首相秘書官が同性婚巡り「嫌と思う人いる」 発言は撤回
荒井勝喜首相秘書官(経済産業省出身)が3日夜、性的少数者や同性婚を巡り、記者団に「同性婚が嫌と思う人はたくさんいると思う。僕だって隣に住んでいても嫌だ。(他の)秘書官たちに聞いたらみんな嫌と言う」と発言した。
その上で「人権はもちろん尊重する」とも語った。
差別的な発言だとして野党の反発は必至で、進退問題に発展する可能性がある。荒井氏はその後、記者団に改めて「誤解を与える表現があった。差別的な意識は持っていない」と述べ、発言を撤回した。また、自身の発言内容は岸田文雄首相の考えではないと強調し、「首相に申し訳ない」と語った。
記者団は、首相が1日の衆院予算委員会で、同性婚の法制化に関し「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と慎重な考えを示したことに関連し、荒井氏に質問した。