職種別の平均年収(資料編)
厚生労働省「賃金構造基本統計調査」(令和2年6月)をもとに、男女総合、女性、男性それぞれの上位10職種を示した。
有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。
※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。
※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。
この記事はシリーズ「11歳から親子で考えるお金の教室」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
7件のコメント
匿名希望の都民
数字は嘘をつかないが、数字で嘘をつける事を家庭内で教育してあげる良い機会ですね
年収という割とセンシティブな情報を何でもありのまま答える必要もない、というのは本文にも書かれてますしー
A
その時なんて答えるか、じゃなく子供が大人になるまで段階的に答えていくのが大事なんじゃないかなー?就活する頃になればむしろ具体的にどの業種のどのくらいの役職ならどれくらい、とわかってないと駄目だろう。
つまり親の職業観、人生観が問われているの
では?...続きを読むcodeblueline
単純にコドモをナメ過ぎ。この情報時代、10歳過ぎた連中に自分の年収誤魔化せると思ってるのか?
ゴマカスこと考える前に、子供達からの信頼を勝ち取る方が遥かに重要じゃないか。そこが崩れるとホームベースを失うことになる。それにはガラス張り(そのま
んま)がイチバン。パパはママに食わせてもらってた時期があるとか、フリーで食ってると浮き沈みが激しいとか(だから最悪の時は良い展開を忘れない、逆に良い時は最悪の場合を考える)、そのへん、まんまで良い。みっともなくても、バツが悪くても良いから、ありのままで良いのでは?
...続きを読むこの人はウソをつく人ではないなと思われることのほうが、目先の収入の多寡よりはるかに重要(カッコ悪くて全然OK)
マインドフルネス
「職種別の平均年収」は、解釈が難しいです。
職種として特別な名前がつかないと表に載らないですし、
同じ職種でも働く場所によってかなり金額が変わってきますし、
パートタイム的に働く人が多い職種であれば平均値は下がってしまう。
産業別の値なども
ありますが、同様に解釈は難しいです。
...続きを読む統計は取るのも整理するのも解釈するのも難しいです。
お子様に説明する場合、そうしたことも含めてですね。
武田
人の親でも税金の使途や社会保険の内容まで説明できるほどの人がどれほどいるのでしょうか?
そしてキャリアアップのための自らの努力の姿などを見せられるのでしょうか?
時代が変わってしまいましたが、「亭主元気で留守がいい」などと言われた時代。お父
さんはキャリアアップのための努力の姿を家族に見せないから、あるいは努力していないから家族から疎んじられ、娘からは「お父さん汚い」などと言われ、うちに帰っても居場所がない。などと言われたものです。...続きを読む今の子育て世代はすでに専業主婦は殆ど「?」存在せず、逆には母でありながら父よりも年収が高かったりもするのでしょう。
このあたりを子供に説明するには、自らの社会との関わりの姿の説明になります。
怠惰に時間に流されるような生き方をしているのであれば、子供には説明もできないでしょうね。
コメント機能はリゾーム登録いただいた日経ビジネス電子版会員の方のみお使いいただけます詳細日経ビジネス電子版の会員登録
Powered by リゾーム?