[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675438072595.mp4-(2126007 B)
2126007 B無念Nameとしあき23/02/04(土)00:27:52No.1063056842そうだねx11 10:39頃消えます
社会現象
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
2無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:04No.1063057165そうだねx142
チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
3無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:17No.1063057232そうだねx95
けいおん!の時と同じじゃん
5無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:41No.1063057338そうだねx14
del
6無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:03No.1063057451そうだねx2
C とくこう
7無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:35No.1063057614そうだねx256
>少なくとも自分の周りでは1秒たりとも話題になってないが・・・
だってお前友だちいないじゃん
8無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:41No.1063057644+
すっご…
9無念Nameとしあき23/02/04(土)00:31:17No.1063057804そうだねx11
言うてもうメルカリに流れ出しとるやろ
10無念Nameとしあき23/02/04(土)00:31:40No.1063057910そうだねx10
俺も鼻が高いよ
11無念Nameとしあき23/02/04(土)00:31:49No.1063057944そうだねx1
>けいおん!の時と同じじゃん
あの時は普通のギターだけじゃなく右利きの人にレフティのベースも滅茶苦茶売れた
12無念Nameとしあき23/02/04(土)00:32:09No.1063058042そうだねx8
本当は楽器じゃなくて酒が売れてるんでしょう?
13無念Nameとしあき23/02/04(土)00:33:14No.1063058363そうだねx93
なんかあんまり社会現象になってる感は感じない
15無念Nameとしあき23/02/04(土)00:34:33No.1063058709そうだねx10
ルフィの犯罪アニメのニュース映像か
強盗王
16無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:05No.1063058837そうだねx4
スレあきめっちゃ嬉しそう
17無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:12No.1063058865そうだねx62
>君はまったく偉くないからね
別のスレあきは自分の手柄にしてないけど
人にケチだけつけたい病気の人?
18無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:15No.1063058883そうだねx17
バカはスレ画みたいなのにハマって即飽きるんだよ
リコリコもそうだった
19無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:26No.1063058920+
やっぱり社会現象だったか…
20無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:37No.1063058978そうだねx10
結束バンドって物騒だな
21無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:55No.1063059045+
なんたただの社会現象か
22無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:56No.1063059050そうだねx4
>ただ飾っておくだけのインテリアじゃないんだよ?
男はたまに弾くためにギターもつくらいでいいんだよ
23無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:56No.1063059058そうだねx46
>で
>その勢いで買ったギターは?どうすんの?
>きみバカだから知らないと思うけどギターって楽器なのよ?弾かなきゃ
>ただ飾っておくだけのインテリアじゃないんだよ?
自分がそうだったからと言って他人もそうだと決めつけるには賢くないぜ?
24無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:58No.1063059066そうだねx29
ギターは立派なインテリアだろ
価値観アップデートしろ
25無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:21No.1063059171そうだねx5
リコリコの売上にも届かない雑魚はいらないな
26無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:29No.1063059208そうだねx17
噛みついてるヤツはチェニメファン
27無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:38No.1063059252そうだねx6
俺もきくりに憧れて毎日酒飲んでるよ
28無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:57No.1063059349そうだねx3
としちゃんのいう社会現象って無茶苦茶狭い社会なんだろうなと
29無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:59No.1063059368+
時代は鬼殺よりおにころだ
31無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:21No.1063059480そうだねx3
最近チェーンソーも売れてるらしいな
32無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:23No.1063059492そうだねx10
ツイフェミぶちギレすぎだろ…
33無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:48No.1063059591そうだねx4
としあきの世界=半径1メートル
34無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:50No.1063059601そうだねx1
見たこと無いけどなんかけいおんっぽいと思った
35無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:02No.1063059657そうだねx14
>けいおん!の時と同じじゃん
社会現象だな
36無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:16No.1063059717そうだねx19
いつもはマスゴミとかいって叩くくせに
都合の良い時だけ社会現象と騒ぐオタク
37無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:20No.1063059740そうだねx1
>としちゃんのいう社会現象って無茶苦茶狭い社会なんだろうなと
こいつ邦画とか好きそうでウケル
38無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:41No.1063059824+
何でドラマはこーいう小物系でのブームおきないの?
39無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:54No.1063059875そうだねx10
ピンク髪が覇権とってすまない…
40無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:58No.1063059892そうだねx20
お前ら自分が興味ないコンテンツが流行ると凄い不機嫌になるよな
41無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:07No.1063059934そうだねx1
イキってんなぼっちちゃん
42無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:08No.1063059939そうだねx33
>いつもはマスゴミとかいって叩くくせに
>都合の良い時だけ社会現象と騒ぐオタク
騒いどるのはテレビのニュースや
43無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:30No.1063060033そうだねx1
俺も買わなきゃ…
44無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:43No.1063060086+
承認欲求モンスターがヒロインになるなんてよもまつだよなあ!
45無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:59No.1063060148そうだねx5
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
チェンソーばか売れの期待は空振りに終わった‥
46無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:11No.1063060194そうだねx4
SPYとぼっちを敵視するゆとりおじさん
47無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:19No.1063060224そうだねx5
世間がどうとかは知らんが儲かって2期とかやるなら嬉しい
48無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:33No.1063060281+
>お前ら自分が興味ないコンテンツが流行ると凄い不機嫌になるよな
ここでしょっちゅうスレ立ってるだろ
49無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:39No.1063060314そうだねx1
チェニメみたいな硬派()なアニメが売れないのはおかしいぜぇ~
50無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:41No.1063060326そうだねx1
まだけいおんも見てないのに時代が一周してアニメロック再ブームが来てしまった
51無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:30No.1063060533+
100ワニファンの嫉妬もいよいよだな…
52無念Nameとしあき23/02/04(土)00:42:11No.1063060719そうだねx3
歴史は繰り返す
いいことじゃないか
53無念Nameとしあき23/02/04(土)00:42:23No.1063060769そうだねx11
チェンソーマンアニメの監督もピンク髪キャラを憎んでるらしい

あっ(察し)
54無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:40No.1063061093+
>けいおん!の時と同じじゃん
歌詞関係が個人的に刺さりまくったのでついでにけいおんのやつ聴いたらゆるい歌詞ばかりで自分は感銘受けなかった
個人的にはこんな感じ
55無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:48No.1063061147+
しまった出遅れてしまった
乗るしか無いこのビッグバンに
56無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:55No.1063061169そうだねx3
やっぱ音楽系アニメのヒットには楽曲って重要だな、って
57無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:00No.1063061185+
けいおんはイギリスまで行ったよ?
ぼっちちゃんは?
58無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:10No.1063061228そうだねx1
俺がツマランと思うのが売れてるのはおかしい!みたいな頭ケトルなの増えたよね
59無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:45No.1063061399そうだねx1
ファミリーが流行ったかと思えばぼっちが流行ってどっちなんだよ
60無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:08No.1063061495そうだねx10
けいおんも時もそうだったじゃんと言っても
ぼざろにハマってる若い世代はけいおん知らん
61無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:15No.1063061542そうだねx1
>あっ(察し)
62無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:26No.1063061581そうだねx9
>ファミリーが流行ったかと思えばぼっちが流行ってどっちなんだよ
客層かぶってないだろ
63無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:26No.1063061588そうだねx1
>ファミリーが流行ったかと思えばぼっちが流行ってどっちなんだよ
キメツだよ
64無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:03No.1063061748そうだねx3
ノンケ的ラブソングが一曲も入ってない百合ラブソングCDがこんなに売れてるのが重要なのだ
時代はやはり百合なのだ
65無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:23No.1063062105そうだねx6
そりゃだってアニメが世間に浸透してきたんじゃなくてアニメ以外がそっぽ向かれてるってだけだからな
66無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:23No.1063062109+
けいおんからだいたい10年ちょうど周期だな
67無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:28No.1063062125+
けいおんはいかにも声優ソング!って感じだったけどこっちは…いやこっちも結構声優ソングだな
68無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:58No.1063062274+
ぼっちファミリー
69無念Nameとしあき23/02/04(土)00:48:07No.1063062317そうだねx3
スレ画への難癖がマジでツイフェミと同レベルのことしか言ってないの草なんだ
70無念Nameとしあき23/02/04(土)00:49:04No.1063062581そうだねx25
    1675439344074.jpg-(108210 B)
108210 B
>ノンケ的ラブソングが一曲も入ってない百合ラブソングCDがこんなに売れてるのが重要なのだ
>時代はやはり百合なのだ
71無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:25No.1063062904そうだねx1
バンドリとかSHOW BY ROCK!!とかバンド物けっこうあるのに何でここまで流行んなかったんだろう
72無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:31No.1063062933+
>>ファミリーが流行ったかと思えばぼっちが流行ってどっちなんだよ
>ちぇんそーだよ
73無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:36No.1063062951+
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
風都探偵よりも話題になってたよね...
74無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:56No.1063063056+
既にメルカリに🎸溢れてるらしいな
75無念Nameとしあき23/02/04(土)00:51:26No.1063063182+
アル中が可愛いから流行るのも納得
76無念Nameとしあき23/02/04(土)00:51:32No.1063063203+
まあ楽器屋もアンテナ張るとこはアニメで人気の!みたいに宣伝しとるじゃろ
77無念Nameとしあき23/02/04(土)00:51:48No.1063063258そうだねx1
そういやチェンソー粘着全然もたないじゃん
としおの粘着友達みんなどこ行っちゃったんだい
78無念Nameとしあき23/02/04(土)00:52:12No.1063063360そうだねx14
>けいおんはイギリスまで行ったよ?
>ぼっちちゃんは?
世界4位まで行った
79無念Nameとしあき23/02/04(土)00:52:35No.1063063431そうだねx19
>既にメルカリに🎸溢れてるらしいな
なんかもうアニメが憎いおじさんの必死さが惨めだわ…
80無念Nameとしあき23/02/04(土)00:53:10No.1063063586そうだねx4
>既にメルカリに🎸溢れてるらしいな
ぼっちで始めてもう挫折、って言うよりはけいおん時代に初めて挫折して眠らせといたのが需要出たんで放出ってパターンらしい
81無念Nameとしあき23/02/04(土)00:53:30No.1063063655そうだねx1
何でミクの事ぼざろ言い出したのかと思ってた
82無念Nameとしあき23/02/04(土)00:53:56No.1063063768+
>けいおんはいかにも声優ソング!って感じだったけどこっちは…いやこっちも結構声優ソングだな
アニソンだよなあと思いつつでも近年のポップってこういうメロディじゃねって思ったりもするけど普段アニメ見ない人たちはどう感じるだろう
83無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:17No.1063063849+
>ぼっちで始めてもう挫折、って言うよりはけいおん時代に初めて挫折して眠らせといたのが需要出たんで放出ってパターンらしい
えぇ…
楽器のことよく知らんけど10年以上前の中古売れるもんなのか
84無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:18No.1063063855そうだねx2
ここまで天下を取るとは思わなかったわ
85無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:23No.1063063873+
>バンドリとかSHOW BY ROCK!!とかバンド物けっこうあるのに何でここまで流行んなかったんだろう
シンプルに面白くなかったというかキャラにも曲にも魅力が無かった
ストーリーは悪くないんだけどなぁ
86無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:52No.1063063965そうだねx4
けいおんの二番煎じってすげえ事では?
87無念Nameとしあき23/02/04(土)00:55:02No.1063064015そうだねx3
>そりゃだってアニメが世間に浸透してきたんじゃなくてアニメ以外がそっぽ向かれてるってだけだからな
ちょっと前のワールドカップの記憶すらもうないんか
88無念Nameとしあき23/02/04(土)00:56:13No.1063064275そうだねx2
円盤の伸びが異常でリコリス超え確実なの凄いよね
来週流通する予定の増版のコミックスも流通してきたら週間コミック売り上げもジャックするで…
89無念Nameとしあき23/02/04(土)00:56:42No.1063064387+
社会現象は持ち上げすぎだけど、オタク社会の中では大ブームだな
90無念Nameとしあき23/02/04(土)00:57:15No.1063064509+
>えぇ…
>楽器のことよく知らんけど10年以上前の中古売れるもんなのか
作中の主人公は20年以上前のギター使ってるくらいだから
91無念Nameとしあき23/02/04(土)00:57:27No.1063064544そうだねx2
>>そりゃだってアニメが世間に浸透してきたんじゃなくてアニメ以外がそっぽ向かれてるってだけだからな
>ちょっと前のワールドカップの記憶すらもうないんか
正直無いな
ブラボーだけは覚えてるがどこが勝ったかすら忘れた
92無念Nameとしあき23/02/04(土)00:57:46No.1063064613+
鬼ころしの売り上げは倍増してないの?
93無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:18No.1063064742+
エヴァンゲリ◯ンがチェンソーマンでガ◯ダムWがぼっちぐらい?
94無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:41No.1063064824+
満員電車で通勤中の若手リーマンのイヤホンから漏れ聞こえてくるのがぼっち楽曲なくらいには流行ってる
95無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:42No.1063064831そうだねx7
>世界4位まで行った
アルバムチャートだっけ
ヤベェ奴や
96無念Nameとしあき23/02/04(土)00:59:35No.1063065025そうだねx2
リコリコはそういやあれだけ売れた割にはネタやミームがびっくりする程浸透してなくて不思議
97無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:15No.1063065185そうだねx3
原作は累計100万部突破してたけど
少なすぎるよね
98無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:15No.1063065189+
マリ箱はスーパーで流れてビビったけどぼっちはまだ聞いてないな
100無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:46No.1063065292+
>>世界4位まで行った
>アルバムチャートだっけ
>ヤベェ奴や
今の時代らしいけど
ナチュラルに凄すぎる
101無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:48No.1063065299そうだねx12
>原作は累計100万部突破してたけど
>少なすぎるよね
なにせ
売ってない
102無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:51No.1063065309そうだねx1
>満員電車で通勤中の若手リーマンのイヤホンから漏れ聞こえてくるのがぼっち楽曲なくらいには流行ってる
たまたまだなそれ
103無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:18No.1063065417そうだねx23
>くだらねえ
>アニメに影響受けてギターが売れるとか
>けいおんでもこんなプチ楽器ブームあったなw
すごくレス乞食っぽい
104無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:20No.1063065422そうだねx8
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
超大爆死アニメ
全く流行らなかった
105無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:28No.1063065453そうだねx4
>くだらねえ
>アニメに影響受けてギターが売れるとか
>けいおんでもこんなプチ楽器ブームあったなw
悔しかったらワニ売ってみせろよ
106無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:57No.1063065577+
そんなのに釣られるな
釣るならドラゴンを釣ってくれ!
107無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:12No.1063065625そうだねx1
>何でドラマはこーいう小物系でのブームおきないの?
アニメ同様定期的に金使ってやってるやん
それでも縛りがあるから不自然な事がほとんどだけど
冬ソナや旧エヴァなんか時期違うけどあんな感じ
いまだとBTS系か
108無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:14No.1063065634そうだねx5
パックおにころ買ったらクッソ不味かった
109無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:14No.1063065635+
道具は使ってなんぼだと思うので
グッズ感覚で買われると楽器が可愛そうだと思う
110無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:54No.1063065769そうだねx2
    1675440174041.jpg-(166293 B)
166293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:55No.1063065775そうだねx2
>>満員電車で通勤中の若手リーマンのイヤホンから漏れ聞こえてくるのがぼっち楽曲なくらいには流行ってる
>たまたまだなそれ
今一番聴いてる率が高い曲だからたまたまではない
112無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:10No.1063065827+
局地的影響ならユーフォで吹奏楽部員増えたなあ
113無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:12No.1063065843そうだねx2
>売ってない
芳文社は重版するまで時間かかる上に発行部数が少ないんだよなあ
114無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:40No.1063065944+
というか秋アニメはチェーンソーマンとか水星が自爆死して残ったのがぼっちってイメージだけど違うん?
115無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:15No.1063066083そうだねx5
>>原作は累計100万部突破してたけど
>>少なすぎるよね
>なにせ
>売ってない
電書なら在庫無限やぞ
116無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:32No.1063066144そうだねx2
新宿や渋谷でも普通に流れてたりするので
曲が良ければ興味を持つしそうじゃなければ興味を持たない
一つ言えるのはオタクガーって言ってるのは自意識過剰のオタクだけだな
117無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:52No.1063066224+
>何でドラマはこーいう小物系でのブームおきないの?
キムタクの時のTWブームはこれの比じゃなかった
118無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:58No.1063066247+
ぼっちちゃんの可愛さにみんな気づいたようだな
119無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:00No.1063066262そうだねx1
>>>満員電車で通勤中の若手リーマンのイヤホンから漏れ聞こえてくるのがぼっち楽曲なくらいには流行ってる
>>たまたまだなそれ
>今一番聴いてる率が高い曲だからたまたまではない
流行ってる事自体は置いといてそれは別に流行ってる証明にはならんだろ…
120無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:12No.1063066320+
>というか秋アニメはチェーンソーマンとか水星が自爆死して残ったのがぼっちってイメージだけど違うん?
違うよ流行ったのならブルーロックだってある
ぼっちが異次元
121無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:18No.1063066345そうだねx2
としあき人気は水星ちゃん凄いけど
世間的にはそんな社会現象という域になったことはない
122無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:33No.1063066417そうだねx1
ギター買っても練習できる環境がねぇんだよなぁ
123無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:57No.1063066524そうだねx4
>としあき人気は水星ちゃん凄いけど
>世間的にはそんな社会現象という域になったことはない
誰も社会現象って言ってないしどうした
124無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:59No.1063066536+
リコリコもぼっちもオタク以外にも訴求力あるのが強いよね
オタクだけしか見ないアニメとオタクもオタク以外も見るアニメなら単純な理屈で後者のが強いもん
125無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:10No.1063066573+
    1675440370918.jpg-(47506 B)
47506 B
>というか秋アニメはチェーンソーマンとか水星が自爆死して残ったのがぼっちってイメージだけど違うん?
126無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:26No.1063066638そうだねx2
>ギター買っても練習できる環境がねぇんだよなぁ
エレキをヘッドホンでやれば・・・
127無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:36No.1063066678そうだねx2
>としあき人気は水星ちゃん凄いけど
>世間的にはそんな社会現象という域になったことはない
ガンプラ売れてるけど水星前から棚すっからかんだからな…
水星ちゃんの影響がどれくらいなのかいまいちわからん
128無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:39No.1063066689+
>電書なら在庫無限やぞ
きらら系はキャラのつぶやきとかの小さい文字とか潰れて読めないくらい画質悪いのだ…
129無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:45No.1063066708+
汚っさんが今からギターやってもええんやで?
130無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:30No.1063066886+
>きくりちゃんの可愛さにみんな気づいたようだな
131無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:36No.1063066917そうだねx10
>汚っさんが今からギターやってもええんやで?
え…私54だよっ
ほんとにいいの…?
132無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:40No.1063066933+
>>電書なら在庫無限やぞ
>きらら系はキャラのつぶやきとかの小さい文字とか潰れて読めないくらい画質悪いのだ…
別に気にならんよ
133無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:11No.1063067061そうだねx20
>え…私54だよっ
>ほんとにいいの…?
ええんやで
134無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:23No.1063067110+
ガンプラはもはやガンプラというジャンルでガンダムと若干切り離されてるレベルと言っても過言ではない
135無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:55No.1063067252そうだねx1
ぼざろ関連だと虹夏ちゃん彼氏概念は笑った
136無念Nameとしあき23/02/04(土)01:10:24No.1063067596+
さすがにけいおんは超えなさそう
アレこそ社会現象だったが
137無念Nameとしあき23/02/04(土)01:11:15No.1063067778+
今って元からの原作ファンか秋アニメ期間にたまたまアニメ見てたファンの段階でこれだから
今後反響を知って見た人でさらにCD売れるな
138無念Nameとしあき23/02/04(土)01:11:54No.1063067934そうだねx2
>さすがにけいおんは超えなさそう
>アレこそ社会現象だったが
もうすでに過去になってる
139無念Nameとしあき23/02/04(土)01:12:00No.1063067955+
>ファミリーが流行ったかと思えばぼっちが流行ってどっちなんだよ
流行らせたかったファミリー
だが…
140無念Nameとしあき23/02/04(土)01:12:02No.1063067962+
たまにスタジオで練習してその後飲んでというレジャー志向おっさんもいる
バンド組むならプロ目指すなんて夢見がちな若者の特権だよ
141無念Nameとしあき23/02/04(土)01:12:34No.1063068081そうだねx2
>鬼ころしの売り上げは倍増してないの?
正直あんま美味くないし…
142無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:24No.1063068280+
ファミリーは真似できないからな…
143無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:35No.1063068325+
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
>超大爆死アニメ
>全く流行らなかった
グロいからな
144無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:49No.1063068376+
    1675440829977.jpg-(468224 B)
468224 B
>>電書なら在庫無限やぞ
>きらら系はキャラのつぶやきとかの小さい文字とか潰れて読めないくらい画質悪いのだ…
本誌は画質いいのに不思議よね
145無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:02No.1063068437そうだねx1
>グロいからな
鬼滅もけっこうグロいだろ
146無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:13No.1063068487そうだねx1
>>鬼ころしの売り上げは倍増してないの?
あんなのガバガバ飲めるかよぉ
147無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:37No.1063068584+
鬼ころしは元々中毒患者がいるほどの人気商品だから
148無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:37No.1063068587+
1カップなら売上倍増してた
149無念Nameとしあき23/02/04(土)01:15:18No.1063068731そうだねx1
アル中はあかんマジであかん
150無念Nameとしあき23/02/04(土)01:15:21No.1063068745そうだねx1
>No.1063068376
原作こんな絵なの!?
151無念Nameとしあき23/02/04(土)01:15:25No.1063068759+
俺もきくりみたいになれるよう頑張るよ
152無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:27No.1063068986そうだねx1
おにころとかアル中以外呑んでないよ
153無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:53No.1063069086+
    1675441013871.jpg-(16727 B)
16727 B
>さすがにけいおんは超えなさそう
けいおん!凄かったよね
かきふらい先生の顔を誰もが知っていた‥
154無念Nameとしあき23/02/04(土)01:20:19No.1063069783+
>1675441013871.jpg
これマジでかきふらい先生なん?
155無念Nameとしあき23/02/04(土)01:21:15No.1063069961+
>けいおん!凄かったよね
>かきふらい先生の顔を誰もが知っていた‥
この写真見せて名前聞いたら誰でも答えられるの?
156無念Nameとしあき23/02/04(土)01:22:26No.1063070247そうだねx2
そ~とめこういちろう
157無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:33No.1063070942+
    1675441533075.jpg-(280973 B)
280973 B
ぼっちは海外でもブーム起こしてるからなぁ
158無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:35No.1063070948+
かつて虹裏にかきふらい先生のスレが一日中立っていた時代があった
159無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:34No.1063071174そうだねx6
けいおんここまで曲売れてなかった気がする
160無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:46No.1063071416そうだねx1
最近全話見たけど、評判通り面白かった
あの4人の話の続きを早く見たいと思うくらいに
161無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:51No.1063071425+
    1675441671008.jpg-(243620 B)
243620 B
>ぼっちは海外でもブーム起こしてるからなぁ
海外の人気投票でもこんなんだしな
162無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:54No.1063071445そうだねx1
>騒いどるのはテレビのニュースや
テレビ嫌いなアーティストやタレントもニュースや音楽番組では嬉しそうに取材受けるよね
結局そういうプロモーションだよ
163無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:58No.1063071700+
>原作こんな絵なの!?
>これマジでか
ななどなど
164無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:19No.1063071980+
>鬼滅もけっこうグロいだろ
鬼滅はグロいけど断面見せなかったり
モツ見せなかったりと割と配慮してある
165無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:48No.1063072053+
    1675441848408.jpg-(46110 B)
46110 B
>>No.1063068376
>原作こんな絵なの!?
違います
166無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:44No.1063072449+
原作絵思ったよりうまいじゃん
167無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:16No.1063072714+
後方彼氏面してー
168無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:25No.1063072744+
>アニメに影響受けてギターが売れるとか
〇〇に影響受けて××とか
で簡単にマウントとれるテンプレいいな
AI仕込んでツイッタにやらせようぜ
169無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:41No.1063072791+
アニメはスタッフに恵まれるか否かで人気激変するからなぁ
170無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:02No.1063073036+
>海外の人気投票でもこんなんだしな
リョウ先輩までランクに入ってくるとかガチやな・・・
171無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:21No.1063073102+
誰もが感嘆する音楽を本当に用意しないといけない問題があるからな
172無念Nameとしあき23/02/04(土)01:38:21No.1063073483そうだねx2
    1675442301754.jpg-(28969 B)
28969 B
>海外の人気投票でもこんなんだしな
173無念Nameとしあき23/02/04(土)01:38:42No.1063073539+
    1675442322476.jpg-(55678 B)
55678 B
>原作絵思ったよりうまいじゃん
ちゃお出身だからな
妹はクソ上手い
すげえ姉妹だ
174無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:21No.1063073648+
>アニメはスタッフに恵まれるか否かで人気激変するからなぁ
鬼滅とチェンソー見たらよくわかるよ
175無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:34No.1063073693そうだねx1
けいおんが10年前の作品ってのが一番驚きだわ
14~15年前だと思ってた
176無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:52No.1063073745そうだねx8
電通が広報に関与してないアニメが売れるのは良い事だ
177無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:08No.1063073802+
他所で失敗してきららで成功してアニメ化って作家ばっかだなこみガにRPGに…
178無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:19No.1063073831+
ぼっちちゃんが使ってるギターって結構高いな
けいおんでもやたら高級ヘッドホン使ってるのを思い出した
179無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:23No.1063073849+
やはり覇権アニメにはアニプレックスだな
180無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:43No.1063073907+
>けいおんが10年前の作品ってのが一番驚きだわ
>14~15年前だと思ってた
俺は3年前ぐらいだと思ってたが
181無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:04No.1063073968+
最近ベース始めた俺がオタクアニメに影響されたみたいになるからこういうのマジでやめてほしい
182無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:20No.1063074013そうだねx1
>けいおんが10年前の作品ってのが一番驚きだわ
>14~15年前だと思ってた
震災前だし15年位前でしょ?…生徒会役員共より前だったはずだし
183無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:06No.1063074143そうだねx1
ハルヒは古臭すぎてもう20年以上前のように感じる
184無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:25No.1063074198そうだねx6
>けいおんが10年前の作品ってのが一番驚きだわ
>14~15年前だと思ってた
14年前で正しいよ
第1期:2009年4月3日 - 6月26日
第2期:2010年4月7日 - 9月29日
185無念Nameとしあき23/02/04(土)01:43:02No.1063074312+
>誰もが感嘆する音楽を本当に用意しないといけない問題があるからな
音楽プロデューサーが居たら訂正されてるなと思われる歌詞だったり
アルバムの曲順が出来た順だろって感じだったり
そのくせぼっちちゃんのテクニック頼りの激ムズギターだったりで
インディーズの一枚目感がすごくあるのに完成度がベテランなんよ
186無念Nameとしあき23/02/04(土)01:43:23No.1063074381+
>ハルヒは古臭すぎてもう20年以上前のように感じる
ひだまり ハルヒ らきすた DS時代
けいおん GA PSP時代

ごちうさ VITA
187無念Nameとしあき23/02/04(土)01:45:11No.1063074712+
>他所で失敗してきららで成功してアニメ化って作家ばっかだなこみガにRPGに…
ぞいちゃんの作者も電撃大王から移籍したな
188無念Nameとしあき23/02/04(土)01:46:11No.1063074928+
あれだけ人気を誇ってたごちうさもいつの間にか過去の作品って感じになってしまった
時間を考えれば当然ではあるけど
189無念Nameとしあき23/02/04(土)01:46:37No.1063075024+
>海外の人気投票でもこんなんだしな
山田クソ女筆頭のパワーちゃんにすら負けるのかよ…
190無念Nameとしあき23/02/04(土)01:48:23No.1063075328+
>他所で失敗してきららで成功して
いきなり当たる漫画家ばかりなんてジャンプだけなんやな
191無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:15No.1063075504+
ブームから6年後
そこにはやたらギターが上手いアニメオタク達の姿が
192無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:40No.1063075596そうだねx10
>最近ベース始めた俺がオタクアニメに影響されたみたいになるからこういうのマジでやめてほしい
誰も君にそんな興味ないから安心してベースの練習していいよ
193無念Nameとしあき23/02/04(土)01:50:47No.1063075774+
>ブームから6年後
>そこにはやたらギターが上手いアニメオタク達の姿が
10人始めて1人でも残っていれば良い方じゃない?
194無念Nameとしあき23/02/04(土)01:51:09No.1063075836+
ぼざろはベースが大体変人枠なの正しいよね
あんなの一人で練習できるの変人しかいねえもん…
195無念Nameとしあき23/02/04(土)01:52:34No.1063076050そうだねx7
またきらら系かよと思って最初スルーしてすみません
丁寧に作られて良かったです
196無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:10No.1063076465+
はまじあきはちゃおでデビューした後すぐきららに持ち込んで再デビュー
やりたいのが萌え漫画で少女漫画ではなかった為らしい
197無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:52No.1063076578+
>またきらら系かよと思って最初スルーしてすみません
>丁寧に作られて良かったです
きらら系は日常系扱いされるのが嫌いだから何かテーマ物でアニメ化するのばっかだよ
本物のきらら日常物アニメってギリ平成末期にやった当時最古だった三者三葉で滅んだ
しっかり爆死したからな
198無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:25No.1063076829そうだねx5
>はまじあきはちゃおでデビューした後すぐきららに持ち込んで再デビュー
>やりたいのが萌え漫画で少女漫画ではなかった為らしい
ロックだな
199無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:03No.1063076935そうだねx9
相変わらずオタの言う社会現象のハードルは低いな
200無念Nameとしあき23/02/04(土)02:01:06No.1063077403そうだねx7
各作品のファンが怒りそうだから言い辛いけど社会現象の安売りだよね
201無念Nameとしあき23/02/04(土)02:01:10No.1063077408そうだねx3
>>そこにはやたらギターが上手いアニメオタク達の姿が
>10人始めて1人でも残っていれば良い方じゃない?
楽器屋調べではどんな理由であれ初心者は10人に1人しか残らんそうな
なので裾野広げてくれるならどんなきっかけでもありがたいってさ
202無念Nameとしあき23/02/04(土)02:01:55No.1063077514そうだねx1
>各作品のファンが怒りそうだから言い辛いけど社会現象の安売りだよね
電通さんの残り少ないこころを殺すレス
203無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:13No.1063077560+
でかわいいJKギター娘は増えてるの?
204無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:34No.1063077611+
>各作品のファンが怒りそうだから言い辛いけど社会現象の安売りだよね
自分が楽しめたものを集団で楽しめればいいからそんなもんよ
ネットが一般人に普及する前が基本アニメやゲームオタばっかだったから現実と乖離してたし
205無念Nameとしあき23/02/04(土)02:04:07No.1063077830+
>でかわいいJKギター娘は増えてるの?
書店あきだけどJSJCがギター教本買っていく
JKには微妙に対象外っぽい
206無念Nameとしあき23/02/04(土)02:05:54No.1063078087そうだねx1
>各作品のファンが怒りそうだから言い辛いけど社会現象の安売りだよね
チェンソーあたりを言い出さないあたりまだ冷静だよ
207無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:06No.1063078108そうだねx2
>各作品のファンが怒りそうだから言い辛いけど社会現象の安売りだよね
鬼滅は普段アニメを全く見ない伯母さん(80歳)が、知ってると言った時は驚いた
208無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:56No.1063078368そうだねx5
>楽器屋調べではどんな理由であれ初心者は10人に1人しか残らんそうな
>なので裾野広げてくれるならどんなきっかけでもありがたいってさ
100人なら10人残るし1000人なら100人残るからねえ
きっかけは大事
209無念Nameとしあき23/02/04(土)02:08:22No.1063078430+
まあ今や年間200本くらいアニメやっててそのうち1、2本くらいなら安売りって程でもあるまい
210無念Nameとしあき23/02/04(土)02:08:58No.1063078521+
>鬼滅は普段アニメを全く見ない伯母さん(80歳)が、知ってると言った時は驚いた
散々騒いだからなあ…当時はかなり擦り寄ってたのも多かったし
211無念Nameとしあき23/02/04(土)02:11:01No.1063078858+
昔は友達とか今は親戚の子に教えたりしてきたけど
右手の動きが分かりませんってやつ意外と多いよね
ここ俺は完全に才能だけでスキップしたフェイズだから教えるの毎回苦労する
最終的に見て覚えろとか職人まがいの説明になる
212無念Nameとしあき23/02/04(土)02:11:35No.1063078945そうだねx1
鬼滅は社会現象って言うか文化だから
213無念Nameとしあき23/02/04(土)02:12:08No.1063079036そうだねx13
>ここ俺は完全に才能だけでスキップしたフェイズ
これ言いたかっただけのレス
214無念Nameとしあき23/02/04(土)02:14:39No.1063079400+
>鬼滅は社会現象って言うか文化だから
子供が道徳を学べるので文化庁推薦でいいレベル
215無念Nameとしあき23/02/04(土)02:16:38No.1063079662そうだねx2
どっちかっていうとスパイの方がまだ社会現象感あると思う
216無念Nameとしあき23/02/04(土)02:17:16No.1063079741+
鬼滅
ウマ娘
ボッチ

うーん…
217無念Nameとしあき23/02/04(土)02:18:52No.1063079944+
>どっちかっていうとスパイの方がまだ社会現象感あると思う
小学生にも大人気だ
218無念Nameとしあき23/02/04(土)02:19:01No.1063079967+
>どっちかっていうとスパイの方がまだ社会現象感あると思う
ぼっちはアニメ関連以外にも経済的影響が波及したから騒がれてるわけでな
219無念Nameとしあき23/02/04(土)02:20:31No.1063080140そうだねx1
>>鬼滅は社会現象って言うか文化だから
>子供が道徳を学べるので文化庁推薦でいいレベル
さすがに非政府武装組織が子供に武器を持たせて特攻させる作品ではそこまでは無理だわ
220無念Nameとしあき23/02/04(土)02:21:31No.1063080256+
鬼滅はゴールデンのカラオケ番組でも延々と流れてるからな
年寄りでもマジで知ってる
221無念Nameとしあき23/02/04(土)02:22:54No.1063080425+
>子供が道徳を学べるので文化庁推薦でいいレベル
オタク系のは毎度そうだけどなんでも大げさに言うよね…テキストサイトや匿名掲示板のノリなんだろうけど
222無念Nameとしあき23/02/04(土)02:24:34No.1063080588+
きららなのにジャンプに勝つと言う歴史的偉業を成し遂げたアニメ
223無念Nameとしあき23/02/04(土)02:25:19No.1063080670そうだねx1
スレ豚以外に一般人への知名度実際あんの?
結局オタクの萌豚が必死になって金出してるだけで認知度全然ねーだろ
224無念Nameとしあき23/02/04(土)02:25:22No.1063080677そうだねx5
>どっちかっていうとスパイの方がまだ社会現象感あると思う
ぼざろに売り上げ買ってから言え雑魚
225無念Nameとしあき23/02/04(土)02:26:05No.1063080740+
二期が楽しみだ
こみっくがーるの二期もついでに作って
226無念Nameとしあき23/02/04(土)02:26:38No.1063080797そうだねx1
鬼滅もぼざろも当のソニーはアニメサブスクで有料会員1000万到達してるから
あんまもう円盤気にしてなさそう
227無念Nameとしあき23/02/04(土)02:27:59No.1063080955+
>別のスレあきは自分の手柄にしてないけど
>人にケチだけつけたい病気の人?
刺さってる刺さってる
228無念Nameとしあき23/02/04(土)02:28:06No.1063080970+
>こみっくがーるの二期もついでに作って
1,991 おちこぼれフルーツタルト
1,914 スロウスタート
1,778 恋する小惑星
1,744 こみっくがーるず
1,735 チェンソーマン
1,475 幸腹グラフィティ
1,446 あんハピ♪
1,441 かなめも
1,329 わかば*ガール
1,267 はるかなレシーブ
1,114 アニマエール!
チャンソーマンが2期あるならそれより売れてるから可能性ある
229無念Nameとしあき23/02/04(土)02:28:11No.1063080982+
>ぼっちはアニメ関連以外にも経済的影響が波及したから騒がれてるわけでな
表社会からじゃわからないだけでスパイファミリーの影響でスパイとか暗殺者とか超能力者とか増えてるんだよきっと
230無念Nameとしあき23/02/04(土)02:29:14No.1063081088+
    1675445354652.png-(4956 B)
4956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき23/02/04(土)02:29:24No.1063081104+
ギターとかだっせーよな
今度はべーすが主人公のアニメつくろうぜ
232無念Nameとしあき23/02/04(土)02:29:25No.1063081107+
スパイは園児の間でちちはは呼びが流行ったりとかそういう方向の影響なので
233無念Nameとしあき23/02/04(土)02:33:23No.1063081535そうだねx3
けいおんより楽曲が好みだわ
234無念Nameとしあき23/02/04(土)02:33:39No.1063081562+
>スパイは園児の間でちちはは呼びが流行ったりとかそういう方向の影響なので
クレヨンしんちゃん級の影響力という訳か
235無念Nameとしあき23/02/04(土)02:40:10No.1063082249+
キタ━━━(゚∀゚)━━━ン!!
236無念Nameとしあき23/02/04(土)02:43:41No.1063082669+
>スパイは園児の間でちちはは呼びが流行ったりとかそういう方向の影響なので
聞いたことないけどそれ本当?
237無念Nameとしあき23/02/04(土)02:44:39No.1063082752+
>ぼっちはアニメ関連以外にも経済的影響が波及したから騒がれてるわけでな
アニメ以外の経済的影響とかそれこそスパイが圧倒的じゃないか
238無念Nameとしあき23/02/04(土)02:49:53No.1063083269そうだねx1
ドラッグストア行くとスパイのキャラのお菓子や食品多いなって思う
239無念Nameとしあき23/02/04(土)02:49:58No.1063083278+
アニメ以外だとガンダムだって含めていいじゃない
240無念Nameとしあき23/02/04(土)02:50:58No.1063083367+
少なくとも6歳のうちの姪は鬼滅と一緒にスパイの動画とかもよく見てるな
241無念Nameとしあき23/02/04(土)02:51:26No.1063083412+
スパイは極上だからな
242無念Nameとしあき23/02/04(土)02:52:26No.1063083509そうだねx9
社会現象いうけど大概オタク社会の間での話だから真に受けない方がいい
243無念Nameとしあき23/02/04(土)02:53:08No.1063083561+
あんまりムキになるなよスレあきしか言ってないし
244無念Nameとしあき23/02/04(土)02:56:26No.1063083874そうだねx1
>で
>その勢いで買ったギターは?どうすんの?
>きみバカだから知らないと思うけどギターって楽器なのよ?弾かなきゃ
>ただ飾っておくだけのインテリアじゃないんだよ?
ギターコレクションしてる人は山ほどいるっていうか…
245無念Nameとしあき23/02/04(土)02:58:32No.1063084130そうだねx1
社会現象のハードルも随分低くなったんだな
246無念Nameとしあき23/02/04(土)02:59:24No.1063084233+
>社会現象のハードルも随分低くなったんだな
メディアが乗っかりたいだけなので実際にそうかどうかはそんなに重要じゃないのさ
247無念Nameとしあき23/02/04(土)03:02:30No.1063084518そうだねx1
島村のスタッフのうんざり説明してる感じキツいな…
248無念Nameとしあき23/02/04(土)03:05:42No.1063084866+
社会現象ってなんにせよ局地的な流行からスタートじゃん
0と100でしか考えられないのか
249無念Nameとしあき23/02/04(土)03:05:42No.1063084868+
そりゃ上司からおまえ説明しろとメディアでオタ物説明するはめになったらな
250無念Nameとしあき23/02/04(土)03:07:31No.1063085045そうだねx2
>そりゃ上司からおまえ説明しろとメディアでオタ物説明するはめになったらな
本人はオシャレ楽器店のオシャレスタッフとして働いてるだけに地獄だよなこんなの
魂の殺人だよ
251無念Nameとしあき23/02/04(土)03:08:09No.1063085105+
何でコメントとった店員の担当がドラム・ウクレレなんだよ😂
252無念Nameとしあき23/02/04(土)03:09:04No.1063085173+
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
売るものないじゃない
ハンバーガーでも売る?
253無念Nameとしあき23/02/04(土)03:09:50No.1063085242そうだねx1
>何でコメントとった店員の担当がドラム・ウクレレなんだよ😂
素直にギターかベース担当呼べよ…
真面目にやれ
254無念Nameとしあき23/02/04(土)03:10:42No.1063085315+
チェニメがやりたかった事を完全にぼざろに取られたな
255無念Nameとしあき23/02/04(土)03:12:07No.1063085436+
>チェンソーマンがそうなるはずだったのに…
オリジナルアニメにしては頑張った方だろ
256無念Nameとしあき23/02/04(土)03:14:27No.1063085636+
>>けいおんでもこんなプチ楽器ブームあったなw
>すごくレス乞食っぽい
勢い任せだろうと何でも新しい事を始めるのは良いことだなと思うようになった
257無念Nameとしあき23/02/04(土)03:15:19No.1063085700そうだねx7
>チェニメがやりたかった事を完全にぼざろに取られたな
EDコロコロ変えて楽曲売りたいの露骨だったな
258無念Nameとしあき23/02/04(土)03:16:43No.1063085812+
アルバムで聴くとぼっちのギターは音量的な意味じゃなくてうるさい
259無念Nameとしあき23/02/04(土)03:16:47No.1063085821+
けいおんは主人公達みんな陽キャリア充だったけど
ぼっちちゃんは陰キャぼっちだから
260無念Nameとしあき23/02/04(土)03:18:34No.1063085957+
こんなビッグなコンテンツになるとか俺も鼻が高いよ
まぁ、正月休みにようやく見始めたんだけどね
261無念Nameとしあき23/02/04(土)03:24:12No.1063086372+
ぼっちちゃんが巨乳と聞いたので観てみようと思ってる
263無念Nameとしあき23/02/04(土)03:24:16No.1063086379そうだねx1
>こんなビッグなコンテンツになるとか俺も鼻が高いよ
としあきが作ったわけでも描いたわけでもないのに天狗になる意味とは
264無念Nameとしあき23/02/04(土)03:30:59No.1063086805そうだねx1
ジャンプやらガンダムやら大型ブランドコンテンツをきららアニメが叩き潰すのがいいんだろ
265無念Nameとしあき23/02/04(土)03:31:55No.1063086867そうだねx3
でももうきららファンタジアは…
266無念Nameとしあき23/02/04(土)03:35:21No.1063087068+
2022年一番売れたアニメだと思うわぼっち
267無念Nameとしあき23/02/04(土)03:37:24No.1063087202そうだねx4
雑な持ち上げが始まったな…
あとで叩くための下準備かな…
268無念Nameとしあき23/02/04(土)03:39:02No.1063087302+
業績悪化に悩む業界はきららで漫画つくってもらおう
ガチャの確率2%ぐらいかな?
269無念Nameとしあき23/02/04(土)03:43:09No.1063087556+
昔よりよりアニメ以外の娯楽の人気がずっと大きいから
アニメとしてはヒットしてもオタクコンテンツ全体では相対的にインパクトが小さくなったように思う
270無念Nameとしあき23/02/04(土)03:43:35No.1063087582そうだねx1
タイトルで見てなかったけどアマプラで見てる
落ちなし4コマじゃないからアニメの色々な所で店舗良いギャグオチがあるから面白いタイプだったわ
271無念Nameとしあき23/02/04(土)03:50:37No.1063088005+
この先1~2年後から続々出てくるバンド、音楽ネタのオリジナルアニメが楽しみだ
272無念Nameとしあき23/02/04(土)04:24:51No.1063089718+
>この先1~2年後から続々出てくるバンド、音楽ネタのオリジナルアニメが楽しみだ
その前に今月上映するブルーをですね
273無念Nameとしあき23/02/04(土)04:26:29No.1063089795+
>>こんなビッグなコンテンツになるとか俺も鼻が高いよ
>としあきが作ったわけでも描いたわけでもないのに天狗になる意味とは
むしろピノキオの鼻でわ
274無念Nameとしあき23/02/04(土)04:37:31No.1063090250+
>としあきが作ったわけでも描いたわけでもないのに天狗になる意味とは
後方彼氏面してみたかっただけですぅ~~
うぅ……😭
275無念Nameとしあき23/02/04(土)04:40:43No.1063090390そうだねx1
どうせ今年のうちに忘れられる
276無念Nameとしあき23/02/04(土)04:44:16No.1063090538そうだねx1
    1675453456059.jpg-(767424 B)
767424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき23/02/04(土)04:46:10No.1063090639そうだねx9
>No.1063090538
俺だってここまで酷くねぇよ…
278無念Nameとしあき23/02/04(土)04:48:09No.1063090740+
流れがけいおんまんまで懐かしいな
279無念Nameとしあき23/02/04(土)04:59:15No.1063091231そうだねx2
二次裏にとってはらわた煮え繰り返る事にぼっちも鬼滅もソニーなんだよな…
280無念Nameとしあき23/02/04(土)05:02:19No.1063091343そうだねx9
>二次裏にとってはらわた煮え繰り返る事にぼっちも鬼滅もソニーなんだよな…
ソニーだからって攻撃してるの荒し以外で見たことないが…
281無念Nameとしあき23/02/04(土)05:03:12No.1063091372そうだねx2
>ソニーだからって攻撃してるの荒し以外で見たことないが…
任天堂とXBOXスレでは普通
282無念Nameとしあき23/02/04(土)05:16:42No.1063091958そうだねx6
>1675453456059.jpg
嵐みたいな思考してるなこのハゲ
283無念Nameとしあき23/02/04(土)05:22:08No.1063092223そうだねx1
キチガイってこんな報道でもキレるんだな
284無念Nameとしあき23/02/04(土)05:23:37No.1063092282+
チェンソーマンが社会現象になってたら今頃チェンソーの免許習得がブームだったんかな
285無念Nameとしあき23/02/04(土)05:24:44No.1063092325そうだねx2
対立厨が叩き棒に使ってるイメージが強いわ
それはそうとして良アニメ化だとは聞くが
286無念Nameとしあき23/02/04(土)05:25:55No.1063092376そうだねx2
ソニーとか任天堂とかゲハ臭いこと言うなよ
287無念Nameとしあき23/02/04(土)05:29:55No.1063092542そうだねx1
これがハピマテですか
288無念Nameとしあき23/02/04(土)05:33:04No.1063092674そうだねx9
    1675456384938.jpg-(56582 B)
56582 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき23/02/04(土)05:47:38No.1063093211そうだねx7
社会現象も随分安くなったもんだな
一部でブーム
くらいのもんだろうと思うが
290無念Nameとしあき23/02/04(土)05:49:37No.1063093296+
見たことないけどバンドアニメやったんか
ぼっちって言うからわたモテみたいな陰鬱なアニメかと思ってたわ
291無念Nameとしあき23/02/04(土)05:56:07No.1063093590そうだねx9
    1675457767380.jpg-(133773 B)
133773 B
スレあきはこのタイプに当てはまりそう
292無念Nameとしあき23/02/04(土)06:10:38No.1063094308+
>アルバムで聴くとぼっちのギターは音量的な意味じゃなくてうるさい
下北沢系ベテランギタリストのアレンジャーが好き放題したらしい
まぁギターの腕(だけ)は凄い主人公も際立たせなきゃならんし
アマJKバンドのインディーズのアルバムってコンセプトだろうから
293無念Nameとしあき23/02/04(土)06:11:45No.1063094375+
このアニメでは演者が楽器やるとかしてないのか
294無念Nameとしあき23/02/04(土)06:13:22No.1063094449+
>ぼっちちゃんが巨乳と聞いたので観てみようと思ってる
アニメは原作には多少はあったセクシャルな要素極力排してたな
ぼっ乳もよく見ないと分からないレベル
295無念Nameとしあき23/02/04(土)06:16:41No.1063094631そうだねx5
>このアニメでは演者が楽器やるとかしてないのか
アレは正直やめた方がいい
本業以外の負担が増えて引退や休養する声優が後を絶たない事態になるから
296無念Nameとしあき23/02/04(土)06:18:56No.1063094755+
>見たことないけどバンドアニメやったんか
>ぼっちって言うからわたモテみたいな陰鬱なアニメかと思ってたわ
主人公は陰鬱なぼっちキャラだけど一人でひたすらギター練習して超絶テク持ってるからね
だからギター上手いという拠り所があるし上達パートは回想で飛ばしてるのでストレス少なく楽しめるようになってるんだ
297無念Nameとしあき23/02/04(土)06:19:08No.1063094767+
時代はVTuberアニメはオワコンとか言ってたけどやっぱオタクはアニメみてなんぼだな
VTuberとか誰もしらんし
298無念Nameとしあき23/02/04(土)06:21:02No.1063094869+
コレに関しては邦ロック関係者もやたら反応してるけどけいおんの時はどうだったんだろう
299無念Nameとしあき23/02/04(土)06:21:07No.1063094874そうだねx1
まぁとにかく楽曲がいいのは認めざるを得ない
今時のグループアイドルの萌えソングに慣れてるオタクにはロックはさぞ新鮮に感じただろう
300無念Nameとしあき23/02/04(土)06:23:12No.1063094961そうだねx5
>コレに関しては邦ロック関係者もやたら反応してるけどけいおんの時はどうだったんだろう
まんま同じような反応だったよ
301無念Nameとしあき23/02/04(土)06:23:41No.1063094990そうだねx1
チェニメのEDの面子マキシマムホルモンとAimerしか知らなくてすまない
302無念Nameとしあき23/02/04(土)06:25:25No.1063095083+
入り口はどうあれこの機会にギター始めた人から何人かは生涯ギターを趣味にする人が出てくるだろうな
隠れた才能に目覚めてプロになる人も出てくるかもしれない
そういやけいおんでギター始めてプロになった人とかいるんだろうか?
303無念Nameとしあき23/02/04(土)06:26:45No.1063095157そうだねx2
>今時のグループアイドルの萌えソングに慣れてるオタクにはロックはさぞ新鮮に感じただろう
アニオタはグループアイドルの曲なんて聞かねーと思うが
304無念Nameとしあき23/02/04(土)06:26:57No.1063095173そうだねx2
アル中だの高校中退だのけいおんと違ってキャラの底辺感がすごい
305無念Nameとしあき23/02/04(土)06:26:57No.1063095175そうだねx2
まーたオタクが陽キャへの憧れで楽器始めるのか
306無念Nameとしあき23/02/04(土)06:28:16No.1063095236+
>まーたオタクが陽キャへの憧れで楽器始めるのか
話的に陰キャへの憧れになるが
307無念Nameとしあき23/02/04(土)06:30:34No.1063095363+
>アニオタはグループアイドルの曲なんて聞かねーと思うが
え?今なんてライブシーンのあるソシャゲばっかじゃね?
308無念Nameとしあき23/02/04(土)06:32:36No.1063095479+
    1675459956673.jpg-(258375 B)
258375 B
>アル中だの高校中退だのけいおんと違ってキャラの底辺感がすごい
ソコニシビレルアコガレル
309無念Nameとしあき23/02/04(土)06:32:56No.1063095500+
けいおん見た事無いけどけいおんとぼっちは何が違うの?
310無念Nameとしあき23/02/04(土)06:33:30No.1063095536+
旧エヴァや鬼滅くらいでやっと社会現象だと思ってた
311無念Nameとしあき23/02/04(土)06:36:46No.1063095714+
けいおんは女子高生の日常メインだよ
ぼっちは陰キャの日常と音楽メインだよ
312無念Nameとしあき23/02/04(土)06:37:08No.1063095735+
正直こういう視聴者層が狭いマイナーアニメが極端に突出して評判になると広告代理店的には困る
金かけて広報した他のアニメ関連の売り上げが減るので
313無念Nameとしあき23/02/04(土)06:38:07No.1063095779そうだねx1
けいおんの広がりに比べるとぼっちはまだまだだと思う
314無念Nameとしあき23/02/04(土)06:39:05No.1063095830そうだねx1
近所迷惑だし買うだけで弾かなくていいよ
315無念Nameとしあき23/02/04(土)06:40:13No.1063095882+
Youtube見てても「楽曲はいいけどぼっちのコミュ障ぶりには共感はできなかった」って意見多いね
まぁ本来は楽器なんて真の陰キャはやらんからね
DTMなら人によってはやるだろうけど
316無念Nameとしあき23/02/04(土)06:40:25No.1063095894+
チェニメくらいアホ程CM打てば本編クソでも嫌でも売れるやろと思ってたけど…
正直舐めてました・スンマセン!
317無念Nameとしあき23/02/04(土)06:42:17No.1063096006+
ギターじゃなくていきなりベースから始める人とか居るのかな?
318無念Nameとしあき23/02/04(土)06:44:14No.1063096117+
ギタリストはリアル後藤ひとりみたいな境遇の人多くて市場で飽和してんでバンド組みたいならベースかドラムおススメ
319無念Nameとしあき23/02/04(土)06:46:30No.1063096265+
音楽業界は喜んでたな
320無念Nameとしあき23/02/04(土)06:48:12No.1063096367+
楽器屋はぼっちのギター買う人が数十倍に増えたとか
321無念Nameとしあき23/02/04(土)06:48:52No.1063096411+
>バンド組みたいならベースかドラムおススメ
ベースはともかくドラムはハードルが高すぎるだろ
322無念Nameとしあき23/02/04(土)06:49:21No.1063096445+
楽器元々高いのに
毎日のように買われたらそりゃあビビるわ
323無念Nameとしあき23/02/04(土)06:49:35No.1063096464+
>金かけて広報した他のアニメ関連の売り上げが減るので
まともな監督連れてきなさいよ
324無念Nameとしあき23/02/04(土)06:50:44No.1063096533+
10代女子が知ってたのには驚いた
325無念Nameとしあき23/02/04(土)06:50:47No.1063096538+
>楽器屋はぼっちのギター買う人が数十倍に増えたとか
ニワカが買うなって言ってる横でコラボに積極的なYAMAHAが面白かった
326無念Nameとしあき23/02/04(土)06:52:41No.1063096653+
素人だから多分1万円と100万円のギターの音色の差とか分からん
327無念Nameとしあき23/02/04(土)06:52:46No.1063096659そうだねx2
    1675461166431.jpg-(34027 B)
34027 B
けいおん新作やってるけど全然話題にならんな
328無念Nameとしあき23/02/04(土)06:54:44No.1063096799+
みんなすぐ飽きてギターがオークションされてるわ
329無念Nameとしあき23/02/04(土)06:55:41No.1063096861+
>みんなすぐ飽きてギターがオークションされてるわ
それを安く手に入れた未来の超絶ギタリストがいるかもしれない
330無念Nameとしあき23/02/04(土)06:55:51No.1063096867そうだねx3
>けいおん新作やってるけど全然話題にならんな
けいおんはアニメ化時からそもそも誰も原作に興味持ってなかったような
331無念Nameとしあき23/02/04(土)06:56:49No.1063096943+
可愛さと笑いあるけど内容そこそこ現実見せてくる
チケットノルマとかデビューの大変さとか
332無念Nameとしあき23/02/04(土)06:56:56No.1063096956+
けいおんやぼざろで現実のガールズバンドブームとか起きんのか?
333無念Nameとしあき23/02/04(土)06:57:59No.1063097025+
もう今年の紅白出場どういう形で実現するかしか興味がない
声と楽器演奏を分離してリアルタイム合成するVtuber形式?
334無念Nameとしあき23/02/04(土)06:58:52No.1063097092そうだねx1
インディーズの高校生バンドなんてリアルでいっぱいあるのにとしあき一グループも名前出せないべ?
335無念Nameとしあき23/02/04(土)07:02:08No.1063097317+
けいおんって当時どんなブームだったの?
336無念Nameとしあき23/02/04(土)07:05:44No.1063097684+
CD屋は嬉しいわな
初日に完売したって言ってたし
337無念Nameとしあき23/02/04(土)07:06:12No.1063097746+
チェーンソーも鬼滅や呪術ワンピの映画とジャンプ系怒涛のラッシュの後釜と期待されていたから可哀そうなもんだ
そんなの関係なかったらそこ迄批判されないというのに
338無念Nameとしあき23/02/04(土)07:07:18No.1063097861+
>けいおんって当時どんなブームだったの?
・CDがオリコン上位に出てきて歌番組で紹介に困る
・ギターブームで楽器店が嬉しい悲鳴
・ニコニコ全盛期で一時期投稿動画がけいおん関連一色に
・ひらがな4文字のいろんなネタが流行った
339無念Nameとしあき23/02/04(土)07:08:19No.1063097972+
>けいおんって当時どんなブームだったの?
見てるのが当たり前みたいな空気あった
340無念Nameとしあき23/02/04(土)07:09:37No.1063098108そうだねx5
>>けいおんって当時どんなブームだったの?
>見てるのが当たり前みたいな空気あった
マジで!?見たことないわ
341無念Nameとしあき23/02/04(土)07:10:36No.1063098211+
50万近くのギターがポンポン売れるんだから
そりゃあビックリだろ
342無念Nameとしあき23/02/04(土)07:12:11No.1063098398+
昔は皆でハピマテをオリコンチャートにランクインさせて音楽番組で紹介させるぞ!
とかやってたのになぁ・・・
343無念Nameとしあき23/02/04(土)07:13:19No.1063098517そうだねx1
聖地のお店は人来すぎて注意されてたな
344無念Nameとしあき23/02/04(土)07:14:11No.1063098615+
けいおんはキーボード入ってるから今聞き直すと曲の雰囲気ぼっちとはかなり違うな
345無念Nameとしあき23/02/04(土)07:14:52No.1063098672+
けいおんの聖地よりは下北は行き易いだろうなぁ
346無念Nameとしあき23/02/04(土)07:15:11No.1063098709そうだねx5
>聖地のお店は人来すぎて注意されてたな
けいおんの時もだが厄介が平気でやらかすんよなぁ
347無念Nameとしあき23/02/04(土)07:17:42No.1063098953+
>50万近くのギターがポンポン売れるんだから
>そりゃあビックリだろ
いやいや売れてるのはパシフィカだから
それでも5万はするけど
348無念Nameとしあき23/02/04(土)07:22:08No.1063099323+
流行ってるのは確かだが社会現象のハードル下がってない?
349無念Nameとしあき23/02/04(土)07:24:26No.1063099491+
>流行ってるのは確かだが社会現象のハードル下がってない?
娯楽が多様化消費物化してる時代で一時でも鷲掴みに出来るならそれは凄いことなんや
350無念Nameとしあき23/02/04(土)07:25:53No.1063099577そうだねx3
というか最近は社会現象と言うか「ブーム」自体が起きなくなってきたからなぁ
「日本で今この瞬間、ポップカルチャー分野で一番流行っているのは?」
と聞かれれば「ぼっち・ざ・ろっく」で間違いないだろう
351無念Nameとしあき23/02/04(土)07:28:47No.1063099859+
>けいおんって当時どんなブームだったの?
ラジオ聴いてりゃ聞かないときがない位流れてたし鬼滅になると心療内科で頭の中でずっと紅蓮華が聞こえると相談するくらい掛かってた
352無念Nameとしあき23/02/04(土)07:29:18No.1063099914+
なんつーかまさにそれを狙ってたチェンソーじゃなくてノーマークだったぼっちがアニメの覇権だけじゃなくて社会現象レベルのブーム起こすとか
皮肉が効きすぎている
353無念Nameとしあき23/02/04(土)07:29:39No.1063099951+
アニメ以外他の業界で波及効果があればそれは社会現象だと思ってる
354無念Nameとしあき23/02/04(土)07:29:51No.1063099967+
>スレあきはこのタイプに当てはまりそう
こうやってすぐにすれあき叩きに走る人って心の病気のかね
自分よりも立場の弱いヤツを見つけて叩くことで心の安定を計る目的の人?
355無念Nameとしあき23/02/04(土)07:31:17No.1063100115+
>なんつーかまさにそれを狙ってたチェンソーじゃなくてノーマークだったぼっちがアニメの覇権だけじゃなくて社会現象レベルのブーム起こすとか
>皮肉が効きすぎている
社会現象なんて狙って起こせるわけがないし
けもフレだって1話あたりの予算200万円で絶対に起こせる訳なかった
356無念Nameとしあき23/02/04(土)07:31:53No.1063100153+
としあきに3話ぐらいの時にオススメされた時から見て面白かった
としあきやっぱ見る目あんじゃん
357無念Nameとしあき23/02/04(土)07:33:22No.1063100285+
>けもフレだって1話あたりの予算200万円で絶対に起こせる訳なかった
サ終ソシャゲの敗戦処理アニメって認識しか無かった頃にファミマの店内放送でCM聞いて悲しい気持ちになったのが懐かしいなぁ
まさかああなってああなるとは…
358無念Nameとしあき23/02/04(土)07:37:06No.1063100609そうだねx4
ダークホースだと思う
放送前はチェンソーマンばっか言われてたし
359無念Nameとしあき23/02/04(土)07:38:58No.1063100823+
きららでは結構切り札みたいな感じだったけどこの豊作のクールでここまで健闘してくれたのはぶっちゃけ本当に嬉しいよ
360無念Nameとしあき23/02/04(土)07:41:08No.1063101094+
あまり制作会社には詳しくないんだがCloverWorksってヒットメーカーなの?
361無念Nameとしあき23/02/04(土)07:42:23No.1063101220+
アニメは本当に蓋開けるまで分からん
362無念Nameとしあき23/02/04(土)07:43:59No.1063101407そうだねx1
>けいおんの二番煎じってすげえ事では?
けいおん自体知らない
363無念Nameとしあき23/02/04(土)07:44:13No.1063101444+
アニメが面白いという紹介じゃなくて劇中歌のCDと楽器が売れてるって紹介なのがいかにもアニメに詳しくないマスコミの紹介
364無念Nameとしあき23/02/04(土)07:44:26No.1063101472+
社会現象はかーちゃんが認識するようになってからだな
365無念Nameとしあき23/02/04(土)07:45:55No.1063101668+
    1675464355068.gif-(1958068 B)
1958068 B
これをきららの漫画と言うと疑われる現実
366無念Nameとしあき23/02/04(土)07:46:13No.1063101704+
けいおんを意識しつつ必死に差別化してたけどな
ガンダムとボトムズくらい
367無念Nameとしあき23/02/04(土)07:46:44No.1063101781+
>あまり制作会社には詳しくないんだがCloverWorksってヒットメーカーなの?
聞いたところによると梅原っていうPが有能らしい
動画工房がブイブイ云わせてた頃に制作進行やってて
クローバーに移った時に有能なスタッフ引き抜いて行ったとかどうとか
368無念Nameとしあき23/02/04(土)07:48:09No.1063101949+
あらゆる楽器をモチーフにしたアニメあるけど
成功したのはギターと吹奏楽くらいか?
ピアノとかお琴とかバイオリンは何故かブームにならんよな
369無念Nameとしあき23/02/04(土)07:49:13No.1063102085+
>アニメが面白いという紹介じゃなくて劇中歌のCDと楽器が売れてるって紹介なのがいかにもアニメに詳しくないマスコミの紹介
コミックが売れているのを知らないんだろ
370無念Nameとしあき23/02/04(土)07:49:14No.1063102089+
>ピアノとかお琴とかバイオリンは何故かブームにならんよな
敷居が高い
371無念Nameとしあき23/02/04(土)07:49:49No.1063102160+
>あらゆる楽器をモチーフにしたアニメあるけど
>成功したのはギターと吹奏楽くらいか?
三味線は…どうなったんだっけ
オレは脱落したが
372無念Nameとしあき23/02/04(土)07:50:51No.1063102260+
>きららでは結構切り札みたいな感じだったけどこの豊作のクールでここまで健闘してくれたのはぶっちゃけ本当に嬉しいよ
原作はそんなに面白くないのによく切り札と思えたよな
373無念Nameとしあき23/02/04(土)07:51:26No.1063102316そうだねx1
4月は君の嘘は面白かったけど
ピアノをやろう! にはならないもんな
374無念Nameとしあき23/02/04(土)07:52:40No.1063102443そうだねx3
    1675464760774.jpg-(80859 B)
80859 B
アニメ当たるとこんな事になる
375無念Nameとしあき23/02/04(土)07:55:20No.1063102811+
ギターはインテリアに良い
ヨシ!
376無念Nameとしあき23/02/04(土)07:55:43No.1063102865+
けいおんブームの再来って言われてるけど曲調とかだいぶ違うよね
377無念Nameとしあき23/02/04(土)07:56:22No.1063102953+
>動画工房がブイブイ云わせてた頃に制作進行やってて
最近動画工房聞かなくなったな未確認で進行形とかの時にはよく名前出てたが
378無念Nameとしあき23/02/04(土)07:56:24No.1063102957+
>けいおんブームの再来って言われてるけど曲調とかだいぶ違うよね
時代が3世代ぐらい違うし
379無念Nameとしあき23/02/04(土)07:57:02No.1063103022+
>けいおんブームの再来って言われてるけど曲調とかだいぶ違うよね
最終話の売れ線に屈した2曲はけいおんに近かった
380無念Nameとしあき23/02/04(土)07:57:12No.1063103044+
>アニメ当たるとこんな事になる
オタク加減しろ莫迦
381無念Nameとしあき23/02/04(土)07:57:54No.1063103138+
けいおんはそれこそオタクだけだったけど今は国民総オタクみたいな雰囲気もあるし規模がちょっと違いそう
382無念Nameとしあき23/02/04(土)07:57:52No.1063103163+
    1675465072973.webm-(7995966 B)
7995966 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき23/02/04(土)07:58:38No.1063103240そうだねx1
けいおんの時も使わない左利き用ギターを買わされるオタクだらけだったが
また左利き用ギター2本目買ってたらウケる
384無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:15No.1063103316+
オリコンの規模ならいつもの感じという感じはするけどビルボード入ってくるし日本で測ってもしょうがないのかもしれない
385無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:20No.1063103328+
    1675465160217.gif-(585618 B)
585618 B
ギギギ…
何故じゃ…
ドラムがブームになってもいいはずじゃ…
386無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:28No.1063103345+
けいおんは唯Voの歌だとオタク向けって感じだけどぼざろは歌だけ聞いてたらオタクアニメっぽく無い感じだよな
時代の変化なのかそれとも客層が微妙にけいおん時と違うのかどうなんだろう
387無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:53No.1063103396+
    1675465193555.jpg-(347388 B)
347388 B
>>動画工房がブイブイ云わせてた頃に制作進行やってて
>最近動画工房聞かなくなったな未確認で進行形とかの時にはよく名前出てたが
今年は仕事受注できてるんかね?
388無念Nameとしあき23/02/04(土)08:00:21No.1063103481+
>けいおんはそれこそオタクだけだったけど今は国民総オタクみたいな雰囲気もあるし規模がちょっと違いそう
昔は大人がアニメ見ることなかったけど今は大人も当然アニメ見てるからな
一般教養に近い
389無念Nameとしあき23/02/04(土)08:00:32No.1063103511+
>ドラムがブームになってもいいはずじゃ…
バンドの楽器で一番ソロが好きだけど
高いし難しいしそりゃ流行らない
390無念Nameとしあき23/02/04(土)08:00:37No.1063103521+
>1675465072973.webm
色落ちしたメガマンシャツから感じるマジモンのオタク臭
391無念Nameとしあき23/02/04(土)08:01:34No.1063103648+
>けいおんは唯Voの歌だとオタク向けって感じだけどぼざろは歌だけ聞いてたらオタクアニメっぽく無い感じだよな
>時代の変化なのかそれとも客層が微妙にけいおん時と違うのかどうなんだろう
そもそもネタとして海外バンドネタが多いボッチと国内バンドがベースのケイオンを比較するのが間違いというか
392無念Nameとしあき23/02/04(土)08:01:35No.1063103651+
けいおんとかもう14年前やしな
393無念Nameとしあき23/02/04(土)08:01:40No.1063103665そうだねx1
>ギギギ…
>何故じゃ…
>ドラムがブームになってもいいはずじゃ…
音的な意味でも面積的な意味でも置き場が無え
394無念Nameとしあき23/02/04(土)08:01:55No.1063103699+
スポーツとかバイクとか車は昔からアニメの影響でブーム起きてたんだからまぁ歴史は繰り返してるだけよね
395無念Nameとしあき23/02/04(土)08:02:12No.1063103728そうだねx2
今の10代がぼっち見てるのか
これでバンドデビューしたのいたら成功だな
396無念Nameとしあき23/02/04(土)08:02:22No.1063103744+
>>けいおんって当時どんなブームだったの?
>・CDがオリコン上位に出てきて歌番組で紹介に困る
今じゃそんなでもないけど当時はまだオタアニメ系入ると困惑されてた時代だな
397無念Nameとしあき23/02/04(土)08:02:28No.1063103760+
>けいおんの時も使わない左利き用ギターを買わされるオタクだらけだったが
>また左利き用ギター2本目買ってたらウケる
そういうのはそこそこ若い社会人オタクが買うからどうだろう
398無念Nameとしあき23/02/04(土)08:02:28No.1063103761+
>高いし難しいしそりゃ流行らない
エレキのドラム?みたいなのあったよな?
そういうのでもやっぱ一式高くて素人には手が出せない感じ?
399無念Nameとしあき23/02/04(土)08:03:07No.1063103834+
    1675465387272.jpg-(458722 B)
458722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき23/02/04(土)08:03:41No.1063103898+
>>高いし難しいしそりゃ流行らない
>エレキのドラム?みたいなのあったよな?
>そういうのでもやっぱ一式高くて素人には手が出せない感じ?
物によるだろうけど消音性でやっぱりハードル高いと思うぞ
401無念Nameとしあき23/02/04(土)08:04:07No.1063103951+
今のブレイキンダンスしてる人はナイナイの岡村見て憧れてやった言ってるしな
やっぱり切っ掛けは大事だな
402無念Nameとしあき23/02/04(土)08:04:13No.1063103966+
>最近動画工房聞かなくなったな未確認で進行形とかの時にはよく名前出てたが
あの頃は作画が良いのは京アニや動画工房みたいな風潮だったけど段々全体的に良くなりすぎてアドバンテージが下がったのがな
あとは純粋に請け負う原作がちょっと微妙過ぎる
403無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:10No.1063104081+
>今のブレイキンダンスしてる人はナイナイの岡村見て憧れてやった言ってるしな
>やっぱり切っ掛けは大事だな
きっかけがあるないは大きいよね
映画見てF1レーサーになったりはあるらしいし
404無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:27No.1063104126+
けいおんブーム当時に
京都にいたけど
まあうざかったよ
405無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:38No.1063104148そうだねx1
>けいおんとかもう14年前やしな
もしかして今の十代後半ぐらいの子たちってけいおん知らないんだろうか?
406無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:48No.1063104164+
若い頃にウケるインパクトは一生残るからな
407無念Nameとしあき23/02/04(土)08:06:22No.1063104224+
>もしかして今の十代後半ぐらいの子たちってけいおん知らないんだろうか?

二十代前半でも?だとおもうよ
408無念Nameとしあき23/02/04(土)08:07:16No.1063104330+
>今じゃそんなでもないけど当時はまだオタアニメ系入ると困惑されてた時代だな
必死でアニメ系入れるの避けるためにオリコンではなく独自調査ランキングとか言い出したMステ
まぁ当時の視聴者層の心情を考えるとアニメ侵食に関してMステは被害者なんだけど
409無念Nameとしあき23/02/04(土)08:07:42No.1063104373そうだねx1
>>>けいおんって当時どんなブームだったの?
>>・CDがオリコン上位に出てきて歌番組で紹介に困る
>今じゃそんなでもないけど当時はまだオタアニメ系入ると困惑されてた時代だな
林原めぐみのサントラが上位に来てただけで大喜びする時代
410無念Nameとしあき23/02/04(土)08:07:49No.1063104396+
ブレイクダンスは来年のオリンピック競技にもなるから
ちょっとしたブームになってる
411無念Nameとしあき23/02/04(土)08:08:16No.1063104450+
けいおんは二十代前半以下なら素で知らなくても特におかしくはないと思う
412無念Nameとしあき23/02/04(土)08:08:26No.1063104464+
まあ>ブレイクダンスは来年のオリンピック競技にもなるから
>ちょっとしたブームになってる
ブレイクダンスアニメ来る?
413無念Nameとしあき23/02/04(土)08:08:33No.1063104481そうだねx2
チェンソーマンは殴ってもいいサンドバッグと認定されちゃった時点で終わりだ
414無念Nameとしあき23/02/04(土)08:09:03No.1063104532+
>No.1063103834
なにか上手いこと言ってるようであんま伝わらないやつ
415無念Nameとしあき23/02/04(土)08:10:40No.1063104769+
>けいおんとかもう14年前やしな
当時の放送見ると画面が4:3になってたやたら古さを感じるらしいね
416無念Nameとしあき23/02/04(土)08:11:24No.1063104889+
けいおんをリアルタイムたら30前後~やんな
417無念Nameとしあき23/02/04(土)08:12:07No.1063105002そうだねx1
>チェンソーマンは殴ってもいいサンドバッグと認定されちゃった時点で終わりだ
別に対立煽りしたい訳じゃないけど
同じクールで同じ新人監督で方や無名だった作品と
方や天下のジャンプであちこちで宣伝しまくって満を持して放映された作品と・・・
っていう構図と真逆な結果があまりにも見事過ぎてな
418無念Nameとしあき23/02/04(土)08:13:01No.1063105148そうだねx1
    1675465981864.jpg-(66135 B)
66135 B
オタクに筋トレブーム来ると思ったんだがなー
419無念Nameとしあき23/02/04(土)08:13:10No.1063105169+
けいおんって部室でお茶してるアニメでしょ?
それで楽器が売れたの?
420無念Nameとしあき23/02/04(土)08:13:48No.1063105265+
>けいおんって部室でお茶してるアニメでしょ?
>それで楽器が売れたの?
めっちゃ売れたが
421無念Nameとしあき23/02/04(土)08:15:15No.1063105499そうだねx1
>オタクに筋トレブーム来ると思ったんだがなー
そのアニメやる頃には既に筋トレブームは始まってたし
422無念Nameとしあき23/02/04(土)08:15:46No.1063105564そうだねx1
>>チェンソーマンは殴ってもいいサンドバッグと認定されちゃった時点で終わりだ
>別に対立煽りしたい訳じゃないけど
>同じクールで同じ新人監督で方や無名だった作品と
>方や天下のジャンプであちこちで宣伝しまくって満を持して放映された作品と・・・
>っていう構図と真逆な結果があまりにも見事過ぎてな
原作読んでなくてアニメだけ普通に見ているけど不満無いなぁ
叩きたいから叩いてるだけなんじゃね
423無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:10No.1063105621+
    1675466170789.webp-(22556 B)
22556 B
>オタクに筋トレブーム来ると思ったんだがなー
こっちでリーマンには筋トレブームが来た
おかげさまで都会はジムだらけです
424無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:12No.1063105624+
けいおんは今見返すとカタルシスとか一切無いのにあれだけ熱狂したのも凄いというか当時抜きんでてた京アニの作画のおかげだな
今の作画レベル上がってる時代だとあのゆるふわな内容じゃあそこまで社会現象になってないと思う
425無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:22No.1063105644+
まあでもギターって携帯性とか考えると主要な楽器類の中ではやっぱ一番手軽よな
426無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:32No.1063105668+
>なんかあんまり社会現象になってる感は感じない
楽器市場自体が過去にない位に下火の下火だから
ちょっとした需要増でもブーム認定されるんやな悲劇やな
427無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:44No.1063105700そうだねx2
前期は豊作だった
428無念Nameとしあき23/02/04(土)08:17:24No.1063105782+
当時のオタクに一応含まれるのだろうがその頃はマクロスフロンティアとかの方が好きだったな…
楽器が売れたとかはニュースにはなってた気がする
429無念Nameとしあき23/02/04(土)08:17:27No.1063105790+
まぁギター練習する時間と金あればソシャゲに入れるからね今の若い奴は
430無念Nameとしあき23/02/04(土)08:17:48No.1063105835+
>けいおんって部室でお茶してるアニメでしょ?
>それで楽器が売れたの?
売れた
正直言って今のぼっちブームとそんな勢い変わらないくらいには流行った
431無念Nameとしあき23/02/04(土)08:18:33No.1063105950+
ダンベルは筋トレブームだったからアニメ化したんじゃ?
肩にジープ乗ってんのかい!みたいな掛け声もあれ既にボディビル大会で変な掛け声が凄いみたいな話題になってた後のアニメ化だよね
432無念Nameとしあき23/02/04(土)08:18:55No.1063106017+
楽器だけじゃなくてバンドブームとか来ると良いな
433無念Nameとしあき23/02/04(土)08:19:02No.1063106040+
>ぼっちざろっくってコミュ障が娑婆で引き付け起こしてるアニメでしょ?
>それで楽器が売れたの?
434無念Nameとしあき23/02/04(土)08:19:14No.1063106076+
>まぁギター練習する時間と金あればソシャゲに入れるからね今の若い奴は
チンパンジーの知能実験みたいにボタン押してるの見ると
本当に楽しいんかなぁソレっておもってしまう
435無念Nameとしあき23/02/04(土)08:19:22No.1063106100+
>>なんかあんまり社会現象になってる感は感じない
>楽器市場自体が過去にない位に下火の下火だから
>ちょっとした需要増でもブーム認定されるんやな悲劇やな
まあコロ助もあってライブ控えるバンドも増えてるし逆風しかないね
436無念Nameとしあき23/02/04(土)08:19:45No.1063106158+
>まあでもギターって携帯性とか考えると主要な楽器類の中ではやっぱ一番手軽よな
誰でも一度は鍵盤触ったことがあるって考えるとキーボードの方がお手軽ではあると思う
437無念Nameとしあき23/02/04(土)08:20:08No.1063106217+
>原作読んでなくてアニメだけ普通に見ているけど不満無いなぁ
>叩きたいから叩いてるだけなんじゃね
ここと壺とヒ以外にも海外からもメタクソに叩かれてるのはそれなりの理由があるんだけどな
知らん人はそういう感想だろうけど
438無念Nameとしあき23/02/04(土)08:20:53No.1063106343+
>前期は豊作だった
今期なんのアニメが流行ってるのか一切解らんな
としあき人気が集中してるような作品も無いし逆に珍しいクールだ
439無念Nameとしあき23/02/04(土)08:20:58No.1063106365そうだねx1
>楽器だけじゃなくてバンドブームとか来ると良いな
けいおんの時は女子だけで集まってバンド組むのちょいちょいあったみたいだけど今は簡単に配信出来るからギターヒーロー路線に行くんじゃないかな
440無念Nameとしあき23/02/04(土)08:21:14No.1063106408+
ブームといえばヒカルの碁
441無念Nameとしあき23/02/04(土)08:21:20No.1063106428+
一番楽な楽器はキーボード(ピアノ)だろう
譜面読みやすいし電子ならほぼ無音だしソロでも余裕で成立するし
442無念Nameとしあき23/02/04(土)08:21:26No.1063106449+
>原作読んでなくてアニメだけ普通に見ているけど不満無いなぁ
>叩きたいから叩いてるだけなんじゃね
BD買った?
444無念Nameとしあき23/02/04(土)08:22:16No.1063106564そうだねx3
アニチェンの円盤の数は意外とみんな素直なんだなと思った
445無念Nameとしあき23/02/04(土)08:22:29No.1063106598そうだねx2
>チェンソーマンは殴ってもいいサンドバッグと認定されちゃった時点で終わりだ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E6%B6%88%E8%B2%BB [link]
ニコニコ大百科でアレなんだけど
もう二次裏においてはヘイト消費の攻撃自体を楽しむ段階だと思うわ
最初は自分も不満とかレスしてたけど次第に監督の中傷すら容認されるようなってたのが怖くて行かなくなった
446無念Nameとしあき23/02/04(土)08:23:34No.1063106791+
>というか最近は社会現象と言うか「ブーム」自体が起きなくなってきたからなぁ
サブカル界隈と言う括りなら割と頻繁に起きてるけど実写含めるとどうしてもね…予算が無いのとステマ頼りの悪循環でTV地上波はもう焼け野原よ
アニメは一部の才能と現場のブラック労働でかなりリカバリ出来るけど実写はそうは行かない
予算不足に局P始め仕切り人の無能化それによるサブカルへの人材流出と負のスパイラルが延々と続いてる
447無念Nameとしあき23/02/04(土)08:23:47No.1063106831+
けいおんは秋葉原がけいおん一色みたいになってたしまぁ秋葉が当時より廃れてるせいもあるがぼざろよりかなり大きめのブームに感じたな
というかあの頃は言い方悪いが覇権だなんだってとにかく一つのアニメにオタクが大盛り上がりする時代だった
448無念Nameとしあき23/02/04(土)08:23:48No.1063106835そうだねx4
>最初は自分も不満とかレスしてたけど次第に監督の中傷すら容認されるようなってたのが怖くて行かなくなった
これはわかる
最初の雰囲気と変わってきてる
449無念Nameとしあき23/02/04(土)08:24:10No.1063106890+
>チンパンジーの知能実験みたいにボタン押してるの見ると
>本当に楽しいんかなぁソレっておもってしまう
ソシャゲスレがかなり立つmayでそれ言っちゃうのか
450無念Nameとしあき23/02/04(土)08:24:19No.1063106925+
やっぱり、社会現象と言われるアニメは作品が終わったとたんに燃え上がるものなんだな
そらに比べてエヴァは映画公開されて話題からも消えた
451無念Nameとしあき23/02/04(土)08:24:19No.1063106926+
>としあき人気が集中してるような作品も無いし逆に珍しいクールだ
久しぶりにアニメ全話見て満足したので気になるの出るまで適当でいいかとなってるな…
452無念Nameとしあき23/02/04(土)08:24:20No.1063106927+
今カスタム買おうとするとすっごく恥ずかしいんだろうなぁ…
453無念Nameとしあき23/02/04(土)08:24:45No.1063106997+
>BD買った?
ここ数年円盤買ってないんで
454無念Nameとしあき23/02/04(土)08:25:40No.1063107179+
>そらに比べてエヴァは映画公開されて話題からも消えた
あれは散々燃え上がったものを鎮火させる意味合いで作ったもんじゃろ
455無念Nameとしあき23/02/04(土)08:25:47No.1063107197+
>やっぱり、社会現象と言われるアニメは作品が終わったとたんに燃え上がるものなんだな
>そらに比べてエヴァは映画公開されて話題からも消えた
あれはいい意味で本当に終わらせたんだよ
456無念Nameとしあき23/02/04(土)08:26:09No.1063107253+
あれ、BDって消えるんじゃなかった?
457無念Nameとしあき23/02/04(土)08:26:18No.1063107274そうだねx5
シンエヴァはもう25年選手のファンたちにとっては「ああようやくまともに終わってくれた」という安心感しか無かったと思う
これ以上語るのも野暮という空気もあった
458無念Nameとしあき23/02/04(土)08:26:25No.1063107297そうだねx1
    1675466785779.jpg-(208040 B)
208040 B
>やっぱり、社会現象と言われるアニメは作品が終わったとたんに燃え上がるものなんだな
>そらに比べてエヴァは映画公開されて話題からも消えた
中京テレビ「なんで再放送したら人気出るの!?」
459無念Nameとしあき23/02/04(土)08:26:26No.1063107299+
今期はなんのアニメも流行ってないよ
ある意味で珍しいシーズン
460無念Nameとしあき23/02/04(土)08:26:40No.1063107332そうだねx2
>というかあの頃は言い方悪いが覇権だなんだってとにかく一つのアニメにオタクが大盛り上がりする時代だった
懐かしいな…
ただあの雰囲気あまり好きじゃなかったから今のどれが一位とかいうやつが出てこない環境の方が好きかな
461無念Nameとしあき23/02/04(土)08:27:05No.1063107412+
今期は単純に小粒過ぎるというか何のアニメが一番話題になってる?と聞かれても答えようが無いぐらいには印象薄いな
462無念Nameとしあき23/02/04(土)08:27:24No.1063107474そうだねx2
>シンエヴァはもう25年選手のファンたちにとっては「ああようやくまともに終わってくれた」という安心感しか無かったと思う
>これ以上語るのも野暮という空気もあった
クソみたいなTV版の最終回にまごろこを君にもあんなクソみたいな終わりだったしな…
ようやく"普通"に終わったなって安堵以外なにも出てこないわ
463無念Nameとしあき23/02/04(土)08:28:33No.1063107661+
エヴァ完結で無事成仏出来たからあれはあれで良いと思ってる
464無念Nameとしあき23/02/04(土)08:28:39No.1063107677+
>シンエヴァはもう25年選手のファンたちにとっては「ああようやくまともに終わってくれた」という安心感しか無かったと思う
>これ以上語るのも野暮という空気もあった
旧劇で終わりだよってされてもね
もうちょい戦闘して欲しかったとか色々思いはするけどシンジとゲンドウがちゃんと向き合っただけでも満足なところはある
465無念Nameとしあき23/02/04(土)08:29:03No.1063107740そうだねx1
>クソみたいなTV版の最終回にまごろこを君にもあんなクソみたいな終わりだったしな…
あれ以来見てない身としてはまだやってんのかこれって感想しか出なかった
466無念Nameとしあき23/02/04(土)08:29:03No.1063107741そうだねx1
>必死でアニメ系入れるの避けるためにオリコンではなく独自調査ランキングとか言い出したMステ
>まぁ当時の視聴者層の心情を考えるとアニメ侵食に関してMステは被害者なんだけど
何が被害者だよ一生Kポップの紹介してろ
467無念Nameとしあき23/02/04(土)08:29:05No.1063107748+
けいおんは確かにぼっちと比べると中身はない可愛いだけのアニメだけど
割と可愛いだけで流行るのは多かった時代
ごちうさとか
468無念Nameとしあき23/02/04(土)08:30:00No.1063107918そうだねx1
>ようやく"普通"に終わったなって安堵以外なにも出てこないわ
ラーゼフォンとかがメチャクチャいい着地させてたの思い出した
やっぱり最後くらいは幸せにならないとね
469無念Nameとしあき23/02/04(土)08:30:53No.1063108071そうだねx1
>あれ以来見てない身としてはまだやってんのかこれって感想しか出なかった
パチマネーで設けてごちゃごちゃやってんなぁってイメージ
周りのパチンカスがエバエバ言ってた記憶しかない
470無念Nameとしあき23/02/04(土)08:32:07No.1063108289+
    1675467127474.jpg-(112599 B)
112599 B
とある音楽アニメにハマって始めたのは
楽器でなく二次創作の小説執筆だった
というか百合に目覚めた

オタクと言うのはそういうもんだろう?
471無念Nameとしあき23/02/04(土)08:32:42No.1063108375+
エヴァまだ見てないんだよなあ
なんかメガネがアスカと結婚したとか聞いたが
472無念Nameとしあき23/02/04(土)08:34:19No.1063108659+
昔のラノベ発は可愛いだけで良かったのに末期はツンデレを履き違えて不快ヒロイン量産してた印象が強い
なろう発の多くが「キャラのヘイト管理」に気を遣ってるのもあの辺の反省なのかなと
473無念Nameとしあき23/02/04(土)08:35:37No.1063108898+
アイドルアニメは胸焼けでゲロ吐きそうなほどお腹いっぱいだったけど
バンドものはまだそれほど擦られてないから新鮮味はあった
474無念Nameとしあき23/02/04(土)08:37:18No.1063109218そうだねx1
>昔のラノベ発は可愛いだけで良かったのに末期はツンデレを履き違えて不快ヒロイン量産してた印象が強い
>なろう発の多くが「キャラのヘイト管理」に気を遣ってるのもあの辺の反省なのかなと
なんかこう萌えとか言ってる場合じゃねえって展開のもあったね有名なやつでも…
ただ少女漫画と一緒で結ばれたら終わりなんだから無理に延命すればこうもなろうとも思ったけど
475無念Nameとしあき23/02/04(土)08:38:00No.1063109332+
本放送では不人気すぎてスポンサーが下りて
最後まで放送できなかったのに
再放送したらやたらと人気が出て
スポンサーのプラモも爆売れという…
476無念Nameとしあき23/02/04(土)08:38:36No.1063109427そうだねx1
>何が被害者だよ一生Kポップの紹介してろ
アニメ見てる時にKpopの紹介されてもたまらんだろう?
Mステの視聴者層からするとアニメがそれだったんよ
棲み分けは大事
477無念Nameとしあき23/02/04(土)08:39:04No.1063109494+
ぼっちはまだ一話時点じゃ変な主人公のきららアニメ始まったなくらいのイメージ
てかコミュ症の主人公は過去にも居たからそれの二番煎じかと思ったくらい
478無念Nameとしあき23/02/04(土)08:39:07No.1063109502+
>なろう発の多くが「キャラのヘイト管理」に気を遣ってるのもあの辺の反省なのかなと
後はドきついのが好きなオタク層じゃなくてもはや一般層までアニメ見てるからだな
もうアニメ見てたらオタクの時代じゃない
479無念Nameとしあき23/02/04(土)08:40:59No.1063109821そうだねx1
>本放送では不人気すぎてスポンサーが下りて
>最後まで放送できなかったのに
>再放送したらやたらと人気が出て
>スポンサーのプラモも爆売れという…
ガンダムの話ならGアーマー付きのやつがめっちゃ売れてスポンサーがやっぱ継続で!って言ってきたんよ
なお既に打ち切りに向けて制作中の現場
480無念Nameとしあき23/02/04(土)08:41:23No.1063109904そうだねx1
>結ばれたら終わりなんだから
「スパダリとオタクに優しいギャルのイチャラブ」を読者が後方保護者面で読むと言うのはラブコメのコペルニクス的転回だったと思う
あれはギャグ漫画と同じで作者の引き出しが尽きない限り何時までも続けられる
481無念Nameとしあき23/02/04(土)08:42:24No.1063110078+
>ガンダムの話ならGアーマー付きのやつがめっちゃ売れてスポンサーがやっぱ継続で!って言ってきたんよ
>なお既に打ち切りに向けて制作中の現場
悲しい話よな
482無念Nameとしあき23/02/04(土)08:42:25No.1063110081+
>そらに比べてエヴァは映画公開されて話題からも消えた
いやエヴァ自体が作品終わってからブームになったアニメじゃん
映画はあくまでブーム後の話だからそんなもんだ
483無念Nameとしあき23/02/04(土)08:43:12No.1063110223そうだねx1
>昔のラノベ発は可愛いだけで良かったのに末期はツンデレを履き違えて不快ヒロイン量産してた印象が強い
>なろう発の多くが「キャラのヘイト管理」に気を遣ってるのもあの辺の反省なのかなと
ここ最近のなろう発はきちんと読者にぶっ叩かれて育った土壌があるから割とそこら辺は気を付けてる
484無念Nameとしあき23/02/04(土)08:43:25No.1063110269そうだねx1
ゆるキャンといいきらら雑誌は会社の規模の割にはブーム起こしてるよな
485無念Nameとしあき23/02/04(土)08:43:26No.1063110276+
>ガンダムの話ならGアーマー付きのやつがめっちゃ売れてスポンサーがやっぱ継続で!って言ってきたんよ
>なお既に打ち切りに向けて制作中の現場
そういや関係無いけどこの時のスポンサーの名前もクローバーだっけ
486無念Nameとしあき23/02/04(土)08:44:14No.1063110414そうだねx2
>原作読んでなくてアニメだけ普通に見ているけど不満無いなぁ
>叩きたいから叩いてるだけなんじゃね
結局アニメが金出すほどじゃない普通に面白い程度の出来だから熱心なファンも生まれず原作読者からは不満出るような事態になったんだよ
487無念Nameとしあき23/02/04(土)08:45:24No.1063110623+
また使われなくなったレフティベースが物置に入るのか
ダンベルとキャンプ用品はまだ処分してないのか?
488無念Nameとしあき23/02/04(土)08:45:36No.1063110653+
>>ガンダムの話ならGアーマー付きのやつがめっちゃ売れてスポンサーがやっぱ継続で!って言ってきたんよ
>>なお既に打ち切りに向けて制作中の現場
>悲しい話よな
次の企画は赤い消防車と救急車とダンプカーが合体変形して世界とご近所の平和を守る合体ロボです!
489無念Nameとしあき23/02/04(土)08:47:55No.1063111082+
まあ結果論だがファーストはあそこで終わったからこそ戦争の結末と主人公を分離できて名作感が増したみたいなとこもあるしな
490無念Nameとしあき23/02/04(土)08:48:12No.1063111139+
本当だったら今はDIYブームが起きてるハズだったんだ…
491無念Nameとしあき23/02/04(土)08:48:36No.1063111212そうだねx3
けいおんよりドラマがあって面白かった
つーかなんであんなにウケたのか今見るとわからんけいおん
492無念Nameとしあき23/02/04(土)08:48:51No.1063111252そうだねx1
>結局アニメが金出すほどじゃない普通に面白い程度の出来だから熱心なファンも生まれず原作読者からは不満出るような事態になったんだよ
へぇ売る側でもないのに円盤の売り上げで作品の良しあしを判断するおかしな連中って多いんだな
mayは
493無念Nameとしあき23/02/04(土)08:48:59No.1063111274+
>原作読んでなくてアニメだけ普通に見ているけど不満無いなぁ
原作まったく読んでないけど原作組が不満持つ気持ちも分かったよ
邦画的とか言われてたけど確かにそういう演出入れるよりテンポの良さとかシュールなギャグに力入れたほうが光った作品だろうなとは思った
進撃はその点よくできてたと思う原作読んでないけど
494無念Nameとしあき23/02/04(土)08:49:30No.1063111377+
>次の企画は赤い消防車と救急車とダンプカーが合体変形して世界とご近所の平和を守る合体ロボです!
お前ー!
495無念Nameとしあき23/02/04(土)08:50:33No.1063111554+
>ここ最近のなろう発はきちんと読者にぶっ叩かれて育った土壌があるから割とそこら辺は気を付けてる
「え?俺またなんかやっちゃいました?」みたいな主人公って今主流じゃないの?
496無念Nameとしあき23/02/04(土)08:50:35No.1063111561そうだねx1
俺はけいおんの時も流れに乗らなかった
音楽アニメキライ
497無念Nameとしあき23/02/04(土)08:51:14No.1063111689+
>ガンダムの話ならGアーマー付きのやつがめっちゃ売れてスポンサーがやっぱ継続で!って言ってきたんよ
>なお既に打ち切りに向けて制作中の現場
しかも映画版では存在しなかったことになってるGアーマー…
498無念Nameとしあき23/02/04(土)08:51:40No.1063111774そうだねx1
>>結局アニメが金出すほどじゃない普通に面白い程度の出来だから熱心なファンも生まれず原作読者からは不満出るような事態になったんだよ
>へぇ売る側でもないのに円盤の売り上げで作品の良しあしを判断するおかしな連中って多いんだな
>mayは
どっちかというと順序が逆かなぁ
「まあ言ってもなんか流行ってるオーラは出てるしそれなりに売れるんだろうな…」って不満持ってた層が我慢してたのが
数字でわかりやすい結果が出たから自分の不満に根拠がついたって感じ
499無念Nameとしあき23/02/04(土)08:52:07No.1063111841+
>No.1063111689
あの銀ピカのやつそんなに売れたのか…
500無念Nameとしあき23/02/04(土)08:52:20No.1063111885+
>>ここ最近のなろう発はきちんと読者にぶっ叩かれて育った土壌があるから割とそこら辺は気を付けてる
>「え?俺またなんかやっちゃいました?」みたいな主人公って今主流じゃないの?
割りとそのノリはもう去年には主流じゃなくなってるんじゃないかな
ないとは言わないけど
501無念Nameとしあき23/02/04(土)08:53:33No.1063112104+
>へぇ売る側でもないのに円盤の売り上げで作品の良しあしを判断するおかしな連中って多いんだな
>mayは
いや売り上げ出る前から評判微妙だったよ
それが数字としてはっきり出たからやっぱりってなっただけで
502無念Nameとしあき23/02/04(土)08:53:48No.1063112147+
>へぇ売る側でもないのに円盤の売り上げで作品の良しあしを判断するおかしな連中って多いんだな
>mayは
まああんなにいる原作ファンからそっぽ向かれたクソだししゃーない
503無念Nameとしあき23/02/04(土)08:54:08No.1063112208+
>「え?俺またなんかやっちゃいました?」みたいな主人公って今主流じゃないの?
そもそもそれ系は大昔からいろんな作品でやってるしなぁ
ヘイト溜まるもんでもなし
504無念Nameとしあき23/02/04(土)08:54:24No.1063112275+
円盤やグッズ買える人はその財力が羨ましいよ自分の場合は今回のCDも高い部類に入ってるから
505無念Nameとしあき23/02/04(土)08:55:27No.1063112460+
昔は一部マニアから受けてた作品がその後評価されて社会現象になってたけど
今はリアルタイムで受けてる作品が社会現象とか言われてるように見える
情報の伝達が早くなったからなのかそもそも社会現象の種類が違うのかどうなんだろう
506無念Nameとしあき23/02/04(土)08:55:33No.1063112485そうだねx1
    1675468533602.png-(820932 B)
820932 B
YAMAHA様全面協賛やぞ
507無念Nameとしあき23/02/04(土)08:55:52No.1063112537+
>いや売り上げ出る前から評判微妙だったよ
どこの誰の評判
なんすかねソレ
自分の意見を全体の意見の様に誤魔化してね?
508無念Nameとしあき23/02/04(土)08:56:28No.1063112650+
>YAMAHA様全面協賛やぞ
チェンソーはMAKITA全面協賛を狙うべきだったか
509無念Nameとしあき23/02/04(土)08:57:04No.1063112778+
    1675468624719.png-(336467 B)
336467 B
>1675465981864.jpg
無事にパチンコになりました
ありがとうオタク
510無念Nameとしあき23/02/04(土)08:57:20No.1063112831+
>>いや売り上げ出る前から評判微妙だったよ
>どこの誰の評判
>なんすかねソレ
>自分の意見を全体の意見の様に誤魔化してね?
もう勝負ついてるから
511無念Nameとしあき23/02/04(土)08:57:38No.1063112891+
>YAMAHA様全面協賛やぞ
ヤマハはバイクもだけどコラボ積極的なんかね
512無念Nameとしあき23/02/04(土)08:57:54No.1063112930+
>情報の伝達が早くなったからなのかそもそも社会現象の種類が違うのかどうなんだろう
今はSNSあるから情報一瞬で広まるしな
513無念Nameとしあき23/02/04(土)08:58:06No.1063112966+
>YAMAHA様全面協賛やぞ
YAMAHAは上手い事やったな
これ以上無いほどの宣伝効果
514無念Nameとしあき23/02/04(土)08:58:18No.1063113002+
>アイドルアニメは胸焼けでゲロ吐きそうなほどお腹いっぱいだったけど
>バンドものはまだそれほど擦られてないから新鮮味はあった
アイドルアニメってラブライブ以外は商売としてやってるプロの話だけどバンドって素人が頑張る話がほとんどなんだよ
アイドルアニメでいまだに支持が根強いラブライブも高校生が頑張る話
スポーツアニメでも高校生の話が9割くらい占めてるようにプロの話は受けない
515無念Nameとしあき23/02/04(土)08:58:45No.1063113094そうだねx1
>>YAMAHA様全面協賛やぞ
>ヤマハはバイクもだけどコラボ積極的なんかね
ゆるキャン△の時も積極的だったもんなあ
516無念Nameとしあき23/02/04(土)08:59:08No.1063113167+
まぁ今どき円盤売上は大した指標にはならんよな
作品内容より特典の出来しだいだもん
517無念Nameとしあき23/02/04(土)08:59:12No.1063113179+
所詮流行とは人工的な物で金かけた宣伝によって作り上げられる
韓流と同じ
518無念Nameとしあき23/02/04(土)08:59:20No.1063113209+
何かの流行りでバカ売れしようが
ギターは普段から1年経っても続けてる人
100人に1人しか居ないからいつやめても安心だよ
519無念Nameとしあき23/02/04(土)08:59:28No.1063113235+
>>>ここ最近のなろう発はきちんと読者にぶっ叩かれて育った土壌があるから割とそこら辺は気を付けてる
>>「え?俺またなんかやっちゃいました?」みたいな主人公って今主流じゃないの?
>割りとそのノリはもう去年には主流じゃなくなってるんじゃないかな
>ないとは言わないけど
まあチートで俺tueeeは相変わらずだな
520無念Nameとしあき23/02/04(土)08:59:46No.1063113290+
>>>YAMAHA様全面協賛やぞ
>>ヤマハはバイクもだけどコラボ積極的なんかね
>ゆるキャン△の時も積極的だったもんなあ
つまりヤマハとコラボすれば社会現象になるってことだな!
521無念Nameとしあき23/02/04(土)09:00:29No.1063113409+
>>結ばれたら終わりなんだから
>「スパダリとオタクに優しいギャルのイチャラブ」を読者が後方保護者面で読むと言うのはラブコメのコペルニクス的転回だったと思う
>あれはギャグ漫画と同じで作者の引き出しが尽きない限り何時までも続けられる
着せ恋とか上手くやってるよね…
ストーリー制作のノウハウは今すごい進んでる感じがある
522無念Nameとしあき23/02/04(土)09:00:29No.1063113410そうだねx1
>>BD買った?
>ここ数年円盤買ってないんで
別に配信があるし無理して買わなくてもいいコレクターズアイテムと化した円盤が今時売れてるのが凄いんだよね
前季のアニメは割とそんな傾向だったな
523無念Nameとしあき23/02/04(土)09:00:49No.1063113464そうだねx1
ぼざろは好きだけどこういうニュースで取り上げられるとなんか恥ずかしくなってくる
524無念Nameとしあき23/02/04(土)09:01:06No.1063113535そうだねx1
>まぁ今どき円盤売上は大した指標にはならんよな
>作品内容より特典の出来しだいだもん
特典なんてそれこそ中身が付き合ってないと意味ないよ
最近だとぼっちの10倍規模の会場のイベチケ用意したのに売上げは10分の1のアニメがありましてね
525無念Nameとしあき23/02/04(土)09:01:07No.1063113537そうだねx2
    1675468867856.jpg-(229710 B)
229710 B
>まぁ今どき円盤売上は大した指標にはならんよな
>作品内容より特典の出来しだいだもん
まるでチェンソーマンの円盤特典がだめだったみたいじゃん
監督が監修してる素晴らしいアイテムなのに
526無念Nameとしあき23/02/04(土)09:01:13No.1063113560+
>ぼざろは好きだけどこういうニュースで取り上げられるとなんか恥ずかしくなってくる
自意識過剰
527無念Nameとしあき23/02/04(土)09:02:31No.1063113789+
>ぼざろは好きだけどこういうニュースで取り上げられるとなんか恥ずかしくなってくる
鬼滅とかワンピースで既にすごい数やってるからみんなそんなに気にしてないぞ
528無念Nameとしあき23/02/04(土)09:02:48No.1063113846+
>1675468867856.jpg
邦画目指してるのか洋画目指してるのかどっちなんだよ?
529無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:14No.1063113932+
    1675468994457.jpg-(1036234 B)
1036234 B
アリスギアでダブルYAMAHAコラボってんですよ
530無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:17No.1063113942そうだねx6
>1675468867856.jpg
オレこっちのが恥ずかしい
531無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:24No.1063113968+
>鬼滅とかワンピースで既にすごい数やってるからみんなそんなに気にしてないぞ
キメツもワンピも別に豚向けじゃないしなぁ
532無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:44No.1063114047そうだねx1
虹「けいおんってしってる?」
後輩声優「アッハイ昔…のアニメですよね?」
虹「なん…だと…」

って話を虹夏と喜多の声優がいつぞやのラジオで話しとったけど
今の10代まじでけいおんしらない可能性…
533無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:57No.1063114099+
>監督が監修してる素晴らしいアイテムなのに
原作者じゃなくて監督が監修なのか
534無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:58No.1063114101+
>>1675468867856.jpg
>邦画目指してるのか洋画目指してるのかどっちなんだよ?
監督は洋画を目指してたんだよ
出てきたのが何故か出来の悪い方の邦画みたいになっただけで
535無念Nameとしあき23/02/04(土)09:04:19No.1063114186+
>所詮流行とは人工的な物で金かけた宣伝によって作り上げられる
>韓流と同じ
金掛けまくった割には全然のアニメが秋にあったな
536無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:11No.1063114379+
>虹「けいおんってしってる?」
>後輩声優「アッハイ昔…のアニメですよね?」
>虹「なん…だと…」
>って話を虹夏と喜多の声優がいつぞやのラジオで話しとったけど
>今の10代まじでけいおんしらない可能性…
そりゃ今でも何かしら展開とか続いてるならまだしも完全に完結したコンテンツだからなぁ
537無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:14No.1063114388+
>>1675468867856.jpg
>オレこっちのが恥ずかしい
これは流石に誰か止める奴居なかったのかな?
仲間内で凄い盛り上がってこれ長面白いじゃん!ってノリで出しちゃったのは分かるけど
538無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:24No.1063114415そうだねx1
>1675468867856.jpg
本編が面白ければセンスあるモノに見えただろう
今は素人のファンアートにしか見えない
539無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:32No.1063114445+
>自分の意見を全体の意見の様に誤魔化してね?
それは自分の事では?
540無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:42No.1063114473+
>>監督が監修してる素晴らしいアイテムなのに
>原作者じゃなくて監督が監修なのか
原作のセンスだとこういう恥ずかしい行為をネタにして掘り下げるタイプ
541無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:04No.1063114556そうだねx2
>今の10代まじでけいおんしらない可能性…
5歳くらいの時にやってたら知らなくても普通じゃないかな
俺なんかゲームキューブって何?って言われておっさんになちまったなと思わされたし
542無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:30No.1063114656+
>所詮流行とは人工的な物で金かけた宣伝によって作り上げられる
>韓流と同じ
広告で駅ジャックするくらい金かけたら成功するかな?
543無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:41No.1063114695+
>まぁ今どき円盤売上は大した指標にはならんよな
>作品内容より特典の出来しだいだもん
大した特典付いてないものでも滅茶苦茶売れたりするぞ
リコリコとか
544無念Nameとしあき23/02/04(土)09:07:20No.1063114835+
リコリコって円盤以外何か売れましたか・・・?
545無念Nameとしあき23/02/04(土)09:07:24No.1063114854+
>広告で駅ジャックするくらい金かけたら成功するかな?
それをやったチェンソーがあれなんだが?
546無念Nameとしあき23/02/04(土)09:08:31No.1063115082+
ぼざろとか普通にテレビ流して
製作者がぼっちの演奏をつべで実演したりするくらいしかしてないんじゃねぇかな
547無念Nameとしあき23/02/04(土)09:08:57No.1063115166+
>リコリコって円盤以外何か売れましたか・・・?
ゲーセンにめっちゃグッズある
寝そべりぬいぐるみにキーホルダーにラバストに
548無念Nameとしあき23/02/04(土)09:09:02No.1063115188そうだねx1
けいおんで糞高いギター買ってたとしあきは元気にしてるだろうか
549無念Nameとしあき23/02/04(土)09:09:40No.1063115340+
>リコリコって円盤以外何か売れましたか・・・?
ノベライズにコミカライズやら関連グッズも凄い売れてる
550無念Nameとしあき23/02/04(土)09:09:51No.1063115377+
>ぼざろとか普通にテレビ流して
>製作者がぼっちの演奏をつべで実演したりするくらいしかしてないんじゃねぇかな
口コミ人気で爆発したって感じだよね
551無念Nameとしあき23/02/04(土)09:10:31No.1063115510+
リコリスはライブイベントとかそういうの無くても売れたのが結構スゴイというか皆そんなにオリジナルアニメに飢えてたのかね
552無念Nameとしあき23/02/04(土)09:10:46No.1063115555そうだねx1
ギター買ったと写真をネットに上げるも
オッサンが反射して写ってる画像思い出すな
553無念Nameとしあき23/02/04(土)09:11:14No.1063115662+
>けいおんよりドラマがあって面白かった
>つーかなんであんなにウケたのか今見るとわからんけいおん
可愛い女の子に色々趣味やらせる系の方向性を模索してた時代に
京アニ作画と楽しいストーリー持ってきたら流行るよ
554無念Nameとしあき23/02/04(土)09:11:22No.1063115695+
>1675468867856.jpg
ポチタのジュラパは辛うじて許す
あとは全部ビデオスルーの映画に変えろ
555無念Nameとしあき23/02/04(土)09:11:24No.1063115705+
チェンソーの宣伝て凄い一方的だから逆に反感もつ奴も多かったろう
その反感を作品(アニメの事ね)自体のパワーや魅力で圧倒出来なかったのがこの事態に繋がってると思うよ
556無念Nameとしあき23/02/04(土)09:11:35No.1063115754+
さすがに自分で買っても娘にプレゼントするくらいの歳になったぞ俺
557無念Nameとしあき23/02/04(土)09:11:46No.1063115792+
>けいおんで糞高いギター買ってたとしあきは元気にしてるだろうか
糞高いオタグッズ集めるなんて普通だろう
ギターはブーム過ぎても売れるだけまだマシなぐらい
558無念Nameとしあき23/02/04(土)09:12:01No.1063115850+
>リコリスはライブイベントとかそういうの無くても売れたのが結構スゴイというか皆そんなにオリジナルアニメに飢えてたのかね
オリジナルは展開が先読み出来ないから次への期待が予想込みで楽しめるからね
559無念Nameとしあき23/02/04(土)09:12:49No.1063115995+
    1675469569250.jpg-(18809 B)
18809 B
>口コミ人気で爆発したって感じだよね
スレ画が酷すぎて釣られて見た思い出
560無念Nameとしあき23/02/04(土)09:12:57No.1063116030+
最終話で阿鼻叫喚になったけど水星だって毎週盛り上がってたしな
561無念Nameとしあき23/02/04(土)09:13:08No.1063116073+
トランスモーファーとかメタルマン路線なら笑えたんだがな
562無念Nameとしあき23/02/04(土)09:13:08No.1063116075+
口だけで実力ないと叩かれるからね
宣伝で大口叩いてあの様ではね
563無念Nameとしあき23/02/04(土)09:13:09No.1063116083+
>さすがに自分で買っても娘にプレゼントするくらいの歳になったぞ俺
娘がギターヒーローに…
564無念Nameとしあき23/02/04(土)09:13:35No.1063116160+
チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
誰か話題にしてやれよ
565無念Nameとしあき23/02/04(土)09:13:38No.1063116172+
社会現象四天王がエヴァ、鬼滅、まどかだからこれで揃った感じか?
意外とドラゴンボールとかセーラームーンは社会現象て言われてないんだよね
566無念Nameとしあき23/02/04(土)09:14:00No.1063116244そうだねx1
>ぼざろは好きだけどこういうニュースで取り上げられるとなんか恥ずかしくなってくる
それも昭和世代の感覚なのよね
567無念Nameとしあき23/02/04(土)09:14:02No.1063116251+
前評判抜群のチェンソーに百合ガンダムと前クールは話題作目白押しだったのに
568無念Nameとしあき23/02/04(土)09:14:34No.1063116351+
>意外とドラゴンボールとかセーラームーンは社会現象て言われてないんだよね
時代が違いすぎるわ
その辺持ってきて良いならドラえもんとかクレしんもアリになっちゃう
569無念Nameとしあき23/02/04(土)09:14:36No.1063116360+
>最終話で阿鼻叫喚になったけど水星だって毎週盛り上がってたしな
まぁガンダムで大河内なのを思い出させる良い締めだった
日本人のみなさん死んでくださいに並べるくらいのインパクトはあった
570無念Nameとしあき23/02/04(土)09:15:01No.1063116460+
>チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
>誰か話題にしてやれよ
どんどん盛り上がって最終話で燃え尽きちゃった感はあるからまぁ
でも次のクール始まればまたスレ立つし伸びるだろたぶん
571無念Nameとしあき23/02/04(土)09:15:41No.1063116595+
>意外とドラゴンボールとかセーラームーンは社会現象て言われてないんだよね
あれは現象とかじゃなくて
ウルトラマンとかライダーあたりに並ぶ文化の方に片足突っ込んでる
572無念Nameとしあき23/02/04(土)09:15:47No.1063116616+
>チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
>誰か話題にしてやれよ
水星は1クール終わっただけだから最終評価は2クール終わった後じゃないと…
個人的にはぼざろか水星か?って位には楽しんでたよ
573無念Nameとしあき23/02/04(土)09:15:51No.1063116631+
    1675469751624.jpg-(301022 B)
301022 B
>最終話で阿鼻叫喚になったけど水星だって毎週盛り上がってたしな
ちゃんと最終話が一番盛り上がってたよね
574無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:15No.1063116713+
>チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
>誰か話題にしてやれよ
円盤発売はまだだしプラモは沢山売れてるらしいから良いでしょ
575無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:34No.1063116779+
>チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
>誰か話題にしてやれよ
革命機ヴァルヴレイヴのシリーズ構成が関わってると知って一切見なかった俺にスキはなかった
576無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:39No.1063116803+
>あれは現象とかじゃなくて
>ウルトラマンとかライダーあたりに並ぶ文化の方に片足突っ込んでる
国民的な作品だから現象だのっていう一時的なもんじゃないよねああいうのは
577無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:40No.1063116807+
>ちゃんと最終話が一番盛り上がってたよね
アンタはGS美神2描いててくれ
578無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:49No.1063116845+
    1675469809151.jpg-(94465 B)
94465 B
覇権と言われた空気アニメ
内容も正直ゲームの販促アニメで尻切れとんぼだし
579無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:56No.1063116862そうだねx2
>チェンソーばかりでなくスレ画と並んで冬アニメニ強の一角と言われた水星のたぬきの事も
>誰か話題にしてやれよ
プラモ再販を何十個と積んで3日で無くなるのは素直に異常事態だよ
580無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:20No.1063116941+
>覇権と言われた空気アニメ
その…ネトフリ限定はちょっと…
581無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:33No.1063116989+
>覇権と言われた空気アニメ
>内容も正直ゲームの販促アニメで尻切れとんぼだし
本当に知らないアニメで笑った
582無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:48No.1063117043+
確かに面白いし人気だけどぼっちが社会現象言われても今一ピンと来ない
583無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:50No.1063117054+
まあ締めがあれだから今盛り上がるかというと妥当くらいじゃないか…?
二期を見てみようって導線としては機能してるとは思うけど
584無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:54No.1063117069+
水星チップスを昨日も見知らぬオッサンが買ってたし
多分人気あるよ
585無念Nameとしあき23/02/04(土)09:17:59No.1063117081+
鬼滅ブームですら俺はなんか恥ずかしかったのよ
いうて漫画アニメじゃん?でも日本国民や母親までもがワイワイやってるの見て
あぁ時代は変わったんだな…と
586無念Nameとしあき23/02/04(土)09:18:09No.1063117126そうだねx5
    1675469889314.jpg-(931218 B)
931218 B
>くだらねえ
>アニメに影響受けてギターが売れるとか
>けいおんでもこんなプチ楽器ブームあったなw
空前絶後の鬼ころブーム!?
587無念Nameとしあき23/02/04(土)09:18:23No.1063117169+
ぼざろ唯一の弱点は2期が結構先になる事だろうな
588無念Nameとしあき23/02/04(土)09:18:37No.1063117212+
>>覇権と言われた空気アニメ
>その…ネトフリ限定はちょっと…
どうりで全く知らないわけだ
本当に覇権と言われたのかすら怪しいレベル
589無念Nameとしあき23/02/04(土)09:18:54No.1063117282そうだねx1
>プラモ再販を何十個と積んで3日で無くなるのは素直に異常事態だよ
主人公やヒロインのプラモを買うために早朝ヨドバシに100人から列を作る位にはキャラ人気もあるしな
590無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:02No.1063117309+
>ぼざろ唯一の弱点は2期が結構先になる事だろうな
少なくとも2、3年後だね(白目)
591無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:08No.1063117330+
>覇権と言われた空気アニメ
>内容も正直ゲームの販促アニメで尻切れとんぼだし
サイバーパンクだっけ?
絵柄好みだし見てみようと思ってるやつ
592無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:13No.1063117347+
>あぁ時代は変わったんだな…と
うちの社長が読んだと聞いた時が1番感心した思い出
593無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:30No.1063117408そうだねx2
アニオタやっててサイバーパンク知らんのはちょっと……
594無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:48No.1063117468+
チェンソー叩きは周りが乗ってくれたけど水星は乗ってくれないから色々必死やな
595無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:01No.1063117520+
ネトフリ限定から解放されたサマータイムレンダがすごく良かった
ネトフリ限定じゃなければ話題になったかもしれないけど
ネトフリなかったらアニメ化されなかったろうから辛い…でもありがとう
596無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:02No.1063117526+
>覇権と言われた空気アニメ
>内容も正直ゲームの販促アニメで尻切れとんぼだし
見たら絶対面白いんだろうとは思うが
ネトフリ加入してないんだもの
597無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:35No.1063117641+
>鬼滅ブームですら俺はなんか恥ずかしかったのよ
>いうて漫画アニメじゃん?でも日本国民や母親までもがワイワイやってるの見て
>あぁ時代は変わったんだな…と
コロナで世間が冷え切った中でのお祭り騒ぎだもん
そらみんな乗るよ
598無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:36No.1063117642+
>いうて漫画アニメじゃん?でも日本国民や母親までもがワイワイやってるの見て
>あぁ時代は変わったんだな…と
このとしあきはまあまあ若い世代だなってわかる
昔は民法各局がゴールデンタイムにアニメ流してて
歳関係無くみんなが同じものを見て楽しんでた時代があったことを知らないようだ
599無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:54No.1063117712+
>チェンソー叩きは周りが乗ってくれたけど水星は乗ってくれないから色々必死やな
乗る乗らないとかじゃないでしょ
単純にチェンソーマンアニメは微妙で水星は面白かっただけ
600無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:55No.1063117716+
ガンプラ売れてバンダイはホクホクでも「ファン層の世代交代」を目論んでたサンライズ的には
ここまでマイナーな萌えロックアニメに話題持ってかれたのは想定外だったろう
601無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:08No.1063117771+
チェンソーのED曲とか歌ってた人達はぼざろ見てどう思ってるんだろうな
602無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:28No.1063117861+
>ぼざろ唯一の弱点は2期が結構先になる事だろうな
劇場版なら1年くらいでなんとかなるのでは?
603無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:30No.1063117866+
サイバーパンクはアニオタの中じゃ今期No1!見たいな扱いだったアニメよ
ネトフリ限定だからそういう意味で覇権って言ってたヤツが多いかはともかく
604無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:31No.1063117869+
>チェンソー叩きは周りが乗ってくれたけど水星は乗ってくれないから色々必死やな
何を何と言おうとおもちゃ販促アニメとしては大成功だもの
605無念Nameとしあき23/02/04(土)09:22:20No.1063118060+
一般層は全く認知してなかっただけで
ぼざろは1巻発売の頃からアニメ化内定状態だし
きららの最終兵器みたいな前評判だったじゃない
それがちゃんと期待通りの物出して評価されたってイメージだ
606無念Nameとしあき23/02/04(土)09:22:36No.1063118104そうだねx5
>アニオタやっててサイバーパンク知らんのはちょっと……
とはいえ今の時代色んなものが細分化され選択肢が増えてるから
話題の物人気のモノを全て把握するのは流石に無理だろうなぁ
607無念Nameとしあき23/02/04(土)09:22:57No.1063118181そうだねx1
>劇場版なら1年くらいでなんとかなるのでは?
スタジオ抑えて曲も作って…だと無理過ぎる
早くて2年だろう
608無念Nameとしあき23/02/04(土)09:23:26No.1063118284+
>チェンソー叩きは周りが乗ってくれたけど水星は乗ってくれないから色々必死やな
水星とチェンソーを同列に持ってくるなよ
609無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:01No.1063118410+
ヤマザキナビスコもコラボに出した娘同然のエアリアルが全部曰くつけられて帰ってきたのどう思ったんだろうな
610無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:02No.1063118413+
>チェンソーのED曲とか歌ってた人達はぼざろ見てどう思ってるんだろうな
音楽の方向性違うみたいだしどうかな?
でも一番アニメと縁遠そうな降谷建志もぼっちには反応してたしな
611無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:09No.1063118446そうだねx1
>ガンプラ売れてバンダイはホクホクでも「ファン層の世代交代」を目論んでたサンライズ的には
>ここまでマイナーな萌えロックアニメに話題持ってかれたのは想定外だったろう
日曜夕方以降のトレンドほぼ常に専有してたし十二分にすぎると思うが
612無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:19No.1063118484+
ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから正直そんな良いと思えなかった
613無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:29No.1063118524+
ガンダムの一期なんて序章みたいなもんだし
ダブルオーの時なんて一期は全滅エンドだぜ
614無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:33No.1063118540+
身も蓋も無いけど内容もスカスカな空気アニメ量産するなら
スレ画みたいなのを丁寧に少数やって欲しいがそれじゃ業界が成り立たんよね
615無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:38No.1063118557+
残機好き
616無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:58No.1063118626+
>ヤマザキナビスコもコラボに出した娘同然のエアリアルが全部曰くつけられて帰ってきたのどう思ったんだろうな
商品が売れなくなったわけじゃないし普通にホクホクしてると思う
617無念Nameとしあき23/02/04(土)09:24:59No.1063118632+
    1675470299599.jpg-(53862 B)
53862 B
>>>鬼ころしの売り上げは倍増してないの?
>あんなのガバガバ飲めるかよぉ
618無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:03No.1063118645そうだねx6
>ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから
えっウソでしょ
619無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:20No.1063118697+
>ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから正直そんな良いと思えなかった
バンドマン初心者に向けた応援歌みたいなの多かったな
620無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:40No.1063118749+
>ぼざろは1巻発売の頃からアニメ化内定状態だし
>きららの最終兵器みたいな前評判だったじゃない
最終兵器期間が長過ぎて元ネタのアジカンがだいぶしょっぱい事になってて不安視されてた記憶がある
621無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:43No.1063118759そうだねx1
>ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから正直そんな良いと思えなかった
むしろキャラと下北系の塊みたいな曲ばかりな様な…
622無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:48No.1063118776+
>アニオタやっててサイバーパンク知らんのはちょっと……
自分の中ので常識をアニオタ全般の常識だと勘違いしないほうが良い
ただでさえコミュニティーが細分化されてる時代なんだから
623無念Nameとしあき23/02/04(土)09:26:09No.1063118846+
>早くて2年だろう
普通のバンドでもフルアルバムはそんくらいかかる上映像と合わせも必要だし二年でも普通に突貫な気がする
624無念Nameとしあき23/02/04(土)09:26:19No.1063118869+
>スレ画みたいなのを丁寧に少数やって欲しいがそれじゃ業界が成り立たんよね
当たる保証があるならともかく結局は作って見せてみないとわからんのだから弾を増産するしかないんやな
625無念Nameとしあき23/02/04(土)09:26:29No.1063118900そうだねx4
まるでぼっちの独り勝ちみたいな認識の奴が居るけど
水星も普通に当たった作品だろ
626無念Nameとしあき23/02/04(土)09:26:31No.1063118913+
ゲーマーならともかくアニオタならサイパン知らない人間は普通にいるだろ
627無念Nameとしあき23/02/04(土)09:27:03No.1063119019+
>むしろキャラと下北系の塊みたいな曲ばかりな様な…
下北ロックとか残響レコードみたいなの苦手な人は苦手だろうなとは思う
628無念Nameとしあき23/02/04(土)09:27:55No.1063119176そうだねx4
>>ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから
>えっウソでしょ
だいぶ意識されてるというかぼっちが書くなぁってなる歌詞だよね作中で演奏されてる分は
629無念Nameとしあき23/02/04(土)09:27:55No.1063119177+
>まるでぼっちの独り勝ちみたいな認識の奴が居るけど
>水星も普通に当たった作品だろ
前期のアニメはかなり面白いのが多かったみたいね自分はぼっちしか見てなかったけど
630無念Nameとしあき23/02/04(土)09:28:07No.1063119205そうだねx1
>ゲーマーならともかくアニオタならサイパン知らない人間は普通にいるだろ
〇〇ファンなら〇〇知ってて普通なんてものが通用しない時代だしねえ今は
狭いじゃんるならともかく
アニメなんて特に懐深すぎて全部把握してる奴なんておらんよ絶対
631無念Nameとしあき23/02/04(土)09:28:18No.1063119253+
アル中になると酒いれとかないと手が震えちゃうからな
632無念Nameとしあき23/02/04(土)09:28:20No.1063119257+
>ゲーマーならともかくアニオタならサイパン知らない人間は普通にいるだろ
サイパン自体ゲームよりアニメのが評価高いからどうだろうな
どっちにしろヘビーなユーザーなら名前ぐらいは知ってると思うが
633無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:02No.1063119390+
今回は魔境だった
チェーンソーも叩かれてるほど悪くないが原作が良過ぎて期待値高かったし他にも面白いアニメが多すぎたな
634無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:07No.1063119411+
でも仮に映画やっても100億もいかないんでしょ…
635無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:09No.1063119416+
>ガンダムの一期なんて序章みたいなもんだし
>ダブルオーの時なんて一期は全滅エンドだぜ
大河内お得意のジェットコースター展開とクール分割は少々食い合わせ悪い気もするわ
よく訓練されていくらでも待てるガノタはともかく一般視聴者側が冷静になってしまう
636無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:14No.1063119435+
>まるでぼっちの独り勝ちみたいな認識の奴が居るけど
>水星も普通に当たった作品だろ
ガンダムシリーズはガンダムですべてまとめられてしまう感
ガンダムである以上は当たって当然当たらなきゃ総叩きみたいな状態だからな
637無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:20No.1063119453+
    1675470560494.png-(436273 B)
436273 B
社会現象
638無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:50No.1063119550そうだねx4
>社会問題
639無念Nameとしあき23/02/04(土)09:29:55No.1063119565そうだねx2
>下北ロックとか残響レコードみたいなの苦手な人は苦手だろうなとは思う
ちゃんと下北っぽいのすごいと思う
割と全体的に捻くれてるのがいい感じになってる
640無念Nameとしあき23/02/04(土)09:30:40No.1063119702+
>でも仮に映画やっても100億もいかないんでしょ…
100億行くのは相当の上澄みだよ
641無念Nameとしあき23/02/04(土)09:30:44No.1063119717そうだねx2
>下北ロックとか残響レコードみたいなの苦手な人は苦手だろうなとは思う
正直俺もこの作品見るまで「下北沢系」なんてジャンルがあるの知らなかった
642無念Nameとしあき23/02/04(土)09:31:08No.1063119786+
>社会現象
盗賊王やめろ
643無念Nameとしあき23/02/04(土)09:31:33No.1063119871+
>>下北ロックとか残響レコードみたいなの苦手な人は苦手だろうなとは思う
>正直俺もこの作品見るまで「下北沢系」なんてジャンルがあるの知らなかった
ネットの偏ったコミュニティにいるとホモ系の話題かと思ってしまう
644無念Nameとしあき23/02/04(土)09:31:57No.1063119962+
>チェンソー叩きは周りが乗ってくれたけど水星は乗ってくれないから色々必死やな
戦隊モノやプリキュアを今さら叩く奴がいるか?って話よ
叩くほど入り込めないのよ常連ばかりの居酒屋だから
645無念Nameとしあき23/02/04(土)09:31:58No.1063119969+
まとかが社会現象なんていつどこで言われたんだよ
646無念Nameとしあき23/02/04(土)09:32:05No.1063119993+
>大河内お得意のジェットコースター展開とクール分割は少々食い合わせ悪い気もするわ
>よく訓練されていくらでも待てるガノタはともかく一般視聴者側が冷静になってしまう
1クールというブランク期間が長過ぎたとなるのか丁度良い一休みだったとなるのか・・・?
647無念Nameとしあき23/02/04(土)09:32:09No.1063120008+
>社会現象
ただの極悪な組織犯罪
648無念Nameとしあき23/02/04(土)09:32:18No.1063120034+
>チェーンソーも叩かれてるほど悪くないが原作が良過ぎて期待値高かったし他にも面白いアニメが多すぎたな
別にいうほど悪くないとは思うね
思い入れが強すぎて後方マキマ面なオタクと面白がってるのが騒ぎすぎな面が強く出過ぎだとは思う
649無念Nameとしあき23/02/04(土)09:33:36No.1063120320+
ファフナーとかいう地獄みたいな状況で長々と待たされたアニメ
リアルタイムじゃえ?続きいつ!?ってなったわ
650無念Nameとしあき23/02/04(土)09:35:27No.1063120679+
>>チェーンソーも叩かれてるほど悪くないが原作が良過ぎて期待値高かったし他にも面白いアニメが多すぎたな
>別にいうほど悪くないとは思うね
原作知らないから普通に面白くは見れたけど
じゃあ大ヒットするかと言われたらそこまででもないって印象
651無念Nameとしあき23/02/04(土)09:35:34No.1063120710+
>水星も普通に当たった作品だろ
関連商品の売上からしたら大ヒットやろ
こんだけ世の中不景気なのに
652無念Nameとしあき23/02/04(土)09:35:43No.1063120745+
>ファフナーとかいう地獄みたいな状況で長々と待たされたアニメ
>リアルタイムじゃえ?続きいつ!?ってなったわ
BEYOND6話のあと劇場挨拶の空気凄かったね………
653無念Nameとしあき23/02/04(土)09:37:00No.1063121021+
アニメに不満持っただけでマキマ面みたいにバカにされたから今の結果はとても嬉しいよ
好きな作品のアニメが売れなくて喜ぶって倒錯してる自覚はあるが
654無念Nameとしあき23/02/04(土)09:37:11No.1063121043+
>>ぼざろは好きだけどこういうニュースで取り上げられるとなんか恥ずかしくなってくる
>それも昭和世代の感覚なのよね
若い子にとってテレビなぞabemaと変わらないかもね
655無念Nameとしあき23/02/04(土)09:37:14No.1063121051+
>原作知らないから普通に面白くは見れたけど
>じゃあ大ヒットするかと言われたらそこまででもないって印象
なんか余計なカメラ演出に凝りすぎてテンポ悪かったからな
656無念Nameとしあき23/02/04(土)09:37:59No.1063121218そうだねx1
100 円ショップで結束バンドって名前の商品売ってたけど公式?
657無念Nameとしあき23/02/04(土)09:38:33No.1063121340+
>なんか余計なカメラ演出に凝りすぎてテンポ悪かったからな
演技がテンション低すぎて見てても盛り上がらない
658無念Nameとしあき23/02/04(土)09:38:49No.1063121404+
>ガンダムシリーズはガンダムですべてまとめられてしまう感
>ガンダムである以上は当たって当然当たらなきゃ総叩きみたいな状態だからな
AGEも鉄血も未だに許されなさ感が半端ないくらいには成功が義務付けられてるコンテンツ
種の頃すでに福田に決まるまで誰も監督やろうとしてくれなかったって言われてたからな
659無念Nameとしあき23/02/04(土)09:38:54No.1063121427+
>じゃあ大ヒットするかと言われたらそこまででもないって印象
もう既に原作で大ヒットしてるから別にその必要性も感じないしね…
個人的に早川家の新鮮なファンアートが増えたのがとても嬉しいのでそれだけでも感謝できるな
660無念Nameとしあき23/02/04(土)09:39:07No.1063121474そうだねx5
チェンソーは迫力で原作の絵に全く及んでない引き画面バトルとか
デンジのはっちゃけたキャラそのものを理解してなさそうな演技指導とか
普通に駄目なアニメ化だと思う
661無念Nameとしあき23/02/04(土)09:40:02No.1063121698そうだねx1
>100 円ショップで結束バンドって名前の商品売ってたけど公式?
それは普通に使う方のやつだ
662無念Nameとしあき23/02/04(土)09:41:13No.1063121996+
冬コミの時に会場で結束バンドTシャツ着てる奴いっぱい見たな
663無念Nameとしあき23/02/04(土)09:41:13No.1063121997+
チェーンソーマンは曲に関してはぽざろに負けてないと思う
664無念Nameとしあき23/02/04(土)09:42:56No.1063122420+
>>>ぼっちの曲あんま作品意識した歌詞ではないの多いから
>>えっウソでしょ
>だいぶ意識されてるというかぼっちが書くなぁってなる歌詞だよね作中で演奏されてる分は
アルバム収録曲EDで喜多ちゃん以外が歌ってるのを抜きにしたら全部ちゃんとあの世界で実際に結束バンドが出してるって意識してるだろ
原作でもぼっちちゃんが編曲したり喜多ちゃんが作詞しようとしたりでそれぞれ違う役割に挑戦したりしてるのを考えると他の3人がボーカルに挑戦してもおかしくないからEDの方も有り得なくもないし
作品意識してるのを作品自体に焦点を当てたアニソン曲って意味ならそうかもしれないけど
665無念Nameとしあき23/02/04(土)09:43:11No.1063122484+
>100 円ショップで結束バンドって名前の商品売ってたけど公式?
そうだよ(適当)
666無念Nameとしあき23/02/04(土)09:44:58No.1063122923+
つインシュロック
667無念Nameとしあき23/02/04(土)09:45:08No.1063122958+
>昔は民法各局がゴールデンタイムにアニメ流してて
>歳関係無くみんなが同じものを見て楽しんでた時代があったことを知らないようだ
いや知ってるよ
でもワイドショーで取り上げるようなノリは無かったはず
大人も楽しんでたが大っぴらには言わないって感じだった
有吉や木村拓哉がワンピース好きを公言してようやく大人も言えるようになった記憶
668無念Nameとしあき23/02/04(土)09:47:01No.1063123422+
チェーンソーマンはアニメ単体で見てもなんかフラストレーション貯まる演出なんだよね
カルタシス狙ってるのかと思いきやモヤモヤ感が残ったままだったり
そこが原作通りなのかは知らないが期待と違う感があった
669無念Nameとしあき23/02/04(土)09:47:48No.1063123610+
>でもワイドショーで取り上げるようなノリは無かったはず
そら日常にアニメがあふれてるんだからいちいち取り上げるような事ないよ
670無念Nameとしあき23/02/04(土)09:51:04No.1063124322+
>昔は民法各局がゴールデンタイムにアニメ流してて
>歳関係無くみんなが同じものを見て楽しんでた時代があったことを知らないようだ
その次代はまだアニメは子供が見るものって感覚が強かった時代
だからこそ子供にとってのゴールデンタイムである夕方アニメが多かった
でも子供でも小学生高学年になる頃にはアニメの話は同じ趣味じゃなきゃしにくかったな
671無念Nameとしあき23/02/04(土)09:51:05No.1063124325+
チェンソーマンは演出構成がド素人レベルだった
メリもハリも存在しない
672無念Nameとしあき23/02/04(土)09:53:38No.1063124950+
冗長になりがちなシーンをどう工夫するかに演出力がかかってるのに
チェンソーマンはそのままダラダラと流してだけだからな
まるでそれがリアリティだとでも言いたげに
とんでもない無能あてがったなオイと
673無念Nameとしあき23/02/04(土)09:54:48No.1063125289+
ヒルの悪魔戦位しか誉める所が無かったよ
674無念Nameとしあき23/02/04(土)09:56:31No.1063125751+
無能をわざわざ抜擢したプロデューサ―とそれをOKした社長がさらに無能だったんだろ
675無念Nameとしあき23/02/04(土)09:56:38No.1063125780+
毎週ED変えてたチェンソーマンは!?
676無念Nameとしあき23/02/04(土)09:57:29No.1063126002+
>>100 円ショップで結束バンドって名前の商品売ってたけど公式?
>そうだよ(適当)
メンバーがグッズとして売り捌く気だったから間違いでは無い
677無念Nameとしあき23/02/04(土)09:58:59No.1063126360+
呪術の監督にやらせとけば良かったのに
678無念Nameとしあき23/02/04(土)10:01:08No.1063126896+
>毎週ED変えてたチェンソーマンは!?
全部変える意味はないと思う
679無念Nameとしあき23/02/04(土)10:04:53No.1063127773+
>毎週ED変えてたチェンソーマンは!?
無駄な労力
680無念Nameとしあき23/02/04(土)10:05:28No.1063127920そうだねx1
社会現象になるはずだったチェンソーマンが今じゃ100ワニの再来とかアンチでも想像つかねえよ
681無念Nameとしあき23/02/04(土)10:05:44No.1063127977+
ジャンプのアニメイベントで鬼滅よりネバランが
優遇というか期待されていた次期もありましてね
682無念Nameとしあき23/02/04(土)10:08:07No.1063128600+
ぼざろの今の地位はチェンソーが死ぬ程欲しかったモノだろ
ぼざろのブレイクを見てチェンソーは血の涙を流してるだろうな
683無念Nameとしあき23/02/04(土)10:09:40No.1063129042+
チェーンソーはド安定ド安牌約束されたヒットと誰もが思ってたはずだったのに
684無念Nameとしあき23/02/04(土)10:12:36No.1063129838+
チェンソーマンは始まる前から叩かれたな
685無念Nameとしあき23/02/04(土)10:12:44No.1063129875そうだねx1
チェンソーマン関係ないのに延々と話題に出してるのなんなん
686無念Nameとしあき23/02/04(土)10:13:34No.1063130124そうだねx2
チェンソーマン叩きたい人はチェンソーマンスレでやってね
687無念Nameとしあき23/02/04(土)10:19:51No.1063131861+
ピンク髪キャラが出てくるアキバ系アニメが嫌いって公言してしかもチェンソーが初仕事の新人監督が
ぼざろ(主人公がピンク髪で監督が新人)に完全敗北したせいで一生指さされて笑われるのかわいそう
688無念Nameとしあき23/02/04(土)10:20:48No.1063132114+
パチンコぼっちざろっくの話はそう遠くないうちに出そう
689無念Nameとしあき23/02/04(土)10:22:07No.1063132447+
>チェンソーマン関係ないのに延々と話題に出してるのなんなん
スレ豚じゃねーの?
690無念Nameとしあき23/02/04(土)10:24:18No.1063132974+
    1675473858135.png-(492688 B)
492688 B
アニメ化するとは思ってたし人気も出るとは思ってたけどここまでになるとは予想外だったわ
691無念Nameとしあき23/02/04(土)10:25:17No.1063133203+
社会現象じゃん
692無念Nameとしあき23/02/04(土)10:25:25No.1063133234+
日本人には真のチェンソーマンの良さがわからんらしいな
693無念Nameとしあき23/02/04(土)10:28:47No.1063134051+
アニメの話題ニュースに取り上げんでくれ
こっちはこっちで楽しんでるんだから外野に入ってきてほしくない
694無念Nameとしあき23/02/04(土)10:29:19No.1063134183+
>パチンコぼっちざろっくの話はそう遠くないうちに出そう
きらら系ってパチ化スロ化あったっけ
695無念Nameとしあき23/02/04(土)10:29:46No.1063134300+
>アニメの話題ニュースに取り上げんでくれ
>こっちはこっちで楽しんでるんだから外野に入ってきてほしくない
わかる…
素人は黙ってろと言いたい
696無念Nameとしあき23/02/04(土)10:30:41No.1063134525+
俺も鼻が高いよ
697無念Nameとしあき23/02/04(土)10:33:10No.1063135159そうだねx1
厄介なのに粘着されるようになったなチェンソーマン
698無念Nameとしあき23/02/04(土)10:35:39No.1063135786+
けいおんの二番煎じといわれ
放送開始ツイートもいいね500程度で
よくここまで持ってきたもんだわ
企画まで含めると3年間かかったようだし
スタッフはよく心折れなかったな
699無念Nameとしあき23/02/04(土)10:38:14No.1063136450+
>厄介なのに粘着されるようになったなチェンソーマン
俺は真のファンだから叩いているっていうのは流石にイタいな
700無念Nameとしあき23/02/04(土)10:38:17No.1063136459+
>厄介なのに粘着されるようになったなチェンソーマン
監督画像でスレ立てたら勝手にスレストまで走るとしあきチョロすぎんだよな

[トップページへ] [DL]