[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2627人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1882214.jpg[見る]
fu1882196.jpg[見る]
fu1882134.jpg[見る]
fu1882255.png[見る]


画像ファイル名:1675311102666.jpg-(64487 B)
64487 B23/02/02(木)13:11:42No.1022066232+ 15:18頃消えます
ごろごろドットさん♪
https://twitter.com/NLstaff/status/1620995371907575808 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/02(木)13:14:05No.1022066842+
土じゃなくても良いんですねゴロゴロ
223/02/02(木)13:15:31No.1022067273+
お馬さんがごろごろするのは寄生虫落としなんでしたっけ
323/02/02(木)13:17:33No.1022067815+
川崎競馬もう普通にゴラスさんレギュラーですね・¥・・
423/02/02(木)13:17:55No.1022067925+
>お馬さんがごろごろするのは寄生虫落としなんでしたっけ
ですね!
お馬さんに限らず鳥類もやったりします
523/02/02(木)13:18:16No.1022068034+
>川崎競馬もう普通にゴラスさんレギュラーですね・¥・・
ゴラスさん!?
623/02/02(木)13:18:44No.1022068168そうだねx1
>お馬さんに限らず鳥類もやったりします
スズメが庭で作るすり鉢可愛いですよね…
723/02/02(木)13:20:06No.1022068595+
タイセイビジョン心不全で急死ですか…
823/02/02(木)13:22:24No.1022069224そうだねx2
https://twitter.com/netkeiba/status/1620996681734172672 [link]
とねっこ河合杉竜…です
923/02/02(木)13:22:51No.1022069350+
とねっこ吸いたいですね…
1023/02/02(木)13:23:17No.1022069457+
この時期のとねっこのブカブカ馬着良いですよね…
1123/02/02(木)13:24:33No.1022069791+
しゃーるずすぱいと…?
1223/02/02(木)13:28:10No.1022070715+
今日お仕事休みなんですがちほーとパチンコどっちで遊ぶか悩んでしまいます…
1323/02/02(木)13:28:26No.1022070784そうだねx5
>今日お仕事休みなんですがちほーとパチンコどっちで遊ぶか悩んでしまいます…
ギャン中。
1423/02/02(木)13:29:13No.1022070972+
>今日お仕事休みなんですがちほーとパチンコどっちで遊ぶか悩んでしまいます…
ウマ娘でガチャを引きましょう
1523/02/02(木)13:29:32No.1022071053+
>今日お仕事休みなんですがちほーとパチンコどっちで遊ぶか悩んでしまいます…
牛乳寒天バトルしましょう
1623/02/02(木)13:30:38No.1022071323+
牛乳寒天バトルって何なんでしょうか…
1723/02/02(木)13:30:55No.1022071394+
今日は姫路で白鷺賞がありますよ!
ジンギとヒストリーメイカーのワイド1点です!
1823/02/02(木)13:31:44No.1022071584そうだねx6
>牛乳寒天バトルって何なんでしょうか…
わかりません
私達は雰囲気で牛乳寒天を作っています
1923/02/02(木)13:31:44No.1022071587そうだねx4
ヒで📞に会えた人が画像上げてましたが人懐こくて寄ってきたそうで
この生き物は強くて種付け上手の上に可愛いってズルくないですか!
fu1882134.jpg[見る]
2023/02/02(木)13:32:09No.1022071695+
かわいい私!
2123/02/02(木)13:32:27No.1022071781+
📞君は頭にしって書いてあるので見分けつきますよ
2223/02/02(木)13:32:33No.1022071806+
セブンイレブンの🍊牛乳寒天美味しいですカロリーも低めですし
2323/02/02(木)13:32:53No.1022071885そうだねx1
タイセイビジョン亡くなっちゃいましたか心不全はどうしようもないですね
2423/02/02(木)13:33:19No.1022071997+
孫…?
2523/02/02(木)13:33:28No.1022072036+
昨年ダイヤモンドS覇者テーオーロイヤル、右トモ管骨骨折が判明 岡田師「復帰は6月以降に」
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230202s00004048299000c [link]
2623/02/02(木)13:33:29No.1022072044+
>タイセイビジョン亡くなっちゃいましたか心不全はどうしようもないですね
人間でもどうしようもない死因ですからね…
2723/02/02(木)13:33:35No.1022072073+
https://world.jra-van.jp/schedule/result/R1009956/ [link]
センテナリースプリントの枠番が出ましたね
王者ウェリントンvs新星ラッキースワイニーズ4度目の激突です!
2823/02/02(木)13:34:04No.1022072202+
今日硬いですねえと思ってたら大荒れですよ
2923/02/02(木)13:34:20No.1022072285+
寒冷地由来のお馬さんでも寒い時期は心不全になるんですね…
3023/02/02(木)13:34:32No.1022072337そうだねx3
自分が可愛いって事理解してますよね📞くん
3123/02/02(木)13:34:44No.1022072384そうだねx1
はー今日は本当にクソみたいなニュースばかりです!!!
3223/02/02(木)13:34:48No.1022072402そうだねx2
>昨年ダイヤモンドS覇者テーオーロイヤル、右トモ管骨骨折が判明 岡田師「復帰は6月以降に」
> https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230202s00004048299000c [link]
oh…
春天期待してたんですが…残念です
3323/02/02(木)13:35:13No.1022072498+
私も変なノートに名前書かれて心不全になりました
3423/02/02(木)13:35:15No.1022072505+
山崎。
3523/02/02(木)13:35:48No.1022072656+
>寒冷地由来のお馬さんでも寒い時期は心不全になるんですね…
寒い上に運動で心拍数急上昇しますからね
3623/02/02(木)13:36:21No.1022072771+
>>寒冷地由来のお馬さんでも寒い時期は心不全になるんですね…
>寒い上に運動で心拍数急上昇しますからね
ヒートショックってやつですかね
3723/02/02(木)13:36:23No.1022072788そうだねx2
もしもし君は本当にいろんな方に可愛がられまくってるのが見えていいですね…
3823/02/02(木)13:36:26No.1022072804そうだねx3
極寒時期は疝痛も心配です
3923/02/02(木)13:37:14No.1022073008+
オーロファースト4着ですらないじゃないですか
山崎。
4023/02/02(木)13:38:05No.1022073227+
山崎頭で三連単買おうと思ってたら締め切られたんですが良かったです
こんなん予想できないですよ
4123/02/02(木)13:40:15No.1022073740+
思うんですけど寒い時期だけ関東あたりに下ってくるとか出来ないんですかね?
4223/02/02(木)13:40:19No.1022073752+
いやー過剰人気かといえばそうかもしれませんがこれ飛びます?って馬ですよね…あれー?
やはり馬券はボックスで買うべきでは?(ぐるぐる)
4323/02/02(木)13:40:40No.1022073831+
>極寒時期は疝痛も心配です
ドットさんも軽めの疝痛発症してたようで大変です
私も寒いと下痢ピーピーになります
暑くても冷房で下痢ピーピーになります
4423/02/02(木)13:41:19No.1022073983+
家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
通販で買えるようなものキボンヌです
4523/02/02(木)13:41:53No.1022074121+
もしかして馬に限らず全ての生き物は常に病老死の危険と隣り合わせなのでは…?
4623/02/02(木)13:41:55No.1022074128+
>家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
>通販で買えるようなものキボンヌです
ヨイトマケです!
4723/02/02(木)13:42:04No.1022074173+
>家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
>通販で買えるようなものキボンヌです
業務スーパーのピスタチオ1kg350円オヌヌメです
4823/02/02(木)13:42:20No.1022074236+
>思うんですけど寒い時期だけ関東あたりに下ってくるとか出来ないんですかね?
そもそも北海道の土はある種のミネラル分が不足していて
実は馬産向きじゃないって大川慶次郎さんが書いてました
4923/02/02(木)13:42:26No.1022074266+
>家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
>通販で買えるようなものキボンヌです
アーモンドですかねえ
5023/02/02(木)13:42:26No.1022074268+
スペペ…キッド君の無事を祈ってお守り貰ってきました…
これを厩舎にファンレターと一緒に送り付けてやります…スペペ
5123/02/02(木)13:42:49No.1022074365そうだねx2
https://twitter.com/netkeiba/status/1620989147866615808 [link]
次走報の写真でそういえばこいつこう言う奴だったな…って思い出しましたベロベロヴェローチェオロ
5223/02/02(木)13:43:05No.1022074430そうだねx5
>スペペ…キッド君の無事を祈ってお守り貰ってきました…
>これを厩舎にファンレターと一緒に送り付けてやります…スペペ
名馬の名前を騙る不審者から手紙が届いた…
5323/02/02(木)13:43:20No.1022074487+
馬はどうか知りませんけど人間は冬に死亡者多いみたいですね
5423/02/02(木)13:43:37No.1022074569そうだねx1
>次走報の写真でそういえばこいつこう言う奴だったな…
>って思い出しましたベロベロヴェローチェオロ
見た目はシャトル・中身はゴルシの愉快な奴です
5523/02/02(木)13:43:49No.1022074616+
ダイエットしてるとき口寂しいのでフリスクポリポリずっと食べてたらお腹ユルユルになってトイレでいけー!する羽目になったことあります
5623/02/02(木)13:44:07No.1022074684+
シャールズスパイト9日に来日ですか
本当にフェブラリーSに出てくるんですね
5723/02/02(木)13:44:59No.1022074906+
今日は川崎メインでデュードヴァンくん走るんですね
転入二戦目で楽しみです
5823/02/02(木)13:45:44No.1022075107+
>家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
>通販で買えるようなものキボンヌです
お茶請けなのかお酒のつまみなのかで結構違うんじゃないですか
でも豆や豆菓子の類ならどっちでもいけそうですね
5923/02/02(木)13:46:23No.1022075254+
ルビーカサブランカ初ダートですか
お年がお年なのでやるだけやってみる感じですかね
6023/02/02(木)13:47:31No.1022075486+
寒いと死にそうになりま
6123/02/02(木)13:47:52No.1022075573+
川崎公式ですがグラスさん達がお昼からビールとタンメンでやってます
もしもし百瀬アナ?私にも一杯ください!
6223/02/02(木)13:47:53No.1022075580+
次の川崎社長の馬いますね
勝てるかどうかは…どうなんですかね?
6323/02/02(木)13:48:24No.1022075689そうだねx1
シャトじぃじの子や孫はじぃじ本人に比べてより綺麗な尾花栗毛が多い気がします
じぃじも一応尾花栗毛ってことになってますが
毛色が濃いんでザ・尾花栗毛って感じはしないですしね
6423/02/02(木)13:48:46No.1022075760+
>次走報の写真でそういえばこいつこう言う奴だったな…って思い出しましたベロベロヴェローチェオロ
約1年ぶりの次走報で感慨深いです
本人はちょうきょり…?てなってそうですが
6523/02/02(木)13:49:04No.1022075836+
>>家で競馬見るときにつまめるものが欲しいんですが何かおすすめありませんか?
>>通販で買えるようなものキボンヌです
>ヨイトマケです!
>業務スーパーのピスタチオ1kg350円オヌヌメです
>アーモンドですかねえ
>お茶請けなのかお酒のつまみなのかで結構違うんじゃないですか
>でも豆や豆菓子の類ならどっちでもいけそうですね
ありがとうございます!酒のつまみ想定でしたがおまめ類買おうと思います
あとヨイトマケってなんですかチンタマケの兄弟でしょうか
6623/02/02(木)13:49:29No.1022075930+
寒いと脳の血管がパァン!ってなりま
6723/02/02(木)13:49:33No.1022075945+
>川崎公式ですがグラスさん達がお昼からビールとタンメンでやってます
>もしもし百瀬アナ?私にも一杯ください!
平日の昼から万馬券も当ててビールとタンメンとかもう最悪ですね!
6823/02/02(木)13:50:02No.1022076059そうだねx1
トォマコマイイイイイが出てくるまでヨイトマケは美輪さんの唄の方しか知りませんでした
6923/02/02(木)13:50:06No.1022076071+
>次の川崎社長の馬いますね
>勝てるかどうかは…どうなんですかね?
血統見ましたがストームキャッツ!以外わかりません!
向こうで買ってきたお馬さんですかね
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020110132/ [link]
7023/02/02(木)13:50:10No.1022076097+
>あとヨイトマケってなんですかチンタマケの兄弟でしょうか
ウマ娘を全然追ってない私!
プレイしてない私ですら知ってますよ!
苫小牧の銘菓でタルマエちゃんが推してます!
7123/02/02(木)13:50:19No.1022076143+
あれ?まなみとかダイチがいると思ったらこれ交流戦なんですか
7223/02/02(木)13:50:41No.1022076235そうだねx4
>毛色が濃いんでザ・尾花栗毛って感じはしないですしね
鬣の色素薄めだと一層美しいですよね…トウショウファルコさんとか神の馬みたいです
7323/02/02(木)13:51:02No.1022076324+
グラスちゃん綺麗で声が可愛くて面白くて美人なのに
やってることが私たちの休日と変わらなくなってきましたね…
7423/02/02(木)13:51:55No.1022076505+
>>あとヨイトマケってなんですかチンタマケの兄弟でしょうか
>ウマ娘を全然追ってない私!
>プレイしてない私ですら知ってますよ!
>苫小牧の銘菓でタルマエちゃんが推してます!
https://item.rakuten.co.jp/mitsubosi/c/0000000122/ [link]
これですか!普通においしそうです!
7523/02/02(木)13:52:11No.1022076583+
グラスさんは芦毛を足蹴にしますよ
7623/02/02(木)13:52:17No.1022076602+
この間北に行ったのでヨイトマケ買ってきて食べましたが普通に美味しいですね!
食いづらいでしょうか
7723/02/02(木)13:52:22No.1022076621+
>>あとヨイトマケってなんですかチンタマケの兄弟でしょうか
>ウマ娘を全然追ってない私!
>プレイしてない私ですら知ってますよ!
>苫小牧の銘菓でタルマエちゃんが推してます!
今日の夕方のHBCでよいとまけとホッコータルマエの特集やりますよ
ウォッチナウ!
https://twitter.com/yoitomakekun/status/1620655536331948032 [link]
7823/02/02(木)13:52:25No.1022076634+
ドットさんのお鼻ブニブニしたすぎて狂ってしまいそうです
お鼻ブニらせてくれるとこないですかね…
7923/02/02(木)13:52:28No.1022076644+
>やってることが私たちの休日と変わらなくなってきましたね…
寝そべって草食ってる事かと思いましたが中の人の事ですね
8023/02/02(木)13:52:52No.1022076732+
今売ってるよいとまけは最初から切れてるうえにオブラートまいてあるので食べやすいですよ
8123/02/02(木)13:53:12No.1022076808+
ヨイトマケってのは酔いと負け
つまりスッペンペンになって酒をかっくらうときのお供です
8223/02/02(木)13:53:13No.1022076813+
>あれ?まなみとかダイチがいると思ったらこれ交流戦なんですか
タイツの馬も所属は中央ですしね
8323/02/02(木)13:53:40No.1022076909+
セブンイレブンでコラボ🍞出してるところのお菓子ですか
ただのクリームパンなのにシャーベットとかついてるのが???のやつです
8423/02/02(木)13:53:52No.1022076965+
サラブレッドは遺伝子の幅が狭くて毛色の種類も少ないですから
そんな中で尾花栗毛は白毛と並んで花形感ありますね
8523/02/02(木)13:53:58No.1022076988+
でもよいとまけ甘くないレモンサワーとかに合いそうです
8623/02/02(木)13:54:01No.1022077000+
そういえばまだセブンイレブンによいとまけ売っているのでしょうか?一切れで食べやすくてよかったです
8723/02/02(木)13:54:09No.1022077035+
>もしかして馬に限らず全ての生き物は常に病老死の危険と隣り合わせなのでは…?
メメントモリですよ
8823/02/02(木)13:55:13No.1022077293+
そういえば去年ワグネリアンが亡くなったのも1月の頭辺りでしたね
8923/02/02(木)13:55:16No.1022077300+
馬券検討しながら麺類食うと伸びそうですね…
9023/02/02(木)13:55:16No.1022077304+
>つまりスッペンペンになって酒をかっくらうときのお供です
私は甘いつまみじゃ酒飲めないタイプなんである意味羨ましいですね!?
9123/02/02(木)13:55:21No.1022077321+
武士澤って表記の違和感凄いですね…
9223/02/02(木)13:55:34No.1022077366+
知り合いの結婚式のためになんやかんやで20スペほど吹っ飛びました…
ワンチャン出した以上に返ってくる馬券と違ってノーチャンスな出費は辛いです…
9323/02/02(木)13:55:47No.1022077427+
>ドットさんのお鼻ブニブニしたすぎて狂ってしまいそうです
>お鼻ブニらせてくれるとこないですかね…
観光牧場とかですかね
9423/02/02(木)13:55:47No.1022077429+
通販で食べ物あんまりかったことないですねそういえば
冷凍肉とか魚買ってみたいです
9523/02/02(木)13:55:51No.1022077444+
川崎にダイチーとぶっしーとまなみいるんですね
予想が余計に難しいです
9623/02/02(木)13:55:59No.1022077468+
平日の昼間から武士沢チャレンジ出来るんですか!
9723/02/02(木)13:56:03No.1022077488そうだねx1
ポニーちゃんですがハフリンガー種は尾花栗毛の上に輸血ドナーにもなれるすげぇお馬さんと思います
9823/02/02(木)13:56:05No.1022077502+
>武士澤って表記の違和感凄いですね…
濱中なんかもそうですね
9923/02/02(木)13:56:19No.1022077541+
>そういえば去年ワグネリアンが亡くなったのも1月の頭辺りでしたね
やっぱ寒さが響くんでしょうね…
人間も冬が一番堪えますし(近年の猛暑は別にしても)
10023/02/02(木)13:57:04No.1022077710+
>川崎にダイチーとぶっしーとまなみいるんですね
>予想が余計に難しいです
まなーみ地方で出走機会すべて勝ってません?
10123/02/02(木)13:57:23No.1022077780+
胆石じゃなかったですっけ
寒さ関係あるんですかね?
10223/02/02(木)13:57:29No.1022077799+
>私は甘いつまみじゃ酒飲めないタイプなんである意味羨ましいですね!?
私は酒飲まないんで飲めるかどうかは知りません
10323/02/02(木)13:57:38No.1022077827そうだねx1
>>武士澤って表記の違和感凄いですね…
>濱中なんかもそうですね
あれもしかしてJRAの都合で簡単な方使ってるだけで
戸籍上だと澤とか濱なんですかおふたり
10423/02/02(木)13:57:53No.1022077882+
>ポニーちゃんですがハフリンガー種は尾花栗毛の上に
>輸血ドナーにもなれるすげぇお馬さんと思います
ヒでお鼻フリフリしてるハフリンガー君の動画が流れてきて可愛かったです
あとオルフェの筆下ろしをしたのもハフリンガーのおっかさん馬だったそうですね
10523/02/02(木)13:58:14No.1022077956そうだねx1
>そういえば去年ワグネリアンが亡くなったのも1月の頭辺りでしたね
お馬さんの胆石の巨大さにビックリしました…
10623/02/02(木)13:58:24No.1022078000そうだねx1
>血統見ましたがストームキャッツ!以外わかりません!
>向こうで買ってきたお馬さんですかね
> https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020110132/ [link]
ですね!
Mor Spiritは米ダートG?2勝のマイラーでその父がスズカデレヤとか出してるエスケンデレヤなので牝系も加味して日本がまるで合わないってこともないと思います
ただそれ以前に過去2戦体力が足りない感じだったのでそこがどうかなと…距離短縮はプラスになりそうですが
10723/02/02(木)13:58:33No.1022078026+
ウイスキーなら甘いものつまみで飲めますよ
日本酒とか焼酎になると魚が欲しくなります
10823/02/02(木)13:58:38No.1022078036そうだねx1
>あれもしかしてJRAの都合で簡単な方使ってるだけで
>戸籍上だと澤とか濱なんですかおふたり
愛称は「武士沢」。戸籍上での表記は武士澤である。
だそうです
🦑
10923/02/02(木)13:59:01No.1022078116+
私もヨイトマケの唄を聴きながら労働に勤しんでます
11023/02/02(木)13:59:22No.1022078175+
馬には胆嚢が無いから本来胆石は出来ないそうですから
胆管その他の臓器だけで致死レベルの胆石が出来ちゃったのは不幸すぎましたね…
11123/02/02(木)13:59:28No.1022078193+
まなみは地方戦結構強いですよね
11223/02/02(木)13:59:35No.1022078219+
>ウイスキーなら甘いものつまみで飲めますよ
チョコとかドライフルーツなんか合いますもんね
11323/02/02(木)13:59:43No.1022078262そうだねx2
fu1882196.jpg[見る]
殊勝ですね…
11423/02/02(木)14:00:08No.1022078353+
>ウイスキーなら甘いものつまみで飲めますよ
チョコとかキャンディーがつまみになるのってウィスキーぐらいですよね多分
11523/02/02(木)14:00:22No.1022078415そうだねx2
>fu1882196.jpg[見る]
>殊勝ですね…
スペシャルウィークとして喋らせてみてください
11623/02/02(木)14:00:43No.1022078480+
>fu1882196.jpg[見る]
>
>
>殊勝ですね…
こういう学習データどこから持ってくるんでしょうね…
11723/02/02(木)14:01:00No.1022078543+
最近のど飴舐めてます
11823/02/02(木)14:02:04No.1022078752+
>>ウイスキーなら甘いものつまみで飲めますよ
>チョコとかキャンディーがつまみになるのってウィスキーぐらいですよね多分
重めの赤も甘いものが合いますよ
11923/02/02(木)14:02:22No.1022078813+
エスケンデレヤといえばナオミニデレデレヤを思い出します
確か産駒ですよね
12023/02/02(木)14:02:28No.1022078842+
>>毛色が濃いんでザ・尾花栗毛って感じはしないですしね
>鬣の色素薄めだと一層美しいですよね…トウショウファルコさんとか神の馬みたいです
そういやトーホウジャッカルの尾花栗毛ってあれやっぱ母方由来なんですかね?
12123/02/02(木)14:02:29No.1022078843+
>こういう学習データどこから持ってくるんでしょうね…
ここかも知れませんね…
12223/02/02(木)14:02:31No.1022078852+
AIも迂闊にヒヒーン!とか言わないんですね!
12323/02/02(木)14:02:32No.1022078854+
あなたはスペシャルウィークです。もしくは、スペシャルウィークのように話す「」です。
いいですね!私はスペシャルウィークのように話すことができます。
12423/02/02(木)14:02:57No.1022078952+
もしもし社長!?
12523/02/02(木)14:03:03No.1022078968+
>あなたはスペシャルウィークです。もしくは、スペシャルウィークのように話す「」です。
>いいですね!私はスペシャルウィークのように話すことができます。
人間は仲間です!栗毛はクソ野郎です!
12623/02/02(木)14:03:07No.1022078978そうだねx3
>エスケンデレヤといえばナオミニデレデレヤを思い出します
>確か産駒ですよね
冠のナオミと父名を上手いこと掛けた何気にナイスネーミングだと思います
12723/02/02(木)14:03:13No.1022078997+
なんでロールケーキがヨイトマケなのかと思ったらパルプ原料の丸太積み下ろし時の掛け声だったんですね
12823/02/02(木)14:03:21No.1022079030そうだねx8
よく考えたら私って別に喋り方そんなにスペちゃんっぽくないですよね
12923/02/02(木)14:03:38No.1022079094+
お馬さんのお鼻プニプニですね…
13023/02/02(木)14:04:03No.1022079181そうだねx3
>エスケンデレヤといえばナオミニデレデレヤを思い出します
>確か産駒ですよね
ナオミニデレデレヤのおかげでエスケンデレヤを知りました
13123/02/02(木)14:04:15No.1022079227+
>>こういう学習データどこから持ってくるんでしょうね…
>ここかも知れませんね…
さっき馬券当てた「」どこにいきました?
13223/02/02(木)14:04:18No.1022079246そうだねx7
実は7割くらい敬語のおっさんです
13323/02/02(木)14:04:21No.1022079257+
先週のレーティング出てましたけどレモンポップ113は高いですね
プロミストウォリアも113貰ってましたし
去年はダート113がハピとリメイクとヘリオスとレッドルゼルの4頭だけだったので今年はダートのレーティングが全体的に上がっていくかもです
13423/02/02(木)14:04:27No.1022079269+
>なんでロールケーキがヨイトマケなのかと思ったらパルプ原料の丸太積み下ろし時の掛け声だったんですね
精子の町として有名なだけありますね…
13523/02/02(木)14:04:55No.1022079374+
>さっき馬券当てた「」どこにいきました?
勘のいい「」ぺは好きですよ
13623/02/02(木)14:05:10No.1022079426+
>よく考えたら私って別に喋り方そんなにスペちゃんっぽくないですよね
皮被らないと競馬はすぐ戦争起きるので仕方ないですね!
13723/02/02(木)14:05:16No.1022079438+
前走前々走のやる気のない走りが嘘のようですティルドーん君
13823/02/02(木)14:05:21No.1022079457そうだねx9
>実は7割くらい敬語のおっさんです
タメ語のおじさんよりだいぶマシですね
13923/02/02(木)14:05:28No.1022079491+
>次の川崎社長の馬いますね
>勝てるかどうかは…どうなんですかね?
勝ちましたね!
もう1勝できれば中央復帰ですね
14023/02/02(木)14:05:33No.1022079511そうだねx1
カラノテガミ冠の産駒をナオミの人が買ったら
やっぱナオミカラノテガミになるんでしょうか
たまに冠名だけで構成された馬名ありますよね
14123/02/02(木)14:05:37No.1022079528+
一人称私であとはスペシャルウィークの相関図通りに話せばいいんですよ
14223/02/02(木)14:05:38No.1022079536+
>よく考えたら私って別に喋り方そんなにスペちゃんっぽくないですよね
スズカ冠の馬が出てくると結構な勢いでスズカさんの名前を連呼してるので似てますね
問題ありませんね
14323/02/02(木)14:05:44No.1022079564+
まなみはちほー競馬血統ですからね
14423/02/02(木)14:05:59No.1022079604+
指数じゃなくて展開予想するAIとかもそのうち出てくるんですかね
14523/02/02(木)14:06:21No.1022079685そうだねx2
>>次の川崎社長の馬いますね
>>勝てるかどうかは…どうなんですかね?
>勝ちましたね!
>もう1勝できれば中央復帰ですね
交流戦で中央所属のままですよ!?
14623/02/02(木)14:06:29No.1022079711+
スズカテコキタイを応援しますしね
14723/02/02(木)14:06:36No.1022079737+
空馬はありましたがプロミストウォリア・ハギノアレグリアス・ハヤブサナンデクンの勝負はハイレベルだったと思います
別の舞台でまた見たいですね
14823/02/02(木)14:06:50No.1022079786+
いけーっ!スズカデコキタイ!
14923/02/02(木)14:06:51No.1022079791そうだねx3
>そういやトーホウジャッカルの尾花栗毛ってあれやっぱ母方由来なんですかね?
尾花栗毛は潜性形質なので両親から受け継がないと発現しません
なのでお母さんも父である私も尾花栗毛の因子は持っていたという事になります
15023/02/02(木)14:06:57No.1022079813+
>カラノテガミ冠の産駒をナオミの人が買ったら
>やっぱナオミカラノテガミになるんでしょうか
>たまに冠名だけで構成された馬名ありますよね
ナリタシャダイっていたと思ってたのに検索しても出ませんでした
15123/02/02(木)14:06:59No.1022079817+
>>次の川崎社長の馬いますね
>>勝てるかどうかは…どうなんですかね?
>勝ちましたね!
>もう1勝できれば中央復帰ですね
JRA交流戦なので中央再転入とは違って社長現クラシック世代7頭目の勝ち上がりになります!
ちなみにこれで勝ち上がり率35%です
15223/02/02(木)14:07:50No.1022079984+
社長の馬翼が乗ってたんですか
15323/02/02(木)14:07:50No.1022079986+
>いけーっ!スズカテコキタイ!
15423/02/02(木)14:08:06No.1022080035+
>交流戦で中央所属のままですよ!?
そうだったんですね
この場合収得賞金は中央の新場未勝利と同じ400万になるんでしょうか?
それともさっきのレースの1着本賞金250万になるんですか?
15523/02/02(木)14:08:16No.1022080081+
>カラノテガミ冠の産駒をナオミの人が買ったら
>やっぱナオミカラノテガミになるんでしょうか
>たまに冠名だけで構成された馬名ありますよね
冠名+父名や父名+母名(+冠名)の名前割とありますね
前者はナリタブライアンが有名ですね
後者は米のアリシーバ(アリダー+ベルシーバ)やタップダンスシチー(プレザントタップ+オールダンス+シチー)とか好きです
15623/02/02(木)14:08:44No.1022080173+
ユキノ○ックスとかとんでもないスケべですね
15723/02/02(木)14:08:55No.1022080210そうだねx4
>JRA交流戦なので中央再転入とは違って社長現クラシック世代7頭目の勝ち上がりになります!
なそ
>ちなみにこれで勝ち上がり率35%です
なそ
15823/02/02(木)14:09:08No.1022080246+
>なのでお母さんも父である私も尾花栗毛の因子は持っていたという事になります
ヴェローチェオロは母父シャトじいじと父父母ゴールデンサッシュから貰った感じでしょうかね
15923/02/02(木)14:09:19No.1022080289そうだねx1
ただ単に単語の繋がりになって意味合いを失うのいいですよね
16023/02/02(木)14:09:35No.1022080345+
ナリタブライアンみたいな冠父名は期待を感じさせるので好きです
16123/02/02(木)14:09:35No.1022080346+
アスリエルくんタイツが乗ってくれるんですか
正太郎からタイツはジャンプアップですねえ
16223/02/02(木)14:10:09 モミジプボブNo.1022080466そうだねx4
モミジプボブ
16323/02/02(木)14:10:11No.1022080476+
缶コーヒー何度買ってもスズカさんしか出ないなあと思ったらキャラは銘柄によって固定なんですね
16423/02/02(木)14:11:26No.1022080744+
カラノテガミの元ネタはカナダからの手紙なんでしょうが
個人的にはレイズナーの主題歌歌ってたAIRMAIL from NAGASAKIをどうしても連想してしまいます!
16523/02/02(木)14:11:29No.1022080753+
10Rの出馬表見たらエダテルと小崎川崎にまたいるんですね
16623/02/02(木)14:12:41No.1022081023+
>尾花栗毛は潜性形質なので両親から受け継がないと発現しません
白毛ほどじゃないにせよもっと簡単に父母どっちかだけで発現するのかと思ってました
お馬さんの遺伝は奥深いですねぇ…
16723/02/02(木)14:12:54No.1022081072+
オースミタイクーンの王様感いいですよね
16823/02/02(木)14:13:13No.1022081150+
>そうだったんですね
>この場合収得賞金は中央の新場未勝利と同じ400万になるんでしょうか?
>それともさっきのレースの1着本賞金250万になるんですか?
地方交流や海外遠征の収得賞金は特別なルールで計算されますが
このうち本賞金400万未満に該当しますので収得賞金はそのまま250万ですね
16923/02/02(木)14:13:21No.1022081177そうだねx2
>>fu1882196.jpg[見る]
>>殊勝ですね…
>スペシャルウィークとして喋らせてみてください
fu1882214.jpg[見る]
試してみました
17023/02/02(木)14:13:24No.1022081192そうだねx1
>オースミタイクーンの王様感いいですよね
馬場の様子が変なのだ…
17123/02/02(木)14:13:31No.1022081216+
グランエスーニョってFANZAの馬ですか
地方に行った一口の馬って回収見込めるんですかね…?
17223/02/02(木)14:13:49No.1022081286そうだねx7
ウイポだとカラノテガミで一単語になってたんで
架空馬でナリタカラノテガミが居ました
それ単なる航空便です
17323/02/02(木)14:13:56No.1022081312+
>オースミタイクーンの王様感いいですよね
馬場の様子が変なのだ…
17423/02/02(木)14:14:00No.1022081326+
顕性潜性の言い回しも随分定着しましたね
17523/02/02(木)14:14:27No.1022081425+
>fu1882214.jpg[見る]
>試してみました
さすがimg顕彰馬は言うことが違いますね…
17623/02/02(木)14:14:27No.1022081426+
ラストタイクーンめちゃくちゃ大物感ある名前ですが勝ち鞍としてはインヴィンシブルスピリットなんですね
大仰な名前とG1獲れてよかったねな戦績と名前通りの種牡馬成績ってパターンも割と好きです
17723/02/02(木)14:15:28No.1022081646+
許せませんね…謎の匿名掲示板
17823/02/02(木)14:15:29No.1022081649+
>オースミタイクーンの王様感いいですよね
鞍上のデビュー日数が変なのだ...
17923/02/02(木)14:15:41No.1022081702+
>fu1882214.jpg[見る]
>試してみました
成功って単語出てくるのじわじわ来ますね…
18023/02/02(木)14:16:02No.1022081786そうだねx3
>顕性潜性の言い回しも随分定着しましたね
そもそも優性劣性で定着してたのがどう考えてもおかしいです
漢学の教養がまだ残ってた戦前らしくもないというか
18123/02/02(木)14:16:05No.1022081802+
>fu1882214.jpg[見る]
>試してみました
>有馬記念といった
スペちゃん。
スペシャルウィーク。
18223/02/02(木)14:16:28No.1022081889+
>グランエスーニョってFANZAの馬ですか
>地方に行った一口の馬って回収見込めるんですかね…?
クラブ馬だとキャロットの子が南関にいっぱいいますから賞金水準高いとこならいけるんでしょう
18323/02/02(木)14:16:42No.1022081953+
>それ単なる航空便です
ロストバゲージ!
18423/02/02(木)14:17:08No.1022082055+
>>ちなみにこれで勝ち上がり率35%です
>なそ
去年は5頭買って全頭勝ち上がり達成したのでこれでも勝ち上がり率落ちてるんですよね…
18523/02/02(木)14:17:21No.1022082115そうだねx2
ラストタイクーンってどこに入ってましたっけ…キンカメ?
18623/02/02(木)14:17:23No.1022082122+
>10Rの出馬表見たらエダテルと小崎川崎にまたいるんですね
中央の騎手がちほーで2日連続乗る場合ってちほーの調整ルームに泊まるんでしょうか
18723/02/02(木)14:18:26No.1022082348そうだねx1
カレンチャン産駒をナオミの人が買ってナオミチャンは見てみたいです
18823/02/02(木)14:19:03No.1022082479+
>ラストタイクーンってどこに入ってましたっけ…キンカメ?
はいキンカメの母父ですね
あとサトノクラウンの2代父でもあります
18923/02/02(木)14:19:33No.1022082589+
>ラストタイクーンってどこに入ってましたっけ…キンカメ?
アローキャリーのお父さんじゃなかったですっけ?
19023/02/02(木)14:20:06No.1022082714+
レモンポップの父さんとビーチパトロールの父さんが同じなんでしたっけ?
19123/02/02(木)14:20:44No.1022082867そうだねx1
トルカータータッソもラストタイクーン持っててふーんとなった覚えがあります
19223/02/02(木)14:21:17No.1022082996+
>>10Rの出馬表見たらエダテルと小崎川崎にまたいるんですね
>中央の騎手がちほーで2日連続乗る場合ってちほーの調整ルームに泊まるんでしょうか
わかりませんけど南関だと所属開催のときしかその開催地の調整ルームに入ってないと思いますよ
朝移動してます
19323/02/02(木)14:21:19No.1022083004+
○○と○○は同じ系で一番おかしいと思ったのは
エイシンプレストンの親父とスーパークリークの祖父は同じです
19423/02/02(木)14:21:28No.1022083037そうだねx2
>レモンポップの父さんとビーチパトロールの父さんが同じなんでしたっけ?
ですね
米国ではそれなりに産駒が活躍したレモンドロップキッドです
19523/02/02(木)14:21:58No.1022083151+
レモンドロップキッドはウイポでめっちゃ使ってます
なんか爆発力高いんですよね
19623/02/02(木)14:22:30No.1022083270+
トルカータータッソで検索したら子供イキートスって出てきました
誰ですか?
19723/02/02(木)14:23:05No.1022083410そうだねx2
父レモンドロップキッドだの父マルジュだの母父レインボウクウェストだの一体今は何年なんですか?みたいな血統の馬が活躍することで得られる何かがあります
19823/02/02(木)14:23:26No.1022083483+
レモンドロップキッドは種牡馬引退したはずなので地味にレモンポップが最後の大物候補だと思ってます
日本でレモンの血を広げてほしいですね
19923/02/02(木)14:24:51No.1022083836+
>地方交流や海外遠征の収得賞金は特別なルールで計算されますが
>このうち本賞金400万未満に該当しますので収得賞金はそのまま250万ですね
地方競馬指定交流競走の場合は未勝利戦相当の場合400万加算だったはずですが今回ティルドーンが勝ったガーネットフラワー賞が該当レースで合ってるかどうかシンザンの私には判別ができません!
ちなみに先週笠松で勝ったモズスナイパーはこれに該当していまして本賞金と収得賞金で逆転現象が起きてます
20023/02/02(木)14:24:58No.1022083863+
ジャングロなんかも化石か?って血統してますよね
20123/02/02(木)14:25:03No.1022083884+
>トルカータータッソで検索したら子供イキートスって出てきました
>誰ですか?
なぜか同父の産駒の名前が出てきてるみたいですね…
20223/02/02(木)14:25:05No.1022083890+
>トルカータータッソで検索したら子供イキートスって出てきました
>誰ですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9_(%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC) [link]
トルカータータッソと同じAdlerflug産駒のドイツG1馬です
20323/02/02(木)14:26:09No.1022084121そうだねx2
>父レモンドロップキッドだの父マルジュだの母父レインボウクウェストだの一体今は何年なんですか?みたいな血統の馬が活躍することで得られる何かがあります
あのプイ旋風の中出たサトノクラウンって相当異例の存在なのでは?
20423/02/02(木)14:26:27No.1022084201+
産駒に尾花栗毛が割といるのでシロイアレも芦毛因子引かなかったらパツキンだったのかもしれません
20523/02/02(木)14:26:38No.1022084244+
レモンドロップキッドって今26歳なんですか
日本でいうとオペラオーさんとかアヤベさんとかノボトゥルー産駒が走ってる感覚ですね
20623/02/02(木)14:26:49No.1022084275+
南関の調整ルームってよくわかんないんですよね
たとえば船橋開催のときは船橋騎手は船橋の調整ルームに入るのは間違いないんですが
浦和開催のときは朝みんなでタクシーで移動してるんですよね
このとき船橋の調整ルームにいるのか自宅から移動してるのかよくわかりません
20723/02/02(木)14:26:55No.1022084293そうだねx1
>>父レモンドロップキッドだの父マルジュだの母父レインボウクウェストだの一体今は何年なんですか?みたいな血統の馬が活躍することで得られる何かがあります
>あのプイ旋風の中出たサトノクラウンって相当異例の存在なのでは?
なので割と去年デビューの種牡馬だと期待されてます
20823/02/02(木)14:27:01No.1022084314+
スティッフェリオが乗馬大会に出てます!
20923/02/02(木)14:27:07No.1022084334+
トルカータータッソは引退去年なのでそもそもトルカータータッソJr.はこの世にまだ生を受けてないんですよねぇ
21023/02/02(木)14:27:25No.1022084403+
>ラストタイクーンってどこに入ってましたっけ…キンカメ?
アローキャリーの父でサトノクラウンの父父です
キンカメの母父でもあります
21123/02/02(木)14:27:46No.1022084492+
>産駒に尾花栗毛が割といるのでシロイアレも芦毛因子引かなかったらパツキンだったのかもしれません
白髪とか金髪とかガラ悪い一族ですね…
21223/02/02(木)14:28:15No.1022084577そうだねx1
ラストタイクーンってトライマイベストの息子だったんですか
エルグランセニョール好きなのでなんか謎の親近感ありますね...
21323/02/02(木)14:28:36No.1022084649そうだねx2
>白髪とか金髪とかガラ悪い一族ですね…
噛みつかれますよ
21423/02/02(木)14:28:48No.1022084699+
>>地方交流や海外遠征の収得賞金は特別なルールで計算されますが
>>このうち本賞金400万未満に該当しますので収得賞金はそのまま250万ですね
>地方競馬指定交流競走の場合は未勝利戦相当の場合400万加算だったはずですが今回ティルドーンが勝ったガーネットフラワー賞が該当レースで合ってるかどうかシンザンの私には判別ができません!
>ちなみに先週笠松で勝ったモズスナイパーはこれに該当していまして本賞金と収得賞金で逆転現象が起きてます
川崎の賞金250万円の(誕生石)フラワー賞は未勝利の指定交流みたいです
21523/02/02(木)14:29:11No.1022084774+
>ラストタイクーンってトライマイベストの息子だったんですか
>エルグランセニョール好きなのでなんか謎の親近感ありますね...
ウイポやってたらどっちもお世話になりますよ
エディットしてスタミナ因子つけて確立したらキンカメがST系になります
21623/02/02(木)14:29:20No.1022084805そうだねx3
日本のラストタイクーン産駒って誰だっけ…って調べてたら
ドットさんの父父でもあることを思い出しました
21723/02/02(木)14:29:26No.1022084827+
>レモンドロップキッドって今26歳なんですか
>日本でいうとオペラオーさんとかアヤベさんとかノボトゥルー産駒が走ってる感覚ですね
ティズナウの伝説のBCクラシックって地味にティズナウ本体もレモンドロップキッドもフサイチペガサスもみんな生きてるんですね
欧州遠征したジャイアンツコーズウェイも翌年のガリレオもサキーもみんないなくなっちゃいましたがまあこれは種牡馬需要の違いもあるかもしれません
21823/02/02(木)14:29:54No.1022084937+
クラウンが香港ヴァーズで撃破したハイランドリールは今年から日本にやってきましたがエスティファームはどんなコネがあるんですかね
彼、ガリレオの仔で賞金王なんですが
21923/02/02(木)14:30:34No.1022085074+
>なので割と去年デビューの種牡馬だと期待されてます
非サンデー非キングマンボ種牡馬いいですよね…
22023/02/02(木)14:30:36No.1022085080+
懐かしいですね...ウイポでスーパーホーネットとドットさんでトライマイベストとエルグランセニョールの全兄弟クロス狙ったのを思い出します
22123/02/02(木)14:30:51No.1022085136+
>川崎の賞金250万円の(誕生石)フラワー賞は未勝利の指定交流みたいです
そうでしたか!後日JRAリニンサンで収得賞金を確認して答え合わせしてみます!
22223/02/02(木)14:30:59No.1022085156+
>クラウンが香港ヴァーズで撃破したハイランドリールは今年から日本にやってきましたがエスティファームはどんなコネがあるんですかね
>彼、ガリレオの仔で賞金王なんですが
産駒の質が恐ろしく悪いというか日本に来てる時点で察するべき状態らしいです
あとフランケルなんかもいる中ガリレオ産駒おすぎなので
22323/02/02(木)14:31:44No.1022085315+
トーセンさん半端ないですよね...
22423/02/02(木)14:32:16No.1022085432+
ハイランドリールのハイランってなんですか
22523/02/02(木)14:32:26No.1022085451+
ちなみにそんなサトノクラウン初年度産駒の中だと期待株のウヴァロヴァイトちゃんが
フラワーC鞍上たけしで出走予定てます
22623/02/02(木)14:33:18No.1022085650そうだねx1
>ハイランドリールのハイランってなんですか
Highland Reelです!!
22723/02/02(木)14:33:59No.1022085787そうだねx2
>クラウンが香港ヴァーズで撃破したハイランドリールは今年から日本にやってきましたがエスティファームはどんなコネがあるんですかね
>彼、ガリレオの仔で賞金王なんですが
純正ガリデイン配合産駒ですからね
あっちで持て余した感じだったんじゃないでしょうか…
22823/02/02(木)14:33:59No.1022085789+
ドリール…
22923/02/02(木)14:34:55No.1022085980+
ハイランドリールってガリデイン配合なので向こうじゃ持て余してそうですね
だからこそ日本に来たんでしょうけど
23023/02/02(木)14:35:09No.1022086044そうだねx1
川崎三連単取れました
23123/02/02(木)14:35:12No.1022086055そうだねx9
    1675316112448.png-(27231 B)
27231 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23223/02/02(木)14:35:22No.1022086084+
こっちのヨイトマケかと思ってました!
https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%97%E9%96%A2%E9%85%92%E9%80%A0-%E3%83%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B1-%E5%8E%9F%E9%85%92-180ml%C3%9730%E6%9C%AC/dp/B00KLV3PH8/ [link]
23323/02/02(木)14:35:36No.1022086149そうだねx1
>川崎三連単取れました
もち?
23423/02/02(木)14:35:41No.1022086162そうだねx2
クラウンは母乳キンカメと配合するとラストタイクーン3×4、ミスプロ5×4でぜんぜん許容できるインブリードなんですね
種付け料も社台SSの馬としてみたら安いですしどっかで大物引けそうな雰囲気は感じます
23523/02/02(木)14:35:47No.1022086187+
川崎は2が届かなくて汚い言葉を言いそうでした
23623/02/02(木)14:36:21No.1022086322+
>ハイランドリールのハイランってなんですか
HighlandはThe Highlandsでアイルランドの高原地帯のことです
Reelはアイリッシュダンスの一様式っぽいです
つまり純粋アイルランドということです
23723/02/02(木)14:36:33No.1022086354+
fu1882255.png[見る]
なるほど…と思いましたが急なコーナーって上り3f重視になるんでしたっけ?
23823/02/02(木)14:36:38No.1022086370+
今のヴェロ属は出世頭誰なんでしょう
23923/02/02(木)14:36:42No.1022086385+
ヨイと巻けって結構あちこちで使われてた掛け声なんですかね
24023/02/02(木)14:37:30No.1022086542+
>>ハイランドリールのハイランってなんですか
>HighlandはThe Highlandsでアイルランドの高原地帯のことです
>Reelはアイリッシュダンスの一様式っぽいです
>つまり純粋アイルランドということです
IRAってことですか?
24123/02/02(木)14:37:34No.1022086560+
うわっまーくん落馬してるじゃないですか
24223/02/02(木)14:37:55No.1022086636+
>今のヴェロ属は出世頭誰なんでしょう
先週快勝したカロロヴェローチェです!
でしたさんとファルコンSからNHKMCへ向かいます
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=221201 [link]
24323/02/02(木)14:37:56No.1022086641+
ヨイトマケって聞くとどうしてもチンタマケの唄思い出すんですよね
24423/02/02(木)14:38:07No.1022086671そうだねx3
>>ハイランドリールのハイランってなんですか
>HighlandはThe Highlandsでアイルランドの高原地帯のことです
>Reelはアイリッシュダンスの一様式っぽいです
>つまり純粋アイルランドということです
ハイランドってスコットランドじゃないんです?
24523/02/02(木)14:39:06No.1022086888+
>>ハイランドリールのハイランってなんですか
>HighlandはThe Highlandsでアイルランドの高原地帯のことです
>Reelはアイリッシュダンスの一様式っぽいです
>つまり純粋アイルランドということです
ハイランドってアイルランドにもあったんですね
イングランドよりはスコットランドと文化言語も近いですし被るんですかね?
24623/02/02(木)14:39:14No.1022086913+
ヨイトマケの子供!汚い買い目の子供!と罵られ
24723/02/02(木)14:39:22No.1022086948そうだねx1
>ハイランドってスコットランドじゃないんです?
間違えました!おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!
なんでスコットランドとアイルランドが混ざってるんですか
24823/02/02(木)14:39:43No.1022087012+
>>つまり純粋アイルランドということです
>ハイランドってスコットランドじゃないんです?
一緒ですよ!
24923/02/02(木)14:40:00No.1022087085そうだねx1
🍀🍀🍀
25023/02/02(木)14:40:03No.1022087098そうだねx4
>>>つまり純粋アイルランドということです
>>ハイランドってスコットランドじゃないんです?
>一緒ですよ!
日本人。
25123/02/02(木)14:40:17No.1022087141そうだねx4
>>>つまり純粋アイルランドということです
>>ハイランドってスコットランドじゃないんです?
>一緒ですよ!
このレス以降この私を見た者はいません
25223/02/02(木)14:40:28No.1022087177そうだねx6
マイマイにプボ君付けたらカコイーシーズの3×4が作れるという凄くどうでもいい豆知識いいですよね
25323/02/02(木)14:40:30No.1022087185+
>一緒ですよ!
貴様。
25423/02/02(木)14:40:33No.1022087204+
日本の主流肌馬との産駒を向こうに持って行った方が活躍しそうです
25523/02/02(木)14:40:39No.1022087225+
ハイランドといえばクリームです
25623/02/02(木)14:40:48No.1022087264+
>間違えました!おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!
>なんでスコットランドとアイルランドが混ざってるんですか
まあスコットランドゲールと同じ括りに入れられる地域ですし混ざる人もいそうですね島嶼ケルトですし
25723/02/02(木)14:41:06No.1022087325+
スットコランド在住の私…
25823/02/02(木)14:41:49No.1022087487+
改めて見てみるとリールもスコティッシュ・カントリーダンスの一部でもあるみたいですね
アイルランド生産馬なのでてっきりアイルランド由来だと思っていました…どっちが正解なんでしょう
25923/02/02(木)14:41:52No.1022087497そうだねx3
ハイランドリールは
・ガッツリガリデイン
・種付け料17500€
・初年度産駒勝ち上がりが12/56
・ファーストクロップは現4歳
・重賞勝ちがイタリア2歳牝馬G2とアメリカ2歳牝馬G3のみ
って感じの種牡馬です仲良くしてあげてくださいね
26023/02/02(木)14:42:15No.1022087590+
ヴェローチェ筆頭: ステラ
若手の次鋒: カルロ
三番手: オロ
関係ない馬: モルト
関係ない馬: 無印
という印象です
26123/02/02(木)14:42:42No.1022087688+
全部イギリスで
ええ!
26223/02/02(木)14:43:19No.1022087808そうだねx1
>ハイランドリールは
>・ガッツリガリデイン
>・種付け料17500€
>・初年度産駒勝ち上がりが12/56
>・ファーストクロップは現4歳
>・重賞勝ちがイタリア2歳牝馬G2とアメリカ2歳牝馬G3のみ
>って感じの種牡馬です仲良くしてあげてくださいね
…トーセンさんよく買いましたね!
26323/02/02(木)14:43:25No.1022087825+
排卵ドリルって業の深いプレイですね
26423/02/02(木)14:43:27No.1022087832そうだねx1
マンハッタンカフェかカフェファラオと配合してカフェ・ヴェローチェを作りたいです
26523/02/02(木)14:43:38No.1022087874+
>ハイランドリールは
>・ガッツリガリデイン
>・種付け料17500€
>・初年度産駒勝ち上がりが12/56
>・ファーストクロップは現4歳
>・重賞勝ちがイタリア2歳牝馬G2とアメリカ2歳牝馬G3のみ
>って感じの種牡馬です仲良くしてあげてくださいね
あの……ひょっとしてこれってしっp
26623/02/02(木)14:43:43No.1022087890そうだねx3
>・初年度産駒勝ち上がりが12/56
あの戦績で母数自体がこうなのは血統の詰みっぷりがよくわかりますね…
26723/02/02(木)14:44:01No.1022087964+
>全部イギリスで
>ええ!
バッテン卿が爆殺されてしまうのでダメです
26823/02/02(木)14:44:25No.1022088064そうだねx2
あの戦績に対して産駒の頭数がめちゃくちゃすくないてすね...
26923/02/02(木)14:44:35No.1022088112そうだねx1
>あの……ひょっとしてこれってしっp
あちらでは付ける相手に困ったのかもしれませんが
こっちは分かりませんよ
27023/02/02(木)14:44:46No.1022088148+
日本でプイプイ産駒がめっちゃいるみたいな感覚でいいんでしょうか
27123/02/02(木)14:44:57No.1022088186そうだねx1
ガリデインと配合できる一流肌馬は全部フランケルさんが頂いてしまうので仕方ないですね
27223/02/02(木)14:45:25No.1022088274そうだねx3
>日本でプイプイ産駒がめっちゃいるみたいな感覚でいいんでしょうか
父ディープ母父キンカメってとこじゃないですか
ワグネリアンですねこれ
27323/02/02(木)14:45:31No.1022088291+
日本で言うなら父キンカメ母父サンデーみたいなもんですからガリデイン
27423/02/02(木)14:45:51No.1022088363+
呪文みたいですねガリデイン
27523/02/02(木)14:45:58No.1022088390+
いろんなカフェをどんどん混ぜて行きたいですね
27623/02/02(木)14:45:58No.1022088392+
>マンハッタンカフェかカフェファラオと配合してカフェ・ヴェローチェを作りたいです
というかヴェローチェは冠名ですからアメファラ産駒でも買ってくれば即カフェヴェローチェ爆誕では
27723/02/02(木)14:46:07No.1022088424+
ハイランドリールはBCターフを2:23.0で勝ってるので
血統の小路な欧州よりは日本で種牡馬入りしたほうが可能性はありそうです
27823/02/02(木)14:46:10No.1022088434+
日本だとキンカメもSS系だったみたいな状態ですよね欧州
27923/02/02(木)14:46:30No.1022088503+
>あちらでは付ける相手に困ったのかもしれませんが
>こっちは分かりませんよ
ガリレオ産駒の成功率の低さがね…
いやハイランドリールは平坦馬場にも適応したタイプなのでそれを期待して買った面もあるのでしょうけど
28023/02/02(木)14:46:32No.1022088508+
RIRAが黙ってませんよ!
28123/02/02(木)14:46:40No.1022088538そうだねx1
あちらの袋小路はこちらのアウトブリードとはよく言ったものです
28223/02/02(木)14:46:47No.1022088562+
ライデインギガデインガリデインです
28323/02/02(木)14:46:52No.1022088585+
向こうは往年のミスプロ✕ノーザンダンサーみたいな状況なんですかね
スキャンみたいな存在になりそうですね
28423/02/02(木)14:46:59No.1022088607+
>>マンハッタンカフェかカフェファラオと配合してカフェ・ヴェローチェを作りたいです
>というかヴェローチェは冠名ですからアメファラ産駒でも買ってくれば即カフェヴェローチェ爆誕では
カフェも冠名なんでヴェロの子が種牡馬入りすれば可能性はあります
28523/02/02(木)14:47:15No.1022088668+
ヘイルトゥリーズンでくくってブライアンズタイムもクリスエスもサンデーも一緒よってくらいのゆるい感じでしょうガリディンは
28623/02/02(木)14:47:24No.1022088696+
川崎乗り替わり多すぎです…
28723/02/02(木)14:47:28No.1022088719+
>あちらの袋小路はこちらのアウトブリードとはよく言ったものです
ドイツの馬産で限界が来て流出した血統とかまさにそんな感じですね
28823/02/02(木)14:47:31No.1022088730+
逆に欧州でヘイローが入ってる血統ってどれくらいあるんですか?
28923/02/02(木)14:48:04No.1022088841+
ガリデイン配合って日本に持ってきてもどうしようもなくないですか?
29023/02/02(木)14:48:05No.1022088849+
>…トーセンさんよく買いましたね!
>あの……ひょっとしてこれってしっp
シンコウエルメス牝系のエンシェントアート産駒でデヴィルズマーブルの半妹Comanche Countryが米の方の重賞を勝ってるんで日本適性をギリギリ見込んでいるのかもしれません
29123/02/02(木)14:48:22No.1022088913+
ポストポンドなんかもそうかはわかりませんがこういう転戦しまくって2400勝つタイプは現役時はすごく好きで応援したくなりますが種牡馬入りするとなんか微妙なことが多いイメージがあります
ファンタスティックライトとかもそうですが
29223/02/02(木)14:48:37No.1022088979+
ヘイルトゥリーズン系が一番栄えてるのって日本が特殊なんじゃないですか?
29323/02/02(木)14:48:51No.1022089047そうだねx1
フランケル産駒だと日本じゃモズアスコットがいい感じに需要集めてますね
芝とダートのG1勝ってるので文句なしですし
29423/02/02(木)14:49:09No.1022089121+
そういえば国内の牧場って大量にいそうなガリディン牝馬を繁殖用に買ってたりするんですかね
29523/02/02(木)14:49:22No.1022089161そうだねx5
>ガリデイン配合って日本に持ってきてもどうしようもなくないですか?
>あちらの袋小路はこちらのアウトブリード
29623/02/02(木)14:49:31No.1022089187そうだねx1
ハイランドリールのBC勝利はフリントシャーやファウンドの2着王が揃ったので
真の勝者は2着のフリントシャーでハイランドリールはむしろ勝つ事で負けた気さえします
…おかしい事言ってるのは重々承知ですが
29723/02/02(木)14:49:33No.1022089194+
それもこれもサンデーサイレンスってやつのせいなんだ
29823/02/02(木)14:50:02No.1022089302+
アウトブリードが好きです
丈夫で賢く闘争心のあるウマを鍛え上げればクロスや良血にだって勝てます
29923/02/02(木)14:50:15No.1022089354+
むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
30023/02/02(木)14:50:45No.1022089490そうだねx3
>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
SSがまさにそうです
あと初年度しか出てなかった時のダンシングブレーヴとか
30123/02/02(木)14:50:47No.1022089501そうだねx2
実際他所のマネしてても限界あるんでトーセンさんが思い切って導入したのも分からんではないです
30223/02/02(木)14:51:05No.1022089563+
>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
今こっちでダート最高価格を更新してるシニミニさんは売却額が2億行かない安売りでした
30323/02/02(木)14:51:08No.1022089568+
>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
お父ちゃんがまさしくそうじゃないです?
いやむしろイマイチという評価にすら届いてませんでしたが
30423/02/02(木)14:51:37No.1022089674+
すいません外の血を入れるにしても日本適性そんななさそうな背景の子を種牡馬として導入してもなって思ったんです
30523/02/02(木)14:51:49No.1022089723+
>>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
>今こっちでダート最高価格を更新してるシニミニさんは売却額が2億行かない安売りでした
2億でも安いんですか!?
30623/02/02(木)14:51:54No.1022089742+
>>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
>SSがまさにそうです
>あと初年度しか出てなかった時のダンシングブレーヴとか
SSは向こうで種付けしてないです
30723/02/02(木)14:52:08No.1022089807+
アフリートみたいに日本に来てから向こうに残した産駒大活躍で日本でも好調みたいなのが面白いですね
30823/02/02(木)14:52:15No.1022089829そうだねx2
>すいません外の血を入れるにしても日本適性そんななさそうな背景の子を種牡馬として導入してもなって思ったんです
それ言ったらハービンジャーとかどうなるんですか
30923/02/02(木)14:52:33No.1022089899+
SSは日本では成功どころでない繁栄しましたがそもそも日本に買われる前に向こうで子供作ってたんですかね?
31023/02/02(木)14:52:56No.1022089984そうだねx2
>お父ちゃんがまさしくそうじゃないです?
>いやむしろイマイチという評価にすら届いてませんでしたが
血統はナニコレでもEZゴアとの戦いは結構評価されてますから
日本で言うとセイちゃんとかオグリさんかもしれませんね
31123/02/02(木)14:53:03No.1022090015+
>逆に欧州でヘイローが入ってる血統ってどれくらいあるんですか?
ヘイローって日本と南米とあと北米の一部ぐらいでしか息してないんじゃなかったでしたっけ
あ、欧州は近年のプイ系がありますか
31223/02/02(木)14:53:36No.1022090140+
ハービンジャー結構いい子出してるのに種牡馬にはなれてないのがなんというか…
31323/02/02(木)14:53:40No.1022090160そうだねx1
走らせるまで日本適性とか分かりませんからね
ウイポみたいに最初から絶対的な芝適正があるわけでもないんで
31423/02/02(木)14:54:05No.1022090262そうだねx2
どんなに血統的に重そうでもホームラン出る時は出ますからね
出ない時は出ないです
31523/02/02(木)14:54:18No.1022090322+
ハービンジャーは今年ナミュールがリーディングを押し上げる予定ですので期待しててください!
31623/02/02(木)14:54:20No.1022090335+
ダノンバラード買い戻しとかよく分かってませんがなんかすごいです
31723/02/02(木)14:54:20No.1022090338そうだねx1
>それ言ったらハービンジャーとかどうなるんですか
ゴリゴリ欧州馬なのに日本でG1馬量産できて
しかし後継が出て来ないハービンジャーに悲しき現在…
31823/02/02(木)14:54:24No.1022090356そうだねx4
>>すいません外の血を入れるにしても日本適性そんななさそうな背景の子を種牡馬として導入してもなって思ったんです
>それ言ったらハービンジャーとかどうなるんですか
まあハービンジャーは成功と言っていいですがその下には無数の失敗種牡馬が積み重なってますからね…
31923/02/02(木)14:54:35No.1022090404+
>逆に欧州でヘイローが入ってる血統ってどれくらいあるんですか?
調べてみましたが欧州リーディングだと25位のダビルシムが最上位ですね
というか上位50位以内にヘイロー系がこの1頭だけです
32023/02/02(木)14:54:45 あめりかじんNo.1022090437そうだねx2
なんか日本人がパッとしないブサイクな牛みたいな馬をえらい高値で買っていったぞ!
32123/02/02(木)14:54:49No.1022090455そうだねx2
日本でサドラー系は走らない…というには走る馬は走ってますからね
続きませんが…
32223/02/02(木)14:55:25No.1022090584そうだねx3
バゴからクロノジェネシスが出るなんてとても思えませんでしたね…
32323/02/02(木)14:55:30No.1022090609+
ダビルシム自体がSSであり日本から出てる血統だから面白いですねぇ
32423/02/02(木)14:55:32No.1022090623+
ハービンジャーは敢えて種牡馬にしてないというかそもそも最初から薄め液扱いっぽいんですよね…
32523/02/02(木)14:56:04No.1022090742そうだねx1
でも日本で走ったガリレオ産駒はその…
32623/02/02(木)14:56:12No.1022090774そうだねx3
>日本でサドラー系は走らない…というには走る馬は走ってますからね
>続きませんが…
直子のオペラハウスは2頭デカイのが出ましたがあとには続きませんでした
孫のフランケルまで代が下ってようやくそれなりにG1馬出始めましたね
32723/02/02(木)14:56:20No.1022090800+
>なんか日本人がパッとしないブサイクな牛みたいな馬をえらい高値で買っていったぞ!
馬産者からしたらアホそのものだったでしょうが競馬ファンにはかなり熱狂的なファンもいたので日本での繁栄は喜んでくれたかもしれませんね
32823/02/02(木)14:56:20No.1022090804+
SSはアグネスゴールドシップを通じてブラジルでも繁栄の兆しですからね
32923/02/02(木)14:56:21No.1022090808そうだねx3
>日本で言うとセイちゃんとかオグリさんかもしれませんね
セイちゃんやオグリさんが輸出されて現地で大帝国を築くとか夢がありますね…
33023/02/02(木)14:56:26No.1022090823+
>バゴからクロノジェネシスが出るなんてとても思えませんでしたね…
母父クロフネがよかったんですかね?
バゴどころでないヤバさだったフラッシュさんからも大物出てますし
33123/02/02(木)14:56:33No.1022090848そうだねx2
>>>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
>>今こっちでダート最高価格を更新してるシニミニさんは売却額が2億行かない安売りでした
>2億でも安いんですか!?
超一流種牡馬ですと普通に2桁億で買われるので…
33223/02/02(木)14:56:47No.1022090900+
>でも日本で走ったガリレオ産駒はその…
上でも言われてますがモズアスコット人気してません…?
33323/02/02(木)14:57:06No.1022090968そうだねx1
>ハービンジャー結構いい子出してるのに種牡馬にはなれてないのがなんというか…
サンデーキンカメ入ってる産駒にはハービンジャーの代わりは務まりませんからね
ブラワンもペルシアンも肌馬を選んででも種牡馬入りさせるくらい魅力的な戦績では無いですし
33423/02/02(木)14:57:41No.1022091120+
>でも日本で走ったガリレオ産駒はその…
一応フランケルという日本でも走る父父ガリレオの前例はいるのでまだわかりません
33523/02/02(木)14:57:45No.1022091133+
そういや種牡馬のセリ市って見たことないですね
33623/02/02(木)14:58:25No.1022091296そうだねx2
>>でも日本で走ったガリレオ産駒はその…
>上でも言われてますがモズアスコット人気してません…?
モズアスコットはフランケル産駒ですよ!
33723/02/02(木)14:58:47No.1022091380+
>>>>むこうでイマイチで買われてきてこっちでヒットみたいな種牡馬っているんですか?
>>>今こっちでダート最高価格を更新してるシニミニさんは売却額が2億行かない安売りでした
>>2億でも安いんですか!?
>超一流種牡馬ですと普通に2桁億で買われるので…
フライトラインに至っては270億ですからね…
33823/02/02(木)14:58:50No.1022091395そうだねx2
>ハービンジャー結構いい子出してるのに種牡馬にはなれてないのがなんというか…
結果出した産駒が軒並みサンデーやキンカメが濃いのとあとはせいぜいGI1勝止まりで
その血統的不利を覆すまでの成績じゃなかったのも災いしましたね…
ペルシアンナイトもブラストワンピースも種牡馬入りできなかったのに
サンデーフリーでGI未勝利のキングオブコージがあっさり種牡馬入りできたのは
当たり前ですが残酷ではありました…
33923/02/02(木)14:58:58No.1022091440+
フランケルはスピードのレベルが違いすぎるのであまり参考にはならない気がします
34023/02/02(木)14:59:13No.1022091499+
当時の日本の肌馬は大体ノーザンダンサー系かナスルーラ系でその中にNT・ニジンスキー・リファール・プリンスリーギフト・ボールドルーラー・ネヴァーセイダイといった派閥がありました
そこにやって来たヘイルトゥリーズン系ロベルトのブライアンズタイムとヘイローのサンデー
そりゃ噛み合いますよね
34123/02/02(木)14:59:15No.1022091505+
まあ平地ばかり注目されるのは仕方ないですが
その後のオペラハウスはマジェスティバイオや生まれは早いですがコウエイトライがデカイ扱いされないのはちょっと悲しくなりますね
34223/02/02(木)14:59:27No.1022091557+
>そういや種牡馬のセリ市って見たことないですね
セリで動かすにはお金も携わる人も多すぎなので何度も打ち合わせしてトレードなり買収なりしてそうです
34323/02/02(木)14:59:38No.1022091592そうだねx2
フランケルとガリレオは別の馬なので別の種牡馬です
34423/02/02(木)15:00:08No.1022091733+
>結果出した産駒が軒並みサンデーやキンカメが濃いのと
そもそもの導入意図がサンデーキンカメ薄め液だったっぽいですからね…
ついでに当たりが出れば嬉しいなくらいの期待値だった雰囲気が若干ありました
34523/02/02(木)15:00:09No.1022091736そうだねx4
>まあ平地ばかり注目されるのは仕方ないですが
>その後のオペラハウスはマジェスティバイオや生まれは早いですがコウエイトライがデカイ扱いされないのはちょっと悲しくなりますね
そりゃまあ天皇賞春秋とかG1を4つも勝つような産駒と比べたら…
34623/02/02(木)15:00:10No.1022091739+
コウエイトライってJPN1勝ってましたっけ?
なんか小倉走ってるイメージが
34723/02/02(木)15:00:55No.1022091922+
踊る勇者ってなんか日本に種牡馬として来たあとの向こうの評価聞くの怖いですね
多分恐ろしいことになってた気がしますが
34823/02/02(木)15:01:04No.1022091953そうだねx2
というかヘイルトゥリーズン大国になってるのは日本位なんですよね
ターントゥという括りならオーストラリアも割と元気ですけど
34923/02/02(木)15:01:33No.1022092073+
ロベルト系って昔からちょくちょくいい馬出るんですけど最近ようやく根付いたって感じがあります
初出はリアルシャダイ→ライスさん辺りでしょうか
35023/02/02(木)15:01:39No.1022092103+
>出ない時は出ないです
国内でも秋天レコード勝ちからのグロ種牡馬成績ですからねドットさん以下の種牡馬成績です
35123/02/02(木)15:01:55No.1022092168そうだねx2
>踊る勇者ってなんか日本に種牡馬として来たあとの向こうの評価聞くの怖いですね
>多分恐ろしいことになってた気がしますが
まあイメージするなら
ミスターシービーが病気になって韓国行ったら残ったヤマニングローバルが二冠達成って感じでしょうか
35223/02/02(木)15:02:12No.1022092233+
>コウエイトライってJPN1勝ってましたっけ?
>なんか小倉走ってるイメージが
トライ姐さんはJG1自体出てないですよ
飛越が低くてスピードが出ちゃうので危ないって理由で
35323/02/02(木)15:02:51No.1022092381+
>ロベルト系って昔からちょくちょくいい馬出るんですけど最近ようやく根付いたって感じがあります
>初出はリアルシャダイ→ライスさん辺りでしょうか
伝統の一子相伝ロベルト神拳が発動しますからね
あとなんか逆張り大好きっぽい雰囲気もうかがえて非常にめんどくさい血統です
35423/02/02(木)15:02:53No.1022092392そうだねx1
>飛越が低くてスピードが出ちゃうので危ないって理由で
最近そんな障害の王居ましたね
35523/02/02(木)15:02:57No.1022092408+
ヒノシタカイザンみたいな馬からしか取れない栄養があります
35623/02/02(木)15:03:04No.1022092433+
>踊る勇者ってなんか日本に種牡馬として来たあとの向こうの評価聞くの怖いですね
>多分恐ろしいことになってた気がしますが
新聞が煽ったという話はデマっぽいです
あっちの競馬ファンと馬産者が揃って下手こいた!と大いに嘆いたのは間違いありません
35723/02/02(木)15:03:16No.1022092484+
>ロベルト系って昔からちょくちょくいい馬出るんですけど最近ようやく根付いたって感じがあります
>初出はリアルシャダイ→ライスさん辺りでしょうか
ブライアンズタイムが大爆発起こした時もありましたが
1代限りじゃなく2代3代と続いてるのはエピファモーリスの近辺でようやくですね
35823/02/02(木)15:03:16No.1022092485+
まあでもコマンダーインチーフもホワイトマズルも日本に売り払ってますし…
35923/02/02(木)15:03:19No.1022092504+
ガリデイン持ちの肌馬は日本で凄い使い勝手は良さそうです
36023/02/02(木)15:03:26No.1022092520+
まあ待っててください
ロゴタイプがでかいホームラン打って照哉が喜びながら種牡馬にしますから
36123/02/02(木)15:03:34No.1022092558+
各国の主流血統一蘭みたいなの無いんですかね
36223/02/02(木)15:04:01No.1022092652+
踊る勇者は輸出前に生まれてた産駒も軒並み日本に輸出されたあたり
イギリス人ももうヤケクソになって未練断とうとしてた感あります
36323/02/02(木)15:04:15No.1022092711+
>各国の主流血統一蘭みたいなの無いんですかね
だいたい大きなくくりで見たらノーザンダンサーとミスプロ!で日本だけサンデーで終わりそうな気がしますが…
36423/02/02(木)15:04:15No.1022092712そうだねx2
というか全兄弟ですらファロスとフェアウェイみたいに産駒傾向が違うってのはまあ当たり前なので
ガリレオ産駒が走らないからってフランケル産駒やその孫もダメって訳では全然ないです
36523/02/02(木)15:05:01No.1022092898そうだねx3
まあ90年代の時に「日本でロベルト直子のラインとして残るのがブライアンズタイムじゃなくてシルヴァーホークとクリスエス」なんて言われても信じられないでしょうね
36623/02/02(木)15:05:08No.1022092932+
>まあでもコマンダーインチーフもホワイトマズルも日本に売り払ってますし…
というかこれ以上ND系居ても扱いに困るので高値で売れるならいいか感もあります
36723/02/02(木)15:05:46No.1022093126+
あっちってリファールの系譜まだ生きてるんですか?
36823/02/02(木)15:05:47No.1022093134そうだねx1
>各国の主流血統一蘭みたいなの無いんですかね
日本:ヘイルトゥリーズン系
欧州:ノーザンダンサー系
米国:ミスタープロスペクター系・ストームキャット系
だいたいこれで合ってます
36923/02/02(木)15:06:24No.1022093300そうだねx8
>>思うんですけど寒い時期だけ関東あたりに下ってくるとか出来ないんですかね?
>そもそも北海道の土はある種のミネラル分が不足していて
>実は馬産向きじゃないって大川慶次郎さんが書いてました
これについての補足をしますが
90年代よりも前には日本の馬産地にはミネラルが不足しておりそのため強い馬が育たない
強い種牡馬を導入しても強い馬が生まれないのはそのせいだという考えがありました
ですが様々な生産牧場さんが牧草の生育の工夫や牧草種の取り入れを行ったり
軽種馬協会がそれらの指南冊子を配布するなどを行い
また牧草を単に与えるだけでなく栄養バランスを数値として分析する事で強い馬を育てようという動きが連綿と続いており近年の日本馬が海外と遜色ない強さになったと言えます
大川慶次郎さんは立派な方なのですが馬産の専門家ではないため当時の日本馬が弱いとされる通説を採用していたと思われます
🦑!
37023/02/02(木)15:06:32No.1022093338そうだねx1
>踊る勇者は輸出前に生まれてた産駒も軒並み日本に輸出されたあたり
>イギリス人ももうヤケクソになって未練断とうとしてた感あります
ホワイトマズルは現役中から照哉さんオーナーですし
コマンダーインチーフはダンシングブレーヴと同じくアブドゥラ殿下なので輸出の決定に殆どイギリス人関わりないんです…
37123/02/02(木)15:06:59No.1022093462+
>まあ90年代の時に「日本でロベルト直子のラインとして残るのがブライアンズタイムじゃなくてシルヴァーホークとクリスエス」なんて言われても信じられないでしょうね
そもシルヴァーホークのサイアーラインが2021年にG1獲るってだけで訳分かりませんからね…
37223/02/02(木)15:07:25No.1022093584+
ロゴタイプからは変なフェロモンでも出てるんですかね…
37323/02/02(木)15:07:34No.1022093626そうだねx2
モズベッロくん京都記念ですか
37423/02/02(木)15:07:47No.1022093672+
大川さんわりと感情任せなことしか言わない印象があります
37523/02/02(木)15:07:59No.1022093725+
アメリカはナスルーラ系から去年やべー大物が出たからまだ繋がりますね
日本のナスルーラはビッグアーサーのちんちんにかけるしかないですが
37623/02/02(木)15:08:30No.1022093833+
>モズベッロくん京都記念ですか
ついに来ましたか…ジョッキーは変わらずikzeさんですかね
37723/02/02(木)15:08:33No.1022093852そうだねx2
>大川さんわりと感情任せなことしか言わない印象があります
気に入らないから絶対シンザンに印打ってやんねー!した人ですよ
感情任せに決まってるじゃないですか
37823/02/02(木)15:08:44No.1022093891そうだねx1
>あっちってリファールの系譜まだ生きてるんですか?
一応フランスに残ってますがほぼ障害向けって感じですね
割と真面目にキタサンミカヅキが最後の砦になるかもしれません
37923/02/02(木)15:09:16No.1022094010そうだねx2
>そもシルヴァーホークのサイアーラインが2021年にG1獲るってだけで訳分かりませんからね…
グラス系のサイアーラインの確固さはマジで何なんでしょうね…
ピクシー君もこの先種牡馬入りしたら何かサラッと後継産駒送り出しそうですし
38023/02/02(木)15:09:38No.1022094094そうだねx3
>ミホノブルボンの菊ぶっ壊した馬許さねー!した人ですよ
>感情任せに決まってるじゃないですか
38123/02/02(木)15:09:53No.1022094146+
ナスルーラ系とか言うには遠くなりすぎた気もしますけどね…
フライトラインはタピット系です!
38223/02/02(木)15:10:01No.1022094183そうだねx2
>りゃいあん!りゃいあん!した人ですよ
>感情任せに決まってるじゃないですか
38323/02/02(木)15:10:15No.1022094243+
池添さんってケガしてませんでした?回復したんですかね
38423/02/02(木)15:10:16No.1022094246+
>アメリカはナスルーラ系から去年やべー大物が出たからまだ繋がりますね
>日本のナスルーラはビッグアーサーのちんちんにかけるしかないですが
パイロやシニミニ辺りからシアトルスルー系のライン繋がりませんかね…
38523/02/02(木)15:10:19No.1022094256+
姫路と名古屋の同時開催ってレアですね
38623/02/02(木)15:10:28No.1022094293+
私は1番人気に印打たないマンです!!
38723/02/02(木)15:10:31No.1022094301+
アメリカはタピットからフライトラインが
>アメリカはナスルーラ系から去年やべー大物が出たからまだ繋がりますね
>日本のナスルーラはビッグアーサーのちんちんにかけるしかないですが
シニミニからテーオーケインズと繋がるはずですし…
38823/02/02(木)15:10:40No.1022094339+
>池添さんってケガしてませんでした?回復したんですかね
もう仕事復帰してますよ
レースはまだですが
38923/02/02(木)15:10:43No.1022094351そうだねx1
https://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading&year=1993 [link]
1993年のリーディングなんですけど
30年後1系統だけ生き残ってるって言ったら誰が選ばれるでしょうね
39023/02/02(木)15:10:44No.1022094354そうだねx1

39123/02/02(木)15:11:05No.1022094465そうだねx2
>池添さんってケガしてませんでした?回復したんですかね
騎手という人種は怪我より休んでる間にお手馬奪われることの方を嫌がるんです
後は分かりますね?
39223/02/02(木)15:11:11No.1022094491+
そろそろ温故知新でパーソロンさんを伸ばす時期がきましたね
39323/02/02(木)15:11:14No.1022094501+
>ナスルーラ系とか言うには遠くなりすぎた気もしますけどね…
>フライトラインはタピット系です!
タピットの後継になってくれるでしょうかフライトライン…
間違いなくいい肌馬持ってくるでしょうけど
39423/02/02(木)15:11:54No.1022094656+
一応医師のOKは出てるそうなので…
39523/02/02(木)15:12:00No.1022094684そうだねx4
>🦑!
普通に勉強になる話の〆にこれ持ってくるのやめてください混乱します!
39623/02/02(木)15:12:03No.1022094698+
>ラ
>ニ
いいことしたいです
39723/02/02(木)15:12:26No.1022094808そうだねx1
>>池添さんってケガしてませんでした?回復したんですかね
>騎手という人種は怪我より休んでる間にお手馬奪われることの方を嫌がるんです
>後は分かりますね?
そういやマイネルラウレア君の新鞍上ikzeさんになったら面白いかもなと思いました
39823/02/02(木)15:12:45No.1022094881+
>ラ
>ニ
ヘヴンリーロマンスさん名牝すぎませんか
39923/02/02(木)15:12:47No.1022094889+
> https://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading&year=1993 [link]
>1993年のリーディングなんですけど
>30年後1系統だけ生き残ってるって言ったら誰が選ばれるでしょうね
ノーザンテーストは残るでしょうねぇ
なんたって11年連続リーディングサイヤーですからね!
40023/02/02(木)15:13:59No.1022095178そうだねx2
> https://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading&year=1993 [link]
>1993年のリーディングなんですけど
>30年後1系統だけ生き残ってるって言ったら誰が選ばれるでしょうね
これ見てたら30年後にプイ含めたSS系やキンカメ系が死に絶えてる可能性もあるんですよね…想像できません
40123/02/02(木)15:14:03No.1022095197+
エタンとかもシャーペンアップが大活躍した頃にはすでに日本だったみたいですね
40223/02/02(木)15:15:23No.1022095528+
>これ見てたら30年後にプイ含めたSS系やキンカメ系が死に絶えてる可能性もあるんですよね…想像できません
キンカメ系はまだしもとかくフィリーなSS系は1、2系統で細々生き延びるのはマジであり得るから怖いです
40323/02/02(木)15:15:49No.1022095627+
>>大川さんわりと感情任せなことしか言わない印象があります
>気に入らないから絶対ダイナナホウシュウに顕彰馬やんねー!した人ですよ
>感情任せに決まってるじゃないですか
40423/02/02(木)15:16:26No.1022095779+
昔の舶来物信仰は凄かったですけどこれからは内国産差別なんて起きないと思いますしそうそうSSキンカメが絶えるとは思えませんね…
40523/02/02(木)15:17:38No.1022096087+
>昔の舶来物信仰は凄かったですけどこれからは内国産差別なんて起きないと思いますしそうそうSSキンカメが絶えるとは思えませんね…
舶来で活躍した馬の血統ですらいつのまにか見なくなったなあが起きる世界なのでなんとも…

[トップページへ] [DL]