスの功績も余は忘れてはおらん
751無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:58No.1063551446+
鬼滅や呪術と違ってファンに愛されるキャラがいなかったのが敗因じゃね
752無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:58No.1063551450そうだねx3
>fateみたいにufoに作り直して貰えばワンチャン
あれは当時のアダルトゲームにしては金かかってる方だからな…
時代が進んで超技術になっただけや
753無念Nameとしあき23/02/05(日)11:49:59No.1063551454+
>原作もここまでは微妙だからとか次から面白くなるを多用しすぎて原作でも未来の悪魔や永遠の悪魔の辺りはつまんなかったことになっちゃってウケる
個人的な感想だけど銃の悪魔戦までは普通だった
754無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:02No.1063551467そうだねx1
>オルガはいじられてるけど嫌われてないからな下手すりゃ割と好かれてる
現実改変やめてください
755無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:04No.1063551481+
>>単独出資とかするから…
>呪術が大当たりした際にこれが製作委員会じゃなくて単独出資だったらなーと夢を見た結果なのだ
実際呪術級の当たりは期待できるコンテンツだっただろうになんで新人教育の教材にしてんだ
756無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:06No.1063551489+
1735が新たなネットミームになるのは確定か
…もうなってるか
757無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:07No.1063551497そうだねx1
>今は円盤より配信実績!みたいなこと聞いたけど違うの?
配信でも無論金は入ってくるけどそんな挽回できるほどの儲けは出てこないよ
チェンソーマンみたく宣伝とか金かかってるなら尚更ね
758無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:11No.1063551519そうだねx5
米津はネットミーム化に成功して宮本浩次に轢かれた
759無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:20No.1063551574+
MAPPAが単独出資ってことは映画は無理じゃね?
760無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:22No.1063551585そうだねx2
>再三言われてるけど
>監督降板で始まる前から万単位のアンチ抱えてたけもフレ2と違って
>チェンソーマンは始まる前は輝かしい未来をみんな想像してたんよ
>それでコケたから凄いんだ
けもフレ2は監督降板で大量のアンチがバット持っていつ叩けるか待ち構えてたから誰が作ってもほぼ失敗しただろうけどチェンソーマンはみんな期待してこれだからね…
761無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:26No.1063551607そうだねx4
kick backはちゃんと売れて良かった
あの方向性で作りゃちゃんと売れてたんだって思えるから
762無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:35No.1063551659そうだねx6
頭鉄火団がまた来てんのか
鉄血がクソなのは変わらんから持ち上げに来なくていいぞ
763無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:36No.1063551662+
>題はたつきが一言も言及してない映画のパロディで埋め尽くしたDVD BOXジャケット
「映画 ポスター」で画像検索すると出て来る超有名作品ばかりでパロディとしても底が浅い
764無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:37No.1063551665そうだねx1
始まる前のPVがピークだったアニメ
765無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:39No.1063551673+
>しまいにゃニュヨークジャックだからなぁ
なんのために…?
766無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:39No.1063551674そうだねx1
夢バトルも永久機関も未来最高も大会も全部死んだ
767無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:39No.1063551676+
呪術の儲けが全部吹っ飛んでそうではある
768無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:40No.1063551687+
レゼ編映画化夢みてたんですけど
769無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:41No.1063551695そうだねx3
うおおおおおお楽しみいいいいいいい!!!!!
https://youtu.be/dFlDRhvM4L0 [link]
770無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:41No.1063551697+
    1675565441404.jpg-(16534 B)
16534 B
映画化したら鬼滅とかワンピと同じ領域で戦うことになるけど
大丈夫だろうか
771無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:44No.1063551708+
>>誰も期待してなかったのに舞台化された
>舞台化は流行り作品ならだいたいやるよ
>吸血鬼すぐ死ぬでもアニメ化前のマッシュルだって決まってる
そういやモノノケもアニメ化前に舞台化で上演中だけどフルボッコ…
772無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:50No.1063551738そうだねx1
>機材で埋め尽くして
>ガーデンシアターまで行こうぜ
こち亀は1500の席を500席分機材で埋めてから退けて席確保ました!って話なんだが
8000の席を1735しか売れなかったのを機材で埋めるの無理だろ?
773無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:53No.1063551753そうだねx2
>だってさぁ
>あんな分かりやすい「未来最高!」ってシーンを失敗するとか思わないじゃん?
>監督以外の誰が「ミライッ…サイコゥ…」になると予測出来たんだよ
俺は抑揚の話が出てきた辺りからやるだろと期待してたほら来たになった
774無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:55No.1063551763+
歌で実質的にソニーの支配下にあったみたいに自社資本で足りないのはロハとか共産名義で電通とかでかいところに助けてもらってるだろこれ
数字で出ないような負債結構あると思うよ
775無念Nameとしあき23/02/05(日)11:50:57No.1063551783そうだねx1
監督降板して最初からやり直し
それ以外は何もいらない
776無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:01No.1063551800+
>オルガはいじられてるけど嫌われてないからな下手すりゃ割と好かれてる
まあどう見ても監督と脚本の被害者だし…
777無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:19No.1063551909そうだねx1
クソCG以下の贅沢作画だからほんと無駄金しか使ってねぇ
778無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:20No.1063551913そうだねx2
    1675565480052.jpg-(1854337 B)
1854337 B
>>>なんかあったの?
>>漫画より生き生きとした未来最高!が見られたみたいな呟きしてた
>あー…
こんな感じ
779無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:25No.1063551930+
ガンダムはガンダムってブランドが磐石過ぎるから多少案件がコケても屁でもない
ガンダムソシャゲとか山のように失敗繰り返してるが性懲りもなく新しいのが出る
780無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:28No.1063551950+
20代までに監督やりたくて~の文が分かりにくくて言語化するのが苦手なんだろうなってのは伝わってくる
781無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:30No.1063551963+
>今見直してるけどめっちゃ揺れを吸収して走る電車だなって
🐲「揺れ抑えて…」
782無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:31No.1063551974+
機材の悪魔!関係者席の悪魔!ソーシャルディスタンスの悪魔!うおおおお!!!
783無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:33No.1063551984+
鉄血で言うと最初から最後までドルト編みたいな感じ
784無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:35No.1063551991そうだねx1
カメラワークは確かによくないよね……
あれが実写っぽいつもりなら甚だしい勘違いだ
785無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:38No.1063552013+
しかし監督どうこうはともかく
こんな売れないってどうなってんだ?
786無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:40No.1063552028そうだねx1
ぶっちゃけけもフレ2は監督がたつき以外だったらパヤオ連れてこようと新海連れてこようとああなってただろうからな
ドラゴンの偉業は遥かに上だよ
787無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:41No.1063552035+
>正直としあきだって二十代で何でも思い通りになる王様の権力を得たら調子に乗るでしょ?
二十代になったら思春期特有の全能感も失われるものだろ普通は
788無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:42No.1063552039そうだねx8
    1675565502123.jpg-(40279 B)
40279 B
>鬼滅や呪術と違ってファンに愛されるキャラがいなかったのが敗因じゃね
789無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:53No.1063552089+
>>機材で埋め尽くして
>>ガーデンシアターまで行こうぜ
>こち亀は1500の席を500席分機材で埋めてから退けて席確保ました!って話なんだが
>8000の席を1735しか売れなかったのを機材で埋めるの無理だろ?
行ける行ける
空席全部にチェンソー置けば行ける
790無念Nameとしあき23/02/05(日)11:51:56No.1063552108そうだねx1
>鉄血がクソなのは変わらんから持ち上げに来なくていいぞ
誰も持ち上げてないと思うよ
チェニメが鉄血より酷い状態なだけで
791無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:00No.1063552126そうだねx1
>鬼滅や呪術と違ってファンに愛されるキャラがいなかったのが敗因じゃね
愛されるキャラを全て殺したのがドラゴンじゃね?
792無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:01No.1063552132そうだねx10
    1675565521690.jpg-(35729 B)
35729 B
123話見たときの感想
793無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:05No.1063552146そうだねx1
>うおおおおおお楽しみいいいいいいい!!!!!
> https://youtu.be/dFlDRhvM4L0 [link]
この頃のワクワク感返して
794無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:07No.1063552157そうだねx1
ファイアパンチほどじゃないけどそれでもおかしいテンションの原作を何であんなシラフな演出でやろうと思ったんだろう
795無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:09No.1063552169そうだねx6
>fateみたいにufoに作り直して貰えばワンチャン
別にディーン版は爆死してねーよ
796無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:16No.1063552210そうだねx4
海外の英語版なんて抑揚あっていいよなぁ~羨ましいぜ
797無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:24No.1063552244そうだねx2
>問題はたつきが一言も言及してない映画のパロディで埋め尽くしたDVD BOXジャケット
全部サメ映画のパロにすればよかったのに
798無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:25No.1063552251そうだねx4
>>オルガはいじられてるけど嫌われてないからな下手すりゃ割と好かれてる
>現実改変やめてください
嫌いなキャラなんて見たくないだろネタにしたくもないからなネタになってる時点で愛着持たれてるよ
799無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:27No.1063552261+
>ガンダムはガンダムってブランドが磐石過ぎるから多少案件がコケても屁でもない
多少じゃないのが続いた結果ここで当てなきゃヤバいって状況まで追い込まれて作ったのが水星だぞ
800無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:33No.1063552292そうだねx1
一番気合い入らないといけない一話のゾンビ戦がアレな時点で正直みんな悪い予感はしていたろう
トドメで永遠戦ですよ
原作の迫力全くアニメに翻訳できてないやん
漫画的な技法だから良い場合はアニメスタッフはうまく翻訳してよさを出さないといけないけどチェンソースタッフはそこら辺が下手なんだよ
801無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:37No.1063552311+
>ないと思う
>SNSとか信者をけしかけて捏造の人気で膨らませてる間にアジアにオタアニメ市場取られてると思う
>邦画とか権威だけはあるが市場が失敗してるもんをリスペクトしてるとか思想的に乗っ取られつつあるだろ
憂うもの来たな…
802無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:38No.1063552322そうだねx4
>しかし監督どうこうはともかく
>こんな売れないってどうなってんだ?
ファンにすらそっぽ向かれる出来だった
それだけ
803無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:39No.1063552324+
>しかし監督どうこうはともかく
>こんな売れないってどうなってんだ?
BDやDVDはファンアイテムだからな
ファンの期待を裏切ったら売れない
804無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:43No.1063552344+
>>誰も期待してなかったのに舞台化された
デンジ語で大人気デンジ、女性人気トップのアキ、男性人気トップでコスプレ爆増のパワー
ドラゴニックロイド、ドラゴニックアーニャ、シャドウボクサーヨル
805無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:47No.1063552369そうだねx10
けもフレ2はアンチが待ち構えてるどころかここまで来たらとりあえず色眼鏡かけずに
見てみるかって人間の方が多かったぞ
9話のイエイヌ虐待で第1次決壊が起きて最終話で決定的に決壊した
806無念Nameとしあき23/02/05(日)11:52:57No.1063552416+
>>何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
>原作まんまに俺のセンスをひとつまみ…でこれだからドラゴンは凄いよ
いらん調味料入れちゃった…
807無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:12No.1063552489+
>嫌いなキャラなんて見たくないだろネタにしたくもないからなネタになってる時点で愛着持たれてるよ
馬鹿にされてるだけなのが愛されてるように感じちゃってるの面白すぎるだろ
808無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:14No.1063552503+
>空席全部にチェンソー置けば行ける
空席全部にポチタぬいぐるみ置けば癒されそう
809無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:15No.1063552511そうだねx1
>これを糧に次の監督作は頑張ってくれ
呪術?
810無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:22No.1063552552+
原作でテンションのかギャグシーンも変にシリアスな感じにするしマジで何なんだ
811無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:23No.1063552559+
ドラゴンひとつまみって青酸カリでは?
812無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:24No.1063552560+
OPの映画パロはそう指摘されているからパロディかよと思ってしまうのであって
作品世界と乖離してる訳でも映像の迫力が無い訳でもないからなあ
813無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:28No.1063552573そうだねx2
最終回直後はいろいろ言われてたけどなんだこんだ良かった!みたいな空気を流そうと必死になってた層もいたけど円盤の数字が一掃してしまった
814無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:40No.1063552641そうだねx9
    1675565620287.jpg-(30439 B)
30439 B
>1675565521690.jpg
最終的な感想
815無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:44No.1063552661+
もう喋って動く可愛いビームくん見れないの
816無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:44No.1063552664そうだねx1
ドラゴンって邦画や洋画にも喧嘩売ってない?
正直あんなボソボソ喋りの映画なんて最近ないだろ
817無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:47No.1063552677+
>ファイアパンチほどじゃないけどそれでもおかしいテンションの原作を何であんなシラフな演出でやろうと思ったんだろう
結局のところ一番知りたいのはこれ
批判が出るのは分かり切ってたはずだろうに
818無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:47No.1063552681+
>>>何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
>>原作まんまに俺のセンスをひとつまみ…でこれだからドラゴンは凄いよ
>いらん調味料入れちゃった…
ドラゴンスパイス
819無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:51No.1063552701そうだねx1
別にけもフレの話は聞いてねえぞ
820無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:51No.1063552704+
令和の宮崎吾朗
821無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:54No.1063552720そうだねx4
    1675565634905.jpg-(12156 B)
12156 B
アンチの心情
822無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:55No.1063552724+
ドラゴンは劇薬だから分量を間違えると大変
823無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:56No.1063552726+
>ドラゴニックアーニャ
ぼそぼそ喋って暗い幼女になりそう
824無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:58No.1063552734+
>林編集は裏方としては紛れもなく優秀だと思うけど広報としては本当にカスだったな
>もう表には出ない方が本人のためだと思う
ルックバックあの日に公開したのでちょっと引いてみるようになったわ
825無念Nameとしあき23/02/05(日)11:53:59No.1063552740+
>たつきが天才過ぎたのが不幸だったな
その天才の演出を映像化にあたって手直ししてあげた大天才がいるらしいな
826無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:01No.1063552750そうだねx2
上等な料理にハチミツを云々
827無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:04No.1063552770そうだねx5
別にけもフレ2アンチじゃないが
流石にチェンソーマンの方が面白かったぞ
828無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:06No.1063552780そうだねx5
アニメも粗製濫造が多い時代で
金かけても粗製になるってのは興味深い
829無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:06No.1063552786+
>けもフレ2は監督降板で大量のアンチがバット持っていつ叩けるか待ち構えてたから誰が作ってもほぼ失敗しただろうけどチェンソーマンはみんな期待してこれだからね…
騒いでいたのが同じ層ってオチだと思うわ
830無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:12No.1063552812そうだねx2
>たつきが天才過ぎたのが不幸だったな
>けもフレ2はアンチが待ち構えてるどころかここまで来たらとりあえず色眼鏡かけずに
>見てみるかって人間の方が多かったぞ
>9話のイエイヌ虐待で第1次決壊が起きて最終話で決定的に決壊した
俺は色眼鏡かけずに見るぜ!なんて言ってる人はその時点で色眼鏡つけてるんよ
831無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:12No.1063552813+
今じゃガンダムなんて看板はハンデでしかないからな
よくやっとるよ
832無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:19No.1063552848+
むしろどの層が買ってるのか気になる
833無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:27No.1063552901+
>原作まんまに俺のセンスをひとつまみ…でこれだからドラゴンは凄いよ
必要最低限の改変で台無しにするんだからある意味天才だぜ
834無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:28No.1063552910+
>正直としあきだって二十代で何でも思い通りになる王様の権力を得たら調子に乗るでしょ?
三十代だろ?
835無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:29No.1063552918+
今度はサメ映画に理解のある監督用意してくれ
836無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:34No.1063552944+
>1675565480052.jpg
イボンコペッチャンコ!イエイ!みたいなテンションだよね
837無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:35No.1063552954そうだねx2
>こんな感じ
こいつアニメ見てないだろ
838無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:36No.1063552960+
>原作でテンションのかギャグシーンも変にシリアスな感じにするしマジで何なんだ
ドラゴンはインタビューで漫画的表現は排除すると宣言していらっしゃった
839無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:37No.1063552965+
>>ファイアパンチほどじゃないけどそれでもおかしいテンションの原作を何であんなシラフな演出でやろうと思ったんだろう
>結局のところ一番知りたいのはこれ
>批判が出るのは分かり切ってたはずだろうに
多分監督分かってなかったと思うよ
むしろ原作を俺が面白くしてやったと思ってたよ
840無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:41No.1063552977+
>上等な料理にハチミツを云々
ハチミツに失礼だろ
それだとドラゴン単体が美味しくなっちまう
841無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:41No.1063552978そうだねx7
    1675565681134.jpg-(269589 B)
269589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
842無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:39No.1063552989そうだねx3
    1675565679902.webm-(429733 B)
429733 B
>漫画より生き生きとした未来最高!
843無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:45No.1063553002+
>>ガンダムはガンダムってブランドが磐石過ぎるから多少案件がコケても屁でもない
>多少じゃないのが続いた結果ここで当てなきゃヤバいって状況まで追い込まれて作ったのが水星だぞ
そんなわけ無いじゃんセンハサ売れてガンプラも右肩上がりビルドダイバーズリライズも大ヒットむしろ調子いいよ
844無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:45No.1063553007+
舞台化舞台化って言ってるけどジャンル的にはミュージカルなんのちょっと面白い
845無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:48No.1063553014+
アンチからも同情される売り上げ
846無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:52No.1063553034+
>ドラゴンって邦画や洋画にも喧嘩売ってない?
>正直あんなボソボソ喋りの映画なんて最近ないだろ
邦画ではないけどブラックさんとか…
847無念Nameとしあき23/02/05(日)11:54:52No.1063553036そうだねx8
絵が綺麗なだけじゃ売れないというのが実証されたな
848無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:01No.1063553085+
>>億単位の金が動く商談をまだなんの実績もない新人に任せるなんて普通はやらないよね…?
>しかもドラゴンはMAPPAの人間ですらない外様だよ
Pの彼氏かなんか?
849無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:03No.1063553092そうだねx1
>ドラゴンって邦画や洋画にも喧嘩売ってない?
>正直あんなボソボソ喋りの映画なんて最近ないだろ
聞き取れないレベルで喋ってるのは見たことない
850無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:03No.1063553097+
宣伝しまくって原作見てない層にもアニメやる自体は認知されてただろうに売れないあたり
原作宣伝にもなってないというかむしろネガキャンになってないだろうか
851無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:05No.1063553110そうだねx6
>9話のイエイヌ虐待で第1次決壊が起きて最終話で決定的に決壊した
6話のかばんちゃん忘れてるぞ
852無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:08No.1063553121そうだねx4
>令和の宮崎吾朗
宮崎吾朗はイキってはなかったよ
実力ないけど親父になろうと必死だった
853無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:08No.1063553122+
アニメの出来にキレてた原作信者が
あまりの売れなさに原作に風評被害来るんじゃと心配するレベル
854無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:09No.1063553132そうだねx2
水星も始まる前は「今期はチェンソーいるから若い子はそっちいくよ」と言われてたよ…
言われてましたよ…
855無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:15No.1063553166+
>>ドラゴニックアーニャ
>ぼそぼそ喋って暗い幼女になりそう
編集が頑張って作者に明るく描かせたのにアニメでやたら陰惨な雰囲気になるドラスパイ…
856無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:17No.1063553180+
ぼっちとキャスト少しでも被ってたらあのぼっちざろっくの誰々がもしかしたら何かやるかも!?って宣伝で少しだけ埋まるのにね
857無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:21No.1063553199+
>>正直としあきだって二十代で何でも思い通りになる王様の権力を得たら調子に乗るでしょ?
>三十代だろ?
二十後半の時に仕事を任されたとインタビューで答えていたよ
858無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:23No.1063553213そうだねx4
>海外の英語版なんて抑揚あっていいよなぁ~羨ましいぜ
中山が何故叩かれてるのか理解できないって海外のTweetは恐らくそれが原因だな
859無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:28No.1063553243+
>>>何度も言われてるけどチェンソーマンは無視どころか原作まんまでこれなんすよ…
>>原作まんまに俺のセンスをひとつまみ…でこれだからドラゴンは凄いよ
>いらん調味料入れちゃった…
それで素材の味全部殺せるのは皮肉抜きで本当に凄いと思う
860無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:29No.1063553258そうだねx1
>上等な料理にハチミツを云々
かけたの汚水だろ
861無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:31No.1063553269+
>上等な料理にハチミツを云々
逆だな
上等な料理から塩分脂肪分糖分を抜いてヘルシーな料理に仕上げましただ
862無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:38No.1063553312そうだねx3
>アニメチェンソーマンに関してはもうMAPPAがどうやって収拾つけるのかを楽しむエンターテインメントだと思ってる
ドラゴンのあとしまつ
863無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:49No.1063553366そうだねx3
>令和の宮崎吾朗
吾朗に失礼謝って
864無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:50No.1063553373+
原作からのファンが推すシーンやセリフを尽くナーフする
でもこういうとこってアニメから入った人も惹きつけられる要点よな
ちゃんとした監督は漫画をスタッフに配って読ませてネットも含めた評判の抽出やってんのに
865無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:51No.1063553382そうだねx3
>アニメの出来にキレてた原作信者が
>あまりの売れなさに原作に風評被害来るんじゃと心配するレベル
実際原作からたいしたことないって言ってくるやつが毎回いるからな
866無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:52No.1063553385そうだねx2
>1675565679902.webm
初見は酷すぎて声出して笑ったわ
867無念Nameとしあき23/02/05(日)11:55:59No.1063553427そうだねx2
>原作は鬼滅や呪術なんかよりも面白いのにな…
>ドラゴンじゃなくて別の監督が作っていれば円盤だって3万はいけただろうに…
ファンがこの調子だったので誰も憐れんでくれない
868無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:04No.1063553444+
>多分監督分かってなかったと思うよ
>むしろ原作を俺が面白くしてやったと思ってたよ
野暮ったくてダサいテンションの漫画を俺がクールにブラッシュアップしてやったぜ
くらいの事は本気で思ってそうなんだよなぁ
869無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:09No.1063553478+
舞台のチェンソーマンは監督が違う人だから新解釈チェンソーマンが見られる
870無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:13No.1063553514+
    1675565773482.jpg-(35434 B)
35434 B
>No.1063549375
>No.1063549834
>No.1063549511
>No.1063549484
とんでもない事態だったのはわかった
871無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:16No.1063553530そうだねx1
>>令和の宮崎吾朗
>宮崎吾朗はイキってはなかったよ
>実力ないけど親父になろうと必死だった
親が偉大過ぎて気の毒ではあるな
まあつまらなかったけど
872無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:21No.1063553561+
>アニメの出来にキレてた原作信者が
>あまりの売れなさに原作に風評被害来るんじゃと心配するレベル
これいつも言ってる子いるけど原作は関係ないじゃん
873無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:28No.1063553605+
ドラゴン「まだまだアニメ界には邦画の魅力が伝わってないことが今回よくわかった」
874無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:31No.1063553622+
>>上等な料理にハチミツを云々
>ハチミツに失礼だろ
>それだとドラゴン単体が美味しくなっちまう
作画マンとしては優秀だから使い方間違えなければって意味では正しいかも
875無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:32No.1063553627+
>>原作でテンションのかギャグシーンも変にシリアスな感じにするしマジで何なんだ
>ドラゴンはインタビューで漫画的表現は排除すると宣言していらっしゃった
これが一番ドラゴンのよくわからんところ
単調なアニメなんてチェンソーじゃねーだろ
静と動の作品なのに
876無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:38No.1063553649そうだねx7
    1675565798808.jpg-(106939 B)
106939 B
始まる前の評価
万単位のアンチがいたけもフレ2に比べて
チェンソーマンは実に60万以上の人が期待を込めてたんだ
そして…ああなったという
877無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:39No.1063553657+
ピンク髪のアニメが最近強すぎる…!
878無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:42No.1063553675+
>ジャンプラvs週刊とかありそう
林編集は本誌の編集から嫌われてそう
879無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:47No.1063553710そうだねx2
>絵が綺麗なだけじゃ売れないというのが実証されたな
漫画の世界じゃそれは共通認識なんだけどな
何でアニメはそうじゃなかったのか
880無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:48No.1063553721+
>むしろどの層が買ってるのか気になる
マンガだけは買える層といわれていたけどここまで民度の低さを見せられたら説得力がある
881無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:50No.1063553730+
>>1675565679902.webm
>初見は酷すぎて声出して笑ったわ
問・この放送を見た林編集の心情を答えなさい
882無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:57No.1063553769そうだねx2
>>アニメチェンソーマンに関してはもうMAPPAがどうやって収拾つけるのかを楽しむエンターテインメントだと思ってる
>ドラゴンのあとしまつ
これからのMAPPA君なんやな
883無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:59No.1063553778+
キャラソンがあれば歌わせて1時間くらいは間が持つのにな
884無念Nameとしあき23/02/05(日)11:56:59No.1063553779そうだねx1
原作どおりに作るって一コマ一コマの絵を映像で再現するんじゃなくてコマ割りから読者が読むテンポや受ける印象や雰囲気を再現することなんだよ
885無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:05No.1063553815そうだねx3
>>原作は鬼滅や呪術なんかよりも面白いのにな…
>>ドラゴンじゃなくて別の監督が作っていれば円盤だって3万はいけただろうに…
>ファンがこの調子だったので誰も憐れんでくれない
一人でしゃべってる…
886無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:09No.1063553833+
原作はジャンプの人気作で資金も潤沢にあってあれだけド派手に宣伝して放送前の話題性も十分過ぎる程あった上でコケるって凄いよな
なかなか出来ることじゃないよ
887無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:10No.1063553837そうだねx2
ハルヒが好きな作者のマンガをハルヒが大嫌いな監督がアニメ化した悲劇
888無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:10No.1063553842そうだねx6
>ドラゴン「まだまだアニメ界には邦画の魅力が伝わってないことが今回よくわかった」
実写の邦画作品でも作っててください永久に帰ってこなくていいですよ
889無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:12No.1063553852そうだねx1
>舞台のチェンソーマンは監督が違う人だから新解釈チェンソーマンが見られる
舞台だって制作会社ガチャ演出家ガチャってあるんですよ!
ただ長いだけの小劇場ノリのあのクソ演出家かよ!みたいな
890無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:13No.1063553859そうだねx3
>実際原作からたいしたことないって言ってくるやつが毎回いるからな
と言っても2000万部だからな
上澄みも上澄みよ
891無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:17No.1063553877+
チェンソアニメ完結を10年遅らせたな
892無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:22No.1063553905そうだねx5
チェンソーマンアニメには不満ありまくりだけど
言ってもないこと言わせてお人形遊びしてんのもちょっと引く
893無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:35No.1063553981そうだねx2
>舞台のチェンソーマンは監督が違う人だから新解釈チェンソーマンが見られる
そもそも舞台でボソボソなんて成り立たないからな
そんなもん強要したら役者が出て行く
894無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:38No.1063554001そうだねx3
ドラゴンの演技抑えた作風ってのがハチミツとは思えない
汚水だろ
895無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:52No.1063554084+
>令和の宮崎吾朗
環境が生み出してしまったモンスターなのは同じか
896無念Nameとしあき23/02/05(日)11:57:59No.1063554112+
>と言っても2000万部だからな
>上澄みも上澄みよ
2タフ
897無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:03No.1063554130+
>>>1675565679902.webm
>>初見は酷すぎて声出して笑ったわ
>問・この放送を見た林編集の心情を答えなさい
未来の悪魔、ノリノリな感じが想像以上❗️声が付くとノリの良さがより際立つ‼️
898無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:04No.1063554138そうだねx1
>これが一番ドラゴンのよくわからんところ
>単調なアニメなんてチェンソーじゃねーだろ
>静と動の作品なのに
メリハリを無くして平坦なノリにしたの本気で理解不能なんよな
899無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:19No.1063554220そうだねx3
アニメは5年後ぐらいにまた最初から始めよう
それしかない
900無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:19No.1063554223+
EDは正直モチーフとかテーマがそれぞれ被りまくってるのがあるせいで印象に残らないやつが多くてもったいない
とりあえず早川家!怖いマキマさん!なんかデンジくんで締め!姫パイ姫パイ姫パイ!……
そりゃパワーちゃんのやつは唯一無二だから記憶に残るよなあと思った
901無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:19No.1063554224+
世界一のピンク髪ぼっちちゃんアンチ
902無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:25No.1063554257+
>>>1675565679902.webm
>>初見は酷すぎて声出して笑ったわ
>問・この放送を見た林編集の心情を答えなさい
答・そもそも見ていない
903無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:28No.1063554267+
🐲「好きなキャラだから出番増やそ」
904無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:31No.1063554281そうだねx2
>>アニメの出来にキレてた原作信者が
>>あまりの売れなさに原作に風評被害来るんじゃと心配するレベル
>実際原作からたいしたことないって言ってくるやつが毎回いるからな
大した事ないわけじゃ無いけど過剰に持ち上げすぎだわ万人受けする内容じゃ無いし好きな人はとことん好きになる作品だしワンピース、ナルト、鬼滅、呪術みたいな売り方合ってないよ
905無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:31No.1063554286+
>>1675565679902.webm
>初見は酷すぎて声出して笑ったわ
お前も未来最高と叫びなさい!って言わせてて何かおかしいと思わなかったのかな…?
906無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:32No.1063554288+
>>舞台のチェンソーマンは監督が違う人だから新解釈チェンソーマンが見られる
>そもそも舞台でボソボソなんて成り立たないからな
>そんなもん強要したら役者が出て行く
演出家が小劇場劇団系演出好きだとそうなるんですよう
907無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:40No.1063554341そうだねx1
>何でアニメはそうじゃなかったのか
原作付きはストーリー保証されてるからだろ
908無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:40No.1063554342+
>実際原作からたいしたことないって言ってくるやつが毎回いるからな
救いは原作は普通に面白くて更新されたら話題一色になるくらいには勢いがあることだな
909無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:44No.1063554361+
>アニメは5年後ぐらいにまた最初から始めよう
>それしかない
できるの?
910無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:45No.1063554366そうだねx13
けもフレはレギュレーション違反だから出すな
…チェニメもそのうちレギュレーション違反になりそう
911無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:47No.1063554377+
>>アニメの出来にキレてた原作信者が
>>あまりの売れなさに原作に風評被害来るんじゃと心配するレベル
>実際原作からたいしたことないって言ってくるやつが毎回いるからな
原作アンチが大喜びでよだれ垂らしながらシコりに来てるからな
912無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:49No.1063554391+
俺はノーベル賞が決め手だったなあ
あそこで盛り上げられなかったらもうどこも絶対無理
913無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:51No.1063554400そうだねx3
>>機材で埋め尽くして
>>ガーデンシアターまで行こうぜ
>こち亀は1500の席を500席分機材で埋めてから退けて席確保ました!って話なんだが
>8000の席を1735しか売れなかったのを機材で埋めるの無理だろ?
とりあえず2、3、4階席はなしだ
914無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:51No.1063554405そうだねx1
別に邦画も好きじゃないだろ監督
一番好きなのは自分の作品なだけで
915無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:54No.1063554420+
令和のデビルマン
916無念Nameとしあき23/02/05(日)11:58:56No.1063554434そうだねx4
未来の悪魔 イェイイェイ!が消えてるのがもうね
917無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:02No.1063554459+
アニメの1期が失敗扱いされると後続映像化コンテンツにストップかかるから原作ファンとしては許し難い事例
918無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:10No.1063554501そうだねx9
    1675565950301.jpg-(110931 B)
110931 B
>というかCGモデルも酷いよね
>チェンソーが紙みたいな薄さ
ゲームのポリゴンっぽいよね
919無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:10No.1063554504+
🐉のつぶやき止まってんの笑う
920無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:11No.1063554506そうだねx7
    1675565951326.jpg-(99160 B)
99160 B
チェンソーマンの初アニメ化楽しみだなあ
921無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:15No.1063554531そうだねx4
こんなことになるなら未来の悪魔を千葉繁さんに演じてほしかったよ
922無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:16No.1063554535そうだねx19
    1675565956381.jpg-(41876 B)
41876 B
擁護してる人が『テンション高い方がいいっていうなら
トリガーで全然原作と違う絵柄のアニメにされてもいいのかよ』
と言ってたけどニンスレの頃ならともかくエッジランナーズやった今だと
『当たり前だろ?』としかならない
923無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:17No.1063554548そうだねx2
>そもそも監督にドラゴンの名前がある限り
>どう作り直そうがそもそも人が来ないと思う
>劇場に足運ぶって時点で配信よりもハードル高いわけだから
さらに一般視聴者は監督名じゃなくて作品タイトルを見るから今回のブランド破壊は色々キツイ
924無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:22No.1063554567+
出来るチームは原作の枠線を顕微鏡で拡大して
コマとコマの間にこんなやりとりがあったのかと補完してくれるのだよな
925無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:24No.1063554578+
>アニメの1期が失敗扱いされると後続映像化コンテンツにストップかかる
ドラゴンストップ
926無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:27No.1063554590+
>別に邦画も好きじゃないだろ監督
>一番好きなのは自分なだけで
927無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:29No.1063554598+
>うおおおおおお楽しみいいいいいいい!!!!!
> https://youtu.be/dFlDRhvM4L0 [link]
OPだけですっげー金かかってるよねこれ
928無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:30No.1063554606そうだねx2
>アニメは5年後ぐらいにまた最初から始めよう
>それしかない
別件だけどスターウォーズも外伝しか作ってないから作り直すしかないんだよな
929無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:29No.1063554609そうだねx1
>問・この放送を見た林編集の心情を答えなさい
見てないからTwitterを予約投稿
930無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:31No.1063554616+
4話のヒル戦だけはデンジもボソボソじゃないしバトルも派手だしコンの締め方まで完璧だったけどなんであの回だけ確変起こしたんだろう
931無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:35No.1063554632そうだねx1
>>令和の宮崎吾朗
>環境が生み出してしまったモンスターなのは同じか
別に吾朗は暴れてないし
932無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:45No.1063554685+
未来の悪魔のテンションが低かったらアキとの対比にならないってわからんかったのか
933無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:45No.1063554689そうだねx2
>別に邦画も好きじゃないだろ監督
>一番好きなのは自分の作品なだけで
マイナー邦画が好きな自分が好きってタイプよな
934無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:47No.1063554692+
>>ドラゴン降板
>逆に続投させる理由ある?
面白そう
935無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:48No.1063554695そうだねx1
タツキは余計な口出ししないだろうから林が言わないとダメだろ
これで良かったと思ってるんかいな
936無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:52No.1063554716+
ミライ…サイコ…ミライ…サイコ…
937無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:52No.1063554718+
新人にはミスは付き物だろ
次もドラゴンに作らせないと可哀想だろ
938無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:57No.1063554740そうだねx1
>今は円盤より配信実績!みたいなこと聞いたけど違うの?
そういう方向に向かってるのは事実だが
真上に書かれてるように8000人収容出来る会場で2回やるイベントの優先購入がBlu-rayの1,2巻についてる
Blu-ray買った人がみんなイベント行かないにしても買った人の半分は行くと考えてたと仮定するなら
4000枚は売れると考えてたのではと…
939無念Nameとしあき23/02/05(日)11:59:59No.1063554750そうだねx1
>🐉のつぶやき止まってんの笑う
10日が誕生日らしいからプレゼントの催促来るかな
940無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:00No.1063554759+
かー、とんすきがいなけれはなぁ!
スポンサー様の強権でベテランをとられちまったぁ!
実質とんすきの売上枚数たしたものがチェンソーマンの本当の売上だよなぁ!
イオンマネーがあるから会社としては実質勝ち!
941無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:03No.1063554779+
>こんなことになるなら未来の悪魔を千葉繁さんに演じてほしかったよ
吸血鬼の野球拳大好きの演技
マジでイキイキしててさあ
942無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:04No.1063554786そうだねx3
>擁護してる人が『テンション高い方がいいっていうなら
>トリガーで全然原作と違う絵柄のアニメにされてもいいのかよ』
>と言ってたけどニンスレの頃ならともかくエッジランナーズやった今だと
>『当たり前だろ?』としかならない
そもそもチェニメ自体が全然原作と違う絵じゃねーか!
943無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:05No.1063554789+
>未来の悪魔 イェイイェイ!が消えてるのがもうね
めっちゃ小声でイェイイェイ…って言ってるぞ
944無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:07No.1063554808+
>🐉のつぶやき止まってんの笑う
放映中はウザいぐらい呟いてたのにどうしたんですかねぇ?(すっとぼけ
945無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:08No.1063554811そうだねx3
粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
946無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:08No.1063554814+
中山から変わったら次の監督は竜を継ぐ男とかネタにされるから可哀相
947無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:18No.1063554862そうだねx2
原作理解度が無い奴が監督するとここまで作品をつまんなく出来るんだなと驚いたわ
948無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:24No.1063554906そうだねx3
>>未来の悪魔 イェイイェイ!が消えてるのがもうね
>めっちゃ小声でイェイイェイ…って言ってるぞ
なんて?
949無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:26No.1063554916+
何か付け足したってより美味いタレがかかってるジャンクな肉料理を水洗いして冷まして出してきた
950無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:34No.1063554957+
タツキに敗戦処理みたいな実況させてたのが一番クソ
作った本人はだんまりだしよ
951無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:35No.1063554960そうだねx4
>多少じゃないのが続いた結果ここで当てなきゃヤバいって状況まで追い込まれて作ったのが水星だぞ
TVシリーズはどっかのPのせいで駄作続きではあったのよね
952無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:37No.1063554971+
>未来の悪魔 イェイイェイ!が消えてるのがもうね
イェイイェイ自体は言ってる
音量上げれば聞き取れる
音量上げればって時点でもう意味分からねぇよ!だが
953無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:38No.1063554974+
>大した事ないわけじゃ無いけど過剰に持ち上げすぎだわ万人受けする内容じゃ無いし好きな人はとことん好きになる作品だし
2000万部売れてんだからアニメもそのとことん好きになる人向けに作ったら大ヒットだったんですよ
954無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:40No.1063554990+
前途有望なドラゴンを降板させたら経歴に傷が付くからよ…
955無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:41No.1063555001そうだねx7
>とんでもない事態だったのはわかった
ちいかわは原作を大事にしてるアニメ化で羨ましいよ…
956無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:41No.1063555002+
>アニメの1期が失敗扱いされると後続映像化コンテンツにストップかかるから原作ファンとしては許し難い事例
事前に8000×2押さえるくらいだから2期はとっくに動いてるだろ
ドラゴンが監督でな
957無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:42No.1063555007そうだねx3
>擁護してる人が『テンション高い方がいいっていうなら
>トリガーで全然原作と違う絵柄のアニメにされてもいいのかよ』
>と言ってたけどニンスレの頃ならともかくエッジランナーズやった今だと
>『当たり前だろ?』としかならない
というかフリクリが元ネタのひとつなんだから解釈としてはある種の正解の方向だろう
958無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:44No.1063555013そうだねx2
>>未来の悪魔 イェイイェイ!が消えてるのがもうね
>めっちゃ小声でイェイイェイ…って言ってるぞ
どうして…
959無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:49No.1063555044そうだねx1
>1/1735だけど二期がまともになるのを願って寄付したと思ってくれ
いらん事をと思ったが1734だとちょっとつまらない気がするんでよくやった
960無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:50No.1063555046そうだねx3
>>🐉のつぶやき止まってんの笑う
>10日が誕生日らしいからプレゼントの催促来るかな
ぼざろの円盤でも贈ってやるか
961無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:51No.1063555056そうだねx1
>こんなことになるなら未来の悪魔を千葉繁さんに演じてほしかったよ
ン未来ッッッ!!!!最コオオオァァーーーーッッ!!!
962無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:52No.1063555061+
    1675566052526.jpg-(34154 B)
34154 B
>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
963無念Nameとしあき23/02/05(日)12:00:53No.1063555072そうだねx5
逆にチェンソーマンを新人監督研修に使うべき
964無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:04No.1063555129+
>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
確かに
965無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:07No.1063555151+
>お前も未来最高と叫びなさい!って言わせてて何かおかしいと思わなかったのかな…?
原作とは違う演技させてるのに台詞そのままで整合性取れてないってアホ過ぎるミス
966無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:14No.1063555187+
ドラゴンはチェニメと共にお外に出ないようにしてね
967無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:16No.1063555193+
>>別に邦画も好きじゃないだろ監督
>>一番好きなのは自分の作品なだけで
>マイナー邦画が好きな自分が好きってタイプよな
多分マイナー邦画すら見てないよ…
968無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:16No.1063555199+
>>🐉のつぶやき止まってんの笑う
>10日が誕生日らしいからプレゼントの催促来るかな
1735が早めの誕生日のプレゼントかな
969無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:16No.1063555200+
ミライッサイコッイェイイェイミライッサイコッイェイイェイ
970無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:24No.1063555239+
>何か付け足したってより美味いタレがかかってるジャンクな肉料理を水洗いして冷まして出してきた
煮汁を捨ててるから不味くなったイギリス料理に通じるものが有るな
971無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:25No.1063555244+
永遠の悪魔のアレは監督にとっては十分テンションの高い演技だったのかもしれない
972無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:30No.1063555277+
クソアニメが完全失敗して原作ファンが喜んでる構図だからな
973無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:32No.1063555292+
ドラゴンの悪魔が業界から消えますように
974無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:33No.1063555303そうだねx9
>>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
>確かに
自演かな?
975無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:37No.1063555320+
>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
ここまで失敗がハッキリしたら文句言われて当然だろ
アニメ好きなやついないし
976無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:38No.1063555331+
とはいえどんな監督つれてきても高い確率で叩かれちゃったんじゃないかなー
みたいなことを思わないでもない
それだけ期待されてたアニメ化だし
977無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:44No.1063555362+
ドラゴン続投するくらいなら2期はやらんで良い
VOMICで良いよ
978無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:49No.1063555391そうだねx11
>>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
>確かに
もっと抑揚抑えて
979無念Nameとしあき23/02/05(日)12:01:50No.1063555393そうだねx1
>擁護してる人が『テンション高い方がいいっていうなら
>トリガーで全然原作と違う絵柄のアニメにされてもいいのかよ』
>と言ってたけどニンスレの頃ならともかくエッジランナーズやった今だと
>『当たり前だろ?』としかならない
ニンスレあれはアレでクソアニメ方面に突き抜けてて好きだぞ
980無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:00No.1063555461そうだねx6
>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
何目線なのこれ
981無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:01No.1063555464そうだねx10
自演抑えて
982無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:03No.1063555478+
ジャンプアニメはいくらでも候補いるからなぁ
よっぽど何かないと他の漫画使うと思うわ
怪獣8号あたり次は押しそうだと思ってる
983無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:09No.1063555514+
>アニメ好きなやついないし
いるかもしれんだろ
実はマイナー寄りだっただけで!
984無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:11No.1063555524+
あれだけ盛り上がった鉄血の2期も映画も舞台もない
俺はどうすればいい…
985無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:12No.1063555526+
>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
ありがとう
ちょっと熱くなりすぎてた
もうチェンソーマンアニメのことは考えず二部だけ楽しみにしておく
叩いたってもう楽しみにしてたアニメは帰ってこない
986無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:18No.1063555564+
マンガは本当に好きでマンガ喫茶でワンピース全巻読んでます
くらいの映画好き
987無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:18No.1063555569そうだねx5
>クソアニメが完全失敗して原作ファンが喜んでる構図だからな
喜んでるわけねえだろアホ
988無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:19No.1063555574+
>とはいえどんな監督つれてきても高い確率で叩かれちゃったんじゃないかなー
>みたいなことを思わないでもない
>それだけ期待されてたアニメ化だし
尽く外してるから言われてんだよ
スタッフ揃って監督が悪いって
989無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:20No.1063555579+
>とはいえどんな監督つれてきても高い確率で叩かれちゃったんじゃないかなー
序盤までは擁護する人多かったしそれはない
990無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:23No.1063555603+
 
>何目線なのこれ
?目線
991無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:24No.1063555609そうだねx4
>>粘着スレになってることだけは自覚しといてくれ
>何目線なのこれ
ドラゴン目線
992無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:26No.1063555618そうだねx1
>アニメの1期が失敗扱いされると後続映像化コンテンツにストップかかるから原作ファンとしては許し難い事例
MAPPA潰れろとか言われてもしゃあない
993無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:33No.1063555660+
アニメを作りたくない的な事言った監督で評価されたやつおるんか?
994無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:38No.1063555694そうだねx2
>ニンスレあれはアレでクソアニメ方面に突き抜けてて好きだぞ
声優の演技と音楽“だけ”は良かったからな
995無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:41No.1063555711そうだねx3
>>こんなことになるなら未来の悪魔を千葉繁さんに演じてほしかったよ
>ン未来ッッッ!!!!最コオオオァァーーーーッッ!!!
🐉「申し訳ないが俺の演技指導を受け入れない奴はNG」
996無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:42No.1063555714+
>ドラゴンの悪魔が業界から消えますように
名前売りまくってこれだから正直原画として残るのも辛いだろうな気持ちの面で
997無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:42No.1063555716そうだねx11
>ニンスレあれはアレでクソアニメ方面に突き抜けてて好きだぞ
こんなこと言ってずっと失敗を認めねーから外部展開が殆ど死んでるんだよ
このままずっと死んどけ
998無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:47No.1063555743+
二度と映像化しなくていいよ
999無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:50No.1063555757+
1735に抑えた結果
1000無念Nameとしあき23/02/05(日)12:02:52No.1063555770そうだねx21
1735

- GazouBBS + futaba-