文春オンラインは2021年3月16日、トヨタ自動車の豊田章男社長(64)の長男・大輔氏(32)の婚約を報じた。お相手は、元宝塚歌劇団星組・専科娘役の星蘭ひとみ(26)だという。
トヨタの御曹司のお相手として突然名前が挙がったこの女性、おそらく一般的な認知度は低かったかもしれないが、宝塚ファンなら誰もが知る美貌の女優である。宝塚では将来を渇望されながらもわずか6年目で退団した娘役であり、昨秋には、俳優・三浦春馬の“遺作”『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)に三浦の元恋人役で出演、さらに現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』にも出演していたが、2020年末までに芸能活動には終止符を打っていたという。
さらに文春報道の続報で、星蘭が出光興産の創業者一族出身であること、幼稚園から高校まで学習院に通い、その14年間、秋篠宮佳子さまのご学友であったことなども報じられ(光文社「Smart FLASH」2021年3月18日)、相当な“ご令嬢”であることが判明したのであった。
「卒業後は良妻賢母」は、宝塚歌劇団の創設者・小林一三も想定していた「宝塚を退団して大企業の御曹司と結婚!」というと、確かに最近では珍しいニュースだったかも知れない。しかし、である。宝塚歌劇団へ入団にするために通わなければならない宝塚音楽学校は、阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者である小林一三の肝いりで作られた学校であり、そもそも「卒業後は良妻賢母」となることが目的のひとつとされていたのだ。