ほんとは企業がいるのに「全部ひとりでやってえらい」って思わされてんのは哀れだと思う
企業がいないと思ってるから応援してる人だっているよね
こーひー
こーひー
23 件のツイート
新しいツイートを表示
こーひーさんのツイート
本物の個/人/勢もいるだろうけど、収/益/化するかも分かってない初っ端からグッズ出したり案件きたりするやつは企業裏にいる可能性が高いと考えると思うんだけどなあ。
信/者達はそんなこと考えずに盲目的に応援してるんだろうけど。
「〜してえらい」も気持ち悪いな
なんもえらくねえわ
垢BAN祭だったのに某Vt/uberが巻き込まれてないのなんでよ
頑張れよTwitterさん
残酷な御伽噺に祈るのは
「その隣で何も知らずに笑ってるあの子がめちゃくちゃにされて捨てられますように」
何も知らない顔して眠るの。
星街すいせい、お歌は上手だと思うからTFT出たのはとてもすごいし、消えろなんて思わないけど、コメ欄が地獄。なんでファンあんなに気持ち悪いの。
今一番の願いは、夫が推してるVt/uberが消えること。すぐには消えなくても何かやらかせばいいと思ってる。
でもVt/uberはやらかしてもガワ変えて転生(笑)するだけだからなあ。そこが割とイライラする。
夫が隠れてVt/uberの囲いになったおかげで私は興味がない状況からアンチに成り下がったわ。面倒だから直接叩くことはしないけどアンチスレは見るし、やらかしたVt/uberのTwitterとか様子見に行ったりしてメシウマって思ったりはする。
好きな人はあのチャットの雰囲気が好きなのかもしれないけどさ、あれ初めて見た時から私は引いた。気持ち悪すぎ。
コメントは「うんうん」「助かる」「かわいい」「草」こればっかり。あとそのVt/uber専用の挨拶みたいなのも気持ち悪い。
別に好きなVt/uberを批判しろとは言わないけど、何でもかんでも肯定して、褒めちぎるの気持ち悪い。
好きなものは好きで仕方ないと頭では理解できるけど、生理的に受け付けない。趣味は趣味で受け入れなきゃとは思うけど、あの界隈は本当に無理。
Vt/uberとオタクはオタサーの姫とその囲いの構図そのまんまで気持ち悪い。その囲いに自分の夫が入ってる、そう考えると本当に本当に気持ち悪い。
ほんと無理、気持ち悪い
今現在怒っていなくても、過去の行いを許しているか許していないかは分からない