[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675436945561.jpg-(42497 B)
42497 B無念Nameとしあき23/02/04(土)00:09:05No.1063050932そうだねx1 10:16頃消えます
ダリフラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/04(土)00:10:41No.1063051436そうだねx98
序盤は良かったよね
2無念Nameとしあき23/02/04(土)00:11:14No.1063051635そうだねx2
カタパワー
3無念Nameとしあき23/02/04(土)00:11:21No.1063051686そうだねx15
ずっとイチャイチャしてるの見たかった
4無念Nameとしあき23/02/04(土)00:11:50No.1063051849そうだねx41
宇宙云々いる…?
5無念Nameとしあき23/02/04(土)00:12:11No.1063051959そうだねx12
ゼロツーかわいいで終わったアニメ
6無念Nameとしあき23/02/04(土)00:12:45No.1063052140+
何故かコスプレ界隈で未だに人気
7無念Nameとしあき23/02/04(土)00:13:08No.1063052260そうだねx10
絵本の女の子だと気付いた時とそのままEDに進むのも良かった…
ひとりは今でも聞くぐらい大好きな曲だわ…
8無念Nameとしあき23/02/04(土)00:14:20No.1063052660そうだねx9
シリアス設定とロボの顔がミスマッチすぎた
9無念Nameとしあき23/02/04(土)00:14:24No.1063052683そうだねx2
ゾロメ可愛いよね
10無念Nameとしあき23/02/04(土)00:14:57No.1063052856そうだねx2
海外で人気 というワードが唯一の拠り所
11無念Nameとしあき23/02/04(土)00:15:24No.1063053004そうだねx1
コミックは良かったぞ
12無念Nameとしあき23/02/04(土)00:15:36No.1063053063+
    1675437336956.jpg-(288271 B)
288271 B
ゾロメなのだ
13無念Nameとしあき23/02/04(土)00:16:01No.1063053183そうだねx3
外国人がめちゃ好きなんだよね
14無念Nameとしあき23/02/04(土)00:16:37No.1063053350+
>ロボット魂は良かったぞ
15無念Nameとしあき23/02/04(土)00:17:30No.1063053613そうだねx10
特に叩くほどでも無い凡作に終わったのが残念だったな
光るところは割とあった
16無念Nameとしあき23/02/04(土)00:17:50No.1063053721そうだねx4
まさか最後あんな壮大にする必要あった…?
17無念Nameとしあき23/02/04(土)00:18:11No.1063053824そうだねx14
>外国人がめちゃ好きなんだよね
極端なファンの画像や動画は貼られるが実際どれほどの規模に支持されてるかは謎
18無念Nameとしあき23/02/04(土)00:18:34No.1063053946そうだねx4
もうちょいTRIGGER臭強くしたほうがよかった
19無念Nameとしあき23/02/04(土)00:19:11No.1063054144そうだねx16
結局トップの二番煎じでしかなかった
トップ立ち見たときもう恥ずかしかった
20無念Nameとしあき23/02/04(土)00:19:52No.1063054373+
作品の雰囲気的に落し所が難しいのはわかるけどそういうのはエヴァがあるからなぁ
21無念Nameとしあき23/02/04(土)00:20:38No.1063054621そうだねx23
1クールは超面白かった
2クール目はゴミ
22無念Nameとしあき23/02/04(土)00:20:46No.1063054663そうだねx15
宇宙に行ってゴミになった
23無念Nameとしあき23/02/04(土)00:21:15No.1063054808+
ダリフラ 2018年春
グリッドマン 2018年秋
24無念Nameとしあき23/02/04(土)00:21:40No.1063054952+
ゼロツーとイチゴとフトシの名前しか思い出せない
25無念Nameとしあき23/02/04(土)00:22:23No.1063055179そうだねx9
話進めるために特定キャラsageはやめてほしい
イチゴとかかなり可哀想な役回りになってたし
26無念Nameとしあき23/02/04(土)00:23:19No.1063055492そうだねx3
ヒロが最初から最後までゼロツーの事しか考えてないのがなあ
27無念Nameとしあき23/02/04(土)00:24:26No.1063055850+
まあこれがよく知らん会社のオリアニなら割と評価されてたと思うよ
期待が大きすぎた
28無念Nameとしあき23/02/04(土)00:25:24No.1063056159そうだねx2
TRIGGERだけで作った方が面白くなりそう
29無念Nameとしあき23/02/04(土)00:25:32No.1063056191そうだねx4
矢吹神のコミカライズはいいものだった
30無念Nameとしあき23/02/04(土)00:26:06No.1063056350+
トリガーは1クール目しか関わってないからね…
2クール目以降はグリッドマン作ってたし…
31無念Nameとしあき23/02/04(土)00:26:15No.1063056403+
>矢吹神のコミカライズはいいものだった
全巻買ったけど一冊も読んでないや…
32無念Nameとしあき23/02/04(土)00:26:26No.1063056456そうだねx18
    1675437986181.jpg-(105005 B)
105005 B
メカはよかった
33無念Nameとしあき23/02/04(土)00:26:46No.1063056537+
キルラキル路線にした方が良かったよなあ
34無念Nameとしあき23/02/04(土)00:27:06No.1063056623そうだねx5
ロリツーの話がピークにして頂点
35無念Nameとしあき23/02/04(土)00:27:17No.1063056679+
雑。
ってつぶやきはキャラデの人だっけ?
36無念Nameとしあき23/02/04(土)00:28:07No.1063056907そうだねx14
1クール 意外とおもしろいじゃん
2クール は??
37無念Nameとしあき23/02/04(土)00:28:08No.1063056912そうだねx1
>メカはよかった
立体で全機出なかったな…
38無念Nameとしあき23/02/04(土)00:28:45No.1063057085+
ロボ姦界隈ではやたらと評価されてたね
39無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:03No.1063057188+
    1675438143891.webm-(1698732 B)
1698732 B
ダリフラ12話シーン
1クール目は盛り上がり2クール目の新OPで期待させて
後半の大雑把な残念シナリオ突入に泣いた
40無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:09No.1063057196そうだねx2
>ロボ姦界隈ではやたらと評価されてたね
初耳だわ
41無念Nameとしあき23/02/04(土)00:29:38No.1063057329+
TRIGGERのみで作ったらどういう物が出来たのか気になる
42無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:18No.1063057524+
ゼロツー不妊設定なのに最終話で子ども出てきたのはなんで?
43無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:26No.1063057570そうだねx3
    1675438226875.jpg-(69206 B)
69206 B
泣き顔が可愛い
44無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:43No.1063057655+
1話は面白かった
君の名は
45無念Nameとしあき23/02/04(土)00:30:47No.1063057675+
>ゼロツーとイチゴとフトシの名前しか思い出せない
ミク
声が可愛い
46無念Nameとしあき23/02/04(土)00:31:00No.1063057725+
1クール目だけ話を固めてあとはライブ感で作ろうとかいう謎の試み
47無念Nameとしあき23/02/04(土)00:31:58No.1063057989+
    1675438318100.gif-(1161815 B)
1161815 B
>ミク
>声が可愛い
ツインテールの娘
48無念Nameとしあき23/02/04(土)00:32:47No.1063058214そうだねx20
ライブ感とかただの言い訳に過ぎない
49無念Nameとしあき23/02/04(土)00:32:59No.1063058283そうだねx2
ゴローとイチゴが結婚したり他のキャラの扱いが雑なのが気になった
50無念Nameとしあき23/02/04(土)00:33:08No.1063058327そうだねx14
デブが不快だった
51無念Nameとしあき23/02/04(土)00:33:50No.1063058508+
最初からエロ特化にしてほしかった
52無念Nameとしあき23/02/04(土)00:34:18No.1063058634そうだねx3
熱血ロボファンには悪いけど絶体絶命が気合いと根性の謎パワーで逆転はちょっと…
タイマンや3~5体とかならまだしも
万や億の敵を一掃するのは盛りすぎ
53無念Nameとしあき23/02/04(土)00:34:19No.1063058640そうだねx2
女の子が可愛いからどうにか最後まで見れた感じ
54無念Nameとしあき23/02/04(土)00:34:37No.1063058728そうだねx12
序盤は面白かったけど3話くらいで既に「これはロボアニメとして楽しむ作品ではないな」って感じは既に出てた
そこからは人間ドラマとして観てたけどその辺も終盤はグチャグチャに
55無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:09No.1063058853そうだねx11
頭悪いアニメ
56無念Nameとしあき23/02/04(土)00:35:17No.1063058886そうだねx1
そういやグリッドマンも終盤はわりとアレな展開だったよな
57無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:00No.1063059074+
とりあえず全員のスタンピードモードの設定がみたい
58無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:20No.1063059169そうだねx11
虚竜の姫がラスボスでよかったんじゃないかな
宇宙人たちは蛇足だった
59無念Nameとしあき23/02/04(土)00:36:59No.1063059370そうだねx7
なんであんなコックピットにしたんですか?
60無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:00No.1063059384+
けものフレンズの敵みたいなのと戦ってたな
あんま覚えてないわ
61無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:08No.1063059416+
くぎゅ声のクイーンが出てきた時は期待したのに
展開は思ってたのと違った
62無念Nameとしあき23/02/04(土)00:37:30No.1063059520+
コックピット内が他に類を見ないくらい凄くエロかった
63無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:01No.1063059655+
前半はホント楽しかった
64無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:35No.1063059792+
終盤まで敵だと思ってた虚竜は実は味方だったぜ!
あとパパは宇宙人の工作員な!
よっしゃ虚竜と共に宇宙人倒すぜ!
65無念Nameとしあき23/02/04(土)00:38:50No.1063059853そうだねx24
    1675438730901.jpg-(373159 B)
373159 B
>なんであんなコックピットにしたんですか?
こりゃ絶対ウケるって!と思ってたんだろうな…
66無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:20No.1063059993そうだねx1
>なんであんなコックピットにしたんですか?
あれはあれでいいものだと思う
67無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:24No.1063060006+
ゼロワンちゃんとゼロツーちゃんがヒロを取り合うラブコメ展開にしてほしい
68無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:34No.1063060052そうだねx5
>前半はホント楽しかった
大人の街に迷い込んだ話はちょっと怪しかったけどな
69無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:36No.1063060059+
使い道無くて浮いていたアイディアを無理やりねじ込んだんじゃないかな
70無念Nameとしあき23/02/04(土)00:39:42No.1063060082+
初めてのセックスで妊娠
71無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:11No.1063060198そうだねx2
>初めてのセックスで妊娠
恋は、まだ知らない
72無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:28No.1063060264そうだねx7
    1675438828632.jpg-(60035 B)
60035 B
>1クール 意外とおもしろいじゃん
>2クール は??
ボンズのオリジナルロボットアニメ「キャプテン・アース」も同じ印象
73無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:33No.1063060284+
>>外国人がめちゃ好きなんだよね
>極端なファンの画像や動画は貼られるが実際どれほどの規模に支持されてるかは謎
エロ関係でコスプレ物とか3Dエロでゼロツーはやたら出てくるのでゼロツーは海外エロ需要は高いみたい
話を語ってるとこは見たことないのでお察し
74無念Nameとしあき23/02/04(土)00:40:36No.1063060298そうだねx9
    1675438836841.jpg-(34453 B)
34453 B
割とアレな構図
75無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:05No.1063060430そうだねx1
後半はイミフ過ぎてキツかった
76無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:12No.1063060457そうだねx6
>ボンズのオリジナルロボットアニメ「キャプテン・アース」も同じ印象
そっちは1クール目からだいぶ怪しくなかった?
77無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:20No.1063060494+
>ゼロワンちゃんとゼロツーちゃんがヒロを取り合うラブコメ展開にしてほしい
何気にゼロツー以外に勝ち目ないくらいヒロはゼロツーしか見てないからなぁ
78無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:34No.1063060548+
もし宇宙展開が無かったらもうちょっと評価上がってたと思うの
79無念Nameとしあき23/02/04(土)00:41:34No.1063060551そうだねx26
>そういやグリッドマンも終盤はわりとアレな展開だったよな
いや別に…初志貫徹して円満に終わったとしか…
80無念Nameとしあき23/02/04(土)00:42:36No.1063060819そうだねx5
>虚竜の姫がラスボスでよかったんじゃないかな
>宇宙人たちは蛇足だった
尺ないのに宇宙へ風呂敷を広げるから畳むこともできず
虚竜の姫たちもおざなりになった悪循環シナリオ
81無念Nameとしあき23/02/04(土)00:42:42No.1063060852+
>こりゃ絶対ウケるって!と思ってたんだろうな…
コスAV出なかったね
82無念Nameとしあき23/02/04(土)00:42:42No.1063060854そうだねx8
2部の崩壊振りを見るともっと小ぢんまりした話にしたほうが良かったんじゃないかと思う
83無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:35No.1063061080そうだねx3
田中将賀絵はこのときが一番いい気がする
今の絵なんか顔長い
84無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:39No.1063061091そうだねx11
>2部の崩壊振りを見るともっと小ぢんまりした話にしたほうが良かったんじゃないかと思う
最後まで虚竜との生存競争でよかったよね
85無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:41No.1063061099+
思いついた事をとりあえずぶち込みました感
86無念Nameとしあき23/02/04(土)00:43:46No.1063061127+
漫画の方がマシ
87無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:25No.1063061319+
>ボンズのオリジナルロボットアニメ「キャプテン・アース」も同じ印象
これは2話ぐらいまでが限界だった
88無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:39No.1063061377そうだねx2
姫だかなんだかが可愛かった記憶
89無念Nameとしあき23/02/04(土)00:44:50No.1063061420そうだねx6
キャラはマジで可愛いんだよなあ
90無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:06No.1063061486+
くぎゅの無駄使い
91無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:09No.1063061504そうだねx7
>外国人がめちゃ好きなんだよね
特定の人が特定のキャラに熱狂的になってるだけで
外人さんを一括りにするのは外人さんに失礼だと思うの
92無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:18No.1063061556そうだねx6
    1675439118909.jpg-(102693 B)
102693 B
尻型オナホまんまなの笑う
93無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:31No.1063061610+
宇宙うんぬんはマジで要らんかった口が空いた
94無念Nameとしあき23/02/04(土)00:45:43No.1063061662そうだねx6
>もうちょいTRIGGER臭強くしたほうがよかった
入りはいいのに後半の脚本がガッカリってこの上なくトリガーじゃね?
95無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:00No.1063061736そうだねx13
>>なんであんなコックピットにしたんですか?
>こりゃ絶対ウケるって!と思ってたんだろうな…
作風次第ではウケたと思うんだけど
話がドロドロすぎてエロコックピットはネタとして浮いてた
96無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:03No.1063061747そうだねx9
悪い癖が出たなって感じ
そういうのもういいからって
97無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:17No.1063061818+
>ゾロメなのだ
そういえば制服の赤いとこ男女の染色体の形してて最初っから生殖のコンセプトは決まってたっぽいな
98無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:46No.1063061953そうだねx7
御多分に洩れずロボ部分がクッソつまんない
99無念Nameとしあき23/02/04(土)00:46:49No.1063061972そうだねx2
なんつーかダリフラのロボはロボっぽくないというか
とりあえずホバー移動しながら槍の先からビーム撃つの辞めてもらっていいですか?
100無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:00No.1063062014+
>入りはいいのに後半の脚本がガッカリってこの上なくトリガーじゃね?
たしか2クール目はTRIGGERほとんど関わってないだろ
グリッドマン作ってたし
101無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:12No.1063062062+
最初から最後まで負け確なのに一人相撲続けて最後に適当なのとくっつけさせられるイチゴが悲惨すぎる
102無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:28No.1063062127+
フィギュアがプレ値になりがち
投げ売られてるときに買っておけばよかったな
103無念Nameとしあき23/02/04(土)00:47:54No.1063062245そうだねx2
>作風次第ではウケたと思うんだけど
>話がドロドロすぎてエロコックピットはネタとして浮いてた
内容はドシリアスだしな
ケツレバーはセンス浮きすぎてた
104無念Nameとしあき23/02/04(土)00:48:11No.1063062335+
多分それ単純に希少なのを当て込んでつけてるだけのプレ値だろう
105無念Nameとしあき23/02/04(土)00:48:30No.1063062434+
ギャグ多めイチャラブ物にした方が良かった感
106無念Nameとしあき23/02/04(土)00:48:36No.1063062460+
>フィギュアがプレ値になりがち
>投げ売られてるときに買っておけばよかったな
酷評されてたゼロツーアーツがプレ値になってて驚いた
107無念Nameとしあき23/02/04(土)00:49:03No.1063062577そうだねx10
>話がドロドロすぎてエロコックピットはネタとして浮いてた
エロコクピット、まの抜けた顔つきのロボ
この辺が調和が取れてなかったと思う
まあ調和が取れてても後半の脚本で全部ぶっ壊れるからどーでもいっか!!
108無念Nameとしあき23/02/04(土)00:49:24No.1063062670そうだねx1
作りたいものがまったく違う複数人が喧嘩しながら制作した感じがした
109無念Nameとしあき23/02/04(土)00:49:38No.1063062742そうだねx8
終わってみればゼロツーのビジュアルだけの作品となってしまった
110無念Nameとしあき23/02/04(土)00:49:52No.1063062778そうだねx2
ゼロツーのキャラ人気だけはやたらと高いよね
111無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:30No.1063062927+
最近プライズフィギュアとか出てたからなんか新展開あったっけ?と思っても何もなかった
なんで今更出したんだ?
112無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:58No.1063063067そうだねx2
>1675438836841.jpg
男x男ってのがまた
113無念Nameとしあき23/02/04(土)00:50:59No.1063063073+
エウレカとアネモネを足して割ったみたいなキャラだなゼロツー
114無念Nameとしあき23/02/04(土)00:51:14No.1063063136そうだねx1
>フィギュアがプレ値になりがち
>投げ売られてるときに買っておけばよかったな
数が少ないはずのデルヒィニウムは値崩れたけどそれ以外は跳ねたね
115無念Nameとしあき23/02/04(土)00:51:58No.1063063298+
OPは本当に素晴らしい
116無念Nameとしあき23/02/04(土)00:52:48No.1063063484そうだねx6
最初はずっこけたけど慣れたらエロコックピットは特に何にも感じなかったけどな
後半の破綻したシナリオの方が辛かった
117無念Nameとしあき23/02/04(土)00:53:15No.1063063603そうだねx1
イチゴちゃん負けヒロインのテンプレ抑えすぎ
118無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:06No.1063063804そうだねx4
>>2部の崩壊振りを見るともっと小ぢんまりした話にしたほうが良かったんじゃないかと思う
>最後まで虚竜との生存競争でよかったよね
それかディストピア物の定型通りの支配層倒してENDでも良かったと思う
あの宇宙行くのマジ要らん
119無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:16No.1063063843そうだねx16
    1675439656814.jpg-(456675 B)
456675 B
4コマが癒しだった
120無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:19No.1063063857+
ポッパレでいいんでダーリンも出してあげてくれ
121無念Nameとしあき23/02/04(土)00:54:40No.1063063934+
>イチゴちゃん負けヒロインのテンプレ抑えすぎ
ロリツーの話挟まれたらありゃ勝てんぜ
122無念Nameとしあき23/02/04(土)00:55:09No.1063064031+
大人しくて可愛らしい女の子が気持ち悪そうにデブ男避ける描写がリアルすぎてとしあきが無差別攻撃受けてた
123無念Nameとしあき23/02/04(土)00:55:54No.1063064213+
>ポッパレでいいんでダーリンも出してあげてくれ
そういやゼロツーとイチゴは出るけどヒロは出ないのか
124無念Nameとしあき23/02/04(土)00:56:20No.1063064301+
よく覚えてないけど人外がじつは超健気なの泣いちゃうからゼロツー好き
125無念Nameとしあき23/02/04(土)00:57:46No.1063064615そうだねx2
EDめちゃくちゃ格好いい曲からのアホみたいな歌詞
126無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:03No.1063064691そうだねx2
>No.1063064031
ホントにキツかった
127無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:04No.1063064697そうだねx14
    1675439884211.jpg-(172524 B)
172524 B
ここすき
128無念Nameとしあき23/02/04(土)00:58:52No.1063064862そうだねx4
>最初はずっこけたけど慣れたらエロコックピットは特に何にも感じなかったけどな
最初にずっこけさせてる時点でただのノイズでしかないし
エロコクピットってまさに「意味のないデザイン」の頂点みたいな感じだと思う
意味もエロさも格好良さも何にも生まれないデザイン
129無念Nameとしあき23/02/04(土)00:59:39No.1063065034+
スレ画の原画家誰?
130無念Nameとしあき23/02/04(土)00:59:45No.1063065056そうだねx15
>ここすき



131無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:08No.1063065155そうだねx5
>ここすき
キッツ…
132無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:55No.1063065322そうだねx4
>ここすき
ヴォエエエ
133無念Nameとしあき23/02/04(土)01:00:56No.1063065328そうだねx8
>>ここすき
>結
>局
>は
>顔
デブは性格も…
134無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:41No.1063065513そうだねx13
>デブは性格も…
好きな人が別の人を好きでも応援できる程度には出来たデブだぞ
きもいけど
135無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:49No.1063065547そうだねx15
    1675440109860.jpg-(160479 B)
160479 B
からのこれだからな…
136無念Nameとしあき23/02/04(土)01:01:59No.1063065581+
>>入りはいいのに後半の脚本がガッカリってこの上なくトリガーじゃね?
>たしか2クール目はTRIGGERほとんど関わってないだろ
>グリッドマン作ってたし
脚本は前半も後半も通して同じメンツ(★はトリガー所属)

錦織敦史(1、24)
林直孝(2、4、5、6、8、12、13、17,18、20、21、23、24)
★大塚雅彦(3、10、19)
山崎莉乃(7、9、16)
瀬古浩司(11、14、15、22)
137無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:00No.1063065584そうだねx9
    1675440120320.jpg-(65883 B)
65883 B
>ここすき
138無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:23No.1063065665+
なんだっけ?子作り知らなかったんだっけ?
139無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:53No.1063065768そうだねx3
>>最初はずっこけたけど慣れたらエロコックピットは特に何にも感じなかったけどな
>エロコクピットってまさに「意味のないデザイン」の頂点みたいな感じだと思う
何というか本当に意味無いからまあ見ているうちに気にしなくはなるんだよな…
それでいいのかって思うけども
140無念Nameとしあき23/02/04(土)01:02:56No.1063065778+
命の危機感じると子孫残したくなるから仕方ないね!
141無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:08No.1063065823+
デブは雑に顔もわからないモブと結婚して終わったんだっけ
142無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:18No.1063065864+
デブとレズが地獄のタッグ組んだのほんとすき
143無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:23No.1063065883+
>なんだっけ?子作り知らなかったんだっけ?
母子手帳拾った子がいまして
144無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:30No.1063065910+
デブは美人嫁もらって子供大量に産ませた勝ち組
145無念Nameとしあき23/02/04(土)01:03:53No.1063065992+
デブは最終的に飯炊きになってた気がする
146無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:00No.1063066022そうだねx5
>デブは性格も…
序盤の556ちゃんへの絡み方はキモかったけど中身はかなり良いやつだったよ
556ちゃん的にはキモかったのが致命的に無理だったんだろうけど
147無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:14No.1063066076+
>デブは最終的に飯炊きになってた気がする
パン屋
148無念Nameとしあき23/02/04(土)01:04:39No.1063066163そうだねx13
なんかヒロとゼロツー以外ノイズみたいな感じよね
やけに雑に扱われてた
149無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:14No.1063066328そうだねx5
>イチゴは雑にゴローと結婚して終わったんだっけ
150無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:25No.1063066370+
>脚本は前半も後半も通して同じメンツ(★はトリガー所属)
メイン脚本の林直孝はSTEINS;GATEの人だな
151無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:33No.1063066410+
>なんかヒロとゼロツー以外ノイズみたいな感じよね
>やけに雑に扱われてた
割と的を得てると思う
しっくりきた
152無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:40No.1063066457そうだねx6
本筋じゃなく後日談で強制的に幸せ者扱いするってのもキャラの扱いとしては雑だろ
153無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:43No.1063066468そうだねx3
負けヒロインのイチゴ可愛すぎる
154無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:49No.1063066495そうだねx1
>デブとレズが地獄のタッグ組んだのほんとすき
レズだけ最後まで救われないの適当すぎるだろ
155無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:49No.1063066499そうだねx5
つまらないなりに最後まで観たけどエヴァとグレンラガン足して2で割ったような最終話で駄目だった
二度と観ないと思う
156無念Nameとしあき23/02/04(土)01:05:58No.1063066531そうだねx3
>デブは雑に顔もわからないモブと結婚して終わったんだっけ
顔はわかる
名前は知らぬ
あと適当にあの集団が食っていけるのはデブが食について頑張ったお陰って雑なフォローもある
157無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:03No.1063066549+
邪魔になりそうな人は皆死んで生きていく上での問題はよくわからんが大体解決したっていう最後の展開は凄い
158無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:11No.1063066576+
何がテーマだったんだっけこれ…
159無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:15No.1063066591そうだねx5
>デブとレズが地獄のタッグ組んだのほんとすき
あのタッグ戦闘力は高いのがね
160無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:19No.1063066605そうだねx1
>>デブは性格も…
>序盤の556ちゃんへの絡み方はキモかったけど中身はかなり良いやつだったよ
>556ちゃん的にはキモかったのが致命的に無理だったんだろうけど
性格で言ったらミツルの方がヤバいしな…まあ落ちこぼれ気味のクズに女の子が母性感じて付き合いだすのは妙にリアルだけど
161無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:43No.1063066701そうだねx7
>何がテーマだったんだっけこれ…
セックス
162無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:50No.1063066734そうだねx2
終わり方がキモすぎてブチ切れた
時間と感動を返して欲しいと本気で願った
163無念Nameとしあき23/02/04(土)01:06:57No.1063066759そうだねx1
    1675440417279.jpg-(46134 B)
46134 B
>何というか本当に意味無いからまあ見ているうちに気にしなくはなるんだよな…
>それでいいのかって思うけども
ギャグアニメならエロになんの意味もないとしても
視聴者がツッコミ役になって「なんでこのシーンでお前らだけそんな格好してんだよ!」ってギャグになれるんだけどな
164無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:19No.1063066847+
チビゼロが好き
165無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:23No.1063066859+
>>何がテーマだったんだっけこれ…
>セックス
生殖
166無念Nameとしあき23/02/04(土)01:07:30No.1063066884そうだねx4
    1675440450663.jpg-(10801 B)
10801 B
>何がテーマだったんだっけこれ…
167無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:06No.1063067039+
ふとしあき
168無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:11No.1063067056そうだねx13
拙いなりに
まだ「パパ」連中にちゃんと立ち向かってたら
そこそこ良作くらいにはなれたよ

…全部宇宙と高次元生命体に投げたのが本気にクソ過ぎる
169無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:11No.1063067063+
>>脚本は前半も後半も通して同じメンツ(★はトリガー所属)
>メイン脚本の林直孝はSTEINS;GATEの人だな
キャラを雑に扱ったひぐらし業卒の片鱗はダリフラの時すでに見せてたのか
170無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:39No.1063067183そうだねx1
本命が無理なんで妥協して結婚相手に選ばれたゴローかわいそう
171無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:51No.1063067227+
>>デブとレズが地獄のタッグ組んだのほんとすき
>あのタッグ戦闘力は高いのがね
兵装が比較的まともだったってのもある
172無念Nameとしあき23/02/04(土)01:08:57No.1063067257そうだねx2
極上の駄作
173無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:12No.1063067314そうだねx3
地下から巨大な手が出て来たときやっと戦闘で少しワクワクする展開来たって思ったのに
あれ話の外で捕らえて改造しましたったなったのマジでどういう判断だってなった
174無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:13No.1063067327そうだねx7
    1675440553245.jpg-(4083463 B)
4083463 B
>外国人がめちゃ好きなんだよね
175無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:15No.1063067330+
>ここすき
フトシがココロちゃんボコるリョナ絵が大量に海外から届いたよ
176無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:24No.1063067366そうだねx1
>本命が無理なんで妥協して結婚相手に選ばれたゴローかわいそう
ゴローもホモ疑惑あったので二人とも妥協でくっついてたのかもしれない
177無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:34No.1063067401+
    1675440574720.png-(307359 B)
307359 B
この完成度・・・
178無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:37No.1063067407そうだねx4
高級食材を素人が調理
179無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:38No.1063067412+
最終回で繁殖してたのがなんかキモってなったな
なんだろうな
180無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:45No.1063067439+
>ふとしあき
やめろ
181無念Nameとしあき23/02/04(土)01:09:51No.1063067453+
ふとしにそんな資格はない
182無念Nameとしあき23/02/04(土)01:10:12No.1063067541そうだねx2
>この完成度・・・
顔が…
183無念Nameとしあき23/02/04(土)01:10:51No.1063067691そうだねx6
>あと適当にあの集団が食っていけるのはデブが食について頑張ったお陰って雑なフォローもある
老化はレズが何とかしましたって雑なフォローにあやうく俺が叫竜化するところだった
184無念Nameとしあき23/02/04(土)01:11:56No.1063067939そうだねx3
>高級食材を素人が調理
・制作会社
・制作協力
・キャラデザ
・メカデザ
・声優
・主題歌
・プロモや広告やコミケ戦略による前評判

…全てに於いて本来失敗する訳が無い筈だった
185無念Nameとしあき23/02/04(土)01:12:06No.1063067985+
    1675440726217.jpg-(62908 B)
62908 B
一時流行って笑った
186無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:05No.1063068197+
田中絵が一番輝いてた時期だよね
187無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:24No.1063068277そうだねx13
>一時流行って笑った
そっか…(ドン引き)
188無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:30No.1063068300そうだねx1
もっと活かせなかったのか?これってなる素材は結構あるからもったいないな…ってなる作品ではある
189無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:52No.1063068390+
いっそ王道展開で良かったよね
190無念Nameとしあき23/02/04(土)01:13:56No.1063068407+
コミカライズに乳首あるぞってみんな喜んでた気がする
191無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:08No.1063068466+
    1675440848782.jpg-(801188 B)
801188 B
>顔が…
顔がなんだって?
192無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:25No.1063068530+
>高級食材を素人が調理
そんなジビエートみたいな..
193無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:31No.1063068554そうだねx5
良くも悪くもヒキは上手い方だった
194無念Nameとしあき23/02/04(土)01:14:34No.1063068572そうだねx5
お互いの正体に気付いた回は本当に最高だった

“だった”
195無念Nameとしあき23/02/04(土)01:15:31No.1063068791そうだねx2
>>高級食材を素人が調理
>そんなジビエートみたいな..
あれは高級食材買うフリして
用意されたのが缶詰とジャンクフードだったじゃん
196無念Nameとしあき23/02/04(土)01:15:37No.1063068811+
>いっそ王道展開で良かったよね
王道展開で超巨大ロボの中から金色になって仁王立ちしたロボを出して突撃させました
燃えるだろ?
197無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:05No.1063068912そうだねx6
とにかく宇宙が蛇足そのもの
198無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:12No.1063068936そうだねx4
パワーちゃんゼロツーのパクりじゃないか?
199無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:25No.1063068981そうだねx7
いもいもは笑えるクソ
ジビエートはシリアスに笑えるクソ
ダリフラはただのクソ
200無念Nameとしあき23/02/04(土)01:16:40No.1063069043そうだねx7
何かあるすぐゼロツーダーリン!の連呼がね
201無念Nameとしあき23/02/04(土)01:17:18No.1063069172そうだねx4
>>いっそ王道展開で良かったよね
>王道展開で超巨大ロボの中から金色になって仁王立ちしたロボを出して突撃させました
>燃えるだろ?
あれは鳥肌立ったわ

…寒過ぎて
202無念Nameとしあき23/02/04(土)01:17:40No.1063069261そうだねx2
過去編→あぁ…
復活回→うおおおお!
日常回→いい…
宇宙人→えっ
宇宙編→えぇ…
最終回→…oh
203無念Nameとしあき23/02/04(土)01:18:02No.1063069337+
戦力的にもストレリチアあれば何とかなるし
204無念Nameとしあき23/02/04(土)01:18:03No.1063069340そうだねx1
アパスのプラモは欲しいゼロツーじゃない方ね
205無念Nameとしあき23/02/04(土)01:18:54No.1063069513+
>>>高級食材を素人が調理
>>そんなジビエートみたいな..
>あれは高級食材買うフリして
>用意されたのが缶詰とジャンクフードだったじゃん
こういう結末もアリってことだ
206無念Nameとしあき23/02/04(土)01:19:10No.1063069563+
恐竜の姫って時点でお腹いっぱいなのに宇宙人出てくるのは・・・
設定の断捨離せいや
207無念Nameとしあき23/02/04(土)01:19:15No.1063069582そうだねx2
>No.1063056456
ここはダリフラで一番いいシーンだと思ってる
ここだけは何回も繰り返し観た
イチゴちゃんにはすごく申し訳ないけどゼロツーの勝ちを確信した表情がものすごくいい
イチゴちゃんには悪いけど
208無念Nameとしあき23/02/04(土)01:19:24No.1063069611そうだねx3
定時スレがどんどんアンチ化していく様が辛かったわ
俺も
「僕たちは、もう限界だった」

みんなで文句言いに行く 
っていう肩透かし展開までは信者だったよ
209無念Nameとしあき23/02/04(土)01:19:30No.1063069641そうだねx8
シリアス設定と噛み合わないロボデザイン
ヒロゼロツー以外はおまけで扱いが雑
そのくせ群像劇やろうとする
そもそもパパ周りの設定が雑
虚竜姫すら雑
謎宇宙
210無念Nameとしあき23/02/04(土)01:20:45No.1063069869そうだねx2
    1675441245050.jpg-(137043 B)
137043 B
ロボアニメ観ていてどいつがどれくらい強いのかとかそういう方面がここまで興味わかないのは初めてだった
ロボデザインは好きなのに
211無念Nameとしあき23/02/04(土)01:21:46No.1063070078そうだねx3
視聴者が求めてたものは
2クールでパパに部隊が反抗
戦闘の末どうにか勝利
虚竜姫ラスボス
倒してハッピーエンド
だと思うの
212無念Nameとしあき23/02/04(土)01:22:08No.1063070163そうだねx1
    1675441328109.jpg-(77420 B)
77420 B
クルクル
213無念Nameとしあき23/02/04(土)01:22:44No.1063070316そうだねx12
ぶっちゃけクソ扱いされてる理由の6割ぐらいが宇宙編が原因だろう
214無念Nameとしあき23/02/04(土)01:23:22No.1063070445そうだねx8
>視聴者が求めてたものは
>2クールでパパに部隊が反抗
>戦闘の末どうにか勝利
>虚竜姫ラスボス
>倒してハッピーエンド
>だと思うの
これで十分っていうかこれでも盛りすぎだと思うけど
宇宙人設定追加はマジで目が点になるよな
215無念Nameとしあき23/02/04(土)01:23:37No.1063070493+
裸エプロンみたいになってる黒いロボだけ好きだった
216無念Nameとしあき23/02/04(土)01:24:38No.1063070731そうだねx1
>これで十分っていうかこれでも盛りすぎだと思うけど
>宇宙人設定追加はマジで目が点になるよな
唐突な宇宙人要素とかこうしてみるとマジでジビエートっぽくてダメだった
217無念Nameとしあき23/02/04(土)01:24:53No.1063070786+
>ぶっちゃけクソ扱いされてる理由の6割ぐらいが宇宙編が原因だろう
パパたちが敵で恐竜が実は敵じゃないは一期の時からずっと言われてたしな
そこから急に宇宙行く必要あるかっていうね
218無念Nameとしあき23/02/04(土)01:24:54No.1063070792そうだねx3
イチゴがヒロに未練残しつつもゴローをキープしてるのが笑った
219無念Nameとしあき23/02/04(土)01:24:56No.1063070797そうだねx8
    1675441496751.jpg-(94401 B)
94401 B
>ロボデザインは好きなのに
特にジェニスタの後ろ姿はロボットアニメ史に残る大発明だと思うのに
全く本編に活かされてないのが悔やまれる
220無念Nameとしあき23/02/04(土)01:24:57No.1063070803そうだねx2
矢吹の無駄遣い
221無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:14No.1063070863そうだねx7
アニメなんだしご都合展開も別にいいんだけど
ご都合展開で流す部分と生々しく描く部分のバランス感覚が死んでた
222無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:20No.1063070886そうだねx1
コミカライズがかなり頑張って軌道修正してた記憶がある
223無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:46No.1063070994+
どうせならもっと色んなキャラのエッチシーン入れてよ
224無念Nameとしあき23/02/04(土)01:25:47No.1063070996+
ロボアニメ好きはロボット描写にも文句言ってたな
225無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:09No.1063071082そうだねx1
>イチゴがヒロに未練残しつつもゴローをキープしてるのが笑った
女は強かなのさ
226無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:25No.1063071135そうだねx8
ファンタジー要素にリアルなドロドロが混ざって相性最悪だった
227無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:28No.1063071146+
としあきたちの評価がどんどん落ちていくもんだから
後半いまだに見てない
228無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:39No.1063071197そうだねx4
早々からダメっぽい空気を感じたが希望を捨てずに見続けたのに
後半に行くほどキツさが増してきてそのまま終了
今まで見たアニメで一番苦行だった
2クール時間を返してほしい
229無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:40No.1063071202そうだねx3
宇宙に行ったらロボも宇宙装備になって見た目にもバリエーションなくなるんだよな…
230無念Nameとしあき23/02/04(土)01:26:42No.1063071205+
>矢吹の無駄遣い
だがそのおかげであやかしが産まれた説もあるから…
231無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:21No.1063071325そうだねx6
>としあきたちの評価がどんどん落ちていくもんだから
>後半いまだに見てない
前半までを最終回と思って忘れろ
232無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:34No.1063071372そうだねx1
物凄い人物的なロボの時点でそっち方面じゃあんま期待してなかった
233無念Nameとしあき23/02/04(土)01:27:41No.1063071396そうだねx7
>ロボアニメ好きはロボット描写にも文句言ってたな
ロボアニメそんな見て来たわけじゃないけど序盤から気持ちの問題であっさり逆転乗り越えるって展開が多かったから
正直危機感がまるでないというかバトルに燃えが無かったのは思った
234無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:03No.1063071474+
ヒロが最初にゼロツーに告白して一緒に乗るシーンは良かったのに…
流石に常時ヒロとゼロツーの二人の世界見せられたらキツいわ
235無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:12No.1063071509+
>いっそ王道展開で良かったよね
→「もうぼくたちは限界だ。」

〇ヒロたちは「オトナ」たちへ叛逆のひぶたを切っ 
 た・・・!
 その中で明かされる00の真の目的!
 ヒロVS00のゆくえは・・・」
✕王道展開で超巨大ロボの中から金色になって仁王立
 ちしたロボを出して突撃させました燃えるだろ?
 なお、「オトナ」など実はどこにもいなかった。
 全員宇宙人だったからなw
 初期EDとか見ると現実の青少年が感情移入できそう
 な「トリカゴからの脱却」ぽいテーマはちょっと
 手に負いかねるもので・・・(汗
 
236無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:18No.1063071529+
>ファンタジー要素にリアルなドロドロが混ざって相性最悪だった
デブ痩せさせてイケメン化と
レズ眼鏡チン墜ちさせるだけで
だいぶ違ったのになぁ…
237無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:26No.1063071566そうだねx3
ゼロツーが良い子になってハッピーエンドで良かったよ
238無念Nameとしあき23/02/04(土)01:28:44No.1063071634そうだねx3
>パワーちゃんゼロツーのパクりじゃないか?
作品の公表はダリフラの放送が2018年1月13日
チェンソーは同年の12月3日
10ケ月以上の間があるのでチェンソーがパクる余裕は充分すぎる
239無念Nameとしあき23/02/04(土)01:29:03No.1063071716そうだねx4
ワシのじゃ……
240無念Nameとしあき23/02/04(土)01:29:05No.1063071723そうだねx6
>ロボアニメ好きはロボット描写にも文句言ってたな
ロボをすごく好きってわけじゃないけど
それでも重装タイプとかスピードタイプっぽいデザインのが十把一絡げで目立つのは主人公機だけなのは歪に感じた
241無念Nameとしあき23/02/04(土)01:29:14No.1063071753そうだねx1
おれは序盤のゼロツーちゃんとダーリンがいちゃいちゃするのをずっと見ていたかったんだ
その二人になんだかんだと横やり入れるイチゴちゃんをずっと見ていたかったんだ・・・
242無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:03No.1063071931そうだねx10
急に出てきた特に意味がないライバル組みたいな奴ら
243無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:12No.1063071960そうだねx1
>ここすき
寝取られやんけ~~~
244無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:15No.1063071969そうだねx4
>宇宙に行ったらロボも宇宙装備になって見た目にもバリエーションなくなるんだよな…
それを
「なんか私たちチームって感じがするわね」という
言い訳&説明セリフされたモンだから
まぁ観てて冷めるよね…
245無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:20No.1063071986+
ぶっちゃけダリフラとキメツとリコリコは終盤展開
全部ウロフチゲンに描いて貰えば多分なんとなく完璧に
シメてくれそうな気がする
全部主人公VSヒロインになるだろうけど
246無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:44No.1063072040そうだねx3
    1675441844403.jpg-(393111 B)
393111 B
どっちもやたらと海外人気が高いキャラ
247無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:46No.1063072050+
>としあきたちの評価がどんどん落ちていくもんだから
>後半いまだに見てない
後半の良かった点は2クール目OPの新絵と
1クール目のOP曲の続投
248無念Nameとしあき23/02/04(土)01:30:52No.1063072068そうだねx3
前半部分は戦闘も日常も普通に面白かったと思うけどなあ
つまらないならクソな後半行くまでに切ってるでしょ・・・
249無念Nameとしあき23/02/04(土)01:31:11No.1063072135そうだねx3
    1675441871508.jpg-(801633 B)
801633 B
こっちはデブに優しくて安心した
250無念Nameとしあき23/02/04(土)01:31:23No.1063072179そうだねx5
ここまで素材を潰せるもんなんだ
と感心したアニメではあった
252無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:05No.1063072322そうだねx3
>ロボアニメ好きはロボット描写にも文句言ってたな
みんな格闘機なんだよね
ジェニスタの大砲もでかいだけで通じない
253無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:09No.1063072335そうだねx2
よっしゃ高級食材で料理作るわ!
→失敗したからもうチャーハンにしたろ…
254無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:44No.1063072447そうだねx2
だいぶ怪しいなと思い始めたのは母子手帳拾ったあたりからかな
お前ら子供はやれ妊娠だの結婚だのは考えなくていいんだよ
たまーにえっちなとこを見せてくれれば
255無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:52No.1063072472+
>…全てに於いて本来失敗する訳が無い筈だった
もはやそう言うの自体地雷じゃねって思う
256無念Nameとしあき23/02/04(土)01:32:55No.1063072478そうだねx3
    1675441975990.jpg-(167220 B)
167220 B
やっちゃった感あるデザイン
257無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:08No.1063072531そうだねx1
    1675441988209.webm-(2040083 B)
2040083 B
>後半の良かった点は2クール目OPの新絵と
>1クール目のOP曲の続投
第2クールOP
258無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:14No.1063072535そうだねx7
2クール目ってか
ヒロとゼロツーの過去回の16話だかまでは
マジで真剣に見てたよ

…だからこそ
そっから後が本当に辛かったわ
つまらなすぎて
259無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:15No.1063072536そうだねx1
トップをねらえ2
だけどオマージュするなら2じゃなく1の方にしろよ
260無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:35No.1063072596+
>→失敗したからもうウンコ出したろ…
261無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:37No.1063072604+
>よっしゃ高級食材で料理作るわ!
>→失敗したからもうチャーハンにしたろ…
チャーハン…じゃなくなっちゃった…もういいやこれで
262無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:45No.1063072625そうだねx1
>よっしゃ高級食材で料理作るわ!
>→失敗したからもうチャーハンにしたろ…
おい今宇宙入れただろ?
263無念Nameとしあき23/02/04(土)01:33:56No.1063072661そうだねx5
途中でスワッピングみたいなの始まって気持ち悪かった
264無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:01No.1063072678+
    1675442041943.jpg-(167456 B)
167456 B
>寝取られやんけ~~~
265無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:13No.1063072706そうだねx5
    1675442053208.png-(9327 B)
9327 B
宇宙人は決定的にダメになったけども
そこで一気に評価ひっくり返ってダメにったのかというとそうでもないというか
266無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:20No.1063072732そうだねx3
>ヒロとゼロツーの過去回の16話だかまでは
>マジで真剣に見てたよ
というかそこら辺で「あれこれ残り6話なのに終わらなくね…?」感が出てた
267無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:21No.1063072736そうだねx1
>だいぶ怪しいなと思い始めたのは母子手帳拾ったあたりからかな
>お前ら子供はやれ妊娠だの結婚だのは考えなくていいんだよ
>たまーにえっちなとこを見せてくれれば
でも子供同士でエッチして妊娠ってスケベやん
これほかのアニメも全部取り入れるべき題材なんじゃないでしょうか
268無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:42No.1063072795+
でもミツル・ココロまわりはとても良かったよ
269無念Nameとしあき23/02/04(土)01:34:44No.1063072800+
レズは結局相手変えてレズのままだし
マジで成長してねぇ
270無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:20No.1063072909+
>急に出てきた特に意味がないライバル組みたいな奴ら
デザインがわからせたくなるタイプでとても良かった
271無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:25No.1063072937そうだねx1
>でもミツル・ココロまわりはとても良かったよ
やりたかったのはこっちがメインじゃね?ってくらい無駄に濃い描写
272無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:29No.1063072948そうだねx8
何作品か混ざってる感がすごかった
273無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:43No.1063072986そうだねx2
>→失敗したからもうチャーハンにしたろ…
正直チャーハンでも良かったんだよ
まさか今までの味を塗りつぶす強烈な調味料入れるとは・・・
274無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:50No.1063073001そうだねx2
>でもミツル・ココロまわりはとても良かったよ
あのふたりだけ見るなら良いけど
デブとレズが可哀想過ぎて…
275無念Nameとしあき23/02/04(土)01:35:50No.1063073003そうだねx1
>急に出てきた特に意味がないライバル組みたいな奴ら
かませにしても微妙なんだよな9's
277無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:04No.1063073044そうだねx2
>宇宙人は決定的にダメになったけども
>そこで一気に評価ひっくり返ってダメにったのかというとそうでもないというか
ここから…ここから盛り返せばまだ…って辺りで宇宙行ったから目立つだけでそれ以前からもう限界だったな
278無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:11No.1063073068そうだねx3
>お前ら子供はやれ妊娠だの結婚だのは考えなくていいんだよ
生産管理されたコドモたちがオトナに叛逆する上で自分たちで掴んだ愛と子供を創造するってのは決定的なテーマ上の要素だと思うのでそれはいいと思ったけどな
279無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:22No.1063073104そうだねx2
本星特攻も仲間置いてけぼりでマジで…ってなるわ
280無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:23No.1063073116そうだねx1
>でも子供同士でエッチして妊娠ってスケベやん
そこに行くまでの過程がね
デブ捨ててイケメンがいいとかまんま現実ですやん
生々しいですやん
アニメなんだからそこまで現実的にしなくても
281無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:37No.1063073167そうだねx1
>ロボアニメ好きはロボット描写にも文句言ってたな
エヴァ以降に出たエヴァっぽいロボアニメ特有の問題だな
282無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:37No.1063073170+
>よっしゃ高級食材で料理作るわ!
>→失敗したからもうチャーハンにしたろ…
蟹入りの餡かけチャーハンで餡の代わりに
みたらし団子のタレをかけられた気分
283無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:48No.1063073217そうだねx6
>急に出てきた特に意味がないライバル組みたいな奴ら
細かい事はともかく上手い事いきましたって終わり方にするならあいつらもいくらか生かしておいても良かったと思うんだけどな
主人公らの意に沿わない人は皆死にましたってのがマジでちょっと……
284無念Nameとしあき23/02/04(土)01:36:49No.1063073218+
>そこで一気に評価ひっくり返ってダメにったのかというとそうでもないというか
俺は折り返し地点は面白さはピークに近かったけど後半の落ちっぷりは合ってる
285無念Nameとしあき23/02/04(土)01:37:05No.1063073254そうだねx1
>>ロボデザインは好きなのに
>特にジェニスタの後ろ姿はロボットアニメ史に残る大発明だと思うのに
>全く本編に活かされてないのが悔やまれる
漫画版は素晴らしかったぞ
286無念Nameとしあき23/02/04(土)01:37:15No.1063073288+
これ隠し味に宇宙入れたら美味しくならない?
入れちゃお!
287無念Nameとしあき23/02/04(土)01:37:47No.1063073386+
全機がビーム出る槍持ち始めてもうロボアニメとしても完全に終わった
288無念Nameとしあき23/02/04(土)01:37:48No.1063073389そうだねx9
>>急に出てきた特に意味がないライバル組みたいな奴ら
>かませにしても微妙なんだよな9's
なんかリーダーっぽいやつが最後に
「今まで楽しかったよ」とか言い出して
勝手に自己犠牲してくれたけど
マジで1ミリも感情移入出来なくて困惑したわ
いやいやいや
そんな積み重ねひとっつもしてないだろ、と
289無念Nameとしあき23/02/04(土)01:37:58No.1063073416そうだねx5
宇宙人と地底人という欲張りセット
地底人は完全に設定説明するだけの装置でしかなかったけど
290無念Nameとしあき23/02/04(土)01:38:09No.1063073451そうだねx1
お前もう宇宙出すのやめろ
291無念Nameとしあき23/02/04(土)01:38:12No.1063073461そうだねx6
>これ隠し味に宇宙入れたら美味しくならない?
隠し味ならちゃんと隠せよ!
量が多すぎるんだよそれ!
292無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:21No.1063073650そうだねx12
トリガーの悪い所がつまったアニメ
293無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:26No.1063073672+
隠し味が全ての味を隠す最悪の展開に
294無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:29No.1063073681そうだねx3
地底人に地球の後継者として認めてもらえたので地上の植生が回復しました!
うーんこの
295無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:48No.1063073733+
俺たちの戦いはこれからだ!で終わらせて
宇宙に出る話を劇場版とかにすれば良かった気はする
296無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:51No.1063073744+
>これ隠し味に宇宙入れたら美味しくならない?
>入れちゃお!
「この宇宙は出来損ないだ。食べられないよ」
「宇宙は食べ物じゃねえ。混ぜんな」
297無念Nameとしあき23/02/04(土)01:39:58No.1063073763そうだねx3
スパロボ「くそアニメ」
298無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:12No.1063073812+
隠し味にデスソース入れるな
299無念Nameとしあき23/02/04(土)01:40:48No.1063073927+
マジで宇宙要素が唐突だったよな・・・?伏線とかあったか・・・?
300無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:02No.1063073962そうだねx6
>俺たちの戦いはこれからだ!で終わらせて
>宇宙に出る話を劇場版とかにすれば良かった気はする
そもそも宇宙出すなと
ちゃんとオトナと戦って
地底人とも戦うか和解しろって話

宇宙全くいらない
301無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:16No.1063074003そうだねx3
みんな細かいとこよく覚えてるなあ
302無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:51No.1063074095そうだねx3
    1675442511575.jpg-(74218 B)
74218 B
特に掘り下げもなかった犬死に自爆モブ
303無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:52No.1063074100+
色恋沙汰の展開が童貞の妄想に付き合わされてるみたいで寒気がしたわ
304無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:56No.1063074112そうだねx6
>みんな細かいとこよく覚えてるなあ
なんかイライラしたら色々思い出してきた
305無念Nameとしあき23/02/04(土)01:41:58No.1063074115+
レイアース「なにこのクソアニメ」
306無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:04No.1063074134そうだねx1
>地底人に地球の後継者として認めてもらえたので地上の植生が回復しました!
>うーんこの
子供の作り方の冊子拾った廃墟に普通に植物生い茂ってたのは何だったんだ…・
307無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:07No.1063074149そうだねx1
>>俺たちの戦いはこれからだ!で終わらせて
>>宇宙に出る話を劇場版とかにすれば良かった気はする
>そもそも宇宙出すなと
>ちゃんとオトナと戦って
>地底人とも戦うか和解しろって話
>宇宙全くいらない
なにも片付いてないのに新要素出してまとまらないまま終わったらこの追加要素邪魔って言われても仕方ないよな
308無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:40No.1063074247+
オトナと地底人で基本要素十分だったよなぁ
309無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:47No.1063074265+
脚本は適切な配分を考えた上でちゃんと練ろう
安易にオマージュ出せばウケるって考えは止めよう
310無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:47No.1063074268そうだねx1
>デブ捨ててイケメンがいいとかまんま現実ですやん
>生々しいですやん
>アニメなんだからそこまで現実的にしなくても

そお?
現実だと仕事のできるデブがなし崩し的にココロをモノにするENDだと思うけど。
ふてくされたミツルくんを本来のポテンシャルを引き出して美少年化させてモノにしてしまうココロこそよほどファンタジーだと思ったぞ
311無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:55No.1063074291+
境界戦機以下の駄作
312無念Nameとしあき23/02/04(土)01:42:58No.1063074302そうだねx10
大人と決着つけてほしかったね
そこ雑にして子供だけで繁栄しましたはなんか気持ち悪いんだよ
313無念Nameとしあき23/02/04(土)01:43:04No.1063074316+
>特に掘り下げもなかった犬死に自爆モブ
犬死にというか
ナインズと違って
本当にただただ無駄死にだもんな…
314無念Nameとしあき23/02/04(土)01:43:42No.1063074438+
サプライズ宇宙理論
いや宇宙出さん方がおもろいやんけ
315無念Nameとしあき23/02/04(土)01:43:50No.1063074460そうだねx1
前半のラスボス感出てたオトナってどうなったんだ?ってぐらい空気フェードアウトだった気が・・・
316無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:04No.1063074506+
こんなにダリフラ書き込みあるなんて!
嬉しいよゼロツー!

CVヒロ
317無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:17No.1063074544+
設定の破綻や回収できない伏線も宇宙出したら色々許される説
許されなかった
318無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:19No.1063074551+
かなり多くの人が面白いと思って切らずに盛り上がって見てるのに
最後に大ゴケする作品は印象に残る
319無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:26No.1063074578そうだねx16
結局あのクソみたいな社会体制を何一つコドモ達自身では覆してないからね
320無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:36No.1063074603+
地底人がなんで地底人になったのか
その説明役としての宇宙人
くらいのノリで出てきた宇宙人
321無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:44No.1063074619+
はたらく細胞の前座
322無念Nameとしあき23/02/04(土)01:44:46No.1063074629+
>前半のラスボス感出てたオトナってどうなったんだ?ってぐらい空気フェードアウトだった気が・・・
あいつら結局同化した宇宙人ごと死んだんだろうか
323無念Nameとしあき23/02/04(土)01:45:23No.1063074757+
ゼノブレ3プレイしててこれ思い出したわ
324無念Nameとしあき23/02/04(土)01:45:24No.1063074761そうだねx4
視聴者の期待通りのもの作ったらクリエイターとして負けみたいな拗らせ方でもしてたのかな
325無念Nameとしあき23/02/04(土)01:45:47No.1063074843+
個人的には地底人・宇宙人両方いらなかった。
世紀末に悪いエリート達がブレイクスルーしたサイバネ技術で不死化して作ったディストピアをそこに住む人々ごと
抹殺しようとひそかに企む00って物語の起点からまとめて
悪党を倒して00も開放して諸問題に展望を持たせて・・・で26話作れるだろ
326無念Nameとしあき23/02/04(土)01:45:49No.1063074852+
ちちゆれしか能がないトリガー
327無念Nameとしあき23/02/04(土)01:46:20No.1063074958そうだねx10
前半散々コドモを管理していたオトナをぶっ飛ばして自由になる展開じゃ駄目だったんか
328無念Nameとしあき23/02/04(土)01:46:37No.1063075022+
無難にオトナが実は人類じゃなくて地底人が本当は人類でとかにしておけば良かったんじゃないの?感がひどい
329無念Nameとしあき23/02/04(土)01:47:08No.1063075107そうだねx9
    1675442828411.jpg-(92792 B)
92792 B
おんなのこがかわいかったです
330無念Nameとしあき23/02/04(土)01:47:40No.1063075196+
ベタな展開を嫌がったのかな
331無念Nameとしあき23/02/04(土)01:47:49No.1063075227+
地底人と宇宙人設定消してパパとの戦い一本に絞るべきだった
332無念Nameとしあき23/02/04(土)01:47:56No.1063075250+
別に人間に生まれ変わる意味なくね?って思った
333無念Nameとしあき23/02/04(土)01:48:06No.1063075278そうだねx1
宇宙編以前も決して手放しで褒められるわけではないのだけど
不満な箇所もそうと普通に飲み込める位だった
トドメ刺しおった
334無念Nameとしあき23/02/04(土)01:48:21No.1063075324+
青髪滑り台がひとり
いちごちゃん
335無念Nameとしあき23/02/04(土)01:48:32No.1063075356+
    1675442912036.gif-(1598625 B)
1598625 B
>おんなのこがかわいかったです
336無念Nameとしあき23/02/04(土)01:48:32No.1063075357+
ラストでヒロとゼロツーは子供化したん?
理由とか明かされてるんだろうか
337無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:01No.1063075445そうだねx1
>ベタな展開を嫌がったのかな
ベタどうこう以前に作品の中で悪い意味で予定調和に近いワンパターンな槍突撃戦闘繰り返すのがどうかと思う……
338無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:13No.1063075490+
謎素材のクワ
339無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:15No.1063075500そうだねx2
>ベタな展開を嫌がったのかな
「ディストピアからの脱却」っていうマトモな脚本を書けなかっただけだと思うよ
340無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:18No.1063075507+
>スパロボ「くそアニメ」
当時フットワーク軽かったスパクロくらいには出ると思ってたんだけどな
キャプテンアースですら出てたのに
341無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:20No.1063075523そうだねx1
なんかロボアニメじゃなくても子供たちが強制労働者って話でも別に問題ないなってくらい
バトル部分がおざなりだった
342無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:30No.1063075559そうだねx3
>視聴者の期待通りのもの作ったらクリエイターとして負けみたいな拗らせ方でもしてたのかな
視聴者はこれを期待している!
でもおれ様の考えたこっちの方が遥かに面白いだろう?
おれ様の才能に跪けや愚かな視聴者ども!!
という考えの人は必ずいる
つい最近も成功間違いなしの原作付きアニメをぶち壊した人がいましてね
343無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:33No.1063075565+
>視聴者の期待通りのもの作ったらクリエイターとして負け>みたいな拗らせ方でもしてたのかな

まどか☆マギカが00年代全盛だったPCノベルゲーを完全終了させてしまった(ほかならぬその一翼を担ってたニトロプラス自身のそれまでの業態含めて)事実からすると、
あんまり視聴者の理想を全て具現化するようなアニメ最終兵器みたいのを出し続けると確かにクリエイター自身の生活がシャレにならない負けになる可能性は高いと思うので仕方ないとは思ってる。
エヴァンゲリオンのいまひとつ煮え切らない部分遺した
終わり方もそういう事だと思うし
344無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:36No.1063075574そうだねx9
>ラストでヒロとゼロツーは子供化したん?
>理由とか明かされてるんだろうか
特に理由はないけど転生しました
345無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:37No.1063075578そうだねx1
>ベタな展開を嫌がったのかな
それであんなベタな失敗設定マシマシな話にすることはないだろうに
346無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:38No.1063075579+
視聴者が見たかったのは大人との決着だよな
地底人倒しただけでもモヤってたと思う
347無念Nameとしあき23/02/04(土)01:49:48No.1063075619+
イチゴのキャラをまるで生かせてなくて残念
もっと三角関係みたかったよ
348無念Nameとしあき23/02/04(土)01:50:33No.1063075739+
>ラストでヒロとゼロツーは子供化したん?
>理由とか明かされてるんだろうか
トラックにはねられたんだろう
349無念Nameとしあき23/02/04(土)01:50:36No.1063075746+
    1675443036492.jpg-(163604 B)
163604 B
なんでダリフラのスレが?と思っていたけど
そうか節分だったか
鬼絵フォルダからゼロツーが出てきたわ
350無念Nameとしあき23/02/04(土)01:51:07No.1063075830+
>ラストでヒロとゼロツーは子供化したん?
>理由とか明かされてるんだろうか
(ワンチャン二期あるかもしれんし生かしとくか…)
351無念Nameとしあき23/02/04(土)01:51:12No.1063075844そうだねx2
    1675443072599.jpg-(84157 B)
84157 B
なんなんだろねこれ
352無念Nameとしあき23/02/04(土)01:51:39No.1063075922そうだねx4
あと5組も要らないよね
キャラとしては好きだけどゾロメとミクはシナリオ的に要らない
ゾロメは役割ミツルと統合すればいいし
353無念Nameとしあき23/02/04(土)01:51:42No.1063075929そうだねx2
まあパパ達を倒したところで生きていけないしどうすんのってとこではあったんだよ
パパ達勝手に死んで何か知らんけど子供だけでも生きていけたっていう
なんか主人公らの決断は何も関係なく都合よくいった感が凄い
354無念Nameとしあき23/02/04(土)01:52:18No.1063076014+
>なんなんだろねこれ
そういうの慣れてない表現としてもクワはそう持たんやろ
355無念Nameとしあき23/02/04(土)01:52:25No.1063076028+
>なんなんだろねこれ
鍬?ピッケル?
356無念Nameとしあき23/02/04(土)01:52:56No.1063076102そうだねx8
    1675443176627.png-(30839 B)
30839 B
まぁこれかな
357無念Nameとしあき23/02/04(土)01:53:12No.1063076138+
>あと5組も要らないよね
ロボ何体いてもゼロツーとヒロの適当な突撃やれば解決だからそもそもいる意味あるか他は
少しはそれが変わるかと思ったらそんなこともねえし
358無念Nameとしあき23/02/04(土)01:53:34No.1063076198そうだねx5
どんなにキャラデザやアクション良くても
根幹のストーリーがクソだとクソになっちゃうんだなって思った
359無念Nameとしあき23/02/04(土)01:53:49No.1063076246そうだねx2
>>視聴者の期待通りのもの作ったらクリエイターとして負け>みたいな拗らせ方でもしてたのかな
>まどか☆マギカが00年代全盛だったPCノベルゲーを完全終了させてしまった(ほかならぬその一翼を担ってたニトロプラス自身のそれまでの業態含めて)事実からすると、
>あんまり視聴者の理想を全て具現化するようなアニメ最終兵器みたいのを出し続けると確かにクリエイター自身の生活がシャレにならない負けになる可能性は高いと思うので仕方ないとは思ってる。
>エヴァンゲリオンのいまひとつ煮え切らない部分遺した
>終わり方もそういう事だと思うし
じゃあ終われよと
そんなもん
360無念Nameとしあき23/02/04(土)01:53:52No.1063076251+
まーダリフラの場合は誰もが凄い!と褒めてくれる結末が考えられなくて余計なもん出してさらに混乱して結局誰も納得できない出来になっちゃったってとこだろう
要は考えた奴の力量不足ってとこじゃないの
361無念Nameとしあき23/02/04(土)01:54:03No.1063076280+
>キャラとしては好きだけどゾロメとミクはシナリオ的に要>らない

都市に潜入して自分の遺伝子提供者らしき人達との交流で普段と異なる顔を見せる・・・ような話は話としても世界観説明としても面白かったし不要と思わないな
ミクはアスカっぽくて可愛かったし
362無念Nameとしあき23/02/04(土)01:54:10No.1063076305+
>どんなにキャラデザやアクション良くても
>根幹のストーリーがクソだとクソになっちゃうんだなって思った
お金がかかってる系アニメで割とありがち
363無念Nameとしあき23/02/04(土)01:54:14No.1063076316+
鬼でもキミが好きだ!って部分がキモの一つだろうに転生で人間になるのはなんかねえ
364無念Nameとしあき23/02/04(土)01:54:23No.1063076347そうだねx6
誰もやらなかった事をやったって感じでもないような気もする
どこかで見た事あるような既視感ある展開が雑に詰め込まれてた感じもする
365無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:07No.1063076459そうだねx3
>どこかで見た事あるような既視感ある展開が雑に詰め込まれてた感じもする
終盤の劣化ガイナはなんやあれ……
366無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:15No.1063076480そうだねx9
どんどん雑になっていって最後巨大化するのは毎度の悪い癖だな思った
367無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:16No.1063076483そうだねx5
    1675443316563.png-(1060382 B)
1060382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
368無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:22No.1063076498+
脚本みて無茶だと思わんかったのかな
工期不足?
369無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:33No.1063076522そうだねx1
>なんなんだろねこれ
なんか未来技術使ってるっぽいけどそれなら作るの鍬じゃねえだろってなる
370無念Nameとしあき23/02/04(土)01:55:43No.1063076547そうだねx5
>>キャラとしては好きだけどゾロメとミクはシナリオ的に要>らない
>都市に潜入して自分の遺伝子提供者らしき人達との交流で普段と異なる顔を見せる・・・ような話は話としても世界観説明としても面白かったし不要と思わないな
>ミクはアスカっぽくて可愛かったし
だからそれやらせるの別にゾロメでなくてもいいし
ていうか
>自分の遺伝子提供者らしき人達
コレも結局匂わせだけでぶん投げたし…
371無念Nameとしあき23/02/04(土)01:56:06No.1063076609+
>No.1063076483
ダリフラはMMRオマージュだったのか・・・
372無念Nameとしあき23/02/04(土)01:56:38No.1063076689そうだねx1
ロリツーの過去でマジ感動したんスよ
その後を記憶から消し去ることで俺の中では未完の名作ってことになってる
未だに楽曲全部聴いてる
ダーリンが一番好きなんだけど2クール目の記憶がフラッシュバックするのが難点
373無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:07No.1063076770+
>誰もやらなかった事をやったって感じでもないような気もする
>どこかで見た事あるような既視感ある展開が雑に詰め込まれてた感じもする
金レリチア仁王立ちは最早ヤケクソだろあんなの…
374無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:10No.1063076783+
>じゃあ終われよと
>そんなもん

まどか☆マギカっていう最終兵器をお出ししてくれた時点で、アニメの創り手に文句と希望は言ってもダメ出しは
私はしないな。70点のものでも利益を出し続けてくれれば
いずれブレイクスルーはありうるのだし。
97年以降、暗黒の泥濘を這わされ続けたアニメ視聴者というか私が昇天するのに実に14年掛かったのだから
375無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:29No.1063076841そうだねx8
>ロリツーの過去でマジ感動したんスよ
マジでここまでは面白かったんだよなあ
376無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:29No.1063076846そうだねx1
>脚本みて無茶だと思わんかったのかな
>工期不足?
監督「ライブ感ですよ!それがライブ感!
ライブだから話がどう転ぶかなんて誰にもわかりゃせんのですよ!この僕にさえ!!」
377無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:40No.1063076876そうだねx17
へんな改行の人浮いてるのに気づいてないんだろうか
378無念Nameとしあき23/02/04(土)01:57:46No.1063076893そうだねx3
ところどころは本当に名作なのが悔やまれる
379無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:08No.1063076960そうだねx4
>>誰もやらなかった事をやったって感じでもないような気もする
>>どこかで見た事あるような既視感ある展開が雑に詰め込まれてた感じもする
>金レリチア仁王立ちは最早ヤケクソだろあんなの…
アニメってこうすればいいんでしょ?
みたいなアニメ視聴者以下のゴミ
380無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:12No.1063076971+
>ところどころは本当に名作なのが悔やまれる
その所々を台無しにしたんだろうが
381無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:15No.1063076979+
イエスマンしか居なかったんだろう
382無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:18No.1063076986+
>No.1063076783
で、
お前さん的にダリフラは何点よ?
383無念Nameとしあき23/02/04(土)01:58:53No.1063077064そうだねx3
>ところどころは本当に名作なのが悔やまれる
同じ-100点でも挙げて落とされた方が振れ幅は大きいんやで
384無念Nameとしあき23/02/04(土)01:59:02No.1063077090そうだねx6
まあなんか熱量が変な人いるよね
385無念Nameとしあき23/02/04(土)01:59:09No.1063077107そうだねx3
油断してるとすぐ巨大化する悪癖どうにかならんか
386無念Nameとしあき23/02/04(土)01:59:22No.1063077143+
>なんなんだろねこれ
フェルシーちゃんなのだ・・・
387無念Nameとしあき23/02/04(土)01:59:34No.1063077176そうだねx3
>金レリチア仁王立ちは最早ヤケクソだろあんなの…
トリガー協力だとか色々言われてはいたけど結局A-1がガイナの真似してるって感想が先にくる
388無念Nameとしあき23/02/04(土)01:59:55No.1063077230+
作る時に話数が決まっているダリフラがそうだとは言わないけど
見切り発車で初めて畳み方が思い浮かばない連載漫画は宇宙人出せば大体なんとかなりそうと思ったよ
389無念Nameとしあき23/02/04(土)02:00:02No.1063077246そうだねx8
>へんな改行の人浮いてるのに気づいてないんだろうか
こういうタイプの人は気付くような知能というか感受性というかそういうのが無いから…
390無念Nameとしあき23/02/04(土)02:00:09No.1063077271そうだねx5
音楽もマジでよかったしね
なんちゃら坂の作曲の人すげーなってなった
391無念Nameとしあき23/02/04(土)02:00:11No.1063077275+
誰かが宇宙出せとしつこく言い出したに違いない
392無念Nameとしあき23/02/04(土)02:01:39No.1063077477+
ロボ魂ストレリチアは予約して買った
デルフィニウム出る頃には熱が冷めてた
393無念Nameとしあき23/02/04(土)02:01:53No.1063077507+
PVで宇宙人の伏線らしきものがあるジビエの方がましだったのではないだろうか
394無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:10No.1063077549+
>お前さん的にダリフラは何点よ?
「ぼくたちはもう限界だ」
のとこまでが80点で、それ以降は評価不能・・・
だって終わらせるために偏向されたストーリーで
なんか違うじゃん。
初期EDのトリカゴとか聞いててあの終盤の展開って
繋がるか?
395無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:10No.1063077551+
古代人とか宇宙人とかとか取ってつけず
シンプルに人類のマグマ燃料消費に対する地球の免疫機構とかでよかったんじゃねえかな叫竜と姫は
396無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:30No.1063077602そうだねx6
前半が面白かっただけに後半が許せんのよなあ
397無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:39No.1063077618そうだねx5
エッジランナーズ見てるとTRIGGERがやりたいことと
クリエイターもどきの監督と何も噛みあってなかったのがよくわかる
398無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:45No.1063077626そうだねx6
ロリツーのとこは歌も戸松ボイスがハマり役すぎて涙腺ヤバすぎた
名作だと確信した瞬間だった
その翌週あれ…?ってなった
399無念Nameとしあき23/02/04(土)02:02:53No.1063077652+
>誰かが宇宙出せとしつこく言い出したに違いない
何作ってもラストは勢いで端折ってバカでかくして終わらせる担当がいるのかな
外せないのかなそのひと
400無念Nameとしあき23/02/04(土)02:03:18No.1063077706そうだねx2
>エッジランナーズ見てるとTRIGGERがやりたいことと
>クリエイターもどきの監督と何も噛みあってなかったのがよくわかる
BNAもだけど定期的に変なことしたがる
401無念Nameとしあき23/02/04(土)02:04:42No.1063077920そうだねx1
>その翌週あれ…?ってなった
翌週ぐらいからシナリオも微妙だったけどなんか演出も色々と雑になってたような気がするよね
402無念Nameとしあき23/02/04(土)02:05:10No.1063077983+
>PVで宇宙人の伏線らしきものがあるジビエの方がましだったのではないだろうか
あれはギャグアニメだから
403無念Nameとしあき23/02/04(土)02:05:32No.1063078040+
敵の正体とかこういう世界がなんで出来たんだろうとかはよかったけどいきなり真ゲッターのコーウェン君、スティンガー君みたいな空気になったのはお、おうみたいな印象だった
404無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:04No.1063078104そうだねx6
ロボが虚竜をもとに作られてるって知った時絶望してたけど
イマイチどこに絶望してるのか伝わってこなかった
405無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:12No.1063078121そうだねx1
>トリガー協力だとか色々言われてはいたけど結局A-1がガイナの真似してるって感想が先にくる
いや間違いなくあれはトリガー側の趣味だろ
406無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:34No.1063078177そうだねx8
地底人
宇宙人
9'S
これ全部いらないと思う
407無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:46No.1063078199+
>PVで宇宙人の伏線らしきものがあるジビエの方がましだったのではないだろうか
まあジビエは最終話まで楽しく見られたな
話は全然気にならなかったけど
408無念Nameとしあき23/02/04(土)02:06:54No.1063078220+
>BNAもだけど定期的に変なことしたがる
(しっ!
 P.A.WORKSに聞かれたらマズイよっ!)
409無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:08No.1063078242そうだねx3
>ロボが虚竜をもとに作られてるって知った時絶望してたけど
>イマイチどこに絶望してるのか伝わってこなかった
自分たちが叫竜だったとかなら絶望するのもわかるけど使ってるロボが敵の体使ってるからなんだよってなるよね
410無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:32No.1063078300そうだねx4
24話まで見た感想が「ゼロツーかわいいよね」
411無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:34No.1063078306+
お互いに欠けていてお互いがいないとダメ
そこにイチゴさんの入る隙間ないんすよ
その辺りを書いて、歪ながらこれが愛なのかなって思わせるとこは悪くないんじゃねぇのとは思う
412無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:38No.1063078316+
楽曲も声優グループも噛み合ってて力入れて作ってたんだろうなってのはあるんだけど後半はどうしてああなったんだろうなぁ
キスミーのライブとかあったら行きたかったわ
413無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:51No.1063078350+
>初期EDのトリカゴとか聞いててあの終盤の展開って
>繋がるか?

そらはーきれいーなのにー(白目「精神宇宙人とのはげしいたたかいや宇宙のヴァージンロードをしずしずと征く巨大00(なんかウマヅラ化)を呆然とみながら」)
414無念Nameとしあき23/02/04(土)02:07:57No.1063078370+
これよりダメな作品なんて山ほどあるんだけど期待させた罪ってのはなかなか重い
勝手に期待した方が悪いって言われたらまぁ返す言葉無いけどさ
415無念Nameとしあき23/02/04(土)02:08:20No.1063078422+
服だけ溶かす虚竜回とか面白かったよ
ストーリー的には全く不必要な回だったけど
416無念Nameとしあき23/02/04(土)02:08:29No.1063078449そうだねx2
>24話まで見た感想が「ゼロツーかわいいよね」
ゼロツーはかわいいからしかたない
417無念Nameとしあき23/02/04(土)02:08:40No.1063078482+
口直しにキルラキル見直したのは覚えてる
418無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:06No.1063078537+
>24話まで見た感想が「ゼロツーかわいいよね」
かわいかったしカッコよかったのにどうして…って感想しかなかった
メタル刹那レベルでいいから幸せに暮らしてるエピローグが欲しかった
419無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:16No.1063078559+
制作陣の悪乗りの犠牲になる視聴者
ライブ感あるな
420無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:25No.1063078588そうだねx3
でもさ、ゼロツーって結構自己中やん…
こんな女のどこが…ううかわいい一緒にいないと…
ってする見せ方はすげぇなと思う
421無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:26No.1063078593+
アニメって脚本見切り発車で作り始めるもんなの?
422無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:41No.1063078633そうだねx3
>>24話まで見た感想が「ゼロツーかわいいよね」
>かわいかったしカッコよかったのにどうして…って感想しかなかった
>メタル刹那レベルでいいから幸せに暮らしてるエピローグが欲しかった
結局生まれ変わるしかなかったってのはね…
423無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:54No.1063078679+
>これよりダメな作品なんて山ほどあるんだけど期待させた罪ってのはなかなか重い
>勝手に期待した方が悪いって言われたらまぁ返す言葉無いけどさ
割と序盤からキャラのドロドロで評判は悪かったと思うけど
ゼロツーかわいいは不変
424無念Nameとしあき23/02/04(土)02:09:55No.1063078687そうだねx5
>これよりダメな作品なんて山ほどあるんだけど期待させた罪ってのはなかなか重い
>勝手に期待した方が悪いって言われたらまぁ返す言葉無いけどさ
いや
期待から落胆への落差でいえば
トップレベルのひとつだと思うよ
それこそ封神演義とか前期のチェンソーマン並みかそれ以上に
425無念Nameとしあき23/02/04(土)02:10:17No.1063078752+
って言うかなんで生まれ変われるんだよ
426無念Nameとしあき23/02/04(土)02:11:00No.1063078856+
ロリツーまでは破綻なく作ってたしその後はなんかいきなり雑になってグダグダし始めたから1クール完成からあとはライブ感でみたいな感じだったんかね
427無念Nameとしあき23/02/04(土)02:11:02No.1063078863+
>勝手に期待した方が悪いって言われたらまぁ返す言葉無い>けどさ
序盤で視聴者がヒートアップしてたところで、主要スタッフの方が「あんまり超大作と気負わないで観て」みたいな
事言っててなんとなく覚悟はしてた
428無念Nameとしあき23/02/04(土)02:11:53No.1063079000+
>って言うかなんで生まれ変われるんだよ
そうかそこは解釈違いになっちゃうのか
お互い人間になれてよかったねみたいな感じで見てたけど
お互い違ってもお互いが必要だからってのがメッセージだったと考えるとそこは良くない点なのかもしれないのか…
429無念Nameとしあき23/02/04(土)02:12:33No.1063079120+
>ロリツーまでは破綻なく作ってたしその後はなんかいきなり雑になってグダグダし始めたから1クール完成からあとはライブ感でみたいな感じだったんかね
1クール目までは脚本会議して煮詰める時間があったけど
2クール目の話をする時にはもうその時間が無くなったんだろう
430無念Nameとしあき23/02/04(土)02:12:35No.1063079122そうだねx2
>主要スタッフの方が「あんまり超大作と気負わないで観て」みたいな
>事言っててなんとなく覚悟はしてた
すごいなあ
全員煽って屋根に上らせておいて梯子外すみたいな
431無念Nameとしあき23/02/04(土)02:12:44No.1063079143+
個人的にはヒロとゼロツーは融合して精神世界でイチャラブするエンドでも良かった
432無念Nameとしあき23/02/04(土)02:12:47No.1063079150+
とりあえずまともになったミツルくんをスケスケ化させたエロパイスーで誘惑するココロちゃんの回は欲しかったな(白目
433無念Nameとしあき23/02/04(土)02:13:20No.1063079226+
>ロリツーまでは破綻なく作ってたしその後はなんかいきなり雑になってグダグダし始めたから1クール完成からあとはライブ感でみたいな感じだったんかね
ロリツー以降のやっつけ具合を見るに説得力ある感じあるな
434無念Nameとしあき23/02/04(土)02:13:42No.1063079282+
描かれて無いけどココロちゃんあの後何回も猿のようにエッチしてると思う
435無念Nameとしあき23/02/04(土)02:14:00No.1063079314+
話の配分がよくない
グレンラガンですら全体の半分までにロージェノム編終わらせたんだからダリフラはキャラエピソードばっかで最後の数話で一気に巻きすぎ
436無念Nameとしあき23/02/04(土)02:14:08No.1063079332+
>期待から落胆への落差でいえば
>トップレベルのひとつだと思うよ
>それこそ封神演義とか前期のチェンソーマン並みかそれ以上に
そのへんの原作つきとはなんか違うような
オリジナルなのに単純に回を増すごとに面白くなる名作だったのは間違いない
折返しからいきなり急降下したけどこんな作品見たことないレベルの謎
437無念Nameとしあき23/02/04(土)02:14:51No.1063079425そうだねx1
虐待されてネグレクトされた系女子がダーリンっていいながら主人公奮い立たせて、そのダーリンが本来的に壊れた女子の理解ある彼君パーツになるとかエモいんや…
438無念Nameとしあき23/02/04(土)02:15:11No.1063079479そうだねx4
>1クール目までは脚本会議して煮詰める時間があったけど
>2クール目の話をする時にはもうその時間が無くなったんだろう
最適な選択は2クールやめて休止後じっくり作って2期だったんでは
439無念Nameとしあき23/02/04(土)02:15:49No.1063079555そうだねx1
ぶっちゃけ博士やナナハチもいるか?となる
掘り下げないんだもん(博士はテンプレ過去編一応やったが)
440無念Nameとしあき23/02/04(土)02:16:58No.1063079709+
>アニメって脚本見切り発車で作り始めるもんなの?
ライトノベル原作なのに7人の脚本家のリレー形式で内容を好き勝手にやられた原作レイプアニメもあったよ
昔のアニメは本当に酷かった…
441無念Nameとしあき23/02/04(土)02:17:11No.1063079728+
なんつーかゲームみたいなノロいストーリー配分だったな
そら24話じゃ収まらんよ
442無念Nameとしあき23/02/04(土)02:18:06No.1063079849そうだねx6
そもそも大人やパパの設定がガバガバすぎる
443無念Nameとしあき23/02/04(土)02:18:56No.1063079951そうだねx2
スパダリ系ヒロインが偶然拾った主人公が実は昔唯一助けてくれた探し求めていた王子様
それを知らずに殺しかけてしまった
葛藤の先にあるものは
こんなんワクワクせずにはいられんでしょ
444無念Nameとしあき23/02/04(土)02:19:11No.1063079981そうだねx2
ゼロツーの描き方は上手かったんじゃないかな
理不尽ヒロインなのに好きになったし
445無念Nameとしあき23/02/04(土)02:19:22No.1063080004+
>アニメって脚本見切り発車で作り始めるもんなの?
クソアニメと大炎上した某アニメは女性脚本家の仕事が遅くて
会議の日に渡されると監督が暴露してたな
446無念Nameとしあき23/02/04(土)02:20:47No.1063080162そうだねx18
    1675444847974.jpg-(214976 B)
214976 B
もうギャグだろこんなん
447無念Nameとしあき23/02/04(土)02:20:49No.1063080168+
>ゼロツーの描き方は上手かったんじゃないかな
>理不尽ヒロインなのに好きになったし
面倒くさい女性スキーは一定以上存在する
448無念Nameとしあき23/02/04(土)02:21:08No.1063080209+
主人公陣営:大人に利用される子供達
敵:本当は宇宙を倒す兵器

こういうのしなくてよかったのでは

敵:本当は分かり合える、種族
本当の敵:仲たがいをさせている集団

こんぐらいにして主人公陣営と敵が呉越同舟して本当の敵ぶち殺すぐらいがシンプルでええんやないかと思うな
449無念Nameとしあき23/02/04(土)02:22:28No.1063080376そうだねx2
>かわいかったしカッコよかったのにどうして…って感想しかなかった
子供の癇癪みたいな行動多かったからカッコいいとはあんまりならなかったな………
450無念Nameとしあき23/02/04(土)02:23:04No.1063080439+
>お互い人間になれてよかったねみたいな感じで見てたけど
そもそもそんなこと関係なくお互い好きになったんちゃうんかと思った
451無念Nameとしあき23/02/04(土)02:23:05No.1063080441+
マジで二人は幸せなキスをして終了
みたいなので良かったんだよ
452無念Nameとしあき23/02/04(土)02:23:10No.1063080447+
宇宙人から勢い落ちたイメージ
453無念Nameとしあき23/02/04(土)02:23:18No.1063080464+
ゼロツーはほっとけない、守りたい
やるっきゃねぇなって!主人公に感情移入できるっていうのが強いポイントだったんじゃないかなと思う
454無念Nameとしあき23/02/04(土)02:23:35No.1063080497そうだねx2
最後の転生は本当に蛇足
455無念Nameとしあき23/02/04(土)02:24:13No.1063080559そうだねx4
宇宙人たちの俺たち殺されてもまた蘇るから!って話はキャラも視聴者も誰も興味なしって感じで笑った
456無念Nameとしあき23/02/04(土)02:24:28No.1063080577+
イチゴローの扱いが終始不満だった
457無念Nameとしあき23/02/04(土)02:25:51No.1063080719そうだねx1
    1675445151722.jpg-(605280 B)
605280 B
ビジュアルはココロが一番好きだった
458無念Nameとしあき23/02/04(土)02:26:04No.1063080736+
>イチゴローの扱いが終始不満だった
他のメンバー戦闘で役に立たなすぎ
459無念Nameとしあき23/02/04(土)02:26:33No.1063080784+
    1675445193877.jpg-(123953 B)
123953 B
重要キャラのハズなのにインパクト弱すぎだろ
460無念Nameとしあき23/02/04(土)02:26:35No.1063080790+
ヒロ目線だと王子様かつ弱々しいお姫様という絶妙なバランスだったな
周りからすると腫れ物のキチガイだけど
461無念Nameとしあき23/02/04(土)02:27:40No.1063080919+
ゾロメ ミク フトシは早い段階で退場してもよかったんじゃないか?
462無念Nameとしあき23/02/04(土)02:28:38No.1063081030+
ディストピアな不気味な世界観もよかった
全部焦がして台無しな料理にしたけど
463無念Nameとしあき23/02/04(土)02:28:46No.1063081046そうだねx1
>ヒロ目線だと王子様かつ弱々しいお姫様という絶妙なバランスだったな
>周りからすると腫れ物のキチガイだけど
この女ヤベー奴だから付き合うなよ!ってみんなマジの親切心で言っているんだけど、そういうのが聞き入れないぐらいの絆というか呪いというかそういうもんが出来ちまっている感が…いい
464無念Nameとしあき23/02/04(土)02:29:45No.1063081147そうだねx3
結局ヒロが最後まで周りのこと考えて無いのが痛かったな
465無念Nameとしあき23/02/04(土)02:30:13No.1063081189+
妊婦ココロちゃんは見たかった
466無念Nameとしあき23/02/04(土)02:31:28No.1063081322そうだねx6
    1675445488112.jpg-(83516 B)
83516 B
宇宙人展開は公式四コマですら困惑してるのが笑う
467無念Nameとしあき23/02/04(土)02:31:46No.1063081358+
虚竜側の行動が完全に舞台装置なのがお辛い
468無念Nameとしあき23/02/04(土)02:33:08No.1063081510そうだねx1
ゼロツーの海外レイヤーの人気は異常
469無念Nameとしあき23/02/04(土)02:33:46No.1063081588そうだねx4
>宇宙人展開は公式四コマですら困惑してるのが笑う
正しく宇宙猫
470無念Nameとしあき23/02/04(土)02:33:57No.1063081611+
>この女ヤベー奴だから付き合うなよ!ってみんなマジの親切心で言っているんだけど、そういうのが聞き入れないぐらいの絆というか呪いというかそういうもんが出来ちまっている感が…いい
なぜお互い惹かれるのか単に一目惚れの性欲なのか
性を伏せられた世界は謎だらけ
かと思いきや消された記憶からの過去回想共有であのときの女の子は君だったんだね…
これは名作ですわぁ
ちくしょう!!
471無念Nameとしあき23/02/04(土)02:34:22No.1063081648+
>ゼロツーの海外レイヤーの人気は異常
令和でも通用するデザイン強い
472無念Nameとしあき23/02/04(土)02:36:19No.1063081838+
    1675445779246.jpg-(26673 B)
26673 B
一人だけとしあきが迷い込んでてキツかった
仲間庇って死ぬ見せ場があればなあ
473無念Nameとしあき23/02/04(土)02:36:56No.1063081892そうだねx3
>最後の転生は本当に蛇足
最後だけかなぁ??
474無念Nameとしあき23/02/04(土)02:37:18No.1063081926+
>>この女ヤベー奴だから付き合うなよ!ってみんなマジの親切心で言っているんだけど、そういうのが聞き入れないぐらいの絆というか呪いというかそういうもんが出来ちまっている感が…いい
>なぜお互い惹かれるのか単に一目惚れの性欲なのか
>性を伏せられた世界は謎だらけ
>かと思いきや消された記憶からの過去回想共有であのときの女の子は君だったんだね…
>これは名作ですわぁ
>ちくしょう!!
あの流れから一緒に戦ったら強いに決まってんだろ!
みたいな説得力は凄まじかった
愛が力になるんだよ!みたいなのを直感的に分からせられる表現パワーは評価すべきだとは思う
475無念Nameとしあき23/02/04(土)02:37:22No.1063081933そうだねx3
>一人だけとしあきが迷い込んでてキツかった
>仲間庇って死ぬ見せ場があればなあ
でもこいつは操縦技術結構優秀だったぞ
あまりものコンビは仕事人だったし
476無念Nameとしあき23/02/04(土)02:38:01No.1063082005+
最後は彼は彼なりに家庭作ってた記憶あるし…
477無念Nameとしあき23/02/04(土)02:38:20No.1063082040+
未だにメカスマのアンケートに残りのロボ入れ続けてるけどまあ無理か
478無念Nameとしあき23/02/04(土)02:38:53No.1063082100そうだねx1
まあ死人出てないのはあまりにご都合主義よな
479無念Nameとしあき23/02/04(土)02:39:00No.1063082113そうだねx14
ヒロインが鬱って主人公がうおぉぉぉ!して一緒になってうおおおおお!
主人公が鬱ってヒロインがうおおおぉぉ!して一緒になってうおおおお!
これを4回もやられると流石に学習しろよってなる萎えポイント
480無念Nameとしあき23/02/04(土)02:39:28No.1063082163そうだねx2
>最後は彼は彼なりに家庭作ってた記憶あるし…
なんか知らんモブ女あてがわれて悲しい
481無念Nameとしあき23/02/04(土)02:39:53No.1063082208そうだねx1
>令和でも通用するデザイン強い
ほんとになぁ
デザインは最強だよなぁ…
482無念Nameとしあき23/02/04(土)02:40:23No.1063082279そうだねx2
>一人だけとしあきが迷い込んでてキツかった
>仲間庇って死ぬ見せ場があればなあ
食べるのが好きだった子供がパン屋さんになって
子供達の為にパンやお菓子を作るお父さんになったのは良い〆だったと思うぞ
483無念Nameとしあき23/02/04(土)02:40:46No.1063082332+
ストレリチアアパスとかテロップ出てくるところ辺りから意味不明
484無念Nameとしあき23/02/04(土)02:40:51No.1063082343そうだねx1
何度もギスギスしてから仲直りってやって絆っぽいことるするんだけど
次の週で普通にリセットされて普通にギスギスして仲直りってやってまた次の週からリセット
485無念Nameとしあき23/02/04(土)02:40:55No.1063082351+
>ヒロインが鬱って主人公がうおぉぉぉ!して一緒になってうおおおおお!
>主人公が鬱ってヒロインがうおおおぉぉ!して一緒になってうおおおお!
>これを4回もやられると流石に学習しろよってなる萎えポイント
基本その流れで主人公組が復活して無双しねーと勝てないし…
486無念Nameとしあき23/02/04(土)02:41:50No.1063082460そうだねx1
>>最後は彼は彼なりに家庭作ってた記憶あるし…
>なんか知らんモブ女あてがわれて悲しい
パパ(支配者)にあてがわれた相手じゃなく
自分で探した伴侶と家庭を築いたんやで
487無念Nameとしあき23/02/04(土)02:41:53No.1063082467そうだねx3
他のキャラの存在感無いのよね
ゾロメやミクなんかも特に役割無かったし
488無念Nameとしあき23/02/04(土)02:42:39No.1063082568そうだねx1
正直陰鬱になってるのを助けられたから助けるって展開はいいんだけどその後に
また似たような展開で落ち込まれると前の時の盛り上がりが茶番になるからね
489無念Nameとしあき23/02/04(土)02:43:03No.1063082607+
虚竜に認められたから食料や水問題が解決しました!
490無念Nameとしあき23/02/04(土)02:43:28No.1063082650+
>まあ死人出てないのはあまりにご都合主義よな
元ネタはカズオイシグロの「私をはなさないで」みたいだし
子供が権力者の欲望の為に死にまくる展開は避けたかったんじゃね?
491無念Nameとしあき23/02/04(土)02:43:37No.1063082666+
そういう意味じゃイマイチなときのデジモンに近いとこあるのかもなって思う
デジモンでも選ばれし子供数人いるのに1-2名程度が特記戦力になりすぎて他のやつらいなくても戦闘はどうにかなる的な時は萎える…いや他のキャラもいいやつなんだからもうちょい戦闘面での活躍的なものを…
492無念Nameとしあき23/02/04(土)02:44:14No.1063082712+
懐かしくなってニコニコにロリツーのまとめあったなって見てたら泣いちゃった
歌も展開も完璧だったなぁ
493無念Nameとしあき23/02/04(土)02:44:43No.1063082759+
遠距離型ロボがいないのはなあ
494無念Nameとしあき23/02/04(土)02:45:52No.1063082881+
>重要キャラのハズなのにインパクト弱すぎだろ
これ中身どんなのだったっけ?
495無念Nameとしあき23/02/04(土)02:49:55No.1063083273+
>これ中身どんなのだったっけ?
中身空の宇宙人(スパイ)と普通のオトナ数人
496無念Nameとしあき23/02/04(土)02:50:08No.1063083291+
>>重要キャラのハズなのにインパクト弱すぎだろ
>これ中身どんなのだったっけ?
中身出たっけ?
497無念Nameとしあき23/02/04(土)02:51:08No.1063083381+
ガス状生命体みたいなやつじゃなかったか中身
498無念Nameとしあき23/02/04(土)02:51:14No.1063083391そうだねx1
個人的にはキャラかわいいし性格が立っているし、ロボが独特な路線でカッコイイし、展開は終盤オイオイオイとなりつつもなんというか乾いた空気に風が吹く以外ないような世界観は良かったからスパロボとかで押されるのかなぁと思っていたけど…あんまり話題とかそういう方面にお呼びがかからない

絶対に悪い作品じゃないとは思うけどなぁ…
499無念Nameとしあき23/02/04(土)02:52:22No.1063083499そうだねx5
好き勝手にアイデア出してるからスタッフをまとめる人が不在だったんだろうなって感じ
シンエヴァで庵野が山下から「(夢の中でエヴァが)でかい凧に乗ってた!」って言ったときに「そう言うのは違うね」って言ってサラッと流したのに対して
「何それおもしれー!ゲラゲラ!」で採用しちゃうのがダリフラ
ギミック的にも視覚的にもなんの意味もないただの下品なエロしかないエロコクピットとか最たるものだと思う
500無念Nameとしあき23/02/04(土)02:54:51No.1063083726+
>序盤で視聴者がヒートアップしてたところで、主要スタッフの方が「あんまり超大作と気負わないで観て」みたいな
>事言っててなんとなく覚悟はしてた
製作がライブ感を大事にしてるみたいな事言ってとしあき達にライブ感を何か勘違いしてないかって当時言われてた記憶がある
501無念Nameとしあき23/02/04(土)02:59:26No.1063084240そうだねx1
>ヒロインが鬱って主人公がうおぉぉぉ!して一緒になってうおおおおお!
>主人公が鬱ってヒロインがうおおおぉぉ!して一緒になってうおおおお!
>これを4回もやられると流石に学習しろよってなる萎えポイント
割と同じことやってるけどマンネリに感じないように話動かしてるゆゆゆは凄いな…
502無念Nameとしあき23/02/04(土)03:01:34No.1063084444そうだねx1
>製作がライブ感を大事にしてるみたいな事言ってとしあき達にライブ感を何か勘違いしてないかって当時言われてた記憶がある
ライブ感って単語自体は平成ライダーあたりから広まったけどあくまで販促や役者都合に振り回せるのを自嘲した言葉だったのにそんなものを自慢げに語られても困る
まして2クールで
503無念Nameとしあき23/02/04(土)03:03:40No.1063084644+
グレンラガンみたいのを期待してたらノリがシリアスで思ってたんと違う!ってなった
ガドガードみたいなロボもなんかチグハグな印象だったな
504無念Nameとしあき23/02/04(土)03:05:12No.1063084816+
普通に2クール目でディストピアの打破すればいいものを宇宙人って何さ
505無念Nameとしあき23/02/04(土)03:11:06No.1063085347そうだねx4
>ヒロインが鬱って主人公がうおぉぉぉ!して一緒になってうおおおおお!
>主人公が鬱ってヒロインがうおおおぉぉ!して一緒になってうおおおお!
>これを4回もやられると流石に学習しろよってなる萎えポイント
全部槍で突撃するだけなのが更にカス
506無念Nameとしあき23/02/04(土)03:21:36No.1063086177+
これのあとだったからグリッドマンもどっかで変な失速するんじゃないかとビクビクしながら見ていたなあ
507無念Nameとしあき23/02/04(土)03:33:07No.1063086940+
放送開始前にスタッフ表を見て「後半グダって尻すぼみじゃね?」って予想に
「なってほしくないが可能性は高い」的なレス多数だったのはさすが訓練されたトッシーだと思った
508無念Nameとしあき23/02/04(土)03:39:24No.1063087327そうだねx3
>>まあ死人出てないのはあまりにご都合主義よな
>元ネタはカズオイシグロの「私をはなさないで」みたいだし
>子供が権力者の欲望の為に死にまくる展開は避けたかったんじゃね?
なんかふたなりエリート軍団死んでなかった?
509無念Nameとしあき23/02/04(土)03:43:38No.1063087585そうだねx1
>>>まあ死人出てないのはあまりにご都合主義よな
>>元ネタはカズオイシグロの「私をはなさないで」みたいだし
>>子供が権力者の欲望の為に死にまくる展開は避けたかったんじゃね?
>なんかふたなりエリート軍団死んでなかった?
ご都合を貫くならもう皆主人公らのやり方を認めてくれるくらいしてくれたらいいんだけども
主人公らとは合わない人は皆雑に死んじゃうからご都合でも歪なご都合に見えちゃうんだよな
510無念Nameとしあき23/02/04(土)03:58:13No.1063088426+
>尻型オナホまんまなの笑う
PVとかで音楽が良さそうと思って見始めたのが
最終的にこのシーンで萎えて切った
何を目当てにすれば見れそうだろうか
511無念Nameとしあき23/02/04(土)04:02:18No.1063088640+
ちゃんと話をここまでは考えてましたって範囲はかなり面白くて
あとはライブ感で内容決めましたって範囲がクソだったのは
話作りの大切さを考えさせられるエピソードだと思う
512無念Nameとしあき23/02/04(土)04:04:38No.1063088759そうだねx1
皆よく覚えてるなぁ1クール目は面白かったけど後半はクソだったことしかもう覚えてない……
513無念Nameとしあき23/02/04(土)04:07:20No.1063088892そうだねx1
取り敢えず錦織は二度と監督するな
アイマス劇場版ダリフラと2作続けてこれだと向いてないとしか言いようがない
514無念Nameとしあき23/02/04(土)04:18:21No.1063089417+
>>>外国人がめちゃ好きなんだよね
>>極端なファンの画像や動画は貼られるが実際どれほどの規模に支持されてるかは謎
>エロ関係でコスプレ物とか3Dエロでゼロツーはやたら出てくるのでゼロツーは海外エロ需要は高いみたい
>話を語ってるとこは見たことないのでお察し
エヴァのプラグスーツのピッチリ系でラバー好きが着てるくらいのイメージ
515無念Nameとしあき23/02/04(土)04:23:17No.1063089651そうだねx1
タウバーン(雌型)はデザインの引き出し無さすぎだろ
516無念Nameとしあき23/02/04(土)04:26:47No.1063089808そうだねx1
どの要素を作品の軸として見ていけばいいのか混乱するんだよな
517無念Nameとしあき23/02/04(土)04:28:33No.1063089901そうだねx2
OPが好き
518無念Nameとしあき23/02/04(土)04:32:56No.1063090071+
ひたすら甘くて拒絶しそうになるけど飲まれると面白いになる作品だと思った
519無念Nameとしあき23/02/04(土)04:36:53No.1063090226+
大人たちに管理されてる不穏なディストピア感が好きでそこもっと掘り下げてほしかったんだけどな
なんか結局宇宙に行っていつものトリガー(ガイナ)になってたな
520無念Nameとしあき23/02/04(土)04:53:55No.1063090996+
>1675442053208.png
アクエリオンEVOLかな?
521無念Nameとしあき23/02/04(土)05:07:59No.1063091572そうだねx2
>割と同じことやってるけどマンネリに感じないように話動かしてるゆゆゆは凄いな…
ゆゆゆは見てる人百合好きだけやろ
女キャラしか見てないくてそれがメインなんだからそら気にされないわ
世界規模の出来事なのに実質女しか出てこない異様な作品って時点でおかしいし
522無念Nameとしあき23/02/04(土)05:10:09No.1063091660そうだねx2
>割と同じことやってるけどマンネリに感じないように話動かしてるゆゆゆは凄いな…
二人がいちゃついて槍で突撃して終わりよりはパターンある方
523無念Nameとしあき23/02/04(土)05:17:22No.1063091993そうだねx1
>これのあとだったからグリッドマンもどっかで変な失速するんじゃないかとビクビクしながら見ていたなあ
1クールでさっと終わらせたから
っつーかダリフラも1クールで主人公とヒロインのみに注力してたら駆け抜けられたんじゃね?って気もする
2クールを埋めるために水増ししたサブキャラの話とか最終的に別になくてもいいよねって感じだし
524無念Nameとしあき23/02/04(土)05:25:04No.1063092335そうだねx1
>これのあとだったからグリッドマンもどっかで変な失速するんじゃないかとビクビクしながら見ていたなあ
グリッドマンは逆に盛り上がりもないままたんたんと終わった気がしてた
ダイナゼノンは…何アレ?
525無念Nameとしあき23/02/04(土)05:38:35No.1063092866+
1話でこれつまんねぇわと思って切った俺は見る目があるようだな
526無念Nameとしあき23/02/04(土)05:45:53No.1063093146そうだねx1
初期にトリカゴのEDビジュアルに意味があるんじゃないかと色々考察されてたのが懐かしいよ
特に何もなかったけど
527無念Nameとしあき23/02/04(土)06:04:02No.1063093991そうだねx1
    1675458242671.jpg-(35651 B)
35651 B
SFするのかロボットものするのかエロアニメするのかはっきりしなさい
528無念Nameとしあき23/02/04(土)06:10:04No.1063094274+
JK姿のEDよかった
セックスあたりからよく分からんようになって見なくなったな
529無念Nameとしあき23/02/04(土)06:26:51No.1063095169+
    1675459611836.jpg-(95145 B)
95145 B
これからの
530無念Nameとしあき23/02/04(土)06:27:57No.1063095218そうだねx2
    1675459677551.jpg-(200214 B)
200214 B
これはデブの脳が破壊される
531無念Nameとしあき23/02/04(土)06:32:27No.1063095465そうだねx1
素人が思いつくこれで良かったんじゃね
が大体妥当に思える本編のおかしさ
なんであんなお話になったんだか
532無念Nameとしあき23/02/04(土)06:39:47No.1063095865そうだねx2
>これはデブの脳が破壊される
ただ矢吹版は
スワッピングの後に
ちゃんとデブに見せ場あるのが良い
レズがデブ褒めるし
533無念Nameとしあき23/02/04(土)06:42:58No.1063096042+
新ナナ
534無念Nameとしあき23/02/04(土)06:47:02No.1063096295そうだねx6
    1675460822612.jpg-(141697 B)
141697 B
こいつら交尾したんだ
535無念Nameとしあき23/02/04(土)06:50:03No.1063096491+
いくら時が経過してもダリフラスレは反省会になってしまう
536無念Nameとしあき23/02/04(土)06:50:19No.1063096512そうだねx4
オスの方だけパンツ一丁だとマヌケな絵面だな
537無念Nameとしあき23/02/04(土)06:53:45No.1063096721+
    1675461225393.jpg-(125802 B)
125802 B
即記憶消去
538無念Nameとしあき23/02/04(土)07:13:49No.1063098562+
最初は良かった本当に良かった
539無念Nameとしあき23/02/04(土)07:21:27No.1063099284+
個人的には好きな作品
540無念Nameとしあき23/02/04(土)07:49:18No.1063102098+
13話くらいにやったゼロツーの話が全盛期だと思う
541無念Nameとしあき23/02/04(土)07:54:25No.1063102679+
海外人気高いから恐らく次のスパロボに出る
542無念Nameとしあき23/02/04(土)07:54:46No.1063102730そうだねx1
なんか地底人と和解した……和解したの?って理解が追いつかないまま宇宙に行ってそのまま何も分からんうちに終わった……
543無念Nameとしあき23/02/04(土)07:55:52No.1063102889+
話は覚えてないけど15ちゃんの声とEDが好きだった
544無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:19No.1063103326+
エンディングのトリカゴが好きだった
歌詞がthe若者の漠然とした悩みって感じで絵面が援交みたいって言われてた
545無念Nameとしあき23/02/04(土)07:59:25No.1063103339+
女の子達可愛かったね
主人公がなんかいけ好かなかった
546無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:02No.1063104065そうだねx1
    1675465502144.jpg-(164352 B)
164352 B
まだ貼られてないと聞いて
547無念Nameとしあき23/02/04(土)08:05:25No.1063104115+
漫画版の単行本は乳首出しまくりと聞いた
548無念Nameとしあき23/02/04(土)08:07:37No.1063104366+
>漫画版の単行本は乳首出しまくりと聞いた
だって矢吹だもん
549無念Nameとしあき23/02/04(土)08:13:53No.1063105282+
>作品の雰囲気的に落し所が難しいのはわかるけどそういうのはエヴァがあるからなぁ
なんつーか最大公約数的に作ったエヴァって感じなのよね
一部ファンが見たいエンタメに最大限振ったエヴァが大体これになると思う
550無念Nameとしあき23/02/04(土)08:14:27No.1063105382+
中国では名作扱いらしい
逆に日本での扱いに驚かれたとか
主人公たちの管理されてる感じが共産党政権とマッチしたのかな
551無念Nameとしあき23/02/04(土)08:16:41No.1063105691+
>OPが好き
っていうかOPだけで世界観が完成してる...
本編見るとなんじゃこりゃになる
552無念Nameとしあき23/02/04(土)08:21:51No.1063106502+
1クール目にはこんなに早くエヴァを超えるアニメに出会えるとは思わなかったなーとか発言してたわー
かー
553無念Nameとしあき23/02/04(土)08:23:34No.1063106793+
矢吹センセの漫画で唯一買ってた本だわ
オッサンになるとToLOVEる的なのはかえって気恥ずかしい
554無念Nameとしあき23/02/04(土)08:25:50No.1063107205そうだねx1
色々言われるけどゼロツーの子供の時の話だけでオレは全て許せる
555無念Nameとしあき23/02/04(土)08:33:44No.1063108554+
終始暗すぎた……溜めに溜めてぶち上げて盛り上げ回で一気に上げるつもりだったんだろうけどその盛り上げ回が対して盛り上がらん…
556無念Nameとしあき23/02/04(土)08:33:45No.1063108561+
>取り敢えず錦織は二度と監督するな
>アイマス劇場版ダリフラと2作続けてこれだと向いてないとしか言いようがない
絵作りは上手いので脚本を固めてくれ...
557無念Nameとしあき23/02/04(土)08:37:08No.1063109179+
前半はめちゃくちゃ面白かった
558無念Nameとしあき23/02/04(土)08:40:51No.1063109796+
寝取られたデブかわいそうやった
559無念Nameとしあき23/02/04(土)08:41:55No.1063109979+
前半面白かったかな…
なんかずっと鬱々としてて息苦しかった
560無念Nameとしあき23/02/04(土)08:42:24No.1063110079そうだねx1
前半の不穏さで死ぬなよ!みんな死ぬなよ!って言ってたら本当に誰も死ななくてズコーってなった思い出
561無念Nameとしあき23/02/04(土)08:44:36No.1063110477+
期待されてたのはアクエリオン
562無念Nameとしあき23/02/04(土)08:47:24No.1063110989+
フトシアキが発狂してたような思い出
563無念Nameとしあき23/02/04(土)08:47:59No.1063111098+
>寝取られたデブかわいそうやった
寝てから言えし
564無念Nameとしあき23/02/04(土)08:49:10No.1063111308+
    1675468150610.jpg-(118121 B)
118121 B
あんま長時間飛行してた記憶が無い…
565無念Nameとしあき23/02/04(土)08:52:02No.1063111827そうだねx3
15話ぐらいまではほんと好き
グランクレバス辺りだったかな
その後のダーリン!ゼロツー!の天丼はいい加減にしろとは思い始めた
566無念Nameとしあき23/02/04(土)08:54:05No.1063112203+
ロリツーの話で〆るような構成ならまだ良かったような気がする
567無念Nameとしあき23/02/04(土)08:54:25No.1063112277そうだねx2
なんつーか
ココロちゃんがロボットアニメ出るのに向いて無さすぎた
下手な性悪女が裸足で逃げ出すレベルで怖いわ
568無念Nameとしあき23/02/04(土)08:56:04No.1063112573+
>ダーリン!ゼロツー!の天丼
記憶取り戻したとき(それでもあれで2回目だった)はよかったけど
更にあの後2回くらいやってて
流石に乾いた笑いが出た
569無念Nameとしあき23/02/04(土)08:56:08No.1063112586+
>ココロちゃんがロボットアニメ出るのに向いて無さすぎた
>下手な性悪女が裸足で逃げ出すレベルで怖いわ
悪いタイプのビッチだった
570無念Nameとしあき23/02/04(土)08:58:49No.1063113106+
>>ココロちゃんがロボットアニメ出るのに向いて無さすぎた
>>下手な性悪女が裸足で逃げ出すレベルで怖いわ
>悪いタイプのビッチだった
直接口にはしないだけで
本能レベルで
「子作りっていうのメチャクチャ興味あるけど、このブタとは絶対に嫌だ」
って言ってるのと同じだもんなアレ
571無念Nameとしあき23/02/04(土)09:00:04No.1063113340+
フトシにもその後家族出来たから…
572無念Nameとしあき23/02/04(土)09:00:14No.1063113373+
まさか主役メカのパワーアップ形態が一回きりとか思わなんだ
573無念Nameとしあき23/02/04(土)09:03:40No.1063114034+
ココロちゃんどうなったっけ?
574無念Nameとしあき23/02/04(土)09:05:51No.1063114508+
>ココロちゃんどうなったっけ?
妊娠第一号
575無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:04No.1063114558+
青の子が負け組ヒロイン過ぎてとしあきが興奮してた
576無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:06No.1063114573そうだねx1
最初のEDの映像好きだった気がしたけど今見たらそこまででもなかった
577無念Nameとしあき23/02/04(土)09:06:44No.1063114708+
成長後のエピローグは好き
578無念Nameとしあき23/02/04(土)09:07:37No.1063114895+
まさかあの世界がグレンラガンに繋がるとはな
579無念Nameとしあき23/02/04(土)09:16:39No.1063116796+
グレンラガンの作風でビターエンドなのもムカついたけど陰鬱な世界で犠牲者を二人に増やしただけのダリフラが何でウケると思えてしまうのか
580無念Nameとしあき23/02/04(土)09:19:36No.1063117427+
>>ココロちゃんがロボットアニメ出るのに向いて無さすぎた
>>下手な性悪女が裸足で逃げ出すレベルで怖いわ
>悪いタイプのビッチだった
結局男は顔で選んだ糞ビッチ
581無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:49No.1063117695+
>スパロボ「くそアニメ」
クソゲーのくせに偉そうだなこいつ
582無念Nameとしあき23/02/04(土)09:20:59No.1063117735+
シーンぶつ切りにすればいいアニメだったと思う
全体通してのシナリオとしてはまぁうん
583無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:15No.1063117801+
序盤でドナドナされていったパイロットになれなかった子供達が翌日の食卓に上がるくらいの事やると思ったけど別にそんなことはなかった
584無念Nameとしあき23/02/04(土)09:21:19No.1063117824+
>まさかあの世界がグレンラガンに繋がるとはな
え?
585無念Nameとしあき23/02/04(土)09:23:13No.1063118234そうだねx1
都市内部の大人たちの世界にスポット当てたのに
一回フューチャーしたからはい終わり掘り下げありませんした時点で
あ、こりゃ設定とか練ってない雰囲気だけアニメだわ…ってなったし実際その通りだった
586無念Nameとしあき23/02/04(土)09:25:58No.1063118822そうだねx1
キャラの名前というかナンバーは優秀な順で振り当てられてるっぽいのに
上位ばかりのはずの主役陣が糞雑魚揃いでその育成方法自体間違ってない?って疑問が常につきまとった
そして中盤以降出てきたエリート達も案の定即カマセ雑魚化という
587無念Nameとしあき23/02/04(土)09:28:15No.1063119228+
選抜されて残った奴らばかりのはずなのにロボ動かせるだけで戦い方知らない素人集団なのは
設定と描写が噛み合ってな過ぎたというか選抜落ちしたこいつ等以下の奴らはどれだけ雑魚だったん…?てなる
588無念Nameとしあき23/02/04(土)09:30:33No.1063119682+
    1675470633055.jpg-(22771 B)
22771 B
外から結構簡単にはがせる外壁
589無念Nameとしあき23/02/04(土)09:32:13No.1063120018+
主人公に求心力というかリーダーシップ?みたいのがあったみたいだけど
幼少期にゼロツーと出会っていたって以外に突出した要素皆無だったのが…
590無念Nameとしあき23/02/04(土)09:33:26No.1063120278+
設定を煮詰める会議だけ盛り上がってそこで飽きた感
591無念Nameとしあき23/02/04(土)09:34:13No.1063120442+
>一人だけとしあきが迷い込んでてキツかった
>仲間庇って死ぬ見せ場があればなあ
コイツこんな見た目だけどここまで落第せずに残ってる時点でかなり優秀というか
他の子供はコイツ以下なんだよな…ってなる
一応あの場に居たのは全員が最終オーディションまで残ってるような選りすぐりなのに
やってることは底辺高校の落ちこぼれクラスっていう噛み合わなさがう~ん……となった
592無念Nameとしあき23/02/04(土)09:35:02No.1063120608+
途中まで面白かった記憶があるけどどこだったかな
593無念Nameとしあき23/02/04(土)09:36:55No.1063121000+
変態コックピットは今石のおバカノリじゃないと馴染まなかったとおもう
594無念Nameとしあき23/02/04(土)09:39:03No.1063121462そうだねx3
>設定を煮詰める会議だけ盛り上がってそこで飽きた感
煮詰めてなんていないだろ
ただ出た案を全部詰め込むだけ詰め込んで誰かバランスとってくれるだろって見切り発車した感しかない
595無念Nameとしあき23/02/04(土)09:40:24No.1063121784+
大人からの脱却とか割と面白い要素あったのに
宇宙人の襲来で全部うやむやにしたのは本当にクソだった
596無念Nameとしあき23/02/04(土)09:40:58No.1063121916+
すごく好き!って言ってた知り合いの女性もいたからツボに刺さる人には刺さったっぽい?
597無念Nameとしあき23/02/04(土)09:45:23No.1063123018+
絵本の女の子判明回は何度見直したかわからん
神アニメになると確信したんだがなあ
598無念Nameとしあき23/02/04(土)09:46:43No.1063123344+
>絵本の女の子判明回は何度見直したかわからん
>神アニメになると確信したんだがなあ
あそこがピークだったね
これから成長するんやろなあと思ったら
またうだうだやってたし
599無念Nameとしあき23/02/04(土)09:47:45No.1063123596そうだねx3
思い出すとダメな要素しか思い出せないけど
フィギュアやグッズも買ってるし
再放送あると酷いなあって思いながら見ちゃうし
俺もしかしたらファンなんじゃって…

[トップページへ] [DL]