toot.blueMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。 利用規約をお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

296
人のアクティブユーザー

もっと詳しく
固定された投稿

通報時に、鯖缶が取れる処置に関して、一部、サイレンス=サスペンド(削除)と誤解されている投稿がいくつかあったので、改めて書いておきます。上から軽い順です。ご参考に。

●警告
ユーザーに警告を送信します。

●閲覧注意
このユーザーが添付したメディアを強制的に閲覧注意にします。

●ログイン無効化
Mastodonアカウントを使用不能にします。コンテンツには何ら影響を与えません。この制限はいつでも解除できます。

●サイレンス
ユーザーを知らない(未フォローの)ユーザーからは見ることができません。また、検索やメンション、フォロー関係は残されます。コンテンツは見えなくなりますが削除はされません。この制限は可逆的でいつでも解除できます。

●サスペンド(活動停止)
Mastodonのサスペンドは削除と同義です。アカウントは検索にも表示されず、プロフィールや投稿、画像、フォロワー等全てのデータは削除されます。この処置は非可逆的で、元には戻せません。アカウントのサスペンドは解除可能で、ユーザーは再び使用できるようにできますが、古いデータは永久に失われます。

固定された投稿

当サーバーの紹介を更新しました。(2023/1/20)

■蒼き象のマストドンサーバー 
toot.blue/about
(トゥートブルー)

■2017年4月スタート。2023年1月20日時点のアクティブユーザーは243人です。

■AWS環境で運用されており、1日に6回の自動フルバックアップがされています。耐障害性は強く、障害を原因としたサービス停止は4年半にわたって生じていません。

■機能に関してはマストドン本家の仕様のまま。いわゆるバニラサーバーです。

■自由な話題を投稿できますが、管理人は少し時事ネタ多めです。

■イーロンマスクのツイッター買収前からtoot.blueはあらゆる差別発言の禁止を唯一のテーマとしてきました。ツイッターの方向が大きく変化した現在、これは改めて重要なテーマになったと管理者は考えています。利用規約をよく読んでご参加ください。

■ちなみに「蒼き象」は井上靖大先生の「蒼き狼」とmastodonをもじったものなんですが、最近は略して「蒼象」とか呼ばれています。


固定された投稿

蒼き象のマストドンサーバー支援ありがとうございます

蒼き象のマストドンサーバー支援サイトに、早くからご支援の意思を表明していただいた方々、ありがとうございます。おかげさまで、現在の規模であれば今後も継続していける見通しとなっております。お礼申し上げます。

一方で、この11月からのマストドン界への人の流入は5年間ここで運用をしてきた私たちにも、想像を絶するものがありました。

現在は人の流れは落ち着いていますが、今後流れは増えることこそあれ、減ることはもはや無いように思います。

toot.blueへの登録者を制限しても、マストドンは分散SNSであり、他サーバーの登録者数や投稿数が上がるだけでも、影響をもろに受けます。

現在は多くのサーバーを試されている方が多いと思いますが、toot.blueをしばらく使っても良いかなと思われる方がありましたら、引き続き支援を検討頂ければ幸いです。
将来の増強に備えさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

詳細は下記になります。
(支援は月額3$からになっています

patreon.com/user?u=82617959

固定された投稿

【投稿の公開範囲について】

投稿をどの範囲に公開するかは以下の種類があります。よく使うのは「公開」と「未収蔵」

「公開」はこのサーバーのLTLだけではなく連合を通じて他サーバーにも流れます

他は下記リンクを参考にしてみてください。

Mastodonの投稿範囲「公開」「未収載」「非公開」「ダイレクト」とは

gori.me/web/mastodon/95096

Mastodonの投稿範囲「公開」「未収載」「非公開」「ダイレクト」とはゴリミー
HyoYoshikawa<p>改めて初心者向けへのURL置きます。</p><p>【連合とリレーサーバについて】<br />新規の方も増えましたので少しまとめました。</p><p><a href="https://at.tumblr.com/causeiloveyou/%25E9%2580%25A3%25E5%2590%2588%25E3%2581%25A8%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2590%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25A4%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A6-%25E4%25BB%25A5%25E4%25B8%258B%25E3%2581%25AF%25E7%25A7%2581%25E3%2581%25AE%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%2589%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC-httpstootblue/goa9as3dp4f6" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://</span><span class="ellipsis">at.tumblr.com/causeiloveyou/%2</span><span class="invisible">5E9%2580%25A3%25E5%2590%2588%25E3%2581%25A8%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2590%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25A4%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A6-%25E4%25BB%25A5%25E4%25B8%258B%25E3%2581%25AF%25E7%25A7%2581%25E3%2581%25AE%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%2589%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC-httpstootblue/goa9as3dp4f6</span></a></p><p>【こちらもご覧ください】<br />超初心者向けMastodonガイド(まきはらさんのまとめ)<br /><a href="https://prgm.x0.com/mstdn/" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://</span><span class="">prgm.x0.com/mstdn/</span><span class="invisible"></span></a></p>
HyoYoshikawa<p>両方、大人げない。</p><p>鴻上尚史vs.時事通信社長 原稿ボツ騒動の余波、社長は「鴻上氏は大人げない」 | デイリー新潮<br /><a href="https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02020557/?all=1&amp;fbclid=IwAR3mYqhAyjrmJxqv2wTeRLXP6BHWowitWmQV643bMv6Z3iPFS9rAuY1B7y0" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://www.</span><span class="ellipsis">dailyshincho.jp/article/2023/0</span><span class="invisible">2020557/?all=1&amp;fbclid=IwAR3mYqhAyjrmJxqv2wTeRLXP6BHWowitWmQV643bMv6Z3iPFS9rAuY1B7y0</span></a></p>
HyoYoshikawa<p>イミフ<br />—————————<br />「凍ってしまった私のアカウントよりも、今のあなたの心の方が冷たいわ」と言う謎の神秘的な少女が出てくるくらいしか、ツイッターが救われる展開が思い付かねえ。<br /><a href="https://toot.blue/@Shigekasai/109800575377051561" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://</span><span class="ellipsis">toot.blue/@Shigekasai/10980057</span><span class="invisible">5377051561</span></a></p>
HyoYoshikawa<p>よくわからないけど200位は減った気がする。ツイッターのフォロワー。</p>
HyoYoshikawa<p>WikipediaをWikiと呼ぶようなことをしてしまい大変に失礼しました。&gt;misskey</p>
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa<p>あー。misskey.ioも受付停止だ。</p>
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa<p>地震速報botさん。300万人のフォロワーがいるんだから、有料API使うことは可能だと思うんだけど。きっと嫌になっちゃったんだろうなあ。無理ないよな。この仕打ちでは。</p>
HyoYoshikawa<p>凍結したいのは今のツイッター全体。</p>
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa
HyoYoshikawa<p>鯖缶の立場上、どうしてもLTLは気にせざるを得ないのですが、自分は一参加者だったら、きっとLTLは見ないかもしれないなあ。</p><p>この鯖をつくる時、コミュニティを作る気は全く無くて、マストドンのお試しゲートな気持ちだったんですよね。鯖缶によっては最初からコミュニティを作りたい人もいるので、そう言う意味では自分はコミュニティ意識希薄な鯖缶なのです。</p><p>でもコミュニティとは不思議なもので、誰がつくるものでもないんですよね。人が集まれば自然に形成されるものです。</p><p>新しい人が来られれば挨拶もします。今日もたくさんの方がおいでになりました。<br />しばらくぶりにLTLを覗くと知らない人ばかりになっているかもしれませんね。なんだこりゃとか。</p><p>答はないのですが、自分としてはそういう方はどうかHTL(ホームタイムライン)を育ててほしいと思います。HTLはどこの誰とも同じではない、あなただけのコミュニティですから。</p><p>もちろんLTLが楽しい方はその中から再度お気に入りの方を選んでフォローをして見てくださいね。</p>