企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る-

1,361 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る-
@company_hack
【起業家・投資家・経営者・事業開発者向け】 日本一企業の歴史をわかりやすく解説。成長企業やスタートアップの歴史・経営戦略・ビジネスモデルを独自に図解します。
2020年5月からTwitterを利用しています

企業分析ハック -新しいビジネスの教科書を作る-さんのツイート

固定されたツイート
主要ネット企業の2022年7-9月期決算が出揃ったので、業績を総まとめしました。振り返りにご活用ください <時価総額順> ・リクルートHD ・エムスリー ・Zホールディングス ・MonotaRO ・楽天グループ ・ZOZO ・サイバーエージェント ・メルカリ ・カカクコム ・GMOインターネット ・DeNA ・ミクシィ
画像
1
784
このスレッドを表示
【Metaの決算まとめ】 ・5四半期連続の減益で引き続き減収減益トレンドだが、市場予想は上回る ・Facebookの月間アクティブユーザー数は29.6億人と横ばい ・メタバースの売上高は△17%と伸び悩む ・メタバースの営業損失は43億ドルと引き続き大型投資を継続 ・2023年はコスト抑制に努め効率化の年に
画像
23
このスレッドを表示
【Teslaの決算まとめ】 ・売上高、純利益とも過去最高 ・市場予想は下回る ・販売価格の引き下げとインフレによるコスト増で、粗利益率は30.6%から25.9%に低下 ・四半期の出荷台数は+31%の40.5万台 ・通期の出荷台数は+40%の131.3万台 ・2023年は180万台を計画しているが、先行きは不透明
画像
1
28
このスレッドを表示
【Amazonの決算まとめ】 ・売上高は市場予想を上回る ・今後数四半期は長らく収益貢献してきたAWS事業の成長が鈍化する見通し ・AWSは+20%だが予想に届かず(前年同期は+40%の成長だった) ・オンラインストアが△2%と成長鈍化 ・EC事業全体で25億ドルの赤字 ・AWS事業は52億ドルの黒字と利益を牽引
画像
1
23
このスレッドを表示
【Google(Alphabet)の決算まとめ】 ・売上高、利益ともに市場予想に届かず ・ネット広告への逆風で4四半期連続の減益 ・主力製品の検索広告が△2% ・YouTube広告が△8%と大きく減速 ・クラウドは+32%と力強く成長 ・言語モデル「LaMDA」採用のチャットボットサービスを近くに提供予定、ChatGPTに対抗
画像
1
37
このスレッドを表示
【Microsoftの決算まとめ】 ・売上高は予想を若干下回ったものの、警戒されていたクラウドが予想を上回った ・クラウドは+18%と好調、売上/利益構成比で見てもメイン事業に君臨 ・Windows,Xboxなどを扱うMore Personal Computingの製品が伸び悩み△19% ・OpenAIへの多額の出資など脱OS/Officeを進める
画像
1
43
このスレッドを表示
【Appleの決算まとめ】 ・市場予想より大幅減収 ・減収は2019年1-3月期以来 ・ドル高が全体で8%近い減収要因に ・iPhoneやMacの売上が低迷 ・中国のコロナ拡大で工場の稼働率が大幅低下、iPhone新機種を十分に出荷できず ・サービス収入は過去最高 ・セグメント別売上構成比/前年比較は添付の図の通り
画像
1
51
このスレッドを表示
今朝Apple、Google、Amazonの四半期決算が発表され、米国ビッグテック6社の決算が出揃いました。 Appleの売上前年同期比減は2019年以来です。 総まとめしたので振り返りにご活用ください。 ・Apple ・Microsoft ・Google(Alphabet) ・Amazon ・Tesla ・Meta 以下スレッドで要点も解説していきます
画像
1
641
このスレッドを表示
SNSをビジネスにフル活用してるアカウントとして、発信の背景や手法などを取材していただきました! ありがとうございます。
引用ツイート
柳澤大介 | 新しい営業の教科書をつくる
@socialselling84
【最新の営業手法】ソーシャルセリング.com 本日公開! 「営業×テクノロジーで法人営業の生産性を飛躍的に向上させたい」という思いで、ずっと準備してきたメディアを公開しました。 BtoBでは珍しい!?インフルエンサーにもご協力いただき実践事例を網羅。ぜひご覧下さい! prtimes.jp/main/html/rd/p
1
18
このスレッドを表示
スマートニュースが大規模なレイオフとTechCrunchが報道 ・米国/中国の従業員120人をレイオフ(40%削減) ・日本の600名の従業員には自主退職プログラムを適用 ・月間アクティブユーザーは日本2,000万人/米国1,000万人だが、両市場とも10-20%減少傾向 ・直近の評価額は20億ドル
94

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
凍結解除
152,368件のツイート
日本のトレンド
牡蠣のベーコン巻き
トレンドトピック: ぼよよん行進曲吉原ラメント
エンターテインメント · トレンド
矛盾源氏物語
6,627件のツイート
日本のトレンド
#いただきハイジャンプ
3,724件のツイート
食べ物 · トレンド
シャトレーゼのエクレア
1,265件のツイート