[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675488069917.jpg-(192320 B)
192320 B無念Nameとしあき23/02/04(土)14:21:09No.1063204981そうだねx1 18:37頃消えます
アニメチェンソーマンとはなんだったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/04(土)14:23:07No.1063205521そうだねx1
    1675488187001.jpg-(1069450 B)
1069450 B
外人ってチェンソーマン好きなはずだったのになんで煽るの?
2無念Nameとしあき23/02/04(土)14:23:30No.1063205631そうだねx10
伝説のアニメ
3無念Nameとしあき23/02/04(土)14:24:10No.1063205833そうだねx45
監督を一躍有名にした名作
4無念Nameとしあき23/02/04(土)14:24:21No.1063205878そうだねx10
    1675488261506.jpg-(133642 B)
133642 B
mappa内でもブービーとか売れてなさすぎる…
5無念Nameとしあき23/02/04(土)14:24:51No.1063206010そうだねx57
>監督を一躍有名にした名作
鬼滅の監督は誰も覚えてないけど
チェンソーマンの監督はみんな覚えたよな
6無念Nameとしあき23/02/04(土)14:25:01No.1063206049そうだねx4
>外人ってチェンソーマン好きなはずだったのになんで煽るの?
もう25000以上なんだなぁ
7無念Nameとしあき23/02/04(土)14:25:13No.1063206104そうだねx20
『チェンソーマン』はMAPPAが100%出資とお聞きしましたが、過去にもそういうケースはあったのでしょうか?

大塚学(MAPPA社長):
MAPPAの歴史を振り返ると、最初はただアニメを制作するだけの0%が出発点だったんです。ちょっと出資しないと、あまりにもヒットしているのにお金が入らないことに懸念を覚え、5%~10%くらい出資し始めるようになって。最近だと、いいタイトルにはできるだけお金を張った方がいいという考えになっています。100%出資したのは今回の『チェンソーマン』が初めての試みなんですよ。もちろん、リスクはあります。ただ、それってビジネスにおいては当たり前のことで、さらなる成長を目指すなら大きな勝負をし、リスクを背負うことが必要になってくるわけです。

2022/10/5(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c0d2bfbc94baf7388573 [link]e9acf5a898a23efb94 [link]
8無念Nameとしあき23/02/04(土)14:25:29No.1063206180そうだねx29
面白いモノをつまらなくするのはある種の才能
俺はいらんけどナ
9無念Nameとしあき23/02/04(土)14:26:02No.1063206345そうだねx42
原作の良さを全部無くしてるのはもはや才能ありすぎ
10無念Nameとしあき23/02/04(土)14:26:04No.1063206352そうだねx19
悪いものはネームバリューあっても売れないのは良い前例
11無念Nameとしあき23/02/04(土)14:26:11No.1063206393そうだねx32
>外人ってチェンソーマン好きなはずだったのになんで煽るの?
クソアニメダカラデース!!だからだろ
だから漫画は煽られてない
12無念Nameとしあき23/02/04(土)14:26:20No.1063206428そうだねx3
>mappa内でもブービーとか売れてなさすぎる…
バナナフィッシュ意外と売れてたんだな…
13無念Nameとしあき23/02/04(土)14:26:33No.1063206486そうだねx53
>『チェンソーマン』はMAPPAが100%出資とお聞きしましたが、過去にもそういうケースはあったのでしょうか?
>
>大塚学(MAPPA社長):
>MAPPAの歴史を振り返ると、最初はただアニメを制作するだけの0%が出発点だったんです。ちょっと出資しないと、あまりにもヒットしているのにお金が入らないことに懸念を覚え、5%~10%くらい出資し始めるようになって。最近だと、いいタイトルにはできるだけお金を張った方がいいという考えになっています。100%出資したのは今回の『チェンソーマン』が初めての試みなんですよ。もちろん、リスクはあります。ただ、それってビジネスにおいては当たり前のことで、さらなる成長を目指すなら大きな勝負をし、リスクを背負うことが必要になってくるわけです。
>
>2022/10/5(水)
> https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c0d2bfbc94baf7388573 [link]e9acf5a898a23efb94 [link]
それでなんで社運かけたアニメを新人監督に?
14無念Nameとしあき23/02/04(土)14:27:10No.1063206665そうだねx14
>もちろん、リスクはあります。ただ、それってビジネスにおいては当たり前のことで、さらなる成長を目指すなら大きな勝負をし、リスクを背負うことが必要になってくるわけです。
有言実行とは偉いな
15無念Nameとしあき23/02/04(土)14:27:19No.1063206703そうだねx4
チートスレイヤーの人のアニメには勝った
16無念Nameとしあき23/02/04(土)14:27:23No.1063206725+
原作の売上からしたら進撃の巨人もうれてなくね?
17無念Nameとしあき23/02/04(土)14:27:28No.1063206756そうだねx5
>それでなんで社運かけたアニメを新人監督に?
A:見る目が無いので邦画みたいなものがアニヲタや外人相手に通用すると思ってしまった
18無念Nameとしあき23/02/04(土)14:27:49No.1063206836そうだねx34
>No.1063206104
勝てる博打のはずだったんだがな
19無念Nameとしあき23/02/04(土)14:28:09No.1063206934そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
20無念Nameとしあき23/02/04(土)14:28:26No.1063207006そうだねx21
>勝てる博打のはずだったんだがな
大塚学社長の完全な采配ミスだよ
手堅い監督を配置するだけでよかったのにね
21無念Nameとしあき23/02/04(土)14:28:30No.1063207031そうだねx6
ユーリ、ゾンサガ、ドロヘドロ
結構な良作輩出してたんだな
22無念Nameとしあき23/02/04(土)14:28:34No.1063207047そうだねx28
もっと流行ってます感に流されて円盤買う人いると思ったのに
正直だよな
23無念Nameとしあき23/02/04(土)14:28:52No.1063207112+
だから何がなんでも成功したことにしたいわけか
24無念Nameとしあき23/02/04(土)14:29:09No.1063207179そうだねx33
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
多分インターネット上でチェニメをまともに語れる場所ないと思うよ
25無念Nameとしあき23/02/04(土)14:29:15No.1063207209そうだねx43
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
だってまともじゃねーし
なんでこうなるんだよってものを作ったらこうもなる
そしてご丁寧に他のスタッフが作った見本みたいなOPがあるので
26無念Nameとしあき23/02/04(土)14:29:25No.1063207253そうだねx13
>原作の売上からしたら進撃の巨人もうれてなくね?
まあ進撃もMAPPAになってから微妙になったし
27無念Nameとしあき23/02/04(土)14:29:40No.1063207318そうだねx6
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
よく好評で話題になってるじゃん
2部が
28無念Nameとしあき23/02/04(土)14:29:59No.1063207397そうだねx41
>外人ってチェンソーマン好きなはずだったのになんで煽るの?
原作は好きだよ
日本人も同様
29無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:10No.1063207448そうだねx41
話の大筋が変わったわけでもキャラの性格が改変されたわけでも作画が崩れたわけでもないのにこの有様なのは逆にすごい
30無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:22No.1063207518そうだねx10
続きもコイツらが作んの?
勘弁してくれよ
31無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:34No.1063207563そうだねx2
>原作の売上からしたら進撃の巨人もうれてなくね?
進撃は中国配信権の争奪戦で中国だけで1話2千万円で取引されて世界配信でウハウハ
32無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:35No.1063207565そうだねx10
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
そもそも語ることねーし
33無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:35No.1063207569そうだねx10
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
原作は楽しく語れるから何も問題ないな!
事実二部更新されると盛り上がるし
34無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:50No.1063207649そうだねx14
まともに語ろうとしたら1話から
どんだけ遅くても永遠の悪魔辺りからこうなってたものを無理やり押さえつけてたけど売上って言う明確に失敗の結果出てそれが無理になっただけじゃん
35無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:51No.1063207670そうだねx14
>>No.1063206104
>勝てる博打のはずだったんだがな
ワンペア以上出せば勝てる状態?楽勝よと
手札も見ずに出したらブタだったみたいな
36無念Nameとしあき23/02/04(土)14:30:58No.1063207701そうだねx7
濃い信者が多いから反動がデカかったな
37無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:08No.1063207756そうだねx6
>話の大筋が変わったわけでもキャラの性格が改変されたわけでも作画が崩れたわけでもないのにこの有様なのは逆にすごい
ラーメンスープを作る材料だけは名店のものと一緒だが
その材料の火の入れ方や処理の仕方や配合がグチャグチャという感じ
38無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:08No.1063207759そうだねx18
>もっと流行ってます感に流されて円盤買う人いると思ったのに
>正直だよな
ネットだとどんどん熱冷めていって無言で見なくなる人多かったから
39無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:10No.1063207769そうだねx20
けもフレ2と違って戦犯が証拠もコメントでガッツリ残してるのが痛い
グレーだったらどんな事案でも罪にならないしな
40無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:13No.1063207790そうだねx27
原作にリスペクトの無いアニメはどうなるかといういい見本
41無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:35No.1063207886そうだねx48
    1675488695249.png-(545342 B)
545342 B
こことかデンジの意識はどうみても巻き込まれた女の人に向いてて
オイオイってのはそれをお構いなしに巻き込んでサムソが仕掛けてきそうだから焦ってるのに
アニメだとこの女の人はいるけど庇わないから自分のことしか考えてなくてピンチだから焦ってるみたいな描写になってる
いっそのこと描くの面倒だからって女の人の存在消えてる方が理解できるわ
42無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:46No.1063207938そうだねx2
>続きもコイツらが作んの?
>勘弁してくれよ
そもそも作れるのかこれ?
売り上げが死んでても二期が出るアニメは製作委員会方式だからできてるわけで…
43無念Nameとしあき23/02/04(土)14:31:58No.1063208001そうだねx21
マジで2期どうするんだろうな
同じ監督ならマジで売れないぞ
44無念Nameとしあき23/02/04(土)14:32:24No.1063208136そうだねx16
原作以前にアニメ自体に熱持ってないやつが監督やってるから…
45無念Nameとしあき23/02/04(土)14:32:29No.1063208163+
>話の大筋が変わったわけでもキャラの性格が改変されたわけでも作画が崩れたわけでもないのにこの有様なのは逆にすごい
脚本も省略多かったりでマイナスポイントの一つではあるけど
それが根本原因かっていうと違うな
46無念Nameとしあき23/02/04(土)14:32:37No.1063208207そうだねx28
    1675488757831.jpg-(162612 B)
162612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/02/04(土)14:32:37No.1063208213そうだねx5
>続きもコイツらが作んの?
>勘弁してくれよ
むしろ白紙にならないなら続きも同じスタッフで同じくらい大失敗してほしい
そうすれば10年後くらいに理解あるスタッフが最初から作り直してくれる可能性がまだちょびっとだけ残る
48無念Nameとしあき23/02/04(土)14:32:49No.1063208270そうだねx6
>マジで2期どうするんだろうな
>同じ監督ならマジで売れないぞ
1735以下は確実かな…
49無念Nameとしあき23/02/04(土)14:33:02No.1063208331そうだねx25
監督はチェンソーマンって作品あんま興味ないし
デンジに関しては本当にどうでもいいと思ってるよな
俺達の達カットに反応してるのちょっと過剰だろって思ってたけど
マジでここデンジしか居ないのに複数形は間違いだなくらいに思ってそうだもん
50無念Nameとしあき23/02/04(土)14:33:40No.1063208531そうだねx19
>ラーメンスープを作る材料だけは名店のものと一緒だが
>その材料の火の入れ方や処理の仕方や配合がグチャグチャという感じ
「ラーメンの材料用意したよ!」
「ラーメンなんかより俺がこの材料でシャレたパスタ作ってやるよ」
「なんで?]
51無念Nameとしあき23/02/04(土)14:33:43No.1063208552そうだねx15
製作委員会方式ではないアニメをやたら持ち上げる風潮があるけど、チェンソーマンで製作委員会方式ではないアニメのデメリットがより強調されたな…
52無念Nameとしあき23/02/04(土)14:33:50No.1063208584そうだねx10
>監督はチェンソーマンって作品あんま興味ないし
>デンジに関しては本当にどうでもいいと思ってるよな
これ
自分がやりたい事をしただけだがそれが凄いつまらないってのも大きい
だから単に駄作という扱いになってる
53無念Nameとしあき23/02/04(土)14:33:53No.1063208607そうだねx13
1社が全てを出資ってマジリスク高いなぁ…
儲け全部かっさらう為にやったんだろうけど世の中そう上手くはいかんね
54無念Nameとしあき23/02/04(土)14:34:07No.1063208675そうだねx7
>>話の大筋が変わったわけでもキャラの性格が改変されたわけでも作画が崩れたわけでもないのにこの有様なのは逆にすごい
>脚本も省略多かったりでマイナスポイントの一つではあるけど
>それが根本原因かっていうと違うな
そして実際見ると別物見てる気になる
ある種の才能だと思うのよ
55無念Nameとしあき23/02/04(土)14:34:25No.1063208755そうだねx19
    1675488865247.jpg-(302636 B)
302636 B
原作愛が足りない
56無念Nameとしあき23/02/04(土)14:34:28No.1063208766そうだねx22
>監督はチェンソーマンって作品あんま興味ないし
>デンジに関しては本当にどうでもいいと思ってるよな
作者「まるでアキが主人公みたい」
は作者の立場でできる最大限の反抗だったと思う
57無念Nameとしあき23/02/04(土)14:34:54No.1063208894そうだねx27
むしろ原作パワーのおかげで1735も売れたと考えるべき?
58無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:04No.1063208947+
チェンソーマンは俺の考えと同じに違いない!!!
だから改変しまくる!
59無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:10No.1063208971そうだねx15
    1675488910290.png-(413946 B)
413946 B
>>もっと流行ってます感に流されて円盤買う人いると思ったのに
>>正直だよな
>ネットだとどんどん熱冷めていって無言で見なくなる人多かったから
本当にスーッと冷めていったな
60無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:12No.1063208986そうだねx30
>「ラーメンの材料用意したよ!」
>「ラーメンなんかより俺がこの材料でシャレたパスタ作ってやるよ」
>「なんで?]
>「なんででもだよ!!! ウオオオオオオ! ホラ出来たぜ!」
>「うっ……なあこれもしかしてパスタとしてもまずくないか……?」
61無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:15No.1063208997そうだねx5
>マジで2期どうするんだろうな
>同じ監督ならマジで配信も死ぬぞ
62無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:29No.1063209072そうだねx13
>1675488757831.jpg
こういうのとか監督のインタビューとか芸術性高いんだよな
63無念Nameとしあき23/02/04(土)14:35:29No.1063209073そうだねx30
    1675488929406.jpg-(103008 B)
103008 B
>1675488757831.jpg
64無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:01No.1063209198そうだねx17
監督の解釈が悉くずれてるのが痛い
しかも異を唱える奴がいないし
65無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:17No.1063209261そうだねx14
>むしろ原作パワーのおかげで1735も売れたと考えるべき?
人それぞれだと思うが
原作が好きでいてなおこのアニメの円盤買った奴がいるとは思いたくない
66無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:23No.1063209291そうだねx2
岸辺の髪色を金髪にしたの意味不明すぎるどうみても亜麻色なのに
67無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:28No.1063209321そうだねx5
偉大な天才監督の処女作
68無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:49No.1063209422そうだねx26
比較するのもなんだけどドラゴンの発言とか実際のアニメの出来に対してぼっちざろっくが完璧なカウンター決めてるのが笑う
69無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:50No.1063209430+
なーに封神演義のアニメに比べりゃ100倍マシさ
70無念Nameとしあき23/02/04(土)14:36:55No.1063209457そうだねx20
ぼっちざろっくのほうが面白かった
71無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:00No.1063209475+
>むしろ原作パワーのおかげで1735も売れたと考えるべき?
あと本当にあのイベント行きたい人も少数いる…ハズ…
72無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:04No.1063209490そうだねx28
アニメ最終回でアキに姫野のタバコ吸わせてた(原作だと復讐を諦める時に捨てる)の見ると雰囲気で中心にしてるだけでアキにも興味ないだろ
てか漫画の細かい動作が全く理解できてないだろ…
73無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:05No.1063209496そうだねx29
冗談で良く言われてるけど米津の方が良いアニメ作れそう
74無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:06No.1063209503そうだねx15
自社出資で勝負かけるなら実績のない監督使うなよっていう簡単な話だわ
まともな座組でアニメ化してたら間違いなく売れてた
75無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:16No.1063209560そうだねx14
MAPPAのメインスタッフが無能なんだよ
止められなかったって事だからな
そして出来の良否もわからないから一話以後も継続させたんじゃ
ドラゴンよりも上層部に問題がある
普通は起用されないだろう人間が何故か起用されてる
76無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:25No.1063209600そうだねx17
>濃い信者が多いから反動がデカかったな
ドロヘドロや呪術廻戦を高いクオリティで仕上げたMAPPAなら勝ち戦だと思うわな
77無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:35No.1063209651そうだねx45
    1675489055409.jpg-(45060 B)
45060 B
>監督の解釈が悉くずれてるのが痛い
>しかも異を唱える奴がいないし
そりゃ意を唱える奴は全員採用してないもん
78無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:47No.1063209724そうだねx20
>なーに封神演義のアニメに比べりゃ100倍マシさ
予算かけたり超ヒット前提の展開でこのザマだからそっちよりダメージと責任が桁違いだわ
79無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:50No.1063209736そうだねx7
制作スタッフの外部露出が少なかったらここまで粘着されることはなかったと思うよ割とマジで
80無念Nameとしあき23/02/04(土)14:37:55No.1063209756そうだねx30
    1675489075751.png-(30839 B)
30839 B
昨日鬼滅見てきたけど、漫画的なデフォルメがあるからこそシリアスやバトルが映えるんだと改めて思ったわ
81無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:08No.1063209826そうだねx21
ドカンと売れた後にいわゆるアニメ的なものを作りたくなくて…みたいなコメント出てきたらかっけーってなるんだけどね
82無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:16No.1063209853そうだねx29
>冗談で良く言われてるけど米津の方が良いアニメ作れそう
極端な話マジでとしあきが監督の方がマシだった可能性すらある
単なる置物なら少なくとも声優の演技や原作の構図を台無しにする真似はしないから
83無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:20No.1063209871そうだねx25
なんでアニメは売れてもいないのに
我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
84無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:34No.1063209933+
mappa内最弱ではなかったんだね
やったねすごいね
85無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:35No.1063209937そうだねx13
    1675489115052.png-(182111 B)
182111 B
チェニメだとこの両脇の存在消えてることドラゴンはどう思ってんだろうなぁ
マキマの私達とデンジの俺達が対になってるとかもなーーーんにも考えてないんだろうな
作品とデンジに対してほんと興味なさそうだもん
86無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:44No.1063209983そうだねx1
ていうかTwitterのノリでOPとかはウケたけど肝心の本編を誰も話題にしない時点でだいたい結果は見えてた
87無念Nameとしあき23/02/04(土)14:38:51No.1063210007そうだねx22
>なんでアニメは売れてもいないのに
>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
売れる大前提だったんすよ
結果は大恥かき
88無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:00No.1063210049そうだねx12
>なんでアニメは売れてもいないのに
>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
そりゃあ本人は売れると思ってたから…
89無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:02No.1063210058そうだねx20
>制作スタッフの外部露出が少なかったらここまで粘着されることはなかったと思うよ割とマジで
今季の監督で唯一名前を知ってる
90無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:06No.1063210077そうだねx11
>制作スタッフの外部露出が少なかったらここまで粘着されることはなかったと思うよ割とマジで
この出来だと結局「監督と演出は誰だぁぁぁ!!」で掘られたと思うよ
ただ発言が無ければもうちょっとマシだったかも
91無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:18No.1063210148そうだねx15
鬼滅の映画見てきたけど完璧なアニメ化ってこういうことだよなって感じた
原作リスペクトと昇華の具合が全然違う
92無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:21No.1063210163そうだねx4
>なんでアニメは売れてもいないのに
>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ

>1675488757831.jpg
成功が約束されていたからな
93無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:38No.1063210241そうだねx13
戦犯探しするまでもなく戦犯からウキウキで表に出てたのが
94無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:44No.1063210272そうだねx22
アニメの感想言っただけで難聴扱いされたの初めてだわ
95無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:52No.1063210313+
    1675489192576.jpg-(150176 B)
150176 B
アニチェの続きは
96無念Nameとしあき23/02/04(土)14:39:55No.1063210339そうだねx19
中山竜 (1990年2月10日-)
チェンソーマンでTVアニメ初監督

斎藤圭一郎 (1993年1月18日-)
ぼっちざろっくでTVアニメ初監督
97無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:00No.1063210364そうだねx29
つーか電車サムソ戦で女性守った所カットしてどうすんの…
最終盤の「チェンソーマンに助けられました!」って部分重要よな
98無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:00No.1063210367そうだねx12
ぼちろとかリコルスとか売れた作品は後からインタビューされまくるけど
初回から最終回までずっとインタビューされてるのは中山だけ
99無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:11No.1063210409そうだねx16
>原作愛が足りない
この2作が同時期に放送されてたってのは
ある意味で奇跡だよな
なんかまどマギとフラクタルの時みたい
100無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:23No.1063210473そうだねx9
スタッフの自分語りは上手くいけば映画スラムダンクみたいになるし失敗したらずっと根に持たれる諸刃の剣だな
101無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:25No.1063210482そうだねx3
>とはなんだったのか
これきらい
102無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:26No.1063210489そうだねx8
>昨日鬼滅見てきたけど、漫画的なデフォルメがあるからこそシリアスやバトルが映えるんだと改めて思ったわ
舞台劇には舞台劇の所作や発声があるし
テレビドラマにはテレビドラマの映画には映画のアニメにはアニメのそれぞれに向いたやり方がある
チェンソーマンはそのあたりをまず無視してる
103無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:32No.1063210511そうだねx8
>ていうかTwitterのノリでOPとかはウケたけど肝心の本編を誰も話題にしない時点でだいたい結果は見えてた
ネットでも米津のPVやOPがウケただけで本編はネタにされた所見た事ねぇ…
唯一バズりそうと思ってた未来の悪魔が酷過ぎたし
104無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:34No.1063210520+
ファンなら苦境の時こそ応援するものだろと
あえて言ってみる
105無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:45No.1063210568そうだねx26
>中山竜 (1990年2月10日-)
>チェンソーマンでTVアニメ初監督
>斎藤圭一郎 (1993年1月18日-)
>ぼっちざろっくでTVアニメ初監督
天才だな
ぼっちの監督
106無念Nameとしあき23/02/04(土)14:40:58No.1063210613そうだねx3
チェンソーマン(1735)に改題しろ
107無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:00No.1063210626そうだねx16
キャラの性格変わってないというけどデンジとか薄くなりすぎてるし変わってるも同然じゃね
原作とか見てたら一応分かる程度だし
108無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:18No.1063210698そうだねx9
意識高い系クソイキり監督ってヤマ●ンをイメージしてしまう
109無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:27No.1063210740そうだねx27
>ファンなら苦境の時こそ応援するものだろと
>あえて言ってみる
ファンだから失敗作のアニメでなく原作応援するね
110無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:32No.1063210759そうだねx31
    1675489292435.jpg-(61265 B)
61265 B
例えが特撮脳で申し訳ないけど画面全体がアマゾンズみたいな彩度ひく~い感じなのがなぁ
単行本の表紙とかご覧になったことない?
111無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:36No.1063210779そうだねx19
>スタッフの自分語りは上手くいけば映画スラムダンクみたいになるし失敗したらずっと根に持たれる諸刃の剣だな
スラムダンクが失敗してもここまでにはならんかったんじゃないかなあ
他人の作品に乗っかってイキってるわけでもなければ他の作品のキャラクターや作風をバカにしたわけでもないんだし
112無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:36No.1063210780そうだねx14
ドラゴンが表に出ないなら声優のせいにはされてたろうな
ソシャゲコラボ等アニメ外ではちゃんと演技出来てたのと各種インタビューで無実が証明されたけど
113無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:39No.1063210794そうだねx28
アニメ監督のくせに
アニメやりたくない邦画やりたいって
本気で意味がわからない
114無念Nameとしあき23/02/04(土)14:41:53No.1063210866そうだねx13
>冗談で良く言われてるけど米津の方が良いアニメ作れそう
少なくとも原作理解度は竜よりはある
115無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:09No.1063210934そうだねx10
>なんでアニメは売れてもいないのに
>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
そもそもチェンソーマンはこいつの物じゃないのに
116無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:14No.1063210954そうだねx13
ぼっちの監督はサトジュン的姿勢を貫いたのが発言からもわかるからな
「まず原作のファンになる事です 出来るなら一番の その上でアニメにするならどこを強調したいか考える」みたいな
117無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:14No.1063210955そうだねx18
俺が監督やったほうがマシだわ
118無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:20No.1063210980そうだねx8
監督なんて前に出てもろくなことにならねえんだって証拠がまた一つ
119無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:21No.1063210988そうだねx15
>ドラゴンが表に出ないなら声優のせいにはされてたろうな
>ソシャゲコラボ等アニメ外ではちゃんと演技出来てたのと各種インタビューで無実が証明されたけど
🐉が目立ちたがりなお陰で声優に被害行く前に犯人わかってよかったよなって
120無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:21No.1063210991そうだねx11
>こことかデンジの意識はどうみても巻き込まれた女の人に向いてて
>オイオイってのはそれをお構いなしに巻き込んでサムソが仕掛けてきそうだから焦ってるのに
>アニメだとこの女の人はいるけど庇わないから自分のことしか考えてなくてピンチだから焦ってるみたいな描写になってる
>いっそのこと描くの面倒だからって女の人の存在消えてる方が理解できるわ
女の人を守ろうとしたからさっきまで防げてた居合を完全にガードしきれなかったって場面なのにな
121無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:22No.1063210995そうだねx8
前評判クソ悪くても内容が良ければ絶賛に変わるのはスラムダンクになれた
122無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:34No.1063211054そうだねx3
助けてチェンソーマン!
123無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:49No.1063211121そうだねx21
>粘着に目をつけられてここじゃもうまともに語れなくなった可哀想なアニメ
確かに脳停止で粘着と言い始める奴が出るのは作品として終わりだな
124無念Nameとしあき23/02/04(土)14:42:52No.1063211137そうだねx15
意識高い系アニメ
本当に意識高いんじゃなくてあくまで高い系なだけだから誰もハマらない
125無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:05No.1063211205そうだねx6
ドラゴンまだ地蔵なの?あんなに出しゃばってたのに?
126無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:07No.1063211218そうだねx17
>スラムダンクが失敗してもここまでにはならんかったんじゃないかなあ
っていうか井上雄彦の解釈に文句を言ってもしょうがないし……
それが面白いかどうかは別だけど
こっちは解釈も変だから……
127無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:12No.1063211238そうだねx13
>俺が監督やったほうがマシだわ
としあきは何もしないから下が普通に頑張るからな
128無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:14No.1063211257そうだねx3
    1675489394406.jpg-(249978 B)
249978 B
>けもフレ2と違って戦犯が証拠もコメントでガッツリ残してるのが痛い
けもフレ2はブタミ信仰の力だよ
129無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:15No.1063211260そうだねx8
>>なんでアニメは売れてもいないのに
>>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
>そもそもチェンソーマンはこいつの物じゃないのに
まるでャマヵンみたいな奴だな
130無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:29No.1063211319そうだねx17
>女の人を守ろうとしたからさっきまで防げてた居合を完全にガードしきれなかったって場面なのにな
マジで漫画が読めてないんだよね
文脈読めとか難しいこと言ってるわけじゃないの
わざわざ絵として描いてあることがさっぱり理解できてないの脳になんか問題あるだろ
131無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:35No.1063211354そうだねx14
>例えが特撮脳で申し訳ないけど画面全体がアマゾンズみたいな彩度ひく~い感じなのがなぁ
>単行本の表紙とかご覧になったことない?
おそらく一巻の構図から持ってきたスレ画のキービジュがキレイな青空の下のものになってる時点でおかしかったんだなって
絵から解釈違いが始まってたんだ
132無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:43No.1063211391そうだねx23
制作会社だけじゃなく監督も重要ということを再認識させてくれた神アニメ
133無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:52No.1063211433そうだねx8
>アニメ監督のくせに
>アニメやりたくない邦画やりたいって
>本気で意味がわからない
監督が参考にしたのは邦画じゃなくてノーラン作品とかの洋画だぞ
そこらから何を得てどう活かしたかはイマイチ見えてこないけど
134無念Nameとしあき23/02/04(土)14:43:54No.1063211435そうだねx9
>なんでアニメは売れてもいないのに
>我が物顔でインタビューされまくってんだこいつ
🐲「これワシの作品じゃないか?」
🐲「ウヌの作品だ」
135無念Nameとしあき23/02/04(土)14:44:02No.1063211474そうだねx33
>俺が監督やったほうがマシだわ
本当にマシだと思う
136無念Nameとしあき23/02/04(土)14:44:32No.1063211585+
>No.1063208207
強すぎたが故の~なのかそれとも強さは見せかけだけだったのか
137無念Nameとしあき23/02/04(土)14:44:33No.1063211588+
ある意味さみだれの作者は救われた…のか?
138無念Nameとしあき23/02/04(土)14:44:34No.1063211597そうだねx24
>アニメ監督のくせに
>アニメやりたくない邦画やりたいって
>本気で意味がわからない
とし何度も言われてるけどやりたいのは洋画だ
その結果が出来の悪い邦画みたいになったんだ
139無念Nameとしあき23/02/04(土)14:44:46No.1063211641そうだねx4
コネじゃないならどういう力学が働いているのだ
140無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:08No.1063211726+
2.5キルミーも売れてんじゃん
どこに文句があんだよ
141無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:13No.1063211748そうだねx11
もしかしてアキと姫川が好きなのも黒髪だからっていうバカみたいな理由だったりして
142無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:32No.1063211818そうだねx7
>2.5キルミーも売れてんじゃん
>どこに文句があんだよ
宣伝費がね…
143無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:32No.1063211823そうだねx1
1735の男
144無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:43No.1063211861そうだねx38
ピンク髪とアニメアニメ発言は時系列的に本人はそんなつもりはなかったんだろうが事ここに至ってすげえブーメランになってるのが芸術点高いというかもう逆に持ってる領域だよ美しすぎる
145無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:49No.1063211885そうだねx5
複数作品担当した境地としてあえてアニメ表現に否定的な作品撮るならまだ分かるが
まだなんも成し遂げてないのに表現否定から入るのは本当に意味が分からん
146無念Nameとしあき23/02/04(土)14:45:56No.1063211909そうだねx58
    1675489556773.jpg-(31973 B)
31973 B
ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
147無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:00No.1063211933+
グッズ類は売れてるのかな?
148無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:01No.1063211940そうだねx14
キルミーは原作2000万部も売れてねえんだわ
149無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:21No.1063212021そうだねx12
>>けもフレ2と違って戦犯が証拠もコメントでガッツリ残してるのが痛い
>けもフレ2はブタミ信仰の力だよ
毎回気持ち悪いぞお前
150無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:36No.1063212093そうだねx5
>むしろ原作パワーのおかげで1735も売れたと考えるべき?
な?
ワシのおかげじゃろ
151無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:42No.1063212120そうだねx16
>ピンク髪とアニメアニメ発言は時系列的に本人はそんなつもりはなかったんだろうが事ここに至ってすげえブーメランになってるのが芸術点高いというかもう逆に持ってる領域だよ美しすぎる
あんたが担当するアニメ赤髪とピンクブロンドの女出てくるんスけど
152無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:47No.1063212145そうだねx21
>とし何度も言われてるけどやりたいのは洋画だ
>その結果が出来の悪い邦画みたいになったんだ
それ無能な邦画の監督そのものです……
153無念Nameとしあき23/02/04(土)14:46:59No.1063212199そうだねx4
>もしかしてアキと姫川が好きなのも黒髪だからっていうバカみたいな理由だったりして
なんか邦画っぽいから
154無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:03No.1063212218そうだねx11
>ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
>アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
>こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
ミライサイクォミライサイクォ
155無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:06No.1063212231+
キルミーベイベーを円盤売上の指標にするの懐かしいな
156無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:15No.1063212263そうだねx16
>1675488865247.jpg
竜のインタビューの節々から
アニメやオタクをバカにしてるのが読み取れるな
157無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:27No.1063212309+
例えばラーメンが食べたかったとして
ラーメンが好きでラーメン屋を始めましたという店主の店と
ただのラーメンは作りたくない
ラーメンはこういうものという既成概念があるけどそうじぇないものを作りたいって店主のラーメン店
どっち行く?
158無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:35No.1063212350そうだねx7
    1675489655784.mp4-(7876130 B)
7876130 B
ちなみにキルミーBDBOXなら初週4000超えです
159無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:38No.1063212366そうだねx4
    1675489658780.jpg-(194700 B)
194700 B
>例えが特撮脳で申し訳ないけど画面全体がアマゾンズみたいな彩度ひく~い感じなのがなぁ
>単行本の表紙とかご覧になったことない?
としあきが作ったコラのほうがしっくり来るよね
160無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:38No.1063212367そうだねx15
>とし何度も言われてるけどやりたいのは洋画だ
>その結果が出来の悪い邦画みたいになったんだ
典型的な無能邦画監督パターンじゃん
161無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:39No.1063212372そうだねx10
>こことかデンジの意識はどうみても巻き込まれた女の人に向いてて
>オイオイってのはそれをお構いなしに巻き込んでサムソが仕掛けてきそうだから焦ってる
デンジってアホで自己中だけど良い奴だよな…
162無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:44No.1063212396そうだねx13
世間はもう話題にもしてないのが結果でしょ
163無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:52No.1063212429そうだねx17
なんなら掛けた費用と回収できた効果じゃキルミーのが儲かってそう
164無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:54No.1063212444+
一話放送翌朝のスレの様子見てえっまさか失敗したの嘘だろ!?と思ったのが遠い昔に感じる
165無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:55No.1063212446そうだねx17
中山がアキと姫川好きすぎるせいで出番増やしまくったのは本気で意味わからん
166無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:56No.1063212452そうだねx2
配信買取りじゃなければマジで死んでたな
恐らく高く買わせてるだろうが…
167無念Nameとしあき23/02/04(土)14:47:57No.1063212454そうだねx24
今の若い子ならともかく30代で漫画の読み方わからないってヤバくねえか…?
168無念Nameとしあき23/02/04(土)14:48:20No.1063212544そうだねx9
>ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
>アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
>こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
作画はよかったんだからヌルヌル動かしたうえで原作の構図をしっかり取り入れて「ここ原作のあの場面やん!」って思わせるだけで違ったのに…
169無念Nameとしあき23/02/04(土)14:48:31No.1063212601そうだねx14
>世間はもう話題にもしてないのが結果でしょ
世間はぼざろ一色だしな
170無念Nameとしあき23/02/04(土)14:48:39No.1063212638+
最新の1キルミーは686じゃなくて4055とかだしな…
まあチェンソーマンなら後者の2.5倍くらい売れても全然おかしくはないはずだったんだけど…
171無念Nameとしあき23/02/04(土)14:48:56No.1063212712そうだねx10
>世間はもう話題にもしてないのが結果でしょ
1735だけ一瞬話題になって消えた
172無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:05No.1063212754そうだねx1
>竜のインタビューの節々から
>アニメやオタクをバカにしてるのが読み取れるな
しかし洋画の名監督達が評価するのはスーパーアニメーターの宮崎の作品なのでして……
という所で色々終わってる気がする
後はテレビの旧星矢とか評判よかったと思うけどあれもガチアニメ畑の監督だしな
173無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:27No.1063212863そうだねx14
>ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
>アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
>こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
この一言がすげえプレッシャーだったって言ってたな松岡さん…
174無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:30No.1063212877そうだねx2
>コネじゃないならどういう力学が働いているのだ
演出としてのキャリアは積んでたのでこの作品で監督やらなくても
どっかでデビューしてなんらかの作品は犠牲になってたろうよ
175無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:42No.1063212923+
    1675489782911.jpg-(40395 B)
40395 B
>冗談で良く言われてるけど米津の方が良いアニメ作れそう
主題歌担当が監督…
カールスモーキー石井…
うっ!頭が
176無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:45No.1063212937+
キルミーが2000万部売れた大人気ジャンプ漫画を超えてしまったか…
177無念Nameとしあき23/02/04(土)14:49:57No.1063212985そうだねx3
これなんか漫画と違って描写おかしくないですか?と監督に物申す人が一人も居なかったのが本当に不思議だよ
スタッフは全員まぁこれでいいか…と思っていた訳じゃん
178無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:01No.1063213014そうだねx7
あの宣伝量は絶対グッズ展開とかも見越してたよな
全然グッズとか見かけないけど…
179無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:10No.1063213065そうだねx26
>今の若い子ならともかく30代で漫画の読み方わからないってヤバくねえか…?
本人の能力の問題だから年齢は関係ないと思う
読めない人は多分一生読めない
180無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:27No.1063213160そうだねx27
デンジは超善人ってわけでもないし正義マンでもねーけど
目の前で女が争いに巻き込まれたら庇っちゃう程度にはいいヤツなわけ
それが原因でチェンソーマンの弱体化につながるんだけど原作読んでないのなドラゴン
181無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:44No.1063213231+
MAPPA製だけで売上比較するとてーきゅう1期以下です…
182無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:52No.1063213262そうだねx6
そのうちスーパーとかで流れるインストが米津じゃなくてぼっちに差し替わりそうだな…
183無念Nameとしあき23/02/04(土)14:50:59No.1063213297そうだねx3
>これなんか漫画と違って描写おかしくないですか?と監督に物申す人が一人も居なかったのが本当に不思議だよ
>スタッフは全員まぁこれでいいか…と思っていた訳じゃん
大塚学含めて良し悪しわからなかったって事だからな……
それよりもコネ?を重視した段階で駄目になるのは決定的だった
184無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:00No.1063213302そうだねx18
>これなんか漫画と違って描写おかしくないですか?と監督に物申す人が一人も居なかったのが本当に不思議だよ
>スタッフは全員まぁこれでいいか…と思っていた訳じゃん
ドラゴンが文句言う奴とは仕事したくないからでしょ
自分で言ってたじゃんあいつ
185無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:05No.1063213326そうだねx34
>これなんか漫画と違って描写おかしくないですか?と監督に物申す人が一人も居なかったのが本当に不思議だよ
>スタッフは全員まぁこれでいいか…と思っていた訳じゃん
よく言われてるが監督がそういう自分にNOを言うやつとは仕事できないってこれもインタビュ-で自白したから
マジでそういう人は全て追い出されたチームだったんだろ
186無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:22No.1063213396そうだねx5
>MAPPA製だけで売上比較するとてーきゅう1期以下です…
てーきゅうってMAPPAだったんだ…
187無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:24No.1063213400+
>MAPPA製だけで売上比較するとてーきゅう1期以下です…
てーきゅうは虚無だけど面白かったな
188無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:28No.1063213421そうだねx9
>本人の能力の問題だから年齢は関係ないと思う
>読めない人は多分一生読めない
誹謗中傷とかじゃなくて多分脳の作りとか先天的な問題があると思うんだよね
岸辺の動きが分からないはずないじゃん絵で描いてるんだから
189無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:30No.1063213430そうだねx14
さみだれの作者はむしろあの出来でついてきてくれる数百人がいることを誇るべきや
190無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:33No.1063213442そうだねx1
俺くらいの通になると見方も違うね
1735枚しか売れなかった、じゃないんだよ
1735枚も売れたんだよ
191無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:36No.1063213460そうだねx13
ヌルヌル動かすよりきっちりキメた止め絵をズバッと挿入するほうが迫力が出るんだよね
チェンソーはそういうのが必要な作品と理解してなかったんだろう
192無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:38No.1063213467+
うしおととらも原作読者から評価低かったのにチェンソーマンより売れてるのか
193無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:41No.1063213479+
1部2部のジョジョアニメとチェンソーマンて作り的に結構対照的だよな
194無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:45No.1063213502そうだねx18
新人監督という言い訳はぼざろで潰されるし円盤買う層と被ってない言い訳はスパイファミリーで潰されてる
195無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:46No.1063213512そうだねx1
    1675489906681.jpg-(184027 B)
184027 B
アニメ的表現は排除したけど
新しいことの表現だからオープンマイルドに受け入れて欲しい!
196無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:51No.1063213539+
>よく好評で話題になってるじゃん
>2部が
スパイ超えてるPV数なのにコミックスはスパイ下回るから
タダ見で騒ぐだけで購入は様子見されてるのは危うい傾向だと思うよ
197無念Nameとしあき23/02/04(土)14:51:58No.1063213567そうだねx46
    1675489918513.jpg-(49050 B)
49050 B
つーか推してるアキとかにさえ解釈違い感じるんだけど
あんな本格的なコーヒー嗜む生活送ってると思う?
198無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:06No.1063213598そうだねx6
>本人の能力の問題だから年齢は関係ないと思う
>読めない人は多分一生読めない
そういうもんなのか
テキトー言っちゃったごめんよ
199無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:17No.1063213638そうだねx3
意見するならチームドラゴンから降りてもらう
200無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:22No.1063213659そうだねx6
>よく言われてるが監督がそういう自分にNOを言うやつとは仕事できないってこれもインタビュ-で自白したから
>マジでそういう人は全て追い出されたチームだったんだろ
全部自分で答え合わせしてくれてるのだけは良かったな
承認欲求のモンスターがよ!かわいいね♥
頼むからアニメ監督やめてくれ
201無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:33No.1063213711そうだねx23
    1675489953442.jpg-(155577 B)
155577 B
タツキが描いてるのはB級スプラッター映画なのにドラゴンが出したのは意識高いだけの邦画
クソ寒い有名タイトルのパロディをチョイスしてる特典を見れば分かる
202無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:45No.1063213755そうだねx6
>>MAPPA製だけで売上比較するとてーきゅう1期以下です…
>てーきゅうは虚無だけど面白かったな
あれこそテンポをギュッと凝縮することで面白くする作風だったな
203無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:55No.1063213797そうだねx4
というか特典的に8000くらいは売れるとMAPPAも見込んでたわけだしな
204無念Nameとしあき23/02/04(土)14:52:57No.1063213809そうだねx23
    1675489977025.jpg-(22498 B)
22498 B
ここも達削ったのは意味不明だったしな
べつに削ったところでたった2文字だから対して尺も稼げてないし
205無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:04No.1063213832そうだねx18
>つーか推してるアキとかにさえ解釈違い感じるんだけど
>あんな本格的なコーヒー嗜む生活送ってると思う?
飲めたらなんでもいいくらいに思ってると思う
206無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:09No.1063213852そうだねx5
>タツキが描いてるのはB級スプラッター映画なのにドラゴンが出したのは意識高いだけの邦画
>クソ寒い有名タイトルのパロディをチョイスしてる特典を見れば分かる
これ本当に外人にめっちゃバカにされてそう
207無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:12No.1063213864そうだねx11
>つーか推してるアキとかにさえ解釈違い感じるんだけど
>あんな本格的なコーヒー嗜む生活送ってると思う?
これ放送当時はそこそこ褒められてるの怖かった
208無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:16No.1063213884そうだねx4
>MAPPA製だけで売上比較するとてーきゅう1期以下です…
またピンク髪にカウンターもらってるのか
209無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:20No.1063213906そうだねx6
漫画の朗読会って必要なのかな…
ここまで読み方が分からないとなると
210無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:28No.1063213940+
さみだれは絵にかけた予算考えると企画立ち上げた時点である程度トントンになってるパターンでは
211無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:32No.1063213964そうだねx4
1735って特に語呂が言い訳でも無いのに覚えやすい不思議
212無念Nameとしあき23/02/04(土)14:53:44No.1063214013そうだねx1
ジョジョや鬼滅好きな母にチェンソーマン面白いから見てみって1話放送した時に見せたら
主人公暗くて何かジメジメしてるし盛り上がらない1話だねって言われたの思い出した
213無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:02No.1063214101そうだねx16
>つーか推してるアキとかにさえ解釈違い感じるんだけど
>あんな本格的なコーヒー嗜む生活送ってると思う?
銃の悪魔殺すのに人生全振りしてるはずなのにね
214無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:02No.1063214102+
>意見するならチームドラゴンから降りてもらう
そういえばジビエートってアニメは
反対意見言われるの嫌だからそういう意見が出ない現場環境を作ったって
プロデューサーが得意気に発言してたけどまさかドラゴンも…
215無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:11No.1063214132そうだねx3
>これ放送当時はそこそこ褒められてるの怖かった
金にならなそうなまんこ達には絶賛だったな
216無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:12No.1063214135そうだねx1
アキはともかく姫野ここしか出番ないし変に推されたせいでまともに語りづらいキャラにされた感ある
217無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:18No.1063214166+
タツキ、米津、監督全員同世代で同じ創作者なのに一体何処で差がついてしまったんだろ
218無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:21No.1063214178そうだねx10
>うしおととらも原作読者から評価低かったのにチェンソーマンより売れてるのか
うしとらもからくりも藤田が取れた枠で完結までやってくれと無茶振りしたことが原因だとハッキリわかってるからな
219無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:37No.1063214239そうだねx4
ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
220無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:39No.1063214248そうだねx9
>さみだれは絵にかけた予算考えると企画立ち上げた時点である程度トントンになってるパターンでは
そもそもあそこは真面目にアニメを作る気が最初からない
さみだれより過去の作品も知ってたら分かる
221無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:41No.1063214263そうだねx12
    1675490081186.jpg-(226150 B)
226150 B
新人ばかり集めたからイエスマンしかいないだけだぞ
222無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:45No.1063214272そうだねx40
    1675490085198.jpg-(106939 B)
106939 B
よくけもフレ2と比較されるけどさ
始まる前から負け戦ってくらいアンチがいたけもフレ2と比べて
チェンソーマンは始まる前から勝ち戦状態なくらい信者が多かったんだぜ
223無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:48No.1063214288そうだねx5
>うしおととらも原作読者から評価低かったのにチェンソーマンより売れてるのか
うしとらはジュビロがびびって分割拒否して短いクール数で
無理やり終わらせようとエピソード削ったのが不評であって
映像化失敗やヘイトかったわけではないからな
224無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:52No.1063214300そうだねx13
どうせならオリジナル作品で爆死すればよかったのにチェンソーマンを道連れにするなよ
225無念Nameとしあき23/02/04(土)14:54:54No.1063214307そうだねx8
>アキはともかく姫野ここしか出番ないし変に推されたせいでまともに語りづらいキャラにされた感ある
多少は推すのわかるけど追悼ED2度打ちの時点でやりすぎ
226無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:07No.1063214356そうだねx10
>>つーか推してるアキとかにさえ解釈違い感じるんだけど
>>あんな本格的なコーヒー嗜む生活送ってると思う?
>飲めたらなんでもいいくらいに思ってると思う
自分のこと大事にしてなさそうだしな
227無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:10No.1063214377そうだねx6
>ヌルヌル動かすよりきっちりキメた止め絵をズバッと挿入するほうが迫力が出るんだよね
>チェンソーはそういうのが必要な作品と理解してなかったんだろう
そもそも原作の見開きみたいな決めゴマ全部はずしてるからな
228無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:13No.1063214386そうだねx11
なんでチェンソーマンという大事な原作を使っておもちゃにしたのこいつ
229無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:16No.1063214401そうだねx25
>ここも達削ったのは意味不明だったしな
>べつに削ったところでたった2文字だから対して尺も稼げてないし
マジで漫画読む能力無い説
「俺“達”っておかしいよね?」って本気で考えてそう
230無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:27No.1063214460そうだねx6
>極端な話マジでとしあきが監督の方がマシだった可能性すらある
>単なる置物なら少なくとも声優の演技や原作の構図を台無しにする真似はしないから
座って邪魔しなけりゃ他のスタッフが仕上げてくれたろうし
231無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:33No.1063214485そうだねx12
>さみだれは絵にかけた予算考えると企画立ち上げた時点である程度トントンになってるパターンでは
さみだれの作者はチェンメの出来と比べてへこんでたけど
結果として損益だけ見たら絶対勝ってる
232無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:42No.1063214541そうだねx7
たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
233無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:44No.1063214554そうだねx21
もうさみだれの話題はよせ
かけてる金が違過ぎる
234無念Nameとしあき23/02/04(土)14:55:55No.1063214604そうだねx21
原作がただ生け贄にされたのが悲しい
235無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:01No.1063214626そうだねx9
全体的に見れば姫野も呆けなく死んでいく脇役たちの内の1人でしかないのにな
236無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:10No.1063214659そうだねx18
>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
時期的にこの正反対な2つが同時期に流れてこうも明暗別れたのは興味深くはある
237無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:16No.1063214697+
4話くらいでとしあきもこういうので良いんだよこういうのでって感じだったのにどうして
238無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:20No.1063214712+
0.7ゆゆ式か
2期は絶望的だな
239無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:21No.1063214714そうだねx23
>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
正直こんな感じで引き合いに出されるのかわいそう
240無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:21No.1063214717そうだねx7
低予算じゃないのにコケた人気原作つきは大体省略しまくって完結まで無理やり漕ぎ着けたパターンなんだよね
このアニメはそれですらない
241無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:22No.1063214719そうだねx7
>よくけもフレ2と比較されるけどさ
>始まる前から負け戦ってくらいアンチがいたけもフレ2と比べて
>チェンソーマンは始まる前から勝ち戦状態なくらい信者が多かったんだぜ
凄い差だな...さぞかし右は大ヒットアニメになったんだろうな
242無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:25No.1063214733+
関係者に色々迷惑かけることになるはチェニメの方がさみだれより上になるだろうから…
243無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:28No.1063214747そうだねx8
>もうさみだれの話題はよせ
>かけてる金が違過ぎる
大体の比較されてるアニメに対してこれで完封できる
244無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:34No.1063214775そうだねx10
>ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
>アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
>こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
特に1部はネットミームの塊みたいな内容だから滅茶苦茶気を使っただろうな
結果大成功で6部まで続いてる
245無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:46No.1063214820+
>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
山王かな
246無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:53No.1063214857+
>4話くらいでとしあきもこういうので良いんだよこういうのでって感じだったのにどうして
4話だけがそれなりに良かったから
247無念Nameとしあき23/02/04(土)14:56:54No.1063214859そうだねx11
>もうさみだれの話題はよせ
>かけてる金が違過ぎる
桁何個違うかな…
248無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:00No.1063214893そうだねx1
    1675490220793.jpg-(270684 B)
270684 B
ジャンプアニメでは売れてる方だから…
249無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:03No.1063214901そうだねx8
>原作がただ生け贄にされたのが悲しい
最初は怒ってたけどもう悲しい以外の感情がない
本当に誰が得したんだ
250無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:08No.1063214923そうだねx4
この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
251無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:11No.1063214940そうだねx9
そもそもうしとらもからくりも内容自体は完成度高いからな?
文句はだいたいカットされたエピソードが多いことへのものよ
252無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:21No.1063214984そうだねx16
>正直こんな感じで引き合いに出されるのかわいそう
話にならんよな
ぼざろに失礼だわ
253無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:22No.1063214991そうだねx11
>ジョジョや鬼滅好きな母にチェンソーマン面白いから見てみって1話放送した時に見せたら
>主人公暗くて何かジメジメしてるし盛り上がらない1話だねって言われたの思い出した
でもそういう母親の一言ってのは重要なんだ
アニメ業界でよく言われるのは青山のOLとかが「あのアニメ見てる」とか言ったらヒットするなんて話がある
大ヒットするってのはオタクじゃない人も大量に見ている状態なのでそういう人達の感覚にハマるかどうかってのは一種の指標になる
254無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:24No.1063215005そうだねx14
>よくけもフレ2と比較されるけどさ
>始まる前から負け戦ってくらいアンチがいたけもフレ2と比べて
>チェンソーマンは始まる前から勝ち戦状態なくらい信者が多かったんだぜ
左はどうしようもなかったのがわかる
右は...これで失敗するって最早神業だろ!
255無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:26No.1063215013+
潰れないで下さいよMAPPA
256無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:49No.1063215132そうだねx7
自信満々にドラゴン監督視点だと主人公に見えるアキが表紙飾ったなんかオシャレを勘違いしたような雑誌の表紙あったな
あれめっちゃ恥ずかしいな
257無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:54No.1063215151そうだねx14
>潰れないで下さいよMAPPA
むしろ潰れろ
258無念Nameとしあき23/02/04(土)14:57:59No.1063215167そうだねx11
多分劇場版閃光のハサウェイみたいなのがやりたかったんだと思うけど
そっちだと抑えた演技は本当に静かな場面くらいでそれ以外だと凄い富野節で喋ってるんだよな
259無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:00No.1063215175そうだねx17
>>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
>山王かな
アレの監督はめちゃくちゃ有能だろ
260無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:18No.1063215236そうだねx10
    1675490298841.jpg-(55196 B)
55196 B
>ジョジョのこのシーンただのモブセリフだけどファンなら誰もが知ってるし
>アニメになったらスタッフも声優さんも気合い入れて演出してくれたのよ
>こういうのところをチェンソーマンはことごとく外してたからそりゃファンは怒る
ちゃんと原作通りにしようとすると抑揚抑えてって言われるからな
261無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:33No.1063215317そうだねx6
絶対勝てる勝負になんで負けたんだろうな…
262無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:34No.1063215321そうだねx5
2期はよ
263無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:35No.1063215327+
>>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
>山王かな
早いうちに桜木マークしたり
相手の怪我を見て自分側のタイムアウト捨てる代わりに相手にも休息を与えないとか
有能なタイプじゃなかった?
264無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:35No.1063215330+
>ジャンプアニメでは売れてる方だから…
スポーツ系はよく当てる
265無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:43No.1063215377そうだねx7
>ジャンプアニメでは売れてる方だから…
アニメ化前のコミック売上では鬼滅呪術より売れてたっていう…
266無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:51No.1063215412そうだねx14
>タツキが描いてるのはB級スプラッター映画
それはそうなんだけどチェンソーマンとかは
そういう天ぷらの衣みたいなものの奥に真剣を潜ませているような話
デンジが根の深い意味で善人で無ければ真のチェンソーマンであるポチ太はこいつを選ばないし
チェンソーマンになる事は絶対に無いマキマはそれがわからないという断絶があるとか
そういうのはちゃんと描かれている
267無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:52No.1063215417そうだねx10
数字出たんだから何かコメント出せやドラゴン
買った奴への仁義すら通さねえのかよ
268無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:52No.1063215419+
>ここも達削ったのは意味不明だったしな
>べつに削ったところでたった2文字だから対して尺も稼げてないし
だってそれあると普通に叫ぶような演技になっちゃうじゃん
抑圧抑圧
269無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:53No.1063215420そうだねx3
>クソ寒い有名タイトルのパロディをチョイスしてる特典を見れば分かる
本当は映画やりたいけど邦画業界死んでるからアニメ利用しまーす☆
・・・って感じ?
270無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:56No.1063215431そうだねx5
なんだっけ
今年ガンダムの漫画でとあるたった一つのセリフで評価が爆上がりしたキャラと作品があったよな
セリフ一つでも割とキャラの方向性って変わるから読み取れないのは致命的だな
271無念Nameとしあき23/02/04(土)14:58:58No.1063215438+
>そもそもうしとらもからくりも内容自体は完成度高いからな?
>文句はだいたいカットされたエピソードが多いことへのものよ
削った結果のアレンジもまあ悪くはなかったな
白面戦でお役目様が出てきたりとか
272無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:00No.1063215453+
バーチャルさんより売れてるなら大成功じゃん?
273無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:02No.1063215459そうだねx1
>漫画の朗読会って必要なのかな…
>ここまで読み方が分からないとなると
ジョジョとかめっちゃやってるって聞くが
274無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:04No.1063215471そうだねx2
>絶対勝てる勝負になんで負けたんだろうな…
サッカーでもあんじゃん番狂わせ
275無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:06No.1063215481そうだねx4
因みにそのけもフレ2は何だかんだで収益黒字だったそうなんで
赤字になったらチェンソーマンアニメはそれ以下な
276無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:08No.1063215486そうだねx2
>>>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
>>山王かな
>アレの監督はめちゃくちゃ有能だろ
敗因はこの私!
スタッフたちは最高の仕事をした!!
277無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:18No.1063215528そうだねx1
>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
アニメーターとしては監督も強豪校の選手だったんだろ?
コネだったらドン引きするんでそうでないのは願う
278無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:25No.1063215565そうだねx8
比較にちょうど良いのは呪術だと思うがまさかあれ作った人達がすっぽり抜けてたとはな
279無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:36No.1063215613そうだねx3
同時期だと一番アニメアニメしてるような原作なのになチェンソーマン
なんでそれで…
280無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:39No.1063215633+
アニメやる前にオススメされたことあるけど読まなく正解だったみたいだな
281無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:45No.1063215655そうだねx4
進撃も今年でアニメ終わるし呪術2期も櫻井の件で割と怪しくなってきてるしこれからマジでどうすんのMAPPA
282無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:45No.1063215658そうだねx1
金をドブに捨てるのが得意みたいだな
283無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:49No.1063215675そうだねx26
    1675490389975.jpg-(35015 B)
35015 B
落ち着きたまえ
284無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:52No.1063215691そうだねx2
>ジャンプアニメでは売れてる方だから…
火の丸相撲……
えっ?
285無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:53No.1063215695そうだねx5
鬼滅以後のジャンプアニメってだけでかなりバフかかってたのにな
286無念Nameとしあき23/02/04(土)14:59:57No.1063215714そうだねx5
アクション得意なMAPPAのイメージの殆どは朴監督で構成されてると思う
287無念Nameとしあき23/02/04(土)15:00:09No.1063215784そうだねx2
>>絶対勝てる勝負になんで負けたんだろうな…
>サッカーでもあんじゃん番狂わせ
共通するのは驕ってるってパターンかな
288無念Nameとしあき23/02/04(土)15:00:09No.1063215785そうだねx23
    1675490409801.webp-(85540 B)
85540 B
>山王かな
ドラゴンもこれが言えればな
なに結果出たら地蔵してんの
289無念Nameとしあき23/02/04(土)15:00:24No.1063215849そうだねx3
>>絶対勝てる勝負になんで負けたんだろうな…
>サッカーでもあんじゃん番狂わせ
チェンソーマンはドイツだった…?
290無念Nameとしあき23/02/04(土)15:00:27No.1063215856そうだねx8
>因みにそのけもフレ2は何だかんだで収益黒字だったそうなんで
>赤字になったらチェンソーマンアニメはそれ以下な
赤字にならない理由がないな…
まるで八丸くんみたい
291無念Nameとしあき23/02/04(土)15:00:38No.1063215914そうだねx5
>>>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
>>山王かな
>早いうちに桜木マークしたり
>相手の怪我を見て自分側のタイムアウト捨てる代わりに相手にも休息を与えないとか
>有能なタイプじゃなかった?
選手生命捨てる覚悟でその怪我したフィジカルオバケが出張ってくるとか読めんよな……
292無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:00No.1063216033+
>多分劇場版閃光のハサウェイみたいなのがやりたかったんだと思うけど
>そっちだと抑えた演技は本当に静かな場面くらいでそれ以外だと凄い富野節で喋ってるんだよな
絵の作り方は邦画は邦画でも怪獣映画とかむしろ日本名物みたいな所をリスペクトしてるしのう…
293無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:09No.1063216072そうだねx14
>>山王かな
>ドラゴンもこれが言えればな
>なに結果出たら地蔵してんの
まあ作画班に罪が無いのはみんな知ってる
294無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:21No.1063216120そうだねx33
    1675490481541.jpg-(507692 B)
507692 B
ファイルーズあいの「そんなやついねーよバーカ」って言ってるインタビューいいよね
295無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:28No.1063216154そうだねx8
今海外で煽り画像作られまくってる理由が放送前にファンが自信満々で方々で暴れまくって
いざアニメが不評となると日本ではウケてるんだよ!と擁護し
とうとう円盤売上が可視化されたことでブチブチにキレられてるっていうすごいどこかで見た構図だった
296無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:33No.1063216171そうだねx11
ドロヘドロ作ったMAPPAがまさかここまで外すとは誰も思わんわ…
タツキ自身もアニメ化決まった時に呪術とドロヘドロ作った所で制作してくれるんですか?やったーって感じだったのに
297無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:34No.1063216175+
>ジャンプアニメでは売れてる方だから…
こう見ると黒子ハイキューってやっぱすげえな
ジャンプアニメが出来の良さで成功したっていう重要な前例だし
298無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:35No.1063216187そうだねx9
声優も被害者だし原作ファンも被害者
299無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:40No.1063216221+
>因みにそのけもフレ2は何だかんだで収益黒字だったそうなんで
>赤字になったらチェンソーマンアニメはそれ以下な
ソシャゲもなんやかんや長生きしてるみたいね
300無念Nameとしあき23/02/04(土)15:01:42No.1063216224+
世界に天才なんていないんだよ
世の天才と呼ばれている人間の大半は「偶然上手くいっただけの人」なんだ
その偶然を自分の力だと勘違いして歩んだ結果踏み外して転落することなんてよくある話だ
301無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:00No.1063216302そうだねx16
>今海外で煽り画像作られまくってる理由が放送前にファンが自信満々で方々で暴れまくって
>いざアニメが不評となると日本ではウケてるんだよ!と擁護し
>とうとう円盤売上が可視化されたことでブチブチにキレられてるっていうすごいどこかで見た構図だった
日本も海外もあんまり変わらんね
302無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:04No.1063216315そうだねx6
>なんだっけ
>今年ガンダムの漫画でとあるたった一つのセリフで評価が爆上がりしたキャラと作品があったよな
>セリフ一つでも割とキャラの方向性って変わるから読み取れないのは致命的だな
まああれはセリフっていうか1つの設定の追加だな
その追加1つで今まで支離滅裂だと思われてたキャラが全部筋通っちゃった
303無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:12No.1063216354そうだねx12
>まあ作画班に罪が無いのはみんな知ってる
声優も音楽担当も主題歌も頑張ってたのも知ってるよ
304無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:12No.1063216360そうだねx6
基本的にアフレコでは音響監督が演技指導するものだけど
新人監督が抑えてって連呼する現場の空気は楽しそうだね
305無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:15No.1063216377そうだねx26
>No.1063216154
でも1番キレてるのチェンソーマンのアンチじゃなくて原作ファンじゃん
306無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:29No.1063216447そうだねx16
>アニメやる前にオススメされたことあるけど読まなく正解だったみたいだな
原作は面白いぞ
好き嫌い分かれる部分もあるから無理にとは言わないが
307無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:31No.1063216456そうだねx2
予算もどこからそんな引っ張って来れたんだってぐらい使ってたね
308無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:38No.1063216487そうだねx3
この監督だとともりを顔と乳だけで起用したろとしか言えないし演技指導的にも持ち味殺してるしで
309無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:40No.1063216494そうだねx3
>絶対勝てる勝負になんで負けたんだろうな…
絶対勝てると思ってたからだよ
310無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:41No.1063216499そうだねx16
>1675490481541.jpg
ブラック企業とか怪しい宗教にある洗脳のやり方よね…
それぞれを分断させて相談とかさせないって
311無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:42No.1063216501そうだねx23
監督とプロデューサー以外はだいたい被害者
312無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:47No.1063216521そうだねx6
>>たしかに強豪校みたいなもんだけど監督がへっぽこすぎて初戦敗退になっちまったなこのアニメ
>山王かな
山王は湘北がミラクル起こしまくったから負けたけが
これは対戦校がミラクル起こしてないのになぜか強豪が負けたという状況では?
313無念Nameとしあき23/02/04(土)15:02:51No.1063216538そうだねx13
>ファイルーズあいの「そんなやついねーよバーカ」って言ってるインタビューいいよね
ドラゴンが言い返せずにビビって演技指導放置してたかと思うと面白い
314無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:11No.1063216623+
>さみだれは絵にかけた予算考えると企画立ち上げた時点である程度トントンになってるパターンでは
三度も座具み変えてようやく制作だから一見低予算中国アニメに見えて
きっちり他所の2クール分の予算で作られてる悲劇
315無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:14No.1063216638+
これワシの作品じゃないんじゃないか?
316無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:21No.1063216674+
>ジャンプアニメでは売れてる方だから…
タイムズスクエア広告なんてワンピ以外にやったろうか
317無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:39No.1063216773+
取り敢えず叫ばせて女性声優には媚びた演技させるぜーというテンプレで良かった
318無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:45No.1063216801+
見た目は豪勢な料理なのに味がしないみたいな
319無念Nameとしあき23/02/04(土)15:03:55No.1063216840+
監督の顔貼ってよ
320無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:03No.1063216877+
>因みにそのけもフレ2は何だかんだで収益黒字だったそうなんで
>赤字になったらチェンソーマンアニメはそれ以下な
そう言えばあのときも散々製作委員会方式が叩かれてたけど
因果なもんだな
321無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:04No.1063216882そうだねx28
    1675490644619.jpg-(67908 B)
67908 B
長年アニメ見てるけど「原作と声が違う!」って心から思ったの久々だった
囁くような声とか以前に声が違うよね?
もっとおどろおどろしい声想像してたわ…何この芸人みたいな声
322無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:07No.1063216900そうだねx16
あんだけ自信満々にベラベラ喋りまくってたんだから結果出ても変わらず呟けよ雑魚トカゲが
323無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:29No.1063216997そうだねx8
作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
324無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:34No.1063217022そうだねx14
>ファイルーズあいの「そんなやついねーよバーカ」って言ってるインタビューいいよね
ファイルーズさんはちゃんとチャンソーマンが読めているんだなって
325無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:44No.1063217074+
>長年アニメ見てるけど「原作と声が違う!」って心から思ったの久々だった
>囁くような声とか以前に声が違うよね?
>もっとおどろおどろしい声想像してたわ…何この芸人みたいな声
でも練馬区満足度ナンバー1だから…
326無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:48No.1063217097そうだねx18
>No.1063216120
方針なんで仕方ないですねとか
後から見るとジワジワ来る
327無念Nameとしあき23/02/04(土)15:04:52No.1063217117そうだねx26
日本「海外ではウケてるから!」
海外「日本ではウケてるから!」
考えることはどちらも似てるな
328無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:00No.1063217159そうだねx2
>作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
🐉「ウヌの作品じゃ ワシのせいじゃない」
329無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:03No.1063217181そうだねx5
>作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
迷いなく切り捨てると思う
330無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:06No.1063217191そうだねx11
>でも1番キレてるのチェンソーマンのアンチじゃなくて原作ファンじゃん
そしてやたら暴れてるのが自称アニメ面白かった勢
331無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:17No.1063217253そうだねx8
最初キャスト不安って言われてたが声優さん達は思った以上にちゃんとしてたので不満はない
演技指導とあの音響設定したのは不満どころか完全にやらかしだったが
332無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:26No.1063217286+
>長年アニメ見てるけど「原作と声が違う!」って心から思ったの久々だった
>囁くような声とか以前に声が違うよね?
>もっとおどろおどろしい声想像してたわ…何この芸人みたいな声
声優に罪はないが人選がそもそも意味不明すぎる
333無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:26No.1063217291+
>今海外で煽り画像作られまくってる理由が放送前にファンが自信満々で方々で暴れまくって
>いざアニメが不評となると日本ではウケてるんだよ!と擁護し
>とうとう円盤売上が可視化されたことでブチブチにキレられてるっていうすごいどこかで見た構図だった
人は愚かじゃあ!
334無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:34No.1063217340そうだねx11
    1675490734715.mp4-(7650569 B)
7650569 B
英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
335無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:49No.1063217410そうだねx10
    1675490749236.jpg-(162346 B)
162346 B
>>因みにそのけもフレ2は何だかんだで収益黒字だったそうなんで
>>赤字になったらチェンソーマンアニメはそれ以下な
>そう言えばあのときも散々製作委員会方式が叩かれてたけど
>因果なもんだな
製作委員会方式なんてクリエイターの拘りを邪魔するシステムだ!
チェンソーマンはそれを証明してくれる!
みたいな流れあったよね…放送前は
336無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:55No.1063217440+
こんな監督にやらせるなら
チェンソーじゃなくタイパクやサム8のアニメ化やればよかったのに
337無念Nameとしあき23/02/04(土)15:05:59No.1063217464そうだねx8
>ファイルーズさんはちゃんとチャンソーマンが読めているんだなって
それもあるだろうけどドラゴンが致命的に読めて無さ過ぎ
338無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:05No.1063217494そうだねx35
声優(これヤバくね?)
アニメーター(これヤバくね?)
米津(これヤバくね?)
ドラゴン「うーん最高!俺天才だわ」
339無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:13No.1063217529+
海外リークでアニメはクソ改変されてるてのが1話前後で出てきた時の反発するとしあき
話数が進むごとに納得していくとしあき
もはや芸術
340無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:15No.1063217547+
>>なんだっけ
>>今年ガンダムの漫画でとあるたった一つのセリフで評価が爆上がりしたキャラと作品があったよな
>>セリフ一つでも割とキャラの方向性って変わるから読み取れないのは致命的だな
>まああれはセリフっていうか1つの設定の追加だな
>その追加1つで今まで支離滅裂だと思われてたキャラが全部筋通っちゃった
ガンダムの悪魔出すか
341無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:19No.1063217578そうだねx3
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
監督の嫌いなアニメ声だと思うんだが
342無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:28No.1063217624+
1735以降なにか新情報出た?
343無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:30No.1063217634そうだねx1
本当にとしあきドラゴンスレ好きだな
344無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:41No.1063217676そうだねx6
>日本「海外ではウケてるから!」
>海外「日本ではウケてるから!」
>考えることはどちらも似てるな
逆張りくんの常套句テンプレよなぁ
345無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:43No.1063217681そうだねx40
    1675490803721.jpg-(110074 B)
110074 B
表紙パロならこっちの方がまだ面白い
346無念Nameとしあき23/02/04(土)15:06:46No.1063217700そうだねx11
監督のインタビュー見てわかったけど
この人ちゃんと漫画が読めないんじゃないだろうか
347無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:02No.1063217779そうだねx4
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
というかやっぱりセリフの読ませ方からおかしいなこのシーン…監督が場面を理解できてない
348無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:05No.1063217800+
けもフレ2もまあ前作とのギャップがゴツイけど1よりは予算上だろうけど低予算だろうからな…
349無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:08No.1063217810そうだねx14
>長年アニメ見てるけど「原作と声が違う!」って心から思ったの久々だった
>囁くような声とか以前に声が違うよね?
>もっとおどろおどろしい声想像してたわ…何この芸人みたいな声
ここはマジで分岐点だったもんな
それまで全肯定してたニコニコですら一斉に「お前が叫べ」ってツッコまれてたし他の場所でも一気に不満が漏れ出してきてた
350無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:09No.1063217815+
>ガンダムの悪魔出すか
希望のはなー
351無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:15No.1063217843+
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
英語版の声優さんマジで良いよね…全員とも良い
352無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:16No.1063217850そうだねx4
17:35に新発表しろよ
353無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:16No.1063217852そうだねx2
>表紙パロならこっちの方がまだ面白い
いい笑顔だな…
354無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:25No.1063217901そうだねx3
自分を天才だと勘違いしたドラゴンの寿命は短い
355無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:28No.1063217916そうだねx2
>こんな監督にやらせるなら
>チェンソーじゃなくタイパクやサム8のアニメ化やればよかったのに
勝ちが約束されてる原作と現場だからお気に入りの監督に箔付けるために踏み台にさせてやったんだぞ
356無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:28No.1063217921+
ピンクの悪魔がわるいんです
357無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:31No.1063217939そうだねx9
>監督のインタビュー見てわかったけど
>この人ちゃんと漫画が読めないんじゃないだろうか
それについてはボクササイズで確定してる
もう疑惑じゃない
358無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:37No.1063217968そうだねx6
>>作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
>>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
>迷いなく切り捨てると思う
実際いきなり呟かなくなったからなぁ
インタビューから垣間見れる根拠のないプライド守るのに必死そう
359無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:38No.1063217973そうだねx4
単独出資のせいで横槍がまるで入らない事が証明されとるからなあ
責任の所在が明らか過ぎる
360無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:38No.1063217974+
んほったの?
361無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:41No.1063217989そうだねx5
    1675490861510.jpg-(18195 B)
18195 B
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
362無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:46No.1063218012そうだねx4
どんな声だったとしても男の声は勢い殺されてるから根本的にどうにもならないの凄いですね
363無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:51No.1063218028そうだねx5
>日本「海外ではウケてるから!」
>海外「日本ではウケてるから!」
>考えることはどちらも似てるな
一昔前なら海外の反応とかまではなかなか証明できなかったが今は割とダイレクトにわかるからな……
364無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:52No.1063218033そうだねx8
誰が天才って言ったんだろう
365無念Nameとしあき23/02/04(土)15:07:58No.1063218062そうだねx2
>英語版の声優さんマジで良いよね…全員とも良い
ディレクションにドラゴンが関わらない喜びよ
366無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:04No.1063218099そうだねx15
怖いのは原作読んだ上でこれが出てきてるんだから世の中色んな人がいるよな
それがなんでちょうどアニメの監督になるんだろうな
367無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:08No.1063218116+
>数字出たんだから何かコメント出せやドラゴン
>買った奴への仁義すら通さねえのかよ
誹謗中傷の訴訟に向けて弁護士と打ち合わせ中なんじゃないの?
ここ数年はクリエイター側も作品内容でなく訴訟で批判を
黙らせるようになってきてるし
368無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:12No.1063218137そうだねx4
ここで前見た意見だけど色使いやテンポ考えると確かにトリガー向けだよな
369無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:17No.1063218159そうだねx6
>監督のインタビュー見てわかったけど
>この人ちゃんと漫画が読めないんじゃないだろうか
多分そうだと思う
自分の好きなようにしか読めない人だと思う
370無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:19No.1063218167そうだねx4
    1675490899662.jpg-(142524 B)
142524 B
チェニメの今後の予定
今週の土日(今日) Abemaで一挙放送
2/10 ドラゴンバースデー
2/24 BD2巻
3/31 BD3巻
4/28 BD4巻
5/20 ファン感謝イベント
371無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:20No.1063218172そうだねx2
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
英語版全体的に良いな
マキマさんもぴったりだな
372無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:25No.1063218195そうだねx2
>どんな声だったとしても男の声は勢い殺されてるから根本的にどうにもならないの凄いですね
なんで女の子は勢いそのままなんだろ
373無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:35No.1063218240そうだねx6
低予算アニメでは良くあるのよ
「原作通りなのに面白くない」って奴
演出が下手だったり原作を読み込めてないとかが原因で要は単に実力が無いから起こる
でも社運を賭けたプロジェクトでここまでやらかすのは相当稀
邦画演出が一番アカンけど枝葉末節の微改変がことごとく改悪なのも止めを刺した一因
微改変が全部良かったジョジョと対照的
374無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:37No.1063218250そうだねx12
    1675490917866.jpg-(270364 B)
270364 B
未来の悪魔って雰囲気は凄い怖い感じだから
エフェクトかけまくった不気味さマシマシの声の方があってたと思うんだ
その声で変なノリだから余計に不気味なんだし
どうして漫才とかやりそうな声だったのかがマジで分からない
375無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:44No.1063218299そうだねx5
適当に原作読み流すだけでも序盤は暗い世界を馬鹿みたいに突っ走る作風とわかるはずなんだけど監督は何が見えたんだ
376無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:44No.1063218301そうだねx13
放送始まる前に何の実績もない監督を天才って持ち上げるのおかしくね?
377無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:55No.1063218359+
>怖いのは原作読んだ上でこれが出てきてるんだから世の中色んな人がいるよな
>それがなんでちょうどアニメの監督になるんだろうな
これはすごい
ボルテージが上がってヤバい
378無念Nameとしあき23/02/04(土)15:08:59No.1063218377+
>単独出資のせいで横槍がまるで入らない事が証明されとるからなあ
>責任の所在が明らか過ぎる
ドラゴンと大塚が悪いんだなー
379無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:01No.1063218386+
ぼっちの悪魔に殺された
380無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:06No.1063218408そうだねx7
>長年アニメ見てるけど「原作と声が違う!」って心から思ったの久々だった
完全にダメだこれの空気になった奴
381無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:09No.1063218423そうだねx3
>怖いのは原作読んだ上でこれが出てきてるんだから世の中色んな人がいるよな
>それがなんでちょうどアニメの監督になるんだろうな
原作読んでも小学生の低学年以下レベルの感想しかお出しできない監督だぞ
382無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:10No.1063218425そうだねx1
>監督のインタビュー見てわかったけど
>この人ちゃんと漫画が読めないんじゃないだろうか
としあき世代にはそんなバカなって思われるかもしれないけど
漫画を読むってのはわりと特殊技能なんだそうな
だから世界でwebtoonとかが流行ってる
383無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:12No.1063218438そうだねx6
ギャグとシリアスの境目まるでわかんないのはデンジ直れって叩く所ではっきりする…
384無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:26No.1063218493そうだねx45
    1675490966558.jpg-(98556 B)
98556 B
このジャケット描いたのが米津本人と知ってもうお前が監督やってくれよ…ってなった
385無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:32No.1063218520そうだねx10
>製作委員会方式なんてクリエイターの拘りを邪魔するシステムだ!
>チェンソーマンはそれを証明してくれる!
>みたいな流れあったよね…放送前は
どちらにもメリットとデメリットがあるってだけなのに
勘違いした者の末路
386無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:49No.1063218592そうだねx26
    1675490989276.jpg-(1300237 B)
1300237 B
原作のここ分かりづらいっすよね
俺が分かりやすくしてあげますよ
って言って出されたのがこれだからな
と言うか結果如何に関わらずこの発言凄い失礼じゃない?
387無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:49No.1063218598+
>意識高い系監督の悪魔に殺された
388無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:54No.1063218625そうだねx3
声優インタビュー見てると本来の演技指導者である音響監督は口出しできたのかと心配になる
389無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:56No.1063218633そうだねx4
監督普段漫画とか読んでなくて読解力足りてないんだろうなという印象
390無念Nameとしあき23/02/04(土)15:09:56No.1063218635+
>作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
完全に不貞腐れてるじゃん
続き作り始めたところだったらしょうがないが
391無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:06No.1063218680そうだねx24
>ぼっちの悪魔に殺された
せんせー
ぼっちの悪魔居なくても勝手に死んでたと思いまーす
392無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:08No.1063218687そうだねx4
>>こんな監督にやらせるなら
>>チェンソーじゃなくタイパクやサム8のアニメ化やればよかったのに
>勝ちが約束されてる原作と現場だからお気に入りの監督に箔付けるために踏み台にさせてやったんだぞ
馬謖じゃん
393無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:09No.1063218693+
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
女声が登場人物全員高めに偏ってたと思う
あと静かにできる?ってセリフと合ってるのは英語版だな…
394無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:14No.1063218712そうだねx9
>このジャケット描いたのが米津本人と知ってもうお前が監督やってくれよ…ってなった
ウルトラマンもヒロアカも米津の作品の理解度尋常じゃない
395無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:25No.1063218777そうだねx7
アニメだのサブカルだの大して知識のない人でも読解してるシーンを尽く改変してるから怖いんだよな
こいつにはどんな景色が見えてるんだ…
396無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:26No.1063218780そうだねx13
>タツキ自身もアニメ化決まった時に呪術とドロヘドロ作った所で制作してくれるんですか?やったーって感じだったのに
この2作作ったとこが外すとはまさか思わんよなぁ…
397無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:35No.1063218823そうだねx18
>誹謗中傷の訴訟に向けて弁護士と打ち合わせ中なんじゃないの?
>ここ数年はクリエイター側も作品内容でなく訴訟で批判を
>黙らせるようになってきてるし
「何か労いの言葉くらい言えよ」って意味なんだけど何で誹謗中傷の話になるの?
398無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:48No.1063218884そうだねx7
チェンソーアニメ肯定派ってもう
YouTubeコメ欄くらいにしか居ないんじゃないの?
399無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:50No.1063218890+
>製作委員会方式なんてクリエイターの拘りを邪魔するシステムだ!
>チェンソーマンはそれを証明してくれる!
>みたいな流れあったよね…放送前は
まあ同じリコリコは大成功したから…
400無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:55No.1063218907そうだねx3
放送前なんてマキマさんの声が合ってるか合ってないかくらいだったよな不安要素
401無念Nameとしあき23/02/04(土)15:10:58No.1063218917そうだねx14
    1675491058634.png-(16743 B)
16743 B
>ぼっちの悪魔に殺された
402無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:03No.1063218945+
流行に流される馬鹿でも流石に6000円は高かったようだ
403無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:05No.1063218954そうだねx14
金かかってるのは分かる
原作のコマを意地でも再現しないという確固たる意志を作品の隅々まで感じる
これ相当な労力だよ
404無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:07No.1063218963そうだねx2
ここまでダイレクトに数字に繋がるとは思わなかったわ
このままドラゴンで映画作ったらMAPPA倒産するやろ
405無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:08No.1063218970そうだねx2
1735を笑ったら誹謗中傷になっちゃう?
406無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:14No.1063218995そうだねx27
    1675491074416.jpg-(515901 B)
515901 B
>タツキが描いてるのはB級スプラッター映画なのにドラゴンが出したのは意識高いだけの邦画
>クソ寒い有名タイトルのパロディをチョイスしてる特典を見れば分かる
マジで何が面白いのこれ?
407無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:21No.1063219030そうだねx1
>英語版きくとやっぱ日本語の方のマキマの声あってないと思うんだよな
>他のことが気になりすぎて些細な問題すぎるけど
英語版よすぎね?
デンジは抑揚効いてるし
408無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:30No.1063219079+
マジで有能な監督はスポンサーの口出しすら上手く利用して作品に落とし込むからな
409無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:30No.1063219081そうだねx13
意識高い系が馬鹿にされる理由がよくわかる作品
410無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:31No.1063219083そうだねx4
製作委員会が「責任の希薄化」から手抜き中抜きの温床だったのは事実よ、爆死しても誰も処されないから爆死前提の謎アニメが量産された
ただ単独出資はこちらも相応のリスクが有る訳で今回思いっきり地雷を踏んだと言うだけの話
411無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:32No.1063219089そうだねx6
>>なんだっけ
>>今年ガンダムの漫画でとあるたった一つのセリフで評価が爆上がりしたキャラと作品があったよな
>>セリフ一つでも割とキャラの方向性って変わるから読み取れないのは致命的だな
>まああれはセリフっていうか1つの設定の追加だな
>その追加1つで今まで支離滅裂だと思われてたキャラが全部筋通っちゃった
それまでは唐突にガンダムは悪魔!とか言い出す謎のおっさんだったのが
アムロと同じ部隊に長年所属していたという設定が明示されたおかげで
長年敬愛していたアムロを地球を守るという願いと引き換えに連れて行ったガンダムを
「悪魔の力」と称するに至った経緯がスッと理解しやすくなった
412無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:40No.1063219134そうだねx8
>チェンソーアニメ肯定派ってもう
>YouTubeコメ欄くらいにしか居ないんじゃないの?
まあそいつらも円盤買ってはいないんだが…
413無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:40No.1063219141+
ぼっちって女がバンドやるやつだろ
それの何が面白いの?
414無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:54No.1063219203+
不特定多数の誹謗中傷として訴えるのにもそれなりの財力と時間と精神力が居るしな
ドラゴンにあるのは時間だけじゃない?
415無念Nameとしあき23/02/04(土)15:11:58No.1063219224+
>金かかってるのは分かる
>原作のコマを意地でも再現しないという確固たる意志を作品の隅々まで感じる
>これ相当な労力だよ
原作読まない監督の方がまだそれっぽくできそうじゃない?
416無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:01No.1063219235+
低めの声出せる女性声優でドラゴンのイエスウーマンになるような人が居なかったんじゃないかな
いや別にファイルーズとかもドラゴンの言う事聞いてなさそうだからこれはないか
417無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:05No.1063219249+
>>タツキが描いてるのはB級スプラッター映画なのにドラゴンが出したのは意識高いだけの邦画
>>クソ寒い有名タイトルのパロディをチョイスしてる特典を見れば分かる
>マジで何が面白いのこれ?
でもぼちろだって洋楽のパケをパロディ出して絶賛されてるよ?
418無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:15No.1063219302そうだねx12
>ぼっちの悪魔に殺された
ぼっちの悪魔いなかったら水星のアライグマに齧られてたんじゃね?
419無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:16No.1063219304そうだねx8
    1675491136989.jpg-(67249 B)
67249 B
>原作のコマを意地でも再現しないという確固たる意志を作品の隅々まで感じる
420無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:18No.1063219312+
>>このジャケット描いたのが米津本人と知ってもうお前が監督やってくれよ…ってなった
>ウルトラマンもヒロアカも米津の作品の理解度尋常じゃない
あの庵野でも修正を提案したのは楽曲自体じゃなくてタイトルだけだったしな
421無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:36No.1063219394そうだねx15
    1675491156688.png-(1492889 B)
1492889 B
>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
ピンク髪の毛はどうたら言ってたらボコられた形になったので…
422無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:38No.1063219403そうだねx3
制作委員会は正しいことをチェンソーマンは教えてくれた
423無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:44No.1063219433そうだねx12
他はダサいとかそういう方向だからともかくコベニの弾切れと車に追撃するシーンは作っておかしいと思うだろ普通
424無念Nameとしあき23/02/04(土)15:12:57No.1063219480そうだねx14
死ぬほど出来の良かったBLEACH最終章は久保先生がアニメスタッフ側に「ギャグはガンガンカットしてもらっても大丈夫」って伝えてて実際ちょいちょいカットされてるけど全然不満は出てない
ギャグシーン自体をカットはしないけど完全シリアスに塗り替えてくる中山とは監督としての技量に天と地の差がある
425無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:02No.1063219503+
アニプレが間に挟まってたらこんなことにはならなかったと思う
426無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:14No.1063219573そうだねx11
>ぼっちって女がバンドやるやつだろ
>それの何が面白いの?
>でもぼちろだって洋楽のパケをパロディ出して絶賛されてるよ?
おうおうおうもっと頑張れ
427無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:20No.1063219604+
アニチェン派とチェニメ派の溝は深い
428無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:23No.1063219612そうだねx2
俺は応援してる
再チャレンジが出来る国になってほしいから
429無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:26No.1063219630+
ぼっちのファン一号はタヌキの人だった
430無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:29No.1063219640+
制作委員会「俺ってやっぱ必要だよな」
431無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:32No.1063219656そうだねx10
    1675491212426.jpg-(133437 B)
133437 B
ドラゴンがいない世界線のチェンソーマンアニメ見たいよう
432無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:47No.1063219729そうだねx12
>俺は応援してる
>再チャレンジが出来る国になってほしいから
俺はしてない
433無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:49No.1063219735+
アニメ終わったらすっかり忘れてたのにみんなで1735を立てまくるから
放送中のムカムカを思い出した
434無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:51No.1063219738そうだねx1
>他はダサいとかそういう方向だからともかくコベニの弾切れと車に追撃するシーンは作っておかしいと思うだろ普通
岸辺にボクササイズさせるか~
435無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:54No.1063219748そうだねx2
ピンク髪のゾンビランドサガに負けたのかチェンソーマン…
436無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:54No.1063219749そうだねx1
>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
イキリ発言してた作監補佐がぼっちちゃんに尻尾振ってたし
437無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:56No.1063219756そうだねx3
>制作委員会「俺ってやっぱ必要だよな」
良い方向に口出し出来るなら
438無念Nameとしあき23/02/04(土)15:13:58No.1063219761+
>死ぬほど出来の良かったBLEACH最終章は久保先生がアニメスタッフ側に「ギャグはガンガンカットしてもらっても大丈夫」って伝えてて実際ちょいちょいカットされてるけど全然不満は出てない
久保先生的には差し込まれるギャグは時間つぶしでもあるという意識があったんだろうな
だからカットしていいよという
439無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:05No.1063219787そうだねx2
>俺は応援してる
>再チャレンジが出来る国になってほしいから
まぁどうせ監督は変わらんでしょ
440無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:08No.1063219801そうだねx1
癌はそれだけ強い権限持たせた事じゃないかな…
441無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:12No.1063219828+
ニコ生のとても良かったが70-80%の間をずっと彷徨ってたし
普通に「なんか微妙だなあ」ってのはずっと前思われてたんだよな
普通面白い作品は90%超えがデフォルトだし
442無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:13No.1063219836+
>マジで何が面白いのこれ?
ぼっち原作のタイトルでも毎回やってるCDジャケパロ
443無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:14No.1063219841+
>1675491156688.png
ぼざろの数字更新されてるじゃん
チェンソーは
444無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:15No.1063219842+
イェイイェイ…チェニメサイコー…♪
445無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:17No.1063219856そうだねx1
>>作品を大切だと思ってるなら失敗したとしても守る為に表で体張るだろうけど
>>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
>完全に不貞腐れてるじゃん
>続き作り始めたところだったらしょうがないが
続き作り始めたとしても円盤買ってくれた人達になんか言えば良いのに
446無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:20No.1063219870そうだねx3
>>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
>ピンク髪の毛はどうたら言ってたらボコられた形になったので…
ぼっちちゃんどころか片っ端からピンク髪きらら系にボコられてるの最早笑えない
447無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:26No.1063219899そうだねx8
個人的には製作委員会方式はあまり好きじゃないので
これきっかけでやっぱ製作委員会方式でしょってなるのいやだな
448無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:31No.1063219931そうだねx8
ビッグマウスは負けた時が恥ずかしいのだ
449無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:32No.1063219935そうだねx3
    1675491272741.mp4-(2640973 B)
2640973 B
>原作のここ分かりづらいっすよね
>俺が分かりやすくしてあげますよ
>って言って出されたのがこれだからな
>と言うか結果如何に関わらずこの発言凄い失礼じゃない?
450無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:33No.1063219938+
    1675491273784.jpg-(29745 B)
29745 B
まだ1735?弄りやってるのか
451無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:40No.1063219970そうだねx1
>制作委員会は正しいことをチェンソーマンは教えてくれた
単独出資じゃ何も外圧かからなくてやばい事になっても修正出来ない可能性あるっていう
せめて2、3社でやらないとね
452無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:45No.1063219992そうだねx13
アニメを作りたくないのに監督なんかやるんじゃねーよアホか
453無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:46No.1063219998そうだねx1
>ピンク髪のゾンビランドサガに負けたのかチェンソーマン…
ゾンサガも一期だけだし……
二期は露骨に引き延ばしにかかってるから……
454無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:50No.1063220015そうだねx4
>俺は応援してる
>再チャレンジが出来る国になってほしいから
だよね
2期からドラゴン追放とかじゃなくて完全に1から作り直してほしいわ
455無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:50No.1063220017そうだねx3
>>アニメやる前にオススメされたことあるけど読まなく正解だったみたいだな
>原作は面白いぞ
>好き嫌い分かれる部分もあるから無理にとは言わないが
だから正解なんだろ
好きになった漫画のアニメ化が失敗するなんて耐えられぬ
456無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:51No.1063220018そうだねx17
>イェイイェイ…チェニメサイコー…♪
過去最悪の赤字だぞお前!
457無念Nameとしあき23/02/04(土)15:14:56No.1063220047そうだねx1
>アニメ終わったらすっかり忘れてたのにみんなで1735を立てまくるから
>放送中のムカムカを思い出した
2部で楽しんでるのに水を差さないで欲しい
458無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:03No.1063220079そうだねx1
1735を固有名詞にしたアニメ
459無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:14No.1063220125+
>制作委員会は正しいことをチェンソーマンは教えてくれた
色んな意味で安打
個性は出しにくいが抑制の悪魔に支配されたりもしない
460無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:20No.1063220149そうだねx15
>原作のここ分かりづらいっすよね
>俺が分かりやすくしてあげますよ
>って言って出されたのがこれだからな
>と言うか結果如何に関わらずこの発言凄い失礼じゃない?




がホント好き
461無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:23No.1063220157そうだねx2
まあドラゴンにも同情する余地が有る
ドラゴンは普通の人よりかなり頭悪いけどそれが自覚できてなかったんだから
本人はむしろ普通の人よりちょっと頭良いとすら思ってるんだろうが、誰かがお前頭悪いから自分で考える仕事向いてないよって言ってあげれば良かった
そういう優しい人に恵まれなかったのは不幸だと思う
462無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:27No.1063220175+
原作漫画を全部読んだ後にアニメ見た奴しか
この騒ぎに入ってこないと思ってたけど
1735でイナゴ大量発生だろ
463無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:29No.1063220181そうだねx8
庵野ですら自社出資一発目はド安定のエヴァを選んで
興行失敗しないように序はテレビ演出とほぼ同じにするくらい慎重にやってたのに
なんでこんな新人監督に全ベットしたんや
464無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:29No.1063220182そうだねx7
>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
ぼっちちゃんが「ある種のリアリティ」を徹底的に抉る系のアニメだったのが結果的に「上っ面なリアル」しか描けず滑ったアニメチェンソーの死体蹴りにもなった
465無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:30No.1063220186そうだねx2
>1675491136989.jpg
遠っ!
466無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:30No.1063220191+
仕方ないんだ
音楽系アニメのニルヴァーナパロはノルマなんだよ
467無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:31No.1063220193+
というかぼっち無かったら余計悲惨なことにならねぇか?
468無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:38No.1063220218そうだねx2
>チェンソーアニメ肯定派ってもう
>YouTubeコメ欄くらいにしか居ないんじゃないの?
円盤爆死動画の米欄見る限りではもうそこにも……
469無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:40No.1063220227そうだねx5
委員会方式は良くも悪くも責任の所在曖昧にしていざという時のダメージ分散しようぜという日本のお家芸の一つだからな
こういうコケた時にこそ効いてくる方式だったんだけど…
470無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:40No.1063220228+
>1675491136989.jpg
これを映像を出しておいて「プールみたいで気持ちよかった」のセリフはそのままなのがまさにアニメチェンソーマンって感じ
プールみたいな血の海どこだよ足湯未満じゃねえか
471無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:47No.1063220256そうだねx4
ぼっちちゃんは関係ないって…
むしろ大アリだろ
472無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:53No.1063220286そうだねx9
>>ぼっちちゃんはピンク髪で同期の覇権アニメだっただけで無関係なのでは
>ピンク髪の毛はどうたら言ってたらボコられた形になったので…
センスのない変な名刺をデザイナーに作らせたら
そのデザイナーがぼざろを絶賛しまくってたのはコントのようだった
473無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:54No.1063220293そうだねx2
>本当にとしあきドラゴンスレ好きだな
終わらないコンテンツ
実際は瀬下が戦犯だろうけど
474無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:57No.1063220304+
なんで集英社絡まなかったんだろう
呪術には入ってんのに
475無念Nameとしあき23/02/04(土)15:15:58No.1063220307+
>>ピンク髪のゾンビランドサガに負けたのかチェンソーマン…
>ゾンサガも一期だけだし……
>二期は露骨に引き延ばしにかかってるから……
いや2期の売り上げにも負けてるな…
つまんねえのは同意
476無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:03No.1063220334そうだねx1
>ビッグマウスは負けた時が恥ずかしいのだ
ビックマウスほど失敗率高いのなんなんだろうね本当
477無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:07No.1063220350そうだねx7
単純な絵は綺麗で豪華なのに演出とか動かし方のせいでここまで安っぽくなれるんだなって貴重な体験した
もう二度とごめんな体験だけど
478無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:16No.1063220392そうだねx1
>1675491272741.mp4
改めて見ると折る合間のファイティングポーズのシーンがダサすぎてだめだった
あとやっぱ降りて来るの遅すぎ
479無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:25No.1063220434そうだねx7
製作委員会制を否定したいなら
もっと賢い監督を立てるべきだった
480無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:39No.1063220490そうだねx1
前期は序盤水星、後半ぼっち、冥途、DIYがスレ盛り上がってたけど
チェンソーマンは1735って数字出た今が一番盛り上がっているね
481無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:48No.1063220535そうだねx1
>原作漫画を全部読んだ後にアニメ見た奴しか
>この騒ぎに入ってこないと思ってたけど
>1735でイナゴ大量発生だろ
言うなれば原作オタクのマニアックなツッコミだったからな
数字はやはり客観的だ
482無念Nameとしあき23/02/04(土)15:16:50No.1063220542そうだねx2
    1675491410814.jpg-(665059 B)
665059 B
>ピンク髪の毛はどうたら言ってたらボコられた形になったので…
アニメを「作りたくない」の破壊力凄まじいな
483無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:03No.1063220600そうだねx5
ぼざろがアニメでしか出来ない表現やりまくってたのも刺さる
484無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:05No.1063220607そうだねx10
    1675491425880.jpg-(11702 B)
11702 B
>>ぼっちの悪魔に殺された
>ぼっちの悪魔いなかったら水星のアライグマに齧られてたんじゃね?

>アライグマ
485無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:10No.1063220635+
>委員会方式は良くも悪くも責任の所在曖昧にしていざという時のダメージ分散しようぜという日本のお家芸の一つだからな
>こういうコケた時にこそ効いてくる方式だったんだけど…
デカい企画でそういうことするのは普通の話というか
単独出資までいってるMAPPAはだいぶ変なことしてるぞその時点で
486無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:15No.1063220663そうだねx14
本当にわかりやすく描写されてるならいいんだけどこれただの解釈違いってのが多すぎるね
487無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:17No.1063220674+
>なんで集英社絡まなかったんだろう
>呪術には入ってんのに
映像化権は渡してるけど
他のもんは一切渡してないからな
488無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:17No.1063220678+
>比較にちょうど良いのは呪術だと思うがまさかあれ作った人達がすっぽり抜けてたとはな
MAPPAの社内政治にチャンソーマン利用されて大敗北したんかね
489無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:19No.1063220686そうだねx2
>No.1063219304
映画は全てのカットが絵画的であるべきとか言われてるのに…へんてこだな
監督は色んな意味で映画を知らなかったんだな
490無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:19No.1063220691そうだねx5
>委員会方式は良くも悪くも責任の所在曖昧にしていざという時のダメージ分散しようぜという日本のお家芸の一つだからな
>こういうコケた時にこそ効いてくる方式だったんだけど…
今回だってコケる要素が見当たらなかったんだから判断としては正解だったんだよ
ドラゴンがあまりに才能無さ過ぎただけで
491無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:21No.1063220702+
>前期は序盤水星、後半ぼっち、冥途、DIYがスレ盛り上がってたけど
>チェンソーマンは1735って数字出た今が一番盛り上がっているね
放送中は不満が封殺されてたからな
492無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:21No.1063220706+
>1675491272741.mp4
なんかおっせえな…ハエがとまりそう
493無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:35No.1063220762そうだねx4
>No.1063219935
槍は邪魔だし壊そうってなるのは分かるんだけど
カッコイイ絵が取りたくて回し蹴りとか入れたせいで
クラスの隅っこで喧嘩してぇわ~ってシャドーボクシングしてイキってる不良みたいになってるじゃん
岸辺ってそういう魅せる戦いとかするタイプじゃなくてもっと実戦主義だろ
このシーンに至っては誰も見てないとこでやってるから余計シュールだわ
494無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:36No.1063220772そうだねx1
>>1675491136989.jpg
>これを映像を出しておいて「プールみたいで気持ちよかった」のセリフはそのままなのがまさにアニメチェンソーマンって感じ
>プールみたいな血の海どこだよ足湯未満じゃねえか
台詞しか読めてないのでは?
いやまさか背景もキャラも吹き出しも枠線も読めないって……
495無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:38No.1063220782+
アスリートのビックマウスは負けることを期待されての人気という部分もあるけど
中山もそうゆう部分あるだろ
新人のくせにビックマウス過ぎて
コケるのをどこかで期待されてしまった
496無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:46No.1063220815+
成功してたら原作が1億部売れたのにぃ…!
497無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:52No.1063220842そうだねx7
    1675491472345.jpg-(365291 B)
365291 B
「チェンソーマン1735」は画期的なネーミングだと思う
便乗Z級映画みたいなタイトルだったら抑揚も不可解な改変も納得できる
498無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:55No.1063220860そうだねx7
原作と違ってかなり冗長かつ退屈に感じた
そんな作品じゃないはずなのに
499無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:57No.1063220875そうだねx10
>アニメを「作りたくない」の破壊力凄まじいな
心配しなくてももうアニメ作らせてもらえなくなったね…
500無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:58No.1063220878+
>なんで集英社絡まなかったんだろう
>呪術には入ってんのに
MAPPAがもっと金欲しいって
呪術ヒットの功績って大部分俺じゃんってなったから
501無念Nameとしあき23/02/04(土)15:17:59No.1063220882+
>進撃は中国配信権の争奪戦で中国だけで1話2千万円で取引されて世界配信でウハウハ
待って!中国アレ配信できるの!?色んな要素で規制どこまでセーフなのか気になるんだが!?
502無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:01No.1063220891そうだねx1
>ビックマウスほど失敗率高いのなんなんだろうね本当
自信が無いから虚勢を張っちゃうのかな
🐲はなんか違いそうだけど
503無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:04No.1063220903そうだねx5
原作スレでアニメの話するのは荒しか愉快犯だと思う位に触れては駄目な存在になってると思う
504無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:05No.1063220916そうだねx1
純粋にカッコ悪いのが悪いね
505無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:09No.1063220932そうだねx8
>制作委員会は正しいことをチェンソーマンは教えてくれた
結局はドラゴンみたいな自慰マンを止めたり降ろしたり出来ない現場がダメであって単独出資の良し悪しの問題では無い
制作委員会でも失敗してる作品も多々有るわけだし
506無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:11No.1063220940そうだねx32
    1675491491186.png-(56465 B)
56465 B
>No.1063218250
507無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:13No.1063220948そうだねx8
センスのない人が作るとこうなるんだなあ
508無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:16No.1063220958そうだねx3
チェンソー関係者のほとんどが
「ぼっちちゃん最高!」
なの本当に芸術点高い
509無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:19No.1063220975そうだねx5
これって呪術の成功はPじゃなくて監督の手柄なんじゃね
510無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:22No.1063220988そうだねx1
>>ビッグマウスは負けた時が恥ずかしいのだ
>ビックマウスほど失敗率高いのなんなんだろうね本当
芸術が関わる界隈ならそりゃ自分の手で語った方がよっぽど早いからな
口で語ろうとするのは手じゃ伝えられないやつってことの証明
511無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:26No.1063221009そうだねx3
>単純な絵は綺麗で豪華なのに演出とか動かし方のせいでここまで安っぽくなれるんだなって貴重な体験した
>もう二度とごめんな体験だけど
ああ1話のクソCGゾンビ戦がオール手書きで労力掛けた見せ場として作られていると知って戦慄すら覚えたね
512無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:34No.1063221045そうだねx1
>>これを映像を出しておいて「プールみたいで気持ちよかった」のセリフはそのままなのがまさにアニメチェンソーマンって感じ
>>プールみたいな血の海どこだよ足湯未満じゃねえか
>台詞しか読めてないのでは?
機能的文盲と思われる
513無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:39No.1063221070そうだねx6
8000キャパの会場で何するんだ
米津が来るならともかく
514無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:40No.1063221073そうだねx10
    1675491520923.mp4-(793803 B)
793803 B
>>1675491272741.mp4
>改めて見ると折る合間のファイティングポーズのシーンがダサすぎてだめだった
>あとやっぱ降りて来るの遅すぎ
としの改善版でさえ「槍折る必要ねえだろ」ってのは変わらんからな
515無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:43No.1063221090そうだねx3
>原作スレでアニメの話するのは荒しか愉快犯だと思う位に触れては駄目な存在になってると思う
むしろ誰もアニメの話をしないのが印象的
516無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:52No.1063221146そうだねx1
ビックマウスはメイウェザーくらい完璧な成績だと際立つ
雑魚ビックマウスはネタキャラ化する
517無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:53No.1063221153そうだねx11
>原作漫画を全部読んだ後にアニメ見た奴しか
>この騒ぎに入ってこないと思ってたけど
>1735でイナゴ大量発生だろ
イナゴはイナゴで
アニメ放映前は「チェンソーマンは勝確!凄すぎだろ…」とか言ってるし
今は「爆死した!ドラゴン!ぼざろ!」とか言ってるぞ
518無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:54No.1063221157そうだねx3
>1675491272741.mp4
岸辺の立ち回りはまだしもそもそも原作だとデンジとPワーの同時攻撃らしいな
519無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:58No.1063221182そうだねx2
これってどうやってかけた金回収するの?
520無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:59No.1063221192そうだねx1
表現に正解なんてないとは思うがまあ結果が1735じゃあネタにされまくるよね…
521無念Nameとしあき23/02/04(土)15:18:59No.1063221195+
配信の視聴数誇るほど大勢に見られた上で買う価値なしと思われたということだからな
522無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:12No.1063221271+
>>No.1063218250
サンキュー原作の僕
523無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:25No.1063221345そうだねx4
    1675491565137.jpg-(106564 B)
106564 B
>金かかってるのは分かる
>原作のコマを意地でも再現しないという確固たる意志を作品の隅々まで感じる
>これ相当な労力だよ
524無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:27No.1063221351+
>前期は序盤水星、後半ぼっち、冥途、DIYがスレ盛り上がってたけど
DIYは時期さえ違っていれば…
525無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:31No.1063221371そうだねx4
>これってどうやってかけた金回収するの?
呪術2期で
526無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:33No.1063221386そうだねx1
>放送始まる前に何の実績もない監督を天才って持ち上げるのおかしくね?
チェンソーマン自体は人気漫画だから大広告打つのはは変では無い
でもドラゴンに関してはステマ紛いだよね
電通は売る物を致命的に間違えた…
527無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:40No.1063221425そうだねx6
岸辺ボクササイズの違和感は誰もいないとこで槍折るだけなのに
まるでカメラ回ってんのかってくらいのアクション披露してるのもあるな
カッコイイシーンとカッコつけたシーンを勘違いしてる
528無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:41No.1063221433そうだねx1
>原作と違ってかなり冗長かつ退屈に感じた
>そんな作品じゃないはずなのに
EDと各話内容からめるぜ~ってのが見事に話題性以外失敗してるね
529無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:54No.1063221483そうだねx22
    1675491594101.png-(398607 B)
398607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき23/02/04(土)15:19:54No.1063221485そうだねx8
>これって呪術の成功はPじゃなくて監督の手柄なんじゃね
👺
531無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:00No.1063221510+
上田麗奈にチェンソーマン声優って言う悪評つけたくないから二期やらないで欲しい
532無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:08No.1063221540+
>呪術ヒットの功績って大部分俺じゃん
京アニもけいおんの功績って全部あたしらじゃんってなって作ったオリジナルのたまこけはコケた
起爆剤になったのは確かだか原作の縁を軽んじるべきではないな
533無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:12No.1063221561そうだねx3
電通絡んでるの?
534無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:14No.1063221570そうだねx2
OVAジョジョみたいに原作と違くても評価されるし
TVジョジョみたいに原作の映像化でも評価されるから
最終的にはプロデューサーと監督の腕の問題になる
535無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:15No.1063221571そうだねx5
    1675491615265.jpg-(102380 B)
102380 B
>No.1063219935
536無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:25No.1063221635そうだねx3
スローモーションの使い方も下手だったな
537無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:27No.1063221644+
>>>1675491272741.mp4
>>改めて見ると折る合間のファイティングポーズのシーンがダサすぎてだめだった
>>あとやっぱ降りて来るの遅すぎ
>としの改善版でさえ「槍折る必要ねえだろ」ってのは変わらんからな
槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
538無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:32No.1063221673+
>原作スレでアニメの話するのは荒しか愉快犯だと思う位に触れては駄目な存在になってると思う
原作ファンほどアンチになりがちな出来だった
まるで実写版みたい
539無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:35No.1063221683そうだねx5
    1675491635075.jpg-(79666 B)
79666 B
スレ画見てAGEの売上が弄られてたのを思い出した
つーかAGEのほうが売れてるのな
540無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:42No.1063221701そうだねx5
>ああ1話のクソCGゾンビ戦がオール手書きで労力掛けた見せ場として作られていると知って戦慄すら覚えたね
戦闘って枚数かけて動けばかっこよくなるわけじゃなくてさぁってなる事が多いアニメだった
541無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:47No.1063221728そうだねx1
>>改めて見ると折る合間のファイティングポーズのシーンがダサすぎてだめだった
>>あとやっぱ降りて来るの遅すぎ
>としの改善版でさえ「槍折る必要ねえだろ」ってのは変わらんからな
もう完全に避けきって伸び切ったあとの槍をカッコよく折る!

全然カッコよくねえ!
542無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:49No.1063221733そうだねx8
>岸辺の立ち回りはまだしもそもそも原作だとデンジとPワーの同時攻撃らしいな
そもそも1対1を何度繰り返してもどうしようもなかったからの頭使った作戦だからね
543無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:49No.1063221735+
レゼ編は間違いなく劇場版でしょ
544無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:50No.1063221738+
>電通絡んでるの?
MAPPAの旧社名に入ってたんだっけ
545無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:55No.1063221761+
MAPPAがいままでコツコツ積み上げてたイメージが吹っ飛んだな
予算的にもチェーンソーマンでやらかした会社ってイメージの方がでかい
546無念Nameとしあき23/02/04(土)15:20:59No.1063221790+
>電通絡んでるの?
あれだけ大規模な宣伝してたからにはまあ…
547無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:04No.1063221814そうだねx9
OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
548無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:05No.1063221823そうだねx5
BLEACHは原作者と製作の入念すぎる打ち合わせと放送中に初代護廷十三隊みたいなファン泣かせの燃料投下も相まって熱意がとにかく凄まじかった
549無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:10No.1063221844そうだねx6
結局アニメで大事なのは監督ってことは改めて認識された
それだけでもこの作品に意味はあったと思う
550無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:11No.1063221849そうだねx8
>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
蹴りが打ちたいから槍を折るって馬鹿みたいじゃないですか???
551無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:13No.1063221855+
1735というただの4桁の数字に新たな価値観を付与した天才
552無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:19No.1063221889そうだねx3
>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
岸辺隊長未来予知してるじゃんすげえな
553無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:20No.1063221892そうだねx2
>No.1063219935
アクションセンス無いねの一言
ヤリ降ってくるのの次の瞬間降りてこないと駄目だろ
何で変な間があるんだ
554無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:25No.1063221917+
>No.1063221571
想像つくわお前と一緒にすんな
555無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:26No.1063221922そうだねx1
>カッコイイシーンとカッコつけたシーンを勘違いしてる
貴方達っていう呼びかけをおまえ達に改変したりもそれ
556無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:31No.1063221948そうだねx5
>レゼ編は間違いなく劇場版でしょ
やるか……
チェンソーマン無限列車編0……!
557無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:31No.1063221952+
>スレ画見てAGEの売上が弄られてたのを思い出した
>つーかAGEのほうが売れてるのな
いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
558無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:37No.1063221979そうだねx8
ネウロのアニメですら未だ定期的に話題になってるからこのアニメも10年経ってもネタにされ続けるであろう
559無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:40No.1063221991+
ジョジョOVAは神作画で演出も良かった
チェンソーアニメは主役が低品質CGだし
560無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:40No.1063221992+
>なんで集英社絡まなかったんだろう
>呪術には入ってんのに
集英社は基本やりたい相手くるまで待つタイプで金持っていって出資に参加しない
561無念Nameとしあき23/02/04(土)15:21:58No.1063222059そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
562無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:00No.1063222068そうだねx4
>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
良い子の諸君! そのまんまだな……
563無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:02No.1063222078+
>>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
>蹴りが打ちたいから槍を折るって馬鹿みたいじゃないですか???
まぁそうだけどデンジ攻撃するにはパンチでも……絵的に邪魔でもないか……
564無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:04No.1063222087+
>?
>がホント好き
マガジンより!?してる
565無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:13No.1063222130+
クソアニメだったけど息巻いてた信者は今どうなったの?
566無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:13No.1063222131そうだねx5
    1675491733284.jpg-(32028 B)
32028 B
タツキが天才天才って言われてるのを見てドラゴンもそうなりたかったんだなって…
567無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:15No.1063222136そうだねx5
>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
岸辺なら回し蹴りだけで槍ごとバッキバキにできるだろうに
568無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:15No.1063222137そうだねx2
>レゼ編は間違いなく劇場版でしょ
金払って行く層でないのは今回で分かったと思うんだが…
569無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:20No.1063222151+
1チェンソーという新しい単位が生まれた
570無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:23No.1063222168そうだねx9
岸辺隊長こんな無駄な動きするタイプじゃ無いしな
571無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:25No.1063222182そうだねx1
マジでガンダムの方がもっと複雑なデザインなのに手描きで頑張ってるのにこっちはクソCGでやる気を感じない
572無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:27No.1063222193+
>スレ画見てAGEの売上が弄られてたのを思い出した
>つーかAGEのほうが売れてるのな
AGEはプラモの方は出来良くて人気だしな
573無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:30No.1063222205+
>>スレ画見てAGEの売上が弄られてたのを思い出した
>>つーかAGEのほうが売れてるのな
>いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
AGEは未だに売れる人気機体も存在してるしな
574無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:44No.1063222275そうだねx5
>集英社は基本やりたい相手くるまで待つタイプで金持っていって出資に参加しない
鬼滅もufoがやらせてくれって言いにきた形だったか
575無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:54No.1063222310+
型破りじゃなくて形無し
576無念Nameとしあき23/02/04(土)15:22:57No.1063222332+
    1675491777960.jpg-(11880 B)
11880 B
>1675491615265.jpg
こっちだった
577無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:02No.1063222349+
>>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
>岸辺なら回し蹴りだけで槍ごとバッキバキにできるだろうに
強いて言うなら槍が邪魔で蹴りの威力が弱まるくらいかなぁ
578無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:10No.1063222382そうだねx1
>いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
戦闘シーンもそこそこよかったし何よりハッタリ効かせてたから一緒にするのは酷
579無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:16No.1063222416+
    1675491796606.jpg-(172887 B)
172887 B
配信は結構がんばってたんだな
580無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:22No.1063222445+
>これって呪術の成功はPじゃなくて監督の手柄なんじゃね
瀬下だな
呪術の時は社長の大塚氏が、原作ファンを重視してアクション等の魅力を出す為に監督選んでるのに
チェニメは瀬下Pが中山を売る為にチェンソーマンを選んでる感じ

大塚 アニメにかなり詳しい芥見先生を満足させられるような映像を作れるスタッフを、しっかり集めようと。
特に重視したのがアクションの要素で、朴性厚さんに監督をお願いしたのは、それが大きな理由です。もうひとつは、原作漫画ファンが喜んでくれる作品にすること。
https://dime.jp/genre/1171566/ [link]
(瀬下P)原作が今までのジャンプ作品とは異なる色を持っていたため、演出や表現の決まった型を持つ人より、“型を持たない新しい人”にディレクションしていただくことでおもしろくなるのではないかと考えたんです。
そこで思い浮かんだのが中山監督でした。僕が新卒で働き始めた時から、中山監督が優秀なアニメーターであるとは認識していました。(中略)いつか一緒に仕事をしてみたいと思っていたので、今回がそのタイミングだとオファーしたんです。
https://shueisha.online/entertainment/66777?page=2 [link]
581無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:35No.1063222490そうだねx5
止める人誰もいなかったの?
582無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:37No.1063222497そうだねx2
スクショの悪魔も消えたね
死んだか?
583無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:46No.1063222546+
AGEは息子編は普通に面白いぞ
駄目な意味での「普通に面白い」ではなく本当に普通に面白いんだ
584無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:47No.1063222550そうだねx2
>8000キャパの会場で何するんだ
>米津が来るならともかく
結束バンドのライブでもするか
585無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:50No.1063222564+
>>レゼ編は間違いなく劇場版でしょ
>金払って行く層でないのは今回で分かったと思うんだが…
ここでレゼの生まれを描いた零巻をタツキに描かせます
586無念Nameとしあき23/02/04(土)15:23:53No.1063222583+
>ネウロのアニメですら未だ定期的に話題になってるからこのアニメも10年経ってもネタにされ続けるであろう
ビッグタイトルのアニメ化の度にチェーンソーの音が聞こえるように
587無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:02No.1063222625そうだねx3
>>スレ画見てAGEの売上が弄られてたのを思い出した
>>つーかAGEのほうが売れてるのな
>いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
フリットの物語として見れば一連の筋は通ってるしな
588無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:03No.1063222632+
>比較にちょうど良いのは呪術だと思うがまさかあれ作った人達がすっぽり抜けてたとはな
チェンソーの脚本は呪術と一緒だしアニメーターも呪術と被ってる人まあまあいるのになんでこのデマ流すやつが後を立たないんだろう
優秀なスタッフが抜けたせいって思う方がダメージ軽減になるから?
589無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:07No.1063222651+
呪術でメソッド確立したと思ったら
チェンソーマンでスタッフごと全放棄して「いつも通りの」爆死に導いたからな
やっぱあの界隈アカン過ぎる…
呪術もかなり無理目の押しで映画の出来で維持出来ていたのに広告と知名度さえ有ればバカでも売れると勘違いしたんだと思う
590無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:11No.1063222671そうだねx1
    1675491851364.jpg-(262296 B)
262296 B
今なら円盤特典チケット安く買えるよ
591無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:11No.1063222672+
>1675491615265.jpg
岸辺がこんなアクションするわけねーだろ!!
592無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:12No.1063222676+
>止める人誰もいなかったの?
天才やぞ?
593無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:13No.1063222679そうだねx3
チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
594無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:13No.1063222681+
>マジでガンダムの方がもっと複雑なデザインなのに手描きで頑張ってるのにこっちはクソCGでやる気を感じない
予算も人も足りないってならともかく無駄にヌルヌル動かす手間でチェンソーをちゃんと描けばいいのにって思った
595無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:13No.1063222683そうだねx6
>ぼっち原作のタイトルでも毎回やってるCDジャケパロ
ぼっちが扉絵でやってるのは日本のバンドのMVパロディだよ
CDジャケはtwitterとかで盛り上がってたファンの2次創作
そもそもパロディ自体を批判されてるんじゃなくてパラディのセンスがないって言われてんだよ
596無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:19No.1063222708そうだねx7
予算足りなくてダメになったならざるを得なかったアニメは多いけど
ここまでお金かけてズッコケたアニメって過去にあるの?
597無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:19No.1063222711+
監督とPさえ変えればまだ挽回可能なのは良い点だと思う
598無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:21No.1063222719そうだねx1
    1675491861260.jpg-(62423 B)
62423 B
AGEは熱いところはちゃんと決めるからチェニメと比較するのも失礼だぞ
599無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:26No.1063222737そうだねx1
タツキ×米津×ドラゴンの若き天才トリオでアニメ史に名を残す計画が…
600無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:27No.1063222740+
そもそも原作ではアッパーカット1閃で全部折って対処したんだ…
601無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:31No.1063222753そうだねx1
1735にはイナゴ(175)と忌み子(135)と観ない(371)とゴミ(53)の4つの意味合いが含まれている
602無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:32No.1063222760そうだねx5
アニメネウロAGEですら今もネタにされてるからチェンソーアニメは永遠に言われ続けるだろう
603無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:33No.1063222764+
29日から無言なんだっけ
604無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:34No.1063222768そうだねx2
>>>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
>>蹴りが打ちたいから槍を折るって馬鹿みたいじゃないですか???
>まぁそうだけどデンジ攻撃するにはパンチでも……絵的に邪魔でもないか……
実戦での蹴りって言うのは本来手が埋まってる場合に使うもので、原作みたいな流れなら正しいけどアニメのボクササイズなら蹴りを使う意味が一切無いんだよね
足は使わない方が圧倒的に安定するんだから実戦派の人間がわざわざ蹴りを使う意味は同時攻撃捌いてる時でもなければないここらへんタツキは合理的だけどドラゴンはアホだからフィーリングだけでやっておかしくした
605無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:37No.1063222777+
>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
マジか……
606無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:38No.1063222782+
じゃあ次はファイヤパンチをレイプアニメ化な
罰として
607無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:39No.1063222789そうだねx2
AGEも途中までは面白くなかったけど終盤はちゃんと面白いからな
最初から最後まで面白くないこれとは違う
608無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:47No.1063222817+
>配信は結構がんばってたんだな
SPY×FAMILYに完封…
609無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:51No.1063222835+
>岸辺隊長こんな無駄な動きするタイプじゃ無いしな
おれはまぁ蹴りやっちゃってるからその辻褄考えてるだけだからな
実際原作から考えてる上からくる槍どうしてたかの流れはちょっと想像力ない俺には浮かばない
610無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:58No.1063222868そうだねx6
関係者と断言できる人から配信だけでそんなに入るわけないじゃんと後ろから撃たれてるのが面白すぎる
611無念Nameとしあき23/02/04(土)15:24:59No.1063222873そうだねx2
>スクショの悪魔も消えたね
>死んだか?
あれも配信一位ガーを連呼してたな
売り上げに微塵も貢献しないのに配信一位がなんだって言う
612無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:13No.1063222932そうだねx3
>>配信は結構がんばってたんだな
>SPY×FAMILYに完封…
ピンク髪に呪われてんのか
613無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:15No.1063222944+
>じゃあ次はファイヤパンチをレイプアニメ化な
>罰として
監督死んで以降を中山竜がアニメ化したらどんな感じになるかは割と気になる
614無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:16No.1063222947そうだねx14
    1675491916259.jpg-(220217 B)
220217 B
>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
615無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:19No.1063222964+
>No.1063222445
大塚社長はアクションのクオリティ向上のために朴性厚監督呼んだのに瀬下は一緒に仕事したかったからって嘘だろおい……
616無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:23No.1063222983+
個人的にAGE中盤後半は面白かった
617無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:24No.1063222988+
チェンソーマン1735
サプライズニンジャならぬサプライズショーグンで凄い楽しそう
618無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:30No.1063223022そうだねx1
>AGEはプラモの方は出来良くて人気だしな
俺はキャラも好きだよ
619無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:36No.1063223048そうだねx2
>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
冥途を見る限りはPAがやるべきだったと思う
620無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:44No.1063223097+
>止める人誰もいなかったの?
この点普通にMAPPAもダメだろ
声優から現場みんなからこれダメじゃね?ってなってるのに放置したんだから
621無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:45No.1063223101そうだねx3
岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
622無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:51No.1063223134そうだねx3
というかMAPPAが金は全部自分たちで出しますって言ってきたから
そこまで本気なら任せようってなったんだよ
623無念Nameとしあき23/02/04(土)15:25:52No.1063223138+
未来の悪魔のシーンなんて鉄板中の鉄板
何ならOPで成功例出してんのに本編でスベるのはもはや悪意だろ
624無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:01No.1063223182+
>配信は結構がんばってたんだな
配信見て買うか決めるな
625無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:01No.1063223188そうだねx1
>>いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
>戦闘シーンもそこそこよかったし何よりハッタリ効かせてたから一緒にするのは酷
だけど思うんだ…タイタスちょっと割食ってない?
626無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:01No.1063223189+
話題作だしタダなら見るけど
金を出すには至らなかった人が多い感じか
627無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:05No.1063223203+
>フィーリングだけでやっておかしくした
こういうの多かったと思うわアクションシーン
1話の大きい瓦礫が飛んできてズバズバズバしてドカーンとかチェンソー使ったアクションで見たいかそれ
628無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:07No.1063223214+
>SPY×FAMILYに完封…
スパイはちゃんと売れてるのにな…特にイベチケとかも無いのに
629無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:11No.1063223232+
枕を疑うレベルの起用
630無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:14No.1063223248+
>あれも配信一位ガーを連呼してたな
>売り上げに微塵も貢献しないのに配信一位がなんだって言う
逆張りからの評価が高いってことだ
哀れ過ぎて笑えてくるね
631無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:26No.1063223316そうだねx3
ドラゴンくんは自分の能力を見極められなかったにしても
20代のうちに監督したいって夢を人気タイトルで叶えられて張り切っちゃっただけ
社運をかけたタイトルで手綱も持たず新人監督に全て任せたMAPPAや Pが一番悪いよ
632無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:43No.1063223407そうだねx10
声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
633無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:45No.1063223432+
>アニメネウロAGEですら今もネタにされてるからチェンソーアニメは永遠に言われ続けるだろう
しかし酷いアニメは更新されるのでもっと酷い、予算もかけた爆死アニメは確実に登場するのだ
634無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:54No.1063223473+
>今なら円盤特典チケット安く買えるよ
優先応募券だし席数より売れてねーようなもんわざわざ買う必要ないだろ
635無念Nameとしあき23/02/04(土)15:26:55No.1063223476そうだねx4
>電通絡んでるの?
広告自体は何処かがやるんだぞ絶対
電通が広告出すのは何も問題は無い
電通「案件」とは電通主導の世論操作やステマの事
チェンソーマンの場合作品人気を捏造する必要は無かったが監督の才能を捏造試みて企画を叩き壊した
あそこで無難な人選が出来ない辺りが如何にも広告屋
636無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:02No.1063223513+
>監督とPさえ変えればまだ挽回可能なのは良い点だと思う
こんなマイナススタートの状況からやってくれる人いるのだろうか…
予算はかなり減るだろうし…
637無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:05No.1063223533+
止める人いたかもしれんけどそういう人は外されたんじゃねえかな
まあ実際の内情とかわかんないけど
638無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:12No.1063223561そうだねx16
>岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
マリーは作品の方向性を選ぶだけでフィットする題材だと普通に有能だぞ
勘違いしてはいけない
639無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:15No.1063223581+
視聴数多いのだって原作があのチェンソーマンだから
だしな
640無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:16No.1063223592そうだねx2
面白い作品を作りたいじゃなくて原作を踏み台にして飛びたいという気持ちしかなかったんだなと
641無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:19No.1063223611そうだねx2
>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
今からでも遅くない…いやめっちゃ遅いけど1から別会社でリメイクしてくれ!
642無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:20No.1063223617そうだねx2
>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
ボソボソ演技が面白いわけがないって確信があったんだろう
643無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:21No.1063223624そうだねx4
    1675492041952.jpg-(52719 B)
52719 B
>>>配信は結構がんばってたんだな
>>SPY×FAMILYに完封…
>ピンク髪に呪われてんのか
644無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:27No.1063223663そうだねx2
>岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
一緒にするなすぎる
645無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:36No.1063223717そうだねx1
>予算足りなくてダメになったならざるを得なかったアニメは多いけど
>ここまでお金かけてズッコケたアニメって過去にあるの?
ギルクラが近いんじゃないかな
アニメの場合低予算がネックでコケるのが大半だから予算潤沢でコケるパターンはゲームの方がよくあるケースだが
646無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:38No.1063223727そうだねx5
>タツキ×米津×ドラゴンの若き天才トリオでアニメ史に名を残す計画が…
そういう下心丸出しなのが鼻に付くんだわチェニメ
647無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:41No.1063223738そうだねx1
>呪術もかなり無理目の押しで映画の出来で維持出来ていたのに広告と知名度さえ有ればバカでも売れると勘違いしたんだと思う
金かけるところ違う
新人いっぱい使いたいなら製作期間延ばしてリテイクできるような予算確保すべきだったな
648無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:46No.1063223769+
ひたむきに頑張ってなかったから
649無念Nameとしあき23/02/04(土)15:27:51No.1063223798そうだねx7
銃の悪魔の被害演出はもっとおどろおどろしい感じでやってほしかったな…
650無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:06No.1063223876そうだねx2
>岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
岡田は一応売れた実績も残してるし1発目で大ゲタ履いて盛大にコケたドラゴン監督とは色々違う
651無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:12No.1063223907+
>>>いうてガンダムだしAGEはガンプラの出来は褒められてたしな
>>戦闘シーンもそこそこよかったし何よりハッタリ効かせてたから一緒にするのは酷
>だけど思うんだ…タイタスちょっと割食ってない?
FXバーストモードにちゃんと魂は受け継がれてるから…
652無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:14No.1063223927+
チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
どうすんだろ
653無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:17No.1063223938+
>岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
そいつは当てる時は当てるし…
654無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:32No.1063224018+
>個人的にAGE中盤後半は面白かった
古参ファンがフリット編にキレてた当時のスレでさえ
中盤越えたらダメな所はダメな所で楽しむ心の余裕ができてた気がする
655無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:34No.1063224030そうだねx2
>AGEは息子編は普通に面白いぞ
>駄目な意味での「普通に面白い」ではなく本当に普通に面白いんだ
序盤のフリット編も大事な話ではあるんだ……
656無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:34No.1063224033+
配信一位ってことは広告や宣伝しまくっただけあってみてくれる人は多かったんだねよかったね
それで実際の出来はどうだったのってなるだけじゃん
657無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:36No.1063224040+
>>この監督はそういうタイプじゃないからなぁ
>迷いなく切り捨てると思う

放送終わってすぐやったことがカッコイイ自分の名刺作った事だからな
658無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:36No.1063224045そうだねx14
>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
インタビューで「こんな演技指導初めてで困惑してます!」って声優全員が口を揃えてるアニメ初めて見た
2度と見ないことを祈る
659無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:37No.1063224049+
>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>どうすんだろ
ガラガラで地獄ですね
660無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:43No.1063224082+
>ボソボソ演技が面白いわけがないって確信があったんだろう
ツダケン言ってやれ
661無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:45No.1063224095そうだねx1
>>タツキ×米津×ドラゴンの若き天才トリオでアニメ史に名を残す計画が…
>そういう下心丸出しなのが鼻に付くんだわチェニメ
変なの混じってて案の定変なのだけやらかしてるのもダサい
662無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:49No.1063224109+
>監督とPさえ変えればまだ挽回可能なのは良い点だと思う
とはいえ駄目な実績とイメージついたコンテンツをどんなスポンサーと製作が引き取ってくれるのか…
敗戦処理投手に近いでしょ?次のスタッフって
663無念Nameとしあき23/02/04(土)15:28:58No.1063224145そうだねx2
アニメになったらこうやって動くんだろうなあって楽しみにしてたシーン達が
もう二度と想像したように動く事はないんだっていう事実がただただ悲しい
664無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:08No.1063224187そうだねx2
>No.1063222947
かなりオブラートに包んだ大人向けのアドバイスだね
中ヤマカン督に届くだろうか…
665無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:13No.1063224209+
>銃の悪魔の被害演出はもっとおどろおどろしい感じでやってほしかったな…
マキマさんに「ある国では何万人、またある国では何万人……」みたいな感じで読ませるくらいはできただろうに
666無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:21No.1063224246そうだねx7
>この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
比べるのも失礼
667無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:29No.1063224296+
>ここまでお金かけてズッコケたアニメって過去にあるの?
ゲド戦記
668無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:34No.1063224327+
>スパイはちゃんと売れてるのにな…特にイベチケとかも無いのに
スパイは映画化決定してるしコラボで稼ぎまくってる
669無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:37No.1063224341+
相対的に過去の駄作がこれよりマシだったとは思えない
670無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:38No.1063224345そうだねx1
>>ボソボソ演技が面白いわけがないって確信があったんだろう
>ツダケン言ってやれ
監督の目指した抑揚を抑えたアニメがどうなるのか見守りたいと思います。
671無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:42No.1063224360+
>銃の悪魔の被害演出はもっとおどろおどろしい感じでやってほしかったな…
漫画読んでないとヤバさ全然わからないよあれ
アニメだとたくさん?100人ぐらいは殺したのかな?って感じで
672無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:44No.1063224364+
>No.1063208207
今思うと原作者関与って名義貸しだけだったんだろうなあって
673無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:47No.1063224381そうだねx8
>>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
>ボソボソ演技が面白いわけがないって確信があったんだろう
単純に今後のための自衛として「あれは私の本来の演技ではないです」ってアピールしとかないといけないしな
いや本当に声優の未来一つ潰すところだったと思うと酷すぎるよ抑揚の悪魔
674無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:47No.1063224384そうだねx2
    1675492187732.jpg-(766073 B)
766073 B
>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>どうすんだろ
まああくまで優先券だし一般発売する予定でしょ(売り切れるとは言ってない)
あと昼の部夜の部あるから倍の16000です
675無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:56No.1063224429そうだねx7
>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
ないです
チェニメ評価してるのと全く一緒のこと言ってる
676無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:57No.1063224432+
当日券販売して飛ぶように売れるかもしれんだろ!
俺は無理だと思う
677無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:58No.1063224433+
>監督の目指した抑揚を抑えたアニメがどうなるのか見守りたいと思います。
1735
678無念Nameとしあき23/02/04(土)15:29:59No.1063224441そうだねx6
    1675492199231.png-(79559 B)
79559 B
今時でも配信だけで黒になるのは低予算アニメじゃないと無理だってな
679無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:03No.1063224457+
>>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>>どうすんだろ
>ガラガラで地獄ですね
客席に機材とか置いてガラガラじゃないように見せるよ
680無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:06No.1063224477そうだねx1
>No.1063222947
下だけならチェンソーとは限らないけど上のこれはどう見ても🐉のことだよなぁ…
681無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:17No.1063224527そうだねx2
>>予算足りなくてダメになったならざるを得なかったアニメは多いけど
>>ここまでお金かけてズッコケたアニメって過去にあるの?
>ギルクラが近いんじゃないかな
圧倒的に境界戦機だろう
あれは広報費も相当ぶっこんでる
682無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:20No.1063224538+
>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>どうすんだろ
結束バンドでも呼べば?
683無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:21No.1063224544そうだねx9
そりゃ(とくに新人は)あのボソボソ棒演技が実力と思われちゃたまったもんじゃないから
そういう指導があったとアピールしとかないと今後がヤバい
684無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:22No.1063224547+
レゼ編もドラゴンが監督のままなら前半のレゼが店に向かうシーンはカットして後半の方だけ残ってそう
685無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:28No.1063224577そうだねx7
>>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
生理的嫌悪感(ピンク髪)
ある種の美意識や信念(写実的)
686無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:28No.1063224580そうだねx1
>>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
>冥途を見る限りはPAがやるべきだったと思う
冥土の方がよっぽど頭のネジ外れてたしある意味映画してた
687無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:34No.1063224615+
5月まであるから大丈夫や!
688無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:34No.1063224618そうだねx1
あれだけED用意して微妙な評価なのED1本と流れるタイミングでバズってたリコリコと真逆だなぁ
689無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:35No.1063224624そうだねx7
スパイファミリーって明らかに非オタ層中心の人気だと思うのに円盤8000枚近くなの凄くね?
690無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:39No.1063224642+
>スクショの悪魔も消えたね
>死んだか?
やっこさんPSスレ荒らしてるよ
691無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:39No.1063224647そうだねx1
>>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>>どうすんだろ
>まああくまで優先券だし一般発売する予定でしょ(売り切れるとは言ってない)
>あと昼の部夜の部あるから倍の16000です
16000…どうすんだ本当に
692無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:40No.1063224657そうだねx14
    1675492240378.jpg-(95689 B)
95689 B
>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
693無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:44No.1063224668そうだねx3
ぼざろならちょうど会場埋めれるのが笑う
694無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:44No.1063224672そうだねx4
寄生獣なんて4桁すら割ってるのに未だに逆張り擁護するの出てくるんだなあ
695無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:47No.1063224693+
>監督とPさえ変えればまだ挽回可能なのは良い点だと思う
予算だけは超絶無駄に豪華仕様のう○こにされたから続きもリメイクもしばらくやりたくないだろうな…
696無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:49No.1063224701+
>今時でも配信だけで黒になるのは低予算アニメじゃないと無理だってな
げそはさぁ…
たのもしいな!
697無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:53No.1063224720そうだねx8
>>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
>インタビューで「こんな演技指導初めてで困惑してます!」って声優全員が口を揃えてるアニメ初めて見た
>2度と見ないことを祈る
新人中堅ベテラン全ての層から出てるからなそれ系のコメント…
698無念Nameとしあき23/02/04(土)15:30:53No.1063224722+
>No.1063222947
洞察力ある文章だな
699無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:06No.1063224787+
ufo「コレ絶対売れるからウチでやらせてください全力出すんで」
Mappa「コレ絶対売れるからウチでやらせてください全力出すんで」
どこで違ってしまったのか
700無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:10No.1063224805そうだねx9
    1675492270960.jpg-(396418 B)
396418 B
マキマの末恐ろしい感全くないんだよな
701無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:12No.1063224811+
>mappa内でもブービーとか売れてなさすぎる…
あれ?賭ケグルイってそんな売れなかったの?
702無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:14No.1063224820+
>ああ1話のクソCGゾンビ戦がオール手書きで労力掛けた見せ場として作られていると知って戦慄すら覚えたね
CGでもちゃんと動画中抜きして抑揚つけるのになあ
703無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:15No.1063224823そうだねx13
>>この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
>比べるのも失礼
テキトーなこと言ってんじゃねえよアホか…チェンソーとどっこいのゴミだアレは
704無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:16No.1063224832そうだねx1
    1675492276907.mp4-(4085700 B)
4085700 B
まあ劇場版パトレイバーみたいなの作りたかったんでしょうね
705無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:17No.1063224836+
ドラゴンは初監督だけどそれなりに経歴持ってるのになんでそんなアニメ嫌いになったんだか……
それとも長いのに全然日の目にあたらないから嫌いになったのだろうか?
706無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:23No.1063224867そうだねx2
>>今時でも配信だけで黒になるのは低予算アニメじゃないと無理だってな
>げそはさぁ…
>たのもしいな!
やらかしても仕事途切れない男だからな
707無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:24No.1063224874+
米津やマキホルとか呼べばワンチャン
708無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:25No.1063224880そうだねx4
>>>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>>>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
>>冥途を見る限りはPAがやるべきだったと思う
>冥土の方がよっぽど頭のネジ外れてたしある意味映画してた
冥途はファイトクラブのアクション回にメガロボクスのスタッフ連れてきてたって聞いて良い意味で馬鹿だなと思った
709無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:28No.1063224903+
原作通りではあるが故に
良かったところ探ししようにも原作語ればいいじゃん……ってなっちゃう
曲は大好きだけど
710無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:29No.1063224907そうだねx1
>ひたむきに頑張ってなかったから
ひたむきがひたむきに頑張って結果を残した不徳
711無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:30No.1063224909そうだねx1
>単純に今後のための自衛として「あれは私の本来の演技ではないです」ってアピールしとかないといけないしな
>いや本当に声優の未来一つ潰すところだったと思うと酷すぎるよ抑揚の悪魔
演技指導もあるのに演技のせいってなること多いからな
デンジ役の子もコラボで普通に演技やってたのを知ってなかったら勘違いする所だったわ
712無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:34No.1063224933+
>圧倒的に境界戦機だろう
>あれは広報費も相当ぶっこんでる
そんなアニメ聞いたこと無いが…
713無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:37No.1063224943そうだねx1
>>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
要約:逆張りするヤバい奴が業界にいるから大変
かわいそう
714無念Nameとしあき23/02/04(土)15:31:43No.1063224974そうだねx7
>監督とPさえ変えればまだ挽回可能なのは良い点だと思う
仮に挽回しても今回映像化されたエピソードは永遠にクソアニメなことは変わんねえからチクショウ
715無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:00No.1063225053そうだねx5
>スパイファミリーって明らかに非オタ層中心の人気だと思うのに円盤8000枚近くなの凄くね?
円盤が売れるタイプではないのにこれだけ売れるのはさすがだよ
コラボやグッズも好調だろうしまじですごい
716無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:09No.1063225095+
>>>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>>>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
>>冥途を見る限りはPAがやるべきだったと思う
>冥土の方がよっぽど頭のネジ外れてたしある意味映画してた
今Abemaで全話無料だから見てるけどもう面白い
任侠映画ってこんな感じなんだろうな
717無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:16No.1063225135そうだねx4
    1675492336645.jpg-(356033 B)
356033 B
>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>どうすんだろ
チケットノルマで関係者が死にそう
718無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:20No.1063225150そうだねx1
>マキマの末恐ろしい感全くないんだよな
迫力無いんだよな…あと声優さんには悪いけどやっぱり何度聞いても声が若すぎる
719無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:28No.1063225196+
>>No.1063222947
>洞察力ある文章だな
そりゃプロのクリエイターだからな
720無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:29No.1063225197+
>スパイファミリーって明らかに非オタ層中心の人気だと思うのに円盤8000枚近くなの凄くね?
オタクにもウケてるからな
一時期のヨルさんのファンアートの数すごかったぜ
721無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:33No.1063225214そうだねx2
>>OP監督の山下清吾がやんわりと固有名は出さず失敗した作品の事に言及してるな
やんわりどころかズバリと刺してないこれ
722無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:37No.1063225229そうだねx1
>>ボソボソ演技が面白いわけがないって確信があったんだろう
>ツダケン言ってやれ
ツダケンもかなり思うところある感じの言葉を残してたね
723無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:39No.1063225240そうだねx4
>ドラゴンは初監督だけどそれなりに経歴持ってるのになんでそんなアニメ嫌いになったんだか……
>それとも長いのに全然日の目にあたらないから嫌いになったのだろうか?
今回の件でもっと嫌いになってそうな
724無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:45No.1063225262そうだねx1
1735人の勇者が6800円のチケットを買ってイベント行くかはまた別のおはなし
725無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:46No.1063225270+
>>>この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
>>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
>>比べるのも失礼
>テキトーなこと言ってんじゃねえよアホか…チェンソーとどっこいのゴミだアレは
パラサイトの触腕は分化させると威力が落ちるっていう法則を早々に無視して細い触腕で鉄をスパスパ切ってたのはこいつ原作ちゃんと読んでねえな……ってなった
726無念Nameとしあき23/02/04(土)15:32:48No.1063225281+
>チケットノルマで関係者が死にそう
クビが何個飛ぶのか楽しみでしょうがないよ
727無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:02No.1063225337+
売り上げ出るまでは
新人なのに大作の監督できて好き放題
強権振るえて独自の拘り全開の作風で作ってる俺カッケ~…
と思ってたろう
728無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:11No.1063225377そうだねx3
    1675492391965.jpg-(437329 B)
437329 B
こいつ円盤持ちだろ…
729無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:12No.1063225382+
>マキマの末恐ろしい感全くないんだよな
なんかこう
とよたろう悟空感が…
730無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:13No.1063225383+
米津はツアーで北海道だから…
あっ米津のライブビューイング会場にしよう
731無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:16No.1063225396そうだねx8
ぼっちばっか言われてるけど不徳や陰実よりも少ないんだよな
配信の時代だからとか全く関係ないよ
732無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:18No.1063225412+
声優には普通に演出させてただけで評価は随分と変わったと思う
残念
733無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:19No.1063225414+
実写の作風盛り込んでると言われがちな押井ですらアクションとか決めるべきところはキッチリ決めてるぞ
734無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:20No.1063225422+
抑える演技させるのと抑揚が無くボソボソ言わせるだけの演技は別物
作画しかやってなかったから違いが分からなかったんだねドラゴン
735無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:23No.1063225434そうだねx4
>今時でも配信だけで黒になるのは低予算アニメじゃないと無理だってな
「円盤やグッズで回収するしかなかった中に配信という新たな回収ルートができて助かる」という話が
伝言ゲームで話が膨らんでなぜか「配信で十分」なんて話に変質していったんだ
736無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:26No.1063225445そうだねx1
としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
737無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:31No.1063225465+
マキマさんの声質は別にアレで良いと思うけどなあ
パワーちゃんはもうちょいドス効いてるのがいいなと思ったけど
738無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:31No.1063225466そうだねx2
>>この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
>比べるのも失礼
あんたチェニメも褒めてそうだな
739無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:32No.1063225468+
機材の悪魔の力使っても会場埋めれないだろうにどうすんだろう
中止の可能性あるんじゃない?
740無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:33No.1063225474そうだねx1
>1675492199231.png
>今時でも配信だけで黒になるのは低予算アニメじゃないと無理だってな
今は配信があるからーってうるさい自称アニメ通を黙らせる一言
741無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:34No.1063225477そうだねx2
冥途戦争は面白かったな…まぁキワモノ極めてたから売り上げ3桁は仕方ない
742無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:35No.1063225479+
選ばれし1735人
743無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:48No.1063225527+
チェンソーマン映像化するならアニメじゃなくて特撮映画でやってほしいどんなクオリティでも笑えそう
744無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:50No.1063225538そうだねx2
何言っても呪術が配信でも円盤でも原作でも圧倒的に売れてるから言い訳にしかならないんだよな
チェンソーが勝ってるのはツイート数だけ
745無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:52No.1063225546そうだねx2
>>>チェンソーマンは色々なところがやりたいて声かけたらしいからMAPPA以外のチェンソー見たかったなあ…
>>>集英社も今頃あの時違う会社にしておけばてなってるよ
>>冥途を見る限りはPAがやるべきだったと思う
>冥土の方がよっぽど頭のネジ外れてたしある意味映画してた
アニメチェンソーに期待してた部分が冥途でやってくれた
746無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:52No.1063225549+
>>チェンソーマン円盤1700枚、イベント会場キャパ8000人
>>どうすんだろ
>チケットノルマで関係者が死にそう
アーティストたくさんいるんだから何とか
747無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:53No.1063225551そうだねx6
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
MAPPAの中のハズレ引いてしまった
748無念Nameとしあき23/02/04(土)15:33:57No.1063225567そうだねx2
>マキマの末恐ろしい感全くないんだよな
タツキってやっぱ表情書くのうめえよな…
二部のアサちゃんとかその能力を全力で発揮してる…
749無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:04No.1063225596+
>こいつ円盤持ちだろ…
ロック様これで円盤買ってないの好き
750無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:08No.1063225608そうだねx2
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
ドラゴンが当たりとは言ってない
751無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:13No.1063225627そうだねx1
>ツダケンもかなり思うところある感じの言葉を残してたね
まぁ自分の演技力があの程度だってなったら今後のすべての仕事に影響あるからね
声優も必死よ
752無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:23No.1063225677そうだねx4
>>岡田麿里が未だに脚本家やれてる業界だからドラゴンもなんか別作品で顔出しそうでやだなぁ
>マリーは作品の方向性を選ぶだけでフィットする題材だと普通に有能だぞ
>勘違いしてはいけない
鉄血も視聴者が期待してたストーリーではなかっただけだしな
モチーフ考えると破滅以外ないのだけど
753無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:25No.1063225688+
でもまあ1700人がついてきてくれたならいいじゃん
コミケなら壁サーやろ
754無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:35No.1063225732そうだねx2
なんかこの監督のあらゆる発言を見ると「俺の言うとおりにだけ動け!」ってニュアンスのものしか無いし
命令して思い通りに動かすことが気持ちよくなっちゃってる節があるな
755無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:35No.1063225733そうだねx1
>>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
>MAPPAの中のハズレ引いてしまった
辺りのはずのMAPPAが外部から外れ呼んできたんだよなぁ
756無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:48No.1063225784そうだねx4
>冥途戦争は面白かったな…まぁキワモノ極めてたから売り上げ3桁は仕方ない
むしろ800も売れるんだって驚いた
757無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:49No.1063225794そうだねx5
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
たった一滴垂らすだけで全てを毒に帰る魔法の人材がいるなんて誰も予想してなかったのである
758無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:51No.1063225809そうだねx7
>冥途戦争は面白かったな…まぁキワモノ極めてたから売り上げ3桁は仕方ない
売れてなくてもあのアニメは間違いなく面白かった
759無念Nameとしあき23/02/04(土)15:34:53No.1063225823そうだねx3
>>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
>ドラゴンが当たりとは言ってない
二重抽選かよクソ!
760無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:01No.1063225868+
>>声優は初期段階からおあしすしてるから失敗するって分かってたんだろうな…
実写映画にも普通に出てるツダケンがこんな反応なのがね…
向こうでも常に抑揚抑えたボソボソ指導なんてしないんだろうし
761無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:02No.1063225873+
    1675492502769.png-(153336 B)
153336 B
そもそもマキマの同類項みたいな奴が他の作品でご活躍だったし……
こいつも様々な事についての理解を拒否してるか出来ない奴だから
762無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:12No.1063225918+
>マキマさんの声質は別にアレで良いと思うけどなあ
個人的にはああいう甘ったるい声じゃなくてもっと怜悧な印象だった
誘惑の悪魔なら甘さが有っても良いと思うけど、支配の悪魔なら冷徹な印象の方が理にかなってるだろう
763無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:15No.1063225932+
>なんかこの監督のあらゆる発言を見ると「俺の言うとおりにだけ動け!」ってニュアンスのものしか無いし
>命令して思い通りに動かすことが気持ちよくなっちゃってる節があるな
平成の方のヤ◯カンに似てるな
764無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:16No.1063225937そうだねx1
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
円盤買ったのかな
765無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:18No.1063225942+
>>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
>ドラゴンが当たりとは言ってない
実際金かかってるし手間暇かけてもいるからな…
いやマジで監督って大事だわ…
766無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:23No.1063225964そうだねx10
ぼっちはピンクと監督インタビューの対比で叩き棒にされてるが
現状だと比べるのもおこがましいしあっちに迷惑かけてて二重に1735なんだよな
767無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:27No.1063225983+
>辺りのはずのMAPPAが外部から外れ呼んできたんだよなぁ
MAPPAは元々外部から呼ぶスタッフ中心で作るぞ
そもそも監督以外ほぼ呪術スタッフだろ
768無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:30No.1063226002+
>こいつ円盤持ちだろ…
そいつもういなくなったよ
769無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:31No.1063226008そうだねx1
じゃあ実写映画でも撮ってもろて
770無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:33No.1063226015そうだねx2
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
最近話題作を多く担当してたからそういう認識の人多いが本来MAPPAって結構当たり外れあるんだよ
それにしたってこのタイプのコケ方は想定していなかったが
771無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:33No.1063226021+
冥土は値段高いから売上金額はチェニメと変わらないとか聞いた
772無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:38No.1063226050+
>>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
>>比べるのも失礼
>あんたチェニメも褒めてそうだな
雰囲気と面白さというすっごいフワフワしたワードつかって
具体的なこと一つも言ってないあたりがそれよね
773無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:40No.1063226061+
間違いなく予算はあったし優秀なスタッフも集まってたよ
頭の部分がアレだから全然活かされなかっただけで
774無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:41No.1063226065+
新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
775無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:42No.1063226073そうだねx1
>槍に関しては後の回し蹴りのために邪魔だから槍折ったのは必要じゃないかな
槍避けたとこへのデンジの不意打ちだから折る必要はないと思う
776無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:44No.1063226081そうだねx5
監督なんだからさ「俺がこうしたい!」じゃなくて「この作品コケたらスタッフ含め関係者の立場が危うい」という考えを持ってもらわないと困ります
それがわからない新人監督なら社運を賭けるような作品は任せない方がいいでしょう
777無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:47No.1063226092そうだねx5
>なんかこの監督のあらゆる発言を見ると「俺の言うとおりにだけ動け!」ってニュアンスのものしか無いし
>命令して思い通りに動かすことが気持ちよくなっちゃってる節があるな
意見合わない人とは仕事したくないとか言っちゃうくらいだし
778無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:47No.1063226094+
げそいくおは性格に難ありでも腕があるから仕事が続いてるけど中ヤマカン督はどうかな
779無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:54No.1063226121+
ロック君垢消しちゃったんだよね
何も消す事無いじゃんお前の呟き好きだったのに
780無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:55No.1063226123そうだねx1
声優たちは人気作品で原作のこのシーンとこんなにイメージ違って良いのか?て思ったんだろうな
そしてこれは確実に何やかや言われると悟ってのアピールだったと思う
781無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:55No.1063226124そうだねx3
不徳は割と最良のアニメ化だった
比較しては失礼だ
782無念Nameとしあき23/02/04(土)15:35:59No.1063226145そうだねx10
    1675492559462.jpg-(15893 B)
15893 B
>>>>この残念感は寄生獣を思い出して仕方がない
>>>寄生獣アニメはちゃんと雰囲気は再現してる方だし面白さも有る
>>>比べるのも失礼
>>テキトーなこと言ってんじゃねえよアホか…チェンソーとどっこいのゴミだアレは
>パラサイトの触腕は分化させると威力が落ちるっていう法則を早々に無視して細い触腕で鉄をスパスパ切ってたのはこいつ原作ちゃんと読んでねえな……ってなった
1話で新一が自動車を片手で受け止めてた時点で1ミリも設定理解してないし浦上にこんな顔芸させる時点で終わってる
783無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:13No.1063226202そうだねx1
>ぼっちばっか言われてるけど不徳や陰実よりも少ないんだよな
>配信の時代だからとか全く関係ないよ
なろう系はエロ売りだから!みたいな煽りもやたらネットリした姫パイのエロシーンにブーメランが返ってくるという
784無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:15No.1063226212+
雑誌とかメディア側からインタビューの依頼が来たんじゃなくて
自分達の方からインタビュー記事載せろって言い出したのかな
785無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:16No.1063226229+
>新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
じゃあオリジナルでやれよとしか言えねぇ…
786無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:17No.1063226231+
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
原作と製作は当たり
瀬下とドラゴンが外れ
787無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:18No.1063226236+
マキマさんは敢えていうなら相手によって態度を変えるとか演技指導させればあの声で良かったと思う
デンジには甘くアキ君には普通に上司で上層部の人間には無機質だけど威圧感ある声とか
全部フラットな態度にさせるから○○の××感が全くない
788無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:24No.1063226271+
ドロヘドロが売れてない事にビックリ
やっぱ声が大きいだけの作品なんすねぇ・・
789無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:26No.1063226285そうだねx5
>>こいつ円盤持ちだろ…
>ロック様これで円盤買ってないの好き
円盤買ってやれよ…
790無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:32No.1063226305+
>まあ劇場版パトレイバーみたいなの作りたかったんでしょうね
レイアウト一つとってもカスリもしてないんですがね…
791無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:33No.1063226308+
>アニメチェンソーに期待してた部分が冥途でやってくれた
サプライズニンジャをポジティブな意味でやるのは面白すぎた
あれデンジ的発想すぎる
792無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:36No.1063226322そうだねx5
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
まあ正直始まる前は勝ち確の覇権アニメになると俺も思ってたよ
自分はリハクだった
793無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:36No.1063226323+
>冥土は値段高いから売上金額はチェニメと変わらないとか聞いた
内容も値段もちゃんとコアなファン向けなんだな
794無念Nameとしあき23/02/04(土)15:36:51No.1063226393そうだねx11
円盤は売れなくていいんだー!とか言う意見出すの普通にMAPPAに対する営業妨害だろ
795無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:01No.1063226443そうだねx1
>個人的にはああいう甘ったるい声じゃなくてもっと怜悧な印象だった
>誘惑の悪魔なら甘さが有っても良いと思うけど、支配の悪魔なら冷徹な印象の方が理にかなってるだろう
声優さんは始めもっと低い声で演じようとしてたけどスッタフにそんなことしなくていいって言われたらしい
パワーちゃんも同じようなこと言われてるしな
796無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:02No.1063226446そうだねx7
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>円盤買ったのかな
キ引す
797無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:02No.1063226448+
キービジュの時点でヤバイんじゃないかとは思ってた
もっと下に突き抜けていった
斜め下どころではなく最早直角
798無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:05No.1063226459そうだねx9
    1675492625898.jpg-(65278 B)
65278 B
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>円盤買ったのかな
799無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:11No.1063226486+
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
あ~俺も言ったよ
責任取って欲しい?
800無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:12No.1063226493+
>チェンソーマン(1735)に改題しろ
江戸時代にチェンソーはねぇだろ…
801無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:13No.1063226505+
>冥土は値段高いから売上金額はチェニメと変わらないとか聞いた
不徳と陰実もそうだな
802無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:15No.1063226510+
ただでさえローテンションの岸辺に低めの声のツダケン当てて徹底的に抑揚抑えさせるとかやりすぎだろ
803無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:18No.1063226531そうだねx3
つーか今時髪ピンクのキャラが本当にピンクと思ってるなんて
オタクでもいなくて単に作劇上キャラの区別つけるためでしょくらい冷静なのに
ドラゴンは非現実的でけしからんみたいに嘆いてるの本当に笑う
804無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:20No.1063226537+
>ドロヘドロが売れてない事にビックリ
>やっぱ声が大きいだけの作品なんすねぇ・・
アニメ化した事自体奇跡だと思ってたわ
805無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:23No.1063226552+
>ぼっちばっか言われてるけど不徳や陰実よりも少ないんだよな
陰の実力者になりたくてはKADOKAWAの決算報告で
陰実のソシャゲ書籍等の売上が牽引してと名指しされてるから成功してる方よ
806無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:30No.1063226580+
>新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
俳優である中の人にリアリティない演技させやがってって見下してそう
807無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:31No.1063226586+
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
俺は水星の魔女と陰の実力者見てたんで…
808無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:34No.1063226596そうだねx4
>>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
放送前はそう思ってたけど・・・
809無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:39No.1063226622そうだねx2
適当に流すだけでも7000枚ぐらいは固かっただろこのコンテンツ
810無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:40No.1063226629そうだねx2
直近のMAPPAって呪術で名を上げていたじゃない
それがコケるとかそりゃそうそう思わんよ

まあ呪術チーム全部抜けてたと知ってればまた別だったかもしれんが
811無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:42No.1063226635+
>新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
そうだと思うけど無理じゃんという
新海はハッピーエンドなんて絵空事だと思ってたからずっとあんなもの作ってたけど
逆に言えばギリギリ無い訳でも無いかもってビターかハッピーかの境界を見続けていた監督でもあるから
その結実が君の名は。みたいなもんだし
才能抜きにしても年期が違いすぎる
812無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:43No.1063226643+
>円盤は売れなくていいんだー!とか言う意見出すの普通にMAPPAに対する営業妨害だろ
単独出資なら当然円盤売り上げも視野にいれてるだろうにね…
813無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:48No.1063226668そうだねx3
>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
当たりも当たり大当たりだろう
だからみんな「どうしてこうなった…」になってる
814無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:53No.1063226688そうだねx2
>鉄血も視聴者が期待してたストーリーではなかっただけだしな
>モチーフ考えると破滅以外ないのだけど
あのラストはあのラストで俺は好きだよ
815無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:55No.1063226702+
マブラブも900ぐらいだけど単価はチェニメの3倍ぐらいだから実質2700らしい
816無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:56No.1063226713+
単独出費だし声優を洋画メインで活動してる人で固められたのでは…?
817無念Nameとしあき23/02/04(土)15:37:57No.1063226718+
>>個人的にはああいう甘ったるい声じゃなくてもっと怜悧な印象だった
>>誘惑の悪魔なら甘さが有っても良いと思うけど、支配の悪魔なら冷徹な印象の方が理にかなってるだろう
>声優さんは始めもっと低い声で演じようとしてたけどスッタフにそんなことしなくていいって言われたらしい
>パワーちゃんも同じようなこと言われてるしな
声優が言及したスタッフは監督だけ
818無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:00No.1063226731+
>江戸時代にチェンソーはねぇだろ…
斧男に改題するか
819無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:02No.1063226751+
>支配の悪魔なら冷徹な印象の方が理にかなってるだろう
支配だから怖いだけじゃなく色々あるんですよ
820無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:07No.1063226787+
>冥土は値段高いから売上金額はチェニメと変わらないとか聞いた
調べたら不徳より高かった
…………互角だな!?
821無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:09No.1063226805+
>なろう系はエロ売りだから!みたいな煽りもやたらネットリした姫パイのエロシーンにブーメランが返ってくるという
今思うとエロ描写おさえたアニメぼっちは正解だった…
サンキュードラゴン
822無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:15No.1063226849+
監督が自由に出来なかったからという言い訳がインタビューで全部潰れてるのが芸術点高い
823無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:16No.1063226854そうだねx2
丸山のいないMAPPAなんてこんなもの
824無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:23No.1063226889+
円盤が売れないとなるとアニメ版権のグッズが鬼のように売れないと稼ぎは出ないんじゃないか
825無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:27No.1063226905そうだねx3
正直改変とか演出とか解釈違いとかそこは面白ければ別に
だけど単純に今ひとつ面白くないアニメだったのは結局のところ前述に跳ね返ってくるのが何とも…
826無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:31No.1063226936そうだねx1
寄生獣のアニメの評価出来るところはキャラデザって皮の時点で別物アピールしてきたら
さっさと別物って切り捨てられるところ
827無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:36No.1063226950+
公式通販を信じろ
828無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:37No.1063226953そうだねx5
>あれ?賭ケグルイってそんな売れなかったの?
元々そんなに人気なかったのにゴリ押しし過ぎた
829無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:37No.1063226955そうだねx4
円盤3桁でも続編やれる異世界物は予算かかっているように見えないからなぁ
830無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:40No.1063226975そうだねx3
>>ドラゴンは初監督だけどそれなりに経歴持ってるのになんでそんなアニメ嫌いになったんだか……
>>それとも長いのに全然日の目にあたらないから嫌いになったのだろうか?
>今回の件でもっと嫌いになってそうな
「これだからアニメとアキバ系オタクは嫌いなんだ」
とか思ってるだろうな
インタビュー読む限りでの竜の印象だと
831無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:45No.1063227003+
姫パイ好きだけどアニメはちょっと推しがクドかったな
832無念Nameとしあき23/02/04(土)15:38:45No.1063227005+
こんだけやらかしたら二期は海外配信も期待できないのでは
833無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:01No.1063227089+
同期のモブサイコはバカ売れした結果3期までやって原作最終回まで行ったけど
こちらのアニメは最終回まで行けますか?
834無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:10No.1063227131そうだねx1
寄生獣もチェンソも音響がゴミだったな
835無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:10No.1063227133+
>>ぼっちばっか言われてるけど不徳や陰実よりも少ないんだよな
>陰の実力者になりたくてはKADOKAWAの決算報告で
>陰実のソシャゲ書籍等の売上が牽引してと名指しされてるから成功してる方よ
陰実のソシャゲ、リリース月でチェニメの数十倍稼いでるから…
836無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:13No.1063227148+
>直近のMAPPAって呪術で名を上げていたじゃない
>それがコケるとかそりゃそうそう思わんよ
>まあ呪術チーム全部抜けてたと知ってればまた別だったかもしれんが
チェンソースタッフ呪術と被ってる人いるから抜けてないです
837無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:13No.1063227150+
そもそも新海ってネット黎明期から個人サイト持って自分で色々やってたからな…
838無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:18No.1063227172+
>「この作品コケたらスタッフ含め関係者の立場が危うい」という考えを持ってもらわないと困ります
お禿はその辺安定感凄い
まぁクローバー倒産を目の当たりにしたり倉庫の在庫の山見学ツアーとかさせられて能天気で居られる訳も無いが…
実は「一番真剣なのは」スポンサーなのよね
真剣だからこそ的外れな横やりも多い訳でそこを調整できるPが居ないと企画が成り立たない
839無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:19No.1063227177そうだねx2
    1675492759756.png-(373966 B)
373966 B
>>>こいつ円盤持ちだろ…
>円盤買ってやれよ…
840無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:20No.1063227180そうだねx2
>新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
売るためなら劇伴バンバン流すしわりとドストレートにアニメ的な演出も入れまくる新海とはむしろ真逆じゃねーかな
新海の逆張りでこうなったんじゃないかとすら感じる
841無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:23No.1063227193+
ザ・ロック君本当に垢消してる…
842無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:24No.1063227203+
不徳より高いんだな冥途
不徳は12000円ぐらいだったろ
843無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:27No.1063227219+
MAPPAに決まった時は大喜びよ
ED複数採用の話が出てきたときに軽く察した
そしていざドラゴンアニメを見ると自らの見積りの甘さにうなだれた
844無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:29No.1063227226+
円盤の利益率は高そうだしな
845無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:42No.1063227279+
パワーちゃんとかアニメアニメしてるキャラじゃん?
846無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:42No.1063227282+
>>江戸時代にチェンソーはねぇだろ…
>斧男に改題するか
ゑれきてる鋸男かな
847無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:43No.1063227284+
>>>としあきはMAPPAは当たりだって言ったじゃんか
>放送前はそう思ってたけど・・・
俺だってニンジャスレイヤーをTRIGGERがやると聞いたときは期待爆上がりだったさ
もう会社名で変な期待持つのはやめたよ
848無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:46No.1063227299+
>>新海誠みたいになりたかったのかなって思うわドラゴン
>そうだと思うけど無理じゃんという
>新海はハッピーエンドなんて絵空事だと思ってたからずっとあんなもの作ってたけど
>逆に言えばギリギリ無い訳でも無いかもってビターかハッピーかの境界を見続けていた監督でもあるから
>その結実が君の名は。みたいなもんだし
>才能抜きにしても年期が違いすぎる
ちゃんと作家性を制御したら大ヒットってつまりは実力派ってことだしな
849無念Nameとしあき23/02/04(土)15:39:48No.1063227311そうだねx4
なんかエロ抜きってわけでもなく微妙にセクハラ親父みたいなエロで気持ち悪いんだよな
ヒでも女性ファン中心に叩かれてた
850無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:07No.1063227413そうだねx5
>姫パイ好きだけどアニメはちょっと推しがクドかったな
原作じゃ特に嫌いじゃなかったのにアニメはくどく感じてもういいよ…ってなってた
多分俺みたいな反応になった人結構居ると思う
851無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:09No.1063227423+
アニメ牙狼とか好きだったんだけどな…MAPPA
852無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:09No.1063227425+
もしかして冥途に円盤売上負けてんじゃねチェニメ
853無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:13No.1063227450+
円盤は買わなかったが原作との差異の指摘が多かったので原作は買ったぞ俺
どうしてああいうアニメーションになってしまったんですか?
854無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:14No.1063227454+
>不徳より高いんだな冥途
>不徳は12000円ぐらいだったろ
15400円だった
855無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:15No.1063227458そうだねx2
1話からあの再現率の低さ見てからダメっぽい少なくとも自分はダメと思ってたけど
こう言う結果になって俺も鼻が高いよ
856無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:22No.1063227497+
>ぼっちばっか言われてるけど不徳や陰実よりも少ないんだよな
>配信の時代だからとか全く関係ないよ
むしろイベチケまで付けてるのにその言い訳ダサすぎるよな
857無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:38No.1063227584+
BGMも印象に残らなかったのでサントラも売れなそう
858無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:41No.1063227596+
>円盤3桁でも続編やれる異世界物は予算かかっているように見えないからなぁ
原作の売上にブーストかかってりゃオーケーだしな
859無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:42No.1063227606+
>なんかエロ抜きってわけでもなく微妙にセクハラ親父みたいなエロで気持ち悪いんだよな
>ヒでも女性ファン中心に叩かれてた
原作だとサラッと流してた描写を異様に力入れて描写してるならキショいよね
860無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:44No.1063227615+
岸辺が謎の紐ボクシングをする
→原作ではこんな意味不明な事しないでその場で迎撃してた!😡
→読み返して確認すると岸辺が次のコマで普通にさっきいた場所から移動してる😰
コベニちゃんがサムソ達相手に意味不明な挙動をする
→原作ではこんな意味不明なことしてないでちゃんと戦ってたのに!😡
→読み返すと突然コベニかデンジがワープして遠くにいたはずなのに足元にいて盾にされてる😰
861無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:49No.1063227648+
>インタビュー読む限りでの竜の印象だと
ずっとアニメ畑の人材なのに不思議だ
862無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:55No.1063227683そうだねx2
>円盤が売れないとなるとアニメ版権のグッズが鬼のように売れないと稼ぎは出ないんじゃないか
円盤もグッズの一つだし円盤も売れないアニメが他のグッズ売れるのかという
863無念Nameとしあき23/02/04(土)15:40:56No.1063227685+
>ED複数採用の話が出てきたときに軽く察した
何か悪い商業臭さを感じたよな
監督も声優も新人で嫌な予感しかしなくなった
864無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:06No.1063227741+
>No.1063227177
ロックがこんな可愛かったら許してしまうだろ
865無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:08No.1063227744+
配信で多く見られてもそれが好意的に観てるとは限らない現代社会の闇…
866無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:08No.1063227746+
姫パイにしてもアキくんにしてもアニメ化の範囲で推すのはわかるよ
下手なのがよくない
867無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:15No.1063227784+
ガッカリアニメ化になってしまったようだが
歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
868無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:23No.1063227831+
素人の俺でもチェンソーマンのテーマでも作って
大暴れの時に流せば簡単に盛り上がるのにって思うのに
なんでなんか微妙に盛り上がらないシーンばっかりだったんだ
869無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:25No.1063227853+
実際MAPPAの一部スタッフ以外は当たりだったんだと思うよ
一部スタッフだけ致命的にアカンってだけで
870無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:33No.1063227887そうだねx2
BGMはまじで記憶に残ってないな
なんか無音だった印象すらある
871無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:36No.1063227899そうだねx4
>→読み返して確認すると岸辺が次のコマで普通にさっきいた場所から移動してる😰
してないけど何言ってんの…
872無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:37No.1063227910+
>倉庫の在庫の山見学ツアー
ヒエッ
なんだそれ
873無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:40No.1063227922そうだねx4
冥途の円盤15,400円じゃん
チェンソーマン7,480円なのに
874無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:47No.1063227956+
鬼滅見てきたけど原作のこのコマ好きだなをちゃんとアニメでもやってくれるの大事だなって思った
875無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:49No.1063227960そうだねx8
>>冥途戦争は面白かったな…まぁキワモノ極めてたから売り上げ3桁は仕方ない
>売れてなくてもあのアニメは間違いなく面白かった
チェンソーと冥途のどちらかの円盤を買わないと殺すと脅されたら
俺は迷わず冥途を買うわ
876無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:54No.1063227986そうだねx6
はっきり言って途中まで擁護してた奴らとか売上出てから手のひら返した奴らは割と見下してる
ゾンビの悪魔戦で失敗ってわかるだろ普通
877無念Nameとしあき23/02/04(土)15:41:55No.1063227994+
>ガッカリアニメ化になってしまったようだが
>歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
封神演義くらい
878無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:04No.1063228049+
>>>>こいつ円盤持ちだろ…
手帳持ちみたいに言うな!ライブ目当てのバンドファンもいるかもだし
879無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:07No.1063228059+
なんか話聞いてると陰気趣味のパワーみたいな男だな
880無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:09No.1063228073+
    1675492929406.jpg-(46171 B)
46171 B
コラボも売上下から数えた方が早かったみたいね…
881無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:11No.1063228078+
>冥途の円盤15,400円じゃん
>チェンソーマン7,480円なのに
つまり冥途に売り上げ負けてそうだな
882無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:15No.1063228102+
>歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
これだけの落差があったのはそうそう思いつかん
883無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:21No.1063228132+
>1話からあの再現率の低さ見てからダメっぽい少なくとも自分はダメと思ってたけど
>こう言う結果になって俺も鼻が高いよ
一話の時点で「あ!これあのコマの再現だ!」って場面めちゃくちゃ少ないんだよな
884無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:24No.1063228144そうだねx3
>配信で多く見られてもそれが好意的に観てるとは限らない現代社会の闇…
どうせ払う金定額だし見せ物小屋的に利用する人だってそりゃあ居るよね
885無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:28No.1063228168そうだねx10
    1675492948640.jpg-(539086 B)
539086 B
今1番話題性のあるピンク髪
886無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:31No.1063228184+
>ガッカリアニメ化になってしまったようだが
>歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
絶対勝てる戦いと規模でボロ負けだから割と歴代最強のガッカリかもしれない
887無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:37No.1063228229+
レぜ編からが本番だから!って擁護
円盤の売り上げが出てからすっかり聞かなくなってしまったな
売り上げの悪魔怖すぎだろ
888無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:41No.1063228254そうだねx11
冥途 1327万円
チェンソー 1041万円
普通に冥途のが上だった
889無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:41No.1063228255そうだねx1
>>姫パイ好きだけどアニメはちょっと推しがクドかったな
>原作じゃ特に嫌いじゃなかったのにアニメはくどく感じてもういいよ…ってなってた
>多分俺みたいな反応になった人結構居ると思う
中山ドラゴンが姫パイ好きだったのかは知らないけど正直凄い推されててくどいと思った
890無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:47No.1063228282+
>>まあ劇場版パトレイバーみたいなの作りたかったんでしょうね
>レイアウト一つとってもカスリもしてないんですがね…
押井ってすごいのねと改めて思った
891無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:48No.1063228287+
ボソボソの実を食った全身抑制人間
892無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:53No.1063228308そうだねx3
>今1番話題性のあるピンク髪
こぼれそうだったよ
893無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:55No.1063228319+
>ガッカリアニメ化になってしまったようだが
>歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
ネウロもひどかったと聞く
894無念Nameとしあき23/02/04(土)15:42:57No.1063228323+
原作版ナウシカをアニメ化したらこんなガッカリ感になりそう
895無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:14No.1063228419+
>つまり冥途に売り上げ負けてそうだな
あー
896無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:18No.1063228440+
>冥途の円盤15,400円じゃん
>チェンソーマン7,480円なのに
単価はチェニメの2倍
売上はチェニメの約半分
じゃあチェニメと同じ1000万円分売れたのか
897無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:21No.1063228458+
>今1番話題性のあるピンク髪
最高だったな
原作をちゃんと再現しててufoは偉いね
898無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:21No.1063228461そうだねx2
>今1番話題性のあるピンク髪
まじでピンク髪から逃げられないなあの人…
899無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:23No.1063228467+
>今1番話題性のあるピンク髪
95か国の国と地域で全裸晒した女!
900無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:27No.1063228487そうだねx3
>>ガッカリアニメ化になってしまったようだが
>>歴代ジャンプアニメと比べてどのくらいガッカリだったのか
>絶対勝てる戦いと規模でボロ負けだから割と歴代最強のガッカリかもしれない
先のサッカー日本対ドイツ戦のドイツサポーターの気持ちがこんな感じなのかもしれねえ
901無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:30No.1063228505+
>1675492948640.jpg
>今1番話題性のあるピンク髪
スパイぼっちと来て鬼滅にもわからされたか…
902無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:31No.1063228512そうだねx4
>はっきり言って途中まで擁護してた奴らとか売上出てから手のひら返した奴らは割と見下してる
>ゾンビの悪魔戦で失敗ってわかるだろ普通
一話のコンテ切った人が下手こいただけかと思ってたわ
蝙蝠戦でこりゃダメだってなった
903無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:43No.1063228590+
>冥途 1327万円
>チェンソー 1041万円
>普通に冥途のが上だった
おおう…
904無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:46No.1063228607そうだねx1
ジャンプアニメって大多数は別に集英社が力入れてなくて
案の定の出来のものが多いから単純に売上では比較できないのも多いと思う
力の入れようと現実の落差では多分ジャンプアニメ史上一位だと思う
905無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:48No.1063228615+
俺が中山だったらもうこの業界で生きていけないよ
あー、あのチェンソーマンのって下っ端の若手にも内心バカにされるんだぜ
906無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:51No.1063228634+
BGMまじでクソ過ぎたよな
澤野か目黒連れてこいや
907無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:52No.1063228637そうだねx2
>今1番話題性のあるピンク髪
明日見に行くわ
そのまんま温泉シーン再現されてるらしいから楽しみ
908無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:54No.1063228652+
二部スレ見てるととしあきにすら割と漫画盲な人いるからな
寄りにもよってそんな人がアニメの監督やるとは思わなんだが
909無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:54No.1063228654そうだねx2
>>今1番話題性のあるピンク髪
>まじでピンク髪から逃げられないなあの人…
自分から勝手に追い詰められてるだけなんだよなぁ
910無念Nameとしあき23/02/04(土)15:43:59No.1063228684そうだねx1
えっ
チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
911無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:02No.1063228695+
>今1番話題性のあるピンク髪
スタッフしっかり逃げなくて偉いと思いました
912無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:06No.1063228715+
>才能抜きにしても年期が違いすぎる
まぁこれに尽きるよね
カイジの和也の台詞
「金の力で俺の作品を面白くは出来ない」みたいな事を言っていてだからこそ権力者でありながら作家業に固執してる
TV屋と広告屋はTVを韓流まみれにしてた頃から何も進歩してないと改めて見せつけた
コンテンツの品質判断が出来ない
913無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:06No.1063228717+
呪術も虎杖がピンク髪だ
ていうかここ最近のヒットアニメは大体ピンク髪キャラがいる
914無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:06No.1063228719そうだねx1
一話のクソCGのやる気がない絵と盛り上がらないBGMのバトル見た時点でもうダメだと思ってそっから見てない
915無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:16No.1063228763そうだねx1
>>今1番話題性のあるピンク髪
>明日見に行くわ
>そのまんま温泉シーン再現されてるらしいから楽しみ
湯気ほぼ無しでプリケツ丸見えだったよ
916無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:18No.1063228778+
相撲とかアイシルよりはマシじゃねえの
917無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:21No.1063228800+
冥途はせめてオーコメつけてくれたらなあ……
918無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:25No.1063228821+
これは完全に好みの問題だけど
ポチタの声がイメージと違ってた
もっとおっさんみたいな声だとばかり……
919無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:25No.1063228823+
>BGMまじでクソ過ぎたよな
>澤野か目黒連れてこいや
連れてきてももっと抑えてされるだけだろ
今回の音楽担当も他のアニメだとちゃんとしてるからな
920無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:27No.1063228836そうだねx3
予算がなかったとかどうしようもない要素で失敗したのではなく単純に実力がなかったっていうある意味一番悲惨な失敗だから歴史に残ると思う
921無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:34No.1063228867+
>>今1番話題性のあるピンク髪
>スタッフしっかり逃げなくて偉いと思いました
揺れSEまで入れてて笑ったよ
922無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:36No.1063228879そうだねx5
てかジャンプ系はピンク普通にいるのによくあんな発言できたよね
923無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:49No.1063228947+
>えっ
>チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
配信見て貢献してるし…ボソボソ…
924無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:51No.1063228954+
>>>今1番話題性のあるピンク髪
>>明日見に行くわ
>>そのまんま温泉シーン再現されてるらしいから楽しみ
>湯気ほぼ無しでプリケツ丸見えだったよ
子供が精通してしまう
925無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:53No.1063228967+
4話のコンテだけ良かったのは何で?
926無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:56No.1063228988そうだねx8
    1675493096200.jpg-(183192 B)
183192 B
>先のサッカー日本対ドイツ戦のドイツサポーターの気持ちがこんな感じなのかもしれねえ
あーぁ…なんか凄い良い例え
927無念Nameとしあき23/02/04(土)15:44:57No.1063228997+
>ていうかここ最近のヒットアニメは大体ピンク髪キャラがいる
「ワシが居るんじゃが…」
928無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:02No.1063229022+
陰の実力者の円盤14000しててクソ高いって思ってたけどチェンソーマンより売れてるんだよなぁ
929無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:02No.1063229023+
>>今1番話題性のあるピンク髪
>まじでピンク髪から逃げられないなあの人…
全門にアーニャ
横にはぼっちちゃん
後門に恋柱
930無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:04No.1063229032そうだねx2
世に出してしまったもんは仕方ないとしてこの後どうするかだよな
無理して二期を作るのか数年後にリブートか
931無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:06No.1063229041+
>えっ
>チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
>アニメのファン
そんなの微々たるものだったってことだ
他のやつらは自分の発言に責任もって金すら出せないただの逆張り
932無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:11No.1063229075そうだねx4
アキバ系なんて言葉聞いたの何年ぶりだろう
未だに使ってるのが居たことに驚くわ
933無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:13No.1063229080そうだねx9
>てかジャンプ系はピンク普通にいるのによくあんな発言できたよね
一番酷いのはチェンソーマン原作にもいるというオチ
934無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:18No.1063229110そうだねx1
>BGMまじでクソ過ぎたよな
>澤野か目黒連れてこいや
BGMも抑えて…されたって話なかったっけ
935無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:20No.1063229124+
>てかジャンプ系はピンク普通にいるのによくあんな発言できたよね
アニメだとよくある髪色だからものすごい広範囲に喧嘩売ってるよな
936無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:23No.1063229141そうだねx2
>これは完全に好みの問題だけど
>ポチタの声がイメージと違ってた
>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
完全に可愛くてしてポチタのグッズ売りたかったんじゃないんですかね…
937無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:25No.1063229153+
女声優はドラゴンの趣味かな?何がどう映画的な人選なのか分からねえんだが
938無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:30No.1063229183そうだねx1
>予算がなかったとかどうしようもない要素で失敗したのではなく単純に実力がなかったっていうある意味一番悲惨な失敗だから歴史に残ると思う
原作の話改変とかしたわけでもないので本当にただ演出の実力がないだけという…
939無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:31No.1063229187+
>一話のクソCGのやる気がない絵と盛り上がらないBGMのバトル見た時点でもうダメだと思ってそっから見てない
原作だとゾンビの山相手に大暴れしてるのに
アニメだと一体一体ちまちま倒してるからな…何これ?
940無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:31No.1063229190+
>これは完全に好みの問題だけど
>ポチタの声がイメージと違ってた
>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
自分も喋り声は渋いおっさんボイスだと思ってたけどここは意見が分かれるところ
941無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:32No.1063229195そうだねx7
>もしかして冥途に円盤売上負けてんじゃねチェニメ
チェニメ 1735×7480=12977800
冥途 862×15400=13305600

全部ブルーレイで仮定して売上額だしたら負けてた
ちなみに冥途はブルーレイしか無いけどチェニメはDVDも有ってそっちはもっと定価低いんでチェニメの実質額はもっと下がるんで完敗してる
942無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:39No.1063229241+
>はっきり言って途中まで擁護してた奴らとか売上出てから手のひら返した奴らは割と見下してる
>ゾンビの悪魔戦で失敗ってわかるだろ普通
自分は合わないけどこれで失敗はないだろうみたいに半端なこと言ってた奴が一番ダサい結果だと思うわ本当
943無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:44No.1063229260+
>二部スレ見てるととしあきにすら割と漫画盲な人いるからな
>寄りにもよってそんな人がアニメの監督やるとは思わなんだが
コベニちゃんの猿走りシーンで原作のほうがおかしいから!ってのは真面目に漫画読めてない…ってなった
944無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:44No.1063229263+
「」の中に1735人の勇者何人居るんだろ
945無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:52No.1063229305+
>てかジャンプ系はピンク普通にいるのによくあんな発言できたよね
たぶん監督くんジャンプ読んだことないよ
946無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:55No.1063229324そうだねx3
ネウロみたいに大幅改変でこけるならともかく原作まんまで演出の酷さでここまでこけるのも珍しい
947無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:57No.1063229339+
>意見合わない人とは仕事したくないとか言っちゃうくらいだし
ほぼ全ての負債負う漫画家とかならともかくアニメ監督がコレ言っちゃいかんわな
しかも初監督なのに
948無念Nameとしあき23/02/04(土)15:45:59No.1063229354+
マァムといい昔からピンク髪はオスガキのカキタレになるというのに
949無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:08No.1063229403+
劇場版パトレイバーは元々作品の自由度高いのと古いからある程度評価されてるけど今やったら叩かれてたとは思うよ
それでもこれと比べちゃダメだが
950無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:10No.1063229412+
あの大人気漫画チェンソーマンのイベントに定員割れで入れちまうじゃん
ファンは幸せだな
951無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:10No.1063229417そうだねx1
>てかジャンプ系はピンク普通にいるのによくあんな発言できたよね
中山の発言は全部そうだよ
原作のこの描写わかりにくいとかもだけど
ただイキってるだけじゃなくて無礼
952無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:12No.1063229426そうだねx1
>チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
知らんのか?
たくさん売れる円盤はたくさん作るからコストも下げられるんだ
売れる見込みのない円盤は高くなるんだ
953無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:16No.1063229444+
>>ていうかここ最近のヒットアニメは大体ピンク髪キャラがいる
>「ワシが居るんじゃが…」
金髪に染められたね
954無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:35No.1063229551そうだねx8
低予算、糞作画、糞脚本で普通に出来が悪かったら簡単に諦めつくけどチェンソーマンは作り手の考え方次第で絶対いい作品に出来たはずなんだよ…
955無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:39No.1063229569そうだねx2
あんなに俺が俺がってインタビュー受けてたくせに「好きに出来なかった……」はクソダサなんよ
956無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:42No.1063229587+
>前門にアーニャ
>横にはぼっちちゃん
>後門に恋柱
中央に転がる道端の小石
957無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:43No.1063229589+
劇伴が印象に残らないのは音響バランスが狂ってるからじゃないか?
今まで見たアニメの中でぶっちぎりにおかしかったぞ
958無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:45No.1063229605+
マスコットキャラの声のイメージは人によってバラバラになるからそこは仕方ない
異形だと田の中勇みたいな声から大谷育江みたいな声までイメージできるから
959無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:46No.1063229622そうだねx4
>これは完全に好みの問題だけど
>ポチタの声がイメージと違ってた
>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
ポチタは絶対可愛い派なので反論する
960無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:53No.1063229647そうだねx5
4話がソコソコ良くて個々からブースト掛かるかなと思った思い出…
961無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:55No.1063229655+
>たくさん売れる円盤はたくさん作るからコストも下げられるんだ
売れてないやんけ!
962無念Nameとしあき23/02/04(土)15:46:58No.1063229668+
>連れてきてももっと抑えてされるだけだろ
>今回の音楽担当も他のアニメだとちゃんとしてるからな
BGMも抑えられるとかもう無音でいいだろそれ
963無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:03No.1063229693そうだねx1
>No.1063229195
まさかまさかの冥途にすら逝ってらっしゃいませされちゃったのか…
964無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:04No.1063229698そうだねx5
>一話のクソCGのやる気がない絵と盛り上がらないBGMのバトル見た時点でもうダメだと思ってそっから見てない
アレに違うんですCGじゃなくて手書きなんです!って反論してたの本当に滑稽だった
手書きなのにCGに見えるぐらい動きがつまらんって余計悪いじゃねえか
965無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:04No.1063229699+
>原作だとゾンビの山相手に大暴れしてるのに
>アニメだと一体一体ちまちま倒してるからな…何これ?
のろのろと横スクロールアクションしてたりチェンソーの重さに負けてるようなアクションしたり本当に原作に目を通した?ってなる
966無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:05No.1063229710そうだねx6
宣伝と話題性と監督がビックマウスしまくれば売れるわけじゃないと実証できたのはよかったと思う
これが売れてればアニメ業界終わってた
だってみんな真似するじゃん
967無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:09No.1063229727そうだねx1
>>これは完全に好みの問題だけど
>>ポチタの声がイメージと違ってた
>>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
>完全に可愛くてしてポチタのグッズ売りたかったんじゃないんですかね…
だったらもっとポチタ押し出せばよかったのでは
968無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:14No.1063229744そうだねx4
>たぶん監督くんジャンプ読んだことないよ
メタバースの超爆死もザッカーバーグがゲーム未経験者説が出てたよね…アンタなんでその仕事してんだよ
969無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:21No.1063229778+
というか不徳と陰実の単価高いから見た目よりも更に差が酷いよなこれ
970無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:24No.1063229798+
>マァムといい昔からピンク髪はオスガキのカキタレになるというのに
でもまあパワーちゃんは無理だな…
971無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:33No.1063229853+
>これは完全に好みの問題だけど
>ポチタの声がイメージと違ってた
>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
寄生獣の時と同じだな
渋いおっさんの声で想像してた
972無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:35No.1063229858+
>>チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
>知らんのか?
>たくさん売れる円盤はたくさん作るからコストも下げられるんだ
>売れる見込みのない円盤は高くなるんだ
おいおいおい売り上げ死んだわ
973無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:35No.1063229861+
>中山の発言は全部そうだよ
>原作のこの描写わかりにくいとかもだけど
>ただイキってるだけじゃなくて無礼
この上で原作よりアクション意味不明になってるのは救えない
974無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:39No.1063229885+
>劇伴が印象に残らないのは音響バランスが狂ってるからじゃないか?
>今まで見たアニメの中でぶっちぎりにおかしかったぞ
改めて聴いたらマジで聞き覚えのない劇伴だった
975無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:42No.1063229896そうだねx9
ここまで責任者だけが悪いと明らかになったアニメもそうあるまい
976無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:44No.1063229908そうだねx3
>陰の実力者の円盤14000しててクソ高いって思ってたけどチェンソーマンより売れてるんだよなぁ
実質4倍の売上ってコト!?
977無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:49No.1063229934+
どう考えても予算も人員も完璧に足りてた作品だからな…
それでこの結果はすごいよ
978無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:50No.1063229938+
>中央に転がる道端の小石
アンチ乙
ドラゴンは中央で腕組みしてるから
979無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:50No.1063229939そうだねx8
買ったよ円盤


ぼっちの方だけど
980無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:50No.1063229942+
そもそも劇パトもTV版や原作好きからはそんな評価されてない
981無念Nameとしあき23/02/04(土)15:47:55No.1063229969+
ドラゴンTwitter更新してないけど何かあったんだろうか
982無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:00No.1063229989そうだねx8
    1675493280248.png-(268433 B)
268433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
983無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:04No.1063230008+
不徳とか冥途にも煽られるとか芸術点高すぎるでしょ
984無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:04No.1063230009+
>あんなに俺が俺がってインタビュー受けてたくせに「好きに出来なかった……」はクソダサなんよ
そんな事言ってるの?
985無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:08No.1063230028そうだねx1
>>これは完全に好みの問題だけど
>>ポチタの声がイメージと違ってた
>>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
>ポチタは絶対可愛い派なので反論する
ワンワン言ってる時はかわいいけど真面目な話の時はかっこよく喋る派です
986無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:08No.1063230034+
>チェニメ 1735×7480=12977800
>冥途 862×15400=13305600
>全部ブルーレイで仮定して売上額だしたら負けてた
>ちなみに冥途はブルーレイしか無いけどチェニメはDVDも有ってそっちはもっと定価低いんでチェニメの実質額はもっと下がるんで完敗してる
制作費とかも含めた利益を考えると更に差が開くぞこれ
987無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:13No.1063230058+
うるうる可愛くなくポチタがおっさんなわけない
988無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:13No.1063230060そうだねx2
>原作の話改変とかしたわけでもないので本当にただ演出の実力がないだけという…
あそこまで抑揚殺されたら最早改変だよお!
989無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:14No.1063230063+
    1675493294311.jpg-(301260 B)
301260 B
>4話のコンテだけ良かったのは何で?
ノードラゴン
990無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:28No.1063230158+
>ドラゴンTwitter更新してないけど何かあったんだろうか
誕生日近いから?
991無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:32No.1063230171そうだねx1
>ドラゴンTwitter更新してないけど何かあったんだろうか
羞恥心が芽生えた
992無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:37No.1063230204+
>>>チェンソーマンの円盤って他より安売りしてるのにアニメのファンは買わなかったんですか?
>>知らんのか?
>>たくさん売れる円盤はたくさん作るからコストも下げられるんだ
>>売れる見込みのない円盤は高くなるんだ
"1735"
993無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:39No.1063230216+
>というか不徳と陰実の単価高いから見た目よりも更に差が酷いよなこれ
そこに宣伝費やらで更に追い討ちが
994無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:41No.1063230229+
>これは完全に好みの問題だけど
>ポチタの声がイメージと違ってた
>もっとおっさんみたいな声だとばかり……
最初に聞いた時はかわいい系の声だったから子供とか女性相手にはポチタを推していくのかな~とか思ってたよ俺は
実際は俺たちもカットされるし12個あるEDで一つもポチタ強調しなかったから特に考えなしでやったんだなって後から思い知ったけど
995無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:43No.1063230235そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
996無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:46No.1063230246+
陰実どころか冥途にすら負けていたチェニメ…
997無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:46No.1063230248そうだねx8
>ドラゴンTwitter更新してないけど何かあったんだろうか
数字出て現実知っちゃったらもう……ね
998無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:51No.1063230281そうだねx7
冥途には勝ってる!→普通に売上負けてる
ワロタ
999無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:51No.1063230283そうだねx5
ゴミ漫画
1000無念Nameとしあき23/02/04(土)15:48:56No.1063230312そうだねx11
ゴミ

- GazouBBS + futaba-