レス送信モード |
---|
絶滅動物スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ドードー復活計画始動
… | 1無念Nameとしあき23/02/02(木)20:15:47No.1062647452+>絶滅動物スレ |
… | 2無念Nameとしあき23/02/02(木)20:16:31No.1062647763そうだねx22復活させてどうすんの?食べるの? |
… | 3無念Nameとしあき23/02/02(木)20:17:29No.1062648123+遺伝子あるの? |
… | 4無念Nameとしあき23/02/02(木)20:20:16No.1062649325+人間が全部食べちゃったのはドードーとリョコウバトだっけか |
… | 5無念Nameとしあき23/02/02(木)20:21:08No.1062649706そうだねx4剥製は残ってるみたいだな 遺伝子とれるかな |
… | 6無念Nameとしあき23/02/02(木)20:21:32No.1062649874そうだねx4マンモスはどうなった? |
… | 7無念Nameとしあき23/02/02(木)20:21:42No.1062649944+スレ画は鳩の親戚 |
… | 8無念Nameとしあき23/02/02(木)20:22:20No.1062650199そうだねx17ドードーは絶滅させたことよりも |
… | 9無念Nameとしあき23/02/02(木)20:22:31No.1062650269そうだねx7この手の話はよく聞くけど実現してるのかな |
… | 10無念Nameとしあき23/02/02(木)20:22:43No.1062650356+剥製って言ってもどっかの部族がミイラにしてたものとかって聞いたが |
… | 11無念Nameとしあき23/02/02(木)20:22:52No.1062650427+美味いの? |
… | 12無念Nameとしあき23/02/02(木)20:23:42No.1062650789+>この手の話はよく聞くけど実現してるのかな |
… | 13無念Nameとしあき23/02/02(木)20:24:28No.1062651125+>美味いの? |
… | 14無念Nameとしあき23/02/02(木)20:24:43No.1062651234そうだねx5復活したら家畜になって食用かな |
… | 15無念Nameとしあき23/02/02(木)20:25:06No.1062651395そうだねx6ウマイかどうかはともかく |
… | 16無念Nameとしあき23/02/02(木)20:25:32No.1062651601そうだねx12マンモス復活計画ってもう半世紀くらい前から言われてるけど |
… | 17無念Nameとしあき23/02/02(木)20:27:02No.1062652245そうだねx6モア復活させてくれ |
… | 18無念Nameとしあき23/02/02(木)20:28:11No.1062652740そうだねx12最近絶滅した動物だとステラーカイギュウも忘れてはならぬ |
… | 19無念Nameとしあき23/02/02(木)20:28:12No.1062652748そうだねx14>人間が全部食べちゃったのはドードーとリョコウバトだっけか |
… | 20無念Nameとしあき23/02/02(木)20:29:05No.1062653129+ドードーは、イギリス人の博物学者ジョン・トラデスカント(英語版)の死後、唯一の剥製が1683年にオックスフォードのアシュモレアン博物館に収蔵されたが、管理状態の悪さから1755年に焼却処分されてしまい、標本は頭部、足などのごくわずかな断片的なものしか残されていない |
… | 21無念Nameとしあき23/02/02(木)20:29:16No.1062653213そうだねx9>人間が全部食べちゃったのはドードーとリョコウバトだっけか |
… | 22無念Nameとしあき23/02/02(木)20:29:29No.1062653302そうだねx2>しかしヨーロッパからきた人たちはそんなこと気にせず狩りまくった、だって |
… | 23無念Nameとしあき23/02/02(木)20:30:24No.1062653700そうだねx1>最近絶滅した動物だとステラーカイギュウも忘れてはならぬ |
… | 24無念Nameとしあき23/02/02(木)20:30:28No.1062653721そうだねx1正直、地球のキャパは決まってるので |
… | 25無念Nameとしあき23/02/02(木)20:30:34No.1062653774+食用に捕獲したものの煮込むと肉が硬くなるので船員達はドードーを「ヴァルクフォーゲル」(walgvogel、嫌な鳥)と呼んでいた[3]が、続行した第二次探検隊はドードーの肉を保存用の食糧として塩漬けにするなど重宝し、以降は入植者による成鳥の捕食が常態化した。 |
… | 26無念Nameとしあき23/02/02(木)20:30:49No.1062653878+>>しかしヨーロッパからきた人たちはそんなこと気にせず狩りまくった、だって |
… | 27無念Nameとしあき23/02/02(木)20:31:02No.1062653959そうだねx19>リョコウバトは非常に美味とされ先住民たちも食べていたが繁殖期には狩りを控えるなど、自然に対する配慮しており必要以上にリョコウバトを殺すことはなかった。 |
… | 28無念Nameとしあき23/02/02(木)20:31:02No.1062653964そうだねx5モアとドードーはコンビで覚えてるな |
… | 29無念Nameとしあき23/02/02(木)20:31:05No.1062653984+とりあえずdelブチ込んだ |
… | 30無念Nameとしあき23/02/02(木)20:31:43No.1062654282そうだねx1ドードーは不味かったらしいぞ |
… | 31無念Nameとしあき23/02/02(木)20:32:28No.1062654642そうだねx1>正直、地球のキャパは決まってるので |
… | 32無念Nameとしあき23/02/02(木)20:33:00No.1062654880そうだねx4>ドードーは不味かったらしいぞ |
… | 33無念Nameとしあき23/02/02(木)20:33:13No.1062654994そうだねx6まぁでも鶏の方がうまいでしょ |
… | 34無念Nameとしあき23/02/02(木)20:33:44No.1062655226そうだねx1>50億羽ぐらいいたらしい |
… | 35無念Nameとしあき23/02/02(木)20:33:56No.1062655314そうだねx4>それどころじゃない種類の生き物を食い尽くしてるよ… |
… | 36無念Nameとしあき23/02/02(木)20:33:57No.1062655325そうだねx1>まぁでも鶏の方がうまいでしょ |
… | 37無念Nameとしあき23/02/02(木)20:34:01No.1062655349そうだねx5先住民の居る所に後で来た奴らがそこに住んでる動物絶滅させたのは本当に碌でも無いな |
… | 38無念Nameとしあき23/02/02(木)20:34:21No.1062655510そうだねx2>逆によく絶滅出来たな |
… | 39無念Nameとしあき23/02/02(木)20:34:45No.1062655674そうだねx1>逆によく絶滅出来たな |
… | 40無念Nameとしあき23/02/02(木)20:35:02No.1062655809そうだねx32>>リョコウバトは非常に美味とされ先住民たちも食べていたが繁殖期には狩りを控えるなど、自然に対する配慮しており必要以上にリョコウバトを殺すことはなかった。 |
… | 41無念Nameとしあき23/02/02(木)20:35:22No.1062655942そうだねx1昭和になってトドを自衛隊を使って虐殺した日本人が白人のことを |
… | 42無念Nameとしあき23/02/02(木)20:36:29No.1062656415そうだねx3どっちかっつうと人間が持ち込んだ犬豚ネズミの方がよく食ってたんじゃねぇの |
… | 43無念Nameとしあき23/02/02(木)20:36:37No.1062656475そうだねx8 1675337797697.png-(611610 B) あっさり滅ぶ |
… | 44無念Nameとしあき23/02/02(木)20:36:44No.1062656532+それで復活の目処は立ってるのか? |
… | 45無念Nameとしあき23/02/02(木)20:37:00No.1062656673そうだねx1>卵全然産まない鳥だったから |
… | 46無念Nameとしあき23/02/02(木)20:38:19No.1062657281+リョコウバトは1度に1個しか卵産まないのと |
… | 47無念Nameとしあき23/02/02(木)20:39:03No.1062657621+ステラーカイギュウとかも復活させてほしい |
… | 48無念Nameとしあき23/02/02(木)20:39:43No.1062657927+>リョコウバトは1度に1個しか卵産まないのと |
… | 49無念Nameとしあき23/02/02(木)20:39:59No.1062658049+ 1675337999197.jpg-(84867 B) 中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 50無念Nameとしあき23/02/02(木)20:40:01No.1062658069そうだねx5ニワトリ絶滅させなかっただけ人類はまだ救いようがある |
… | 51無念Nameとしあき23/02/02(木)20:40:58No.1062658478そうだねx6>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 52無念Nameとしあき23/02/02(木)20:41:41No.1062658777そうだねx1復活させたとしても遺伝子の多様性はなさそう |
… | 53無念Nameとしあき23/02/02(木)20:43:53No.1062659747+>尻尾長くね? |
… | 54無念Nameとしあき23/02/02(木)20:45:02No.1062660281そうだねx4 1675338302860.jpg-(16855 B) これの著者がコロナの犠牲になったと聞いた |
… | 55無念Nameとしあき23/02/02(木)20:46:39No.1062661008+>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 56無念Nameとしあき23/02/02(木)20:47:07No.1062661218+ 1675338427002.jpg-(1406835 B) >復活させてどうすんの?食べるの? |
… | 57無念Nameとしあき23/02/02(木)20:47:36No.1062661432+復活したら生態というか習性も滅ぶ前と同じになるのか |
… | 58無念Nameとしあき23/02/02(木)20:47:51No.1062661543そうだねx1>ステラーカイギュウとかも復活させてほしい |
… | 59無念Nameとしあき23/02/02(木)20:47:59No.1062661597+――ドードーの肉はそんなに美味しかったのでしょうか? |
… | 60無念Nameとしあき23/02/02(木)20:48:17No.1062661723+>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 61無念Nameとしあき23/02/02(木)20:48:47No.1062661966+付着していたウィルスもキャリアと共に復活し人類では対応できないバイオハザードとして・・・ |
… | 62無念Nameとしあき23/02/02(木)20:49:11No.1062662160そうだねx8>下っ端の船乗りたちですら、ドードー肉の食事が続くとブチ切れたと言いますから |
… | 63無念Nameとしあき23/02/02(木)20:49:22No.1062662240+>龍の元ネタなんだってな |
… | 64無念Nameとしあき23/02/02(木)20:49:41No.1062662387+>>50億羽ぐらいいたらしい |
… | 65無念Nameとしあき23/02/02(木)20:49:45No.1062662434+メガファウナ系は是非実物見てみたい |
… | 66無念Nameとしあき23/02/02(木)20:50:32No.1062662810+>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 67無念Nameとしあき23/02/02(木)20:50:32No.1062662817+威風堂々 |
… | 68無念Nameとしあき23/02/02(木)20:50:40No.1062662874+何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 69無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:14No.1062663144そうだねx6 1675338674794.jpg-(375264 B) 立往生 |
… | 70無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:16No.1062663164+でっかいワニなら今も居るんじゃ無かったっけ |
… | 71無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:18No.1062663171そうだねx1実際のところ現在のDNAシーケンサーとスパコン使えばボロボロのDNAでも細胞サンプルいくつもあればDNA完全復元はできそう |
… | 72無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:32No.1062663287そうだねx1>もう食い物と言えないレベルで不味いだろそれ |
… | 73無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:46No.1062663406+>何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 74無念Nameとしあき23/02/02(木)20:51:52No.1062663451+七面鳥レベルで不味いっていうレベルの人が耐えられると思えないな |
… | 75無念Nameとしあき23/02/02(木)20:52:06No.1062663572+>でっかいワニなら今も居るんじゃ無かったっけ |
… | 76無念Nameとしあき23/02/02(木)20:52:08No.1062663589そうだねx2>何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 77無念Nameとしあき23/02/02(木)20:52:14No.1062663647そうだねx21 1675338734512.jpg-(29855 B) >唯一の剥製が1683年にオックスフォードのアシュモレアン博物館に収蔵されたが、管理状態の悪さから1755年に焼却処分されてしまい |
… | 78無念Nameとしあき23/02/02(木)20:52:34No.1062663808+>でっかいワニなら今も居るんじゃ無かったっけ |
… | 79無念Nameとしあき23/02/02(木)20:52:37No.1062663825そうだねx6>>何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 80無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:04No.1062664029そうだねx3>食べて応援って現在進行形でやってる国の人間なのになんでわからないの? |
… | 81無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:10No.1062664080+>何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 82無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:13No.1062664100そうだねx3>1675338734512.jpg |
… | 83無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:14No.1062664105+七面鳥は肉は固いけど超美味いダシが取れる日本でいうところのキジみたいな感じ |
… | 84無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:15No.1062664126+>No.1062663647 |
… | 85無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:20No.1062664166+>ドードーは、イギリス人の博物学者ジョン・トラデスカント(英語版)の死後、唯一の剥製が1683年にオックスフォードのアシュモレアン博物館に収蔵されたが、管理状態の悪さから1755年に焼却処分されてしまい、標本は頭部、足などのごくわずかな断片的なものしか残されていない |
… | 86無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:33No.1062664258+>>何で不味いものを絶滅するくらい食べたんですか… |
… | 87無念Nameとしあき23/02/02(木)20:53:42No.1062664324そうだねx2 1675338822937.png-(587817 B) カビが生えてたから… |
… | 88無念Nameとしあき23/02/02(木)20:54:03No.1062664499+>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 89無念Nameとしあき23/02/02(木)20:54:25No.1062664675+>>でっかいワニなら今も居るんじゃ無かったっけ |
… | 90無念Nameとしあき23/02/02(木)20:54:32No.1062664742そうだねx1>復活できんのかこれ |
… | 91無念Nameとしあき23/02/02(木)20:54:53No.1062664907+なんか別の近い生き物と混ぜて復活させるとかってやつだっけ |
… | 92無念Nameとしあき23/02/02(木)20:54:58No.1062664946+100年足らずで絶滅させるとか凄いよな |
… | 93無念Nameとしあき23/02/02(木)20:55:00No.1062664964+復活したら品種改良で美味しい肉にしよう |
… | 94無念Nameとしあき23/02/02(木)20:55:12No.1062665048そうだねx10>400歳とかマジで神話上の生物かなんかかよ… |
… | 95無念Nameとしあき23/02/02(木)20:55:22No.1062665127そうだねx1>七面鳥は肉は固いけど超美味いダシが取れる日本でいうところのキジみたいな感じ |
… | 96無念Nameとしあき23/02/02(木)20:55:33No.1062665218+>立往生 |
… | 97無念Nameとしあき23/02/02(木)20:55:44No.1062665312そうだねx9>北極圏の二枚貝とかわりと普通にいる |
… | 98無念Nameとしあき23/02/02(木)20:56:50No.1062665831+ヨウスコウイルカもこないだ絶滅したらしいな |
… | 99無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:14No.1062666039+二ホンアシカとかニホンオオカミの実際の姿を見れるものなら見てみたい |
… | 100無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:14No.1062666040+>立往生 |
… | 101無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:16No.1062666053+>なんていう動物? |
… | 102無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:25No.1062666133+>400歳とかマジで神話上の生物かなんかかよ… |
… | 103無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:34No.1062666214+ワニ400歳は流石に信じるなよ |
… | 104無念Nameとしあき23/02/02(木)20:57:37No.1062666234+>>400歳とかマジで神話上の生物かなんかかよ… |
… | 105無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:05No.1062666457そうだねx6>恐竜なんかも氷付けになってるやつ居ないかな… |
… | 106無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:09No.1062666490+>二ホンアシカとかニホンオオカミの実際の姿を見れるものなら見てみたい |
… | 107無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:11No.1062666511+>>400歳とかマジで神話上の生物かなんかかよ… |
… | 108無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:11No.1062666514そうだねx14オオウミガラスの最後は本当に胸糞 |
… | 109無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:45No.1062666794+>ワニ400歳は流石に信じるなよ |
… | 110無念Nameとしあき23/02/02(木)20:58:48No.1062666819+>>なんていう動物? |
… | 111無念Nameとしあき23/02/02(木)20:59:10No.1062666992+>身近なところだと金魚とかそうらしい |
… | 112無念Nameとしあき23/02/02(木)20:59:15No.1062667036+>ワニ400歳は流石に信じるなよ |
… | 113無念Nameとしあき23/02/02(木)20:59:52No.1062667341+>>身近なところだと金魚とかそうらしい |
… | 114無念Nameとしあき23/02/02(木)21:00:28No.1062667638そうだねx1柴犬は古代犬に遺伝子が近い(ウルフライク)だけで狼に…近いわけじゃ… |
… | 115無念Nameとしあき23/02/02(木)21:00:51No.1062667828そうだねx1>>>身近なところだと金魚とかそうらしい |
… | 116無念Nameとしあき23/02/02(木)21:00:52No.1062667836+中国の龍は紅山などの北方から始まっている |
… | 117無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:01No.1062667918そうだねx2金魚は飼育する水槽のサイズが大きいと、金魚も大きく成長しやすくなります。 というのも、金魚は飼育環境に合わせて成長する習性があるといわれており、水槽のサイズが大きいとそれに合わせて大きくなるからです。 |
… | 118無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:02No.1062667919+>もう食い物と言えないレベルで不味いだろそれ |
… | 119無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:03No.1062667929そうだねx8>オオウミガラスの最後は本当に胸糞 |
… | 120無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:04No.1062667936+思った10倍ぐらい面白いスレ |
… | 121無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:24No.1062668123+>30センチ近くまで育った大物を見た事あるわ |
… | 122無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:28No.1062668165+>金魚は飼育する水槽のサイズが大きいと、金魚も大きく成長しやすくなります。 というのも、金魚は飼育環境に合わせて成長する習性があるといわれており、水槽のサイズが大きいとそれに合わせて大きくなるからです。 |
… | 123無念Nameとしあき23/02/02(木)21:01:46No.1062668314+ロブスターが殺されない限り死なないなんて話もあったね |
… | 124無念Nameとしあき23/02/02(木)21:02:08No.1062668502+日本の「わに」もサメなのか本当にワニがいたのかで論争あったよな |
… | 125無念Nameとしあき23/02/02(木)21:02:14No.1062668553+>海クラスで育てるとどうなんだろ |
… | 126無念Nameとしあき23/02/02(木)21:02:55No.1062668862+>日本の「わに」もサメなのか本当にワニがいたのかで論争あったよな |
… | 127無念Nameとしあき23/02/02(木)21:03:29No.1062669141そうだねx2 1675339409146.jpg-(299987 B) >柴犬は古代犬に遺伝子が近い(ウルフライク)だけで狼に…近いわけじゃ… |
… | 128無念Nameとしあき23/02/02(木)21:03:51No.1062669325そうだねx20 1675339431891.jpg-(145522 B) 「小4のとき祭りで金魚をすくっただけなのに」成長した結果がどうみても鯉 |
… | 129無念Nameとしあき23/02/02(木)21:04:17No.1062669517+>>日本の「わに」もサメなのか本当にワニがいたのかで論争あったよな |
… | 130無念Nameとしあき23/02/02(木)21:04:51No.1062669791そうだねx2>「小4のとき祭りで金魚をすくっただけなのに」成長した結果がどうみても鯉 |
… | 131無念Nameとしあき23/02/02(木)21:05:08No.1062669925そうだねx7 1675339508360.jpg-(243834 B) >恐竜なんかも氷付けになってるやつ居ないかな… |
… | 132無念Nameとしあき23/02/02(木)21:05:39No.1062670163+>>柴犬は古代犬に遺伝子が近い(ウルフライク)だけで狼に…近いわけじゃ… |
… | 133無念Nameとしあき23/02/02(木)21:05:54No.1062670283+>「小4のとき祭りで金魚をすくっただけなのに」成長した結果がどうみても鯉 |
… | 134無念Nameとしあき23/02/02(木)21:06:03No.1062670358+狂犬病とエキノコックスが無ければニホンオオカミを復活させてもいいのかもしれんが |
… | 135無念Nameとしあき23/02/02(木)21:06:15No.1062670468そうだねx10>>恐竜なんかも氷付けになってるやつ居ないかな… |
… | 136無念Nameとしあき23/02/02(木)21:06:33No.1062670606+>>なんていう動物? |
… | 137無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:15No.1062670903+>狂犬病とエキノコックスが無ければニホンオオカミを復活させてもいいのかもしれんが |
… | 138無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:15No.1062670904そうだねx2いや狼復活させても鹿より簡単に食える畑とか残飯あさるんじゃないの |
… | 139無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:31No.1062671037+ 1675339651448.jpg-(18000 B) こいつは流石に死んだのかな |
… | 140無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:31No.1062671038そうだねx6 1675339651441.mp4-(2942908 B) 巨大生物もロマンよな |
… | 141無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:40No.1062671088+野良犬が増えるようなもんだよな |
… | 142無念Nameとしあき23/02/02(木)21:07:49No.1062671146そうだねx1>石化したやつならいるんだけどな |
… | 143無念Nameとしあき23/02/02(木)21:08:17No.1062671336+>巨大生物もロマンよな |
… | 144無念Nameとしあき23/02/02(木)21:08:39No.1062671522そうだねx2>巨大生物もロマンよな |
… | 145無念Nameとしあき23/02/02(木)21:09:09No.1062671761+>>>なんていう動物? |
… | 146無念Nameとしあき23/02/02(木)21:10:15No.1062672290+>いや狼復活させても鹿より簡単に食える畑とか残飯あさるんじゃないの |
… | 147無念Nameとしあき23/02/02(木)21:13:21No.1062673775+マンモス復活プロジェクトはファン・ウソクが関わってるから諦めた方がよさそう |
… | 148無念Nameとしあき23/02/02(木)21:13:31No.1062673856+上で書かれてるけどドードー復活させられるような標本ってあんのかね |
… | 149無念Nameとしあき23/02/02(木)21:15:40No.1062674847+>中国の千年前まで生き残ってた決定的な証拠が出たとか |
… | 150無念Nameとしあき23/02/02(木)21:17:52No.1062675815+>マンモス復活プロジェクトはファン・ウソクが関わってるから諦めた方がよさそう |
… | 151無念Nameとしあき23/02/02(木)21:18:01No.1062675881+>巨大生物もロマンよな |
… | 152無念Nameとしあき23/02/02(木)21:18:38No.1062676140そうだねx3一方アマミノクロウサギ |
… | 153無念Nameとしあき23/02/02(木)21:18:54No.1062676240そうだねx15 1675340334525.jpg-(73964 B) >正直、地球のキャパは決まってるので |
… | 154無念Nameとしあき23/02/02(木)21:20:31No.1062676909+古代生物は憧れるけどDNA自体が100万年くらいで完全に壊れてしまうと聞いてやっぱロマンだよな |
… | 155無念Nameとしあき23/02/02(木)21:20:46No.1062677022+>一方アマミノクロウサギ |
… | 156無念Nameとしあき23/02/02(木)21:21:05No.1062677160+>マンモス復活プロジェクトはファン・ウソクが関わってるから諦めた方がよさそう |
… | 157無念Nameとしあき23/02/02(木)21:21:17No.1062677234そうだねx6>古代生物は憧れるけどDNA自体が100万年くらいで完全に壊れてしまうと聞いてやっぱロマンだよな |
… | 158無念Nameとしあき23/02/02(木)21:21:29No.1062677328+>一方アマミノクロウサギ |
… | 159無念Nameとしあき23/02/02(木)21:23:08No.1062678002+いうて20年で10倍か |
… | 160無念Nameとしあき23/02/02(木)21:23:11No.1062678030+>>古代生物は憧れるけどDNA自体が100万年くらいで完全に壊れてしまうと聞いてやっぱロマンだよな |
… | 161無念Nameとしあき23/02/02(木)21:23:45No.1062678260+>しかしヨーロッパからきた人たちはそんなこと気にせず狩りまくった、だって |
… | 162無念Nameとしあき23/02/02(木)21:24:45No.1062678674+>>尻尾長くね? |
… | 163無念Nameとしあき23/02/02(木)21:25:15No.1062678882+シカは滅ぶ? |
… | 164無念Nameとしあき23/02/02(木)21:26:16No.1062679310そうだねx9>他にも色々滅ぼしまくってるし欧米人って短絡的なの? |
… | 165無念Nameとしあき23/02/02(木)21:27:23No.1062679809そうだねx2>焼かれてなければドードーやモアや巨大ナマケモノ辺りは再生の可能性はあるって事だな |
… | 166無念Nameとしあき23/02/02(木)21:29:52No.1062680846+スレ画 |
… | 167無念Nameとしあき23/02/02(木)21:30:13No.1062680969+ジャイアントモアとオオナマケモノの遺伝子もどっかから採取できないかなぁ |
… | 168無念Nameとしあき23/02/02(木)21:30:42No.1062681161+恐竜とか単弓類とかの話題したくてこのスレ見かけたが方向性がやや違うかな |
… | 169無念Nameとしあき23/02/02(木)21:32:12No.1062681763+>こいつは流石に死んだのかな |
… | 170無念Nameとしあき23/02/02(木)21:32:38No.1062681952+>単弓類って食ったらどんな味がしたんだろう |
… | 171無念Nameとしあき23/02/02(木)21:33:18No.1062682229そうだねx2モアは生きてる姿を見たいトップ10には入るなあ |
… | 172無念Nameとしあき23/02/02(木)21:34:25No.1062682688+ 1675341265202.jpg-(15337 B) >ギュスターヴ? |
… | 173無念Nameとしあき23/02/02(木)21:35:22No.1062683126+>モアは生きてる姿を見たいトップ10には入るなあ |
… | 174無念Nameとしあき23/02/02(木)21:36:10No.1062683433+>>単弓類って食ったらどんな味がしたんだろう |
… | 175無念Nameとしあき23/02/02(木)21:38:38No.1062684473+最近の学説だと鳥は羽根の生えた恐竜らしいからなあ |
… | 176無念Nameとしあき23/02/02(木)21:38:51No.1062684569そうだねx4 1675341531204.mp4-(405025 B) >巨大生物もロマンよな |
… | 177無念Nameとしあき23/02/02(木)21:39:35No.1062684856+美味しいらしいな |
… | 178無念Nameとしあき23/02/02(木)21:40:11No.1062685137+>ウーパールーパーは何類だっけあのあたりの感じなのかな |
… | 179無念Nameとしあき23/02/02(木)21:40:27No.1062685263+>焼かれてなければドードーやモアや巨大ナマケモノ辺りは再生の可能性はあるって事だな |
… | 180無念Nameとしあき23/02/02(木)21:40:32No.1062685309+>No.1062684569 |
… | 181無念Nameとしあき23/02/02(木)21:42:00No.1062685944+>>ウーパールーパーは何類だっけあのあたりの感じなのかな |
… | 182無念Nameとしあき23/02/02(木)21:42:14No.1062686057+>遺伝子情報あってもその巨体を生成する母体が確保できないと無理だろうな |
… | 183無念Nameとしあき23/02/02(木)21:42:41No.1062686245+>モアはダチョウで代用出来るかもしれんがオオナマケモノはどうしたらいいんだろう |
… | 184無念Nameとしあき23/02/02(木)21:43:01No.1062686410+>1675341531204.mp4 |
… | 185無念Nameとしあき23/02/02(木)21:43:02No.1062686412+>ギュスターヴ? |
… | 186無念Nameとしあき23/02/02(木)21:43:38No.1062686672+>>モアはダチョウで代用出来るかもしれんがオオナマケモノはどうしたらいいんだろう |
… | 187無念Nameとしあき23/02/02(木)21:44:47No.1062687172+>としあきのお尻の穴でオオナマケモノを出産ですって⁉ |
… | 188無念Nameとしあき23/02/02(木)21:46:10No.1062687765+>オオサンショウウオも食うとうまいと白土三平の漫画にあったが本当かどうかは知らん |
… | 189無念Nameとしあき23/02/02(木)21:47:26No.1062688296+>生きたまま飲む風習がある地方もあるみたい |
… | 190無念Nameとしあき23/02/02(木)21:49:30No.1062689136+>復活させてどうすんの?食べるの? |
… | 191無念Nameとしあき23/02/02(木)21:49:44No.1062689227+>モアはダチョウで代用出来るかもしれんがオオナマケモノはどうしたらいいんだろう |
… | 192無念Nameとしあき23/02/02(木)21:50:27No.1062689552+>オオサンショウウオも食うとうまいと白土三平の漫画にあったが本当かどうかは知らん |
… | 193無念Nameとしあき23/02/02(木)21:53:45No.1062690962+動物は割と話題になるけど植物や菌類はあまり聞かないような... |
… | 194無念Nameとしあき23/02/02(木)21:54:32No.1062691312+美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 195無念Nameとしあき23/02/02(木)21:54:33No.1062691315+なんとなく気に入らなかったんだな |
… | 196無念Nameとしあき23/02/02(木)21:54:53No.1062691442そうだねx1>美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 197無念Nameとしあき23/02/02(木)21:55:42No.1062691776+>マンモスとサーベルタイガーも挑戦中 |
… | 198無念Nameとしあき23/02/02(木)21:56:11No.1062691970+ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 199無念Nameとしあき23/02/02(木)21:57:42No.1062692619+>ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 200無念Nameとしあき23/02/02(木)21:58:41No.1062693035+>ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 201無念Nameとしあき23/02/02(木)21:59:05No.1062693216そうだねx2 1675342745457.jpg-(699588 B) ドードーはチャコールを塗った剥製?とされるものがプラハにあるけど…その… |
… | 202無念Nameとしあき23/02/02(木)22:00:30No.1062693814そうだねx1>>ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 203無念Nameとしあき23/02/02(木)22:01:05No.1062694064そうだねx10木彫り物にしかみえない… |
… | 204無念Nameとしあき23/02/02(木)22:02:14No.1062694511+>繁殖力が非常に低かったそうだ |
… | 205無念Nameとしあき23/02/02(木)22:02:45No.1062694719+日本の国鳥がトキなのがなぁ |
… | 206無念Nameとしあき23/02/02(木)22:02:59No.1062694799+>>マンモスとサーベルタイガーも挑戦中 |
… | 207無念Nameとしあき23/02/02(木)22:02:59No.1062694800そうだねx1>「小4のとき祭りで金魚をすくっただけなのに」成長した結果がどうみても鯉 |
… | 208無念Nameとしあき23/02/02(木)22:03:26No.1062695006+>美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 209無念Nameとしあき23/02/02(木)22:03:30No.1062695024+>現在はわからないけど特別天然記念物扱いされてない中国ではオオサンショウウウオが食べることが出来たとか |
… | 210無念Nameとしあき23/02/02(木)22:04:09No.1062695295+復活させることって出来るの? |
… | 211無念Nameとしあき23/02/02(木)22:04:39No.1062695512+>日本の国鳥がトキなのがなぁ |
… | 212無念Nameとしあき23/02/02(木)22:04:40No.1062695513+>>美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 213無念Nameとしあき23/02/02(木)22:04:40No.1062695516+>ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 214無念Nameとしあき23/02/02(木)22:05:27No.1062695847+>なんかトキって都市伝説が流布されてるけど |
… | 215無念Nameとしあき23/02/02(木)22:05:35No.1062695902+>>日本の国鳥がトキなのがなぁ |
… | 216無念Nameとしあき23/02/02(木)22:06:27No.1062696242そうだねx1>>美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 217無念Nameとしあき23/02/02(木)22:07:22No.1062696640+>復活させることって出来るの? |
… | 218無念Nameとしあき23/02/02(木)22:08:20No.1062697035+>としあき日本の国鳥はキジや |
… | 219無念Nameとしあき23/02/02(木)22:08:51No.1062697253そうだねx2>トキは何なんだっけ |
… | 220無念Nameとしあき23/02/02(木)22:09:02No.1062697331+>トキは何なんだっけ |
… | 221無念Nameとしあき23/02/02(木)22:11:17No.1062698240そうだねx1たかだか百うん十年前はその辺にトキやカワウソがいたんだからすげーよな |
… | 222無念Nameとしあき23/02/02(木)22:11:48No.1062698420+遡ればワニやゾウだっていたからな |
… | 223無念Nameとしあき23/02/02(木)22:12:52No.1062698854+とっとと現生人類絶滅させればいいのに |
… | 224無念Nameとしあき23/02/02(木)22:13:54No.1062699288そうだねx2>遡ればワニやゾウだっていたからな |
… | 225無念Nameとしあき23/02/02(木)22:14:20No.1062699467そうだねx2>とっとと現生人類絶滅させればいいのに |
… | 226無念Nameとしあき23/02/02(木)22:15:20No.1062699921そうだねx5 1675343720297.jpg-(265331 B) >穏便に1割くらいに減らす方法を考えるべきだとは思う |
… | 227無念Nameとしあき23/02/02(木)22:16:08No.1062700283+>遡りすぎや |
… | 228無念Nameとしあき23/02/02(木)22:16:55No.1062700590+ 1675343815033.jpg-(79972 B) 日本語で読める最新のドードー研究資料 |
… | 229無念Nameとしあき23/02/02(木)22:18:40No.1062701270+>>ネアンデルタール人とデニソワ人もサピエンスが滅ぼしたけど |
… | 230無念Nameとしあき23/02/02(木)22:18:56No.1062701380+>遡ればワニやゾウだっていたからな |
… | 231無念Nameとしあき23/02/02(木)22:19:58No.1062701778+>美味だと殺されるんだから生物として不味く進化しないとダメだな |
… | 232無念Nameとしあき23/02/02(木)22:20:45No.1062702053+最後のドードーは日本に来てたと言う話が |
… | 233無念Nameとしあき23/02/02(木)22:21:49No.1062702491そうだねx2>>としあき日本の国鳥はキジや |
… | 234無念Nameとしあき23/02/02(木)22:22:45No.1062702828+>たかだか百うん十年前はその辺にトキやカワウソがいたんだからすげーよな |
… | 235無念Nameとしあき23/02/02(木)22:23:25No.1062703081+そういやトキを自然放流するって聞いた時は保護センターもヤケクソになったなあと思ったけど |
… | 236無念Nameとしあき23/02/02(木)22:24:22No.1062703499+トキの学名のせいかしらね国鳥と勘違いって |
… | 237無念Nameとしあき23/02/02(木)22:24:33No.1062703581+>日本語で読める最新のドードー研究資料 |
… | 238無念Nameとしあき23/02/02(木)22:27:44No.1062704829+美味いから国鳥理論ならにわとりでいいんじゃないすかね |
… | 239無念Nameとしあき23/02/02(木)22:27:49No.1062704855+日本のトキは最終的に1匹になるまで減ったのに |
… | 240無念Nameとしあき23/02/02(木)22:29:24No.1062705477+>復活させてどうすんの?食べるの? |
… | 241無念Nameとしあき23/02/02(木)22:29:56No.1062705688+>復活させることって出来るの? |
… | 242無念Nameとしあき23/02/02(木)22:30:45No.1062706036そうだねx1>日本のトキは最終的に1匹になるまで減ったのに |
… | 243無念Nameとしあき23/02/02(木)22:30:56No.1062706112+>>繁殖力が非常に低かったそうだ |
… | 244無念Nameとしあき23/02/02(木)22:31:10No.1062706186そうだねx1>日本のトキは最終的に1匹になるまで減ったのに |
… | 245無念Nameとしあき23/02/02(木)22:32:34No.1062706787+>流石に恐竜は大気組成が違ったらしいから無理かと |
… | 246無念Nameとしあき23/02/02(木)22:34:08No.1062707427+ピルトダウン人も再生してほしい |
… | 247無念Nameとしあき23/02/02(木)22:36:13No.1062708295そうだねx4トキ再びみたいなのは茶番もいいとこよなあ |
… | 248無念Nameとしあき23/02/02(木)22:37:46No.1062708908+>日本のトキは絶滅して中国のトキのペアを連れて来たんじゃなかったか? |
… | 249無念Nameとしあき23/02/02(木)22:38:18No.1062709094+>トキの学名のせいかしらね国鳥と勘違いって |
… | 250無念Nameとしあき23/02/02(木)22:38:36No.1062709226+>一方アマミノクロウサギ |
… | 251無念Nameとしあき23/02/02(木)22:39:59No.1062709770+絶滅させる側にもさせまいとする側にも人間の傲慢差を感じてしまう |
… | 252無念Nameとしあき23/02/02(木)22:40:34No.1062709990+>ドードーはチャコールを塗った剥製?とされるものがプラハにあるけど…その… |
… | 253無念Nameとしあき23/02/02(木)22:40:43No.1062710055+中国のトキも滅茶苦茶減ってたのを地元の人があれこれ珍しい鳥じゃね?って気付いてから再生させたみたいな話を映像で見たような覚えがある |
… | 254無念Nameとしあき23/02/02(木)22:41:16No.1062710255+>あっさり滅ぶ |
… | 255無念Nameとしあき23/02/02(木)22:41:36No.1062710376そうだねx2>絶滅させる側にもさせまいとする側にも人間の傲慢差を感じてしまう |
… | 256無念Nameとしあき23/02/02(木)22:42:38No.1062710791+タスマニアデビルとか大丈夫なのかな |
… | 257無念Nameとしあき23/02/02(木)22:43:39No.1062711207+>ドードーはチャコールを塗った剥製?とされるものがプラハにあるけど…その… |
… | 258無念Nameとしあき23/02/02(木)22:44:52No.1062711661+>中国のトキも滅茶苦茶減ってたのを地元の人があれこれ珍しい鳥じゃね?って気付いてから再生させたみたいな話を映像で見たような覚えがある |
… | 259無念Nameとしあき23/02/02(木)22:45:27No.1062711893+ミミズ |
… | 260無念Nameとしあき23/02/02(木)22:45:45No.1062712011+ 1675345545676.jpg-(106096 B) >ウルトラQの造形だこれ |
… | 261無念Nameとしあき23/02/02(木)22:45:54No.1062712060+>日本のトキは全滅した |
… | 262無念Nameとしあき23/02/02(木)22:46:58No.1062712435そうだねx1>接触感染する皮膚ガン |
… | 263無念Nameとしあき23/02/02(木)22:48:02No.1062712824+>中国のトキも滅茶苦茶減ってたのを地元の人があれこれ珍しい鳥じゃね?って気付いてから再生させたみたいな話を映像で見たような覚えがある |
… | 264無念Nameとしあき23/02/02(木)22:48:47No.1062713096+>ミミズ |
… | 265無念Nameとしあき23/02/02(木)22:51:03No.1062713966+7羽から再生できるもんなんだなあ |
… | 266無念Nameとしあき23/02/02(木)22:51:24No.1062714096+>ミミズ |
… | 267無念Nameとしあき23/02/02(木)22:51:32No.1062714141そうだねx1自分たちでさんざん殺して死なせて激減させといて絶滅しそうになってから慌てて保護するの最高に人間のエゴって感じ |
… | 268無念Nameとしあき23/02/02(木)22:51:43No.1062714214+ 1675345903155.jpg-(42019 B) ジャイアントモアとか見てみてぇなぁ |
… | 269無念Nameとしあき23/02/02(木)22:52:15No.1062714421+デビル顔面腫瘍というパワーワード |
… | 270無念Nameとしあき23/02/02(木)22:53:00No.1062714703+>>とっとと現生人類絶滅させればいいのに |
… | 271無念Nameとしあき23/02/02(木)22:53:02No.1062714715+>7羽から再生できるもんなんだなあ |
… | 272無念Nameとしあき23/02/02(木)22:53:19No.1062714802+何やらメキシコでアノマロカリスっぽい節足動物が見つかったとかニュースがあったのう・・・ |
… | 273無念Nameとしあき23/02/02(木)22:53:20No.1062714807+ 1675346000641.jpg-(99490 B) >デビル顔面腫瘍というパワーワード |
… | 274無念Nameとしあき23/02/02(木)22:54:12No.1062715137+>ミミズとカブトムシとカミキリは何故…? |
… | 275無念Nameとしあき23/02/02(木)22:55:18No.1062715566+>>ミミズ |
… | 276無念Nameとしあき23/02/02(木)22:55:30No.1062715632+>日本とロシアと中国と朝鮮でほぼ同時に絶滅しかけてた |
… | 277無念Nameとしあき23/02/02(木)22:56:51No.1062716150+>>ミミズとカブトムシとカミキリは何故…? |
… | 278無念Nameとしあき23/02/02(木)22:57:48No.1062716485+>ワカメ |
… | 279無念Nameとしあき23/02/02(木)22:58:19No.1062716694そうだねx1>トキ再びみたいなのは茶番もいいとこよなあ |
… | 280無念Nameとしあき23/02/02(木)22:58:34No.1062716771+>カブトとカミキリは木を食うので木が立ち枯れしたり病気になったりで大問題 |
… | 281無念Nameとしあき23/02/02(木)22:58:50No.1062716859そうだねx3>>トキ再びみたいなのは茶番もいいとこよなあ |
… | 282無念Nameとしあき23/02/02(木)22:59:43No.1062717196+>>カブトとカミキリは木を食うので木が立ち枯れしたり病気になったりで大問題 |
… | 283無念Nameとしあき23/02/02(木)22:59:46No.1062717217+>No.1062715566 |
… | 284無念Nameとしあき23/02/02(木)23:00:54No.1062717637+>デビル顔面腫瘍というパワーワード |
… | 285無念Nameとしあき23/02/02(木)23:01:19No.1062717778+>>ワカメ |
… | 286無念Nameとしあき23/02/02(木)23:01:21No.1062717793+あとミミズが分解した土の内容物(微生物とか)も元々いるミミズとは違うからこれからどんな影響がでるかわからんという |
… | 287無念Nameとしあき23/02/02(木)23:01:47No.1062717953+>幼虫ね |
… | 288無念Nameとしあき23/02/02(木)23:01:49No.1062717970+>>ワカメ |
… | 289無念Nameとしあき23/02/02(木)23:02:16No.1062718160+味噌汁や酢の物にして食えばいいじゃん |
… | 290無念Nameとしあき23/02/02(木)23:03:32No.1062718638+>>>ワカメ |
… | 291無念Nameとしあき23/02/02(木)23:03:44No.1062718702+コンテナとかはまだなんとか出来そうだけどバラスト水とかどうしようもないよな |
… | 292無念Nameとしあき23/02/02(木)23:03:46No.1062718717そうだねx2 1675346626764.png-(13554 B) >世界中の海がワカメに侵略されてるぞ |
… | 293無念Nameとしあき23/02/02(木)23:04:11No.1062718861+>味噌汁や酢の物にして食えばいいじゃん |
… | 294無念Nameとしあき23/02/02(木)23:04:23No.1062718941+あとオオスズメバチを世界中に送りたい |
… | 295無念Nameとしあき23/02/02(木)23:04:31No.1062718987そうだねx1>コンテナとかはまだなんとか出来そうだけどバラスト水とかどうしようもないよな |
… | 296無念Nameとしあき23/02/02(木)23:04:55No.1062719135+>タスマニアデビルとか大丈夫なのかな |
… | 297無念Nameとしあき23/02/02(木)23:05:10No.1062719232+>ワカメ食わないのか |
… | 298無念Nameとしあき23/02/02(木)23:05:22No.1062719305+>あとオオスズメバチを世界中に送りたい |
… | 299無念Nameとしあき23/02/02(木)23:05:24No.1062719316+その文なら変な海洋生物は日本にも入ってきてるんだろうか |
… | 300無念Nameとしあき23/02/02(木)23:05:39No.1062719417+>日本のミミズがなにかやったの?というか種は違ってもミミズって大概の土地にいるもんじゃないの? |
… | 301無念Nameとしあき23/02/02(木)23:05:43No.1062719442+>胞子が船のバラスト水に紛れ込んで世界中に |
… | 302無念Nameとしあき23/02/02(木)23:06:21No.1062719704+>>日本のミミズがなにかやったの?というか種は違ってもミミズって大概の土地にいるもんじゃないの? |
… | 303無念Nameとしあき23/02/02(木)23:07:04No.1062719989+>>日本のミミズがなにかやったの?というか種は違ってもミミズって大概の土地にいるもんじゃないの? |
… | 304無念Nameとしあき23/02/02(木)23:07:44No.1062720246+在来種のハマグリを駆逐するより早く前に原住民に食いつくされるホンビノスさん… |
… | 305無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:06No.1062720395+>やはり白人は野蛮… |
… | 306無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:09No.1062720418+人間って遠慮ってもんを知らないよな |
… | 307無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:11No.1062720428+北米生まれバラスト育ちのホンビノスガイは日本に定着したな |
… | 308無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:18No.1062720477+>釣り餌として持ち込まれて捨てられて野生化したそれが大暴れ |
… | 309無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:40No.1062720627+Rintaro worm |
… | 310無念Nameとしあき23/02/02(木)23:08:58No.1062720731+>あとオオスズメバチを世界中に送りたい |
… | 311無念Nameとしあき23/02/02(木)23:09:13No.1062720817+>北米生まれバラスト育ちのホンビノスガイは日本に定着したな |
… | 312無念Nameとしあき23/02/02(木)23:09:33No.1062720925そうだねx4水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 313無念Nameとしあき23/02/02(木)23:09:35No.1062720936+>>あとオオスズメバチを世界中に送りたい |
… | 314無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:11No.1062721172+>日本だと漁業で絶滅させた魚くらいいるんじゃ |
… | 315無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:18No.1062721222+>>北米生まれバラスト育ちのホンビノスガイは日本に定着したな |
… | 316無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:21No.1062721242+>美味しそうな和名つけないと無理 |
… | 317無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:22No.1062721251そうだねx1鰻楽しそうに食ってる高齢者たち怖い |
… | 318無念Nameとしあき23/02/02(木)23:10:38No.1062721356そうだねx3>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 319無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:17No.1062721611+>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 320無念Nameとしあき23/02/02(木)23:11:25No.1062721662+>鰻楽しそうに食ってる高齢者たち怖い |
… | 321無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:02No.1062721866そうだねx3>食べて応援! |
… | 322無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:05No.1062721889+>>美味しそうな和名つけないと無理 |
… | 323無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:30No.1062722051+>>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 324無念Nameとしあき23/02/02(木)23:12:57No.1062722203+>>鰻楽しそうに食ってる高齢者たち怖い |
… | 325無念Nameとしあき23/02/02(木)23:13:10No.1062722288+>>>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 326無念Nameとしあき23/02/02(木)23:13:28No.1062722393+最後のつがいがなんかその場のノリで殺されたらしいステラーカイギュウはとても美味だったらしいね |
… | 327無念Nameとしあき23/02/02(木)23:13:36No.1062722449+>>>>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 328無念Nameとしあき23/02/02(木)23:13:47No.1062722514+>>>>水産資源保護への意識の低さはちょいヤバ目だと思うぜ我が国は |
… | 329無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:01No.1062722573+>鰻屋とか産業そのものが死ぬから結果的にはめちゃくちゃ困ると思うが... |
… | 330無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:37No.1062722749+>>鰻屋とか産業そのものが死ぬから結果的にはめちゃくちゃ困ると思うが... |
… | 331無念Nameとしあき23/02/02(木)23:14:56No.1062722880+美之主ってビーナスだからまさにビーナスの誕生と貝を絡めてマーチャンダイズ出来そう |
… | 332無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:15No.1062722999+鰻とマグロはマジで手遅れになる前に保護して... |
… | 333無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:40No.1062723137+>>>美味しそうな和名つけないと無理 |
… | 334無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:41No.1062723141+奄美大島ではクロウサギ保護のため野猫捕殺が推進されていて猫派大激怒らしい |
… | 335無念Nameとしあき23/02/02(木)23:15:53No.1062723208+>そのキャンペーンやってる側からしたら商品の一つでしかないんや |
… | 336無念Nameとしあき23/02/02(木)23:16:00No.1062723249+ミヤイリガイ「ボクモフッカツシタイ」 |
… | 337無念Nameとしあき23/02/02(木)23:16:44No.1062723498そうだねx2少なくともタコはもう近海では全国区で産業化できないくらい減っちゃった |
… | 338無念Nameとしあき23/02/02(木)23:16:58No.1062723588+つっても企業養鰻開始してすぐに激減してるし昔の稚鰻漁獲の記録はどうも亜成体も含めた記録のようだから |
… | 339無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:05No.1062723634+タコイカあたりはそのうち絶滅しそうだなたしかに |
… | 340無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:12No.1062723675そうだねx1>ミヤイリガイ「ボクモフッカツシタイ」 |
… | 341無念Nameとしあき23/02/02(木)23:17:46No.1062723880+皆鶏食おうぜ鶏 |
… | 342無念Nameとしあき23/02/02(木)23:18:02No.1062723969+>ミヤイリガイ「ボクモフッカツシタイ」 |
… | 343無念Nameとしあき23/02/02(木)23:19:12No.1062724384+ソメイヨシノもやばいんだっけ |
… | 344無念Nameとしあき23/02/02(木)23:19:16No.1062724408+>No.1062663171 |
… | 345無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:06No.1062724679+ 1675347606408.jpg-(22220 B) >ミヤイリガイ「ボクモフッカツシタイ」 |
… | 346無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:18No.1062724747+>少なくともタコはもう近海では全国区で産業化できないくらい減っちゃった |
… | 347無念Nameとしあき23/02/02(木)23:20:49No.1062724931+>奄美大島ではクロウサギ保護のため野猫捕殺が推進されていて猫派大激怒らしい |
… | 348無念Nameとしあき23/02/02(木)23:21:04No.1062725009+インド洋のタコ美味しいよね...モーリタニア産も |
… | 349無念Nameとしあき23/02/02(木)23:21:23No.1062725123そうだねx1>ソメイヨシノもやばいんだっけ |
… | 350無念Nameとしあき23/02/02(木)23:22:33No.1062725544+>つっても企業養鰻開始してすぐに激減してるし昔の稚鰻漁獲の記録はどうも亜成体も含めた記録のようだから |
… | 351無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:59No.1062726344+人の業は深いな |
… | 352無念Nameとしあき23/02/02(木)23:24:59No.1062726352+日本人が明日のこと考えられたら人口急増も急減もしてないし都内と近郊の道路事情も遥かにマシになっとるわ |