| レス送信モード |
|---|
少し気が早いがモンハンの次回作に出て欲しいモンスターはいるかいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
個人的にはマガマガとメルゼナとゴシャハギに出て欲しい
| … | 123/02/03(金)20:50:28No.1022539667+真玉も出て欲しいけどまず無理なのは分かる |
| … | 223/02/03(金)20:51:10No.1022539959そうだねx5ガムート |
| … | 323/02/03(金)20:51:34No.1022540126そうだねx4ラギア |
| … | 423/02/03(金)20:52:08No.1022540393+ライズやサンブレの新モンスターでって意味じゃないの |
| … | 523/02/03(金)20:52:37No.1022540591+ラドバルキン |
| … | 623/02/03(金)20:53:32 sNo.1022540967+>ライズやサンブレの新モンスターでって意味じゃないの |
| … | 723/02/03(金)20:54:34No.1022541447+じゃあアルバ |
| … | 823/02/03(金)20:54:50No.1022541561+青ライゼクス |
| … | 923/02/03(金)20:55:18No.1022541767そうだねx1BGM目当てにオディバトラス |
| … | 1023/02/03(金)20:55:30No.1022541857+めぼしいのはラギア以外粗方出て来た気がするからカマキリお願いしたい |
| … | 1123/02/03(金)20:56:09No.1022542142+ガムートに貫通させて |
| … | 1223/02/03(金)20:56:48No.1022542466+アックス使いからの熱い視線を感じるでミドロなー |
| … | 1323/02/03(金)20:56:58No.1022542548+オロミドロ |
| … | 1423/02/03(金)20:57:00No.1022542563+カマキリ出るならネセトに搭乗してない状態で縄張り争いとかしないかな |
| … | 1523/02/03(金)20:57:55No.1022543009+オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? |
| … | 1623/02/03(金)20:58:08No.1022543115そうだねx2IBミラ並みに面白くなるなら誰でも |
| … | 1723/02/03(金)20:58:24No.1022543232+ツィツィヤック |
| … | 1823/02/03(金)20:58:30No.1022543276+無垢ゴリラはいてほしい |
| … | 1923/02/03(金)20:58:52No.1022543443+重ね着がかっこいいからヨツミワドウ続投して |
| … | 2023/02/03(金)20:59:30No.1022543750そうだねx1>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? |
| … | 2123/02/03(金)20:59:38No.1022543825+ネルネルが欲しいな… |
| … | 2223/02/03(金)20:59:41No.1022543846+>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? |
| … | 2323/02/03(金)21:00:02No.1022543994+>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? |
| … | 2423/02/03(金)21:00:08No.1022544035+ザボア |
| … | 2523/02/03(金)21:01:09No.1022544541+設定上そこにしかいなくてもそれっぽい理屈つけて来るよ |
| … | 2623/02/03(金)21:01:57No.1022544911+>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? |
| … | 2723/02/03(金)21:01:59No.1022544918+四天王集結せよ |
| … | 2823/02/03(金)21:02:08No.1022544993+ゴアもシステム狂ったせいでいろんなところに大量に発生してるしな |
| … | 2923/02/03(金)21:03:15No.1022545541+四天王揃っちゃうとそれはもうクロスなのか?って思うけどまあイカいなけりゃセーフか |
| … | 3023/02/03(金)21:03:49No.1022545782+>四天王揃っちゃうとそれはもうクロスなのか?って思うけどまあイカいなけりゃセーフか |
| … | 3123/02/03(金)21:04:00No.1022545872+ゾウ以外はもう素材は揃ってるからいつでも出せるしな |
| … | 3223/02/03(金)21:04:18No.1022545998+環境でいうと君寒冷地平気なの?みたいなのもいたしな… |
| … | 3323/02/03(金)21:04:34No.1022546148そうだねx1マジオス |
| … | 3423/02/03(金)21:04:54No.1022546285+マジオス出してほしいけど別名のせいで毎回撃龍槍つけるハメになるから難しそう |
| … | 3523/02/03(金)21:05:06No.1022546353+ゾウさんはデカすぎてな…… |
| … | 3623/02/03(金)21:05:18No.1022546452+ガロンシリーズがwより前にいたの知らなかった |
| … | 3723/02/03(金)21:05:43No.1022546647+シャガルが出た時点で地域限定なぞないようなもの |
| … | 3823/02/03(金)21:06:04No.1022546809+ギギネブラはもうダメなのかな |
| … | 3923/02/03(金)21:06:16No.1022546896+ライズはマップが狭いからデカいのは基本無理だしアイスボーンだとバフバロの枠はガムートでも行けたと思うのに |
| … | 4023/02/03(金)21:06:47No.1022547141+えっちだしブラキに来て欲しい |
| … | 4123/02/03(金)21:07:22No.1022547419+>シャガルが出た時点で地域限定なぞないようなもの |
| … | 4223/02/03(金)21:07:24No.1022547430+ガムートって雪山のほうが狭そうだったのに |
| … | 4323/02/03(金)21:07:27No.1022547453+コンセプトかぶりだからだめってわけじゃないだろうになギギネブラ |
| … | 4423/02/03(金)21:07:33No.1022547508そうだねx1>ガロンシリーズがwより前にいたの知らなかった |
| … | 4523/02/03(金)21:07:39No.1022547554+ライズのレウスモーションは今後も使ってほしい |
| … | 4623/02/03(金)21:07:44No.1022547591+次はpcで超広大なの出してほしい |
| … | 4723/02/03(金)21:07:54No.1022547672+>マジオス出してほしいけど別名のせいで毎回撃龍槍つけるハメになるから難しそう |
| … | 4823/02/03(金)21:08:06No.1022547756+ネブラ出ないのなんでだろうねほんと |
| … | 4923/02/03(金)21:08:11No.1022547805+ブラキも直近で出たからそれ以外がいいな |
| … | 5023/02/03(金)21:08:21No.1022547876+>次はpcで超広大なの出してほしい |
| … | 5123/02/03(金)21:08:23No.1022547892+マムとかアンとか赤龍とか地脈エネルギー依存ドラゴンを徒花にするのはもったいない |
| … | 5223/02/03(金)21:08:26No.1022547903+チャナガブル…… |
| … | 5323/02/03(金)21:08:28No.1022547915+フルフルいるからネブラはいいか…みたいなノリとか? |
| … | 5423/02/03(金)21:08:37No.1022547996+ギギネブラは最近だとエクスプロアにいたでしょ! |
| … | 5523/02/03(金)21:08:41No.1022548025+>ゾウさんはデカすぎてな…… |
| … | 5623/02/03(金)21:08:52No.1022548127+>>次はpcで超広大なの出してほしい |
| … | 5723/02/03(金)21:09:04No.1022548218+フルフルとギギネブラの共演を見たい |
| … | 5823/02/03(金)21:09:05No.1022548227+そういや今回は獣竜が控えめだったな |
| … | 5923/02/03(金)21:09:07No.1022548240そうだねx5>ライズのレウスモーションは今後も使ってほしい |
| … | 6023/02/03(金)21:09:07No.1022548244+アグナU着たいんですけお! |
| … | 6123/02/03(金)21:09:10No.1022548262+細長くてデカくて設置面の多いラギア系とデカ過ぎるガムートはカプコンの技術力向上まで出てこれないよな |
| … | 6223/02/03(金)21:09:20No.1022548330+なんだかんだ言いつつ四天王は一作一匹ペースで出てきてるので次でガムート出てくると思う |
| … | 6323/02/03(金)21:09:25No.1022548368+>そういや今回は獣竜が控えめだったな |
| … | 6423/02/03(金)21:09:31No.1022548413+>ブラキも直近で出たからそれ以外がいいな |
| … | 6523/02/03(金)21:09:38No.1022548484+設定的にライズから続投難しそうだけどヌシジンオウガほしい |
| … | 6623/02/03(金)21:09:39No.1022548487+ラギアは次出る時はモンスターハンターラギアってタイトル付けられる時だから… |
| … | 6723/02/03(金)21:09:45No.1022548531+ドス鳥竜種勢揃いさせてほしい |
| … | 6823/02/03(金)21:10:00No.1022548665+蟲で飛び回りながらダラアマデュラやりたい |
| … | 6923/02/03(金)21:10:08No.1022548730そうだねx3翔蟲に是非続投してほしい |
| … | 7023/02/03(金)21:10:11No.1022548751そうだねx2>ギギネブラは最近だとエクスプロアにいたでしょ! |
| … | 7123/02/03(金)21:10:26No.1022548867+>続投古龍って書いたら三択くらいに絞られるから復活古龍と書くしかなかったのはわかる |
| … | 7223/02/03(金)21:10:28No.1022548886そうだねx1カプコン的には無印と拡張版で一応別タイトル判定してるんだな |
| … | 7323/02/03(金)21:11:12No.1022549226+なんでカーナなんだろう |
| … | 7423/02/03(金)21:11:20No.1022549281+ドスイーオスを望む「」がいるとは… |
| … | 7523/02/03(金)21:11:33No.1022549386+多分カプコンはライズとサンブレイク別の作品だからアイスボーンは一作跨いだよねくらいの認識だと思うよ |
| … | 7623/02/03(金)21:11:34No.1022549391+ドドガマルどこ? |
| … | 7723/02/03(金)21:11:37No.1022549420+>翔蟲に是非続投してほしい |
| … | 7823/02/03(金)21:12:00No.1022549603+やっぱりクロス以外で二つ名出すのはダメなのかな |
| … | 7923/02/03(金)21:12:08No.1022549662+ピンチに颯爽と現れて襟を光らせた後帰っていく彼と久しぶりに会いたいな |
| … | 8023/02/03(金)21:12:14No.1022549712+ナバルデウスがBGMも装備も最高だからどうにか復活して欲しい |
| … | 8123/02/03(金)21:12:15No.1022549715そうだねx2>設定的にライズから続投難しそうだけどヌシジンオウガほしい |
| … | 8223/02/03(金)21:12:53No.1022550019+>やっぱりクロス以外で二つ名出すのはダメなのかな |
| … | 8323/02/03(金)21:12:59No.1022550070+ヌシって形かえなくてもよかったと思うんだけどね二つ名 |
| … | 8423/02/03(金)21:13:03No.1022550113そうだねx1ヌシオウガは金雷公とまた違った感じで楽しいよね |
| … | 8523/02/03(金)21:13:38No.1022550406+二つ名は沢山沸くからどこに出てきても良いのにね |
| … | 8623/02/03(金)21:13:39No.1022550414+グラビ |
| … | 8723/02/03(金)21:13:48No.1022550484+>ヌシって形かえなくてもよかったと思うんだけどね二つ名 |
| … | 8823/02/03(金)21:13:56No.1022550552そうだねx3>なんでカーナなんだろう |
| … | 8923/02/03(金)21:14:10No.1022550689+>なんでカーナなんだろう |
| … | 9023/02/03(金)21:14:24No.1022550798+ラドバルキンかイナガミ |
| … | 9123/02/03(金)21:14:32No.1022550860+何とかしてエクスプロアから古龍持ってきて欲しい |
| … | 9223/02/03(金)21:14:41No.1022550940+表現の問題もバゼルギウスみたいに変えれば出てこれるとして 選ばれたのはネルギガンテではなくイヴェルカーナなのは驚いた |
| … | 9323/02/03(金)21:14:42No.1022550946+カーナはBGMアレンジないっぽいのが残念 |
| … | 9423/02/03(金)21:14:45No.1022550964そうだねx2>グラビ |
| … | 9523/02/03(金)21:15:08No.1022551147+ネフとエオは作品の看板扱いだけど感応結晶の扱いがなぁ |
| … | 9623/02/03(金)21:15:20No.1022551245+ザボアアグナグラビはなんなんだ |
| … | 9723/02/03(金)21:15:22No.1022551266+>なんでいないんだろうなライズに… |
| … | 9823/02/03(金)21:15:33No.1022551359+ディノバルドかな |
| … | 9923/02/03(金)21:15:42No.1022551437そうだねx6つまんないことを言うとアプトノスかな |
| … | 10023/02/03(金)21:15:49No.1022551490+>ザボアアグナグラビはなんなんだ |
| … | 10123/02/03(金)21:15:53No.1022551536そうだねx1ネロあじ好きだけどまあswitchだと難しそうだよな… |
| … | 10223/02/03(金)21:15:57No.1022551556+カーナについてはガルク重ね着まであるからな |
| … | 10323/02/03(金)21:16:23No.1022551769+あの重ね着はなんなの… |
| … | 10423/02/03(金)21:16:42No.1022551940+ザボアはデブモードと操竜周りの相性悪かったんかな |
| … | 10523/02/03(金)21:16:47No.1022551981+>あの重ね着はなんなの… |
| … | 10623/02/03(金)21:16:49No.1022552002そうだねx1ライズサンブレイクのスタッフがマシンスペックと戦ってる感はあるからな… |
| … | 10723/02/03(金)21:16:56No.1022552067+ジョーは結局出なかったな |
| … | 10823/02/03(金)21:17:08No.1022552171+アカムとクシャが同時参戦しないともんはんのえろほんが進展しねぇ! |
| … | 10923/02/03(金)21:17:09No.1022552175+>あの重ね着はなんなの… |
| … | 11023/02/03(金)21:17:34No.1022552422+>ネフとエオは作品の看板扱いだけど感応結晶の扱いがなぁ |
| … | 11123/02/03(金)21:17:35No.1022552427そうだねx3別にリオレウスと違ってジョー出るのが決まりってわけでもないしたまには安め |
| … | 11223/02/03(金)21:17:42No.1022552502+名前忘れたけど古代林の最初のマップにいる超でかい草食竜から生肉むしりたい |
| … | 11323/02/03(金)21:17:53No.1022552610+ああそっかおっちゃん形態変化があるからめんどくさいのか… |
| … | 11423/02/03(金)21:17:54No.1022552625そうだねx2マジオス君に出て欲しい |
| … | 11523/02/03(金)21:17:57No.1022552654+アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね |
| … | 11623/02/03(金)21:18:03No.1022552713+ジョーは中型モンスター叩き付ける行動がネックになってそう |
| … | 11723/02/03(金)21:18:05No.1022552726+おっこんな狭いとこに何かいる…感が1番あるのが個人的にモスだから久しぶりにモス見たいな |
| … | 11823/02/03(金)21:18:07No.1022552740+>ライズサンブレイクのスタッフがマシンスペックと戦ってる感はあるからな… |
| … | 11923/02/03(金)21:18:38No.1022552990+魚竜種から誰か |
| … | 12023/02/03(金)21:18:41No.1022553026+>ザボアはデブモードと操竜周りの相性悪かったんかな |
| … | 12123/02/03(金)21:18:44No.1022553064+ジョーはWとW以前で別物だからなぁ… |
| … | 12223/02/03(金)21:19:06No.1022553245+Switchはユーザー多いけど表現の幅は狭くなる諸刃の剣よ |
| … | 12323/02/03(金)21:19:10No.1022553276+>魚竜種から誰か |
| … | 12423/02/03(金)21:19:14No.1022553309+人気モンスターだから出ないってことはなさそうだけどジンオウガ |
| … | 12523/02/03(金)21:19:17No.1022553342+ストーリーズでもアグナは乗れないし操竜なんて熱くてできないよ! |
| … | 12623/02/03(金)21:19:18No.1022553348+>魚竜種から誰か |
| … | 12723/02/03(金)21:19:23No.1022553384+>>魚竜種から誰か |
| … | 12823/02/03(金)21:19:28No.1022553418+ワールド以降出てない一般大型モンスター全部とアカウカ来てほしい |
| … | 12923/02/03(金)21:19:29No.1022553428+>アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね |
| … | 13023/02/03(金)21:19:40No.1022553505+>ストーリーズでもアグナは乗れないし操竜なんて熱くてできないよ! |
| … | 13123/02/03(金)21:19:46No.1022553557そうだねx1ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか |
| … | 13223/02/03(金)21:19:47No.1022553566そうだねx2>>魚竜種から誰か |
| … | 13323/02/03(金)21:19:58No.1022553668+常連になりつつあるベリオは続投できるかな |
| … | 13423/02/03(金)21:19:59No.1022553677+>アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね |
| … | 13523/02/03(金)21:20:14No.1022553795そうだねx1希ティちゃん久々に来てもいいのよ |
| … | 13623/02/03(金)21:20:22No.1022553866そうだねx1平成時代の携帯機モード付きのハードでよくあそこまでやってるなってかなり驚く |
| … | 13723/02/03(金)21:20:24No.1022553885そうだねx4>ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか |
| … | 13823/02/03(金)21:20:58No.1022554168+>マジオス君に出て欲しい |
| … | 13923/02/03(金)21:21:11No.1022554281そうだねx1ラギアは技術で出てこれない枠だから皆ネタにするんだ |
| … | 14023/02/03(金)21:21:18No.1022554345+スレ画とネルギガンテの殴り合いがいつか見たい |
| … | 14123/02/03(金)21:21:21No.1022554377+>常連になりつつあるベリオは続投できるかな |
| … | 14223/02/03(金)21:21:22No.1022554384+シェンガオレン復活してほしいんですけお |
| … | 14323/02/03(金)21:21:29No.1022554448そうだねx2ベリオと言えばヒレツなアンブッシュのイメージがあるのでまたやってほしい |
| … | 14423/02/03(金)21:21:34No.1022554490そうだねx3サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる |
| … | 14523/02/03(金)21:21:55No.1022554646+ラギアは水中を追加してそこだけにすれば問題ないんじゃないかい? |
| … | 14623/02/03(金)21:22:24No.1022554886そうだねx1ワールドのモック版でもラギア作ってけど胴体部の当たり判定で無理でライズの凹凸が少なめに作られてるマップでも解決できなくて名指しでNG出されてるからな |
| … | 14723/02/03(金)21:22:31No.1022554928そうだねx1>>ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか |
| … | 14823/02/03(金)21:22:31No.1022554929+ベリオは走り回るのやめて |
| … | 14923/02/03(金)21:22:39No.1022554984+終盤に出せる貴重な水枠だからミドロ老師はずっと居ると思う |
| … | 15023/02/03(金)21:23:04No.1022555148そうだねx1>ベリオは腕壊したら滑って遠くに行くのやめて |
| … | 15123/02/03(金)21:23:17No.1022555256+ナスはなんか常連になりそうなオーラ |
| … | 15223/02/03(金)21:23:40No.1022555446そうだねx3>ナスはなんか常連になりそうなオーラ |
| … | 15323/02/03(金)21:23:45No.1022555484+>ラギアは水中を追加してそこだけにすれば問題ないんじゃないかい? |
| … | 15423/02/03(金)21:23:45No.1022555485+>ヤツカダキはどうかな… |
| … | 15523/02/03(金)21:23:46No.1022555493そうだねx3>サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる |
| … | 15623/02/03(金)21:23:52No.1022555542+新規なくてもFから持ってくれば大半の人にとっては新規になるのにな |
| … | 15723/02/03(金)21:24:02No.1022555626そうだねx3🍆常連になるのも嬉しいけど他の実験場産も増やしてほしい気持ちがある |
| … | 15823/02/03(金)21:24:05No.1022555647そうだねx2ナスと茶ナスがウケたことCAPCOMも把握しただろうしまた何匹かFの墓の下から出てくるだろうな |
| … | 15923/02/03(金)21:24:20No.1022555766+水中は単純に考えても全モーション2倍になるから無理だよ |
| … | 16023/02/03(金)21:24:20No.1022555768+ネルスキュラとセルタス夫妻復帰してくれ |
| … | 16123/02/03(金)21:24:27No.1022555824+水中がないダブルクロスとかでも一応はラギアは出れたんだがWから一新された雰囲気がそれを許してくれない |
| … | 16223/02/03(金)21:24:32No.1022555848+ラギアとかライゼクスとか雷属性の竜はもうお腹いっぱいだって舞雷竜が言ってた |
| … | 16323/02/03(金)21:24:40No.1022555903+>サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる |
| … | 16423/02/03(金)21:24:41No.1022555906+>サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる |
| … | 16523/02/03(金)21:24:44No.1022555934+城塞のシャガルですらスイッチが悲鳴上げるしネロは絶対無理だろうな… |
| … | 16623/02/03(金)21:24:52No.1022555995そうだねx3一部しか見られてないけどマガドVSカーナの縄張り争いは技量の高まりを感じる |
| … | 16723/02/03(金)21:24:59No.1022556055+F系ならカニと戦ってみたい |
| … | 16823/02/03(金)21:25:13No.1022556178そうだねx3良いよね相撲拒否パンチ |
| … | 16923/02/03(金)21:25:16No.1022556197+雑に強いけど雑に弱いからバゼルはずっといそう |
| … | 17023/02/03(金)21:25:19No.1022556208+マガドvsカーナはマガド強すぎ問題に両足突っ込んで頭も浸かり始めた |
| … | 17123/02/03(金)21:25:21No.1022556231+>相撲っていったじゃないか!相撲っていったじゃないか! |
| … | 17223/02/03(金)21:26:35No.1022556855+>F系ならカニと戦ってみたい |
| … | 17323/02/03(金)21:26:42No.1022556902そうだねx1>水中がないダブルクロスとかでも一応はラギアは出れたんだがWから一新された雰囲気がそれを許してくれない |
| … | 17423/02/03(金)21:26:57No.1022557017+ゴシャ何気にラージャン以外だと貴重な牙獣だからなぁ |
| … | 17523/02/03(金)21:26:58No.1022557031そうだねx1>🍆常連になるのも嬉しいけど他の実験場産も増やしてほしい気持ちがある |
| … | 17623/02/03(金)21:27:38No.1022557364+>良いよね相撲拒否パンチ |
| … | 17723/02/03(金)21:27:39No.1022557370+ワールドのクオリティでお出しされるババコンガを見てみたい |
| … | 17823/02/03(金)21:27:41No.1022557387+F最後までやってた人に聞きたいんだけど結局潮島はどこまで開拓されて何があったの? |
| … | 17923/02/03(金)21:27:47No.1022557438+カーナはパッケージ古龍って言うと凄い格が高いように見えるけど実際はあのクシャも同じパッケージ古龍だし童貞といい勝負でもそんなおかしくない |
| … | 18023/02/03(金)21:27:57No.1022557506+>何のアナウンスも無しにUNKNOWN出して欲しい |
| … | 18123/02/03(金)21:27:59No.1022557517そうだねx1正直最近のマップかなり苦手なのでそういう意味でもラギア来て欲しい |
| … | 18223/02/03(金)21:28:09No.1022557598+セルレギオス好きだからゴアとの超格好いい縄張り争い追加してくれて嬉しかったな |
| … | 18323/02/03(金)21:28:10No.1022557615+実験場のやばい奴ら枠なら天廊の番人がいいなぁ |
| … | 18423/02/03(金)21:28:21No.1022557693+ヨツミワドウは貴重な序盤水だけどカニとロアルいるしなぁ… |
| … | 18523/02/03(金)21:28:23No.1022557708+W新登場の古龍達はそれぞれ伝承や目撃例はあったけど実在の確認がなかったのかほんとうに新種だったのかどっちか覚えてない |
| … | 18623/02/03(金)21:28:28No.1022557748+>カーナはパッケージ古龍って言うと凄い格が高いように見えるけど実際はあのクシャも同じパッケージ古龍だし童貞といい勝負でもそんなおかしくない |
| … | 18723/02/03(金)21:28:28No.1022557749そうだねx2>F最後までやってた人に聞きたいんだけど結局潮島はどこまで開拓されて何があったの? |
| … | 18823/02/03(金)21:28:38No.1022557817そうだねx3BGM聞きたいからディノバルドもレギュラーメンバーに入れよう |
| … | 18923/02/03(金)21:28:51No.1022557924そうだねx1>ワールドのクオリティでお出しされるババコンガを見てみたい |
| … | 19023/02/03(金)21:29:13No.1022558097+>>ワールドのクオリティでお出しされるババコンガを見てみたい |
| … | 19123/02/03(金)21:29:21No.1022558168+新世代のグラで虫出そうぜ |
| … | 19223/02/03(金)21:29:34No.1022558264そうだねx1>>>ワールドのクオリティでお出しされるババコンガを見てみたい |
| … | 19323/02/03(金)21:29:47No.1022558353+カウンター豊富な今こそ星流れに合わせたいよね |
| … | 19423/02/03(金)21:30:06No.1022558477そうだねx1かつてのtriイビルジョーみたいに出過ぎない程度にアナウンスも無しにぬっと現れる強敵乱入者また見たいね |
| … | 19523/02/03(金)21:30:11No.1022558514そうだねx1新大陸のカーナの縄張り争いすごい地味だったから今回のが楽しみ |
| … | 19623/02/03(金)21:30:13No.1022558532そうだねx7ラギアはレウスとか縄張り争いして欲しいモンスターたくさんいる |
| … | 19723/02/03(金)21:30:19No.1022558584+>W新登場の古龍達はそれぞれ伝承や目撃例はあったけど実在の確認がなかったのかほんとうに新種だったのかどっちか覚えてない |
| … | 19823/02/03(金)21:30:20No.1022558596+>BGM聞きたいからバルファルクもレギュラーメンバーに入れよう |
| … | 19923/02/03(金)21:30:22No.1022558609+>W新登場の古龍達はそれぞれ伝承や目撃例はあったけど実在の確認がなかったのかほんとうに新種だったのかどっちか覚えてない |
| … | 20023/02/03(金)21:30:30No.1022558669そうだねx1腐肉ですらなんかリアルで息苦しい汚さだったのにもっとダイレクトな物お出ししないで!! |
| … | 20123/02/03(金)21:30:32No.1022558680そうだねx1>かつてのtriイビルジョーみたいに出過ぎない程度にアナウンスも無しにぬっと現れる強敵乱入者また見たいね |
| … | 20223/02/03(金)21:30:32No.1022558682+やはりおしっこ対うんちか…!? |
| … | 20323/02/03(金)21:30:49No.1022558820+>新大陸のカーナの縄張り争いすごい地味だったから今回のが楽しみ |
| … | 20423/02/03(金)21:30:49No.1022558824+>洞窟まで開拓されてあれで終わりだよ |
| … | 20523/02/03(金)21:31:16No.1022559040そうだねx1クルペッコがモンス呼ぶシステムわりと好きだった |
| … | 20623/02/03(金)21:31:21No.1022559085+BGMはなんかワールドが若干大人しめでライズが和風アレンジだったから |
| … | 20723/02/03(金)21:31:21No.1022559090そうだねx1戦い方をどうブラッシュアップするかという意味でもシェンガオレンは見たい |
| … | 20823/02/03(金)21:31:47No.1022559292そうだねx1>ええ…ゴゴモアと蟹で終わりなのか… |
| … | 20923/02/03(金)21:31:58No.1022559365+ドス古龍骨格のみんなに1度集まって欲しいな |
| … | 21023/02/03(金)21:32:01No.1022559397+カナちゃんはあくまで一般に伝わる古の伝説があったって話だからな |
| … | 21123/02/03(金)21:32:02No.1022559402+>セルレギオス好きだからゴアとの超格好いい縄張り争い追加してくれて嬉しかったな |
| … | 21223/02/03(金)21:32:08No.1022559442+>クルペッコがモンス呼ぶシステムわりと好きだった |
| … | 21323/02/03(金)21:32:09No.1022559456そうだねx1>やってないから知らないけどそんなに面白いの? |
| … | 21423/02/03(金)21:32:10No.1022559467そうだねx2ガランゴルムの次回作の序盤森ステージの下位からいそう感は異常 |
| … | 21523/02/03(金)21:32:45No.1022559750+やはりドスランポスか |
| … | 21623/02/03(金)21:33:00No.1022559865そうだねx1ハードスペックの限界に挑む事になるだろうけど |
| … | 21723/02/03(金)21:33:18No.1022559980そうだねx3>やはりドスランポスか |
| … | 21823/02/03(金)21:33:19No.1022559994+>ガランゴルムの次回作の序盤森ステージの下位からいそう感は異常 |
| … | 21923/02/03(金)21:33:30No.1022560091そうだねx2高解像度のドボルベルクが見たい |
| … | 22023/02/03(金)21:33:37No.1022560147+ディノバルド来てほしい |
| … | 22123/02/03(金)21:33:48No.1022560230+ガランゴルムは油断するとレイアとかボルボロスの中堅組に入りそう |
| … | 22223/02/03(金)21:34:06No.1022560376+>いっそこいつだけ縄張り争い無しにして出さないかな |
| … | 22323/02/03(金)21:34:11No.1022560433そうだねx1>ディノバルド来てほしい |
| … | 22423/02/03(金)21:34:16No.1022560465+ライズの新モンスターは妖怪感強いけど新作で馴染めるかな |
| … | 22523/02/03(金)21:34:31No.1022560566+>ドス古龍骨格のみんなに1度集まって欲しいな |
| … | 22623/02/03(金)21:34:45No.1022560691+装備がほしいというだけだけどハプルボッカ |
| … | 22723/02/03(金)21:34:46No.1022560698そうだねx1>ライズの新モンスターは妖怪感強いけど新作で馴染めるかな |
| … | 22823/02/03(金)21:34:55No.1022560781+>ディノバルド来てほしい |
| … | 22923/02/03(金)21:34:55No.1022560785そうだねx1>>何のアナウンスも無しにUNKNOWN出して欲しい |
| … | 23023/02/03(金)21:35:06No.1022560867+>高解像度のドボルベルクが見たい |
| … | 23123/02/03(金)21:35:12No.1022560932そうだねx6ディノバルドなんか亜種まで貰ってるのに今作も出たら誰かさんが可哀そうじゃん |
| … | 23223/02/03(金)21:35:25No.1022561014+ガムートとゴシャハギとウカムルバスで高攻撃力低属性値劣悪切れ味マイナス会心が被ってしまったな… |
| … | 23323/02/03(金)21:35:39No.1022561120+サンブレイク新規組はどいつもそこら辺にいても問題なさそうだ |
| … | 23423/02/03(金)21:35:48No.1022561203+可哀ぞうってな |
| … | 23523/02/03(金)21:35:51No.1022561237そうだねx1なんとか三公とか言いつつ塚本とゴリラはなんかめっちゃ普通に出てきそうな雰囲気がある |
| … | 23623/02/03(金)21:36:02No.1022561330+ガムートのことか…ガムートのことかああああ!!!! |
| … | 23723/02/03(金)21:36:17No.1022561429そうだねx3>可哀ぞうってな |
| … | 23823/02/03(金)21:36:38No.1022561594+メルゼナはキュリアが絡んでくるのが再登場するときめんどくさそう |
| … | 23923/02/03(金)21:36:39No.1022561609+>可哀ぞうってな |
| … | 24023/02/03(金)21:36:40No.1022561610+>>>何のアナウンスも無しにUNKNOWN出して欲しい |
| … | 24123/02/03(金)21:36:42No.1022561623+XXのウカム武器は完全に銀嶺武器に食われてたな |
| … | 24223/02/03(金)21:36:58No.1022561756+そこはかわいそうなぞうでいいだろ |
| … | 24323/02/03(金)21:37:07No.1022561815そうだねx2ライズの縄張り争いはIQの高まりは感じるけどどうしても自然の荒々しさが物足りなく感じてしまう |
| … | 24423/02/03(金)21:37:09No.1022561825そうだねx1メルゼナは今後皆勤賞くらいになってほしい |
| … | 24523/02/03(金)21:37:10No.1022561834+名前思い出せないけどあの…膨らんで毛玉になるやつ… |
| … | 24623/02/03(金)21:37:21No.1022561907+ガムートの防具デザイン好きだから復活したらまあ普通に喜ぶよ |
| … | 24723/02/03(金)21:37:26No.1022561952+>メルゼナはキュリアが絡んでくるのが再登場するときめんどくさそう |
| … | 24823/02/03(金)21:37:34No.1022562006+むへとはステージ何度も変える要素無くさないと出てこれないかな? |
| … | 24923/02/03(金)21:37:40No.1022562059そうだねx2ライズ組は妖怪モチーフだけどピン起用なら生物っぽさの方が勝つと思う |
| … | 25023/02/03(金)21:37:44No.1022562089そうだねx1イカやカマキリも出ないかな... |
| … | 25123/02/03(金)21:37:46No.1022562109+>名前思い出せないけどあの…膨らんで毛玉になるやつ… |
| … | 25223/02/03(金)21:37:49No.1022562130+>メルゼナはキュリアが絡んでくるのが再登場するときめんどくさそう |
| … | 25323/02/03(金)21:38:01No.1022562213+まがまがの縄張り争いIQ使うやつと使わないやつの差が激しすぎる |
| … | 25423/02/03(金)21:38:56No.1022562644+>サンブレイク新規組はどいつもそこら辺にいても問題なさそうだ |
| … | 25523/02/03(金)21:39:05No.1022562724そうだねx1ジンオウガとルナガロンのやついいよね |
| … | 25623/02/03(金)21:39:18No.1022562835+メルゼナはキュリアdelされた奴が今回の最後の方に出て来てそっちがデフォになりそう |
| … | 25723/02/03(金)21:39:47No.1022563048+最強グラフィックでフルフルの丸呑み見れるの楽しみにしてるよ…ライズだとモチャモチャ食っちゃってたからな |
| … | 25823/02/03(金)21:40:12No.1022563225そうだねx1アカムウカムを久しぶりにやりたい |
| … | 25923/02/03(金)21:40:16No.1022563254+unk輸入の問題点はエアプがイメージするFモンスターみたいに生態のこと何も考えてない所 |
| … | 26023/02/03(金)21:40:21No.1022563290+>まがまがの縄張り争いIQ使うやつと使わないやつの差が激しすぎる |
| … | 26123/02/03(金)21:40:45No.1022563455+>イカやカマキリも出ないかな... |
| … | 26223/02/03(金)21:41:00No.1022563572そうだねx1>まがまがの縄張り争いIQ使うやつと使わないやつの差が激しすぎる |
| … | 26323/02/03(金)21:41:14No.1022563679+開発はギギネブラがタマゴ産むモーションを逆再生してフルフル飲み込ませたりできるんだろうな… |
| … | 26423/02/03(金)21:41:16No.1022563687+>unk輸入の問題点はエアプがイメージするFモンスターみたいに生態のこと何も考えてない所 |
| … | 26523/02/03(金)21:41:18No.1022563701+>unk輸入の問題点はエアプがイメージするFモンスターみたいに生態のこと何も考えてない所 |
| … | 26623/02/03(金)21:41:33No.1022563814そうだねx3いつでも行けますどこでも行けます必ず行きます君達の頭上から奇しき赫耀のバルファルクです |
| … | 26723/02/03(金)21:41:34No.1022563818+>むへとはステージ何度も変える要素無くさないと出てこれないかな? |
| … | 26823/02/03(金)21:41:54No.1022563965+>まるでミルとヴォージャンに生態があるみたいじゃん |
| … | 26923/02/03(金)21:42:13No.1022564113そうだねx1岩とか竹とか自然物でフル武装したカマキリ亜種が見たい |
| … | 27023/02/03(金)21:42:24No.1022564190+>番人とか不法侵入者以外何も分かってない… |
| … | 27123/02/03(金)21:42:37No.1022564288そうだねx2翼でバタバタ飛ぶ奴よりオナラブラストダッシュ出来る奴の方が機動力あるってのは凄く説得力あると思う |
| … | 27223/02/03(金)21:43:00No.1022564437そうだねx2>翼でバタバタ飛ぶ奴よりオナラブラストダッシュ出来る奴の方が機動力あるってのは凄く説得力あると思う |
| … | 27323/02/03(金)21:43:04No.1022564470そうだねx1>番人とか不法侵入者以外何も分かってない… |
| … | 27423/02/03(金)21:43:11No.1022564529+>岩とか竹とか自然物でフル武装したカマキリ亜種が見たい |
| … | 27523/02/03(金)21:43:33No.1022564661そうだねx2>里長とか竹爆弾とかでフル武装したカマキリ亜種が見たい |
| … | 27623/02/03(金)21:43:34No.1022564667そうだねx1>いつでも行けますどこでも行けます必ず行きます君達の頭上から奇しき赫耀のバルファルクです |
| … | 27723/02/03(金)21:43:37No.1022564688+1回ヤマツカミ戦ってみたい |
| … | 27823/02/03(金)21:43:48No.1022564778そうだねx3ハンターに固定300ダメージの竹爆弾を!? |
| … | 27923/02/03(金)21:43:52No.1022564802+まあ番人は基本的に名前出さない級の扱いだったから仕方ない部分はある |
| … | 28023/02/03(金)21:44:06No.1022564901+だ |
| … | 28123/02/03(金)21:44:11No.1022564951そうだねx1Fで設定そのまま輸入して世界観壊さないのはフォワード時代の奴らまでじゃないかな… |
| … | 28223/02/03(金)21:44:15No.1022564972そうだねx1バルファルクはめでたく古龍の迷惑枠になった |
| … | 28323/02/03(金)21:44:39No.1022565157+>ごめん無意識に古龍のこと省いてた |
| … | 28423/02/03(金)21:44:46No.1022565208+>竹と聞くと強く聞こえくなる |
| … | 28523/02/03(金)21:45:02No.1022565326+>Fで設定そのまま輸入して世界観壊さないのはフォワード時代の奴らまでじゃないかな… |
| … | 28623/02/03(金)21:45:06No.1022565351そうだねx1古龍すら龍属性で暴走するとか絶対使わないほうが良いだろあのエネルギー… |
| … | 28723/02/03(金)21:45:09No.1022565370+メルゼナとマガぬの縄張り争いはもうちょっとゆっくりにして重さを出してくれた方が個人的には嬉しかった |
| … | 28823/02/03(金)21:45:20No.1022565454+ディノバルド毎作出してほしいくらい好きだけど |
| … | 28923/02/03(金)21:45:22No.1022565482+>Fで設定そのまま輸入して世界観壊さないのはフォワード時代の奴らまでじゃないかな… |
| … | 29023/02/03(金)21:45:26No.1022565508+アケノシルムどうなると思う? |
| … | 29123/02/03(金)21:45:56No.1022565742+>古龍すら龍属性で暴走するとか絶対使わないほうが良いだろあのエネルギー… |
| … | 29223/02/03(金)21:46:15No.1022565880そうだねx1>Fで設定そのまま輸入して世界観壊さないのはフォワード時代の奴らまでじゃないかな… |
| … | 29323/02/03(金)21:46:28No.1022565966+>アケノシルムどうなると思う? |
| … | 29423/02/03(金)21:46:32No.1022565999+>>翼でバタバタ飛ぶ奴よりオナラブラストダッシュ出来る奴の方が機動力あるってのは凄く説得力あると思う |
| … | 29523/02/03(金)21:46:41No.1022566066+ライズでタワーディフェンスやるって最初に聞いた時はカマキリに砦を乗っ取られて今まで使ってた設備が全部敵になるモードがあるとか妄想してたんですよ |
| … | 29623/02/03(金)21:46:47No.1022566101そうだねx1>アケノシルムどうなると思う? |
| … | 29723/02/03(金)21:46:51No.1022566128そうだねx2開国バルファルクは公式の説明的に赫耀の開国なんだよな |
| … | 29823/02/03(金)21:46:56No.1022566175+通常個体でも飛竜にワンサイドゲームで古龍に一矢報いれるスレ画はちょっと火事場泥棒のドラ猫のくせにやばい |
| … | 29923/02/03(金)21:47:02No.1022566220+アケノシルムは装備デザインが秀逸だから装備だけ生き残ってほしい |
| … | 30023/02/03(金)21:47:04No.1022566240+>Fで設定そのまま輸入して世界観壊さないのはフォワード時代の奴らまでじゃないかな… |
| … | 30123/02/03(金)21:47:07No.1022566258そうだねx1アケノシルムは先生枠としても動きがトリッキーだからな |
| … | 30223/02/03(金)21:47:21No.1022566359そうだねx3>>アケノシルムどうなると思う? |
| … | 30323/02/03(金)21:47:35No.1022566474+>>>翼でバタバタ飛ぶ奴よりオナラブラストダッシュ出来る奴の方が機動力あるってのは凄く説得力あると思う |
| … | 30423/02/03(金)21:47:38No.1022566499そうだねx3アケノシルムは消えてくれと思うほどではないけど強く存続を望むほどでは…くらいの感じ |
| … | 30523/02/03(金)21:47:40No.1022566515+おまんこ骨格入れるならアケノシルムに出て欲しい気持ちはあります |
| … | 30623/02/03(金)21:47:45No.1022566560+アケノは好きだけど序盤鳥竜先生枠はプケプケの方がいいかなぁって思うトリッキーさ |
| … | 30723/02/03(金)21:47:47No.1022566570+>アケノシルムは先生枠としても動きがトリッキーだからな |
| … | 30823/02/03(金)21:47:58No.1022566656+ドスマッカォは最初に出ていい中型ボスじゃないだろあれ! |
| … | 30923/02/03(金)21:47:58No.1022566657+よくわからん理由で飛んでる奴が増えたんだからデウスもいけるデウス |
| … | 31023/02/03(金)21:48:08No.1022566728+>お前自分の龍気は制御できないのにキュリアは制御できるのか |
| … | 31123/02/03(金)21:48:15No.1022566771+イャンクックも今返ってくると4の時以上に独自モーション盛られそうというか |
| … | 31223/02/03(金)21:48:23No.1022566823そうだねx1プケプケ亜種ちんこすぎて好きだから続投して欲しかった |
| … | 31323/02/03(金)21:48:33No.1022566893+>バルラガルなんかはグロdelされるかもだけど |
| … | 31423/02/03(金)21:48:36No.1022566908+ドスマッカォ!ホロロホルル!我ら! |
| … | 31523/02/03(金)21:48:48No.1022566996+今後クックが来るとクソチュウが来るからだめ |
| … | 31623/02/03(金)21:48:48No.1022567005+>よくわからん理由で飛んでる奴が増えたんだからデウスもいけるデウス |
| … | 31723/02/03(金)21:48:52No.1022567034+バフバロくんも見てないでこっち来て |
| … | 31823/02/03(金)21:49:04No.1022567122そうだねx8>バフバロくんも見てないでこっち来て |
| … | 31923/02/03(金)21:49:18No.1022567227+今クックくるとクンチュウもセットで出てきそう |
| … | 32023/02/03(金)21:49:20No.1022567245+プケプケはモーションは見やすいと思う |
| … | 32123/02/03(金)21:49:38No.1022567396+>通常個体でも飛竜にワンサイドゲームで古龍に一矢報いれるスレ画はちょっと火事場泥棒のドラ猫のくせにやばい |
| … | 32223/02/03(金)21:49:48No.1022567464+じゃあクルペッコで… |
| … | 32323/02/03(金)21:49:52No.1022567497+>バフバロくんも見てないでこっち来て |
| … | 32423/02/03(金)21:49:53No.1022567506+あのトンボかけしてくる牛なんだったんだよ… |
| … | 32523/02/03(金)21:50:01No.1022567561そうだねx5ちなみにキュリアパワーっぽいのは奇しき赫耀が持つと龍気と傀異が両方そなわり最強に見える。 |
| … | 32623/02/03(金)21:50:47No.1022567931そうだねx1>プケプケはモーションは見やすいと思う |
| … | 32723/02/03(金)21:51:10No.1022568066+パオウルムー亜種とドスバギィとヒプノックを同時参戦させるのです |
| … | 32823/02/03(金)21:51:12No.1022568090+ルコディオラ…磁力瓶の素材になれ |
| … | 32923/02/03(金)21:51:34No.1022568236そうだねx3>ちなみにキュリアパワーっぽいのは奇しき赫耀が持つと龍気と傀異が両方そなわり最強に見える。 |
| … | 33023/02/03(金)21:51:34No.1022568241+>ちなみにキュリアパワーっぽいのは奇しき赫耀が持つと龍気と傀異が両方そなわり最強に見える。 |
| … | 33123/02/03(金)21:51:44No.1022568304+ライズに続投したワールドモンスは割と環境適応力高そうな奴らばかりだよな 陸珊瑚と瘴気の谷出身はどうなんかねぇ |
| … | 33223/02/03(金)21:51:51No.1022568372+まあプケプケはクックゲリョスというキワモノすぎるやつらよりは素直ないい子だし… |
| … | 33323/02/03(金)21:52:08No.1022568474+>ちなみにキュリアパワーっぽいのは奇しき赫耀が持つと龍気と傀異が両方そなわり最強に見える。 |
| … | 33423/02/03(金)21:52:22 ゲリョスNo.1022568583+>>プケプケはモーションは見やすいと思う |
| … | 33523/02/03(金)21:52:26No.1022568611+うおおキュリアパワーとウイルスと風と粉塵と龍気とその他諸々全開! |
| … | 33623/02/03(金)21:52:39No.1022568704そうだねx1>プケプケは序盤枠としてはむっちゃいいモンスターだと思うよ |
| … | 33723/02/03(金)21:52:49No.1022568771+>ライズに続投したワールドモンスは割と環境適応力高そうな奴らばかりだよな 陸珊瑚と瘴気の谷出身はどうなんかねぇ |
| … | 33823/02/03(金)21:53:01No.1022568856+>うおおキュリアパワーとウイルスと風と粉塵と龍気とその他諸々全開! |
| … | 33923/02/03(金)21:53:02No.1022568863+パオウルムーは雰囲気だけ可愛いがよく見るとブサイクだ |