[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675346951725.jpg-(188338 B)
188338 B無念Nameとしあき23/02/02(木)23:09:11No.1062720803そうだねx5 09:16頃消えます
水漬けパスタスレ
・最低2時間は漬ける
・茹で時間は1分でOK
・柔らかくなるので小さい鍋でも茹でられる
・必要以上に水分を吸うことがないため長時間漬けても大丈夫
・生パスタに近い食感になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
2無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:29No.1062721294+
のびないの?
4無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:05No.1062721531そうだねx19
>のびないの?
半日以上放置した事あるけど2時間くらいとさほど変わらん
5無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:20No.1062721630そうだねx7
>のびないの?
のびない
6無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:31No.1062721697そうだねx77
普通に茹でようよ
7無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:40No.1062721746+
>・必要以上に水分を吸うことがないため長時間漬けても大丈夫
マジか
8無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:49No.1062721794そうだねx4
一応茹でる必要はあるのか
10無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:52No.1062722169そうだねx34
    1675347172600.jpg-(551101 B)
551101 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:57No.1062722200そうだねx44
これやってみたけど
俺は食感が悪いと感じたなあ
12無念Nameとしあき23/02/02(木)23:13:43No.1062722488+
俺は電気ポットで茹でる
13無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:05No.1062722594そうだねx5
まあ2時間もパスタ見つめて時間を数えてるとかできないよね
14無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:23No.1062722676そうだねx29
災害とかの非常時以外やらないと思う
15無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:34No.1062722735そうだねx6
ガス代節約できるからいつもやってる
17無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:09No.1062722953そうだねx3
夏は腐る
18無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:42No.1062723142+
メリットは茹でる際のガスや電力を減らせるだけ?
19無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:42No.1062723148そうだねx74
2時間以上掛かるって言ったって
別にキチガイじゃあるまいし
2時間ずっと水に漬けたパスタ見つめてるバカは居ないだろうよ
出かけるなり他の事してりゃいいだろうガイジかよ
20無念Nameとしあき23/02/02(木)23:16:03No.1062723267そうだねx3
セレウス菌増殖しそうで怖い
21無念Nameとしあき23/02/02(木)23:16:42No.1062723494そうだねx46
>No.1062722169
この回答者自身やったこと無いだろ
水気を徹底的に取る必要なんか無い
22無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:05No.1062723636そうだねx20
>夏は腐る
冷蔵庫
23無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:15No.1062723690そうだねx6
米炊くのだって一時間以上かかるんだし電気代もかかるし
水漬けパスタは優秀
24無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:20No.1062723728+
>セレウス菌増殖しそうで怖い
煮沸消毒
25無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:22No.1062723732+
電気代が電話一本で安くなる方法!(後に値が上り結局損だしプランが変わるため不便)
で騒いでる情弱みたいやな
26無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:23No.1062723745そうだねx6
普通に茹でろよ
27無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:52No.1062723912そうだねx16
>>No.1062722169
>この回答者自身やったこと無いだろ
>水気を徹底的に取る必要なんか無い
お前がやった事ないだけだろ
28無念Nameとしあき23/02/02(木)23:18:00No.1062723961そうだねx3
7200秒もパスタ見つめて数を1から数えるとか無理だよね
29無念Nameとしあき23/02/02(木)23:18:03No.1062723976そうだねx1
お腹壊しそう
30無念Nameとしあき23/02/02(木)23:18:41No.1062724196そうだねx10
>お腹壊しそう
何時間も水に漬けた物を煮るとかみんな腹こわすよね
俺も毎朝タイマーで炊いた米くうと腹壊すは
31無念Nameとしあき23/02/02(木)23:19:08No.1062724362そうだねx5
生パスタってうどんみたいで不味いしな
32無念Nameとしあき23/02/02(木)23:19:40No.1062724545そうだねx4
>煮沸消毒
芽包も毒素も耐熱性がある
33無念Nameとしあき23/02/02(木)23:19:52No.1062724603そうだねx3
うっかり忘れてて丸2日漬けてたことあるけど半日の時と変わらなかったな
34無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:20No.1062724760そうだねx14
としあきの家は飲用不可の井戸水でも使ってんのか
35無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:30No.1062724815そうだねx1
これよりフライパンで最低限の水で茹でて蒸発するに任せるやつのが感銘受けたな
36無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:34No.1062724833そうだねx2
圧力鍋で茹でるパスタが一番美味い
ガスの節約にもなるが単純に食感が良くなるからやってる
37無念Nameとしあき23/02/02(木)23:21:01No.1062724990そうだねx8
もとは
311東日本大震災の時
炊き出しなどのために水もガスも節約していく手段として
広まったから
それを平常時にやっても意味がない
38無念Nameとしあき23/02/02(木)23:21:40No.1062725222そうだねx28
>それを平常時にやっても意味がない
水もガスも節約できるんなら意味あるだろう
39無念Nameとしあき23/02/02(木)23:21:52No.1062725282そうだねx9
>うっかり忘れてて丸2日漬けてたことあるけど半日の時と変わらなかったな
丸2日パスタ漬けてるの忘れてるような人間の味覚があてになるかというと…
40無念Nameとしあき23/02/02(木)23:22:02No.1062725348そうだねx1
>圧力鍋で茹でるパスタが一番美味い
>ガスの節約にもなるが単純に食感が良くなるからやってる
プリップリで美味いよなあ
片付けは面倒だけど
41無念Nameとしあき23/02/02(木)23:22:21No.1062725475そうだねx1
>>>No.1062722169
>>この回答者自身やったこと無いだろ
>>水気を徹底的に取る必要なんか無い
>お前がやった事ないだけだろ
君は水気を完全に拭き取らなかったせいでマズい思いをしたのかい?
まさか漬けるのに使った水ごと一緒に鍋に入れて茹でた訳じゃないよな?
42無念Nameとしあき23/02/02(木)23:22:53No.1062725658そうだねx3
>まさか漬けるのに使った水ごと一緒に鍋に入れて茹でた訳じゃないよな?
キャンプめしなんかだと正直それで十分な気がする
43無念Nameとしあき23/02/02(木)23:23:02No.1062725710+
>>・必要以上に水分を吸うことがないため長時間漬けても大丈夫
知らんかった
半日つけっぱでもそんなかわらんとかマジか
44無念Nameとしあき23/02/02(木)23:23:49No.1062725954そうだねx14
事前に用意するほうがめんどくさいので普通に茹でるわ
45無念Nameとしあき23/02/02(木)23:23:59No.1062726022+
圧力鍋でってのもあるのね
としあきはけっこう料理で冒険してるな
46無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:14No.1062726106そうだねx11
>No.1062724990
そういう事情であれば否定する部分全くないな
47無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:20No.1062726133そうだねx2
>知らんかった
>半日つけっぱでもそんなかわらんとかマジか
キャンプなんか用には事前に水に漬けてジップロックに入れとくと便利
なんなら凍らせとけばより安心
48無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:49No.1062726291そうだねx10
>事前に用意するほうがめんどくさいので普通に茹でるわ
まぁ結局ね
「あ、ごはんほとんどねーわ、じゃあパスタにするか」
みたいな流れが多い
49無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:58No.1062726341そうだねx1
>事前に用意するほうがめんどくさいので普通に茹でるわ
水に漬けた後2時間ずっと監視してないとダメなん?
50無念Nameとしあき23/02/02(木)23:25:23No.1062726472そうだねx2
山登りとかキャンプとか
出発前にジップロックに水とパスタの束を入れるだけ
51無念Nameとしあき23/02/02(木)23:25:25No.1062726477そうだねx13
>一応茹でる必要はあるのか
当たり前だ
加熱しないとデンプンは消化できねえ
52無念Nameとしあき23/02/02(木)23:26:14No.1062726740そうだねx12
>もとは
>311東日本大震災の時
>炊き出しなどのために水もガスも節約していく手段として
>広まったから
>それを平常時にやっても意味がない
光熱費が非常事態だよ
53無念Nameとしあき23/02/02(木)23:26:44No.1062726903そうだねx8
>>事前に用意するほうがめんどくさいので普通に茹でるわ
>水に漬けた後2時間ずっと監視してないとダメなん?
そういうレスじゃないでしょ
54無念Nameとしあき23/02/02(木)23:26:55No.1062726960+
フライパンで煮詰て作れば塩分濃度も自由自在だし醤油とか出汁とかで味付けできるしお湯が余らないしいいことばかりだぞ
55無念Nameとしあき23/02/02(木)23:27:01No.1062727000そうだねx2
ためしてガッテンで紹介したよねこれ
56無念Nameとしあき23/02/02(木)23:27:08No.1062727037+
茹でればいいだけの話に態々水使ってそこまで時間かける意味がわからない
57無念Nameとしあき23/02/02(木)23:27:33No.1062727187そうだねx6
まずいよねこれ
58無念Nameとしあき23/02/02(木)23:27:57No.1062727312そうだねx4
2時間後にパスタが食いたくなくなってるかもしれない
59無念Nameとしあき23/02/02(木)23:28:20No.1062727465+
だいぶ前にトマトジュースに浸けるのはやった
なんかモチモチしてた
60無念Nameとしあき23/02/02(木)23:28:41No.1062727599+
>茹でればいいだけの話に態々水使ってそこまで時間かける意味がわからない
時間かからんやろ
水にパスタ入れて2分もかからん
61無念Nameとしあき23/02/02(木)23:29:03No.1062727743+
>>もとは
>>311東日本大震災の時
>>炊き出しなどのために水もガスも節約していく手段として
>>広まったから
>>それを平常時にやっても意味がない
>光熱費が非常事態だよ
水漬けパスタ作るより年収上げる努力したほうがいいと思う
62無念Nameとしあき23/02/02(木)23:29:17No.1062727834+
不味くするには漬けた水そのまま使えばいい
壮絶に不味い
63無念Nameとしあき23/02/02(木)23:29:36No.1062727940そうだねx1
水にふやかしたまま忘れたこともあるし自分に向いてないと思った
なので普通に8分くらい乾麺から茹でてる
64無念Nameとしあき23/02/02(木)23:29:44No.1062727994そうだねx11
生パスタに近い食感は嘘だよ
65無念Nameとしあき23/02/02(木)23:29:48No.1062728013+
パスタというと
個人的に重曹入れたお湯でゆでてラーメンもどき作ったことあるな
まずくねーけど今は普通に安くてうまいラーメンあるからもういいかなって
これラーメンもどきとして食ったがモチモチナ生パスタもどきとして食ったほうがうまいかな
66無念Nameとしあき23/02/02(木)23:30:02No.1062728108そうだねx35
>No.1062727743
なんか働いても無さそうなとしあきだ
67無念Nameとしあき23/02/02(木)23:30:22No.1062728227+
多めのお湯が湧くの待ってるより
水に漬けるまでの工程のがずっと早い
68無念Nameとしあき23/02/02(木)23:30:33No.1062728297そうだねx25
水漬けパスタに親を殺されたみたいなレスがいくつか
普通に美味いのに
69無念Nameとしあき23/02/02(木)23:30:41No.1062728351そうだねx6
昼を家で食う休日なんかは朝飯作ったタイミングで昼用のパスタを水に突っ込んどくとかそういう遣り方してるよ
70無念Nameとしあき23/02/02(木)23:30:43No.1062728372+
>なんか働いても無さそうなとしあきだ
というか会話成立しねーってなる
71無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:14No.1062728537そうだねx3
>No.1062722169
これから茹でようって時に一旦水気取る必要ねーだろ
魚みたいに染み出した水に臭みがあるとかじゃないんだから
72無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:19No.1062728565そうだねx3
>水漬けパスタに親を殺されたみたいなレスがいくつか
>普通に美味いのに
やったことないけど「へー、今度やってみるか」としかならん
なんでやたら攻撃的なレスになるのかわからん
73無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:25No.1062728611+
>昼を家で食う休日なんかは朝飯作ったタイミングで昼用のパスタを水に突っ込んどくとかそういう遣り方してるよ
忘れてとか急に他の物食いたくなって外食しちゃっても夜食えばいいしな
74無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:35No.1062728673そうだねx1
火を使いたくない真夏にやってみたけどふやけるはふやけるけど
麺がくっついて塊になったんで2度とやってない
75無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:37No.1062728680+
ソース作る時間考えたら8分くらい茹でてた方がちょうどいいんだよね
76無念Nameとしあき23/02/02(木)23:31:49No.1062728761+
これサンレッドのヴァンプの料理コーナーで見たな
77無念Nameとしあき23/02/02(木)23:32:08No.1062728885+
>>No.1062722169
>これから茹でようって時に一旦水気取る必要ねーだろ
>魚みたいに染み出した水に臭みがあるとかじゃないんだから
熱の伝わりかたは違うだろう
78無念Nameとしあき23/02/02(木)23:32:18No.1062728947+
>忘れてとか急に他の物食いたくなって外食しちゃっても夜食えばいいしな
夜も食いたくなかったら?
79無念Nameとしあき23/02/02(木)23:32:31No.1062729025そうだねx3
>火を使いたくない真夏にやってみたけどふやけるはふやけるけど
>麺がくっついて塊になったんで2度とやってない
元から早ゆでの奴はダメだよ
水漬けには適さない
80無念Nameとしあき23/02/02(木)23:33:00No.1062729197そうだねx3
>>忘れてとか急に他の物食いたくなって外食しちゃっても夜食えばいいしな
>夜も食いたくなかったら?
そこまで気まぐれとかは自分でどうにかしろとしか
81無念Nameとしあき23/02/02(木)23:33:25No.1062729349+
>夜も食いたくなかったら?
明日の朝
82無念Nameとしあき23/02/02(木)23:33:27No.1062729363+
なるほど早ゆでのやつはアカンと
どうにも食い違うなと思ったが失敗したってとしあきはそういうことか
83無念Nameとしあき23/02/02(木)23:33:57No.1062729567そうだねx4
分かりました
暗殺者のパスタを作りますね
84無念Nameとしあき23/02/02(木)23:34:01No.1062729604+
もともと時間がかかりすぎるぶっといのでやるんだぞ11分とか掛かるやつ
まあ圧力鍋のほうが圧倒的に美味いけどな
85無念Nameとしあき23/02/02(木)23:34:16No.1062729702そうだねx2
朝家出る前に漬けて
仕事から帰ってきて即湯で即食い出来るから好き
86無念Nameとしあき23/02/02(木)23:34:16No.1062729711+
だから別にどうにかする必要もなく最初からやらないって言ってんだけどな
87無念Nameとしあき23/02/02(木)23:34:19No.1062729728そうだねx1
これの面白いところは
えーなにこの水すって白くブヨブヨになったのは
が茹でれば1分くらいで普通のパスタの見た目になる所
88無念Nameとしあき23/02/02(木)23:34:56No.1062729981そうだねx7
>だから別にどうにかする必要もなく最初からやらないって言ってんだけどな
そっかバイバイ
89無念Nameとしあき23/02/02(木)23:35:08No.1062730062+
今はカットトマト缶の水分で茹でる方法に興味がある
90無念Nameとしあき23/02/02(木)23:35:44No.1062730287そうだねx9
>水漬けパスタに親を殺されたみたいなレスがいくつか
>普通に美味いのに
今のふたば全体がそうだろ
40代~50代前後のオッサンオバサンがメイン層だから余裕ないのよ
知らない事にはまず文句をつけたがる
91無念Nameとしあき23/02/02(木)23:35:47No.1062730301そうだねx10
>だから別にどうにかする必要もなく最初からやらないって言ってんだけどな
スレにやらないってわざわざ言いに来たの?
92無念Nameとしあき23/02/02(木)23:36:04No.1062730415+
茹でてはないが直接ナポリタンのソースにぶち込んで加熱はする
93無念Nameとしあき23/02/02(木)23:36:15No.1062730476+
>火を使いたくない真夏にやってみたけどふやけるはふやけるけど
>麺がくっついて塊になったんで2度とやってない
多分それ細長い容器にパスタ詰めて水入れただろ
ある程度余裕のある容器じゃないとだめ
94無念Nameとしあき23/02/02(木)23:36:18No.1062730487そうだねx17
こんなちょっとしたテクニック程度で「俺はしない」ってマウント取る精神が理解できない…
95無念Nameとしあき23/02/02(木)23:36:43No.1062730643+
やわやわになるから小袋にも入るし
ちっさい鍋でも折らずに茹でられる
96無念Nameとしあき23/02/02(木)23:37:06No.1062730764そうだねx1
>なるほど早ゆでのやつはアカンと
>どうにも食い違うなと思ったが失敗したってとしあきはそういうことか
普通のでもまずいよ
電気ポットでも作れるからやってたけど今は250ccのお湯からレンジで茹でるの使ってるからやらねえなあ
もちろん鍋で茹でても同じ味だったからな
97無念Nameとしあき23/02/02(木)23:37:45No.1062731016そうだねx8
>No.1062730287
アラフォーのオッサンだが知らないことを知るのは普通に楽しいしバカなマウント取る気にもならんわ
勝手にキチガイといっしょにするな
98無念Nameとしあき23/02/02(木)23:38:02No.1062731105+
>多分それ細長い容器にパスタ詰めて水入れただろ
>ある程度余裕のある容器じゃないとだめ
容器の問題じゃないよ
実際ジップ付きのパスタの袋自体を使って最低限の水量で水漬けしたけど
そんな事にはならなかった
99無念Nameとしあき23/02/02(木)23:39:02No.1062731514そうだねx8
なんか上手く茹でられないとしあきがいるみたいだが
どうやったら茹でるの失敗するんだこれ
100無念Nameとしあき23/02/02(木)23:39:17No.1062731611+
オジサンオバサンをひとまとめにはしてないと思うが…
101無念Nameとしあき23/02/02(木)23:39:18No.1062731615そうだねx5
あまりに絶賛されるから俺がやり方がまずいのかと思っていくつか試してみたけどやっぱりまずかった
102無念Nameとしあき23/02/02(木)23:39:30No.1062731695+
水漬けのが美味いとか言ってるやつって塩入れて茹でない輩だろ?
塩ひとつまみ入れて入れても入れなくても変わらねえとかほざくバカ
103無念Nameとしあき23/02/02(木)23:39:40No.1062731756そうだねx12
なんかスレの流れ見てると
ただのヘタクソがまずいまずい連呼してるようにしか・・・
105無念Nameとしあき23/02/02(木)23:40:24No.1062732043+
主語が大きいやつは大抵メンドイ
106無念Nameとしあき23/02/02(木)23:40:26No.1062732058そうだねx22
なんで水漬けパスタごときで争うの…
107無念Nameとしあき23/02/02(木)23:40:42No.1062732172そうだねx2
>なんかスレの流れ見てると
>ただのヘタクソがまずいまずい連呼してるようにしか・・・
実際生パスタと同じような食感になる?
ならないんだけど
108無念Nameとしあき23/02/02(木)23:40:49No.1062732207そうだねx2
>あまりに絶賛されるから俺がやり方がまずいのかと思っていくつか試してみたけどやっぱりまずかった
別に絶賛するほど凄く美味しくなるもんじゃないが
それはそれとしてたぶんやり方がまずい
109無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:00No.1062732275そうだねx5
>なんで水漬けパスタごときで争うの…
マジで理解できん…
110無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:02No.1062732287そうだねx7
>塩ひとつまみ入れて入れても入れなくても変わらねえとかほざくバカ
ひとつまみ程度じゃ大差無いハズだが
実際適量とされるのはもっと多いぞ
111無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:06No.1062732325そうだねx3
パスタを茹でるために大量の熱エネルギーをすてるのが嫌だったのでこれを知って以来よくやるようになった
台所の結露が激減するのでいい
112無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:29No.1062732464+
味に寄与する部分ではなく時短節約が肝なのだ
113無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:36No.1062732508そうだねx1
水漬けパスタで失敗する要素が思いつかない
あんな簡単なものを
114無念Nameとしあき23/02/02(木)23:41:41No.1062732542そうだねx2
結局茹でないと駄目なのか
漬けるだけで済むなら楽だったのに
115無念Nameとしあき23/02/02(木)23:42:03No.1062732647+
>実際生パスタと同じような食感になる?
>ならないんだけど
ならないよ
乾麺と生パスタの中間ぐらいになる
それにすら似ても似つかない食感になるならおかしい
116無念Nameとしあき23/02/02(木)23:42:07No.1062732671そうだねx3
>>あまりに絶賛されるから俺がやり方がまずいのかと思っていくつか試してみたけどやっぱりまずかった
>別に絶賛するほど凄く美味しくなるもんじゃないが
>それはそれとしてたぶんやり方がまずい
いや絶賛するほど美味しくならないもので正解ならそれぐらいにはなってるよ
やり方もスレに出てるようなやり方だし
普通に茹でた方がうまいだけで災害用とかの用途だったら分からんでもないって感じ
117無念Nameとしあき23/02/02(木)23:42:33No.1062732848そうだねx7
>>あまりに絶賛されるから俺がやり方がまずいのかと思っていくつか試してみたけどやっぱりまずかった
俺の見聞きした界隈では絶賛はしてなかったな
毎度思うがこの手のスレの空気悪くするレスする人ってマジで言葉がとげとげしいし大げさにするよな
118無念Nameとしあき23/02/02(木)23:42:38No.1062732889そうだねx1
    1675348958721.webp-(7326 B)
7326 B
茹でに使う塩の量をなめすぎだよなあ
ただ市販のパスタソースが塩っぱいから塩分多すぎになっちまうんだけどな
ソースも自作じゃないとな
119無念Nameとしあき23/02/02(木)23:42:58No.1062733012+
>なんか上手く茹でられないとしあきがいるみたいだが
>どうやったら茹でるの失敗するんだこれ
作ってないかつべの水使い切る動画真似したか(水量が難しい)漬けた水そのまま使ったかどれか
120無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:01No.1062733041+
生パスタ食った事ないかも
121無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:14No.1062733116+
茹で損ねたうどんみたいになると食べなくとも分かる
122無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:23No.1062733168+
>パスタを茹でるために大量の熱エネルギーをすてるのが嫌だったのでこれを知って以来よくやるようになった
>台所の結露が激減するのでいい
一人暮らしの部屋の台所って換気扇回してても水蒸気が充満して結露するよな・・・
123無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:54No.1062733361+
>ならないよ
>乾麺と生パスタの中間ぐらいになる
>それにすら似ても似つかない食感になるならおかしい
なんないよな
てっきり生パスタになるのかと思ってたしこのスレ文以外でもそう主張してる奴いたけど
逆にそいつの食った生パスタ何なんだろうってなっちゃう
124無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:55No.1062733369そうだねx9
>毎度思うがこの手のスレの空気悪くするレスする人ってマジで言葉がとげとげしいし大げさにするよな
なんつーか
究極完璧じゃないと無意味!無価値!みたいなのが多いよね
ほどほどでいいやろっていう
125無念Nameとしあき23/02/02(木)23:43:57No.1062733382+
泥粥
126無念Nameとしあき23/02/02(木)23:44:12No.1062733462+
何かすげえ嘘つきが居るが
こんなの震災が起きる前からやられてただろ
127無念Nameとしあき23/02/02(木)23:44:15No.1062733486+
>ひとつまみ程度じゃ大差無いハズだが
>実際適量とされるのはもっと多いぞ
茹でるのに入れる塩は塩味付けるために入れるだけだからそこそこの濃度はいるよな
食感は塩の有無で変わらないから極端な話茹で上がった麺に塩を絡めても味は付くけど
128無念Nameとしあき23/02/02(木)23:44:45No.1062733653そうだねx1
漬けすぎてグズグズになる場合もある
129無念Nameとしあき23/02/02(木)23:44:55No.1062733708そうだねx5
>>ひとつまみ程度じゃ大差無いハズだが
>>実際適量とされるのはもっと多いぞ
>茹でるのに入れる塩は塩味付けるために入れるだけだからそこそこの濃度はいるよな
>食感は塩の有無で変わらないから極端な話茹で上がった麺に塩を絡めても味は付くけど
ぜんぜん違うわ
あとから塩を足しても同じ味にはならねえ
取り返しはつかないんだよ
130無念Nameとしあき23/02/02(木)23:44:58No.1062733726そうだねx2
>俺の見聞きした界隈では絶賛はしてなかったな
>毎度思うがこの手のスレの空気悪くするレスする人ってマジで言葉がとげとげしいし大げさにするよな
それは絶賛してるやつが大げさすぎるんじゃね?
そんなうまくないけど時短にもなるよねって話ならここでも出てるし
でもうまくならないならお前のやり方が下手間違ってるってやつここにもいるよねそいつも空気悪くしてない?
131無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:15No.1062733826+
>何かすげえ嘘つきが居るが
>こんなの震災が起きる前からやられてただろ
上の311でうんぬんはやり方が広く知られるようになったのはってことやろ
132無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:28No.1062733896+
>漬けすぎてグズグズになる場合もある
1週間くらいつけないとならんやろ
133無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:37No.1062733946+
で生パスタゆでてそのまま食うんか?
134無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:45No.1062733988+
違う方法もあるって話に普通に茹でろは見当違いじゃない…?
135無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:47No.1062733995+
>ぜんぜん違うわ
>あとから塩を足しても同じ味にはならねえ
>取り返しはつかないんだよ
どっちにしろひとつまみ程度じゃ変わらんよ
適量には程遠い
136無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:47No.1062733997そうだねx4
不味いんじゃ平時に勧める理由なんてねえわな
なんで広めようとしてる
137無念Nameとしあき23/02/02(木)23:45:49No.1062734006+
夏はパスタに素手で触れないよう食中毒と温度管理に注意して
毒素は加熱しても消えない
138無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:16No.1062734132そうだねx2
レンチンした方が早いやん…
139無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:17No.1062734135+
やるとナポリタンとかはモチモチ食感になって良いけど
ペペロンとかは合わない感じ
140無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:17No.1062734136+
>食感は塩の有無で変わらないから極端な話茹で上がった麺に塩を絡めても味は付くけど
これは料理出来ないやつ
141無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:23No.1062734169+
>>ぜんぜん違うわ
>>あとから塩を足しても同じ味にはならねえ
>>取り返しはつかないんだよ
>どっちにしろひとつまみ程度じゃ変わらんよ
>適量には程遠い
そうだよ
だから言ってるだろバカだと
正しく使う塩の量を知らない
142無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:24No.1062734179+
個人的には普通の乾麺茹でたのと違う食感にしたいなら圧力鍋で茹でるのがおすすめだよ
お米もそうだけど圧力鍋で調理すると凄いもちもちになる
茹で時間の短縮にもなるから光熱費節約になるし水パスタの光熱費節約部分に魅力感じてるなら一度試してみて
143無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:26No.1062734190+
>>漬けすぎてグズグズになる場合もある
>1週間くらいつけないとならんやろ
グズグズになるのは既に出てるけど早ゆでの奴
144無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:44No.1062734301+
スパゲッティの厚さは何ミリのものでもええの?
145無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:54No.1062734356+
>不味いんじゃ平時に勧める理由なんてねえわな
>なんで広めようとしてる
ためしてガッテンでこれが生パスタになるって広めたから
146無念Nameとしあき23/02/02(木)23:46:57No.1062734374+
>>漬けすぎてグズグズになる場合もある
>1週間くらいつけないとならんやろ
パスタの種類の太さやメーカーにもよるから
少なくとも俺はなったから言える
147無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:02No.1062734400そうだねx1
>ぜんぜん違うわ
>あとから塩を足しても同じ味にはならねえ
>取り返しはつかないんだよ
塩少々入れたからって麺の食感は変わらんぞ
浸透圧に影響するレベルで大量に入れないだろ普通
148無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:11No.1062734455+
有事に貴重な資源使って失敗したら大変だから平時に試しといた方がいいよ
149無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:22No.1062734515そうだねx4
>レンチンした方が早いやん…
驚かないで聞いて欲しい
茹でた方が早いぞ
150無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:22No.1062734516そうだねx1
>漬けすぎてグズグズになる場合もある
見たとこでは丸2日は大丈夫ってあった
それ以上はむしろ置いときたくない
151無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:23No.1062734519+
>水漬けパスタに親を殺されたみたいなレスがいくつか
親殺されたってどういう話だよ…
大げさすぎる
152無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:33No.1062734571+
生パスタぽいモチモチにしたいなら茹でる時に重曹入れろ
153無念Nameとしあき23/02/02(木)23:47:39No.1062734593+
ふだんから塩なし(あるいは不足)で不味いの食ってるから水パスタまずいって分かんねえんだよな
154無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:00No.1062734715そうだねx4
>そうだよ
>だから言ってるだろバカだと
>正しく使う塩の量を知らない
いちいちバカだの言ってるせいで説得力がゼロになってる
155無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:02No.1062734723+
生パスタみたいになるっていうのが本当に大袈裟な表現だから
この辺りでいやなんねーよって話になる
156無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:02No.1062734724そうだねx3
>夏はパスタに素手で触れないよう食中毒と温度管理に注意して
>毒素は加熱しても消えない
ここまで注意しないといけないなら
普通に茹でたらいいじゃんっていうのはダメな意見なのか
157無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:18No.1062734819+
アルデンテ派なので
158無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:27No.1062734875そうだねx1
>>水漬けパスタに親を殺されたみたいなレスがいくつか
>親殺されたってどういう話だよ…
>大げさすぎる
ネタにマジレス
これが今の二次裏か
159無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:28No.1062734886+
切れ込み入れてあって早く茹で上がる奴
160無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:40No.1062734971そうだねx1
米派なので
161無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:48No.1062735012そうだねx1
>親殺されたってどういう話だよ…
>大げさすぎる
絞め殺されたが…?
162無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:53No.1062735032そうだねx3
>生パスタぽいモチモチにしたいなら茹でる時に重曹入れろ
中華麺っぽい風味になりました
163無念Nameとしあき23/02/02(木)23:48:55No.1062735048+
各自うまいと思う方法で食うように
164無念Nameとしあき23/02/02(木)23:49:17No.1062735174そうだねx1
>ここまで注意しないといけないなら
>普通に茹でたらいいじゃんっていうのはダメな意見なのか
夏場に長時間グツグツ煮たくないってのはわかる
165無念Nameとしあき23/02/02(木)23:49:18No.1062735177+
>米派なので
何故パスタスレを開いたし
166無念Nameとしあき23/02/02(木)23:49:24No.1062735218+
>米派なので
ビーフンも戻すとマロニーみたいになるよ
167無念Nameとしあき23/02/02(木)23:49:27No.1062735235そうだねx3
>絞め殺されたが…?
復讐は何も生まんぞ
168無念Nameとしあき23/02/02(木)23:49:50No.1062735382そうだねx3
光熱費節約時短って用途ならわかるけど
一番美味しくなる調理法ではないってとこでは?
169無念Nameとしあき23/02/02(木)23:50:08No.1062735496そうだねx1
>復讐は何も生まんぞ
許さんぞママー
ディチェコを倒す!
170無念Nameとしあき23/02/02(木)23:50:18No.1062735552そうだねx2
>ここまで注意しないといけないなら
>普通に茹でたらいいじゃんっていうのはダメな意見なのか
夏場は冷蔵庫いれときゃいいだけだろ
手間掛かるとかいう程も無い
171無念Nameとしあき23/02/02(木)23:50:24No.1062735579+
>光熱費節約時短って用途ならわかるけど
>一番美味しくなる調理法ではないってとこでは?
せやね
172無念Nameとしあき23/02/02(木)23:50:27No.1062735598そうだねx2
>ふだんから塩なし(あるいは不足)で不味いの食ってるから水パスタまずいって分かんねえんだよな
水パスタに塩入れてるが…
173無念Nameとしあき23/02/02(木)23:50:48No.1062735724そうだねx1
>ここまで注意しないといけないなら
>普通に茹でたらいいじゃんっていうのはダメな意見なのか
そこで
ためしてガッテンで生パスタの食感の
時短パスタというブームになってみんな知ったかぶりになったにつながる
174無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:24No.1062735909そうだねx2
>一番美味しくなる調理法ではないってとこでは?
美味さを追求するならまず乾麺使うところから改めないと話にならんしな
短い楽で味そこそこが利点
175無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:26No.1062735923+
>普通に茹でたらいいじゃんっていうのはダメな意見なのか
夏は短い時間で水吸ってできあがるから放置しすぎないなら食中毒リスクも低い
冬は時間かかりがちだけど室温低いなら菌の繁殖スピードも低い
176無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:33No.1062735960そうだねx1
レンジでパスタでさえ通常の茹でに比べたら食感が違ってうまいと思えないから水漬けもおそらくそうだろう
177無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:35No.1062735966そうだねx3
このスレにもお前の水パスタ調理法が間違ってるみたいな話に持ってってる人いるけど
ちゃんとやってもそんな美味しいもんじゃないぞ…
過剰な水パスタ持ち上げはこれ反感喰らうためのアンチだろ
178無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:44No.1062736016そうだねx4
冷蔵庫入れとく程度の事が
そこまで気を使って疲れる程の事なのか
生活大変じゃね?
179無念Nameとしあき23/02/02(木)23:51:56No.1062736077+
>ためしてガッテンで生パスタの食感の
>時短パスタというブームになってみんな知ったかぶりになったにつながる
ということにしたいわけね
俺はこのスレでためしてガッテンで紹介されたとか知ったわ
水漬け自体は前から知ってはいたがやったことはない
180無念Nameとしあき23/02/02(木)23:52:03No.1062736126+
>>ぜんぜん違うわ
>>あとから塩を足しても同じ味にはならねえ
>>取り返しはつかないんだよ
>塩少々入れたからって麺の食感は変わらんぞ
>浸透圧に影響するレベルで大量に入れないだろ普通
どのくらいだと思ってんだ?
1Lあたり5から10gだぞ
決してひとつまみなんて量じゃねえわけ
181無念Nameとしあき23/02/02(木)23:52:34No.1062736290+
>光熱費節約時短って用途ならわかるけど
>一番美味しくなる調理法ではないってとこでは?
そこ分かってる人とわかってんだかわかってないんだか至高の調理方法みたいな感じで言ってる奴がいる
182無念Nameとしあき23/02/02(木)23:52:57No.1062736426そうだねx4
このスレでまずいと言ってるとしあきは多分
・早茹でタイプを使った
・漬けるのに使った水で茹でた
・茹でる時のお湯の量が不十分だった
のどれかだろうな
183無念Nameとしあき23/02/02(木)23:53:13No.1062736524+
水漬けにしておいて適当なパスタソースと混ぜてレンチンすれば麺にソースが絡んでいい感じに熱が通るからよくやってる
そんな争うことかねえ
184無念Nameとしあき23/02/02(木)23:53:21No.1062736564+
>夏場は冷蔵庫いれときゃいいだけだろ
>手間掛かるとかいう程も無い
冷蔵庫でも夏場では水温やドアの開閉で10度を上回って
ブドウ球菌やウェルシュ菌が短時間で増殖チャンス
185無念Nameとしあき23/02/02(木)23:53:22No.1062736568そうだねx1
ラーメンと違ってパスタって水分を吸う上限あるんだっけ
186無念Nameとしあき23/02/02(木)23:53:52No.1062736735+
水につける必要ないっすね
187無念Nameとしあき23/02/02(木)23:53:59No.1062736773+
>漬けすぎてグズグズになる場合もある
お湯でも使ったのか?
188無念Nameとしあき23/02/02(木)23:54:27No.1062736924+
>ちゃんとやってもそんな美味しいもんじゃないぞ…
食感自体は生パスタに遠く及ばず
タイミングを間違えると水漬け過ぎになるから乾麺茹でるよりナイーブだなと思った
でも光熱費とにかく節約したいプロパンの家とかでは作業するのかもしれんとも
189無念Nameとしあき23/02/02(木)23:54:30No.1062736944+
>ラーメンと違ってパスタって水分を吸う上限あるんだっけ
早ゆでのやつ以外は上限があるっぽいが
そんなバカみたいに長時間放置した事無いから
1周間とか放置したらどうなるかは知らん
190無念Nameとしあき23/02/02(木)23:54:32No.1062736957そうだねx3
会話が通じない子ってかわいそうってなってきた
なんで些細なことでここまでケンカ腰になれんだろ
「前にやったけどうまくつくれなかったんだけどなんでだろ~」くらいソフトなこと言えば「それ早ゆでのやつ使ってない?」とかってなごやかに会話ノキャッチボールできるのに
191無念Nameとしあき23/02/02(木)23:54:56No.1062737073+
>どのくらいだと思ってんだ?
>1Lあたり5から10gだぞ
>決してひとつまみなんて量じゃねえわけ
水の沸点が1度以上上がる量の塩って5とか10なんてレベルじゃないと思うが
192無念Nameとしあき23/02/02(木)23:55:20No.1062737212そうだねx4
>No.1062736426
というか
まずい言ってる子って電気ポットでとか言ってるからわりとお察しというか・・・・
193無念Nameとしあき23/02/02(木)23:55:29No.1062737265+
>>どのくらいだと思ってんだ?
>>1Lあたり5から10gだぞ
>>決してひとつまみなんて量じゃねえわけ
>水の沸点が1度以上上がる量の塩って5とか10なんてレベルじゃないと思うが
音頭なんて言ってないぞ
下味はあとからじゃ取り返せねえつってんの
194無念Nameとしあき23/02/02(木)23:55:58No.1062737401そうだねx1
>タイミングを間違えると水漬け過ぎになるから乾麺茹でるよりナイーブだなと思った
タイミングったって2時間から半日くらいはそう変わらんので
そうとう超ルーズな時間管理しない限り間違え様が無いと思うが
水に漬けたけどめんどくさくて2日寝てたとか
195無念Nameとしあき23/02/02(木)23:55:59No.1062737406そうだねx4
>会話が通じない子ってかわいそうってなってきた
大好きな水パスタ貶されたと勘違いして怒ってる人もそんな感じ
196無念Nameとしあき23/02/02(木)23:56:28No.1062737549そうだねx1
>>どのくらいだと思ってんだ?
>>1Lあたり5から10gだぞ
>>決してひとつまみなんて量じゃねえわけ
>水の沸点が1度以上上がる量の塩って5とか10なんてレベルじゃないと思うが
だからお前は実際にその量を使ってんのかっつう話
使えばわかるよ
197無念Nameとしあき23/02/02(木)23:56:29No.1062737556+
はい…早茹で3分を使います…
198無念Nameとしあき23/02/02(木)23:57:06No.1062737739+
>はい…早茹で3分を使います…
それたぶんこのスレ見なかったら俺もやってたかもしれん
199無念Nameとしあき23/02/02(木)23:57:20No.1062737812そうだねx1
知らん・・・普通にレンチンするし
200無念Nameとしあき23/02/02(木)23:57:45No.1062737939そうだねx1
水漬けパスタは長時間茹でない(必要ない)のはもちろんだけど
それでやっても柔らかめにはなるのでバリカタ好きに合わんと言うなら分からんでもない
201無念Nameとしあき23/02/02(木)23:57:46No.1062737945+
>というか
>まずい言ってる子って電気ポットでとか言ってるからわりとお察しというか・・・・
電気ケトルでしゃぶしゃぶするタイプか
202無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:01No.1062738032+
>はい…レンジパスタ器を使います…
203無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:14No.1062738107+
>タイミングったって2時間から半日くらいはそう変わらんので
だいぶ違ったけど…
2時間ぐらいでそこそこおいしいなと思って仕込んで
昼飯外食なっちゃったからと夜に食べたらダメだったわ
10時につけて18時だから半日も経ってないし
204無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:19No.1062738135+
味付けはオリーブオイルとニンニクと唐辛子
そしてその塩っぱい茹で汁でオリーブオイルを乳化させる
205無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:32No.1062738224+
蒟蒻を使ってるパスタで水漬けやると硬めに仕上げられるぞ
206無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:37No.1062738239+
>だからお前は実際にその量を使ってんのかっつう話
>使えばわかるよ
沸点上がるほどの塩は入れないよ
207無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:39No.1062738246+
>このスレにもお前の水パスタ調理法が間違ってるみたいな話に持ってってる人いるけど
>ちゃんとやってもそんな美味しいもんじゃないぞ…
ちゃんとじゃなくて具体的にどう作った書いてみたら
どれかが間違いかもしれん
208無念Nameとしあき23/02/02(木)23:58:56No.1062738345+
>>No.1062736426
>というか
>まずい言ってる子って電気ポットでとか言ってるからわりとお察しというか・・・・
震災で電気しか使えなかったからな
209無念Nameとしあき23/02/02(木)23:59:30No.1062738525+
>>だからお前は実際にその量を使ってんのかっつう話
>>使えばわかるよ
>沸点上がるほどの塩は入れないよ
だからひとつまみなんだろ?
じゃあわからねえよ
210無念Nameとしあき23/02/02(木)23:59:41No.1062738595+
>震災で電気しか使えなかったからな
あー…
それはすまんかった
211無念Nameとしあき23/02/02(木)23:59:56No.1062738680+
>・漬けるのに使った水で茹でた
漬けた水で茹でる方が節約にならんかね
212無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:00No.1062738704+
>それでやっても柔らかめにはなるのでバリカタ好きに合わんと言うなら分からんでもない
吸水してる率が高いのでソースの絡みはそれほど良くない
とは言え湯で時間短くて済むから昼に用意しといて
夜メシのときにササッと茹でてフライパンでソース絡めて出来上がり
なのでとても楽
213無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:18No.1062738838そうだねx2
まずいと言うか美味しくないって言うならそれはそうだと思うよ
やってるけど普通に茹でた方が美味しいと思ってるし
214無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:28No.1062738893そうだねx7
パスタを1番うまく作るコツは
パッケージに書いてある通りに作る
215無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:37No.1062738947そうだねx1
>>・漬けるのに使った水で茹でた
>漬けた水で茹でる方が節約にならんかね
そのくらいの水ならさして節約にはならんだろ
216無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:46No.1062739008+
>>会話が通じない子ってかわいそうってなってきた
>大好きな水パスタ貶されたと勘違いして怒ってる人もそんな感じ
結局誇張しすぎな部分そうじゃねえよって言われてるだけだもんなここ…
217無念Nameとしあき23/02/03(金)00:00:54No.1062739061そうだねx1
>パスタを1番うまく作るコツは
>パッケージに書いてある通りに作る
そりゃそうじゃ
218無念Nameとしあき23/02/03(金)00:01:34No.1062739310+
>まずいと言うか美味しくないって言うならそれはそうだと思うよ
>やってるけど普通に茹でた方が美味しいと思ってるし
何で美味しくないのにやってんの…つーかそれ茹で方間違えてるだろ…
219無念Nameとしあき23/02/03(金)00:01:46No.1062739385そうだねx2
>震災で電気しか使えなかったからな
後付け設定はあれだけど
もともと時短パスタって登山やキャンプみたいなサバイバル向けでもあるからまあ
220無念Nameとしあき23/02/03(金)00:01:48No.1062739396+
>だいぶ違ったけど…
>2時間ぐらいでそこそこおいしいなと思って仕込んで
>昼飯外食なっちゃったからと夜に食べたらダメだったわ
>10時につけて18時だから半日も経ってないし
パスタの種類の問題っぽい気がする
メーカーとか太さ変えてみると違うんでね?
221無念Nameとしあき23/02/03(金)00:02:11No.1062739508+
結局一番うまい水パスタの作り方は何なんだ
223無念Nameとしあき23/02/03(金)00:03:08No.1062739801そうだねx1
>大好きな水パスタ貶されたと勘違いして怒ってる人もそんな感じ
怒ってるんじゃなくって笑ってるだけでは
224無念Nameとしあき23/02/03(金)00:03:35No.1062739962+
ああ君も笑われてるだけだからね
225無念Nameとしあき23/02/03(金)00:04:23No.1062740242+
>だからひとつまみなんだろ?
>じゃあわからねえよ
だからひとつまみで済ませたりもしないよ
10gで味は付くが食感に変化はないってだけじゃん
226無念Nameとしあき23/02/03(金)00:05:26No.1062740583+
そもそも生パスタって卵使ったりして乾麺とは別モノだからな
南イタリアは貧乏なのと暖かいので乾麺が主流に
北は寒いので乾かないから生麺でそしてリッチだから卵も使う
バイトしてたイタ飯屋でも卵使ってたし
227無念Nameとしあき23/02/03(金)00:05:56No.1062740732そうだねx5
>>大好きな水パスタ貶されたと勘違いして怒ってる人もそんな感じ
>怒ってるんじゃなくって笑ってるだけでは
やってもいないのにうまくねぇっていってるやつはともかく
やったけどうまくなかったってやつに「お前の作り方が下手だったんだ」とかキレてるやつは普通に怒ってるから無理があると思う
228無念Nameとしあき23/02/03(金)00:06:14No.1062740849+
>>だからひとつまみなんだろ?
>>じゃあわからねえよ
>だからひとつまみで済ませたりもしないよ
>10gで味は付くが食感に変化はないってだけじゃん
だからやってみろってのやらねえとわからねんだよ
229無念Nameとしあき23/02/03(金)00:06:21No.1062740881そうだねx1
>芽包も毒素も耐熱性がある
って事は水に漬けてから炊く米ってヤバくね?
230無念Nameとしあき23/02/03(金)00:06:30No.1062740929そうだねx1
災害用で覚えとく手段
231無念Nameとしあき23/02/03(金)00:07:42No.1062741308+
「準備しておく」という言葉のイメージのせいなのか
実作業量は普通に茹でるよりも圧倒的に少ないはずなのに
逆に面倒臭そうに感じるのが不思議だ
232無念Nameとしあき23/02/03(金)00:08:17No.1062741494そうだねx12
    1675350497580.png-(8222 B)
8222 B
水漬けパスタで大の大人が喧嘩とか…
233無念Nameとしあき23/02/03(金)00:08:48No.1062741663そうだねx1
>実作業量は普通に茹でるよりも圧倒的に少ないはずなのに
そうかな…?
234無念Nameとしあき23/02/03(金)00:09:27No.1062741883+
>って事は水に漬けてから炊く米ってヤバくね?
だから夏の寝る前に浸水するときは酢を入れる
酢は少量なら熱で飛ぶから風味を損なわない
235無念Nameとしあき23/02/03(金)00:09:30No.1062741896+
びっくりするぐらいまずくはないけどびっくりするぐらいうまくもない
236無念Nameとしあき23/02/03(金)00:09:33No.1062741916そうだねx1
>お前がやった事ないだけだろ
やればわかるけどこれ生パスタに戻すわけじゃないんだよ
だから水気をふき取るなんて無理
237無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:10No.1062742129+
水につけてる間は放置してるだけだから作業に含まれないしな
変な汚れが出てきて洗い物が増えるということも無い
238無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:14No.1062742146+
お米の吸水時間って30分から1時間ぐらいじゃない?
239無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:14No.1062742148+
自炊パスタで美味いのなんてそもそも作れないから些事
240無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:24No.1062742196そうだねx2
>やったけどうまくなかったってやつに「お前の作り方が下手だったんだ」とかキレてるやつは普通に怒ってるから無理があると思う
キレてるヤツいるか?
下手糞が笑われるのはどんな世界でも仕方ない
241無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:36No.1062742254そうだねx5
>自炊パスタで美味いのなんてそもそも作れないから些事
それはもうちょっと料理頑張ろう
242無念Nameとしあき23/02/03(金)00:10:46No.1062742301+
やってみろってのは大量の塩で茹でて作ったものと
塩を忘れてあとから塩を足して調整したものの比較だからな
あと市販のソースは塩っぱいから使うなよ
>味付けはオリーブオイルとニンニクと唐辛子
>そしてその塩っぱい茹で汁でオリーブオイルを乳化させる
これで分かんねえならバカ舌なんだよ
243無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:13No.1062742432そうだねx1
>自炊パスタで美味いのなんてそもそも作れないから些事
え?それは流石に料理下手では
244無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:14No.1062742434+
>って事は水に漬けてから炊く米ってヤバくね?
今の炊飯器はセットしたらすぐ炊けるしな
245無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:14No.1062742435そうだねx5
お手軽うたってる割にお前のその調理方法が悪かったんだみたいな話になるのはギャグだろ…
246無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:17No.1062742455そうだねx3
生パスタはモチモチ感とコクがあって旨い
水パスタはモチモチ感が上がって旨い
乾麺パスタは普通に旨い
これでいいよ
247無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:38No.1062742554そうだねx1
>水パスタはモチモチ感が上がって旨い
いや…
248無念Nameとしあき23/02/03(金)00:11:55No.1062742639+
>お手軽うたってる割にお前のその調理方法が悪かったんだみたいな話になるのはギャグだろ…
簡単なものを失敗するのはもはや才能
249無念Nameとしあき23/02/03(金)00:12:00No.1062742669+
>>自炊パスタで美味いのなんてそもそも作れないから些事
>それはもうちょっと料理頑張ろう
何作ってもパスタに味が絡まないからなんか美味しくないんだ
250無念Nameとしあき23/02/03(金)00:12:12No.1062742743+
>お米の吸水時間って30分から1時間ぐらいじゃない?
夜寝る前にタイマーセットして炊くので4時間とかじゃ済まないが
251無念Nameとしあき23/02/03(金)00:13:02No.1062742984+
>>>自炊パスタで美味いのなんてそもそも作れないから些事
>>それはもうちょっと料理頑張ろう
>何作ってもパスタに味が絡まないからなんか美味しくないんだ
だから茹でるときに大量の塩だよ
そして市販のソースは使うなよ
252無念Nameとしあき23/02/03(金)00:13:16No.1062743050+
    1675350796092.jpg-(231622 B)
231622 B
2015年
253無念Nameとしあき23/02/03(金)00:13:35No.1062743164+
>何作ってもパスタに味が絡まないからなんか美味しくないんだ
予定時間の1分前にお湯から上げて
フライパンに移してソースぶっかけて混ぜながら1分加熱しとけ
ソース薄味にしてもちゃんと味が絡むぞ
254無念Nameとしあき23/02/03(金)00:14:01No.1062743281+
>>お米の吸水時間って30分から1時間ぐらいじゃない?
>夜寝る前にタイマーセットして炊くので4時間とかじゃ済まないが
そんなことしないから検索してみたら普通に危険って出てきたわ…
255無念Nameとしあき23/02/03(金)00:14:11No.1062743336+
市販のソースを使っちまうと大量の塩で茹でられないからなあ
まずいのは当然
そしてその基準なら水パスタも美味いんだろうなあ
かわいそう
256無念Nameとしあき23/02/03(金)00:14:17No.1062743362そうだねx7
6分も8分も茹でるよりはそりゃ1分で済む方が楽だし
水に漬けて放置するだけの事を面倒とは感じないな
257無念Nameとしあき23/02/03(金)00:14:18No.1062743366そうだねx3
正しい正しくないの前に口調が汚いのはマジで説得力なくさせるってのは分かる
258無念Nameとしあき23/02/03(金)00:15:06No.1062743566+
すぐそうだね自演し出すからわかりやすい
259無念Nameとしあき23/02/03(金)00:15:33No.1062743700そうだねx1
塩なんぞ大量投入せんでも
指定時間より早めの引き上げとフライパンでソースと混ぜながら加熱で十分味が絡むよ
260無念Nameとしあき23/02/03(金)00:16:23No.1062743961+
飯作る時になって何食べるか考えてるのでやる機会がない
261無念Nameとしあき23/02/03(金)00:16:23No.1062743962+
マウント取りたい人が多いな
262無念Nameとしあき23/02/03(金)00:16:33No.1062744011そうだねx3
>お手軽うたってる割にお前のその調理方法が悪かったんだみたいな話になるのはギャグだろ…
調理方法が悪かったってことはちゃんと調べてないってことなんだからお手軽という話を聞いただけで「テキトーでもいいのか!?わかった!」とか思うんだったらその方がバカだろ
263無念Nameとしあき23/02/03(金)00:17:24No.1062744259+
まぁ実際はちゃんと作っても絶賛されるほどうまくないんだけどね
264無念Nameとしあき23/02/03(金)00:17:38No.1062744316+
>塩なんぞ大量投入せんでも
こういうこと言ってるやつって結局やったことねえんだろうなあ
ガチで引くほど入れるからなあ本場は
265無念Nameとしあき23/02/03(金)00:17:47No.1062744358+
>正しい正しくないの前に口調が汚いのはマジで説得力なくさせるってのは分かる
悔しかったんだ?
266無念Nameとしあき23/02/03(金)00:17:51No.1062744366+
乾麺ほど固く茹であげられないんだから
柔らかめが食べられないならそりゃダメだろう
あと話変わるが落合シェフいわくイタリア人も日本人ほどにはコシに拘らないとは言ってたな
267無念Nameとしあき23/02/03(金)00:17:58No.1062744409+
>2015年
>1675350796092.jpg
ためしてガッテンは2013年
http://johous.com/category93/entry1960.html [link]
268無念Nameとしあき23/02/03(金)00:18:04No.1062744429+
オーディオマニアのオカルトみたいなもんだろ
269無念Nameとしあき23/02/03(金)00:18:28No.1062744535そうだねx2
どうして下手糞が上から目線で丁寧に教えろと言えるのか
270無念Nameとしあき23/02/03(金)00:18:31No.1062744557+
美味しい美味しくないの判断はちょっといいとこの外食行けばわかるからなぁ
271無念Nameとしあき23/02/03(金)00:19:08No.1062744751+
>まぁ実際はちゃんと作っても絶賛されるほどうまくないんだけどね
じゃあ何ですか水パスタ大好きな奴が貧乏舌だとでも言いたいんですか
272無念Nameとしあき23/02/03(金)00:19:38No.1062744889そうだねx1
スレ開いた時は「へ~こんな調理方法もあるのか~」って気分だったのにどんどん殺伐としていってなんかゾッとした
273無念Nameとしあき23/02/03(金)00:19:38No.1062744891そうだねx1
>どうして下手糞が上から目線で丁寧に教えろと言えるのか
お絵描きのノウハウでバズってる絵師の絵が下手なのと同じ
274無念Nameとしあき23/02/03(金)00:19:57No.1062744982+
水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
それとも時短とかで仕方なくやってるの?
275無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:00No.1062745000そうだねx1
    1675351200774.jpg-(162293 B)
162293 B
>オーディオマニアのオカルトみたいなもんだろ
オカルトじゃねえよ
276無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:24No.1062745111+
ちびフライパンでも茹でられるしガス代も節約
277無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:29No.1062745143+
アルデンテは食感は乾麺特有なのでそれが好きな人には微妙かもな
だがミートソースにはとても合う
ペペロンチーノには合わなかった
278無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:35No.1062745179+
水ごとフライパンで火にかけてるな
279無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:36No.1062745190+
米の炊き具合のやわ目派かた目派で
片方がムキになって片方を間違いだと認めさせようとしてるようなもの
280無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:45No.1062745240+
>>まぁ実際はちゃんと作っても絶賛されるほどうまくないんだけどね
>じゃあ何ですか水パスタ大好きな奴が貧乏舌だとでも言いたいんですか
一手間かけてるから少なくとも乾麺よりは旨いぞ<水パスタ
芯が無くなってコシが丁度よくなる
281無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:55No.1062745293+
http://m-y.main.jp/tm/archives/3748 [link]
1Lあたり25g以上塩入れるといいらしい
282無念Nameとしあき23/02/03(金)00:20:56No.1062745304そうだねx1
>水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
>それとも時短とかで仕方なくやってるの?
お前はそれ聞いて何がしたいの?
283無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:07No.1062745355+
こういうスレに来てよくよく見ると身にもならんマウントレスで気持ちよくなってる奴しかいないな
と思い出したら虹裏卒業だ健全なインターネットに行こう
284無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:17No.1062745412そうだねx3
>一手間かけてるから少なくとも乾麺よりは旨いぞ<水パスタ
ひと手間って言っちゃったよ
285無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:34No.1062745487+
>と思い出したら虹裏卒業だ健全なインターネットに行こう
健全なインターネットってどこだ
286無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:39No.1062745515そうだねx3
>水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
>それとも時短とかで仕方なくやってるの?
大量の水を湧かすの無駄じゃね?
287無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:55No.1062745592+
やっぱ手間なんじゃん
288無念Nameとしあき23/02/03(金)00:21:59No.1062745607そうだねx2
>>水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
>>それとも時短とかで仕方なくやってるの?
>お前はそれ聞いて何がしたいの?
なんでそんな喧嘩腰なんだよ…
290無念Nameとしあき23/02/03(金)00:22:43No.1062745808+
>こういうこと言ってるやつって結局やったことねえんだろうなあ
>ガチで引くほど入れるからなあ本場は
別に本場の味だかを再現したいわけでもないからなぁ
早めにお湯から上げて
フライパンでソース絡めて加熱すれば塩薄くても
思った以上に味がきちんと付くってだけの話だが
291無念Nameとしあき23/02/03(金)00:22:55No.1062745865+
だから自演のそうだねが早いんだって
292無念Nameとしあき23/02/03(金)00:23:29No.1062746024+
    1675351409559.webp-(113554 B)
113554 B
>>水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
>>それとも時短とかで仕方なくやってるの?
>大量の水を湧かすの無駄じゃね?
これならコップ1杯分でできるぞ
293無念Nameとしあき23/02/03(金)00:23:40No.1062746076+
> http://m-y.main.jp/tm/archives/3748 [link]
>1Lあたり25g以上塩入れるといいらしい
家族が横にいたらパスタ一食にそんな塩使うなって言われそうだな…
294無念Nameとしあき23/02/03(金)00:23:44No.1062746100+
>やっぱ手間なんじゃん
そりゃ手間だよ
ただアルコール少量入れた水に漬けて冷蔵庫入れといたら一晩は置いとける
そうすれば朝茹でる時には1分で茹で上がるし旨い
『時短』って言ってる人はそれを言ってると思う
295無念Nameとしあき23/02/03(金)00:24:04No.1062746191そうだねx4
>>水パスタ大好きな人は普通に茹でるのより好きなの?
>>それとも時短とかで仕方なくやってるの?
>大量の水を湧かすの無駄じゃね?
何で味の話を聞いてるのに大量の水を沸かすの無駄だろみたいな話になるのかよく分からん
296無念Nameとしあき23/02/03(金)00:24:33No.1062746328そうだねx3
>>やっぱ手間なんじゃん
>そりゃ手間だよ
>ただアルコール少量入れた水に漬けて冷蔵庫入れといたら一晩は置いとける
>そうすれば朝茹でる時には1分で茹で上がるし旨い
>『時短』って言ってる人はそれを言ってると思う
何でアルコール入れんだよお前本当やってないだろ
297無念Nameとしあき23/02/03(金)00:24:56No.1062746433+
水パスタ派も一枚岩ではないからな
298無念Nameとしあき23/02/03(金)00:25:05No.1062746463+
まあ好みもあるでしょうよ
絶対的な正解があってそれ以外認められないムーブする奴って知障入ってるように見られるからリアルでは晒さない方がいいぞ
299無念Nameとしあき23/02/03(金)00:25:49No.1062746666そうだねx1
だから光熱費節約のために美味しくないけど仕方なくやってるのか
単純に水パスタの方が好きだから光熱費節約とかじゃなくやってるのかって話じゃないの!?
300無念Nameとしあき23/02/03(金)00:25:59No.1062746711+
>そりゃ手間だよ
>ただアルコール少量入れた水に漬けて冷蔵庫入れといたら一晩は置いとける
>そうすれば朝茹でる時には1分で茹で上がるし旨い
>『時短』って言ってる人はそれを言ってると思う
ただ時短目的の水パスタじゃない感じか
アルコール混ぜるのはちょっと美味しそう
301無念Nameとしあき23/02/03(金)00:26:27No.1062746833そうだねx2
>何でアルコール入れんだよお前本当やってないだろ
いややり方は人それぞれっていうか細工は流々だからな…
こういうの見ると料理系Youtuberとか大変やなと思う
302無念Nameとしあき23/02/03(金)00:26:33No.1062746854そうだねx4
時短したいのにこのスレで何分失ったんだよ
303無念Nameとしあき23/02/03(金)00:27:07No.1062747017そうだねx2
>だから光熱費節約のために美味しくないけど仕方なくやってるのか
>単純に水パスタの方が好きだから光熱費節約とかじゃなくやってるのかって話じゃないの!?
何度も何度も同じことを聞くのは大分知的障害者っぽいぞ
304無念Nameとしあき23/02/03(金)00:27:43No.1062747171+
ジャンケットバンクの揚げ足取りおじさんの話思い出しちゃった
305無念Nameとしあき23/02/03(金)00:27:44No.1062747179+
むしろ水パスタにこだわりすぎて視野狭窄になってる感じがする
306無念Nameとしあき23/02/03(金)00:27:49No.1062747207そうだねx1
時短より楽かどうかだなぁ
そうするとレンチンになるけど
307無念Nameとしあき23/02/03(金)00:28:20No.1062747318+
>何で味の話を聞いてるのに大量の水を沸かすの無駄だろみたいな話になるのかよく分からん
味なんてそんな変わらん 今時はコスパが大事なのよ
308無念Nameとしあき23/02/03(金)00:28:25No.1062747347そうだねx1
>時短したいのにこのスレで何分失ったんだよ
明日食べるぶんのパスタ仕込んでるからこのスレ見れてるよ
309無念Nameとしあき23/02/03(金)00:28:33No.1062747378+
>何作ってもパスタに味が絡まないからなんか美味しくないんだ
とりあえず早上げでフライパンでのソース混ぜやってみて
ちゃんとパスタがソースの味吸ってくれるぞ
310無念Nameとしあき23/02/03(金)00:28:39No.1062747411+
>だから光熱費節約のために美味しくないけど仕方なくやってるのか
>単純に水パスタの方が好きだから光熱費節約とかじゃなくやってるのかって話じゃないの!?
何を勘違いしてるのか知らんが後者だよ
まずい方選ぶわけない
311無念Nameとしあき23/02/03(金)00:28:49No.1062747457+
>味なんてそんな変わらん 今時はコスパが大事なのよ
そんな変わらないっていうのは具体的にどっちが美味しいの?
312無念Nameとしあき23/02/03(金)00:29:21No.1062747590+
>何を勘違いしてるのか知らんが後者だよ
>まずい方選ぶわけない
いや勘違いじゃなくって美味しいなら美味しいって言えばいいだけじゃん
313無念Nameとしあき23/02/03(金)00:29:29No.1062747639+
節約術というより食感が好きでたまにやる
314無念Nameとしあき23/02/03(金)00:29:36No.1062747665そうだねx4
そこそこ美味ければやり方はどうでもええわい
315無念Nameとしあき23/02/03(金)00:29:42No.1062747692+
弁当屋で弁当買った人に家で作ればもっと美味しいのにって言ってる奴か
316無念Nameとしあき23/02/03(金)00:29:57No.1062747752+
アルデンテ好きだとキツいかな?
317無念Nameとしあき23/02/03(金)00:30:29No.1062747906そうだねx1
    1675351829797.jpg-(45113 B)
45113 B
>>味なんてそんな変わらん 今時はコスパが大事なのよ
>そんな変わらないっていうのは具体的にどっちが美味しいの?
318無念Nameとしあき23/02/03(金)00:30:34No.1062747929+
>そこそこ美味ければやり方はどうでもええわい
完璧究極を目指したいわけじゃねえしな
そこそこ美味くてそこそこ時間短縮できればいい
319無念Nameとしあき23/02/03(金)00:30:36No.1062747934そうだねx3
人に聞かずにやってみろって話だしな
今からつけといて明日の朝作って食えよ
320無念Nameとしあき23/02/03(金)00:30:51No.1062747991+
ほらここでも結局普通に茹でるよりは美味しくないけど時短のためにやってるってやつと
その食感自体が好きってやつで分かれてるだろ?
別に水パスタ調理してるやつも統一見解があるわけじゃないんだよ
321無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:09No.1062748078そうだねx2
こうまでしてやらない理由探ししてんの面白いなって
322無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:18No.1062748114+
全然関係ないけど弁当で揚げ物の下にしかれてるシンプルなパスタが好きだぞ俺
あれだけで山盛りで食いたい
323無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:25No.1062748145そうだねx1
>1675351829797.jpg
一般論じゃなくてお前の感想を聞いてるんだよ!
324無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:27No.1062748157+
実際やって食べてからレスバしろ
325無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:40No.1062748206そうだねx1
料理系Youtuberのコメント欄は自称プロと料理研究家と料理好きの主婦と料理下手だけど口だけ出したい評論家で地獄だからな…
まさに
326無念Nameとしあき23/02/03(金)00:31:54No.1062748274そうだねx1
>人に聞かずにやってみろって話だしな
>今からつけといて明日の朝作って食えよ
人に聞いてみろじゃなくてお前の感想が聞きたいって話だろ
なんでそんな頑なに自分の感想を出すの嫌がってるんだよ
327無念Nameとしあき23/02/03(金)00:32:06No.1062748324+
>ほらここでも結局普通に茹でるよりは美味しくないけど時短のためにやってるってやつと
>その食感自体が好きってやつで分かれてるだろ?
>別に水パスタ調理してるやつも統一見解があるわけじゃないんだよ
でっていう
328無念Nameとしあき23/02/03(金)00:32:25No.1062748398+
>全然関係ないけど弁当で揚げ物の下にしかれてるシンプルなパスタが好きだぞ俺
>あれだけで山盛りで食いたい
あのぶよぶよになってるやつ?
329無念Nameとしあき23/02/03(金)00:32:42No.1062748475+
>ほらここでも結局普通に茹でるよりは美味しくないけど時短のためにやってるってやつと
>その食感自体が好きってやつで分かれてるだろ?
>別に水パスタ調理してるやつも統一見解があるわけじゃないんだよ
まずいって言ってるやつ多分調理法違うだけだよ
330無念Nameとしあき23/02/03(金)00:32:59No.1062748553そうだねx2
>人に聞いてみろじゃなくてお前の感想が聞きたいって話だろ
>なんでそんな頑なに自分の感想を出すの嫌がってるんだよ
どっちも美味しいよ 舌なんて十人十色だろ
331無念Nameとしあき23/02/03(金)00:33:00No.1062748560そうだねx4
なんで味の感想聞いてる奴全員水パスタ童貞みたいになってるんだ
332無念Nameとしあき23/02/03(金)00:33:38No.1062748714そうだねx1
>人に聞いてみろじゃなくてお前の感想が聞きたいって話だろ
>なんでそんな頑なに自分の感想を出すの嫌がってるんだよ
そいつじゃないし
何度も何度も書いてるけど俺は普通に茹でた方が美味しいと思ってるよ
333無念Nameとしあき23/02/03(金)00:33:44No.1062748742+
>あのぶよぶよになってるやつ?
どっちかというと少し水気が飛んでるやつ
334無念Nameとしあき23/02/03(金)00:33:44No.1062748743+
水漬けは時間かかって面倒
茹でた後放置でガス代節約
335無念Nameとしあき23/02/03(金)00:33:50No.1062748765そうだねx4
>なんで味の感想聞いてる奴全員水パスタ童貞みたいになってるんだ
童貞なんだろ
336無念Nameとしあき23/02/03(金)00:34:41No.1062748991+
人それぞれなんて当たり前のこと言う奴は思考停止で無責任
337無念Nameとしあき23/02/03(金)00:34:45No.1062749011そうだねx1
>水漬けは時間かかって面倒
時間がめんどうってのがわからんなぁ
ずーっとパスタ見つめてるわけでもないだろう
338無念Nameとしあき23/02/03(金)00:34:53No.1062749042+
漬けた後のパスタ見ると想像と別モンだなってなるよね
生のパスタに戻るって言う人がいるもわかる
339無念Nameとしあき23/02/03(金)00:35:21No.1062749156+
    1675352121085.jpg-(3768 B)
3768 B
>茹でた後放置でガス代節約
340無念Nameとしあき23/02/03(金)00:35:30No.1062749192+
>時間がめんどうってのがわからんなぁ
面倒ってのは違ったかも
食いたいと思ってから何時間も待つのが嫌
341無念Nameとしあき23/02/03(金)00:35:38No.1062749223そうだねx1
「今までずっと8分茹でてたのが無駄だったなんて認めたくない」
とか思ってるとしあきも居そう
342無念Nameとしあき23/02/03(金)00:35:56No.1062749317+
>人に聞いてみろじゃなくてお前の感想が聞きたいって話だろ
>なんでそんな頑なに自分の感想を出すの嫌がってるんだよ
お前はじゃあ節約のために仕方なくおいしくないものを作ってますって聞けば満足なのか?
何が言いたいんだ?
性格悪いぞ
343無念Nameとしあき23/02/03(金)00:35:59No.1062749326+
>人それぞれなんて当たり前のこと言う奴は思考停止で無責任
人の好みまで決めつけるとか傲慢すぎるだろ
344無念Nameとしあき23/02/03(金)00:36:17No.1062749389そうだねx2
最初は見た目でぎょっとするけど
茹でるといつものパスタになっておおーってなるよな水パスタ
345無念Nameとしあき23/02/03(金)00:36:28No.1062749428+
水パスタやってるやつはそれがうまくないっていうのを認めたくないんだよな
347無念Nameとしあき23/02/03(金)00:36:48No.1062749514そうだねx3
    1675352208424.jpg-(91819 B)
91819 B
>人それぞれなんて当たり前のこと言う奴は思考停止で無責任
348無念Nameとしあき23/02/03(金)00:36:53No.1062749541+
このスレで最初のレスしてから何分たった?
349無念Nameとしあき23/02/03(金)00:37:26No.1062749670そうだねx3
>>時間がめんどうってのがわからんなぁ
>面倒ってのは違ったかも
>食いたいと思ってから何時間も待つのが嫌
その時は乾麺から普通に茹でるだけよ
水つけ麺じゃないとやだーとかいわん
350無念Nameとしあき23/02/03(金)00:37:28No.1062749676+
>このスレで最初のレスしてから何分たった?
これが俺の決め台詞だと気持ち悪い顔して言ってそう
351無念Nameとしあき23/02/03(金)00:37:29No.1062749679+
ぶっちゃけまずいよでもそもそもかパスタなんて美味しいもんじゃないし光熱費節約考えたら水パスタ一択だよほら満足か
352無念Nameとしあき23/02/03(金)00:37:44No.1062749754+
早く茹でたいなら最初から生パスタ買ってくればええねん
353無念Nameとしあき23/02/03(金)00:38:04No.1062749848+
>>このスレで最初のレスしてから何分たった?
>これが俺の決め台詞だと気持ち悪い顔して言ってそう
(パスタの時短で浮いた時間よりも使っちゃったんだな…)
354無念Nameとしあき23/02/03(金)00:38:19No.1062749906そうだねx2
>早く茹でたいなら最初から生パスタ買ってくればええねん
うまいしね
355無念Nameとしあき23/02/03(金)00:38:25No.1062749934+
普通に茹でた方が個人的には美味しいと思うけど
小さいフライパンに折って入れるのがめんどくさいから曲げれるくらいに水につけてる
356無念Nameとしあき23/02/03(金)00:38:33No.1062749968+
パスタでレスバ
357無念Nameとしあき23/02/03(金)00:38:45No.1062750030そうだねx2
>早く茹でたいなら最初から生パスタ買ってくればええねん
高い
日持ちしねぇ
358無念Nameとしあき23/02/03(金)00:39:22No.1062750168+
正直違いがわからん
でもわからなくてよかったと思う
味の違いが分かる人って苦労しそう
359無念Nameとしあき23/02/03(金)00:39:22No.1062750169そうだねx7
結局比較して美味しいの美味しくないのって話になった時に一斉に話しそらすのはちょっと面白かった
それが答えじゃん
360無念Nameとしあき23/02/03(金)00:39:27No.1062750194+
>食いたいと思ってから何時間も待つのが嫌
晩飯に食うつもりなら昼飯のついでに漬けとけばいいだけだし
昼飯に食うなら10時くらいまでに漬ければいいし
それほど面倒な話か?
たしかにいますぐ!って即応には向かないけど
361無念Nameとしあき23/02/03(金)00:39:32No.1062750212+
金ない時に水に漬けたパスタを重曹入れて茹でると中華麺風になるからざるそばみたいにして食ってた
362無念Nameとしあき23/02/03(金)00:39:58No.1062750314+
早く食べたいなら茹で時間2分の買ってくればええねん
363無念Nameとしあき23/02/03(金)00:40:09No.1062750349+
>>人それぞれなんて当たり前のこと言う奴は思考停止で無責任
>人の好みまで決めつけるとか傲慢すぎるだろ
だからお前の感想を言えって言ってんだろ
お前の感想がこの世の真理になるのか?アホか
364無念Nameとしあき23/02/03(金)00:40:15No.1062750378そうだねx2
>その時は乾麺から普通に茹でるだけよ
まあ今日はパスタ食うぞって決めてるなら水に漬ければいいわな
自分はあんまりそういうこと無いがまあ人それぞれだ
365無念Nameとしあき23/02/03(金)00:40:54No.1062750536+
麺パスタの加水がある一定で止まるから漬けっぱで冷蔵しときゃ良いだけだしね
ガス代も上がってるしやらない手はない
366無念Nameとしあき23/02/03(金)00:41:08No.1062750583そうだねx1
たかがパスタで喧嘩やめようよ
367無念Nameとしあき23/02/03(金)00:41:32No.1062750677+
ああそもそもパスタを食べたいタイミングがなかなか来ないって人なら確かにやらん方がいいな
その日のうちに食べたくならなかったらどうする?とか心配してるくらいだし
368無念Nameとしあき23/02/03(金)00:41:33No.1062750685+
>その時は乾麺から普通に茹でるだけよ
>水つけ麺じゃないとやだーとかいわん
まあそうよね
絶対正義でそれ以外選択すると死ぬわけじゃねえしな
とは言え唐突に思い立ってパスタとかになると
ソースなりが無い事もあるから
事前に買いに行くのでだいたいそういう時は時間が十分あったりする
369無念Nameとしあき23/02/03(金)00:41:39No.1062750706そうだねx1
    1675352499768.jpg-(91851 B)
91851 B
>だからお前の感想を言えって言ってんだろ
>お前の感想がこの世の真理になるのか?アホか
370無念Nameとしあき23/02/03(金)00:41:55No.1062750776+
    1675352515798.jpg-(3301 B)
3301 B
これに乾麺と水を入れて冷蔵庫に2時間以上入れておけばいいのよ
簡単
371無念Nameとしあき23/02/03(金)00:42:20No.1062750884+
>結局比較して美味しいの美味しくないのって話になった時に一斉に話しそらすのはちょっと面白かった
>それが答えじゃん
乾麺よりは旨いぞ(アルデンテ至上主事派を除く)
372無念Nameとしあき23/02/03(金)00:42:25No.1062750905そうだねx3
たかだか水パスタでここまで拒否反応示せるの才能だよ
水パスタに彼女寝取られそう
373無念Nameとしあき23/02/03(金)00:42:34No.1062750940+
普通にIHで湯沸かししながら二次裏して
茹でながら二次裏して待ってればいいだけなのに手間そんなにかけるのか
374無念Nameとしあき23/02/03(金)00:42:49No.1062750995+
>だからお前の感想を言えって言ってんだろ

>どっちも美味しいよ 舌なんて十人十色だろ
375無念Nameとしあき23/02/03(金)00:43:02No.1062751062+
貧乏人がまずい調理法を時短だ節約だって言ってるのは悲しい
376無念Nameとしあき23/02/03(金)00:43:43No.1062751240+
スルメも水で戻すと刺身になるぞ
重曹も入れるといいらしいがよくわからん
377無念Nameとしあき23/02/03(金)00:43:54No.1062751275そうだねx5
>結局比較して美味しいの美味しくないのって話になった時に一斉に話しそらすのはちょっと面白かった
>それが答えじゃん
美味いと言ったら「俺はやったけど不味かったぞ」とか言う無敵論法だね
378無念Nameとしあき23/02/03(金)00:44:02No.1062751313+
本当に金ある奴が貧乏人の娯楽である虹裏にはおらんでしょ
379無念Nameとしあき23/02/03(金)00:44:35No.1062751451そうだねx1
ほぐし終わったところでオリーブオイル切れてたとか買い置きのソース切れてたとか気づくんだよな
380無念Nameとしあき23/02/03(金)00:44:52No.1062751518そうだねx2
貧乏舌は得だぞ
381無念Nameとしあき23/02/03(金)00:44:54No.1062751526そうだねx2
>貧乏人がまずい調理法を時短だ節約だって言ってるのは悲しい
普通に旨いし節約にもなるし最高だぞ
こんな所しかマウントとれる場所がないのかしらんが
その攻撃性はどこからくるんだ
382無念Nameとしあき23/02/03(金)00:45:16No.1062751607そうだねx3
多分この変な反応してるのは似たような事を円盤売上スレでもやってる
383無念Nameとしあき23/02/03(金)00:45:37No.1062751692+
漬けた水に塩足して水ごと鍋に開けて火にかけてみろ エコやぞ
384無念Nameとしあき23/02/03(金)00:46:08No.1062751811+
>本当に金ある奴が貧乏人の娯楽である虹裏にはおらんでしょ
マジな貧乏人は虹裏には来れないからな
底辺あきすら貧乏人から見たら上級
385無念Nameとしあき23/02/03(金)00:46:36No.1062751934+
水パスタ許せないあきは別にプロってわけじゃないんでしょ
386無念Nameとしあき23/02/03(金)00:46:44No.1062751963+
>結局比較して美味しいの美味しくないのって話になった時に一斉に話しそらすのはちょっと面白かった
>それが答えじゃん
そらすもなにも美味いってレスもあるのに読んでないだけだろ
387無念Nameとしあき23/02/03(金)00:46:47No.1062751974+
>オカルトじゃねえよ
いつもお湯500に塩5gだな
388無念Nameとしあき23/02/03(金)00:46:56No.1062752010+
>ほぐし終わったところでオリーブオイル切れてたとか買い置きのソース切れてたとか気づくんだよな
急に食いてえってなるとありがち
なので普段使わない材料が必要なメシはある程度予定必要よね
ってなると水漬け時間はワリと確保できる事が多い
389無念Nameとしあき23/02/03(金)00:47:37No.1062752166+
さぁ次は乾麺(うどん)…
沸騰させて12分とか正気ですかね
冷凍が流行るわけだわ
390無念Nameとしあき23/02/03(金)00:47:50No.1062752220そうだねx3
水戻しパスタスレにマウントおじさんがやってきた
391無念Nameとしあき23/02/03(金)00:48:12No.1062752310+
>漬けた水に塩足して水ごと鍋に開けて火にかけてみろ エコやぞ
キャンプとかだとそれでいいと思う
無駄に持ち込む物が増えないし捨てる物も減る
392無念Nameとしあき23/02/03(金)00:48:33No.1062752384+
>マジな貧乏人は虹裏には来れないからな
>底辺あきすら貧乏人から見たら上級
貧乏人の忙しさも金持ちの余裕もあるはずがないから
貧乏だどうのこうののマウントが生まれるのだ
393無念Nameとしあき23/02/03(金)00:48:34No.1062752391そうだねx1
>冷凍が流行るわけだわ
冷凍うどん(レンチン対応)のおいしさはびびる
394無念Nameとしあき23/02/03(金)00:48:53No.1062752474+
美味しくないよねって核心突かれたらめちゃめちゃキレてるじゃん
395無念Nameとしあき23/02/03(金)00:49:08No.1062752530+
水漬けパスタする奴は基本味なんか気にしてないだろ
すげぇ不味いとかじゃない限り満足して食うタイプ
396無念Nameとしあき23/02/03(金)00:49:30No.1062752627そうだねx1
こんなのでキレ散らかしてるってやばいぞ
397無念Nameとしあき23/02/03(金)00:50:00No.1062752726+
うどんみたいな冷凍パスタもあるのかな
398無念Nameとしあき23/02/03(金)00:50:10No.1062752754そうだねx1
>>ほぐし終わったところでオリーブオイル切れてたとか買い置きのソース切れてたとか気づくんだよな
>急に食いてえってなるとありがち
>なので普段使わない材料が必要なメシはある程度予定必要よね
>ってなると水漬け時間はワリと確保できる事が多い
緊急時って事で書くがソースもオリーブオイルも無くてサラダ油使ったら微妙でゴマ油は不可だったわ
ちゃんと残さず食べたよ褒めて
399無念Nameとしあき23/02/03(金)00:50:19No.1062752793+
山岡ならライフスタイルなどを理由に一定の理解を示す
雄山は絶対に許してくれなくてへそ曲げる
400無念Nameとしあき23/02/03(金)00:50:34No.1062752855そうだねx10
>美味しくないよねって核心突かれたらめちゃめちゃキレてるじゃん
俺は美味しいと思うけど なんかケチ付けるんでしょ
401無念Nameとしあき23/02/03(金)00:50:41No.1062752889+
パスタじゃないけどうどんの乾麺でよくやってた
402無念Nameとしあき23/02/03(金)00:51:03No.1062752957+
>漬けた水に塩足して水ごと鍋に開けて火にかけてみろ エコやぞ
鍋に入れようが漬けようが変わんないって自分で気づいてんじゃん
よくここまで突っかかるね
403無念Nameとしあき23/02/03(金)00:51:38No.1062753081そうだねx3
    1675353098964.jpg-(167242 B)
167242 B
>うどんみたいな冷凍パスタもあるのかな
コスパがいい
404無念Nameとしあき23/02/03(金)00:51:45No.1062753105+
実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
405無念Nameとしあき23/02/03(金)00:52:25No.1062753252そうだねx3
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
それが美味かったらこれが不味くなるのか?
406無念Nameとしあき23/02/03(金)00:52:36No.1062753288+
正直おっしゃる通り不味くなければどうでもいい
407無念Nameとしあき23/02/03(金)00:52:51No.1062753335+
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
もしかして毎日毎日親が作る飯まずいなぁって思いながら食ってる?
408無念Nameとしあき23/02/03(金)00:53:14No.1062753425+
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
それを比較する必要あるんかね?
普段のメシは普段のメシレベルで美味きゃいいだろう
美味しい物だけ食いたいんならシェフでも雇えって話で
409無念Nameとしあき23/02/03(金)00:53:16No.1062753435そうだねx6
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
家でカツ丼作る人に店のカツ丼の方が美味しいぞって提案する様な発言
410無念Nameとしあき23/02/03(金)00:53:25No.1062753476+
>>うどんみたいな冷凍パスタもあるのかな
>コスパがいい
こんなのもあるんだね
ありがとうとしあき
411無念Nameとしあき23/02/03(金)00:53:26No.1062753477+
わらわら突っ込んでて笑う
412無念Nameとしあき23/02/03(金)00:53:54No.1062753570そうだねx8
    1675353234305.jpg-(68825 B)
68825 B
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
413無念Nameとしあき23/02/03(金)00:54:06No.1062753617+
>コスパがいい
かにトマトって食ったことないな
試してみようかな
414無念Nameとしあき23/02/03(金)00:55:12No.1062753857+
あの3分で茹でられる麺はどう?
断面がナチスっぽくなってるやつ
415無念Nameとしあき23/02/03(金)00:55:43No.1062753974+
    1675353343319.jpg-(74458 B)
74458 B
水漬けがアレなら作るかおこげパスタ
416無念Nameとしあき23/02/03(金)00:57:28No.1062754350そうだねx1
親の作るパスタが店より美味しくないから抗議の断食中のニートがいるぞ
察して不味いって言ってやらないと
417無念Nameとしあき23/02/03(金)00:57:37No.1062754373そうだねx4
何イライラしてんだよ?腹減ってんだろ?パスタ食えよ
ああ水に2時間漬け込まないと食えないんだっけごめんね
418無念Nameとしあき23/02/03(金)00:57:37No.1062754374+
久々に実家帰ったら母親これしててそんなに苦労してるのかと思って仕送りするようになったわ…
419無念Nameとしあき23/02/03(金)00:58:03No.1062754458そうだねx1
>ちゃんと残さず食べたよ褒めて
ごま油はなかなかチャレンジャーだな
牛乳とコンソメ塩コショウとかで
誤魔化せなかったのか
420無念Nameとしあき23/02/03(金)00:58:09No.1062754476そうだねx1
美食家あき 存在したのか…
421無念Nameとしあき23/02/03(金)00:58:15No.1062754503そうだねx3
    1675353495398.jpg-(142279 B)
142279 B
このアンチョビ好きだったんだけど
意識高いセミプロみたいな奴がお店のパスタと比較して
ここがダメこれがダメと酷評しまくっててな
そこまで求めてないんだから黙ってろよってなったのを思い出した
422無念Nameとしあき23/02/03(金)00:58:16No.1062754505+
アルファ化米みたいに水だけでいけるようなのつくればいいのに
423無念Nameとしあき23/02/03(金)00:59:39No.1062754767+
今後一生パスタを水につけて節約して生きていくのか…
普通に茹でるのと比べてどれくらいの節約になるのかね?
車でも一台買えるかな
424無念Nameとしあき23/02/03(金)00:59:40No.1062754769そうだねx1
    1675353580838.jpg-(61590 B)
61590 B
>アルファ化米みたいに水だけでいけるようなのつくればいいのに
あるよ
425無念Nameとしあき23/02/03(金)00:59:55No.1062754830そうだねx5
    1675353595457.jpg-(41137 B)
41137 B
ふたばで攻撃的に暴れる奴はこういう層かギリ健だと思うようにしろ
水パスタ旨いって何度言われても認めず拒否して同じ言い分を繰り返す壊れたレコード
結局話の内容ではなく自分に反論する奴がムカつくから喚いてるだけ
426無念Nameとしあき23/02/03(金)00:59:55No.1062754832+
生パスタみたいな食感ってほんと?
427無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:09No.1062754881そうだねx10
水漬けパスタごときに反感持つ人間がいることにびっくりしてる
428無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:17No.1062754908+
まずい調理法だと自覚したまんま節約の名のもとに続けるのは辛いよね…
429無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:33No.1062754959そうだねx1
>生パスタみたいな食感ってほんと?
みたいであってその物でもない
430無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:37No.1062754968そうだねx1
    1675353637530.webp-(24036 B)
24036 B
>このアンチョビ好きだったんだけど
>意識高いセミプロみたいな奴がお店のパスタと比較して
>ここがダメこれがダメと酷評しまくっててな
>そこまで求めてないんだから黙ってろよってなったのを思い出した
そんな奴が最近炎上しましたね
431無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:41No.1062754989そうだねx1
    1675353641258.jpg-(48084 B)
48084 B
ツナマヨ派です
432無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:41No.1062754992そうだねx3
発狂しちゃったよ
433無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:46No.1062755005そうだねx1
>生パスタみたいな食感ってほんと?
実を言うとそうでもない
ただモチモチでうまいのは確か
434無念Nameとしあき23/02/03(金)01:00:46No.1062755006そうだねx2
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
店のパスタも生麺、乾麺茹でてるだけだし、別に天ぷらみたいな職人技が必要な訳じゃないから
435無念Nameとしあき23/02/03(金)01:01:06No.1062755081そうだねx1
水パスタ不味い調理法だって知れ渡ったんだけどまだやってる奴いるんだな
436無念Nameとしあき23/02/03(金)01:01:28No.1062755159+
節約にもなるけど基本は味変と時短じゃね?
437無念Nameとしあき23/02/03(金)01:01:32No.1062755176+
美味しい料理を食べたことない人はまずいことに気がつかないんだけどそれはそれで幸せな人生なのかもしれない
438無念Nameとしあき23/02/03(金)01:01:40No.1062755199そうだねx1
    1675353700340.jpg-(111399 B)
111399 B
あぁマジで親の飯断食してる奴いるんだ…
439無念Nameとしあき23/02/03(金)01:01:58No.1062755262+
まずいけど仕方なくやってるって人を悪く言うのは可哀想だと思う
でもこれが美味しいっていうやつはちょっと救えない…
440無念Nameとしあき23/02/03(金)01:02:29No.1062755407+
    1675353749251.jpg-(57821 B)
57821 B
どんどん発狂させていけ
441無念Nameとしあき23/02/03(金)01:02:45No.1062755466そうだねx1
100点の料理しか食べない人がmayにいるんだね
442無念Nameとしあき23/02/03(金)01:02:52No.1062755494そうだねx8
水漬けパスタに大激怒する人生楽しいか?
443無念Nameとしあき23/02/03(金)01:02:57No.1062755522そうだねx1
喧嘩すんなよ
そろそろスレが建って2時間立つから水漬けの浸漬は終わったころだな
スレ終わるころには食べられるはず
444無念Nameとしあき23/02/03(金)01:03:00No.1062755531+
このスレが落ちた後も
グズグズに伸びた麺を茹でる生活になるんだよな…
445無念Nameとしあき23/02/03(金)01:03:14No.1062755578そうだねx3
仕方なく水につけるって事は無いと思うわ
レンチンでいいもの
446無念Nameとしあき23/02/03(金)01:03:30No.1062755639そうだねx1
プリップリが好きだからなあ
まあ俺には合わなかったってことで
447無念Nameとしあき23/02/03(金)01:03:41No.1062755696そうだねx6
よくあるんだよ普通に作ればいいだけのものを
素人の浅知恵で工夫した気になっちゃって結果的にまずくなってるの
448無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:05No.1062755773+
なんでわざわざ美味しくない飯食ってるのかっていうのは自問自答した方がいいと思う…
449無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:20No.1062755841+
>水漬けがアレなら作るかおこげパスタ
金ない時水パスタで作ってたな
フライパンで茹でて水切って油入れて揚げ焼きにして最後に麺つゆ入れただけのなんちゃってかた焼きそば
450無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:35No.1062755895+
本気でうまいって言ってる奴はいないだろ逆張り以外で
451無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:43No.1062755917+
>よくあるんだよ普通に作ればいいだけのものを
>素人の浅知恵で工夫した気になっちゃって結果的にまずくなってるの
工夫(自称)が無駄になってると認めたくないからバフかかっちまうんだよなあ
452無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:44No.1062755920そうだねx3
あぁお前は水漬けパスタにキレてるんじゃなくて
自分がレンチンパスタ派だから攻撃されたくなかったのか
453無念Nameとしあき23/02/03(金)01:04:57No.1062755975+
>よくあるんだよ普通に作ればいいだけのものを
>素人の浅知恵で工夫した気になっちゃって結果的にまずくなってるの
メシマズあるある…
454無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:10No.1062756019そうだねx3
>実際これをうまいと思っているなら一度外食か何かで美味しいパスタを食べてみるといいと思う
まずお前自身は正しいやり方で水漬けパスタ作れたのか?
455無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:15No.1062756037+
茹で時間5分なのにスレ見てていつも平気で8分9分茹でてる俺みたいなのもいるし
ソースが美味けりゃいけるいける
456無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:23No.1062756065+
柔いのが好きな人はやればいいんじゃないかな?
自分は固茹でが好きだからやらないけど
コストコで買ったバリラのパスタとハインツのボロネーゼソースとフランスワインで幸せを感じる馬鹿舌の意見ですが
457無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:37No.1062756125+
結局はオカルトだったな
458無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:44No.1062756150そうだねx1
    1675353944603.jpg-(35587 B)
35587 B
>水漬けパスタごときに反感持つ人間がいることにびっくりしてる
どうせ作った事もない年寄りでしょ
知らない料理がムカつくから貶してるだけで食ったことも無いよどうせ
上等な店が~とか言ってるけど使ってるパスタは店でも同じだよっていう
459無念Nameとしあき23/02/03(金)01:05:59No.1062756209+
    1675353959214.jpg-(33586 B)
33586 B
>あぁお前は水漬けパスタにキレてるんじゃなくて
>自分がレンチンパスタ派だから攻撃されたくなかったのか
そんな悲しいカモフラージュスレあるか
460無念Nameとしあき23/02/03(金)01:06:16No.1062756279そうだねx4
>自分は固茹でが好きだからやらないけど
>コストコで買ったバリラのパスタとハインツのボロネーゼソースとフランスワインで幸せを感じる馬鹿舌の意見ですが
そこでアルデンテって言葉が出ないのが何とは言わないけど失敗してる
461無念Nameとしあき23/02/03(金)01:06:48No.1062756406そうだねx1
>結局はオカルトだったな
お前の中ではもうずっとそう思ってたらいいよ
462無念Nameとしあき23/02/03(金)01:07:13No.1062756486+
>コストコで買ったバリラのパスタとハインツのボロネーゼソースとフランスワインで幸せを感じる馬鹿舌の意見ですが
その具体的な名前出してマウント取ろうとするやり方前にも見たぞ
スレ建ててやろうか?
463無念Nameとしあき23/02/03(金)01:07:36No.1062756557+
ほら怯えてる
464無念Nameとしあき23/02/03(金)01:07:49No.1062756606+
早く書き込めよ
465無念Nameとしあき23/02/03(金)01:08:00No.1062756641そうだねx3
56歳バカ舌無職くん発狂しちゃった
貶す前に一度水漬けパスタ食ってみればいいのに
466無念Nameとしあき23/02/03(金)01:08:10No.1062756677そうだねx1
>・生パスタに近い食感になる
乾麺のプリプリ感は失われるのか…
467無念Nameとしあき23/02/03(金)01:08:37No.1062756775そうだねx2
毎日毎日こうやって建てたスレで馬鹿にされるのに
毎日毎日親の作った飯に文句ばかり言ってんだろうな
468無念Nameとしあき23/02/03(金)01:08:47No.1062756813+
>その具体的な名前出してマウント取ろうとするやり方前にも見たぞ
>スレ建ててやろうか?
やってみてリンク貼れ
469無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:01No.1062756861+
キーボード叩いてんじゃねぇよ
そのまま返信押したら?
470無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:04No.1062756871+
実際今後一生水にパスタを漬けるとどれくらいの節約になるのかは気になる
自分が思うよりぜんぜん節約じゃなかったりして
471無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:14No.1062756906+
しかし結局はお湯沸かさないといけないんでしょ
沸騰させて数分なんだし芋の煮物やコロッケやてんぷら揚げるの考えたら誤差じゃね
472無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:47No.1062757025+
水漬けするとパスタの違いあんまない気はするな
特別値段で旨くなるみたいなのがないというか
473無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:49No.1062757033+
せっかく料理を工夫しようっていう心意気があるのになんで水につけちゃうんだろうなっていうのがある
474無念Nameとしあき23/02/03(金)01:09:52No.1062757049そうだねx4
米だって乾燥してる穀物だから浸水してから炊くじゃん?
でも浸水しなくてもパエリアうまいじゃん?
パスタになると急に違う法則が適用される訳ないじゃん?
475無念Nameとしあき23/02/03(金)01:10:03No.1062757088そうだねx2
>乾麺のプリプリ感は失われるのか…
その辺は気分によって変えればいいだけだろう
水漬けのモチ感食いたい日と
プリ感のが食いたい日と
どっちもあるからその時の気分で選択すりゃいいだけ
どっちか選んだら選択買えちゃいけないとか
腐女子のジャンル闘争の奇習じゃあるまいし
476無念Nameとしあき23/02/03(金)01:10:40No.1062757223+
>実際今後一生水にパスタを漬けるとどれくらいの節約になるのかは気になる
>自分が思うよりぜんぜん節約じゃなかったりして
あくまで節約になりそうだもんな
効果云々より現状ちょっとおもしろいなって理由でやってる人が大半だろう
477無念Nameとしあき23/02/03(金)01:10:56No.1062757277+
>>自分は固茹でが好きだからやらないけど
>>コストコで買ったバリラのパスタとハインツのボロネーゼソースとフランスワインで幸せを感じる馬鹿舌の意見ですが
>そこでアルデンテって言葉が出ないのが何とは言わないけど失敗してる
固い方が好きなだけでアルデンテにこだわってるわけじゃないよ
他人から見て失敗でも自分が満足だったらいいんしゃないかな
478無念Nameとしあき23/02/03(金)01:10:56No.1062757280+
>>うどんみたいな冷凍パスタもあるのかな
>コスパがいい
ドラッグストアで178円で売ってる
安くて美味しいしトレーに入ってるので手軽
479無念Nameとしあき23/02/03(金)01:11:17No.1062757362+
>米だって乾燥してる穀物だから浸水してから炊くじゃん?
>でも浸水しなくてもパエリアうまいじゃん?
>パスタになると急に違う法則が適用される訳ないじゃん?
すまねぇ
米は洗うだけでそのまま炊飯派だわ
480無念Nameとしあき23/02/03(金)01:11:24No.1062757393+
まずパスタの時点でそこそこ節約になってるからな
481無念Nameとしあき23/02/03(金)01:11:37No.1062757433+
>すまねぇ
>米は洗うだけでそのまま炊飯派だわ
まぁ人それぞれだ
482無念Nameとしあき23/02/03(金)01:12:28No.1062757598+
なんかブライン液使わずに鶏肉の調理したらそれだけでブツブツ言われそう
483無念Nameとしあき23/02/03(金)01:12:41No.1062757646+
また数年前の画像でスレ立てる
484無念Nameとしあき23/02/03(金)01:13:19No.1062757771+
加水率が決まってるのにぷりぷりが失われるもくそもあるか
485無念Nameとしあき23/02/03(金)01:13:26No.1062757792そうだねx2
麺柔らかくなってるから水少量で済むんだ
漬けた水だけでも茹で上がるから結局湯沸かすから時短意味ないみたいなのはちょっと違うのじゃよ
486無念Nameとしあき23/02/03(金)01:13:42No.1062757838+
言及されたらピタッと水パスタヘイトが止まってダメだった
487無念Nameとしあき23/02/03(金)01:13:55No.1062757873+
パスタは水吸いすぎるとクソマズだぞ
488無念Nameとしあき23/02/03(金)01:14:12No.1062757930+
なにがモチ感だくにゃくにゃふにふにでまずいんじゃぼゅけ
489無念Nameとしあき23/02/03(金)01:14:25No.1062757967+
やっぱ冷や麦よな
490無念Nameとしあき23/02/03(金)01:14:25No.1062757968そうだねx2
>漬けた水だけでも茹で上がるから結局湯沸かすから時短意味ないみたいなのはちょっと違うのじゃよ
小さめの鍋でも出来るの便利よね
491無念Nameとしあき23/02/03(金)01:14:35No.1062757999そうだねx1
なんならレンチンパスタ容器に漬けといて食いたい時に水入れ替えてチンするだけでも食えるから変なこだわり捨てて食ってみたら
492無念Nameとしあき23/02/03(金)01:15:04No.1062758077そうだねx5
>なにがモチ感だくにゃくにゃふにふにでまずいんじゃぼゅけ
ぼゅけ
493無念Nameとしあき23/02/03(金)01:15:19No.1062758126+
>ぼゅけ

>言及されたら誤字してまで書き込もうとしてダメだった
494無念Nameとしあき23/02/03(金)01:15:23No.1062758139+
>なんならレンチンパスタ容器に漬けといて食いたい時に水入れ替えてチンするだけでも食えるから変なこだわり捨てて食ってみたら
だから震災のとき何度も食ったっつうの
どうやっても不味かったわ
495無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:02No.1062758273+
え?キミらぼゅけ知らないの
そうかニワカじゃしょうがないのかもな
496無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:03No.1062758277そうだねx10
>>なんならレンチンパスタ容器に漬けといて食いたい時に水入れ替えてチンするだけでも食えるから変なこだわり捨てて食ってみたら
>だから震災のとき何度も食ったっつうの
>どうやっても不味かったわ
お前に話しかけてねえよ自意識過剰
497無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:13No.1062758309そうだねx1
2時間漬けてからの待ちなら乾麺そのまま茹でるわ
498無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:27No.1062758359+
>なんならレンチンパスタ容器に漬けといて食いたい時に水入れ替えてチンするだけでも食えるから変なこだわり捨てて食ってみたら
そこからレンチンでも旨い食い方あれば最高じゃね?
と変なこだわりを持ち始めて面倒な事になるのも人間だ
499無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:32No.1062758374そうだねx2
美味しくはないよね…
500無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:45No.1062758436+
デンプンのα化を確りしないと不味いし人によっては腹下す
災害時の豆知識として覚えておく位が丁度よい
501無念Nameとしあき23/02/03(金)01:16:59No.1062758491そうだねx6
自意識が肥大すると他人のレスを自分への言葉だと思い込むようになります
502無念Nameとしあき23/02/03(金)01:17:00No.1062758494+
震災なんて何年前の記憶で語ってんだよ 嘘乙じゃろ
503無念Nameとしあき23/02/03(金)01:17:19No.1062758568+
レンチンパスタ失敗してから一度も再チャレンジしてない
って言ったらめっちゃ煽られそうなスレ
504無念Nameとしあき23/02/03(金)01:17:20No.1062758574+
震災時にレンチンするってマジ?
505無念Nameとしあき23/02/03(金)01:17:55No.1062758711そうだねx3
>>あぁお前は水漬けパスタにキレてるんじゃなくて
>>自分がレンチンパスタ派だから攻撃されたくなかったのか
>そんな悲しいカモフラージュスレあるか
これがマジだった可能性出てきたな…
506無念Nameとしあき23/02/03(金)01:18:02No.1062758727そうだねx4
多分実際にやったことなくて想像でボッソボソだと思い込んでいる可能性
507無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:05No.1062758963そうだねx8
多分これ茹でられた後に放置されたブニブニのパスタ想像しとるわ…
508無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:06No.1062758965+
>多分実際にやったことなくて想像でボッソボソだと思い込んでいる可能性
ボソボソなんて言ってねえじゃん
ふにゃちんだつってんじゃん
509無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:07No.1062758971そうだねx1
>美味しくはないよね…
この方法でもなるべく美味しく作ろうとする努力が出来るのなら普通の作り方で美味しく作ろうな
510無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:08No.1062758975+
漬け水一緒にする話は乳化もできていいんじゃよ
511無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:11No.1062758985そうだねx2
ただでさえ邪魔なニートが台所占領するとマジでキレられるからな
レンチンしかないってワケ
512無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:16No.1062759002+
>しかし結局はお湯沸かさないといけないんでしょ
俺が見たやつだと水で30分戻して加熱なしで食ってた
災害想定するなら一度試してまず味を経験してもいいかも
513無念Nameとしあき23/02/03(金)01:19:59No.1062759151そうだねx4
    1675354799911.jpg-(241093 B)
241093 B
まあケンカせずにソフト麺でも食べようぜ
514無念Nameとしあき23/02/03(金)01:20:04No.1062759169そうだねx1
>ボソボソなんて言ってねえじゃん
>ふにゃちんだつってんじゃん
ふにゃふにゃレンチンがなんだって?
515無念Nameとしあき23/02/03(金)01:20:07No.1062759174+
>>しかし結局はお湯沸かさないといけないんでしょ
>俺が見たやつだと水で30分戻して加熱なしで食ってた
>災害想定するなら一度試してまず味を経験してもいいかも
でもね加熱しないと消化できないんですよ
516無念Nameとしあき23/02/03(金)01:20:41No.1062759289そうだねx1
伸びたインスタント麺みたいになるものだと思い込んでるんじゃねえかなあ
そんなふうにしか見えない
517無念Nameとしあき23/02/03(金)01:20:48No.1062759322そうだねx1
流水麺ってあるじゃろ あれはうまないとおもう
518無念Nameとしあき23/02/03(金)01:20:52No.1062759333そうだねx3
多分イタリア人に読ませたら激おこされるスレ
519無念Nameとしあき23/02/03(金)01:21:31No.1062759488そうだねx3
>美味しくはないよね…
結局はそこになるよね…
520無念Nameとしあき23/02/03(金)01:22:09No.1062759621そうだねx1
>俺が見たやつだと水で30分戻して加熱なしで食ってた
>災害想定するなら一度試してまず味を経験してもいいかも
水で戻せる登山とか防災用のやつはだいたいそんな感じだが
普通のパスタはちょっと無理じゃね?
食えなくは無いだろうがデンプンの状態が違うし
521無念Nameとしあき23/02/03(金)01:22:22No.1062759672+
イタリア人は塩をクソいっぱい使ってたよ
522無念Nameとしあき23/02/03(金)01:22:29No.1062759696そうだねx1
>多分イタリア人に読ませたら激おこされるスレ
それでは皆さん一緒に
せーの
523無念Nameとしあき23/02/03(金)01:23:10No.1062759827そうだねx2
無水カレーって言葉に「水分が入ってるから無水じゃない」って言うキチガイもいたからな昔
524無念Nameとしあき23/02/03(金)01:23:32No.1062759888そうだねx2
想像で言ってる説の信憑性がどんどん増してる?
ログ見返すと余計にそう思えてきた
525無念Nameとしあき23/02/03(金)01:23:32No.1062759889そうだねx1
水漬けパスタって日本昔ながらのナポリタンでしか使わない調理法だと思うわ
526無念Nameとしあき23/02/03(金)01:23:42No.1062759922+
まあ一回くらい試してみるかな
527無念Nameとしあき23/02/03(金)01:23:57No.1062759959+
>イタリア人は塩をクソいっぱい使ってたよ
精製塩派と岩塩派で別の争いが生まれそう
528無念Nameとしあき23/02/03(金)01:24:02No.1062759980そうだねx1
本当にレンチンって単語でキチガイが沈んじゃって笑っちゃった
529無念Nameとしあき23/02/03(金)01:24:47No.1062760118そうだねx1
>伸びたインスタント麺みたいになるものだと思い込んでるんじゃねえかなあ
>そんなふうにしか見えない
そんなフニャフニャにはならんよなぁ
吸水率高いからフライパンでソースと混ぜて加熱しても
染み込みにくいってのはあるけど
530無念Nameとしあき23/02/03(金)01:25:27No.1062760264そうだねx3
ただ茹でればいいだけなのに…
531無念Nameとしあき23/02/03(金)01:25:28No.1062760271+
>多分イタリア人に読ませたら激おこされるスレ
水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
532無念Nameとしあき23/02/03(金)01:25:38No.1062760312そうだねx2
一応本場で昔から一般家庭でやられてた方法が日本にも伝わったって流れなんすよ水パスタって
533無念Nameとしあき23/02/03(金)01:25:48No.1062760351そうだねx4
これマジで茹で上がった後のパスタが放置されてブルンブルンになってる所想像して話してたんじゃねえの
534無念Nameとしあき23/02/03(金)01:25:50No.1062760361そうだねx1
何か工夫している自分に酔ってるみたいなところはある
535無念Nameとしあき23/02/03(金)01:26:46No.1062760546+
米粉パスタか
536無念Nameとしあき23/02/03(金)01:26:50No.1062760562+
漬けて寝る
537無念Nameとしあき23/02/03(金)01:27:16No.1062760646+
水漬けは生パスタに近い感じになるから乾麺用のソースを使って食べるのが間違いなような気がする
538無念Nameとしあき23/02/03(金)01:27:50No.1062760744+
>水漬けは生パスタに近い感じになるから乾麺用のソースを使って食べるのが間違いなような気がする
そういう視点もあるよな
539無念Nameとしあき23/02/03(金)01:27:55No.1062760759そうだねx2
>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
水茶漬けをご存知ない!?
540無念Nameとしあき23/02/03(金)01:27:59No.1062760774そうだねx1
レンチン爺が妄想で叩いてたってこと?
541無念Nameとしあき23/02/03(金)01:28:21No.1062760842+
    1675355301448.jpg-(83032 B)
83032 B
>水で戻せる登山とか防災用のやつはだいたいそんな感じだが
>普通のパスタはちょっと無理じゃね?
>食えなくは無いだろうがデンプンの状態が違うし
この調理法でも4時間浸水させて結局炒めるしやっぱり加熱しないとだめか
非常食兼用と考えるなら普段から早ゆで麺ストックするのがいいのかな
542無念Nameとしあき23/02/03(金)01:28:38No.1062760896そうだねx2
>>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>水茶漬けをご存知ない!?
それは炊けてからの話では
543無念Nameとしあき23/02/03(金)01:28:59No.1062760953そうだねx3
水パスタにキレてるのに今頃枕を涙で漬けてんのかな
親のパスタぐらいちゃんと食えよ
544無念Nameとしあき23/02/03(金)01:29:16No.1062761010そうだねx2
>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
炊いた後の米を水で洗うのもオツなんだぜ?
545無念Nameとしあき23/02/03(金)01:29:52No.1062761115そうだねx4
>>>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>>水茶漬けをご存知ない!?
>それは炊けてからの話では
炊く前の話ならもっとおかしいだろ!
546無念Nameとしあき23/02/03(金)01:30:26No.1062761210+
>水パスタにキレてるのに今頃枕を涙で漬けてんのかな
>親のパスタぐらいちゃんと食えよ
としあきの親世代がまともにパスタ料理作れるとは思えないかな
547無念Nameとしあき23/02/03(金)01:30:44No.1062761272+
>>水で戻せる登山とか防災用のやつはだいたいそんな感じだが
>>普通のパスタはちょっと無理じゃね?
>>食えなくは無いだろうがデンプンの状態が違うし
>この調理法でも4時間浸水させて結局炒めるしやっぱり加熱しないとだめか
>非常食兼用と考えるなら普段から早ゆで麺ストックするのがいいのかな
普通は加熱いるよ
うどんとか一度アルファ化したものも売られているけどマイナーだよね
少し黄色っぽい透明な麺だよ
548無念Nameとしあき23/02/03(金)01:31:15No.1062761368そうだねx1
    1675355475080.webp-(101650 B)
101650 B
>この調理法でも4時間浸水させて結局炒めるしやっぱり加熱しないとだめか
>非常食兼用と考えるなら普段から早ゆで麺ストックするのがいいのかな
いわゆる細い麺でなければ上に出てる非常用のがお湯でも水でも作れるし
味が付いてるので簡単便利で
入ってる袋で作れるので楽
549無念Nameとしあき23/02/03(金)01:31:15No.1062761370そうだねx1
水パスタがこんな時間にこんな伸びるのは日本の闇を感じる
550無念Nameとしあき23/02/03(金)01:32:17No.1062761581そうだねx1
結局は普通にパスタ茹でたのと変わんねえってやつは
そもそも普通にパスタ茹でることができない奴だったっていう話だ
551無念Nameとしあき23/02/03(金)01:32:39No.1062761649そうだねx5
生パスタみたいになるとかそういう大げさなこと言うから突っ込まれるんだよね
552無念Nameとしあき23/02/03(金)01:33:07No.1062761736そうだねx3
変わんねえわけじゃないけど
不味いという感じでもない
状態とか食感は違うから好みと気分で好きにしろ
553無念Nameとしあき23/02/03(金)01:33:10No.1062761743そうだねx1
マジレスすると時間が無限にあるとしあきエリートには必要のない調理法だと思うわ
としあきならママンに作ってもらうか無駄にパスタポットとか持ってそう
554無念Nameとしあき23/02/03(金)01:33:47No.1062761847そうだねx1
>生パスタみたいになるとかそういう大げさなこと言うから突っ込まれるんだよね
泣きが入ってきたな
555無念Nameとしあき23/02/03(金)01:34:04No.1062761905そうだねx1
やっぱり時短時短いいながらこのスレにどんだけ時間使ってんだよってなっちゃう
556無念Nameとしあき23/02/03(金)01:34:42No.1062762010そうだねx6
まあ想像だったら勘違いするのもわかる
だってあれが茹でるとちゃんとしたパスタに戻るなんて実際にやるまで想像できねえもん
557無念Nameとしあき23/02/03(金)01:34:56No.1062762047そうだねx4
何で主流にならないかって言うと美味しくないからだよ…
こっちの方がうまいってなったらパスタメーカーも袋に書くようになるよ…
558無念Nameとしあき23/02/03(金)01:35:39No.1062762151そうだねx1
>結局は普通にパスタ茹でたのと変わんねえってやつは
>そもそも普通にパスタ茹でることができない奴だったっていう話だ
レンチンパスタの味で満足していると差があまり無いのかもね
※レンチンでもボルケーノ方式のやつとかを除く
559無念Nameとしあき23/02/03(金)01:36:05No.1062762231そうだねx2
>水パスタがこんな時間にこんな伸びるのは日本の闇を感じる
程度の低いレスポンチならとしあきはオールタイムじゃねーか!
560無念Nameとしあき23/02/03(金)01:36:12No.1062762247そうだねx4
>まあ想像だったら勘違いするのもわかる
>だってあれが茹でるとちゃんとしたパスタに戻るなんて実際にやるまで想像できねえもん
ふやけた指を思わせるよね
熱が入るとスッとパスタになるの面白い
561無念Nameとしあき23/02/03(金)01:37:14No.1062762399+
水漬けパスタ見た時は最初失敗したと思ったしな俺も
562無念Nameとしあき23/02/03(金)01:37:36No.1062762464+
>何で主流にならないかって言うと美味しくないからだよ…
>こっちの方がうまいってなったらパスタメーカーも袋に書くようになるよ…
10分どん兵衛が流行らないのと同じ
563無念Nameとしあき23/02/03(金)01:38:15No.1062762598そうだねx1
    1675355895715.png-(299384 B)
299384 B
α化させておけばメリットばかりじゃねえか
俺もα化する!
564無念Nameとしあき23/02/03(金)01:38:29No.1062762636+
要はマニア向けだよね
565無念Nameとしあき23/02/03(金)01:40:15No.1062762921+
>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>α化させておけばメリットばかりじゃねえか
>俺もα化する!
α化米とか言ってるけど要は強飯だからなコレ
昔の人はすごい
566無念Nameとしあき23/02/03(金)01:40:29No.1062762959+
ハイターに漬けたらスク水の味がするパスタになるのかな
567無念Nameとしあき23/02/03(金)01:40:32No.1062762967そうだねx1
としあきアルファ
568無念Nameとしあき23/02/03(金)01:40:32No.1062762969+
まあとしあきはロシアから軍食買ったり宇宙食食ってたりする変態やから
569無念Nameとしあき23/02/03(金)01:41:03No.1062763039+
>>>>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>>>水茶漬けをご存知ない!?
>>それは炊けてからの話では
>炊く前の話ならもっとおかしいだろ!
米は浸水させてから炊くものじゃないの?
もち米だって一晩水に浸けるし
570無念Nameとしあき23/02/03(金)01:41:47No.1062763157そうだねx1
>>>>>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>>>>水茶漬けをご存知ない!?
>>>それは炊けてからの話では
>>炊く前の話ならもっとおかしいだろ!
>米は浸水させてから炊くものじゃないの?
>もち米だって一晩水に浸けるし
浸け置き過ぎると雑菌が心配だからほどほどに
571無念Nameとしあき23/02/03(金)01:42:08No.1062763213そうだねx2
    1675356128459.jpg-(310335 B)
310335 B
>ハイターに漬けたらスク水の味がするパスタになるのかな
572無念Nameとしあき23/02/03(金)01:42:34No.1062763268+
>としあきアルファ
としあきベジータベータ
573無念Nameとしあき23/02/03(金)01:42:34No.1062763270+
    1675356154001.jpg-(39863 B)
39863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
574無念Nameとしあき23/02/03(金)01:42:53No.1062763307+
>>>>>水漬け御飯とか言って似たような調理の仕方されたら米農家さん激おこやで
>>>>水茶漬けをご存知ない!?
>>>それは炊けてからの話では
>>炊く前の話ならもっとおかしいだろ!
>米は浸水させてから炊くものじゃないの?
>もち米だって一晩水に浸けるし
最近の炊飯器は浸水時間が不要って書いてあったよ
まあメーカーによって違うかも知れんけど
575無念Nameとしあき23/02/03(金)01:43:33No.1062763416+
茹で時間短いと麺に塩味入らなかったりするんかね?
その辺の科学的なのはいまいちわからん
576無念Nameとしあき23/02/03(金)01:44:04No.1062763491+
黄色い乾麺から茹でて黄色いパスタになるのは普通だなってなるけど
白くなってふやけたようにしか見えない水漬けパスタが茹でるとプリッとした黄色いパスタに戻るの不思議だよな
しかも1分足らずで
577無念Nameとしあき23/02/03(金)01:44:31No.1062763561+
    1675356271172.png-(133388 B)
133388 B
>水パスタがこんな時間にこんな伸びるのは日本の闇を感じる
578無念Nameとしあき23/02/03(金)01:44:40No.1062763586+
玄米は数時間単位で漬けるぞ
579無念Nameとしあき23/02/03(金)01:44:47No.1062763603+
    1675356287198.mp4-(451873 B)
451873 B
>まあとしあきはロシアから軍食買ったり宇宙食食ってたりする変態やから
ロシア軍のパン
580無念Nameとしあき23/02/03(金)01:45:51No.1062763787+
ガッテンで紹介されてるだけあって
ググったら結構みんな試してるのね
評判は悪くなさそう
581無念Nameとしあき23/02/03(金)01:45:54No.1062763792+
>ロシア軍のパン
武器かな?
582無念Nameとしあき23/02/03(金)01:47:13No.1062763966+
キャンプ用の豆知識を家庭でやるの?
なんで?
583無念Nameとしあき23/02/03(金)01:47:20No.1062763978+
最近はパスタ茹でるのに塩はいらない派増えているからよう解らん
ただ塩分濃度高めにして茹でると間違いなくプリプリに茹で上がるよ
塩分気になるなら少し手間だが茹でた後さっと塩の入っていないお湯に潜らせると良いらしいよ
584無念Nameとしあき23/02/03(金)01:49:19No.1062764269+
>最近はパスタ茹でるのに塩はいらない派増えているからよう解らん
>ただ塩分濃度高めにして茹でると間違いなくプリプリに茹で上がるよ
>塩分気になるなら少し手間だが茹でた後さっと塩の入っていないお湯に潜らせると良いらしいよ
塩入れるの下味つけるためでは
585無念Nameとしあき23/02/03(金)01:49:22No.1062764273+
>キャンプ用の豆知識を家庭でやるの?
>なんで?
おうちが無いのかもしれん
586無念Nameとしあき23/02/03(金)01:50:28No.1062764434+
細麺はまずい
587無念Nameとしあき23/02/03(金)01:50:37No.1062764454+
>>最近はパスタ茹でるのに塩はいらない派増えているからよう解らん
>>ただ塩分濃度高めにして茹でると間違いなくプリプリに茹で上がるよ
>>塩分気になるなら少し手間だが茹でた後さっと塩の入っていないお湯に潜らせると良いらしいよ
>塩入れるの下味つけるためでは
塩分濃度3%位の塩辛いお湯で茹でるとプリプリになるのよ
588無念Nameとしあき23/02/03(金)01:51:13No.1062764548そうだねx1
昔は塩一つまみが家庭でも浸透してたけど
一つまみや大さじ1程度の塩じゃ意味ないって研究結果が広まったからそれでやる人いなくなったんだろう
それもかなり昔の話だぞ
589無念Nameとしあき23/02/03(金)01:51:27No.1062764578+
>細麺はまずい
カッペリーニさんの悲しみ
590無念Nameとしあき23/02/03(金)01:53:56No.1062764997+
市販のパスタソースがしょっぱめなのは日本の家庭では塩を入れないで茹でる家庭が多いからとの説もある
591無念Nameとしあき23/02/03(金)01:54:40No.1062765088そうだねx1
温度とか浸透圧とか知るか
実際プリプリになるしあとからじゃ味も取り返しつかないんだから俺はやる
592無念Nameとしあき23/02/03(金)01:55:56No.1062765262そうだねx2
>温度とか浸透圧とか知るか
>実際プリプリになるしあとからじゃ味も取り返しつかないんだから俺はやる
経験則として旨いからやるで十分
593無念Nameとしあき23/02/03(金)01:56:12No.1062765306+
なんか思い込みが激しいみたいだから塩についても改めて調べ直した方がいいんじゃないか?
594無念Nameとしあき23/02/03(金)01:56:15No.1062765312そうだねx3
    1675356975334.jpg-(166673 B)
166673 B
>最近はパスタ茹でるのに塩はいらない派増えているからよう解らん
>ただ塩分濃度高めにして茹でると間違いなくプリプリに茹で上がるよ
>塩分気になるなら少し手間だが茹でた後さっと塩の入っていないお湯に潜らせると良いらしいよ
塩は要らない派は
鍋に小さじ程度しか塩を入れないと思ってる人
これは料理本とかで塩少々って書いてるせいなんだけど
実際はプロは1~2%の大量の塩で茹でるからコシも良くなるしこっちが正しいと思う
なおかつプロは茹で汁で味付けするからその意味でも塩は必要と思う
595無念Nameとしあき23/02/03(金)01:56:21No.1062765321+
平たい乾麺は普通に茹でるとパサついてたので水に漬けるといい感じだった
平たい生麺最初から買った方が良かったかもだが…
596無念Nameとしあき23/02/03(金)01:57:32No.1062765478+
そんなに塩使うのは一般家庭向けではないわな
597無念Nameとしあき23/02/03(金)01:58:40No.1062765605+
>そんなに塩使うのは一般家庭向けではないわな
東北県民なので共感しかねる
598無念Nameとしあき23/02/03(金)02:00:07No.1062765787+
正直、3分茹でパスタが最強だと思ってる
599無念Nameとしあき23/02/03(金)02:00:38No.1062765849+
>正直、3分茹でパスタが最強だと思ってる
風車みたいなやつか
600無念Nameとしあき23/02/03(金)02:00:39No.1062765850+
>なおかつプロは茹で汁で味付けするからその意味でも塩は必要と思う
茹で汁に関しては塩無しでも後から足せば同じことができるからやっぱり麺に味付けするためだと思うよ
601無念Nameとしあき23/02/03(金)02:00:47No.1062765864そうだねx3
劇的に変わるようなもんでもないし
頂を目指してたりやりたい人だけがやればいいやつだ塩は
602無念Nameとしあき23/02/03(金)02:01:01No.1062765902そうだねx4
災害時の知恵袋みたいなメニューでしょう?
常用してそっちの方がうまいって言うもんじゃないよ
603無念Nameとしあき23/02/03(金)02:01:57No.1062766006そうだねx1
何が悲しいって普通に茹でたパスタがうまいからそのハードルを変則調理で越えるのは難しいってことだ
604無念Nameとしあき23/02/03(金)02:02:14No.1062766043そうだねx2
今だと電気料金爆上げだから人によってはニーズあり
605無念Nameとしあき23/02/03(金)02:02:48No.1062766108+
楽したいんだよ
606無念Nameとしあき23/02/03(金)02:03:30No.1062766196そうだねx1
>楽したいんだよ
楽より美味しく食べたい
607無念Nameとしあき23/02/03(金)02:03:49No.1062766232そうだねx2
>>温度とか浸透圧とか知るか
>>実際プリプリになるしあとからじゃ味も取り返しつかないんだから俺はやる
>経験則として旨いからやるで十分
経験則として習慣化した事を何故なのかと突き詰めるのがお仕事の人もいるしな
美味しい以上の事は科学者に任せときゃいい
608無念Nameとしあき23/02/03(金)02:04:03No.1062766253そうだねx2
>楽したいんだよ
レンチンパスタで良いのでは?
609無念Nameとしあき23/02/03(金)02:04:11No.1062766271そうだねx1
    1675357451904.jpg-(19715 B)
19715 B
>楽より美味しく食べたい
610無念Nameとしあき23/02/03(金)02:04:20No.1062766299+
相当シビアにいかないとモチモチした食感になっちゃうからね
柔い麺使うクリーム系のソースとかナポリタンにするなら良い調理法だと思う
611無念Nameとしあき23/02/03(金)02:04:49No.1062766361そうだねx3
>>楽したいんだよ
>レンチンパスタで良いのでは?
更に行くと冷凍食品やな
612無念Nameとしあき23/02/03(金)02:04:54No.1062766372+
>今だと電気料金爆上げだから人によってはニーズあり
九州は原発稼働してるからそうでもない
613無念Nameとしあき23/02/03(金)02:05:33No.1062766473+
>劇的に変わるようなもんでもないし
>頂を目指してたりやりたい人だけがやればいいやつだ塩は
やろうとすると家族に咎められるやつだからな
色々高くなってるこのご時世だとなおさら
614無念Nameとしあき23/02/03(金)02:05:41No.1062766493+
>>今だと電気料金爆上げだから人によってはニーズあり
>九州は原発稼働してるからそうでもない
北陸さん瀕死だぞ
615無念Nameとしあき23/02/03(金)02:05:50No.1062766521+
>レンチンパスタで良いのでは?
やろうと思ってダイソーで容器買ってきたんだけど
ターンテーブル式の古いうちのレンジでは容器が引っかかって回らなかったよ…
616無念Nameとしあき23/02/03(金)02:06:03No.1062766548+
イタリアだと2mm以下のパスタってスーパーでもなかなか売ってないんだよな
日本で2mm以上のパスタ探すくらい難しい
617無念Nameとしあき23/02/03(金)02:06:25No.1062766597+
パスタ作るのはあんま楽じゃねーな
ゆで加減で味変わるし
618無念Nameとしあき23/02/03(金)02:06:29No.1062766605+
>>>楽したいんだよ
>>レンチンパスタで良いのでは?
>更に行くと冷凍食品やな
まだ初心者なので水パスタで…
619無念Nameとしあき23/02/03(金)02:06:31No.1062766613そうだねx1
電子レンジで雑に作っても美味い
水に浸けて雑に作っても美味い
とりあえず明太子とバターぶち込めばどんな調理法でも美味い
620無念Nameとしあき23/02/03(金)02:06:57No.1062766687+
楽かと言われれば微妙じゃね?
結局お湯は必要だしレンチンでいくならそもそも水に漬け込んでおく必要もないしで
621無念Nameとしあき23/02/03(金)02:08:21No.1062766873+
>>レンチンパスタで良いのでは?
>やろうと思ってダイソーで容器買ってきたんだけど
>ターンテーブル式の古いうちのレンジでは容器が引っかかって回らなかったよ…
ターンテーブル方式でもいいけど単身者向けの小さめの機種だと確かにそうだね
イタリア人激おこのパスタ折りすればレンチンラーメン丼でも作れるかもね
622無念Nameとしあき23/02/03(金)02:08:51No.1062766962+
不味いものが好きって言う人がいるからあんまりそこをからかうのは良くないと思う
623無念Nameとしあき23/02/03(金)02:08:55No.1062766970+
>そんなに塩使うのは一般家庭向けではないわな
市販ソースが悪い
624無念Nameとしあき23/02/03(金)02:09:45No.1062767075+
>電子レンジで雑に作っても美味い
>水に浸けて雑に作っても美味い
>とりあえず明太子とバターぶち込めばどんな調理法でも美味い
お吸い物の素オススメ
625無念Nameとしあき23/02/03(金)02:09:59No.1062767096+
塩なんて高くないのになぜかケチる不思議
まあジャップスの国民性だからしょうがないか
626無念Nameとしあき23/02/03(金)02:10:53No.1062767186そうだねx5
市販のソース使う場合でも塩入れて茹でたほうが美味しいから
627無念Nameとしあき23/02/03(金)02:11:12No.1062767231+
イタリア人じゃないけど短くなったパスタは確かにガッカリ感ある
628無念Nameとしあき23/02/03(金)02:13:07No.1062767463そうだねx2
食は文化と環境だ
食い慣れたもんが好きなんよみんな
629無念Nameとしあき23/02/03(金)02:17:04No.1062767895そうだねx1
>市販のソース使う場合でも塩入れて茹でたほうが美味しいから
そりゃそうだけど塩分取りすぎ太り過ぎ
630無念Nameとしあき23/02/03(金)02:20:11No.1062768208そうだねx1
>>市販のソース使う場合でも塩入れて茹でたほうが美味しいから
>そりゃそうだけど塩分取りすぎ太り過ぎ
和食食いまくっといてイタリアンでだけ減塩してもな
631無念Nameとしあき23/02/03(金)02:22:38No.1062768466+
>和食食いまくっといてイタリアンでだけ減塩してもな
和食も減塩するもんだが
632無念Nameとしあき23/02/03(金)02:23:11No.1062768556そうだねx1
今時和食ばっか食ってる奴もそんなにおらんやろ
633無念Nameとしあき23/02/03(金)02:24:46No.1062768774+
トマト系ソースのとき塩入れて茹でると血みたいな味になるので嫌い
634無念Nameとしあき23/02/03(金)02:24:48No.1062768782そうだねx2
こいついつも何かズレてんだよな
そのズレを毎日指摘されまくってるからジャップとか言ってわざとやってる感出したがるんだろうな
635無念Nameとしあき23/02/03(金)02:27:34No.1062769074+
止まんなよ
気まずいだろ
636無念Nameとしあき23/02/03(金)02:29:37No.1062769289そうだねx6
想像で言ってた説が出てから急におとなしくなったけど
本当に想像だったのかもしかして
637無念Nameとしあき23/02/03(金)02:31:38No.1062769460+
>トマト系ソースのとき塩入れて茹でると血みたいな味になるので嫌い
ええ…
638無念Nameとしあき23/02/03(金)02:32:06No.1062769507そうだねx1
精神科医でもないのに全部当たっちゃったわ
ごめーんね
639無念Nameとしあき23/02/03(金)02:42:08No.1062770380+
へーそんな食い方あるんだと思ってみたら激論
640無念Nameとしあき23/02/03(金)02:49:42No.1062770943そうだねx3
レンチンパスタが楽かというと思った以上に時間かかるからな 
641無念Nameとしあき23/02/03(金)02:50:08No.1062770986+
水に漬けてそのまま食ってるとか
水につけたのにいつもの時間通りに茹でたとかだろ
642無念Nameとしあき23/02/03(金)02:51:32No.1062771101+
>イタリアだと2mm以下のパスタってスーパーでもなかなか売ってないんだよな
イタリアから入ってくるパスタはほとんど2ミリ以下だな
643無念Nameとしあき23/02/03(金)02:52:28No.1062771167+
日本では1.6mmサイズが定番
644無念Nameとしあき23/02/03(金)02:53:01No.1062771202+
水漬けは不味いとかこだわる癖に
パスタの麺のメーカーはこだわらないよな
安けりゃいいみたいな
645無念Nameとしあき23/02/03(金)02:53:27No.1062771242そうだねx5
まずいよこれ
646無念Nameとしあき23/02/03(金)02:53:52No.1062771276+
ディチェコかバリラ買っとけば外しはしない
647無念Nameとしあき23/02/03(金)02:55:31No.1062771403+
>1675347172600.jpg
米は浸水後乾かすと割れて不味くなるっていうし
パスタも同じだろうな
648無念Nameとしあき23/02/03(金)02:55:37No.1062771411+
>まずいよこれ
旨くて世間的に大人気ならとしちゃんは興味もたないと思う
649無念Nameとしあき23/02/03(金)02:57:46No.1062771547そうだねx2
>>まずいよこれ
>旨くて世間的に大人気ならとしちゃんは興味もたないと思う
スレの反応的に旨くて世間的に大人気って事になっちゃう
650無念Nameとしあき23/02/03(金)02:57:56No.1062771561+
とっしーにはバター塩なしポップコーンの不味さを体験して欲しい
651無念Nameとしあき23/02/03(金)02:58:58No.1062771627+
>>まずいよこれ
>旨くて世間的に大人気ならとしちゃんは興味もたないと思う
言われてみればそうである
652無念Nameとしあき23/02/03(金)02:59:27No.1062771657そうだねx1
>>>まずいよこれ
>>旨くて世間的に大人気ならとしちゃんは興味もたないと思う
>スレの反応的に旨くて世間的に大人気って事になっちゃう
いや逆だよ
としあきが興味を持っていて不味い派が優勢なだけ
653無念Nameとしあき23/02/03(金)03:00:04No.1062771696+
パスタ茹でるとしあき自体ほとんどいないだろうしな
654無念Nameとしあき23/02/03(金)03:00:23No.1062771715そうだねx1
としちゃんや
もう寝なさい
655無念Nameとしあき23/02/03(金)03:00:52No.1062771747+
炊飯器で茹でてる俺は少数派か
656無念Nameとしあき23/02/03(金)03:01:02No.1062771757+
いつもレンジで茹でてるとしあきが不味いと言うとか
すごい味なんだろうか
657無念Nameとしあき23/02/03(金)03:01:29No.1062771782+
スレ立てと同時につけてたら今頃は茹でに掛かってるはず
皿とソース出して待ってるぜ
658無念Nameとしあき23/02/03(金)03:01:30No.1062771785+
>炊飯器で茹でてる俺は少数派か
流石だぜとっしー
659無念Nameとしあき23/02/03(金)03:03:00No.1062771879+
正直水パスタより
炊飯ジャーチャーシューとかサラダチキンの方が興味あるわ
660無念Nameとしあき23/02/03(金)03:06:53No.1062772135そうだねx3
ナポリタン作るときは浸水させることがある
それ以外のパスタだと別に…
661無念Nameとしあき23/02/03(金)03:11:53No.1062772435+
一週間以上漬けてても美味しく食べられます
662無念Nameとしあき23/02/03(金)03:15:02No.1062772644+
>一週間以上漬けてても美味しく食べられます
奈良漬けくれ
663無念Nameとしあき23/02/03(金)03:22:37No.1062773077+
半分に折ってフライパン直で炒め煮にしてペペロンチーノとかトマトパスタとか作ってる
乳化しまくってウマい
664無念Nameとしあき23/02/03(金)03:38:30No.1062774667+
>炊飯ジャーチャーシューとかサラダチキンの方が興味あるわ
ジップロックチキン好き
665無念Nameとしあき23/02/03(金)03:44:42No.1062775052そうだねx1
そんな美味しくないから流行ってないのに何をこんな延々とそんなことはないっていうことがあるんだ?
666無念Nameとしあき23/02/03(金)03:48:02No.1062775283+
災害時や顎が衰えたお年寄り向け
普段食うもんじゃない
667無念Nameとしあき23/02/03(金)03:54:12No.1062775565そうだねx1
>のびないの?
みんな嘘ついてるな2回やって2回とも伸び伸びでまずかった
668無念Nameとしあき23/02/03(金)03:56:04No.1062775634そうだねx1
ちょっと時間おいて戻ってきた所ですぐバレるんだからやめときゃいいのにな
親への言い訳考えとけよ
669無念Nameとしあき23/02/03(金)03:57:39No.1062775713そうだねx1
    1675364259018.png-(184354 B)
184354 B
>みんな嘘ついてるな2回やって2回とも伸び伸びでまずかった
670無念Nameとしあき23/02/03(金)04:00:12No.1062775820そうだねx1
誰も見てない…スレに水パス煽りチビチビ…チビチビ
目盛り通り入れてレンジに入れて…チンッ!
671無念Nameとしあき23/02/03(金)04:07:25No.1062776121そうだねx1
世の中調理法一つの否定に命かける奴がいるんだな
必死さ的にカモフラージュ説の信ぴょう性がどんどん高まる
672無念Nameとしあき23/02/03(金)04:11:06No.1062776220そうだねx2
さっき食った
うまかった
673無念Nameとしあき23/02/03(金)04:12:42No.1062776268そうだねx1
冷凍肉の解凍法スレとか立てたら寄ってきそうな気がする
674無念Nameとしあき23/02/03(金)04:22:27No.1062776577+
>>のびないの?
>みんな嘘ついてるな2回やって2回とも伸び伸びでまずかった
あらかじめ沸騰させたお湯に入れて茹でないと駄目だぞ
675無念Nameとしあき23/02/03(金)04:26:10No.1062776773+
>半分に折ってフライパン直で炒め煮にしてペペロンチーノとかトマトパスタとか作ってる
>乳化しまくってウマい
それ乳化というよりゆで汁が糊になってるだけでは…
676無念Nameとしあき23/02/03(金)04:28:20No.1062776851+
これってアルデンテとかも出来るの?
677無念Nameとしあき23/02/03(金)04:34:59No.1062777060+
缶詰スパゲティにしようぜ
缶開けるだけですぐ食える
678無念Nameとしあき23/02/03(金)04:43:41No.1062777477そうだねx1
俺もフライパンで炒め煮にしよえ
光熱費浮かしたいなら茹でるのに水沸騰させるのは勿体なかったな
679無念Nameとしあき23/02/03(金)04:51:09No.1062777787+
味覚腐ってるやつが混ざるとダメだなこの手の話題
680無念Nameとしあき23/02/03(金)05:10:05No.1062778449+
    1675368605129.jpg-(63026 B)
63026 B
これが案外いける
681無念Nameとしあき23/02/03(金)05:12:39No.1062778529+
味覚はどうでもよくてお口の悪い人がいるだけでどんなスレもダメになるよ
682無念Nameとしあき23/02/03(金)05:14:57No.1062778614+
こういうのはブラインドテストで大勢に食ってもらわないと意味ない
683無念Nameとしあき23/02/03(金)05:26:11No.1062778999+
日本の貧困化がやばい
684無念Nameとしあき23/02/03(金)05:26:26No.1062779011+
6月に電気代また跳ね上がるから節約術として使えるかな
685無念Nameとしあき23/02/03(金)05:28:58No.1062779116+
こういうライフハックはどんどん共有化していこう
外食してるバカにはしなくていいけど
686無念Nameとしあき23/02/03(金)05:29:44No.1062779143+
>こういうのはブラインドテストで大勢に食ってもらわないと意味ない
自分で食って判断しろよ
687無念Nameとしあき23/02/03(金)05:36:00No.1062779403+
会社に出勤してから休憩まで4時間あるから出勤直後に水につけて休憩時間にチンして食べようと思ってる
9分のやつなんだけど7分とかでいいの
688無念Nameとしあき23/02/03(金)05:40:34No.1062779579そうだねx1
やったことないけど洋食の付け合わせやナポリタンに向いてる食感になりそう
689無念Nameとしあき23/02/03(金)05:42:59No.1062779680+
水漬けしてるんだから少量のお湯に入れたら温度下がって一気に茹で上がらないって理解してないとし多そう
フライパンで水分蒸発するまで火を入れるほうが楽かもしれない
690無念Nameとしあき23/02/03(金)05:50:14No.1062779945+
楽かもしれないもなにも小鍋で火を入れるってつまりそういう感じなんよ
691無念Nameとしあき23/02/03(金)05:53:15No.1062780041そうだねx2
    1675371195680.jpg-(177349 B)
177349 B
そもそも人によって好みが違うから
意見が割れるのは普通では
692無念Nameとしあき23/02/03(金)06:04:55No.1062780450+
>そもそも人によって好みが違うから
>意見が割れるのは普通では
まず麺の固さを選べないんだわこれ
693無念Nameとしあき23/02/03(金)06:08:00No.1062780564そうだねx2
>>そもそも人によって好みが違うから
>>意見が割れるのは普通では
>まず麺の固さを選べないんだわこれ
馬鹿すぎる…
694無念Nameとしあき23/02/03(金)06:10:27No.1062780660+
5分茹でるのを1分にするために2時間使う気にはあんまならないな
695無念Nameとしあき23/02/03(金)06:11:33No.1062780711+
ソフト麺食べよ
696無念Nameとしあき23/02/03(金)06:12:36No.1062780757そうだねx3
なんかニチャニチャになってすげえ不味かったぞ!
697無念Nameとしあき23/02/03(金)06:24:25No.1062781305+
試したけど気持ちの問題とは思えないくらいには美味しくない気がする
698無念Nameとしあき23/02/03(金)06:42:29No.1062782446+
>5分茹でるのを1分にするために2時間使う気にはあんまならないな
5分でゆで上がるような細麺には向かないよ
699無念Nameとしあき23/02/03(金)06:44:52No.1062782622+
食感的に選択肢に入らない
700無念Nameとしあき23/02/03(金)06:48:46No.1062782873+
寝る前に水に漬けると朝フニャフニャになっててすぐ茹でれる
あんなフニャってるのに茹でたら普通に硬さになって驚く
701無念Nameとしあき23/02/03(金)06:50:45No.1062783014+
電子レンジで茹でるのが楽になる
ガスで煮るより一番コスパいいから
702無念Nameとしあき23/02/03(金)07:01:21No.1062783787+
結論出た?
703無念Nameとしあき23/02/03(金)07:18:11No.1062785242+
>5分茹でるのを1分にするために2時間使う気にはあんまならないな
半日使ってもいいぞ!
704無念Nameとしあき23/02/03(金)07:18:52No.1062785307+
7200000000000nsもカウントしてたら疲れちゃう
705無念Nameとしあき23/02/03(金)07:26:30No.1062786171そうだねx3
まあ自分でやったらわかるけどクソ不味い
これで美味くなるなら外食産業も乾麺なんて使わない
706無念Nameとしあき23/02/03(金)07:30:12No.1062786605+
アルデンテ好きな人には不評そう
707無念Nameとしあき23/02/03(金)07:30:23No.1062786627+
>まあ自分でやったらわかるけどクソ不味い
>これで美味くなるなら外食産業も乾麺なんて使わない
俺は普通に美味かったけど
茹で過ぎたとか調理が悪かったんじゃないか?
708無念Nameとしあき23/02/03(金)07:30:40No.1062786655+
長年自分は固茹でパスタが美味いんだと思い込んでたが
最近柔らかめの方が好みだったことに気がついた
思い込みってこわい
709無念Nameとしあき23/02/03(金)07:31:36No.1062786760+
むしろこのモチモチ加減こそが本来のアルデンテじゃないの?
710無念Nameとしあき23/02/03(金)07:33:42No.1062786972+
もちもちはナポリタンみたいに湯で時間多めの麺でしょ
711無念Nameとしあき23/02/03(金)07:35:05No.1062787122+
料理下手すぎか
712無念Nameとしあき23/02/03(金)07:35:58No.1062787238+
少ない水で水分飛ばしながら茹でる
713無念Nameとしあき23/02/03(金)07:37:42No.1062787457+
生パスタを買えばいいのでは…?
もしくは普通に茹でたらいいのでは…?
714無念Nameとしあき23/02/03(金)07:38:31No.1062787560+
レンチン茹でで十分旨いし楽だからレンチンばっかになっちゃったな
715無念Nameとしあき23/02/03(金)07:40:11No.1062787735+
まあここだけにも限らないんだが食べ物関係は来る奴の攻撃性高すぎ
ご自慢のこだわりってやつで許せないってなってるんだろうけど良い大人がみっともない
716無念Nameとしあき23/02/03(金)07:40:24No.1062787752そうだねx1
流石としあきだ
「そういう作り方もあるんだ~」で済ませばいいのに無駄に否定から入る
717無念Nameとしあき23/02/03(金)07:41:29No.1062787868+
>生パスタを買えばいいのでは…?
>もしくは普通に茹でたらいいのでは…?
生パスタ高いだろ
上にも書いてるとおりに時短料理だし
718無念Nameとしあき23/02/03(金)07:42:02No.1062787944+
食感は通常とは変わるからそれが許せないって人には勧めない
個人的にはその変化もありだと思うので夕方までにスパゲッティにしようと思い立ったら漬けておく感じ
719無念Nameとしあき23/02/03(金)07:42:59No.1062788082そうだねx1
プリプリのツルツルの麺が好きだから俺には合わなさそうだな
720無念Nameとしあき23/02/03(金)07:43:04No.1062788093+
>流石としあきだ
>「そういう作り方もあるんだ~」で済ませばいいのに無駄に否定から入る
素直に認めることができないカスばっかだよ
721無念Nameとしあき23/02/03(金)07:44:58No.1062788331+
>>流石としあきだ
>>「そういう作り方もあるんだ~」で済ませばいいのに無駄に否定から入る
>素直に認めることができないカスばっかだよ
否定も普通にやったことある経験談の話をしてんだけど
でもお前はそうなんだろうな
722無念Nameとしあき23/02/03(金)07:45:15No.1062788363+
寝る前に水に付けて寝れば朝にはすぐ食べられていいと思うが?なんか意固地になってる馬鹿が多いけど…
723無念Nameとしあき23/02/03(金)07:46:16No.1062788484+
結局茹でるんじゃなぁ…
724無念Nameとしあき23/02/03(金)07:47:41No.1062788637+
>寝る前に水に付けて寝れば朝にはすぐ食べられていいと思うが?なんか意固地になってる馬鹿が多いけど…
美味いまずいの話してるのに別の尺度持ち出すお前が馬鹿なのは自覚あるよね?
725無念Nameとしあき23/02/03(金)07:49:59No.1062788915そうだねx3
乾麺を無理やり戻して生麺っぽくして食うって事か
乾麺の良さを否定しつつ生麺には至れないって感じだな
726無念Nameとしあき23/02/03(金)07:50:13No.1062788934そうだねx2
なんか食い物の話になるとカッカするひといて怖いなあ
727無念Nameとしあき23/02/03(金)07:52:51No.1062789268+
余裕がなさすぎるね
隙間時間に仕込みだけなのに
728無念Nameとしあき23/02/03(金)07:53:06No.1062789305+
としあきはダイエットと自炊のスレになると瞳が攻撃色になる
729無念Nameとしあき23/02/03(金)07:53:46No.1062789389+
お湯漬けもたまにやる
30分でも2時間でも適当でいい
漬けた水は捨ててまた湯張ってレンチン7分(乾麺200g)
乾麺から茹でるより仕上がりが安定してて良い
730無念Nameとしあき23/02/03(金)07:54:53No.1062789540+
>セレウス菌増殖しそうで怖い
これでダメなら米の給水もアウトになるんだが
731無念Nameとしあき23/02/03(金)07:55:35No.1062789626+
否定派はスレに来る必要ないのにな
732無念Nameとしあき23/02/03(金)07:58:23No.1062789973そうだねx1
>否定派はスレに来る必要ないのにな
肯定派は必要性があってスレに来てるの?
733無念Nameとしあき23/02/03(金)08:06:59No.1062791201+
すげめ
734無念Nameとしあき23/02/03(金)08:08:56No.1062791454そうだねx1
フライパン茹ででペペロンチーノ作ったけどソースがドロドロになっちゃってあんま好みじゃなかったなあ
軽く大量の水で茹でてから絡める方が美味しい
735無念Nameとしあき23/02/03(金)08:18:08No.1062792696+
うどんみたいにいっぺん〆たらまた変わるかもしれない
736無念Nameとしあき23/02/03(金)08:34:51No.1062794826+
>・最低2時間は漬ける
その時間があったらお湯沸かして麺茹でて食べて食器洗いまで済ます
737無念Nameとしあき23/02/03(金)08:37:40No.1062795211そうだねx2
>>・最低2時間は漬ける
>その時間があったらお湯沸かして麺茹でて食べて食器洗いまで済ます
君が2時間の間ずっと水に漬けた麺を眺めてるようならそっちのほうがいいけど…
738無念Nameとしあき23/02/03(金)08:39:48No.1062795487+
アホだな
二時間も水につけるとかタイパ悪すぎ
739無念Nameとしあき23/02/03(金)08:42:23No.1062795850+
食材から2時間も目を離すと一服盛られてしまうようなやんごとなきお方なのだろう
740無念Nameとしあき23/02/03(金)08:44:16No.1062796092そうだねx2
下手くそに限ってへんてこな調理法をしようとする
741無念Nameとしあき23/02/03(金)08:48:20No.1062796636+
お湯にするまでが大変
茹で時間は1分だろうが7分だろうがそんなに大きな差ではない
弱火でいいしな
742無念Nameとしあき23/02/03(金)08:57:43No.1062797938+
これから食うのにさて2時間水に漬けようなんてあほおらんやろー
743無念Nameとしあき23/02/03(金)08:59:05No.1062798124+
だから朝に漬けておく必要があったんですね
744無念Nameとしあき23/02/03(金)09:00:53No.1062798421そうだねx1
普通は食材切るなど下ごしらえして
パスタ茹でてる最中にソース作って最後に和える
茹で汁も伸ばすのに使うから長く茹でるのは重要
745無念Nameとしあき23/02/03(金)09:04:06No.1062798910+
ソース作ってみるか
746無念Nameとしあき23/02/03(金)09:06:46No.1062799315そうだねx1
>>否定派はスレに来る必要ないのにな
>肯定派は必要性があってスレに来てるの?
監視して否定派のレスを逐一潰していく必要がある
747無念Nameとしあき23/02/03(金)09:09:47No.1062799773+
>これから食うのにさて2時間水に漬けようなんてあほおらんやろー
仕事行く前に冷蔵庫でつけとくのよ
夜帰って茹でる
時短になる
執拗に否定してる奴はかなり頭おかしい
748無念Nameとしあき23/02/03(金)09:10:40No.1062799898+
そりゃ2時間何もせずに待ってたら効率悪いわな
749無念Nameとしあき23/02/03(金)09:11:10No.1062799965+
蒸しパスタ作ってみるか

[トップページへ] [DL]