「ベネッセ、リスキリング支援事業を受託」
はいはい、利権です。岸田文雄です。ベネッセです。文科省です。下村博文です。ところでベネッセって、元々は教育関係の出版社だった「福武書店」なのよな。岡山の人はみんな知ってる。ところでベネッセって、創価? 統一?
ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
創価です。皇后雅子は創価学会一家で、父親の小和田恒(当時外務省 官房長)が外務省内に「大鳳会(おおとりかい)」を作り現在も存在します。
姉はベネッセ、母親と姉は日本ユニセフの評議員をしていました。ベネッセと日本ユニセフは創価学会の資金源になっているとのことです。
返信先: さん, さん
大鳳会は現在約400名の創価学会員で構成されてる。今回のリスキリングは、ベネッセに関わる公明党のアイデアだと思われる。今回もまたくだらない発想で国民からスカを食らった模様。
返信を表示
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント · トレンド
迷惑系キュアチューバー
エンターテインメント · トレンド
りゅうちぇる
5,630件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ランボーグ
日本のトレンド
コロナ貯蓄
エンターテインメント · トレンド
ソラシド市
2,902件のツイート