ツルミ
ツルミ
7,273 Tweets
See new Tweets
ツルミ
@rak4fas
付表穴埋め・リーフレット配布員(併)事務作業員(コピペ・押印・書類分別工) 安定した仕事
個人の見解で所属組織とは無関係
Joined January 2014
ツルミ’s Tweets
他人のために働くことを軽んじる傾向は、ここ10年、特に5年くらい、加速しているね。
役場が持参する福祉系のお荷物案件をやった際の職員の反応だが、以前は全力感謝だったが、最近は押し付けたったバーカみたいな対応をする人が散見されるようになった。
まあ、それでテラスをやめたんだけどね。
採用パンフレット、ごめんけどダサすぎ。
私の主観になっちゃうけど、これまで見てきたなかで一番ないわ。
服装を媒介にした印象作りのポイントは
公務員→誠実な印象を全面にだしつつも集団のなかで浮かないことを意識するコーポレートスタイル
政治家→いかに自分の顔に目線を持ってきてもらえるかを意識するコミュニケータースタイル
です。職業によって目指すゴールはぜんぜんちがいます。
【取扱分野のリアル3】
あくまでネタと見ていただければ幸いですが、元からやりたかった仕事と今してる仕事が違う弁護士は結構います。
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
よくこんな愚かな社説が書けたな。原発大反対してたのはどこの誰なんだ。一言もそれに触れずに「身を切る改革」って頭おかしいのだろうか。
本件は、ボス弁が、アソシエイトに対し、「お疲れ様。よかったらこれでも飲んで。」などと語気柔らかに申し向け、強いてMAXコーヒー5本を飲ませようとした事案である。
いまNHK観てるんだけど海外に出稼ぎに行く若者が増えてるらしい。
オーストラリアでブルーベリー収穫するだけで月収50万円もらえるらしい。行こうかなマジで。いま無職でフットワーク軽いし
Show this thread
こ、これは…。労基署職員も薄給だが、ここまで堕ちるか/「忘れているならいいだろう」スーパーで他人が置き忘れた食料品を置き引き 労基署職員を停職に(山陰中央新報)
#Yahooニュース
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!