明日、鮎川誠さんの葬儀が行われるという場所、下北沢からも近い、環七沿いで、甲州街道の交差点と、井ノ頭通りの交差点の間くらい、前は華屋与兵衛だった建物だと思いますが、やはり広くはないので混雑が予想される。京王線代田橋駅から行列になっているかも。行かれる方は注意しましょう。
香山リカ
香山リカ
81.7K Tweets
See new Tweets
香山リカ
@rkayama
大学専任教員(哲学系)を辞して、へき地診療所に指定されてる穂別診療所の総合診療医95%、東京の精神科医5%の時間配分で働く医者生活になりました。ツイートは職場や職業を代表するものではなく、個人や私的な時間に行っている筆名での著述業の一環としての発言です。DMやリプライは全部は見られてません。ごめんなさい。
香山リカ’s Tweets
経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官、「「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」との趣旨の言及もあった」……こういう感覚なんだと驚いた。〈同性婚を認めたら国を捨てる〉ってマジで意味がわからん
Show this thread
今夜の毎日新聞の記事は驚いた。官邸の首相秘書官が「見るのも、隣に住んでいるのも嫌だ」と性的マイノリティへの差別・偏見を語り、同性婚の合法化は「秘書官室もみんな反対する」とまで言い切る。岸田首相の官邸秘書官は、全員(みんな)同じ意見なのか?
Quote Tweet
保坂展人
@hosakanobuto
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/a3dc1 LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。
Show this thread
べてるの家の就職説明会をオンラインで行います。
春からべてるで働きたい方はぜひご参加ください!
日時:2023年2月10日(金)15:00〜
事前申込制・参加無料
定員:10名
forms.gle/BupqDAkjK5JkVu
【書評】アダム・タカハシ 『哲学者たちの天球――スコラ自然哲学の形成と展開』
『週刊読書人』に掲載(2023年2月3日号、第3475号、小村優太氏評)。天の神性をめぐり、言語と文明圏をまたいだ「知」の展開を跡づける。気鋭の力作。
*書誌情報⇒ unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4
【速報】昨年の自殺者数(暫定値)が公表された。高校生以下の自殺者数は「515人」で、確定値を待たずに過去最多だった2020年の499人を超えた。文科省が実態把握を怠っているなか事態は年々深刻化している。こどもの命を守るため、政府は「異次元の自殺対策」を進めるべきだ。
PANTA 体調急変による入院のため2月6日渋谷duo MUSIC EXCHANGEでの頭腦警察公演中止のお知らせ
詳細はbrain-police.com/panta-%e4%bd%9
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!