レス送信モード |
---|
1プレイ200円になったらもう行かなくていいやってなりそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/03(金)15:17:47No.1022432995そうだねx41ゲーセン行ってまでやるゲームなくない |
… | 223/02/03(金)15:18:14No.1022433094そうだねx14ミカド頑張れ |
… | 323/02/03(金)15:19:41No.1022433441+レンタルビデオ屋みたいに時代に合わなきゃ淘汰されるだけ |
… | 423/02/03(金)15:19:43No.1022433447+1クレ200円の台なんてあるのか?今 |
… | 523/02/03(金)15:20:19No.1022433588そうだねx4このご時世にゲーセンに入り浸ってる奴なんか他にやることないし結局行くだろ |
… | 623/02/03(金)15:20:23No.1022433602そうだねx3>ゲーセン行ってまでやるゲームなくない |
… | 723/02/03(金)15:21:53No.1022433981そうだねx5>1クレ200円の台なんてあるのか?今 |
… | 823/02/03(金)15:22:30No.1022434152+最早半分死体蹴りだろこれ |
… | 923/02/03(金)15:22:57No.1022434256そうだねx3元から行ってないだろ |
… | 1023/02/03(金)15:23:12No.1022434319+プリマジとかはもう200円だし |
… | 1123/02/03(金)15:23:37No.1022434450+dポイントで払わせて |
… | 1223/02/03(金)15:23:56No.1022434523そうだねx5赤字垂れ流してまで存続させるもんでもない |
… | 1323/02/03(金)15:25:04No.1022434795+>これからなる |
… | 1423/02/03(金)15:26:13No.1022435080+ゲーセンなくなって悲しむ人間もう音ゲー勢とカード勢と猿合わせた数よりもおじいちゃんとおばあちゃんの方が多そう |
… | 1523/02/03(金)15:26:45No.1022435223そうだねx19今回の電気料金値上げは何とか生き残ってきたゲーセンのトドメになりそうね |
… | 1623/02/03(金)15:27:28No.1022435397+昔からゲーセンよく行ってて今でも行くけどゲーセン自体が時代に求められてない感強いよね |
… | 1723/02/03(金)15:28:35No.1022435687+>今回の電気料金値上げは何とか生き残ってきたゲーセンのトドメになりそうね |
… | 1823/02/03(金)15:28:59No.1022435780そうだねx18>>これからなる |
… | 1923/02/03(金)15:29:43No.1022435947+時間に対する利益でプライズとメダルゲームで繋いでくんかな |
… | 2023/02/03(金)15:29:57No.1022436010+古い名作アケゲーは版権の問題とかじゃない限りCSやPCでできるもんな |
… | 2123/02/03(金)15:30:00No.1022436030+家庭用に腐るほど昔のタイトルのはあるから |
… | 2223/02/03(金)15:30:10No.1022436071+プライズだけの店とか増えたね |
… | 2323/02/03(金)15:30:25No.1022436144+人がいない平日午前中でも |
… | 2423/02/03(金)15:30:41No.1022436205+スマホでやるUFOキャッチャーはなんていうかジャンルが違う感がある |
… | 2523/02/03(金)15:31:03No.1022436283+カプコンのエイリアンVSプレデターくらいか基盤とかじゃないと無理なの |
… | 2623/02/03(金)15:31:08No.1022436310そうだねx21ありがとうゲームセンター |
… | 2723/02/03(金)15:31:27No.1022436399+メダルゲーだらだらやれてなかなか楽しい |
… | 2823/02/03(金)15:31:37No.1022436447+メインターゲットの子供が学校に行ってる時間とかどうしても利益取れないよね |
… | 2923/02/03(金)15:31:50No.1022436486+パソコンが家にある時代だからなあ |
… | 3023/02/03(金)15:32:08No.1022436567+もうそういう時代だと思って諦めるのがいいな |
… | 3123/02/03(金)15:32:19No.1022436612そうだねx9>メインターゲットの子供 |
… | 3223/02/03(金)15:32:38No.1022436687そうだねx2値上げは仕方ない |
… | 3323/02/03(金)15:33:15No.1022436841+20年前に10店舗くらいあったゲーセンは |
… | 3423/02/03(金)15:33:26No.1022436896+FGOとか艦これみたいな1プレイが高い特殊筐体とかプライズになるのかね残るとしたら |
… | 3523/02/03(金)15:33:26No.1022436901+JRみたいにプリペイドと現金で別料金とかになったりしないの |
… | 3623/02/03(金)15:33:27No.1022436902+lov終わってから全く行かなくなっちゃったな… |
… | 3723/02/03(金)15:33:30No.1022436916そうだねx1小規模な施設とかにあるゲームコーナーみたいなのもどんどん消えて謎スペースが生まれている |
… | 3823/02/03(金)15:33:44No.1022436982+サブスクにしよう |
… | 3923/02/03(金)15:33:45No.1022436991+子供の頃駄菓子屋ゲーセンでゲームする時は |
… | 4023/02/03(金)15:33:52No.1022437022+>ありがとうゲームセンター |
… | 4123/02/03(金)15:34:15No.1022437118+対戦アケゲー中心のとこの店員だけどマジでガンダムしか息してない麻雀も限界で鉄拳も死にかけ |
… | 4223/02/03(金)15:34:38No.1022437216+ビートセイバーアーケード版を見たときはその手があったかと思った |
… | 4323/02/03(金)15:34:56No.1022437308+メダル貸しとかどうなるのかな? |
… | 4423/02/03(金)15:35:55No.1022437545+>メダル貸しとかどうなるのかな? |
… | 4523/02/03(金)15:36:00No.1022437565+大多数の客は代わりの遊び方を見つけてるし潰れても問題からな |
… | 4623/02/03(金)15:36:31No.1022437701+>これからなる |
… | 4723/02/03(金)15:36:43No.1022437757+ガンダムとか家でやりたいし消滅していいぞ |
… | 4823/02/03(金)15:36:57No.1022437801+1プレイ100円を2プレイ200円みたいにする所が増えるんじゃねーかな |
… | 4923/02/03(金)15:36:57No.1022437804+パチ屋にすればよくね |
… | 5023/02/03(金)15:37:23No.1022437923+メダルゲーやるならもうスロでよくね |
… | 5123/02/03(金)15:37:25No.1022437932+最近仕事で都内フラフラするかハブ駅で降りてゲームしようかと色んなゲーセン行ってるけどやりたい新作ゲームおいてないゲーセン多くてつらい… |
… | 5223/02/03(金)15:37:34No.1022437967+なかなかのファットマンじゃないか |
… | 5323/02/03(金)15:37:48No.1022438032+移植されてないアケゲーは遊びたいけど |
… | 5423/02/03(金)15:37:50No.1022438037+実際にメダル買って実質一クレ140円とかでプレイすることになるんじゃねぇか |
… | 5523/02/03(金)15:37:52No.1022438041+>パチ屋にすればよくね |
… | 5623/02/03(金)15:38:30No.1022438195そうだねx1UFOキャッチャー系もクソ設定で取らせる気ないの見ると |
… | 5723/02/03(金)15:38:30No.1022438196そうだねx6ちなみにパチも斜陽だよ |
… | 5823/02/03(金)15:38:56No.1022438306+うまい棒すら値上げする時代にマジで最後まで100円でやってくれたのは頭が上がらないよ… |
… | 5923/02/03(金)15:39:10No.1022438366+>ちなみにパチも斜陽だよ |
… | 6023/02/03(金)15:39:16No.1022438385そうだねx2もう無理だろ |
… | 6123/02/03(金)15:39:26No.1022438431+気軽にオンライン対戦やらクレーンゲームすら出来るようになってきてるけどゲーセンのメリットってなんだろう |
… | 6223/02/03(金)15:39:46No.1022438529+家のゲーム機じゃ出来ない体験が出来るゲームと言うのも確かに存在するんだけどね… |
… | 6323/02/03(金)15:39:49No.1022438537そうだねx1コナステいつもありがとう |
… | 6423/02/03(金)15:39:49No.1022438539+ゲームの開発代が高いし |
… | 6523/02/03(金)15:39:58No.1022438580+やっぱ消費電力を抑える方向に向かうしかないよなあ |
… | 6623/02/03(金)15:40:06No.1022438617+ロボットは今時珍しいくらい広々してて居心地いいからなあ |
… | 6723/02/03(金)15:40:09No.1022438634+音ゲーマーとしてはアケでしか体感できない爆音はあるんだけど |
… | 6823/02/03(金)15:40:33No.1022438731+昔ながらのゲームセンターはもう生き残れないんなら |
… | 6923/02/03(金)15:40:48No.1022438802+>家のゲーム機じゃ出来ない体験が出来るゲームと言うのも確かに存在するんだけどね… |
… | 7023/02/03(金)15:41:00No.1022438853+電気使わないゲームを置けば良いんだな |
… | 7123/02/03(金)15:41:05No.1022438879+電気代どうやったらマシになるんかねぇ… |
… | 7223/02/03(金)15:41:10No.1022438901+ゲーセン行ってやりたいのはガンダム動物園とかイニDとかクレーンとかワニワニとか太鼓とかお家でやるのきつい大型のやつ |
… | 7323/02/03(金)15:41:22No.1022438957そうだねx5>電気代どうやったらマシになるんかねぇ… |
… | 7423/02/03(金)15:41:52No.1022439085そうだねx1>電気代どうやったらマシになるんかねぇ… |
… | 7523/02/03(金)15:41:56No.1022439101+>電気使わないゲームを置けば良いんだな |
… | 7623/02/03(金)15:42:03No.1022439133+でも昔バーチャ1クレ300円でも対戦してた時期あるし… |
… | 7723/02/03(金)15:42:20No.1022439199+海外のアケゲーは1プレイが安いと聞いた |
… | 7823/02/03(金)15:42:34No.1022439254+プライズが100円から200円に値上げしたら |
… | 7923/02/03(金)15:42:49No.1022439310+ロシア人ぶっころして原発を動かせばいい |
… | 8023/02/03(金)15:42:50No.1022439312そうだねx1200円はゲーセンを支援したいという気持ちがないと投入できないと思う |
… | 8123/02/03(金)15:42:52No.1022439321+>気軽にオンライン対戦やらクレーンゲームすら出来るようになってきてるけどゲーセンのメリットってなんだろう |
… | 8223/02/03(金)15:42:57No.1022439342+画面つけっぱなしなのは負担が大きすぎるって |
… | 8323/02/03(金)15:43:04No.1022439375+プレイ前にいくらか電力を客側で補充する形にしよう |
… | 8423/02/03(金)15:43:04No.1022439376+>電気代どうやったらマシになるんかねぇ… |
… | 8523/02/03(金)15:43:05No.1022439382そうだねx2バーチャファイター稼働最初期は200円だった |
… | 8623/02/03(金)15:43:41No.1022439511そうだねx3ボタンを |
… | 8723/02/03(金)15:43:47No.1022439531+>まず戦争が終わることが前提でその後は発電方式に文句言ってる場合じゃないと世間が納得することかな |
… | 8823/02/03(金)15:43:47No.1022439532+ビデオゲーム無いしクレーンゲームは詐欺で買ったほうが早いからもう何年も行ってない |
… | 8923/02/03(金)15:43:49No.1022439541そうだねx1>beatmania IIDX稼働最初期は300円だった |
… | 9023/02/03(金)15:44:07No.1022439614+ミカドの配信を楽しむ日課も奪われる日も近いか |
… | 9123/02/03(金)15:44:14No.1022439641+暇潰しに数年振りにゲーセン行ったらクレーンゲーム以外電源切ってあって午後からしか動かさないって貼り紙あってすごいってなった |
… | 9223/02/03(金)15:44:34No.1022439718+東電はいつでも原発再稼働する用意が出来てるけど国がごねてるんだよ |
… | 9323/02/03(金)15:45:58No.1022440038+>暇潰しに数年振りにゲーセン行ったらクレーンゲーム以外電源切ってあって午後からしか動かさないって貼り紙あってすごいってなった |
… | 9423/02/03(金)15:46:08No.1022440063+>海外のアケゲーは1プレイが安いと聞いた |
… | 9523/02/03(金)15:46:16No.1022440088+>東電はいつでも原発再稼働する用意が出来てるけど国がごねてるんだよ |
… | 9623/02/03(金)15:46:55No.1022440234+回線品質ウンコが想像以上に多いし家庭用に完全移行はやってほしくない |
… | 9723/02/03(金)15:46:59No.1022440251そうだねx3UFOはそもそもこういう風になるもう遥かずっと前からクソ設定がそこらじゅうにあるから |
… | 9823/02/03(金)15:47:00No.1022440255そうだねx3音ゲーマーにはゲーセンが必要なんだ |
… | 9923/02/03(金)15:47:22No.1022440336そうだねx3営業時間短縮してもいいと思うんだけどね |
… | 10023/02/03(金)15:47:47No.1022440432+ミカドでもグラディウスは200円とか300円だぞ |
… | 10123/02/03(金)15:47:52No.1022440451+元から子供に取ってワンプレイ100円ですら高かったからな |
… | 10223/02/03(金)15:48:01No.1022440477+>なにせ家に環境を作ろうとすると家族に殺されかねないほど迷惑と実証されてるからな |
… | 10323/02/03(金)15:48:28No.1022440581+>音ゲーマーにはゲーセンが必要なんだ |
… | 10423/02/03(金)15:48:43No.1022440642+音ゲーはスマホでぽちぽちしよう |
… | 10523/02/03(金)15:48:48No.1022440656+予約制で時間貸しする形で良いんじゃないか? |
… | 10623/02/03(金)15:49:42No.1022440871+シューティングは回転率クソ悪いだろうしな… |
… | 10723/02/03(金)15:50:01No.1022440943+ゆるやかに死を待つのみ |
… | 10823/02/03(金)15:50:03No.1022440948+子ども向けのカードの奴とかクレーンゲームは結構見るけどアーケードゲームはなぁ… |
… | 10923/02/03(金)15:50:13No.1022440990+>音ゲーはスマホでぽちぽちしよう |
… | 11023/02/03(金)15:50:18No.1022441014そうだねx6>音ゲーはスマホでぽちぽちしよう |
… | 11123/02/03(金)15:50:48No.1022441124+音ゲーはマイケルジャクソンみたいに筐体ごと買うとかしないとできないタイトルがあるのはうn |
… | 11223/02/03(金)15:51:05No.1022441193+音ゲーじゃなく楽器やれば良かろう |
… | 11323/02/03(金)15:51:56No.1022441367そうだねx1艦これアーケードとかFGOアーケードとか |
… | 11423/02/03(金)15:52:05No.1022441402+昔々と比べるとオンライン接続料とかで色々取られたりしてるだろうしなぁ |
… | 11523/02/03(金)15:52:17No.1022441451+DDRコントローラとか賃貸でもできるの? |
… | 11623/02/03(金)15:52:22No.1022441469+音ゲーは一緒にプレイする人と待ってる間話せる環境無いとだんだん荒んで行くから一人ではしたくない |
… | 11723/02/03(金)15:53:00No.1022441618+>音ゲーはスマホでぽちぽちしよう |
… | 11823/02/03(金)15:53:15No.1022441671+英傑大戦が先祖返りして300→200→100になるのかな… |
… | 11923/02/03(金)15:53:37No.1022441753+200円位できるならもっと前にやってる |
… | 12023/02/03(金)15:53:45No.1022441790+PC音ゲーなら色々あるけどスマホの音ゲーって三つ以上の同時押しないのがな |
… | 12123/02/03(金)15:53:52No.1022441813+今デジタル決済も進んでるしいきなり100円が2倍の200円じゃなくて |
… | 12223/02/03(金)15:53:54No.1022441821+卵だって値上がりしているのにゲーセン据え置きなんて無理な話だ |
… | 12323/02/03(金)15:54:41No.1022441970+定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 12423/02/03(金)15:54:49No.1022441991+省電力設定のゲーセンを想像してみたけど暗いけど静かそうで割と居心地良さそう |
… | 12523/02/03(金)15:54:53No.1022442010+上げられるタイミングでガツンと上げとかないと |
… | 12623/02/03(金)15:54:57No.1022442019+>今デジタル決済も進んでるしいきなり100円が2倍の200円じゃなくて |
… | 12723/02/03(金)15:55:05No.1022442037そうだねx2もしかしてゲーセン文化絶滅する? |
… | 12823/02/03(金)15:55:07No.1022442046+やろう自家発電チャリンコゲーム |
… | 12923/02/03(金)15:55:42No.1022442182そうだねx6>定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 13023/02/03(金)15:55:45No.1022442192+レトロ喫茶系のテーブルとゲーム機がくっ付いているようなのは好きだ |
… | 13123/02/03(金)15:56:16No.1022442315+>やろう自家発電チャリンコゲーム |
… | 13223/02/03(金)15:56:17No.1022442324+ガンダムはプラコがあるから… |
… | 13323/02/03(金)15:56:19No.1022442332そうだねx1>定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 13423/02/03(金)15:56:36No.1022442406+そもそもゲーセンが活動範囲内にないわ |
… | 13523/02/03(金)15:56:44No.1022442430そうだねx2>音ゲーは一緒にプレイする人と待ってる間話せる環境無いと |
… | 13623/02/03(金)15:56:45No.1022442436そうだねx1>>定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 13723/02/03(金)15:56:45No.1022442440+しょうがないけどエアコンなしで暑かったり寒かったりする場所だとちょっとゲームする気にはなれないな… |
… | 13823/02/03(金)15:57:00No.1022442505+筐体そのものが欲しい |
… | 13923/02/03(金)15:57:03No.1022442515+消費税!コロナ!物価高!電気代! |
… | 14023/02/03(金)15:57:24No.1022442596そうだねx2>>>定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 14123/02/03(金)15:57:27No.1022442605+今度のは国全体レベルで影響でてるからもう無理だと思う |
… | 14223/02/03(金)15:57:45No.1022442686+>消費税!コロナ!物価高!電気代! |
… | 14323/02/03(金)15:57:51No.1022442710+>筐体そのものが欲しい |
… | 14423/02/03(金)15:57:57No.1022442721そうだねx2>消費税!コロナ!物価高!電気代! |
… | 14523/02/03(金)15:58:11No.1022442789+今時ゲーセン一本で黒字計上している経営側も無いだろうし |
… | 14623/02/03(金)15:58:15No.1022442806そうだねx1>もしかしてゲーセン文化絶滅する? |
… | 14723/02/03(金)15:58:41No.1022442882+電気代40%上がるらしいからな…大手チェーン以外は死滅しそう |
… | 14823/02/03(金)15:58:54No.1022442932+いい加減ゲーセン側も1台目以降は客がやりたい時だけ起動するくらいはするべきだと思う |
… | 14923/02/03(金)15:59:11No.1022442992+完全に一つも無くなるとは言わないけどどう考えても目に見えて厳しいよな… |
… | 15023/02/03(金)16:00:07No.1022443191+大戦シリーズのラストがあれとか悲しくなるわ… |
… | 15123/02/03(金)16:00:13No.1022443221+>電気代40%上がるらしいからな…大手チェーン以外は死滅しそう |
… | 15223/02/03(金)16:00:16No.1022443225+レトロ筐体持ってる所ほどキツそうだな |
… | 15323/02/03(金)16:00:19No.1022443239+ゲームやりたい時は店員を呼ぶとよっこらせと奥から出てきて電源入れて遊ぶ |
… | 15423/02/03(金)16:00:27No.1022443277+>完全に一つも無くなるとは言わないけどどう考えても目に見えて厳しいよな… |
… | 15523/02/03(金)16:00:28No.1022443280+>いい加減ゲーセン側も1台目以降は客がやりたい時だけ起動するくらいはするべきだと思う |
… | 15623/02/03(金)16:00:30No.1022443293+ゲーセンのゲームは好きなんだけどな |
… | 15723/02/03(金)16:00:39No.1022443331そうだねx3>ミカド頑張れ |
… | 15823/02/03(金)16:01:08No.1022443433+そのうち海外とかが引き取りにくるのだろうか |
… | 15923/02/03(金)16:01:21No.1022443476+>いい加減ゲーセン側も1台目以降は客がやりたい時だけ起動するくらいはするべきだと思う |
… | 16023/02/03(金)16:01:21No.1022443477+オンラインで遠隔UFOキャッチャーやれるサービスあったよね |
… | 16123/02/03(金)16:01:26No.1022443490+>1プレイ50円とかどうやって稼いでたんだ?レベルだな… |
… | 16223/02/03(金)16:01:55No.1022443624+アフターバーナーのダブルクレイドル筐体を置いてるゲーセンがあって1プレイ300円だけど気兼ねなく連コインしてる |
… | 16323/02/03(金)16:02:19No.1022443714+>アフターバーナーのダブルクレイドル筐体を置いてるゲーセンがあって1プレイ300円だけど気兼ねなく連コインしてる |
… | 16423/02/03(金)16:02:36No.1022443777+現金コイン投入するって古いよね |
… | 16523/02/03(金)16:02:45No.1022443810+そのうちエレメカみたいに好事家が集めたコレクションをたまに遊べる感じになりそう |
… | 16623/02/03(金)16:02:57No.1022443850+これを今までも大丈夫だったし次も大丈夫だろと見るのは流石に正常性バイアス |
… | 16723/02/03(金)16:03:10No.1022443908+Suicaとか電子決済出来るのはありがたい |
… | 16823/02/03(金)16:03:20No.1022443935そうだねx5>現金コイン投入するって古いよね |
… | 16923/02/03(金)16:03:25No.1022443952+>>定期的に立つよねゲーセン終わるみたいなスレ |
… | 17023/02/03(金)16:03:30No.1022443977そうだねx1どこか死ねば生きてるところに客が移るからゲーセンが密集してるところはチキンレースが始まる |
… | 17123/02/03(金)16:03:33No.1022443995+地元電力会社ももう1.5倍くらい引き上げんと |
… | 17223/02/03(金)16:03:37No.1022444013+地方のホテルのゲームコーナー行くと真っ暗で何も起動してなかったけど頼むと電気付けてやらせてもらえた |
… | 17323/02/03(金)16:03:52No.1022444064+>1プレイ50円とかどうやって稼いでたんだ?レベルだな… |
… | 17423/02/03(金)16:04:07No.1022444117そうだねx2別に高くなっても良いよね |
… | 17523/02/03(金)16:04:13No.1022444151+>現金コイン投入するって古いよね |
… | 17623/02/03(金)16:04:29No.1022444216+プライズ以外は前金予約制で使うくらいしか思いつかない |
… | 17723/02/03(金)16:05:05No.1022444357+コイン投入したら電源がつくとかに出来ないかな… |
… | 17823/02/03(金)16:05:22No.1022444422そうだねx6思い出の中にゲーセンがあるやつと |
… | 17923/02/03(金)16:05:33No.1022444458+スイッチ入りコンセント刺して客に起動させてもらうしかねえ |
… | 18023/02/03(金)16:05:34No.1022444465+>別に高くなっても良いよね |
… | 18123/02/03(金)16:05:50No.1022444510そうだねx2>思い出の中にゲーセンがあるやつと |
… | 18223/02/03(金)16:06:05No.1022444563+別に今回の電気代の前からプライズに頼らないとやってられないくらい |
… | 18323/02/03(金)16:06:27No.1022444635+>コイン投入したら電源がつくとかに出来ないかな… |
… | 18423/02/03(金)16:06:36No.1022444666そうだねx2>思い出の中にゲーセンがあるやつと |
… | 18523/02/03(金)16:06:49No.1022444708+GN灰皿! |
… | 18623/02/03(金)16:06:53No.1022444719+もしかして節電で90年代の薄暗いゲーセンが帰ってくる? |
… | 18723/02/03(金)16:06:57No.1022444730そうだねx1ブラウン管系は電源オンオフでも良いかもしれないけど |
… | 18823/02/03(金)16:07:04No.1022444762+プライズ頼みのトレフィグとかぬいぐるみはどうなるんだろう |
… | 18923/02/03(金)16:07:52No.1022444950+>もうお前関係ないだろ |
… | 19023/02/03(金)16:08:04No.1022444985そうだねx1>もしかして節電で90年代の薄暗いゲーセンが帰ってくる? |
… | 19123/02/03(金)16:08:09No.1022445001+>>コイン投入したら電源がつくとかに出来ないかな… |
… | 19223/02/03(金)16:08:17No.1022445037+>思い出の中にゲーセンがあるやつと |
… | 19323/02/03(金)16:08:22No.1022445052+電子決済は思ったより増えなかった… |
… | 19423/02/03(金)16:08:31No.1022445090+老人向けにメダルゲームが客付きは良いけど |
… | 19523/02/03(金)16:08:39No.1022445115+>電源オンオフってすごい電気食うから… |
… | 19623/02/03(金)16:08:45No.1022445134+ゲーセンでバイトしてたけど朝電源入って筐体が一斉に起動していくの結構楽しかったよ |
… | 19723/02/03(金)16:09:10No.1022445226+ガンダムはいつまでゲーセン先行で行くんだろうな |
… | 19823/02/03(金)16:09:18No.1022445255+一般人が遊ぶのクレーンゲームだけだし |
… | 19923/02/03(金)16:09:30No.1022445296+しょうがない |
… | 20023/02/03(金)16:09:32No.1022445303そうだねx1>電子決済は思ったより増えなかった… |
… | 20123/02/03(金)16:09:39No.1022445340+プライズゲーもアナログにするか…祭りの縁日みたいに |
… | 20223/02/03(金)16:09:44No.1022445353+入場料と1ドリンク注文とかそういうの付けよう |
… | 20323/02/03(金)16:09:45No.1022445359そうだねx1音ゲー専だから電子決済が普及してないと言われるとビビる |
… | 20423/02/03(金)16:10:42No.1022445558そうだねx7今通ってるかどうか以前に |
… | 20523/02/03(金)16:11:00No.1022445626+>電子決済は思ったより増えなかった… |
… | 20623/02/03(金)16:11:45No.1022445780+一回10円でサラミス食うやつ意外と元取れるからついやっちゃう |
… | 20723/02/03(金)16:11:47No.1022445790+メダルは1000円使えば一時間遊ばれちゃうし |
… | 20823/02/03(金)16:11:55No.1022445820+格ゲーブームの頃は筐体も100万ぐらいで基板も新作でも10~30万円ぐらいで購入出来て |
… | 20923/02/03(金)16:11:55No.1022445825+知ってる限りでは省電力モードが大して省電力してない |
… | 21023/02/03(金)16:12:00No.1022445843+>今通ってるかどうか以前に |
… | 21123/02/03(金)16:12:03No.1022445853+>電子決済は思ったより増えなかった… |
… | 21223/02/03(金)16:12:21No.1022445924+今いわゆるビデオゲームってガンダムくらいしかおいてない店が多いけど |
… | 21323/02/03(金)16:14:05No.1022446306+昔の筐体の方が電気喰いそうなイメージ |
… | 21423/02/03(金)16:14:19No.1022446350そうだねx4音ゲーは家でできないからゲーセンは存続してほしいな… |
… | 21523/02/03(金)16:14:28No.1022446386+筐体もっと省エネに出来ないのか |
… | 21623/02/03(金)16:14:33No.1022446400+>昔の筐体の方が電気喰いそうなイメージ |
… | 21723/02/03(金)16:14:35No.1022446408+そこら中光る台があって |
… | 21823/02/03(金)16:15:10No.1022446537+>音ゲーは家でできないからゲーセンは存続してほしいな… |
… | 21923/02/03(金)16:15:24No.1022446584そうだねx3>格ゲーブームの頃は筐体も100万ぐらいで基板も新作でも10~30万円ぐらいで購入出来て |
… | 22023/02/03(金)16:16:14No.1022446799+一時間で数万円は吸い込むパチンコ屋ですら潰れるんだし |
… | 22123/02/03(金)16:16:35No.1022446882そうだねx5スレ画の「ゲームセンターや動物園でも…」ってなんで分けて書いてるんだって一瞬思った |
… | 22223/02/03(金)16:16:55No.1022446977+>電子決済は思ったより増えなかった… |
… | 22323/02/03(金)16:17:09No.1022447038+>筐体もっと省エネに出来ないのか |
… | 22423/02/03(金)16:17:10No.1022447044そうだねx1>長々持論語ってるとこ悪いけどDCGなんか湯水の如く金が飛ぶし音ゲーにも一瞬で金溶かせるガチャがあるぞ |
… | 22523/02/03(金)16:17:49No.1022447190+ウル4の頃はあんだけアケ通ってたウメハラですら今はもう全然行ってないし、やっぱネット対戦が強すぎるんだよな |
… | 22623/02/03(金)16:17:50No.1022447193そうだねx1格ゲーおじの典型みたいな長文だ |
… | 22723/02/03(金)16:17:59No.1022447229そうだねx5>客層考えたら電子決済そんな使われないだろし |
… | 22823/02/03(金)16:18:12No.1022447281+NESICAもANPNも流行ったんだけどコロナもあってかどっちも2がそこまで繁盛してないのがね…悲しい |
… | 22923/02/03(金)16:18:26No.1022447340そうだねx1>一時間で数万円は吸い込むパチンコ屋ですら潰れるんだし |
… | 23023/02/03(金)16:19:18No.1022447557そうだねx4ゲーセンはまだしも動物園でエアコンケチるのは本当にマズイだろうし大変だな… |
… | 23123/02/03(金)16:19:20No.1022447566そうだねx1オン対戦はそれはそれでいいんだけど |
… | 23223/02/03(金)16:19:29No.1022447605+時代が変わったなあ |
… | 23323/02/03(金)16:19:56No.1022447718+>ウル4の頃はあんだけアケ通ってたウメハラですら今はもう全然行ってないし、やっぱネット対戦が強すぎるんだよな |
… | 23423/02/03(金)16:20:43No.1022447928そうだねx2>オン対戦はそれはそれでいいんだけど |
… | 23523/02/03(金)16:20:49No.1022447943そうだねx4妄想で電子決済されないって書くのすごいね |
… | 23623/02/03(金)16:21:06No.1022448022+最低1クレ500円にしよう |
… | 23723/02/03(金)16:21:19No.1022448077+試行回数で言えばネット対戦のほうが圧倒的に有利で |
… | 23823/02/03(金)16:21:30No.1022448110そうだねx9>スレ画の「ゲームセンターや動物園でも…」ってなんで分けて書いてるんだって一瞬思った |
… | 23923/02/03(金)16:21:33No.1022448124+格ゲーはおじがメイン層だからゲーセンとオフ大会への信仰が強すぎる |
… | 24023/02/03(金)16:21:33No.1022448126+>オン対戦はそれはそれでいいんだけど |
… | 24123/02/03(金)16:21:35No.1022448134+去年長年駅前で続けてたゲーセンが閉店して |
… | 24223/02/03(金)16:22:12No.1022448281+ガンダム動物園もさっさと家庭用に完全移行してくれ |
… | 24323/02/03(金)16:22:33No.1022448358そうだねx1オン対戦は便利だけど100%そっちの方が良いってわけじゃないからゲーセン文化自体は残ってほしいんだけどもう難しいかな… |
… | 24423/02/03(金)16:23:11No.1022448513そうだねx1回線品質はやっぱゲーセンの方が断然安定してる |
… | 24523/02/03(金)16:23:14No.1022448522+家庭用に完全移行すると競合他タイトルが厳しいんかなガンダム動物園は |
… | 24623/02/03(金)16:23:18No.1022448538+あんまり関係ないけど今時ガチャガチャで100円で出来るのってほとんど見ないなって |
… | 24723/02/03(金)16:23:29No.1022448582+20年ぐらい前は人が居ない時間は1人で乱入繰り返して勝率をシコシコ上げてる人結構いて儲かってんな格ゲーって思ってみてたな |
… | 24823/02/03(金)16:23:52No.1022448684+人がいるゲーセン楽しかったな… |
… | 24923/02/03(金)16:24:00No.1022448713そうだねx2>回線品質はやっぱゲーセンの方が断然安定してる |
… | 25023/02/03(金)16:24:05No.1022448732+ゲーセンはあまりにも「2人で遊んだ方が楽しいですよ」ゲームが多すぎてソロプレイヤーに厳し過ぎる |
… | 25123/02/03(金)16:24:18No.1022448778そうだねx1>格ゲーはおじがメイン層だからゲーセンとオフ大会への信仰が強すぎる |
… | 25223/02/03(金)16:24:18No.1022448780+チュウニは音ゲーの中では静音性高いしスーパーのキッス向けカードゲームのとこに普及してくれないかな… |
… | 25323/02/03(金)16:24:20No.1022448789+ゲーセンなくなってもいいから大戦シリーズとラスサバを家でできるようにしてくれないか |
… | 25423/02/03(金)16:24:34No.1022448836そうだねx1>ゲーセンはあまりにも「2人で遊んだ方が楽しいですよ」ゲームが多すぎてソロプレイヤーに厳し過ぎる |
… | 25523/02/03(金)16:24:39No.1022448852+>20年ぐらい前は人が居ない時間は1人で乱入繰り返して勝率をシコシコ上げてる人結構いて儲かってんな格ゲーって思ってみてたな |
… | 25623/02/03(金)16:25:10No.1022448971+ゲーセンで遊ぶのも楽しい |
… | 25723/02/03(金)16:25:11No.1022448977+>チュウニは音ゲーの中では静音性高いしスーパーのキッス向けカードゲームのとこに普及してくれないかな… |
… | 25823/02/03(金)16:25:13No.1022448983+オンライン対戦は楽しいけれど地元のゲーセンでいつもの奴らと腕試しもそれはそれで違う楽しみがあった |
… | 25923/02/03(金)16:25:13No.1022448984そうだねx4>20年前で勝率記録できる格ゲーってなんだ? |
… | 26023/02/03(金)16:25:39No.1022449105+好転する要素ないわ |
… | 26123/02/03(金)16:25:43No.1022449123+>>ゲーセンはあまりにも「2人で遊んだ方が楽しいですよ」ゲームが多すぎてソロプレイヤーに厳し過ぎる |
… | 26223/02/03(金)16:25:56No.1022449186そうだねx1ゲーセンが終わるの何十回目だよ |
… | 26323/02/03(金)16:26:10No.1022449257+>そう思えばスーパーにも置いてあったユビートは凄かったな… |
… | 26423/02/03(金)16:26:15No.1022449281+家で音ゲーって弐寺とかキー叩く音はある程度消音できるけど |
… | 26523/02/03(金)16:26:19No.1022449304+エアホッケーだけは今後も存続しそうだな |
… | 26623/02/03(金)16:26:28No.1022449346そうだねx1>>20年ぐらい前は人が居ない時間は1人で乱入繰り返して勝率をシコシコ上げてる人結構いて儲かってんな格ゲーって思ってみてたな |
… | 26723/02/03(金)16:26:37 ボンバーガールNo.1022449374+>回線品質はやっぱゲーセンの方が断然安定してる |
… | 26823/02/03(金)16:26:42No.1022449390+>太鼓の達人くらいしかやった事ない! |
… | 26923/02/03(金)16:26:42No.1022449391+>20年前で勝率記録できる格ゲーってなんだ? |
… | 27023/02/03(金)16:26:54No.1022449448+電気代上がって影響出ない仕事がどれだけあるのかってレベルだし誰も得しねぇ… |
… | 27123/02/03(金)16:27:00No.1022449483そうだねx2>ゲーセンが終わるの何十回目だよ |
… | 27223/02/03(金)16:27:03No.1022449492そうだねx2別にアケゲーでもやろうと思えば切断できるやん |
… | 27323/02/03(金)16:27:28No.1022449597そうだねx1戦績記録って悪い文化だと思う |
… | 27423/02/03(金)16:27:37No.1022449633+死ぬ死ぬ詐欺で値上げっすか |
… | 27523/02/03(金)16:27:48No.1022449670+電気代の請求見てびっくりだ |
… | 27623/02/03(金)16:27:49No.1022449680+>>ゲーセンはあまりにも「2人で遊んだ方が楽しいですよ」ゲームが多すぎてソロプレイヤーに厳し過ぎる |
… | 27723/02/03(金)16:27:51No.1022449688+>バーチャ4あたりじゃない? |
… | 27823/02/03(金)16:27:54No.1022449698+>長々持論語ってるとこ悪いけどDCGなんか湯水の如く金が飛ぶし音ゲーにも一瞬で金溶かせるガチャがあるぞ |
… | 27923/02/03(金)16:27:55No.1022449705そうだねx1>DDRのどすどす踏むのはどうしてんのアレ |
… | 28023/02/03(金)16:28:33No.1022449849+そもそも切断ペナと回線品質に関してタイマン中心の格ゲーは求められる基準が厳しすぎんだよな… |
… | 28123/02/03(金)16:28:33No.1022449852+>戦績記録って悪い文化だと思う |
… | 28223/02/03(金)16:28:37No.1022449870そうだねx2>えっバーチャ4からもう20年経ってんの…!? |
… | 28323/02/03(金)16:28:45No.1022449905+>ゲーセンが終わるの何十回目だよ |
… | 28423/02/03(金)16:28:47No.1022449917そうだねx1>別にアケゲーでもやろうと思えば切断できるやん |
… | 28523/02/03(金)16:28:50No.1022449933+>ゲーセンが終わるの何十回目だよ |
… | 28623/02/03(金)16:28:51No.1022449937+>>戦績記録って悪い文化だと思う |
… | 28723/02/03(金)16:28:52No.1022449943+>死ぬ死ぬ詐欺 |
… | 28823/02/03(金)16:29:00No.1022449985+>>戦績記録って悪い文化だと思う |
… | 28923/02/03(金)16:29:04No.1022450007そうだねx1KOFネオウェーブは記録出来たような |
… | 29023/02/03(金)16:29:29No.1022450109そうだねx3>なんで…? |
… | 29123/02/03(金)16:29:30No.1022450112そうだねx1>>DDRのどすどす踏むのはどうしてんのアレ |
… | 29223/02/03(金)16:29:39No.1022450151そうだねx1>気軽にマウント取り合う文化が生まれる |
… | 29323/02/03(金)16:29:48No.1022450185+>家で音ゲーって弐寺とかキー叩く音はある程度消音できるけど |
… | 29423/02/03(金)16:30:12No.1022450287+>別にアケゲーでもやろうと思えば切断できるやん |
… | 29523/02/03(金)16:30:38No.1022450427+ゲームタイトル毎に認証用の磁気カード買ってた時期今考えるとすげえめんどい! |
… | 29623/02/03(金)16:30:49No.1022450477そうだねx1100連勝アイテムとか自作覇王とかあの辺は良くない文化 |
… | 29723/02/03(金)16:31:08No.1022450570+コミ丸は割りきって筐体に電源スイッチつけてるな |
… | 29823/02/03(金)16:31:17No.1022450606+>KOFネオウェーブは記録出来たような |
… | 29923/02/03(金)16:31:22No.1022450629+切断行為にペナルティがあるわけじゃなくて |
… | 30023/02/03(金)16:31:33No.1022450663+格ゲーはメーカーが何してもクソみたいな経験者がビギナー食い物にするための道具に使われるだけだし難しいよな |
… | 30123/02/03(金)16:31:54No.1022450755+課長「ゲームセンターCX!」 |
… | 30223/02/03(金)16:31:56No.1022450763+近所のゲーセンが潰れたら本格的に行くとこ無くなりそうだ |
… | 30323/02/03(金)16:32:00No.1022450782+>えっバーチャ4からもう20年経ってんの…!? |
… | 30423/02/03(金)16:32:02No.1022450795そうだねx1実際は数字低い奴じゃなくて数字いいのに弱い奴のが変な目でみられるけどな |
… | 30523/02/03(金)16:32:21No.1022450876+>2001/08/02 バーチャファイター4 |
… | 30623/02/03(金)16:32:34No.1022450927+アケゲーで対戦してて負けそうになると切断するやついるんだよマジで |
… | 30723/02/03(金)16:32:38No.1022450952そうだねx3>ゲームタイトル毎に認証用の磁気カード買ってた時期今考えるとすげえめんどい! |
… | 30823/02/03(金)16:32:56No.1022451025+100円でも高いのに200円になったら行かないわ |
… | 30923/02/03(金)16:32:57No.1022451030+>格ゲーはメーカーが何してもクソみたいな経験者がビギナー食い物にするための道具に使われるだけだし難しいよな |
… | 31023/02/03(金)16:33:37No.1022451202そうだねx1>100円でも高いのに200円になったら行かないわ |
… | 31123/02/03(金)16:33:49No.1022451261+>100円でも高いのに200円になったら行かないわ |
… | 31223/02/03(金)16:33:56No.1022451290+>アケゲーで対戦してて負けそうになると切断するやついるんだよマジで |
… | 31323/02/03(金)16:33:57No.1022451294+>>ゲームタイトル毎に認証用の磁気カード買ってた時期今考えるとすげえめんどい! |
… | 31423/02/03(金)16:34:11No.1022451360+>アケゲーで対戦してて負けそうになると切断するやついるんだよマジで |
… | 31523/02/03(金)16:34:28No.1022451430そうだねx1家庭用やってると100円も高いとは思う |
… | 31623/02/03(金)16:34:43No.1022451498そうだねx2>>>ゲームタイトル毎に認証用の磁気カード買ってた時期今考えるとすげえめんどい! |
… | 31723/02/03(金)16:35:01No.1022451581+>家庭用やってると100円も高いとは思う |
… | 31823/02/03(金)16:35:03 700円は高いNo.1022451588+700円は高い |
… | 31923/02/03(金)16:35:23No.1022451667+当身くらった瞬間にルーターが再起動して |
… | 32023/02/03(金)16:35:28No.1022451688そうだねx1ゲームセンターや動物園にも…の並びだとガンダム動物園のことかと思ったわ |
… | 32123/02/03(金)16:35:38No.1022451732+ゲーセンが消滅すれば家で完結できるし最高 |
… | 32223/02/03(金)16:35:38No.1022451734+昔大阪に1プレイ10円のゲーセンがあったな |
… | 32323/02/03(金)16:35:42No.1022451756+やっぱり初代弐寺の値段設定狂気すぎるな |
… | 32423/02/03(金)16:35:43No.1022451759そうだねx1>700円は高い |
… | 32523/02/03(金)16:35:44No.1022451764そうだねx1100-50-100-200とかDDRのBPM変化みたいだな |
… | 32623/02/03(金)16:36:05No.1022451855そうだねx2スレ画は酷い立地のレトロアーケードメインの店が最後の足掻きで値上げするってだけで全体の話じゃないのよ |
… | 32723/02/03(金)16:36:05No.1022451863そうだねx2>700円は高い |
… | 32823/02/03(金)16:36:14No.1022451908そうだねx1>100-50-100-200とかDDRのBPM変化みたいだな |
… | 32923/02/03(金)16:36:21No.1022451935+田舎のゲーセンは老人ホームみたいになってる |
… | 33023/02/03(金)16:36:31No.1022451982そうだねx4> C_C |
… | 33123/02/03(金)16:36:37No.1022452015そうだねx1>田舎のゲーセンは老人ホームみたいになってる |
… | 33223/02/03(金)16:36:39No.1022452017+まだやってんの?700円は高いさん |
… | 33323/02/03(金)16:36:39No.1022452018+昔から行けなかった |
… | 33423/02/03(金)16:36:53No.1022452090+時代的に流行りようがないしクレーンメダルオンリー化して良いと思う |
… | 33523/02/03(金)16:36:53No.1022452091+>田舎のゲーセンは老人ホームみたいになってる |
… | 33623/02/03(金)16:36:54No.1022452094+>田舎のゲーセンは老人ホームみたいになってる |
… | 33723/02/03(金)16:37:07No.1022452156そうだねx4>田舎のゲーセンは無くなってる |
… | 33823/02/03(金)16:37:14No.1022452184+>やっぱり初代弐寺の値段設定狂気すぎるな |
… | 33923/02/03(金)16:37:44No.1022452326+>それこそ90年代の方が1クレ200円のゲーム自体は多かったのでは |
… | 34023/02/03(金)16:37:58No.1022452389そうだねx1田舎のゲーセンってイオンとかのモール内にあるやつじゃないのか |
… | 34123/02/03(金)16:37:59No.1022452397+戦場の絆は良くあの高価格設定で生き残ってたなって |
… | 34223/02/03(金)16:38:02No.1022452415+>>100-50-100-200とかDDRのBPM変化みたいだな |
… | 34323/02/03(金)16:38:04No.1022452425+バーチャも初期は200円だった |
… | 34423/02/03(金)16:38:10No.1022452451+老人メダルゲーム界隈は暴力沙汰とかあるし怖いわ |
… | 34523/02/03(金)16:38:16No.1022452485+>ずっと通ってる人って金持ちすぎない? |
… | 34623/02/03(金)16:38:18No.1022452493そうだねx2モーリーファンタジーはゲーセンじゃないから |
… | 34723/02/03(金)16:38:31No.1022452553+>>田舎のゲーセンは老人ホームみたいになってる |
… | 34823/02/03(金)16:39:02No.1022452681+ゲーセンにずっといる人は親が金持ちだったな… |
… | 34923/02/03(金)16:39:16No.1022452743+>田舎のゲーセンは老人ホームになった |
… | 35023/02/03(金)16:39:17No.1022452746そうだねx2パチンコにハマるよりはよっぽど健全だと思うメダルゲームジジババ |
… | 35123/02/03(金)16:39:25No.1022452778+200→200→200→100→100とかあった記憶 |
… | 35223/02/03(金)16:39:49No.1022452875+最近ちょっとメダルゲーム楽しいかもって思い始めてるから老人たちの気持ちが分かる… |
… | 35323/02/03(金)16:39:54No.1022452893そうだねx2音ゲーマーは大体パッセーよね |
… | 35423/02/03(金)16:39:56No.1022452903+>老人メダルゲーム界隈は暴力沙汰とかあるし怖いわ |
… | 35523/02/03(金)16:40:18No.1022452989+そもそも40年以上前のインベーダーの時代から基本100円だったのがおかしいとも言える |
… | 35623/02/03(金)16:40:22No.1022453008+>最近ちょっとメダルゲーム楽しいかもって思い始めてるから老人たちの気持ちが分かる… |
… | 35723/02/03(金)16:40:36No.1022453073+>>やっぱり初代弐寺の値段設定狂気すぎるな |
… | 35823/02/03(金)16:40:39No.1022453086+>音ゲーマーは大体パッセーよね |
… | 35923/02/03(金)16:40:50No.1022453126+よかったーボーダーブレイクが終わった後であれ1日1万とかぶち込んでた時あったから値上げしてたらおれはもう |
… | 36023/02/03(金)16:41:05No.1022453186+>最近ちょっとメダルゲーム楽しいかもって思い始めてるから老人たちの気持ちが分かる… |
… | 36123/02/03(金)16:41:06No.1022453190+>そもそも40年以上前のインベーダーの時代から基本100円だったのがおかしいとも言える |
… | 36223/02/03(金)16:41:07No.1022453196+>パチンコにハマるよりはよっぽど健全だと思うメダルゲームジジババ |
… | 36323/02/03(金)16:41:18No.1022453259+>バベルのメダルタワーやってくるといいぞ |
… | 36423/02/03(金)16:41:39No.1022453350+>>音ゲーマーは大体パッセーよね |
… | 36523/02/03(金)16:41:49No.1022453391+アイカツとかプリパラって今でも人気あるのかな |
… | 36623/02/03(金)16:42:00No.1022453437+>モーリーファンタジーはゲーセンじゃないから |
… | 36723/02/03(金)16:42:20No.1022453524+>よかったーボーダーブレイクが終わった後であれ1日1万とかぶち込んでた時あったから値上げしてたらおれはもう |
… | 36823/02/03(金)16:42:37No.1022453597+>アイカツとかプリパラって今でも人気あるのかな |
… | 36923/02/03(金)16:42:38No.1022453601そうだねx3>戦場の絆は良くあの高価格設定で生き残ってたなって |
… | 37023/02/03(金)16:42:40No.1022453617そうだねx1>>音ゲーマーは大体パッセーよね |
… | 37123/02/03(金)16:42:41No.1022453619+この前久々に行ったらこんなUFOキャッチャーコーナー多かったっけ…?ってなってしまった |
… | 37223/02/03(金)16:42:55No.1022453689そうだねx1俺は今もゲーセンで1万溶かすことあるぞ |
… | 37323/02/03(金)16:42:59No.1022453712+クレーンゲームが絶対取れない仕様になりそう |
… | 37423/02/03(金)16:43:19No.1022453797そうだねx2女児向け筐体はもう実質市場自体が消滅したと言ってもいい |
… | 37523/02/03(金)16:43:23No.1022453816そうだねx6音ゲーを支えてるって話だと太鼓に足向けて寝られねえよ |
… | 37623/02/03(金)16:43:38No.1022453873+地方のgigo完全にクレーンゲーム屋さんなのがな…… |
… | 37723/02/03(金)16:43:40No.1022453881+ゲーセンもサブスクが求められてるのかも知れん |
… | 37823/02/03(金)16:43:43No.1022453894+>女児向け筐体はもう実質市場自体が消滅したと言ってもいい |
… | 37923/02/03(金)16:44:26No.1022454065そうだねx5>俺は今もゲーセンで1万溶かすことあるぞ |
… | 38023/02/03(金)16:44:26No.1022454066そうだねx1初代絆って1クレ500円だっけ…? |
… | 38123/02/03(金)16:44:48No.1022454158そうだねx2>imgにいるのは大抵おじさんだからパッセーのお世話になってるがジャンル支えてるようなのは実はパッセーとかない若い子向けのゲームなんだ |
… | 38223/02/03(金)16:45:01No.1022454206+>俺は今もゲーセンで1万溶かすことあるぞ |
… | 38323/02/03(金)16:45:43No.1022454378+音ゲーのイベント走るので1日2万使ったことあったな |
… | 38423/02/03(金)16:45:58No.1022454430+映画半券でUFOキャッチャーやるくらいだなぁ |
… | 38523/02/03(金)16:46:04No.1022454456+今の時期にレジャランがLMモデル1台増えててそんなにってなった |
… | 38623/02/03(金)16:46:13No.1022454487そうだねx3ラウンドワンが諦めたら死ぬ業界 |
… | 38723/02/03(金)16:46:20No.1022454515+>この前久々に行ったらこんなUFOキャッチャーコーナー多かったっけ…?ってなってしまった |
… | 38823/02/03(金)16:46:27No.1022454542+>キャッチャー大好きなプライズマニアか音ゲーのスケベガチャ回す頭チンポ野郎のどっちだろう |
… | 38923/02/03(金)16:46:42No.1022454582そうだねx3>ラウンドワンが諦めたら死ぬ業界 |
… | 39023/02/03(金)16:46:45No.1022454592+>音ゲーのイベント走るので1日2万使ったことあったな |
… | 39123/02/03(金)16:46:49No.1022454606+俺も今は音ゲーを基本的に一日300円でめっちゃ遊びたい時でも1000円で疲れちゃう… |
… | 39223/02/03(金)16:46:51No.1022454612そうだねx4>ラウンドワンが諦めたら死ぬ業界 |
… | 39323/02/03(金)16:46:51No.1022454616+さすがのラウンドワンさんもゲームコーナーどうにかするかもな |
… | 39423/02/03(金)16:47:12No.1022454694+メダルゲームで大勝ちした時は帰る前にワンプレイ何十枚するやつにバンバカ投入するんだけど |
… | 39523/02/03(金)16:47:15No.1022454705+>(ごちゃまぜMIXUP頑張ったんだな…) |
… | 39623/02/03(金)16:47:17No.1022454713+ラウワンがなくなったらその地域の中高生はマジで退屈だな… |
… | 39723/02/03(金)16:47:34No.1022454781+ごちゃまぜでお金捨てる機能ある機種便利だなって… |
… | 39823/02/03(金)16:47:56No.1022454869+>でもラウワン専用ゲームはいい加減諦めたほうがいいと思うの… |
… | 39923/02/03(金)16:48:00No.1022454895そうだねx1>>(ごちゃまぜMIXUP頑張ったんだな…) |
… | 40023/02/03(金)16:48:04No.1022454912+>ラウンドワンが諦めたら死ぬ業界 |
… | 40123/02/03(金)16:48:23No.1022454982+>今の時期にレジャランがLMモデル1台増えててそんなにってなった |
… | 40223/02/03(金)16:48:27No.1022455006そうだねx2武装神姫催促しておきながら即アケゲーコーナー縮小したことだけは許さないよラウワン |
… | 40323/02/03(金)16:48:48No.1022455080+太鼓の達人1クレ4プレイとか終わる頃には手めっちゃ痛い |
… | 40423/02/03(金)16:48:52No.1022455095+ボーリングに併設されてるところのゲーセンはすごい賑わってる |
… | 40523/02/03(金)16:48:52No.1022455097+メダルゲームは爺婆がいるから滅ばないと思うよ |
… | 40623/02/03(金)16:49:12No.1022455181+無くなったら寂しいし久しぶりに行こうかなゲーセン… |
… | 40723/02/03(金)16:49:19No.1022455210+オンゲキは金のかからない要素がない |
… | 40823/02/03(金)16:49:26No.1022455230+最近の音ゲーはブーストプレイ対応でおじさんの体力的にも優しくていいよね |
… | 40923/02/03(金)16:49:35No.1022455269そうだねx1>メダルゲームは爺婆がいるから滅ばないと思うよ |
… | 41023/02/03(金)16:49:56No.1022455335+コナミ音ゲー勢が間違い無く多いここでダンアラの話を殆ど見ない辺りどんだけだよってなる |
… | 41123/02/03(金)16:50:02No.1022455363+>>今の時期にレジャランがLMモデル1台増えててそんなにってなった |
… | 41223/02/03(金)16:50:14No.1022455403+オンゲキは少数の廃人が貢いでる額がやべー印象ある |
… | 41323/02/03(金)16:50:23No.1022455429+>コナミ音ゲー勢が間違い無く多いここでダンアラの話を殆ど見ない辺りどんだけだよってなる |
… | 41423/02/03(金)16:50:42No.1022455490+>爺婆が先に滅んでから滅ぶよ |
… | 41523/02/03(金)16:51:01No.1022455567+>オンゲキそんなに使うんだ...キャラガチャ? |
… | 41623/02/03(金)16:51:31No.1022455659+>>爺婆が先に滅んでから滅ぶよ |
… | 41723/02/03(金)16:51:33No.1022455665+>コナミ音ゲー勢が間違い無く多いここでダンアラの話を殆ど見ない辺りどんだけだよってなる |
… | 41823/02/03(金)16:51:44No.1022455695そうだねx4>100以内に入るとカード完凸できるけど大体5万ぐらい期間中使う |
… | 41923/02/03(金)16:51:52No.1022455723+>オンゲキは金のかからない要素がない |
… | 42023/02/03(金)16:52:18No.1022455808+競馬のゲーム人気あるよね |
… | 42123/02/03(金)16:52:39No.1022455873+>競馬のゲーム人気あるよね |
… | 42223/02/03(金)16:52:54No.1022455922+団塊世代はもう墓に片足突っ込んでるぞ |
… | 42323/02/03(金)16:53:10No.1022455981+>こわ~… |
… | 42423/02/03(金)16:53:32No.1022456055+オンゲキは腕運び難しすぎて...脳3ついるわあんなん |
… | 42523/02/03(金)16:54:03No.1022456142+おじ「」がゲーセンと聞いて思い浮かぶ様子 |
… | 42623/02/03(金)16:54:12No.1022456171+マック値上げしても客足は変わらないんだからゲーセンも大丈夫じゃないの |
… | 42723/02/03(金)16:54:13No.1022456173+競馬のゲーム数十万単位で頻繁に金使うらしいからな |
… | 42823/02/03(金)16:54:20No.1022456199+強盗や特殊詐欺で奪われる前にゲーセンで金使ってくれ爺婆 |
… | 42923/02/03(金)16:54:42No.1022456297そうだねx3>>こわ~… |
… | 43023/02/03(金)16:55:04No.1022456366+オンゲキでめっちゃ強いスキル持ったカードがガチャに実装された時に |
… | 43123/02/03(金)16:55:27No.1022456454そうだねx3>マック値上げしても客足は変わらないんだからゲーセンも大丈夫じゃないの |
… | 43223/02/03(金)16:55:30No.1022456468+旧三国志と戦国大戦にLoVのカード追加された時は1日数万使ってたな… |
… | 43323/02/03(金)16:55:37No.1022456492+>マック値上げしても客足は変わらないんだからゲーセンも大丈夫じゃないの |
… | 43423/02/03(金)16:55:57No.1022456569そうだねx1ということは1クレ200円でもソシャゲみたいな美少女風俗みたいなゲーム出せば生き残れる……いやあるなそういうゲーム |
… | 43523/02/03(金)16:56:13No.1022456618+メダルゲームって最終的にお菓子とかに交換するの? |
… | 43623/02/03(金)16:56:15No.1022456626+ゲームプレイそのものに金を払う時代じゃなくなってるんだ |
… | 43723/02/03(金)16:56:18No.1022456644+マックのバーガーが今いくらか知らんけど200円になったら例えに出していいよ |
… | 43823/02/03(金)16:56:30No.1022456677+>スターホース? |
… | 43923/02/03(金)16:56:41No.1022456708+>メダルゲームって最終的にお菓子とかに交換するの? |
… | 44023/02/03(金)16:56:45 武装神姫No.1022456726そうだねx1>ということは1クレ200円でもソシャゲみたいな美少女風俗みたいなゲーム出せば生き残れる……いやあるなそういうゲーム |
… | 44123/02/03(金)16:57:37No.1022456899+店員の質も下がる一方だしもう仕方ないよね |
… | 44223/02/03(金)16:57:59No.1022456978そうだねx3>俺は今もゲーセンで1万溶かすことあるぞ |
… | 44323/02/03(金)16:58:23No.1022457056+1曲300円とかいうイカれたブーストモードがあるオンゲキをどうぞよろしく |
… | 44423/02/03(金)16:58:24No.1022457064+神姫はうちのホームにないけど調子良くないのか? |
… | 44523/02/03(金)16:58:37No.1022457105+ゲーセンの店員に質とかあるんだ |
… | 44623/02/03(金)16:58:52No.1022457143+ネット接続料金なくて初期投資低くて景品入れ替えで陳腐化も防げるクレーンゲームが不況対応型として強すぎたせいでショッピングセンタークレーンしかないの辛い |
… | 44723/02/03(金)16:58:54No.1022457148+バトコンはなあ… |
… | 44823/02/03(金)16:59:22No.1022457255+ラストサバイバーとか早く家庭用出てほしい |
… | 44923/02/03(金)16:59:29No.1022457279+筐体でえっちなゲーム出されても困るので |
… | 45023/02/03(金)16:59:29No.1022457283+>神姫はうちのホームにないけど調子良くないのか? |
… | 45123/02/03(金)16:59:31No.1022457294そうだねx1>神姫はうちのホームにないけど調子良くないのか? |
… | 45223/02/03(金)16:59:35No.1022457305+地元のラウワンが先月死んでそれから行ってないな |
… | 45323/02/03(金)16:59:37No.1022457317そうだねx2保ったほうだろう武装神姫… |
… | 45423/02/03(金)16:59:45No.1022457347そうだねx1>メダルゲームって最終的にお菓子とかに交換するの? |
… | 45523/02/03(金)16:59:47No.1022457352+>旧三国志と戦国大戦にLoVのカード追加された時は1日数万使ってたな… |
… | 45623/02/03(金)16:59:53No.1022457369そうだねx2>筐体でえっちなゲーム出されても困るので |
… | 45723/02/03(金)17:00:25No.1022457476+>チェチェチェチェイス |
… | 45823/02/03(金)17:00:35No.1022457512+ブーストモードはチュウニにもあったな |
… | 45923/02/03(金)17:00:40No.1022457534そうだねx1もういいだろゲーセンは |
… | 46023/02/03(金)17:00:43No.1022457540+>ゲーセンの店員に質とかあるんだ |
… | 46123/02/03(金)17:00:49No.1022457575+>ネット接続料金なくて初期投資低くて景品入れ替えで陳腐化も防げるクレーンゲームが不況対応型として強すぎたせいでショッピングセンタークレーンしかないの辛い |
… | 46223/02/03(金)17:01:04No.1022457628+>>ネット接続料金なくて初期投資低くて景品入れ替えで陳腐化も防げるクレーンゲームが不況対応型として強すぎたせいでショッピングセンタークレーンしかないの辛い |
… | 46323/02/03(金)17:01:09No.1022457647+>ゲーセンの店員に質とかあるんだ |
… | 46423/02/03(金)17:01:16No.1022457671+オンクレ絶対流行らないと思った俺はビジネス感覚ゴミだよ |
… | 46523/02/03(金)17:01:25No.1022457705+>もういいだろゲーセンは |
… | 46623/02/03(金)17:01:56No.1022457793+ボンバーガールはコロナ以降加速度的に新しいステージ増やさなくなって客足遠のいたからもうどうしようもない気はする |
… | 46723/02/03(金)17:02:04No.1022457821そうだねx3音ゲーとかメンテまじだいじ |
… | 46823/02/03(金)17:02:27No.1022457914+>ボンバーガールはコロナ以降加速度的に新しいステージ増やさなくなって客足遠のいたからもうどうしようもない気はする |
… | 46923/02/03(金)17:02:32No.1022457938+当時から1回100円とかですぐ終わっちゃうようなものは何度も何度もやれるもんじゃないよなって思ってたしよくここまで生き残ったもんだ |
… | 47023/02/03(金)17:02:45No.1022457980+>旅館に買い叩かれて置かれてる骨董品になってくれ |
… | 47123/02/03(金)17:02:54No.1022458012+デカい薄型テレビも安いし家庭用ゲームの画質も進化してるしゲーセン行ってまでしたいゲームなんてそうそうないもんなあ |
… | 47223/02/03(金)17:03:03No.1022458055そうだねx1ゲーム下手くそな人間にとってコスパが悪すぎる |
… | 47323/02/03(金)17:03:25No.1022458149+>知識不足ですぐ直せるはずの不具合で筐体止めちゃったり機械が不具合起こしてプレイ不能になってもクレジット補填してくれなかったり |
… | 47423/02/03(金)17:03:28No.1022458161+>音ゲーとかメンテまじだいじ |
… | 47523/02/03(金)17:03:37No.1022458193+神姫の話題のたびに言ってるけどコロナで死んでたゲーセンの延命処置をした功績で十分だと思う |
… | 47623/02/03(金)17:03:45No.1022458226+稼働当時200円が最速数秒で溶けてたバーチャ2の話する? |
… | 47723/02/03(金)17:03:50No.1022458244+>チェチェチェチェイス |
… | 47823/02/03(金)17:04:04No.1022458295そうだねx3>ゲーム下手くそな人間にとってコスパが悪すぎる |
… | 47923/02/03(金)17:04:05No.1022458301+>機械のメンテナンスの対応とかトラブルの対応がかなり違う |
… | 48023/02/03(金)17:04:08No.1022458311+まあ今どき対戦なんて家でもできるし |
… | 48123/02/03(金)17:04:10No.1022458320+>デカい薄型テレビも安いし家庭用ゲームの画質も進化してるしゲーセン行ってまでしたいゲームなんてそうそうないもんなあ |
… | 48223/02/03(金)17:04:14No.1022458341+仮に旅館にゲーム筐体置いたとして |
… | 48323/02/03(金)17:04:22No.1022458371そうだねx2>音ゲーとかメンテまじだいじ |
… | 48423/02/03(金)17:04:24No.1022458380+ラウワンみたいにリアルのアトラクションと心中しなきゃならない組織と違って |
… | 48523/02/03(金)17:04:32No.1022458409+>当時から1回100円とかですぐ終わっちゃうようなものは何度も何度もやれるもんじゃないよなって思ってたしよくここまで生き残ったもんだ |
… | 48623/02/03(金)17:05:09No.1022458533+>仮に旅館にゲーム筐体置いたとして |
… | 48723/02/03(金)17:05:23No.1022458593そうだねx1>>ゲーム下手くそな人間にとってコスパが悪すぎる |
… | 48823/02/03(金)17:05:26No.1022458613+ガンスト星翼絆とだいぶゲーセンに通ってたけど寿命もう長くねーなって雰囲気はずっとあった |
… | 48923/02/03(金)17:05:31No.1022458628+オラ!コナステやるぞ! |
… | 49023/02/03(金)17:05:57No.1022458712+そういやクレーンゲームも下手でも1クレ2回チャレンジは均一なシステムか |
… | 49123/02/03(金)17:06:02No.1022458730そうだねx4>下手だとプレイ時間全部苦行じゃん |
… | 49223/02/03(金)17:06:08No.1022458751+スターホースはまだ元気? |
… | 49323/02/03(金)17:06:09No.1022458757+1プレイの料金を高く設定できる大型筐体系や音ゲーは大丈夫だろう |
… | 49423/02/03(金)17:06:15No.1022458777+>機械のメンテナンスの対応とかトラブルの対応がかなり違う |
… | 49523/02/03(金)17:06:25No.1022458830+格ゲーだってネット対戦でやり放題だ |
… | 49623/02/03(金)17:06:31No.1022458849+>ゲーム会社ではこのご時世ただただ不採算な部門だからキツいよな… |
… | 49723/02/03(金)17:06:39No.1022458881そうだねx1電気代が1.3倍になってさらにそこから1.5倍にもなれば100円プレイなど不可能に決まってるだろ |
… | 49823/02/03(金)17:06:40No.1022458889そうだねx5>下手だとプレイ時間全部苦行じゃん |
… | 49923/02/03(金)17:07:01No.1022458977+>オラ!コナステやるぞ! |
… | 50023/02/03(金)17:07:16No.1022459037そうだねx5音ゲーなら下手な人でも楽しめるように難易度変更できるだろう |
… | 50123/02/03(金)17:07:20No.1022459051+おのれロシア |
… | 50223/02/03(金)17:07:22No.1022459056+あれUFOキャッチャーも200円になる?? |
… | 50323/02/03(金)17:07:30No.1022459087+>ゲーム下手くそな人間にとってコスパが悪すぎる |
… | 50423/02/03(金)17:07:50No.1022459169+>>ゲーム会社ではこのご時世ただただ不採算な部門だからキツいよな… |
… | 50523/02/03(金)17:08:06No.1022459219+>仮に旅館にゲーム筐体置いたとして |
… | 50623/02/03(金)17:08:07No.1022459225+むしろ昭和の遺物がよく生き残ったと褒めるところ |
… | 50723/02/03(金)17:08:15No.1022459258そうだねx2対戦ゲーは人がある程度いないと本当にゲームにならないから一旦人が離れると負のループで一瞬で過疎るんだよな |
… | 50823/02/03(金)17:08:25No.1022459295+今後は動物の減った寂れた動物園みたいになっちゃうんだろうな |
… | 50923/02/03(金)17:08:34No.1022459334+コスパなんて考えたらゲームセンター自体行けないだろ |
… | 51023/02/03(金)17:08:37No.1022459341+>オラ!コナステやるぞ! |
… | 51123/02/03(金)17:08:44No.1022459375+電気持ち込みで割引! |
… | 51223/02/03(金)17:09:03No.1022459457+ボンバーガールでシコり辛くなるということか |
… | 51323/02/03(金)17:09:09No.1022459478そうだねx1>コスパなんて考えたらゲームセンター自体行けないだろ |
… | 51423/02/03(金)17:09:15No.1022459503+>電気持ち込みで割引! |
… | 51523/02/03(金)17:09:37No.1022459587+>むしろ昭和の遺物がよく生き残ったと褒めるところ |
… | 51623/02/03(金)17:09:39No.1022459599そうだねx3>>電気持ち込みで割引! |
… | 51723/02/03(金)17:09:40No.1022459603そうだねx4>ボンバーガールでシコり辛くなるということか |
… | 51823/02/03(金)17:10:06No.1022459712+>ゲーセンでシコるな |
… | 51923/02/03(金)17:10:23No.1022459778+>ボンバーガールでシコり辛くなるということか |
… | 52023/02/03(金)17:10:31No.1022459809+脱衣麻雀の頃からシコる奴はいたから… |
… | 52123/02/03(金)17:10:31No.1022459810そうだねx1>プロップサイクルだこれ |
… | 52223/02/03(金)17:10:35No.1022459822そうだねx2ゲームセンター単品で見るのではなくゲームセンター+αで考えたら生き残りの道はあるんだよ |
… | 52323/02/03(金)17:10:43No.1022459846そうだねx1200円にする代わりに2ゲームさせるとか必要だと思う |
… | 52423/02/03(金)17:10:45No.1022459858+ボンガみたいなえっちなゲームは好きなんだけど |
… | 52523/02/03(金)17:11:08No.1022459947+>足で漕いで発電! |
… | 52623/02/03(金)17:11:18No.1022460002そうだねx2>200円にする代わりに2ゲームさせるとか必要だと思う |
… | 52723/02/03(金)17:11:20No.1022460013+>>ゲーセンでシコるな |
… | 52823/02/03(金)17:11:25No.1022460037+>アレってコンシューマーかスチームでもよくね?って思っちゃう |
… | 52923/02/03(金)17:11:45No.1022460115+>スターホースはまだ元気? |
… | 53023/02/03(金)17:11:50No.1022460134そうだねx1>ゲームセンター単品で見るのではなくゲームセンター+αで考えたら生き残りの道はあるんだよ |
… | 53123/02/03(金)17:11:54No.1022460150+>足で漕いで発電! |
… | 53223/02/03(金)17:11:58No.1022460165+>待ちが長すぎる |
… | 53323/02/03(金)17:12:05No.1022460193そうだねx1潰れる前に一回ぐらい行っとくか |
… | 53423/02/03(金)17:12:28No.1022460275+>あれUFOキャッチャーも200円になる?? |
… | 53523/02/03(金)17:12:32No.1022460297+>待ちが長すぎる |
… | 53623/02/03(金)17:12:38No.1022460325+>>待ちが長すぎる |
… | 53723/02/03(金)17:12:42No.1022460337+シコることで発電できるようにすればいいのではないか? |
… | 53823/02/03(金)17:12:45No.1022460351+パチ屋も電源消しとかないと大変だな |
… | 53923/02/03(金)17:12:50No.1022460370+>カラオケもいれますUFOキャッチャーもいれますボウリングもいれます |
… | 54023/02/03(金)17:13:00No.1022460405+>対戦ゲーは人がある程度いないと本当にゲームにならないから一旦人が離れると負のループで一瞬で過疎るんだよな |
… | 54123/02/03(金)17:13:41No.1022460565+今ゲーセン行ってないやつはマジで知ったふうな口きくのだけはやめろ |
… | 54223/02/03(金)17:13:43No.1022460574+100円が200円になっても行くやつは行くだろ |
… | 54323/02/03(金)17:13:54No.1022460610そうだねx2>>待ちが長すぎる |
… | 54423/02/03(金)17:13:58No.1022460624そうだねx4どうでもいいけどゲームセンターと動物園が区切られてる事にすごく違和感を感じちゃった… |
… | 54523/02/03(金)17:14:21No.1022460712+客寄せクレーンゲームすらまともに稼働しなさそうでやばい |
… | 54623/02/03(金)17:14:25No.1022460721そうだねx2>100円が200円になっても行くやつは行くだろ |
… | 54723/02/03(金)17:15:12No.1022460901そうだねx1>>対戦ゲーは人がある程度いないと本当にゲームにならないから一旦人が離れると負のループで一瞬で過疎るんだよな |
… | 54823/02/03(金)17:15:17No.1022460909+ここ数年ゲーセンいってもやるものないもんよ… |
… | 54923/02/03(金)17:16:04No.1022461089+初代グラディウスの頃から行ってたけど |
… | 55023/02/03(金)17:16:08No.1022461099+よく考えたらもう20年くらいゲーセン行ってないわ… |
… | 55123/02/03(金)17:16:09No.1022461107+クロブあるからゲーセン行ってるけど行くの面倒だから仮に家庭用が出たら多分暫くは行かなくなる |
… | 55223/02/03(金)17:16:15No.1022461131+ゲーセンも過疎ならそもそもやってるゲームも過疎だから金落とすよ |
… | 55323/02/03(金)17:16:25No.1022461181そうだねx4煽りたいだけのがスレ立てて煽りたいだけのが寄ってきても知識がないから激浮きするのがアケスレ |
… | 55423/02/03(金)17:16:38No.1022461227そうだねx1>>ゲームセンター単品で見るのではなくゲームセンター+αで考えたら生き残りの道はあるんだよ |
… | 55523/02/03(金)17:17:02No.1022461319+>>足で漕いで発電! |
… | 55623/02/03(金)17:17:13No.1022461364+>煽りたいだけのがスレ立てて煽りたいだけのが寄ってきても知識がないから激浮きするのがアケスレ |
… | 55723/02/03(金)17:17:19No.1022461387そうだねx1ゲーセンでやりたいのはビデオゲームなんだけどなぁ |
… | 55823/02/03(金)17:17:32No.1022461456そうだねx3>えーとえーと…おといろは! |
… | 55923/02/03(金)17:17:36No.1022461466そうだねx3おといろはは稼働してねえ |
… | 56023/02/03(金)17:17:48No.1022461516そうだねx2>どうでもいいけどゲームセンターと動物園が区切られてる事にすごく違和感を感じちゃった… |
… | 56123/02/03(金)17:18:01No.1022461570そうだねx1死産だからな |
… | 56223/02/03(金)17:18:05No.1022461584+最後にゲーセンに通ってたのはウル4までだな… |
… | 56323/02/03(金)17:18:13No.1022461626+>>煽りたいだけのがスレ立てて煽りたいだけのが寄ってきても知識がないから激浮きするのがアケスレ |
… | 56423/02/03(金)17:18:20No.1022461641そうだねx4ぶっちゃけゲーセン側としても動物園に戻れるなら戻りたいだろうしな |
… | 56523/02/03(金)17:18:21No.1022461654+>>煽りたいだけのがスレ立てて煽りたいだけのが寄ってきても知識がないから激浮きするのがアケスレ |
… | 56623/02/03(金)17:18:26No.1022461670+>熱帯でも人集まらないから時報するんですよ… |
… | 56723/02/03(金)17:18:37No.1022461708+>えーと…グルーブコースター! |
… | 56823/02/03(金)17:18:41No.1022461722+>リフレクは終了してねえ |
… | 56923/02/03(金)17:18:41No.1022461723+グルコスもアップデート終了しただけでオンラインサービス自体はまだ止まってないから微妙なところ |
… | 57023/02/03(金)17:18:52No.1022461761+>>あれUFOキャッチャーも200円になる?? |
… | 57123/02/03(金)17:19:20No.1022461866+>時報するってどういう意味? |
… | 57223/02/03(金)17:19:26No.1022461886+完全技術機のトライポッドをよろしくな! |
… | 57323/02/03(金)17:19:30No.1022461907+ミュージックガンガン! |
… | 57423/02/03(金)17:19:32No.1022461911そうだねx21クレ50円のゲーセンてどうやって利益出してるんだろうと思ってたら皆死んだ… |
… | 57523/02/03(金)17:19:57No.1022462000+グルコスはSwitch版が更新続くからよろしくね! |
… | 57623/02/03(金)17:20:33No.1022462126+>クラッキンDJ! |
… | 57723/02/03(金)17:21:08No.1022462263+>DANCE86.4! |
… | 57823/02/03(金)17:21:17No.1022462296そうだねx1>グルコスはSwitch版が更新続くからよろしくね! |
… | 57923/02/03(金)17:21:20No.1022462308そうだねx1>>熱帯でも人集まらないから時報するんですよ… |
… | 58023/02/03(金)17:22:14No.1022462535そうだねx1ゲーセン行ってたら時報って割りとよくやる文化だよね |
… | 58123/02/03(金)17:22:30No.1022462595そうだねx1赤字だから言うけどゲーセン生き残って欲しい |
… | 58223/02/03(金)17:23:10No.1022462752+>ゲーセン行ってたら時報って割りとよくやる文化だよね |