[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2030人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1884426.png[見る]
fu1884423.jpg[見る]
fu1884408.jpg[見る]
fu1884451.jpg[見る]
fu1884468.jpg[見る]
fu1884579.jpg[見る]
fu1884483.jpeg[見る]
fu1884542.jpg[見る]
fu1884471.jpeg[見る]
fu1884456.jpg[見る]
fu1884569.jpg[見る]
fu1884581.jpg[見る]


画像ファイル名:1675362756926.jpg-(141265 B)
141265 B23/02/03(金)03:32:36No.1022320510+ 09:17頃消えます
なんで?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/02/03(金)03:34:03No.1022320644+
鯖落ちはまぁ…多分31日からずっと管理してた鯖缶が倒れたんじゃろ
223/02/03(金)03:35:00No.1022320721+
落ちてるか?一部の話か
323/02/03(金)03:35:05No.1022320732+
割と無理くり動かしてんなぁ!は感じてたけど鯖も無理しとったんか…
423/02/03(金)03:35:19No.1022320755+
今回はわかった上で好きなキャラでORT殴りにいきました!バーサーカーで!
523/02/03(金)03:35:49No.1022320805+
鯖治ったはずだけどまだ不安定なの怖い!!
623/02/03(金)03:39:35No.1022321161+
今からわからないテスカン楽しみ
723/02/03(金)03:40:58No.1022321279そうだねx14
ORT戦終えた
お茶の賞味期限を切らされた怒りがふつふつと蘇ってきた
823/02/03(金)03:41:51No.1022321341そうだねx7
絆ポイント1万貰える曜日クエが欲しいよぉ
923/02/03(金)03:42:09No.1022321367そうだねx5
特に使い所がないまま賞味期限間近になって適当な所で消化してしまったお茶…
1023/02/03(金)03:43:10No.1022321460+
>絆ポイント1万貰える曜日クエが欲しいよぉ
やるか…絆の戦い…!
1123/02/03(金)03:43:44No.1022321507そうだねx8
7章ほどほどに良かったけどアンケ来たらマジでボロクソに書いてやるからなオメー!ってなってる
石伸ばせるんだからお茶も期限伸ばせや!
1223/02/03(金)03:44:04No.1022321541+
こっちがトラロックでこっちがウィツィロポチトリ
しかしてその正体はテノチティトランだよ藤丸くん
1323/02/03(金)03:44:07No.1022321544そうだねx11
今終わった
演出がどこもキレッキレで最高だった
ORT削りが主力出す前に終わったのが若干不満です
絆礼装取っといてってのはまだ先の話だったのかな…
1423/02/03(金)03:44:43No.1022321602そうだねx11
>こっちがトラロックでこっちがウィツィロポチトリ
>しかしてその正体はテノチティトランだよ藤丸くん
うーん覚えにくいからトラロックで!
1523/02/03(金)03:46:15No.1022321759+
コヤンの第三やっぱエロいわ…
お尻見せて…
1623/02/03(金)03:46:55No.1022321814+
俺はいまだにスカサハなのかスカハサなのか分からない
1723/02/03(金)03:47:05No.1022321831そうだねx3
ORT無限ループって怖くね?
1823/02/03(金)03:47:13No.1022321837+
>こっちがトラロックでこっちがウィツィロポチトリ
>しかしてその正体はテノチティトランだよ藤丸くん
(やっぱりバレているのか…何か名前色々あったけど結局どれもよく覚えていないことを…)
1923/02/03(金)03:48:19No.1022321929+
マップクソ重いのはほんとどうにかしてって思ったけど面白かった
テスカトリポカがルーラーだから超シリアスな場面で水着エリセが大ダメージ叩き出してたけど
2023/02/03(金)03:49:11No.1022322000そうだねx4
>ORT削りが主力出す前に終わったのが若干不満です
総力戦なのに割と星3以下で済ませられるの偉いけどちょっと物足りなさはあったね
もう一度やりたいかと聞かれるともげる程全力で首を横に振るけど
2123/02/03(金)03:49:33No.1022322029そうだねx2
マップの重さというか演出の重さは悪いFGOが帰ってきたなを感じる
2223/02/03(金)03:50:06No.1022322080そうだねx6
演出自体はいいんだが重い!とにかく重い!
2323/02/03(金)03:50:12No.1022322091+
マップが重いのは時間ないのか解像度高いのそのまんま打ち込んであるからじゃよ
最近は割と軽量化かかってたのに今回はおかしい
2423/02/03(金)03:50:48No.1022322129+
みんな端末課金しようぜ…それでもORTのスーパーセルは重かったが
2523/02/03(金)03:50:54No.1022322142+
ククルカンはやく引かせてくれー!
2623/02/03(金)03:50:54No.1022322145そうだねx5
個人的な話すると7章はシナリオ以外の周辺でストレスフルになって評価下がってる部分はあります
2723/02/03(金)03:51:14No.1022322169そうだねx5
>マップが重いのは時間ないのか解像度高いのそのまんま打ち込んであるからじゃよ
>最近は割と軽量化かかってたのに今回はおかしい
いやまぁ…原因はわかるだろ?
2823/02/03(金)03:51:35No.1022322197そうだねx4
>個人的な話すると7章はシナリオ以外の周辺でストレスフルになって評価下がってる部分はあります
戦闘が強く無いのにいつも以上に怠いんだわ
2923/02/03(金)03:52:30No.1022322273そうだねx5
ゲームバトルとしてはテスカ最終戦が好き
3023/02/03(金)03:52:36No.1022322284そうだねx4
そんな戦闘制限する必要あるかな…ってね
ボス戦くらいならいいけどさ
3123/02/03(金)03:53:01No.1022322320+
やっとネタバレ気にせずスレが見れる
しかしあれだな一気にプレイすると頭痛くなるな
速攻でクリアしてる人とかどうなってんだろ
3223/02/03(金)03:53:05No.1022322330+
>>マップが重いのは時間ないのか解像度高いのそのまんま打ち込んであるからじゃよ
>>最近は割と軽量化かかってたのに今回はおかしい
>いやまぁ…原因はわかるだろ?
きのこのホットラインで何とかなりませんか
3323/02/03(金)03:54:02No.1022322414+
総力戦はわりと手を抜かずやったからさくっと終わって結構楽しかった
3423/02/03(金)03:54:16No.1022322429+
ORT戦はずっと「お前ふざけんなよマジでぇぇええ!!!!」って戦ってたけど制作側の意図通りなんだろうな…
貴重な経験だった…
3523/02/03(金)03:54:36No.1022322454+
テペウさんの髪型ロアっぽいな…と思ってたらメガネナイフマンだった…
3623/02/03(金)03:54:41No.1022322461+
ホームから七章のマップ行くときも他のとこより時間かかるね
3723/02/03(金)03:55:41No.1022322534そうだねx3
>ゲームバトルとしてはテスカ最終戦が好き
淡々と戦えるのいいよね…
3823/02/03(金)03:55:47No.1022322542+
テノチティトランちゃんマイルームだとマシュに張り合ったりディズニーデートしようとしたり水着欲しがったりすごい主張してくるね…
3923/02/03(金)03:55:50No.1022322548+
>そんな戦闘制限する必要あるかな…ってね
>ボス戦くらいならいいけどさ
悪い文明過ぎるね…クルルンの宝具開放くらいしかカタルシスの解放がない…
4023/02/03(金)03:57:52No.1022322681そうだねx9
やってる途中は不安でいっぱいだったぞ総力戦
これ足りるのか?また復活しないか?ここでメカエリチャン切ってよかったのか?とか
終わってみりゃ星5全然使ってない!だったんじゃが
4123/02/03(金)03:58:11No.1022322699+
>ゲームバトルとしてはテスカ最終戦が好き
第四の太陽みたいなびっくりギミック出て来るのはおもしろい
あの程度でええねんあの程度で
4223/02/03(金)03:58:51No.1022322745+
テスラカップは今回の予行演習だったのかなってなった
4323/02/03(金)03:59:10No.1022322774+
トラロックちゃん速攻でボコったからストーリー上で宝具見れなかったのマジもったいない事した
事前配信見てて辛うじて助かった
4423/02/03(金)03:59:11No.1022322775+
総力戦は楽しかったけどそれ以上にきつくなかった?
4523/02/03(金)03:59:15No.1022322781+
えりちとテスカの叫び声重なるの笑っちゃった
4623/02/03(金)03:59:46No.1022322822+
不具合なのかアストライアが二回使えたわ…この正義の女神よぉ…ってなった
4723/02/03(金)04:00:02No.1022322840+
うちの最終戦はカーマちゃんがトリポカをフォーウ!して終わった…
4823/02/03(金)04:00:31No.1022322869そうだねx1
>総力戦は楽しかったけどそれ以上にきつくなかった?
スマホが悲鳴を上げてたけど戦力的には余裕があったよ
あそこは低レア攻略でも楽な方だと思う
4923/02/03(金)04:00:49No.1022322892そうだねx3
ORTもUFO時だけは宝具演出あったんだよね
ロストスーパーノヴァっていうやつが
5023/02/03(金)04:00:59No.1022322903+
低レアだと天使とカマソッソがきつい
5123/02/03(金)04:00:59No.1022322904そうだねx1
>不具合なのかアストライアが二回使えたわ…この正義の女神よぉ…ってなった
前半戦ラストで使った鯖は取り込まれてないからまた使えるよ
5223/02/03(金)04:01:23No.1022322928+
>総力戦は楽しかったけどそれ以上にきつくなかった?
端末への負担がね…
5323/02/03(金)04:01:31No.1022322937+
>前半戦ラストで使った鯖は取り込まれてないからまた使えるよ
なるほど…
5423/02/03(金)04:01:59No.1022322964+
マイケルや良玉さんが単騎で1ゲージ削ってくれて楽しかった
5523/02/03(金)04:02:40No.1022323022+
しかし何故総力戦の説明画面の鯖がジキルだったのか
5623/02/03(金)04:02:46No.1022323035+
ハベニャとやら妖精圏での仲間入りだったのにもう何年も一緒に本編やってるような安心感があるな
5723/02/03(金)04:02:47No.1022323036+
>総力戦は楽しかったけどそれ以上にきつくなかった?
終わりが分からんからそこがきつかったかな
冷静に考えると多くのプレイヤーが積みにならない程度の難易度って分かるんだが
5823/02/03(金)04:03:52No.1022323105+
そういや所長消失したんか?
宝具見てない
5923/02/03(金)04:03:56No.1022323109+
エレちゃんでバフかかってまだあると確信した
6023/02/03(金)04:04:34No.1022323159+
7章のフィールドに入る時凄い読み込み時間あるの気になる…
6123/02/03(金)04:05:16No.1022323236+
チチェン・イツァーが最終防衛ラインだった時点でそこまでは終わらないからな…
6223/02/03(金)04:05:34No.1022323254+
3D使ってるからじゃない?
他は1枚画だけど
6323/02/03(金)04:05:44No.1022323262そうだねx1
ぐえーUFOなってからも6ゲージもあんのかよなんか半端だな?
って思ってたら最後にテペウさんがブチ殺していってたまげたなあ
6423/02/03(金)04:05:56No.1022323276+
恒常星4がアペンドコイン30個しか貰えないのキツくない?
恒常星5は期間限定と同じ90枚なんだし星4の方も同じにして欲しい…
6523/02/03(金)04:06:00No.1022323282+
宝具演出を見るに本体は円盤だけど
身体のように見える部分はカチカチしてる角質を固めた物よりも節々から漏れてる青い炎のような物の方が本体というか肉体なんだね
円盤の下の穴からニョロニョロと変幻自在の青緑色の触手を蜘蛛形にして、角質を纏わせてたのが今までのORTの立ち絵だったんだね
6623/02/03(金)04:06:07No.1022323295+
総力戦はさほど問題無かったし全体的に戦闘も演出として楽しんだ
ただラストじゃない方のテスカが本当にキレた
6723/02/03(金)04:06:30No.1022323323+
冥府の番人全員デカい戦い見据えてたの抑止力リニンサン辺りからなんかあるよって指示貰ってたのに
6823/02/03(金)04:06:56No.1022323351+
>ただラストじゃない方のテスカが本当にキレた
カレン使うといいらしい
6923/02/03(金)04:07:31No.1022323392+
>しかし何故総力戦の説明画面の鯖がジキルだったのか
まさかと思って凸カレ持たせて前線に立ってもらったぜ
ハイドになった瞬間に溶かされて水晶にされてキラキラ吸い込まれていったぜ
ジキルごめんぜ
7023/02/03(金)04:07:52No.1022323417そうだねx3
エレちゃん戦でちゃんと宝具に翁とニトちゃん出てきてダメだった
7123/02/03(金)04:07:56No.1022323422+
フリクエのディノスは無敵張ってなくて助かった…
7223/02/03(金)04:08:38No.1022323477そうだねx6
1番辛かったのカマソだったな…
7323/02/03(金)04:08:50No.1022323491+
数減らして急造の武器なのに1ブレイクするディノスが敵じゃなくてよかった…
7423/02/03(金)04:08:55No.1022323496+
>テスカトリポカがルーラーだから超シリアスな場面で水着エリセが大ダメージ叩き出してたけど
水エリちゃんはシリアスな再臨もあるだろ!
7523/02/03(金)04:09:09No.1022323516+
冥界が絡むと誰もがノリ軽くなる
「」だお覚えた
7623/02/03(金)04:09:49No.1022323566+
久々に槍エリちゃん使ってバフとデバフ強いなーってなった
7723/02/03(金)04:10:05No.1022323581そうだねx2
カマソは完全に素直に石使っても良いよな難易度
ただあのBGMや演出は意地でもノー令呪突破したくなった
7823/02/03(金)04:10:24No.1022323607+
この組み合わせで行ける!とかこいつなら単騎でいける!とかいろいろ試行錯誤楽しかったけど
しくじった時マジでごめん…って申し訳なさがものすごく襲ってきて困った
7923/02/03(金)04:10:32No.1022323618+
>水エリちゃんはシリアスな再臨もあるだろ!
結局ビーチボールとか使うし宝具ウィンドサーフィンだしなぁ…
8023/02/03(金)04:10:53No.1022323639+
どこで結晶化された鯖が復活するのかを見誤って一番ロストデータが多いときのスクショ撮れなかったの悔しい
8123/02/03(金)04:11:10No.1022323659そうだねx8
いや早く読みたいからどんどん石割るけど…
8223/02/03(金)04:11:11No.1022323662そうだねx2
イザナミの子がテスカトリポカを倒したのは有名
8323/02/03(金)04:11:23No.1022323672+
カマソッソはジナコ単騎でいけるって聞いて象さん凄いってなった
8423/02/03(金)04:11:50No.1022323707+
勇者王が勇者すぎてだいぶ好きになったけど実装されることはないんだろうなぁ…
8523/02/03(金)04:11:53No.1022323711+
ムーンキャンサー弱点とかわからないよカマちょ…
8623/02/03(金)04:12:22No.1022323740+
チョロ浮かれポンチビーストは三臨格好良くて助かる
たまにぎゅんぎゅんしちゃうけど
8723/02/03(金)04:12:25No.1022323746+
>勇者王が勇者すぎてだいぶ好きになったけど実装されることはないんだろうなぁ…
結構人気あるし来年くらいに…
8823/02/03(金)04:12:39No.1022323764+
テスカトポリカの2臨(?)仮面全部脱ぎもだけど
お前そこ開くのか…ってなった
8923/02/03(金)04:13:10No.1022323797+
犬があっさり倒したからテスカのギミックほぼ知らずに終わった…
9023/02/03(金)04:13:29No.1022323819+
>カマソッソはジナコ単騎でいけるって聞いて象さん凄いってなった
ダメージはともかくジナコの火力であの毒耐えきれるのか…
9123/02/03(金)04:14:01No.1022323849+
fu1884408.jpg[見る]
あれは拙僧がサーヴァントを失う痛みに胸を掻きむしった時のこと…
9223/02/03(金)04:14:04No.1022323851そうだねx4
最終再臨テスカン見た目はあれだけどめちゃくちゃ格好いいのね宝具
9323/02/03(金)04:14:15No.1022323857+
青石はデイビットが出してきた何かに対してだけ使った
だいたいのバトルは何か演出や雰囲気的な物も重視して令呪とか青石は割らないようにしてたけど
デイビットが繋がってるナニかを出してきた時だけは逆に青石割ってでも早く倒さなくちゃって感じになった
9423/02/03(金)04:14:35No.1022323876+
個人的には今回あんまり刺さらなかったなぁとは思う
カマソッソ先生はまだ来てねって感じだけど
9523/02/03(金)04:14:39No.1022323884そうだねx1
>カマソは完全に素直に石使っても良いよな難易度
>ただあのBGMや演出は意地でもノー令呪突破したくなった
今回全体的にBGMがトップクラスの良曲揃いだったわ
9623/02/03(金)04:14:45No.1022323891+
>犬があっさり倒したからテスカのギミックほぼ知らずに終わった…
あれは本当に運ゲーだから突破できるときは本当にさくっといく
ハマるとカード合わねぇ宝具撃てねぇ動けねぇで地獄
9723/02/03(金)04:14:54No.1022323902そうだねx3
ちょっと気になったんだけど
異聞帯ができたのはカルデア陣営がカルデアを脱出した後なのに何で異聞帯のアナスタシアがカルデア襲撃に参加できたの?
9823/02/03(金)04:15:03No.1022323916+
>最終再臨テスカン見た目はあれだけどめちゃくちゃ格好いいのね宝具
ファーストサンシバルバー良いよね…
ラストサンシバルバーと演出似てるの良いよね…
9923/02/03(金)04:15:20No.1022323929+
カマソッソは縁もあるし来てくれてもおかしくはない…
ORTは帰って
10023/02/03(金)04:15:26No.1022323939+
(犬って何処だっけ…?)
10123/02/03(金)04:16:01No.1022323975+
>カマソッソは縁もあるし来てくれてもおかしくはない…
もはや旧知の仲だからな…
10223/02/03(金)04:16:24No.1022323990そうだねx2
ニトちゃんの補助あったらスキル3回使ってもいいんだろうと思ったんですよ
10323/02/03(金)04:16:39No.1022324007+
>>カマソッソは縁もあるし来てくれてもおかしくはない…
>もはや旧知の仲だからな…
同じマスターだしな…
10423/02/03(金)04:17:22No.1022324055+
即死はスカスカ様で強引に行けねぇかなと思ったけどあれの強化成功率ダウン超キツいんだよな
10523/02/03(金)04:17:27No.1022324062+
>(犬って何処だっけ…?)
ヘシアンかな実際は狼なわけだが
10623/02/03(金)04:17:32No.1022324071+
ふぉーりなーです
よろしくおねがいします
10723/02/03(金)04:17:57No.1022324094そうだねx3
カマソッソは1つ!2つ!のボイスが完全に脳内再生出来るから凄いよ
10823/02/03(金)04:18:06No.1022324106+
>ニトちゃんの補助あったらスキル3回使ってもいいんだろうと思ったんですよ
なんか数えてるけどニトちゃんが防いでくれるに違いないからの素通しいいよね…どうして
10923/02/03(金)04:18:18No.1022324114+
>ふぉーりなーです
>よろしくおねがいします
にどとくんな!
11023/02/03(金)04:18:32No.1022324125+
ネタにしてたカマソッソ人類最後のマスターが笑えなくなるとはね…
11123/02/03(金)04:18:47No.1022324143+
テスカポリトカのギミック見てユミンパを思い出した
11223/02/03(金)04:18:56No.1022324153+
ORTと戦ってるけどカクカクする…
11323/02/03(金)04:19:43No.1022324194+
あっちょっとグランドになる
11423/02/03(金)04:20:42No.1022324265+
グランドフォーリナーに登録して自分で自分召喚するとか狂ってる…
11523/02/03(金)04:20:50No.1022324277+
イスカリくん差分多いな!
11623/02/03(金)04:21:15No.1022324298+
>ORTと戦ってるけどカクカクする…
演出変われば軽くなるよ
最初からカクカクなら端末が…
11723/02/03(金)04:21:31No.1022324316+
俺の触覚を触媒に俺を召喚する!
11823/02/03(金)04:22:15No.1022324350+
どんだけスペック良くても虹円盤は処理落ちするらしいから完全に最適過不足
11923/02/03(金)04:23:02No.1022324401+
>グランドフォーリナーに登録して自分で自分召喚するとか狂ってる…
自分からグランド名乗るとかなかなか厚かましいなあいつ…
12023/02/03(金)04:23:15No.1022324415+
怖いっすね宇宙線は
12123/02/03(金)04:23:45No.1022324440そうだねx1
延期する前は円盤がもっと凶悪だった可能性が
12223/02/03(金)04:23:47No.1022324442+
>>ふぉーりなーです
>>よろしくおねがいします
>にどとくんな!
もうとうろくしちゃった
12323/02/03(金)04:24:04No.1022324452+
でも心臓盗った人間も悪いんですよ?
12423/02/03(金)04:24:21No.1022324468+
紅ちゃんが破壊してからはピタッと軽くなったからなあ円盤…
12523/02/03(金)04:24:30No.1022324478+
>>グランドフォーリナーに登録して自分で自分召喚するとか狂ってる…
>自分からグランド名乗るとかなかなか厚かましいなあいつ…
まあ強いし…
12623/02/03(金)04:25:10No.1022324504+
牛若が相棒だったら心臓がしょちょーの首になってたところだった
12723/02/03(金)04:25:28No.1022324528そうだねx2
>ちょっと気になったんだけど
>異聞帯ができたのはカルデア陣営がカルデアを脱出した後なのに何で異聞帯のアナスタシアがカルデア襲撃に参加できたの?
いいですよね
異星の神から蘇生された後に白紙化した地球上に放り出されてから異聞帯を任されたって説明は複数のクリプターから一貫してるの
仮に視察団到着の26日から31日前の間にコフィンから誰かの手で出されてたとしても、地球はまだ白紙化してなかったはずなのに
カドック達が放り出された白紙化した地球ってどこだったんだろうね
12823/02/03(金)04:26:31No.1022324577+
7億だかあったHPが2000万くらいになってたからめっちゃ弱体化してたな
12923/02/03(金)04:26:36No.1022324582+
しょちょーいくらなんでもククるんとそこまで差があんの!?と思ったら死んだのは搦め手だったんだね
しょちょーは引っかかるよそりゃ
13023/02/03(金)04:27:17No.1022324609+
来るか…バレンタイン鯖ORT
13123/02/03(金)04:28:25No.1022324665+
地球のチョコを食い尽くすORTとかトンチキイベントにもほどがあるわ
13223/02/03(金)04:28:50 ORTNo.1022324693+
グランドフォーリナーです!
通して下さい!!!
13323/02/03(金)04:29:02No.1022324704+
おかしとか食べるからな…
13423/02/03(金)04:29:52No.1022324741+
>ちょっと気になったんだけど
>異聞帯ができたのはカルデア陣営がカルデアを脱出した後なのに何で異聞帯のアナスタシアがカルデア襲撃に参加できたの?
クリプター凍結コフィンを開けたとたんにカルデアスに亀裂とかアナスタシア登場が起きてるから
異聞帯自体は前から存在してて解凍と同時にアナスタシアも空想樹も現実に出てきた感じなんかねぇ
13523/02/03(金)04:30:38No.1022324787+
バレンタイン鯖は予想しても無駄なんだけど今年は誰かなあ
13623/02/03(金)04:30:46No.1022324793+
イスカリ戦のBGMないの仕様だよね?
13723/02/03(金)04:30:46No.1022324794そうだねx4
>7億だかあったHPが2000万くらいになってたからめっちゃ弱体化してたな
7億はおそらく心臓回収後だしな…
13823/02/03(金)04:31:59No.1022324855+
クトゥルフ神話なんぞにドハマリしてフォーリナーなんてガバなクラスを座に認めさせちゃった魔人柱が悪いと思うんですよね…
なあカルデアの人はどう思う
13923/02/03(金)04:32:45No.1022324887+
>イスカリ戦のBGMないの仕様だよね?
多分
観測所でいきなり戦闘始まったり今回演出なのかバグなのかわからないとこがちらほら
14023/02/03(金)04:33:32No.1022324921そうだねx4
じゃあ汎人類の方のORTは7億状態か…
14123/02/03(金)04:34:30No.1022324973+
>イスカリ戦のBGMないの仕様だよね?
マリーン死ぬときのバトルでも無音だったからな
14223/02/03(金)04:35:25No.1022325025+
恐竜絶滅させた隕石はORTはロマンある設定だなと思った
14323/02/03(金)04:35:55 No.1022325045+
>もうとうろくしちゃった
システムの無断コピーやめてくだち!!!!!!!!
14423/02/03(金)04:36:13No.1022325061+
さすがに惑星に衝突するとORTでも死ぬんだな
14523/02/03(金)04:36:55No.1022325087+
HP七億の角質
14623/02/03(金)04:37:08No.1022325099+
テペウがFGOの志貴だったなんて…
14723/02/03(金)04:37:16No.1022325106+
>>カマソッソはジナコ単騎でいけるって聞いて象さん凄いってなった
>ダメージはともかくジナコの火力であの毒耐えきれるのか…
コマンドコードのキュアをA3枚に貼り付けると解毒される
14823/02/03(金)04:37:49No.1022325131+
シリーズを知ってるとニヤリとさせるファンサービスはあったね
14923/02/03(金)04:38:11No.1022325162+
>テペウがFGOの志貴だったなんて…
あの眼鏡で気づくべきだった…
15023/02/03(金)04:39:15No.1022325224+
ORT通らせないためにもククルんは人理の味方としてこれから頑張ってほしい
15123/02/03(金)04:39:59No.1022325264+
Aチームのコフィンを見たらもぬけの殻だった直後にカルデアスに亀裂入ってるんだよね
で色々挟んで異アナが凍結させてる
15223/02/03(金)04:40:00No.1022325265+
ククルンも実質ORTみたいなもんだし…
15323/02/03(金)04:40:21No.1022325278+
出来るかなぁ!?
あれ100年後に対処できるかなぁ!?
15423/02/03(金)04:41:26No.1022325336+
>出来るかなぁ!?
>あれ100年後に対処できるかなぁ!?

15523/02/03(金)04:41:52No.1022325365そうだねx4
最後のテスカとデイビット戦のBGMが大好き
色々大変だったとはいえ軽口叩く二人とかと相まって、若干の寂しさというか切なさというか
何か大きな物を賭けた戦い続きだったから、アッサリしたBGMの音調が本当に最後の戦いらしかった
聞いてる時の気分は家路について電車に揺られながら窓の外を見ているような感じがした
15623/02/03(金)04:42:12No.1022325386+
単騎だと特にコマンドコード大事よね…
15723/02/03(金)04:43:03No.1022325428+
第七異聞帯の宇宙からきた超人…
いわば…ウルトラセブンか!
15823/02/03(金)04:43:18No.1022325446+
>出来るかなぁ!?
>あれ100年後に対処できるかなぁ!?
ハイ!できますよ!ニコニコ
まず戦士を犠牲に時間稼いでる間に残りの全人類を生贄にして不死身の戦士を作り出します
15923/02/03(金)04:44:21No.1022325505+
「」が得意げにORT最強!ORT最強!って言うからどんなもんかと思ったけどなんとかなったじゃん
16023/02/03(金)04:44:26No.1022325510+
勇者王なら7億削れるんですよ!
16123/02/03(金)04:44:49No.1022325540+
>出来るかなぁ!?
>あれ100年後に対処できるかなぁ!?
地球脱出的な意味の対処だと思う
16223/02/03(金)04:45:07No.1022325558+
>「」が得意げにORT最強!ORT最強!って言うからどんなもんかと思ったけどなんとかなったじゃん
はぁそうですか
16323/02/03(金)04:45:26No.1022325573そうだねx10
>「」が得意げにORT最強!ORT最強!って言うからどんなもんかと思ったけどなんとかなったじゃん
なんとかしたのもORTだし…
16423/02/03(金)04:45:46No.1022325587+
カマソッソ欲しいのう
16523/02/03(金)04:46:11No.1022325619+
>「」が得意げにORT最強!ORT最強!って言うからどんなもんかと思ったけどなんとかなったじゃん
このORT心臓欠けてる状態なんですけど…
16623/02/03(金)04:46:40No.1022325650+
汎人類史のカマソッソは機会があれば呼べるだろうけどそれは勇者王じゃないし…
16723/02/03(金)04:46:41No.1022325651+
fu1884423.jpg[見る]
なけなしの石で回したら金髪ロン毛の兄ちゃん来たよ
7章クリアしちゃってるから召喚セリフ変わるわそういえば
16823/02/03(金)04:46:48 ORTNo.1022325657+
心臓返して?
16923/02/03(金)04:46:51No.1022325659+
結局ミクトランでの勝利の鍵って大体デイビットがもたらした文化に起因してたな…
17023/02/03(金)04:47:23No.1022325690+
>心臓返して?
そのまま死んでくれ
17123/02/03(金)04:47:50No.1022325716+
そういやログボ貰って思い出したけど明日冬祭りか
なんとかなったから言うけど良かったな延期のまま突入しないで…地獄みたいな空気で生放送する所だったぞ
17223/02/03(金)04:48:22No.1022325749+
心臓なくなったくらいで死ぬ下等生物じゃないから…
17323/02/03(金)04:49:10No.1022325785そうだねx1
>心臓なくなったくらいで死ぬ下等生物じゃないから…
U-オルガマリーもそう思います
17423/02/03(金)04:49:16No.1022325793そうだねx5
今終わった!
すげー面白かったけどけど恐怖のスタン運ゲーだけは勘弁してくれないか!!
あとテペウさん死の研究して魔眼手に入れて魔眼殺しのメガネ作ってとかやってたっぽいけどすごいね…
17523/02/03(金)04:51:07No.1022325890+
心臓有りのORTに勝った勇者王ってORTやカオスみたいな宇宙規模の力を持ってたことになるのかな
強すぎね…?
17623/02/03(金)04:52:16No.1022325948そうだねx5
ORT「うわー!宇宙人だー!?(恐怖)」
ゴッホちゃん「うわー!宇宙人だー!?(恐怖)」
17723/02/03(金)04:52:31No.1022325962+
カマソッソは不死身なだけだって聞いて急に主人公感出てきたな…
17823/02/03(金)04:53:55No.1022326044そうだねx4
というか確実に当時のORT戦の時のカマソッソは主人公だったろ
17923/02/03(金)04:54:15No.1022326059そうだねx5
カマソッソは好きな色は褐色ってところでふふってなった
18023/02/03(金)04:54:54No.1022326098+
デバフが通るから意外と辛くないんだよなORT
いやまあ通ったところでえげつないんだけど
18123/02/03(金)04:55:11No.1022326112そうだねx5
fu1884426.png[見る]
割と最高のタイミングでカンストした
18223/02/03(金)04:55:11No.1022326113+
褐色ギャル好きとか急に親近感が…
18323/02/03(金)04:55:19No.1022326118+
ファイナル!フュージョン!
18423/02/03(金)04:56:48No.1022326202+
来週はククルンPUかな?
18523/02/03(金)04:57:54No.1022326255+
くくるん来てないしPU2はあるだろうけど女将オルタいるかな…
18623/02/03(金)04:57:57No.1022326260+
>というか確実に当時のORT戦の時のカマソッソは主人公だったろ
臣民10億全員死んでORTは完全に殺しきれたわけじゃなく自分は最後の人類として死ぬことも出来ず生き続ける超ビターエンドだけどな…
こうして書くと英雄王オルタ感あるな
18723/02/03(金)04:58:12No.1022326272+
不死身以外は当時のカーン文明の技術とかなんだろうね
ニトクリスを助けた後に最期とか描かれてないからまたどこかの幕間とかで出てくると思う
18823/02/03(金)04:58:16No.1022326277+
>デバフが通るから意外と辛くないんだよなORT
ゲージ削り中にカーマちゃんがガンガン魅了してこいつの精神魅了とか通るの…?って思ってた
18923/02/03(金)04:58:28No.1022326286+
そういや意外と実装される新規鯖居なかったんだな今回
まあ4騎だから少ないわけでもないのか
19023/02/03(金)04:59:03No.1022326327+
ククルンが星5だろうけど星4枠は新規あるのかな…
19123/02/03(金)04:59:04No.1022326328+
あのデバフの通り方見るとキアラさんがワンチャンもわからんでもないな
いや行けるかなぁ!?
19223/02/03(金)04:59:44No.1022326363そうだねx1
やっぱりカマソッソはニトクリスのこと好きだろ
好きって意味にマリアナ海溝を埋める程の巨大な質量と感情がこもるけど
19323/02/03(金)04:59:51No.1022326373+
過去を忘れて人のいない世界で化け物になった前作主人公か…
19423/02/03(金)05:00:25No.1022326410+
>過去を忘れて人のいない世界で化け物になった前作主人公か…
でもずっと人間良いなってやってる…
19523/02/03(金)05:00:26No.1022326411+
ニトオルタ
ククルン
テスカ
トラロック
しょちょー

この辺が将来を含めて実装される組だろう
19623/02/03(金)05:01:02No.1022326447+
マスターレベルの最高って160なんだ
19723/02/03(金)05:01:16No.1022326468そうだねx7
>ニトオルタ
>この辺が将来を含めて実装される組だろう
もうされとる!
19823/02/03(金)05:01:45No.1022326492+
そろそろレベル上限も上がりそう
19923/02/03(金)05:02:24No.1022326529+
地味にドゥムジがマジで実装されるんじゃないかって気がしてる
20023/02/03(金)05:02:45No.1022326541+
言峰がオルガマリーはイレギュラーな存在だったって言ってたから
ビーストVIIの人理の防人とかチグハグだったし今度こそちゃんとしたウルトラマンとして来るんだろうね
20123/02/03(金)05:02:47No.1022326545+
フリクエ回るにも毎回のロードが地味に長いんだがなんとかならんもんか
20223/02/03(金)05:03:14No.1022326564+
ドゥムジとえんまちゃんオルタかな?
20323/02/03(金)05:03:16No.1022326567+
ドゥムジはもう実装されてるだろ…
サンテラさんで…
20423/02/03(金)05:03:36No.1022326590+
>フリクエ回るにも毎回のロードが地味に長いんだがなんとかならんもんか
マップが重すぎるから……
20523/02/03(金)05:03:56No.1022326605+
ハッピーバレンタイン
あなたの甘き幸せドゥムジです
20623/02/03(金)05:04:44No.1022326650そうだねx2
>過去を忘れて人のいない世界で化け物になった前作主人公か…
600万年後にヒロインがやってくるんだよね…
20723/02/03(金)05:05:21No.1022326693+
ウルトラマンはククルカンが先に来ちゃうな…
20823/02/03(金)05:05:22No.1022326695+
ドゥムジの背中みてダメだった
20923/02/03(金)05:05:27No.1022326699+
レフが余計なことしたから人理の防人が生まれたって言ってたしカルデアスに所長ぶちこんだのはカルデアス側からしたら誤算だったのかな
でも解剖された宇宙人=所長がないとブルーブック世界はああはならないよなあ
21023/02/03(金)05:05:30No.1022326703+
あなたのドゥムジです
お金貸してください
21123/02/03(金)05:05:32No.1022326705+
そういや冬祭りの生放送なんかお知らせ来るのかな
いつも通りならバレンタインだが
21223/02/03(金)05:05:46No.1022326714+
やっと復旧してやり直したら出迎えてくれたのがセクシーなドゥなんとかさんでした
21323/02/03(金)05:06:09No.1022326731+
iPhoneで重いからiPadにわざわざ引き継ぎやって総力戦再開したら明らかに負荷が掛かりまくってる機械音して流石に笑ってしまった
21423/02/03(金)05:06:12No.1022326737+
カマソッソは人類悪になるのも納得な人類愛だった…
21523/02/03(金)05:06:21No.1022326744+
>>過去を忘れて人のいない世界で化け物になった前作主人公か…
>600万年後にヒロインがやってくるんだよね…
自分を正気に戻すために自分で心臓抉り出すヒロイン
21623/02/03(金)05:06:39No.1022326767+
ドゥムジはホワイトデーかな…
21723/02/03(金)05:07:05No.1022326794+
多分知らないうちに最適化されて軽くなってる奴
あと数ヵ月後ぐらい
21823/02/03(金)05:08:00No.1022326848+
前々から重かったがついに端末の限界が来たか…と思ってたがおま環で良かったよ良くない
21923/02/03(金)05:09:47No.1022326934+
>前々から重かったがついに端末の限界が来たか…と思ってたがおま環で良かったよ良くない
うちのは重さとは別にフリーズ頻発しまくるからおま環でつらい
ちょっと前まではハングアップなんて滅多になかったのになあ…
22023/02/03(金)05:09:59No.1022326947+
カマソッソは悪行を補って余りあるオルタ職人としての業績があるから…
22123/02/03(金)05:10:10No.1022326962そうだねx4
ぶっちゃけ明日の冬祭りも許された雰囲気出してたらちょっとイラッとするくらいには未完成で7章お出ししてきただろと思ってる
22223/02/03(金)05:10:58No.1022327010そうだねx7
重いのはアレだけどそれ以外で未完成っぽいとこなんてあるか?
22323/02/03(金)05:11:09No.1022327022+
こういうの最適化って時間掛かんの?
22423/02/03(金)05:11:13No.1022327024+
スーパーセルは勘弁していただきたい
22523/02/03(金)05:11:46No.1022327051+
シナリオは完成してないか?
22623/02/03(金)05:11:47No.1022327052+
>こういうの最適化って時間掛かんの?
wavをmp3とかに圧縮したことない?あれのすごい版よ
22723/02/03(金)05:12:28No.1022327094そうだねx4
天空を飛ぶホルスの化身に憧れた闇の中のコウモリとかもうこれ完全に乙女エンジンアクセルフルスロットルなやつじゃん
22823/02/03(金)05:12:51No.1022327119そうだねx1
漸く後半部分入れたけどマヤとかアステカの神様ってやっぱ菌類っぽい生態なの?
22923/02/03(金)05:13:11No.1022327136+
前半の浮いている判定もだけど戦闘が本当にイラついてつまらんのが7章の特色レベル
素直に殴らせてくれねぇか?
23023/02/03(金)05:13:58No.1022327183+
マップ反転してからのORTの移動はもっと迫力だせなかったのかなとちょっと思う
やってる時間とかなかったんだろうが
23123/02/03(金)05:14:13No.1022327199+
まず雪まつりに出てる余裕あるのかなカノウさんも…
23223/02/03(金)05:14:17No.1022327204+
キラキラのフォーリナーORT
23323/02/03(金)05:14:39No.1022327230+
カルデアスの中に入れるって事はカルデアスにレイシフトしてしょちょー解剖前に助けられる?
23423/02/03(金)05:15:03No.1022327249そうだねx6
今回たいして苦戦したところないから何にイラついてるのかわからん
23523/02/03(金)05:15:08No.1022327256+
ここもお外も7章にハードル高く設定してるぐだ多すぎなんじゃが
23623/02/03(金)05:15:11No.1022327262+
>漸く後半部分入れたけどマヤとかアステカの神様ってやっぱ菌類っぽい生態なの?
粘菌が人間にとりついてその時々の神様になってる
汎人類史のケツァルコアトルもカルデアに縁があったのは金髪レスラーの肉体だったけど男のケツァルコアトルもいた
23723/02/03(金)05:15:19No.1022327276+
やったことが勇者すぎるしその後の人類守れなくて悪堕ちも前作主人公すぎる…
23823/02/03(金)05:15:41No.1022327293+
7章の戦闘は難易度高いとか敵が無駄に無敵張ってるとかもやばいけど
後半8割ぐらいの感覚で○○を編成に入れてくださいその関係で全部編成組み直しです
をやらされるのがやばい
23923/02/03(金)05:15:43No.1022327297+
>やったことが勇者すぎるしその後の人類守れなくて悪堕ちも前作主人公すぎる…
言うほど悪堕ちしてたかな…?
24023/02/03(金)05:15:53No.1022327310+
>まず雪まつりに出てる余裕あるのかなカノウさんも…
メインシナリオチーム以外の人も投入してたっぽいからバレンタインイベとかにも影響出てそうで
24123/02/03(金)05:16:22No.1022327330+
>ここもお外も7章にハードル高く設定してるぐだ多すぎなんじゃが
そこに関しては待てば待つだけハードルはたかくなるから…
その上で人を選ぶであろうな…なタイプの王道じゃないキノコだったから仕方ないね
24223/02/03(金)05:16:38No.1022327342そうだねx1
恐怖運ゲーだけは許さない気持ちがある
他は別に
24323/02/03(金)05:16:40No.1022327343そうだねx1
>>まず雪まつりに出てる余裕あるのかなカノウさんも…
>メインシナリオチーム以外の人も投入してたっぽいからバレンタインイベとかにも影響出てそうで
そこはもう確定で駄目だろうな…
24423/02/03(金)05:17:10No.1022327378+
ブルーブック世界がカルデアスなら焼却された時は中の世界どうなってたんだろう
やっぱり燃えたけど人理修復したら治ったんだろう
24523/02/03(金)05:17:16No.1022327381そうだねx1
悪堕ちというより正気を失って狂気に堕ちてるよカマソッソ
24623/02/03(金)05:17:19No.1022327386+
最後のメガネ戦なんでコンテニューできないのぉ…
24723/02/03(金)05:17:28No.1022327397+
全投入するくらいの仕上がりですよ!はそれ言っちゃだめなやつ!って見てて思ったんじゃが
24823/02/03(金)05:18:34No.1022327460+
>全投入するくらいの仕上がりですよ!はそれ言っちゃだめなやつ!って見てて思ったんじゃが
そんなイキイキしてたっけ
そのくらい大変だったんで遅れたの許して…って感じじゃなかった?
24923/02/03(金)05:19:09No.1022327493+
バレンタインやCBCは少し時期ズレるだけだろうけど後々やる予定だったイベントが人知れず飛ぶとかはありそう
25023/02/03(金)05:19:14No.1022327498+
ハベトロット(所持/NPC)、ダヴィンチ(所持/NPC)、ニトクリス(所持/NPC)から選んでください
25123/02/03(金)05:19:17No.1022327503そうだねx1
カドックもう立派な仲間すぎる…はやくイベント時空こい
25223/02/03(金)05:19:34No.1022327521そうだねx1
>後半8割ぐらいの感覚で○○を編成に入れてくださいその関係で全部編成組み直しです
むしろ前半のがそれきつかった印象
25323/02/03(金)05:19:35No.1022327523+
>ブルーブック世界がカルデアスなら焼却された時は中の世界どうなってたんだろう
>やっぱり燃えたけど人理修復したら治ったんだろう
最後のだろう「か」が抜けて自問自答してる人になっちまった
25423/02/03(金)05:20:00No.1022327547+
>>全投入するくらいの仕上がりですよ!はそれ言っちゃだめなやつ!って見てて思ったんじゃが
>そんなイキイキしてたっけ
>そのくらい大変だったんで遅れたの許して…って感じじゃなかった?
イキイキしてるかどうかじゃなくてその現場の炎上度合い言うのが良くないんじゃよ…
スケジュール崩壊してましたって客に行ってどうする
25523/02/03(金)05:20:11No.1022327563そうだねx3
>ハベトロット(所持/NPC)、ダヴィンチ(所持/NPC)、ニトクリス(所持/NPC)から選んでください
了解!サポート!
25623/02/03(金)05:20:26No.1022327573+
しかしだねえ話の展開的にこの後イベントなどやってる暇はないのだから
25723/02/03(金)05:20:38No.1022327586そうだねx5
カドックとイベント行きたいよ…
25823/02/03(金)05:21:19No.1022327617+
少なくともスタメンマシュ固定なら選ぶ必要ないくらいにはしてほしい
25923/02/03(金)05:21:19No.1022327618+
>ニトクリス(所持/NPC)から選んでください
俺のニトクリスは最強なんだ!って出したら
シリアスな場面なのにアイドルやってるニトクリスが出てくるの良いよねごめんよくなかった
26023/02/03(金)05:23:57No.1022327770+
デイビットの大令呪はスパ行ってテスカにあげて復活かな?
これなら理屈通るよね多分
26123/02/03(金)05:25:05No.1022327823+
バレンタインがないとプーリンからチョコ貰って大喜びしてる所にやめておいた方がいい…が見れないし…
26223/02/03(金)05:25:20No.1022327835+
カドックにチョコ渡させて…
26323/02/03(金)05:25:42No.1022327848+
>イキイキしてるかどうかじゃなくてその現場の炎上度合い言うのが良くないんじゃよ…
>スケジュール崩壊してましたって客に行ってどうする
じゃあ理由言わないで延期します
26423/02/03(金)05:26:17No.1022327874そうだねx1
>しかしだねえ話の展開的にこの後イベントなどやってる暇はないのだから
終章も多分今年の年末なのに間どうやって繋ぐんじゃが
26523/02/03(金)05:26:34No.1022327882+
>新所長にチョコ渡させて…
26623/02/03(金)05:26:53No.1022327892+
固定そんなにあった?
あれ固定と見せかけて普通にフレ選べるけど
26723/02/03(金)05:26:56No.1022327894+
カドックにチョコ渡そうと思ってるんだけどなんかカチコチで溶けないんだよね
26823/02/03(金)05:27:09No.1022327906+
>デイビットの大令呪はスパ行ってテスカにあげて復活かな?
>これなら理屈通るよね多分
デイビットには何かを喚び出す何かもなるし…
アレってカルデアに来る前から喚べてたのかな…それともキリ様と同じように環境が整ったからなのかな…
26923/02/03(金)05:27:36No.1022327927+
マシュに逆チョコしてぇなぁ…
27023/02/03(金)05:27:37No.1022327928+
👁
27123/02/03(金)05:28:32No.1022327963+
>カドックにチョコ渡そうと思ってるんだけどなんかカチコチで溶けないんだよね
カドックが寝てる内に枕元に差出人不明の氷で出来た花とかが置かれてるんだよね…
27223/02/03(金)05:28:44No.1022327970+
ハベにゃんはマシュの鯖って感じの独特な立ち位置で面白いな
27323/02/03(金)05:29:59No.1022328017+
もう俺はカドックルートでいい
27423/02/03(金)05:30:10No.1022328027+
あれ今回のPU霊基開放クエないんだね
27523/02/03(金)05:30:36No.1022328042+
単独権限ある訳でもなし消えた一般鯖にいつまでも憑かれるってカドックどういうカラクリなんだ
27623/02/03(金)05:31:14No.1022328063+
立香の部屋を借りたけどアイツ冷房効かせすぎじゃないか…
27723/02/03(金)05:33:08No.1022328145+
>あれ今回のPU霊基開放クエないんだね
本編進めたら勝手に開放される
27823/02/03(金)05:34:07No.1022328174+
>単独権限ある訳でもなし消えた一般鯖にいつまでも憑かれるってカドックどういうカラクリなんだ
大令呪完全に消えたっけ?
27923/02/03(金)05:34:59No.1022328220+
ニトオルタ欲しいけどククルカンのために取っておく
28023/02/03(金)05:35:16No.1022328229+
>単独権限ある訳でもなし消えた一般鯖にいつまでも憑かれるってカドックどういうカラクリなんだ
呪いは残る物でしょ
28123/02/03(金)05:35:49No.1022328252+
白枠付きの呪い状態
28223/02/03(金)05:36:36No.1022328283+
ククルカンは来る時はもっと感情表現した表情差分くるんだろうな…
あの笑顔も作れるようになってるんだろうな…
28323/02/03(金)05:38:52No.1022328364+
性能的にはククルカンなんとも言えないから困る
ローランドがかなりぶっ飛んでたから尚更
28423/02/03(金)05:39:03No.1022328374+
記念すべき300騎目をトラロックちゃんより先に黒がかっさらって行きました
また変なクラススキルしてるな
28523/02/03(金)05:41:03No.1022328456+
そういえばデイビットも大令呪使わなかった組か
カドックに裏技教えてたからどっかで使うと思ってた
28623/02/03(金)05:41:47No.1022328480+
>性能的にはククルカンなんとも言えないから困る
スキルだいたい強いことしか書いてないんだけど使い道も思い浮かばない感じだ
28723/02/03(金)05:42:04No.1022328489+
大令呪まともに使ったのオフェリアくらいだし…
28823/02/03(金)05:42:20No.1022328498+
>>性能的にはククルカンなんとも言えないから困る
>スキルだいたい強いことしか書いてないんだけど使い道も思い浮かばない感じだ
なまじ全体フォーリナーは辛い
28923/02/03(金)05:42:58No.1022328526+
今回のだとテトカトポリスが強いのかな
29023/02/03(金)05:43:55No.1022328554そうだねx1
カマソッソCTマックスの鎌だか全missしてたけど低確率即死でもついてた?
29123/02/03(金)05:43:57No.1022328556+
もう全体宝具鯖自体が飽和状態でな…
29223/02/03(金)05:44:26No.1022328575+
>今回のだとテトカトポリスが強いのかな
アサシンである事以外弱点がない
29323/02/03(金)05:45:52No.1022328632+
無敵が全部対粛正防御になります
すごい!すごいけど役立つ場面あんまり無いと思う!
29423/02/03(金)05:46:29No.1022328653+
テスカはキャスキャスでシステムできる感じ?
29523/02/03(金)05:46:37No.1022328659+
カルデアスを凍らせて保護するためらしいしアナスタシア召喚するのも仕組まれてたのかな
29623/02/03(金)05:49:34No.1022328798+
ククルカンカリスマ+NP50+必中+恒久星出しでサポーターとして差別化はできてると思うけど
必中実際活用するか?ってのと自分で星吸っちゃうのがな
29723/02/03(金)05:51:24No.1022328886+
正直いうけどテスカトリポカがかなり真面目なテスカトリポカで驚いた
もっと変化球入れてくると思ったのに
29823/02/03(金)05:51:55No.1022328908+
ククルン普段使いするとスキルの星使用のワンタップが地味に面倒そう
29923/02/03(金)05:52:00No.1022328916+
>無敵が全部対粛正防御になります
>すごい!すごいけど役立つ場面あんまり無いと思う!
地味に毎ターン星10個だすぞあれ
30023/02/03(金)05:52:04No.1022328918+
>無敵が全部対粛正防御になります
>すごい!すごいけど役立つ場面あんまり無いと思う!
B3とct6までしかない辺りコヤコヤで暴力するキャラに見えるし
無敵貫通気にせず短期殴り切るパターンはある気がする
30123/02/03(金)05:52:28No.1022328947+
>>個人的な話すると7章はシナリオ以外の周辺でストレスフルになって評価下がってる部分はあります
>戦闘が強く無いのにいつも以上に怠いんだわ
いちいち編成するのだるい
30223/02/03(金)05:53:07No.1022328983そうだねx1
fu1884451.jpg[見る]
大変そうだな…
30323/02/03(金)05:53:34No.1022329005+
>天空を飛ぶホルスの化身に憧れた闇の中のコウモリとかもうこれ完全に乙女エンジンアクセルフルスロットルなやつじゃん
恐竜月姫とかUとワクチャンとか今回全体的にきのこの乙女回路ギュンギュンしてたよね
30423/02/03(金)05:54:51No.1022329072+
>テスカはキャスキャスでシステムできる感じ?
むしろキャストリア一人で楽勝だぞ
30523/02/03(金)05:55:22No.1022329098+
奏章プロローグも年末だなこりゃ
30623/02/03(金)05:55:56No.1022329124+
テスカはアサシンなのにやらかしてる性能してると思うもん
これでバーサーカーだったらモルガンとか水着伊吹型落ちになってた
30723/02/03(金)05:56:11No.1022329139+
完全に引き伸ばし体制だからね
年内にプロローグ始まったらすごいねって思ってる
30823/02/03(金)05:56:17No.1022329143+
クリアしたら所長もらえるってやつ
あれは「」の願望だったのか
30923/02/03(金)05:56:26No.1022329153+
>これでバーサーカーだったらモルガンとか水着伊吹型落ちになってた
そんなに
31023/02/03(金)05:56:32No.1022329158+
カリスマ2回使用できたら攻100だからなククルン…
31123/02/03(金)05:56:33No.1022329160+
>奏章プロローグも年末だなこりゃ
メイン遅くていいから鯖のモーション改修頑張って欲しい
俺の推しはいつまで初期汎用モーションなんだ…
31223/02/03(金)05:57:35No.1022329220+
>テスカはアサシンなのにやらかしてる性能してると思うもん
性能調べてなかったけどそんなになん?
31323/02/03(金)05:58:15No.1022329260+
ローランドはこれマジで使わなくても強いなと思ったけど引いて使ったらそんなレベルじゃなかった
31423/02/03(金)05:59:09No.1022329320そうだねx4
fu1884456.jpg[見る]
性能の話でネガキャンが殆ど起きないのやべーよ
31523/02/03(金)05:59:10No.1022329321+
ミクトランのフリクエのマップって毎回DLして読み込んでるのかってくらい重いからはやくなんとかして欲しい…
31623/02/03(金)06:00:07No.1022329378+
まあ今回は明らかにグダグダしてたししゃあない
続きは気長に待つよ
31723/02/03(金)06:00:42No.1022329418+
軽量化パッチはあててほしいね
31823/02/03(金)06:00:45No.1022329421+
>fu1884456.jpg[見る]
>性能の話でネガキャンが殆ど起きないのやべーよ
モレーみたいな性能
31923/02/03(金)06:00:55No.1022329432+
2部序みたいな戦闘少ない話読むだけ気もするけどどうだろうね
32023/02/03(金)06:01:07No.1022329442+
>fu1884456.jpg[見る]
>性能の話でネガキャンが殆ど起きないのやべーよ
マジで強いことしか書いてねーんだわ!としか言えない
32123/02/03(金)06:01:26No.1022329457+
テスカトリポカが大したキャラじゃなかったのに驚きなんだけど
むしろメインはククルンじゃん…
32223/02/03(金)06:01:44No.1022329473+
宝具前の宝具バフ3ターンなところまで完璧すぎる
32323/02/03(金)06:02:04No.1022329491そうだねx2
>fu1884456.jpg[見る]
>性能の話でネガキャンが殆ど起きないのやべーよ
クラスがアサシンってだけでお釣りが来るだろ
二重に特攻を付けたせいとも言える
32423/02/03(金)06:02:05No.1022329492そうだねx3
>モレーみたいな性能
どこが!?いやマジで
32523/02/03(金)06:02:22No.1022329507+
>テスカトリポカが大したキャラじゃなかったのに驚きなんだけど
>むしろメインはククルンじゃん…
そりゃまあ…
オリュンポスでもカイニスがメインではないし
32623/02/03(金)06:03:06No.1022329555そうだねx1
>>モレーみたいな性能
>どこが!?いやマジで
モレーもカリスマとNP配布と無敵配布持ちだろ!?
32723/02/03(金)06:03:06No.1022329556+
グランドバーサーカーで性能革命とか言ってたのが懐かしい
32823/02/03(金)06:03:08No.1022329557そうだねx3
結構いいキャラしてたと思うぞテスカトリポス
32923/02/03(金)06:03:14No.1022329561+
このゲームクラススキルの神性弱いよね
33023/02/03(金)06:03:18No.1022329563+
土地の力でなんとか呼び出したから…
ミクトランの王はスケールが違ったし…
33123/02/03(金)06:03:22No.1022329567+
異聞帯の・Oはククルカンだから
33223/02/03(金)06:03:29No.1022329574+
宝具3でも宝具1のテスカ兄ちゃんに火力勝てないこえんぷー…
33323/02/03(金)06:03:41No.1022329590+
ミクトランが始まってから時々FGOが落ちるようになって吹く
2017年が戻ってきたな
33423/02/03(金)06:03:41No.1022329592+
>このゲームクラススキルの神性弱いよね
蟹とか
いじめられます
33523/02/03(金)06:03:44No.1022329593+
自前だけで2.35倍のバフ(3wave目だと3.13倍)
1.5倍特攻が2つ
宝具が無敵貫通しつつ味方にNP+10
なんだこいつ
33623/02/03(金)06:03:49No.1022329602そうだねx1
モレーもぶっ壊れ鯖だからな
テスカがB鯖なら良かったのに
33723/02/03(金)06:04:12No.1022329619そうだねx2
ククルカンはむしろなんかフラフラし続けてダルい…としか思わんかったな
33823/02/03(金)06:04:18No.1022329625+
NPと無敵無効撒いて下がってもらうってのいいな
33923/02/03(金)06:04:40No.1022329640+
>このゲームクラススキルの神性弱いよね
設定では持ってるけどFGOでは基本的に使用されない連中がいいとこ取りすぎる
34023/02/03(金)06:04:41No.1022329641+
うちに☆5殺来たの一年半ぶりくらいだ
34123/02/03(金)06:04:49No.1022329649+
まじかローランド引くかな
34223/02/03(金)06:04:59No.1022329657+
ミクトラン開くのに読み込み長い
34323/02/03(金)06:05:25No.1022329680+
トラロックは
テスカリを
愛して
いるのよ
34423/02/03(金)06:05:43No.1022329695+
1と2WAVE宝具撃つと結果的に味方にNP50配ってるの割りと酷い
本人はシステム楽勝だし
34523/02/03(金)06:05:55No.1022329703+
>>このゲームクラススキルの神性弱いよね
>設定では持ってるけどFGOでは基本的に使用されない連中がいいとこ取りすぎる
真性特攻が多いから弱点になり易いってのはある
34623/02/03(金)06:06:08No.1022329726+
7章はORTが印象に残りすぎた
34723/02/03(金)06:06:26No.1022329748+
ORTちゃん実装ないか
34823/02/03(金)06:06:28No.1022329751+
ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
34923/02/03(金)06:06:44No.1022329758+
所長PUあんのかな
星5枠クルルカンだろ?
35023/02/03(金)06:06:51No.1022329766+
>ORTちゃん実装ないか
ククルン
35123/02/03(金)06:06:52No.1022329768+
吸血鬼になったオルガマリーが敵になるんだろ!
35223/02/03(金)06:06:56No.1022329772+
ダブルテスカで最期の一人にカリスマ80NP80投げるからアペマならNPスキル持ってないやつでも6積みできてバランスがいい
35323/02/03(金)06:07:10No.1022329790そうだねx5
>ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
日差し打ち消すくせにあったかそうだな
35423/02/03(金)06:07:16No.1022329797そうだねx1
今回更新してから全体的に重いよね
35523/02/03(金)06:07:30No.1022329803+
PU2あったとしてもククルン以外いるかな
35623/02/03(金)06:07:30No.1022329804+
>ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
最大の問題はフレ枠にローランド全く居ねえ!
35723/02/03(金)06:07:55No.1022329826そうだねx1
>>ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
>最大の問題はフレ枠にローランド全く居ねえ!
まだスキルマ出来ないもん…
35823/02/03(金)06:07:56No.1022329827+
>所長PUあんのかな
>星5枠クルルカンだろ?
しょちょーPUあるとしたらカルデアス突入してからじゃない?
35923/02/03(金)06:08:07No.1022329832+
>PU2あったとしてもククルン以外いるかな
ドゥムジ
36023/02/03(金)06:08:19No.1022329838+
>>ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
>最大の問題はフレ枠にローランド全く居ねえ!
皆まだスキル888だろうからね…
それで良いなら昼か夕方に募集するけどテスカフレ
36123/02/03(金)06:08:48No.1022329874+
そういやテスカの赤って出てこなかったよね
36223/02/03(金)06:08:50No.1022329878+
Uはクラスも宝具も解禁してないしシナリオ上でも何かありそうだしまだ先じゃない?
36323/02/03(金)06:08:54No.1022329880+
ORT・ククルカンなんて名前になったりするのか
36423/02/03(金)06:08:59No.1022329886+
19節のテスカの確率スタン+宝具封印は誰を出せばよかったんだろうと思いながら石割ってた……行動不能にならなくてある程度耐えられる子?
無敵は礼装でなんとかするけど
36523/02/03(金)06:09:00No.1022329888+
闇闇がなければポカポカもあり得たと思う
36623/02/03(金)06:09:05No.1022329890+
せめてスキル2は早く10にしたいものである…
黒曜刀72個ぐえー!
36723/02/03(金)06:09:05No.1022329891+
黒聖杯で気軽にシステムできるのやばい
36823/02/03(金)06:09:25No.1022329900+
ローランド引いたけどついでに来たトラロックちゃん可愛い
36923/02/03(金)06:09:26No.1022329902+
>PU2あったとしてもククルン以外いるかな
エレキシュガルとか紅閻魔とかキングプロテアとか持ってないからPUあると嬉しい
37023/02/03(金)06:09:35No.1022329912+
>そういやテスカの赤って出てこなかったよね
マイルームで本人がその辺言ってる
37123/02/03(金)06:09:44No.1022329920+
>所長PUあんのかな
>星5枠クルルカンだろ?
バレンタインか8周年鯖枠と見てるけど断片化して超弱体してるくさいのは最後に神父が語ってたから
.5章かプロローグで実装かもしれん
37223/02/03(金)06:09:52No.1022329930+
周年だろしょちょーは
37323/02/03(金)06:09:55No.1022329932+
>19節のテスカの確率スタン+宝具封印は誰を出せばよかったんだろうと思いながら石割ってた……行動不能にならなくてある程度耐えられる子?
>無敵は礼装でなんとかするけど
うちは魔王ノッブがボコボコにしてた…スタンは運だったけど
37423/02/03(金)06:10:05No.1022329940+
>19節のテスカの確率スタン+宝具封印は誰を出せばよかったんだろうと思いながら石割ってた……行動不能にならなくてある程度耐えられる子?
>無敵は礼装でなんとかするけど
マスター礼装とかでスタン除去
37523/02/03(金)06:10:06No.1022329944+
ピュアプリで新素材交換できるのいつだっけ
37623/02/03(金)06:10:12No.1022329954+
終わったけど結局なんでムニエルがヘッドショットされても生きてたのかがわからん
37723/02/03(金)06:10:24No.1022329963+
>せめてスキル2は早く10にしたいものである…
>黒曜刀72個ぐえー!
ナタデココの個数制限ていくつだっけ?
バレンタインに入荷あるみたいだけど
37823/02/03(金)06:10:39No.1022329981+
>ナタデココの個数制限ていくつだっけ?
>バレンタインに入荷あるみたいだけど
最大100よ素材は
37923/02/03(金)06:10:50No.1022329993+
エレシュキガルはPU来そうだけどバレンタイン復刻の枠で来る気もする
38023/02/03(金)06:11:02No.1022329999+
所長は流石に復活してから実装か
もしくは周年だね
38123/02/03(金)06:11:04No.1022330001+
>>PU2あったとしてもククルン以外いるかな
>エレキシュガルとか紅閻魔とかキングプロテアとか持ってないからPUあると嬉しい
エレちゃん以外は年始にいただろうがえーっ
38223/02/03(金)06:11:05No.1022330002+
ピュアプリもう200個切ってて震える
38323/02/03(金)06:11:20No.1022330015+
19節テスカ戦は有利なアヴェンジャー入れてるとスタンに弱くなるのが酷い
38423/02/03(金)06:11:29No.1022330026+
メキシコひたすら周回するしかねえか…
38523/02/03(金)06:11:40No.1022330040+
ムニエル伯爵説
38623/02/03(金)06:11:46No.1022330050そうだねx4
フリクエでの銅素材集めつらすぎだとテスカトリポカ思うワケ
38723/02/03(金)06:11:49No.1022330053+
アプリずっと重いんですけど
38823/02/03(金)06:11:50No.1022330054+
ここでアルクか!
…首長竜だこれ!
ってなったけどメガネナイフマンも恐竜だしこれはこれでバランスは取れてるって事なんかな
38923/02/03(金)06:11:56No.1022330056+
最終戦後輩がヒャッホォーとか言いながら楽勝だった…
39023/02/03(金)06:12:16No.1022330078+
>終わったけど結局なんでムニエルがヘッドショットされても生きてたのかがわからん
確かに
きのこやっちまったな
39123/02/03(金)06:12:42No.1022330097+
>エレシュキガルはPU来そうだけどバレンタイン復刻の枠で来る気もする
バレンタインは唯一霊衣が実装されていない紅オルタの可能性もある
39223/02/03(金)06:13:10No.1022330124+
>終わったけど結局なんでムニエルがヘッドショットされても生きてたのかがわからん
多分弾は脳幹を傷付けず貫通したのだろう
39323/02/03(金)06:13:16No.1022330131+
神性にはやっぱノッブだよなって事で水着ノッブと魔王ノッブのWノッブで行った
39423/02/03(金)06:13:18No.1022330134+
>ムニエル伯爵説
ムニエル偽名説ネックの性癖もカリオストロとかなら問題なく変態で通る可能性あるのかな…
39523/02/03(金)06:13:36No.1022330148+
>終わったけど結局なんでムニエルがヘッドショットされても生きてたのかがわからん
魔術刻印がそんな簡単に死なせてくれないから
自分で傷が治るわけじゃないけど
39623/02/03(金)06:13:56No.1022330166+
>フリクエでの銅素材集めつらすぎだとテスカトリポカ思うワケ
はやくアドバンスドで対応礼装配ってほしいってテスカトリポカ思うワケ
39723/02/03(金)06:14:28No.1022330200+
>フリクエでの銅素材集めつらすぎだとテスカトリポカ思うワケ
6.5章が集め易かったぶん7章は素材が落ちるフリクエが少なすぎる
39823/02/03(金)06:14:32No.1022330202+
>>ポカポカシステムが礼装完全フリーなのも割とズルい
>最大の問題はフレ枠にローランド全く居ねえ!
まだ実装されて二日と経ってないんだぜ
39923/02/03(金)06:14:42No.1022330211+
フリクエ銅素材はちまちまでも集まるからまだ精神的に楽に感じる
金素材集めの虚無さは本当にキツい
40023/02/03(金)06:14:52No.1022330218そうだねx1
自分がされて嫌だった事をやり返して相手が嫌だと思った事を延々と擦り続ける
ORTとは荒らしだった…?
40123/02/03(金)06:15:04No.1022330228そうだねx1
>まだ実装されて二日と経ってないんだぜ
フレにスキル2MAXなローランド居てちょっと怖い
40223/02/03(金)06:15:17No.1022330241+
言峰が診て復帰だし使徒なら辻褄わりと合うのよね…
40323/02/03(金)06:15:21No.1022330246+
異星がカルデアスだったか
考察動画見事だな
てか使徒7騎なんだな伯爵って出てないよな?
40423/02/03(金)06:15:31No.1022330254+
>NPと無敵無効撒いて下がってもらうってのいいな
無敵無効はメリットないのでは
40523/02/03(金)06:16:15No.1022330294そうだねx5
>異星がカルデアスだったか
>考察動画見事だな
動画なんて関係なく主流だよ
ちゃんと伏線撒いてるから
40623/02/03(金)06:16:22No.1022330303+
カルデアの誘導監視を担う探偵教授伯爵だろ
誘導は探偵とその代打の青二才で伯爵は監視じゃないかなあ
40723/02/03(金)06:16:41No.1022330319+
土日入ってやる奴増える前に鯖メンテした方が良いな
40823/02/03(金)06:16:43No.1022330321+
>>まだ実装されて二日と経ってないんだぜ
>フレにスキル2MAXなローランド居てちょっと怖い
再臨でも使ってるはずだから割とヤバい
40923/02/03(金)06:16:48No.1022330329+
今回のフリクエは読み込む度になんかラグあるしなあ
もうスキルマってその辺考えてもだいぶ怖い
41023/02/03(金)06:17:21No.1022330356そうだねx1
>19節テスカ戦は有利なアヴェンジャー入れてるとスタンに弱くなるのが酷い
恐怖は耐性無視だよ
41123/02/03(金)06:17:36No.1022330371そうだねx3
しかし若森の事を教授と言われるのも違和感がある
41223/02/03(金)06:17:54No.1022330385+
あの筒状のマップが重いのかね
41323/02/03(金)06:18:21No.1022330412そうだねx1
エレちゃんオルタが黒曜使うから霊衣作るの踏みとどまったぜ…
41423/02/03(金)06:18:39No.1022330428+
テスカトリポカ的にジャガー藤村はアリなのおもしろすぎる
41523/02/03(金)06:18:44No.1022330432そうだねx1
伯爵は根拠もなくカリオストロ伯爵期待しちゃうな
41623/02/03(金)06:20:07No.1022330504+
PU2の星4枠誰が来るんだ
41723/02/03(金)06:21:29No.1022330567+
>PU2の星4枠誰が来るんだ
妹続行な気がする
奇跡が起きれば女将オルタ
41823/02/03(金)06:21:47No.1022330575そうだねx2
>あの筒状のマップが重いのかね
間違いなくあれが元凶だよ
41923/02/03(金)06:21:47No.1022330576+
>PU2の星4枠誰が来るんだ
ないこともよくある
星5すらないことも
42023/02/03(金)06:22:05No.1022330588+
ククルンとトラロックガチャなら本気出す
42123/02/03(金)06:22:12No.1022330596+
>しかし若森の事を教授と言われるのも違和感がある
えっ教授も裏切者だったの!?いや裏切者だったわってなった
42223/02/03(金)06:22:34No.1022330609+
監視役としてはサンジェルマンが適任ではある
42323/02/03(金)06:22:55No.1022330630+
>PU2の星4枠誰が来るんだ
シエル先輩
42423/02/03(金)06:23:18No.1022330646+
5章ってピックアップ2あったっけ
42523/02/03(金)06:23:26No.1022330648+
テノチティトランってテの後にまたテがくるのが覚えにくいのかな
口にすると舌噛みそうになる
42623/02/03(金)06:23:29No.1022330653+
デイビットの正体がわかってよかった
天使の遺物によって外宇宙の異形呼べまくるんならそら強いよな記憶時間も5分しかないなんて
42723/02/03(金)06:23:37No.1022330659+
星4勇者王
42823/02/03(金)06:24:47No.1022330714+
>PU2の星4枠誰が来るんだ
ワクチャン
42923/02/03(金)06:25:16No.1022330732+
>>しかし若森の事を教授と言われるのも違和感がある
>えっ教授も裏切者だったの!?いや裏切者だったわってなった
若い方は徹頭徹尾敵だっただろ
新宿で会った教授はむしろカルデアスからしたら知らないところで大ピンチだ
43023/02/03(金)06:25:27No.1022330744+
>テノチティトランってテの後にまたテがくるのが覚えにくいのかな
>口にすると舌噛みそうになる
テとチが並んでるとゲシュタルト崩壊して読みづらいから覚えづらいことこの上ない
43123/02/03(金)06:26:36No.1022330810+
妹続行かニトちゃんPUでしょククルカン
43223/02/03(金)06:26:43No.1022330819+
カルデアス関連誰かまとめてくれ
一気に情報が流れ込むと頭が痛くなるんだ
43323/02/03(金)06:26:55No.1022330832+
>デイビットの正体がわかってよかった
>天使の遺物によって外宇宙の異形呼べまくるんならそら強いよな記憶時間も5分しかないなんて
情報量多すぎてまだ少しなんなのか飲み込めてない
わかったのは神話マニアとか伝承調べるのが好きくらいじゃ時計塔では常識でなんの役にも立たないってことだけだ
43423/02/03(金)06:27:00No.1022330842+
異聞帯全部潰すのが計画のうちならなんでホームズのサポートはオリュンポスで打ち切り予定だったんだろう
43523/02/03(金)06:27:19No.1022330855+
あーニトちゃんかそらそうだな
43623/02/03(金)06:28:08No.1022330897+
アーキタイプが最後ですから大暴れしますか!ってお転婆な側面を見せるかと思ったら
何もしないでそのまま消えてがっかりですよ
43723/02/03(金)06:28:25No.1022330910+
マリソンマンソン!
43823/02/03(金)06:28:44No.1022330923+
手の血ついとらん
テノチティトラン
で覚える事にした
頭の中で発音すんのもムズイ…
43923/02/03(金)06:28:56No.1022330937そうだねx1
ニトちゃん退去ショックですわ
シェヘラザードどうすんの
44023/02/03(金)06:29:22No.1022330963+
チノちゃん覚えにくいからとりあえず妹と呼ぶ事にする
44123/02/03(金)06:29:25No.1022330968+
アルクでも出てくるのかと思ったら肩透かしだった
まあ俺でも予想できることなんてきのこがするはずないか
44223/02/03(金)06:30:19No.1022331014+
>チノちゃん覚えにくいからとりあえず妹と呼ぶ事にする
メスマーリンと被るし
44323/02/03(金)06:31:04No.1022331048+
>5章ってピックアップ2あったっけ
ある
アトランティスはPU1がオリオンでPU2にアキレウス
オリュンポスでPU1が双子でPU2にローマ
44423/02/03(金)06:31:32No.1022331070そうだねx4
トラロックちゃん!
44523/02/03(金)06:32:03No.1022331098+
>ある
>アトランティスはPU1がオリオンでPU2にアキレウス
>オリュンポスでPU1が双子でPU2にローマ
あれ?エウロペさんは?
44723/02/03(金)06:32:49No.1022331132そうだねx3
fu1884468.jpg[見る]
これ結局ミクトランって空想樹のシミュレーションでしかないってこと?
44823/02/03(金)06:32:49No.1022331134+
湿度が高いトラロックじゃないちゃん
44923/02/03(金)06:33:12No.1022331149+
恋人とか妻夫とかよりあなたの永住の地ってインパクト凄いな
45023/02/03(金)06:33:27No.1022331160+
なんでニトオルタは先行実装だったんだろう
45123/02/03(金)06:33:30No.1022331161+
カマソッソ半年くらい掛かって良いから実装してくれ
45223/02/03(金)06:33:33No.1022331163+
>あれ?エウロペさんは?
あれは別の機会だよ
いつ頃だったかは思い出せないけど
45323/02/03(金)06:33:37No.1022331167+
トラロックちゃんの真名の街はマリンチェっていう裏切りの美女が結構有名なんだがまあ鯖化はされんよね
45423/02/03(金)06:33:38No.1022331168+
>湿度が高いトラロックじゃないちゃん
街中を水路が通ってるからね
45523/02/03(金)06:34:12No.1022331194+
ぐだには日本に帰る家があるんですけど…
45623/02/03(金)06:34:41No.1022331214+
>トラロックちゃんの真名の街はマリンチェっていう裏切りの美女が結構有名なんだがまあ鯖化はされんよね
トラちゃんがマリンチェに死をとか言ってるから…
45723/02/03(金)06:34:53No.1022331228そうだねx1
>トラロックちゃんの真名の街はマリンチェっていう裏切りの美女が結構有名なんだがまあ鯖化はされんよね
その人がサーヴァントになるならコルテスも出てこなきゃ不公平だろ
45823/02/03(金)06:35:08No.1022331241+
トラロックは付喪神みたいなもんなのか?
45923/02/03(金)06:35:11No.1022331243+
>なんでニトオルタは先行実装だったんだろう
驚いたでしょ?
46023/02/03(金)06:35:23No.1022331259+
きのこってSFやりたいんだなぁ
46123/02/03(金)06:35:42No.1022331278+
>トラロックは付喪神みたいなもんなのか?
ボイジャーみたいなもんだよ
46223/02/03(金)06:35:52No.1022331287+
>ぐだには日本に帰る家があるんですけど…
お家…なくなっちゃいました、ね(白紙化)
46323/02/03(金)06:35:57No.1022331288+
>トラロックは付喪神みたいなもんなのか?
元は湖の妖精らしい
46423/02/03(金)06:36:00No.1022331292+
>あれ?エウロペさんは?
アトランティスのPU1の時に恒常に追加って書いてあった
46523/02/03(金)06:36:02No.1022331294+
宇宙からの菌糸類
46623/02/03(金)06:36:12No.1022331300+
よしサーヴァント東京実装しよう
46723/02/03(金)06:36:43No.1022331337そうだねx1
都市開発がエッチな意味になる日が来るなんて
46823/02/03(金)06:37:14No.1022331363そうだねx1
>きのこってSFやりたいんだなぁ
やりたいんだなあっていうかだいぶ前からSFばかりやってるような
神話とか伝説は味付けの塩コショウみたいな扱い
46923/02/03(金)06:37:26No.1022331376+
2部5章PUは
前半①超人オリオン/エウロペ
前半②団長
後半①双子
後半②ローマ
47023/02/03(金)06:37:27No.1022331378+
泉の精と街の概念が結びついてるって感じよね
実際はもうない都市な訳だし
47123/02/03(金)06:37:32No.1022331384+
>これ結局ミクトランって空想樹のシミュレーションでしかないってこと?
オリジナルORTはもっとヤバいってことじゃん勘弁してくれ
47223/02/03(金)06:37:33No.1022331385+
>>なんでニトオルタは先行実装だったんだろう
>驚いたでしょ?
驚いたと言うかいつオルタ化するのか穿った目でしか劇中のニトちゃんを見れなくなったので止めて欲しい…
47323/02/03(金)06:38:25No.1022331431+
チノちゃん最終再臨ですごくいいこと言ってるし声も柔らかくて素敵なんだけど
頭の中のスケベなおっさんがエッチなチノちゃんを見て湖の精霊ならあそこもビシャビシャやなグヘヘって笑ってるんだ
47423/02/03(金)06:38:50No.1022331457+
ローランドおじさんストレンジの人か
47523/02/03(金)06:39:02No.1022331464+
ニトオルタ敵なのかと思ってた
47623/02/03(金)06:39:25No.1022331480そうだねx1
>>きのこってSFやりたいんだなぁ
>やりたいんだなあっていうかだいぶ前からSFばかりやってるような
>神話とか伝説は味付けの塩コショウみたいな扱い
と言うよりきのこはラヴクラフト寄りだよね
47723/02/03(金)06:39:59No.1022331513+
テノチティトランとか覚えにくい
47823/02/03(金)06:40:16No.1022331529+
>fu1884468.jpg[見る]
>これ結局ミクトランって空想樹のシミュレーションでしかないってこと?
カーンの国の繁栄もも蜘蛛殺しの蝙蝠も虚構でしかない…ってコト!?
47923/02/03(金)06:40:21No.1022331534+
>オリジナルORTはもっとヤバいってことじゃん勘弁してくれ
まあ出力はもっと凄いとか動力源の心臓無いとか色々デバフ入ってるよね
48023/02/03(金)06:41:01No.1022331567そうだねx3
最後までテスカの絵に慣れなかった
48123/02/03(金)06:41:05No.1022331570+
宇宙の適性生物に先制攻撃みたいなのは三体あじを感じる
48223/02/03(金)06:41:46No.1022331615そうだねx1
恐竜版月姫が始まるとは思わなかった…
48323/02/03(金)06:42:44No.1022331671+
>最後までテスカの絵に慣れなかった
6章もキャラ多いけどみんな絵柄の方向性違うから結構戸惑った思い出
48423/02/03(金)06:43:14No.1022331695+
ククルカンはカマソッソとORTの娘みたいなもんですなこれは
48523/02/03(金)06:43:50 ORTNo.1022331726+
>ククルカンはカマソッソとORTの娘みたいなもんですなこれは
認知して!
48623/02/03(金)06:44:13No.1022331753そうだねx2
fu1884471.jpeg[見る]
壮大過ぎて好き
48723/02/03(金)06:44:32No.1022331776+
最後ネモにサッカーボール渡すとこいいよね…
48823/02/03(金)06:45:51No.1022331849+
蜘蛛って言われてもピンときてなかったけどシャカシャカ動いてくる見たらまあ虫だわ
48923/02/03(金)06:46:16No.1022331873+
デイビットは出自や退場の仕方からして第3部用のキャラかもしかして
49023/02/03(金)06:46:21No.1022331882+
動く姿は蜘蛛というよりサソリ
49123/02/03(金)06:46:58No.1022331912+
>宇宙の適性生物に先制攻撃みたいなのは三体あじを感じる
暗黒森林的にはデイビットが天使の異物の光を浴びた時に人類側を認識されたのかなそれともORTが来た時点で?
49223/02/03(金)06:47:01No.1022331915+
型月最強ランキング
1位ORT(月姫)
2位ORT(鋼の大地)
3位ORT(FGO)
4位ORT(コハ)
49323/02/03(金)06:47:26No.1022331937+
で、何月ごろに南極に到達するんですか
49423/02/03(金)06:47:49No.1022331962+
テペウさんによる17分割見たかったな…
49523/02/03(金)06:47:54No.1022331967+
>型月最強ランキング
>1位ORT(月姫)
>2位ORT(鋼の大地)
>3位ORT(FGO)
>4位ORT(コハ)
流石にカマソッソとかカオスとか入るだろ
49623/02/03(金)06:49:02No.1022332044+
>テペウさんによる17分割見たかったな…
なんかあるのかと思ったけど最後ナイフで戦ったくらいだったな
49723/02/03(金)06:49:27No.1022332072+
デイビットとブルーブックの関係が何も明かされなかった…
49823/02/03(金)06:49:28No.1022332075そうだねx1
ニトオルタって前振り何度もしてもう出るのは当然の物でいつ出すのかニトが迷うってシナリオだったからいつ出るのか…ってこっちもなるのはピックアップ仮に無くてもそうなるでしょ
49923/02/03(金)06:49:45No.1022332104+
ORTピックアップまだかな
50023/02/03(金)06:50:26No.1022332152+
デイビッド死んだの?
50123/02/03(金)06:50:29No.1022332154+
>と言うよりきのこはラヴクラフト寄りだよね
きのこの中の四文字設定どうなってるのかめちゃくちゃ知りたい
50223/02/03(金)06:50:30No.1022332156+
>ORTピックアップまだかな
来るな!!!
50323/02/03(金)06:50:35No.1022332164+
>ORTピックアップまだかな
来週水曜に期待!
50423/02/03(金)06:51:22No.1022332201+
異聞帯が世界五分前仮説みたいな感じで空想樹に構築されてるのかどうなのかあまり理解出来てない
50523/02/03(金)06:51:40No.1022332226+
>と言うよりきのこはラヴクラフト寄りだよね
迎合するんじゃなくて自分の世界観作りたがるのは確かにラヴクラフト寄りと言っていいかもね
50623/02/03(金)06:52:11No.1022332257+
>デイビッド死んだの?
そもそも生きていたのかすら疑問だけどな
人間としてのデイビットは床に影を残して記録からすら消滅してるし
50723/02/03(金)06:52:13No.1022332259+
多分ORT(の心臓)PUはされるだろうし…
50823/02/03(金)06:52:46No.1022332298そうだねx3
ORT一戦で絆10000だし軽量化して再戦ループさせてくれ
50923/02/03(金)06:53:19No.1022332330+
>デイビットとブルーブックの関係が何も明かされなかった…
無関係でしょ
デイビッドもデイヴィッドもダビデも欧米じゃそこらじゅうに転がってる名前で珍しくもなんともないし
51023/02/03(金)06:53:30No.1022332336+
異聞帯は異星が生み出した時間稼ぎの道具じゃない?
51123/02/03(金)06:53:49No.1022332360そうだねx1
来週ククルカンの横にしれっとORTくんがPUに並んでても不思議じゃないくらい生き汚い子だったよね…
51223/02/03(金)06:53:54No.1022332365そうだねx1
テスカ見てたらジャガーマン藤村が着ぐるみになってるのも仕方ないなと思った
51323/02/03(金)06:54:58No.1022332419+
やめましょうORTさん
星5PUククルカンの隣に並ぶ星4PU枠には私がなっておきますから
51423/02/03(金)06:55:02No.1022332426+
🍩<ちょっと光りますね
51523/02/03(金)06:55:08No.1022332436+
グランドフォーリナーだそうだけどいいんですか座さん
51623/02/03(金)06:55:50No.1022332487+
>異聞帯が世界五分前仮説みたいな感じで空想樹に構築されてるのかどうなのかあまり理解出来てない
カルデアスとかセラフ見るにシミュレーションだけど時間経過はきっちり積み重ねてる印象がある
51723/02/03(金)06:56:40No.1022332536+
天使の遺物とかSCP思い出した
51823/02/03(金)06:57:54No.1022332610+
エクストラクラスのグランドは増えることがあるのだろうか
51923/02/03(金)06:58:18No.1022332643+
テペウさんお前志貴だったのか…
52023/02/03(金)06:58:29No.1022332654+
ORT美少女化の際には巨乳で
52123/02/03(金)06:58:29No.1022332656+
>天使の遺物とかSCP思い出した
人死にがないと人を死ぬより恐ろしい目に遭わせるって確かに収容プロトコルがありそう
52223/02/03(金)06:58:40No.1022332673+
ORT戦低レアからチビチビ使ってたけどもっと金鯖バンバン使えばよかった…
52323/02/03(金)06:58:53No.1022332685+
>ニトオルタって前振り何度もしてもう出るのは当然の物でいつ出すのかニトが迷うってシナリオだったからいつ出るのか…ってこっちもなるのはピックアップ仮に無くてもそうなるでしょ
精子のことかと思った
52423/02/03(金)06:59:05No.1022332699+
テペウさんが眼鏡で視ないようにしてたりアーキタイプな子の特別になってたりやってみたら思ったより動けたりかなり志貴だった…
52523/02/03(金)06:59:26No.1022332724+
>>異聞帯が世界五分前仮説みたいな感じで空想樹に構築されてるのかどうなのかあまり理解出来てない
>カルデアスとかセラフ見るにシミュレーションだけど時間経過はきっちり積み重ねてる印象がある
妖精国は多分そうだけど他はどうなんだろ
52623/02/03(金)06:59:30No.1022332729+
>ORT美少女化の際にはロリ巨乳で
52723/02/03(金)06:59:34No.1022332734+
>テペウさんお前志貴だったのか…
アーキタイプと仲良かったし…
52823/02/03(金)07:00:48No.1022332810+
>>テペウさんお前志貴だったのか…
いろんな要素をよく見てみると…
52923/02/03(金)07:00:48No.1022332811+
ORTは再召喚で微妙に外見変えてきたのが性悪すぎた
ククルカンが消し飛ばしてくれたからいいけどバトルになってたら絶対にろくでもないギミック仕込んでただろあいつ
53023/02/03(金)07:01:03No.1022332827+
ぐだ本当に出自が一般人か疑わしくなってきた…
53123/02/03(金)07:01:10No.1022332840+
アーキタイプの話を念入りにしたのは月姫させたいだけじゃなくてカルデアスにもアーキタイプが居るって繋がるんだろうか…
53223/02/03(金)07:01:20No.1022332853+
>天使の遺物とかSCP思い出した
発動条件が1日人が死なないことはSCPやアブノーマリティでそういう悪意満載のやつあるよね…ってなった
53323/02/03(金)07:01:50No.1022332883+
>妖精国は多分そうだけど他はどうなんだろ
スカディも剪定され一度断然したタイミングと気がついたら2017年になってる状態の話はしてた気がする
53423/02/03(金)07:02:27No.1022332923+
>ORTは再召喚で微妙に外見変えてきたのが性悪すぎた
>ククルカンが消し飛ばしてくれたからいいけどバトルになってたら絶対にろくでもないギミック仕込んでただろあいつ
そして多分あれを倒してもなんやかんやと屁理屈つけてまた復活してくる…
53523/02/03(金)07:02:38No.1022332933+
>>テペウさんお前志貴だったのか…
>アーキタイプと仲良かったし…
直死の魔眼持ちって言う判り易いキーワードがあったでしょ!
53623/02/03(金)07:03:34No.1022332991+
型月最強キャラのORTをFGOは倒しちゃうらしいぜー!ぐだ最強~
みたいにアンチくさいのに事前に煽られてたけど
不安になりつつ実態見たらこんなもん倒せるかボケェ…ってなった
53723/02/03(金)07:03:35No.1022332995+
でも好きだったから吸わないしたのはカマソッソ
53823/02/03(金)07:03:55No.1022333025+
テペウさんサブマシンガンで死の線なぞったか点突いたのかな…
爪あるしナイフみたいに出来るか
53923/02/03(金)07:03:56No.1022333026+
勇者王はよくあんなの機能停止させたな
54023/02/03(金)07:03:58No.1022333029+
>>ORTは再召喚で微妙に外見変えてきたのが性悪すぎた
>>ククルカンが消し飛ばしてくれたからいいけどバトルになってたら絶対にろくでもないギミック仕込んでただろあいつ
>そして多分あれを倒してもなんやかんやと屁理屈つけてまた復活してくる…
バイオのラスボスみたいに何度も…
54123/02/03(金)07:04:24No.1022333064そうだねx1
テペウさん改めて見るとデザインもなんか志貴に見えてくるから凄い
54223/02/03(金)07:04:25No.1022333065そうだねx1
>そして多分あれを倒してもなんやかんやと屁理屈つけてまた復活してくる…
異聞帯でカルデアと敵対してるボスの気持ちがわかってきた!
54323/02/03(金)07:04:55No.1022333109+
あれでも汎人類史のORTよりマシという
54423/02/03(金)07:05:20No.1022333133+
>勇者王はよくあんなの機能停止させたな
心臓ありでよく出来たよね
これは偉大なるカマソッソ…
54523/02/03(金)07:05:41No.1022333160+
てか座を疑似的に再現して召喚されてきてたっぽいし
多分心臓とカルデアの召喚式がある限り不死身状態だったのではあいつ
54623/02/03(金)07:06:40No.1022333235+
人理の危機にかけつけましたグランドサーヴァントです通してください
54723/02/03(金)07:06:47No.1022333246+
>勇者王はよくあんなの機能停止させたな
しかもORTは心臓持って万全な上に太陽分のリソースは無しでだ
54823/02/03(金)07:07:34No.1022333294+
そういやデイビッドってグランドバーサーカーを呼んだとか言ってなかった?
54923/02/03(金)07:07:43No.1022333307+
>多分心臓とカルデアの召喚式がある限り不死身状態だったのではあいつ
やはりカルデアは邪悪
55023/02/03(金)07:07:51No.1022333316+
>人理の危機にかけつけましたグランドサーヴァントです通してください
お前が危機じゃねーか聖剣の威力出てんぞ!!
55123/02/03(金)07:08:22No.1022333353+
>人理の危機にかけつけましたグランドサーヴァントです通してください
通るかこんなもん!
55223/02/03(金)07:08:28No.1022333361+
ドゥムジピックアップまだかな…
55323/02/03(金)07:08:42No.1022333377+
>>多分心臓とカルデアの召喚式がある限り不死身状態だったのではあいつ
>やはりカルデアは邪悪
おれじゃない
冬木の奴らが作った
知らない
済んだこと
55423/02/03(金)07:08:48No.1022333380+
そういやなんでバサカじゃないのかって話はしなかったな…
55523/02/03(金)07:08:53No.1022333388+
>勇者王はよくあんなの機能停止させたな
偉大すぎてビビるわ
55623/02/03(金)07:08:59No.1022333402+
縁を結んだらフォーリナーでもほいほい呼べるカルデア式がおかしいのは本当にそう
55723/02/03(金)07:09:19No.1022333424そうだねx1
>そういやなんでバサカじゃないのかって話はしなかったな…
(引けてないんだな…)
55823/02/03(金)07:09:21No.1022333431+
>>人理の危機にかけつけましたグランドサーヴァントです通してください
>通るかこんなもん!
なんだろう
自分のルール押し付けるの止めてもらっていいですか
55923/02/03(金)07:09:36No.1022333453+
そういやマーリンとキャストリアは屁理屈で帰ってくるタイプだったね
56023/02/03(金)07:09:37No.1022333456そうだねx1
>縁を結んだら消えた異聞帯の存在でもほいほい呼べるカルデア式がおかしいのは本当にそう
56123/02/03(金)07:09:48No.1022333467+
カママッソもぐだも人類史丸ごと犠牲にしてやっとなんとかなったのにこれ本当に後100年で対処できんの宝石おじさん!?
56223/02/03(金)07:09:50No.1022333471+
無限ゾンビアタックORTvs無限ゾンビアタック勇者王の決戦見たいけど見たくねえ
56323/02/03(金)07:09:52No.1022333476+
無限コンテこそ最強
56423/02/03(金)07:10:18No.1022333506+
10億人分のリソースを注ぎ込んだ大英雄と戦わせたらアルティメットワンはサクサクになるぞ
56523/02/03(金)07:10:26No.1022333517+
>>人理の危機にかけつけましたグランドサーヴァントです通してください
>通るかこんなもん!
勝手に通りますね😄
56623/02/03(金)07:10:56No.1022333561+
>無限コンテこそ最強
終盤ORT見てたらそんな気持ちになった
56723/02/03(金)07:11:04No.1022333574+
>テペウさん改めて見るとデザインもなんか志貴に見えてくるから凄い
眼鏡で毒舌で直死の魔眼持ち…
56823/02/03(金)07:11:25No.1022333602+
異聞帯は最初からマリスビリーに想定されてたのが今回確定したからむしろ当然になったのでは
56923/02/03(金)07:11:42No.1022333619+
ORTくんのインチキ利用してソロマニ復活させられねえかな…
57023/02/03(金)07:12:29No.1022333685+
神霊級の存在をあれこれ屁理屈つけて呼びまくるカルデアさんはやっぱり良くないと思うんですよね
57123/02/03(金)07:12:32No.1022333688+
グランドフォーリナーがなんだ!
こっちはグランド勇者王呼んで対抗だ!
57223/02/03(金)07:12:47No.1022333705+
しょちょーまだ利用されるっぽくてかわいそ…
57323/02/03(金)07:13:25No.1022333762+
>しょちょーまだ利用されるっぽくてかわいそ…
早くお迎えしたい
57423/02/03(金)07:13:34No.1022333774+
>カママッソもぐだも人類史丸ごと犠牲にしてやっとなんとかなったのにこれ本当に後100年で対処できんの宝石おじさん!?
対応できるって打倒とは限らないから時間稼ぎとか地球脱出かもしれない
57523/02/03(金)07:13:48No.1022333790+
蜘蛛型戦の終盤でテンション上がって戦力多めに投入したら円盤型のおかわり時には主力がゴッソリ吸収されてて詰みそうにそうになったんだよね
57623/02/03(金)07:13:54No.1022333801+
ぐだも石で無限コンテ出来るし一緒よ!
57723/02/03(金)07:13:58No.1022333806そうだねx3
>神霊級の存在をあれこれ屁理屈つけて呼びまくるカルデアさんはやっぱり良くないと思うんですよね
関係ねえ
駆けつけてえ
行く末を見届けてえ
57823/02/03(金)07:14:18No.1022333831+
#ローランドじゃねえでノリいいな!と思った
57923/02/03(金)07:14:24No.1022333841+
新素材のナタデココ交換14日からかよぉ
58023/02/03(金)07:14:28No.1022333846+
>アーキタイプの話を念入りにしたのは月姫させたいだけじゃなくてカルデアスにもアーキタイプが居るって繋がるんだろうか…
fu1884483.jpeg[見る]
この辺はモロそうなんだろうなーって感じがする
1部終章前にバビロニアで死体を使った別人要素をキングゥで見せてくれた時くらいのモロさは感じるんだけど上手く繋がらん…
天文台のアーキタイプはその星の全知なわけで多分カルデアスにもそれはいるわけで
じゃあ異星=カルデアスの神とあと巫女ってどんなポジションなんだろう
神とその巫女って要素だけならぬんのす見てわかることもあるのかな
58123/02/03(金)07:14:33No.1022333859そうだねx1
■■樹海■■
■■■・■■■■■
の穴埋めクイズORT前とORT後どっちにも当てはまる事に気づい
58223/02/03(金)07:14:59No.1022333888+
しかしぐだがあんなにオルガマリーに懐いてるのがいまいちよく分からん塩対応されてたのに
58323/02/03(金)07:15:29No.1022333918+
>無限コンテこそ最強
そんなマスターにぶつかるラストバトルテスカ
最初ギミックがイマイチ理解できず困った
58423/02/03(金)07:15:31No.1022333923+
あの勇者王は10万年積み上げたテクノロジーの産物でもあるんだよな…
100 年ぽっちでどうにかするの無理だろ!
58523/02/03(金)07:15:32No.1022333926そうだねx2
>しかしぐだがあんなにオルガマリーに懐いてるのがいまいちよく分からん塩対応されてたのに
マイルーム会話を見ろこいつは塩対応されたぐらいじゃ諦めん
58623/02/03(金)07:16:46No.1022334017+
>しかしぐだがあんなにオルガマリーに懐いてるのがいまいちよく分からん塩対応されてたのに
右も左もわからなくてオロオロしてた頃におやつくれたんだぞ!
58723/02/03(金)07:16:56No.1022334025そうだねx1
総力戦楽しいんだけどfgoが終わろうとしてる感じで悲しい
三部やろ?
58823/02/03(金)07:16:58No.1022334029+
>あの勇者王は10万年積み上げたテクノロジーの産物でもあるんだよな…
>100 年ぽっちでどうにかするの無理だろ!
代わりに今じゃ70億も人間いるんだしいけるいける
58923/02/03(金)07:18:32No.1022334164+
でもティアマトが羽生やして星間航行出来る!みたいな時にロマニが人類が後数百年かかって到達云々とか言ってたし
ORTの対処法地球脱出説はあんまし肯定しづらい
59023/02/03(金)07:19:04No.1022334211+
しょちょーの貯めてるこの石はいつ解放できるんですか!
59123/02/03(金)07:19:20No.1022334242+
>そういやデイビッドってグランドバーサーカーを呼んだとか言ってなかった?
言ってない
バーサーカーを召喚したかっただけでインドではグランドを連れていただけ
テスカトリポカがグランドルーラーだったんだろう
59223/02/03(金)07:19:59No.1022334295+
今気づいたけど大統領宝具を出し惜しみしたまま消滅してるんじゃが!
59323/02/03(金)07:20:09No.1022334309+
塩対応してた方も宇宙人にガワ使われて記憶喪失になっても名前聞いたら反応しちゃうくらい印象に残ってるみたいだし
59423/02/03(金)07:20:56No.1022334384+
ORTくん魅了普通に入るから魔性菩薩に負ける可能性あるのは分からなくはない
59523/02/03(金)07:21:04No.1022334396+
>>あの勇者王は10万年積み上げたテクノロジーの産物でもあるんだよな…
>>100 年ぽっちでどうにかするの無理だろ!
>代わりに今じゃ70億も人間いるんだしいけるいける
カーン人みたいに70億人全部が目的の下一つに!ってなれば現実的に不可能なこと以外は割となんでもできそうだけどさ
59623/02/03(金)07:21:18No.1022334416+
>塩対応してた方も宇宙人にガワ使われて記憶喪失になっても名前聞いたら反応しちゃうくらい印象に残ってるみたいだし
まあ最後を看取ったし…
59723/02/03(金)07:21:28No.1022334429+
>てか座を疑似的に再現して召喚されてきてたっぽいし
>多分心臓とカルデアの召喚式がある限り不死身状態だったのではあいつ
外皮を触媒にしてたから召喚自体は連鎖しないはず
59823/02/03(金)07:22:03No.1022334484+
>ORTくん魅了普通に入るから魔性菩薩に負ける可能性あるのは分からなくはない
もし細胞の一片にも知性があるなら全身性感帯になれるな…
59923/02/03(金)07:22:13No.1022334500+
今終わった!
なんか一瞬月姫なかった?
60023/02/03(金)07:22:13No.1022334501+
Uと巫女さんどっちもオルガマリーの記憶持ってそうでもう何が何やら
60123/02/03(金)07:22:44No.1022334547+
希望クラス引けたのはカドックオフェリアぺぺキリ様の4人だな
60223/02/03(金)07:22:50No.1022334559+
カマソッソはソウルゲーの主人公みたいなイメージかなと思った
これ勝てんの?って敵に何回も死にながら戦い続けるの
60323/02/03(金)07:23:22No.1022334609+
>>無限コンテこそ最強
>そんなマスターにぶつかるラストバトルテスカ
>最初ギミックがイマイチ理解できず困った
理解できないギミックってなんかあったっけ…?
ラストゲージは通常攻撃0ダメージになるのと削り切ったら封印されるけどNPmaxにしてくれるだけよね
60423/02/03(金)07:23:24No.1022334611+
>なんか一瞬月姫なかった?
らっきょならあったよ
60523/02/03(金)07:23:54No.1022334650+
デイビッドのお父さんが坂口安吾で良かったね
60623/02/03(金)07:24:22No.1022334693+
死してなお死体にもなれない強化兵となった臣下あってこそさ
60723/02/03(金)07:24:49No.1022334733+
>Uと巫女さんどっちもオルガマリーの記憶持ってそうでもう何が何やら
Uはオルガマリーの記憶持ってないよ
カルデアスに落とされた以降の記憶だけ?っぽい
60823/02/03(金)07:25:17No.1022334765+
>カマソッソはソウルゲーの主人公みたいなイメージかなと思った
>これ勝てんの?って敵に何回も死にながら戦い続けるの
諦めないカマソッソ
白霊に助けてもらう藤丸
グリッチでいきなりグウィンのとこにワープするデイビット
60923/02/03(金)07:25:36No.1022334801+
>なんか一瞬月姫なかった?
いいですよね姫様を殺せなかった眼鏡
61023/02/03(金)07:25:50No.1022334817+
>理解できないギミックってなんかあったっけ…?
>ラストゲージは通常攻撃0ダメージになるのと削り切ったら封印されるけどNPmaxにしてくれるだけよね
宝具の早撃ち勝負だってところは何も説明ないからな
前衛の攻撃宝具持ちが仕留めきれなければ敗北確定というルールは明文化してほしい
61123/02/03(金)07:26:21No.1022334868+
カマソッソ最後の一人で人理修復成し遂げたみたいなもんだと思ってから大好きになってしまった
61223/02/03(金)07:26:45No.1022334894+
今回増えた異星の使徒に巫女っぽいのいなかったな
やっぱり巫女が本当の黒幕か
61323/02/03(金)07:26:49No.1022334901そうだねx1
>前衛の攻撃宝具持ちが仕留めきれなければ敗北確定というルールは明文化してほしい
後衛にもアタッカー仕込んどけばおっけ!
61423/02/03(金)07:27:10No.1022334934そうだねx3
>>前衛の攻撃宝具持ちが仕留めきれなければ敗北確定というルールは明文化してほしい
>後衛にもアタッカー仕込んどけばおっけ!
(永続スタン)
61523/02/03(金)07:27:36No.1022334970+
所長の身長っていくつくらい?久しぶりに2部後期OP見てたらすれ違うキリ様との身長差が凄かったのを思い出した
61623/02/03(金)07:27:49No.1022334989+
そもそもそんなストーリー攻略でサポーター固める事無いじゃろ
61723/02/03(金)07:28:00No.1022335010+
というかあの天使の遺物怖くない?
影に焼き付いてあのままずっと生き続けるって
61823/02/03(金)07:28:03No.1022335015そうだねx3
ククルカンずっと敵に回らなかったな…
61923/02/03(金)07:28:09No.1022335026そうだねx1
>カマソッソ最後の一人で人理修復成し遂げたみたいなもんだと思ってから大好きになってしまった
本当に最後のたった一人になる奴があるか
孤独なカマソッソと比べたらカルデアのマスターどころかデイビットすら恵まれている
62023/02/03(金)07:28:11No.1022335032+
10年以上前に何考えてORTなんてはちゃめちゃモンスターを考えたんだろ
62123/02/03(金)07:28:38No.1022335084+
最後の最後で永続スタンかけてくるデイ・ビットはさぁ…令呪の切り方極端すぎるだろ!
62223/02/03(金)07:28:43No.1022335089そうだねx2
というか一切ギミック把握せず波乗り後輩が全部流してたから通常攻撃封印自体終わってから知ったな…
62323/02/03(金)07:29:08No.1022335133+
>そもそもそんなストーリー攻略でサポーター固める事無いじゃろ
わしの寵臣ゴッホちゃんがゴミになったのは悲しかった
62423/02/03(金)07:29:42No.1022335177そうだねx1
>10年以上前に何考えてORTなんてはちゃめちゃモンスターを考えたんだろ
TRPG特有の絶対倒せない枠
62523/02/03(金)07:29:59No.1022335206そうだねx1
デイビットこれ死んでなくない?
62623/02/03(金)07:30:01No.1022335207+
カマソッソ人気すごくない?
62723/02/03(金)07:30:12No.1022335223+
水着エリちが無法だった…
日本の冥府が波乗りパリピ空間と誤解されかねない
62823/02/03(金)07:30:30No.1022335254+
テスカトリポカはなんかよく分からんまま魔王ノッブで焼いたから分からんままだわ
62923/02/03(金)07:30:33No.1022335257そうだねx4
>カマソッソ人気すごくない?
僕らの勇者王だからな
63023/02/03(金)07:30:47No.1022335274+
>>10年以上前に何考えてORTなんてはちゃめちゃモンスターを考えたんだろ
>TRPG特有の絶対倒せない枠
追い返した直後に帰ってくるCoCの神格かぁ…
63123/02/03(金)07:30:52No.1022335284+
>というかあの天使の遺物怖くない?
>影に焼き付いてあのままずっと生き続けるって
お父さんは息子を巻き込んだことを今も後悔し続けているんだろうか
63223/02/03(金)07:30:57No.1022335293そうだねx2
今回活躍したサーヴァント
メルトアウトしまくったメルトリリス!
デュヘインしまくったジャンヌオルタ!
波乗りしまくった後輩!
ヒロイン三人集
63323/02/03(金)07:31:07No.1022335304+
>カマソッソ人気すごくない?
勇者王で勇者王だぞ
好かれない理由がない
63423/02/03(金)07:31:24No.1022335328+
もしフォーリナーORT実装されてマジでなんもセリフ無かったら絶対引いちゃう
くくるんピックアップ来るだろうしないだろうけども
63523/02/03(金)07:32:11No.1022335402そうだねx1
>天使の遺物によって外宇宙の異形呼べまくるんならそら強いよな記憶時間も5分しかないなんて
正直天使の遺物を送った外宇宙の存在と呼び出してる異形を同じものと見ていいのか疑問を感じる
あんな悪意の贈り物をしてきた存在が手を貸すのかって引っかかるし
デイビットがいつから異形を呼び出せるようになったのか不明だし
天使の遺物の効果で父親の方は存在と情報が無くなったっていう事を把握してる伝承科ロードこと時計塔学長とか
もう何かワケが分からない事だらけで頭の中がおちんちんになりそう
63623/02/03(金)07:32:42No.1022335441+
終盤クリプターが一時的に復活して味方となる展開はありえそうだよね
63723/02/03(金)07:33:23No.1022335504+
まあ神話にはなれなかったんだが…
おのれZマスター…!
63823/02/03(金)07:33:28No.1022335512+
今回霊衣はあるけどテスカトラロックニトオルタククルカンの4体だけだと少なく感じるの完全に6章のボリュームで麻痺してるな
63923/02/03(金)07:33:52No.1022335539+
学院長ことブリシサンはソロモン王の直接の弟子で3000歳の人だからな
宝石翁の友人でもある
64023/02/03(金)07:33:52No.1022335540+
>終盤クリプターが一時的に復活して味方となる展開はありえそうだよね


64123/02/03(金)07:33:56No.1022335547+
1日5分しか記憶できずそのぶん精神的情緒も変化が小さめだったとすると
デイビット×ペペさんは実質ショタおね……
64223/02/03(金)07:33:59No.1022335550+
そういえば俺ORTにパイセン取り込ませたけど不味かったかもしれない
64323/02/03(金)07:34:16No.1022335581そうだねx2
>カマソッソ人気すごくない?
ありったけの夢をかき集め人類最後のマスターに俺はなる!ドン!!とかで前半締めてたのに
まさか本当にありったけの人命をかき集めたファイナルフュージョンで人類最後の勇者王になってORTを倒してたとか思うわけないじゃないですか
64423/02/03(金)07:34:55No.1022335646+
カマちょ実装されるまで寝る
64523/02/03(金)07:34:57No.1022335648+
半径20キロで誰も死なないのが発動条件とか言ってたけど発動してない状態の半径20キロ圏内の死者に何の影響も与えてないのか少し気になる…
64623/02/03(金)07:35:16No.1022335674そうだねx3
檜山の声がハマりまくってたのもあるソッソ
64723/02/03(金)07:35:26No.1022335685+
マジでパイセンをORTにぶつけたら流石に復活できないっていうか星の触覚だからもっとヤバいことになる可能性あるのかな
64823/02/03(金)07:35:32No.1022335696+
>ククルカンずっと敵に回らなかったな…
信仰してるディノスが善良すぎた
64923/02/03(金)07:35:48No.1022335725+
>学院長ことブリシサンはソロモン王の直接の弟子で3000歳の人だからな
>宝石翁の友人でもある
この辺の経歴だけでもすごいのに
外宇宙の存在が送り込んだ何かの色々を対処できるのはちょっと想像を少し超えてきてるなって…
人外…
65023/02/03(金)07:35:53No.1022335735+
勇者王と中南米神話と80年代伝奇を混ぜて面白いものに仕上げるきのこってもしや天才なのでは
65123/02/03(金)07:36:24No.1022335785そうだねx4
マップ重いの俺だけじゃなかったのか…
うちの端末だとギリギリなのかわけわからんところで突然落ちるしマップに切り替わるタイミングでクソナガロード入るでえらいストレスだった
65223/02/03(金)07:36:29No.1022335799+
カマソッソが「」の信仰する仏像のサーヴァントだったとは
65323/02/03(金)07:36:55No.1022335837+
>マジでパイセンをORTにぶつけたら流石に復活できないっていうか星の触覚だからもっとヤバいことになる可能性あるのかな
直前に爆発して復活しそう
65423/02/03(金)07:37:38No.1022335876そうだねx3
ついにマィヤが異聞帯の存続を取った事でククルカンが敵対してくるんだろうなって…してくるんだろうな…してくる…しないなコイツ…
65523/02/03(金)07:37:52No.1022335897+
ボイスで勇者王って言われてるのかと納得してたら勇者王が勇者王で笑ってしまったよ
65623/02/03(金)07:38:03No.1022335917+
復活したクリプター全員で自爆特攻が見たい
65723/02/03(金)07:38:09No.1022335929そうだねx1
輪っかは何の変哲も無い見た目と理不尽な効力と意味わからん発動条件が実にSCPしてて好き
65823/02/03(金)07:38:21No.1022335941+
そりゃまあぐだは苦戦しまくった上で自前じゃ結局倒せなかったのに
カマソッソは単騎で殺して心臓抉ったんだぞあいつ
65923/02/03(金)07:38:57No.1022335996そうだねx1
>お父さんは息子を巻き込んだことを今も後悔し続けているんだろうか
魔術世界で天使や悪魔って呼ばれる存在の遺物を10年や20年無反応で無害だって判断したお父さんの落ち度なのだろうけどそもそも0.2秒起動しただけで永遠に影で生き続けることになるとかそもそも研究すること自体が危なすぎない?他の人はまともに研究できてるの?ってなった
66023/02/03(金)07:39:22No.1022336043+
地球は宇宙からの被害を受け過ぎだ
66123/02/03(金)07:39:26No.1022336048+
>そりゃまあぐだは苦戦しまくった上で自前じゃ結局倒せなかったのに
>カマソッソは単騎で殺して心臓抉ったんだぞあいつ
国民の命を一片まで燃やし尽くしてるし…
66223/02/03(金)07:39:32No.1022336055+
>ついにマィヤが異聞帯の存続を取った事でククルカンが敵対してくるんだろうなって…してくるんだろうな…してくる…しないなコイツ…
マィヤが眠りについた筈なのに稼働してるのおかしいって気付ける藤丸くん賢いね
66323/02/03(金)07:39:41No.1022336070+
>じゃあ異星=カルデアスの神とあと巫女ってどんなポジションなんだろう
毎回章の合間に姿を見せてる謎の女がそれっぽい
66423/02/03(金)07:39:50No.1022336085+
今回相手フォーリナーだらけだっただけにメルトの活躍が光る
66523/02/03(金)07:39:56No.1022336095+
ディノスが1ゲージ削ったのといい強い異聞帯だったな
66623/02/03(金)07:39:57No.1022336096+
>地球は宇宙からの被害を受け過ぎだ
宇宙の恥がよ…
66723/02/03(金)07:39:59No.1022336099+
外宇宙からのお客さん多すぎ!!
66823/02/03(金)07:40:14No.1022336122+
勇者王カマソッソの名前が語られてボイスも本当に勇者王だったけど嘗ての活躍が本当に勇者王だったからな…
結果から見れば世界だけは救えたバッド寄りの超ビターエンド後のミクトラン編の前作主人公だから…
66923/02/03(金)07:40:33No.1022336152+
>ついにマィヤが異聞帯の存続を取った事でククルカンが敵対してくるんだろうなって…してくるんだろうな…してくる…しないなコイツ…
ククルん本人もあれっ私敵対して…して…してない!ってなっててダメだった
67023/02/03(金)07:40:34No.1022336154+
危なすぎるから研究対象というより封印監視対象なんだ…
正直魔術とか不思議系の力持ってなかったことが仇になった感
67123/02/03(金)07:40:53No.1022336184+
>今回相手フォーリナーだらけだっただけにメルトの活躍が光る
クリティカルと宝具でガシガシ削ってくれてありがたかった
67223/02/03(金)07:41:18No.1022336220+
7章もこれでおしまいか
残りは7.5章と終章みたいだし今年中に2部完結できるかな
67323/02/03(金)07:41:53No.1022336288+
無理だろ
67423/02/03(金)07:42:09No.1022336312そうだねx3
>7章もこれでおしまいか
>残りは7.5章と終章みたいだし今年中に2部完結できるかな
あのこの奏章プロローグとかいうやつなんですが
67523/02/03(金)07:42:26No.1022336350+
バケットホイールエクスカベーター!
67623/02/03(金)07:42:36No.1022336365+
宇宙にあり得ない規模の迷惑かけるけど人類だけは得する寄生虫繁栄プランみたいなものかな…
67723/02/03(金)07:42:49No.1022336385+
モルガンの時以上になんで後編開始したのにニトクリスピックアップ終わらせたのか本当に謎な運営
67823/02/03(金)07:42:56No.1022336395+
>バケットホイールエクスカベーター!
バケットホイールエクスカベーター!!
67923/02/03(金)07:43:05No.1022336408+
稲妻ような動きで器官の一部破壊(ころ)したディノスがいたから…
68023/02/03(金)07:43:12No.1022336417+
結局6.5章の宇宙人はどうなったんだよ…
68123/02/03(金)07:43:13No.1022336423+
>バケットホイールエクスカベーター!
あそこ誰もツッコミのいない空間で駄目だった
男共はさぁ
68223/02/03(金)07:43:37No.1022336462+
ディノス達が1ゲージ削った時の音いいよね…
68323/02/03(金)07:43:43No.1022336475+
>あのこの奏章プロローグとかいうやつなんですが
プロローグでバトルあるのかな…
いやそもそもかなであきってなんなんだ
68423/02/03(金)07:43:43No.1022336476+
7章はORTで製作にめちゃくちゃ時間かかったみたいだけど
今後そんなに時間かかるような敵出ないだろう
68523/02/03(金)07:43:43No.1022336479+
ディノスは滅びの時を迎えても受け入れていつもの日常を享受する素晴らしい霊長なんですよ…
それに比べて人類!!!!
68623/02/03(金)07:43:55No.1022336500+
宇宙にありえないレベルの迷惑かけた上で自滅するイスカンダルルートだと思う
68723/02/03(金)07:43:59No.1022336507+
よく考えたら神父も実装されたけど今回全然戦ってねえな…
68823/02/03(金)07:44:02No.1022336512+
カドックくんがよく馴染む…いや馴染みすぎだなこいつ
68923/02/03(金)07:44:06No.1022336520+
おそらくカーン人より肉体的に遥かに強大なディノスが強敵ORTと戦わず寝てたとか
ディノスが潜在意識にカーン最後の生き残りのカマソッソに罪悪感があったりとか
微妙に6章彷彿とさせるのは奏章にも同じような理由があることの前振りなのかな
なんにせよ楽しみ
69023/02/03(金)07:44:27No.1022336552そうだねx1
>ディノス達が1ゲージ削った時の音いいよね…
理解したか?これが
───物を殺すということだ
69123/02/03(金)07:44:33No.1022336564+
あの宇宙人は所長なんだっけ
69223/02/03(金)07:44:35No.1022336571+
>結局6.5章の宇宙人はどうなったんだよ…
調べる前に部屋ごと崩壊しちゃったからな…
69323/02/03(金)07:44:38No.1022336573+
伝承保菌者が大暴れ過ぎる
69423/02/03(金)07:44:44No.1022336587+
>魔術世界で天使や悪魔って呼ばれる存在の遺物を10年や20年無反応で無害だって判断したお父さんの落ち度なのだろうけどそもそも0.2秒起動しただけで永遠に影で生き続けることになるとかそもそも研究すること自体が危なすぎない?他の人はまともに研究できてるの?ってなった
他の物品はヤバい効果無かったりするかもだしまだ発動条件を満たしてないだけとか色々あるだろうから…
その点では父親は本当にどうしようも無いほど運が無かったとしか言いようがないよ…
発動条件が悪辣すぎるし、発動した瞬間が余りにもタイミング悪かったし…
69523/02/03(金)07:44:57No.1022336608+
ORTが敵を捉えつつ後ろから諸共グランドセイバーが聖剣ぶっぱ!これね!
69623/02/03(金)07:45:10No.1022336632+
>7章はORTで製作にめちゃくちゃ時間かかったみたいだけど
>今後そんなに時間かかるような敵出ないだろう
ラスボスさんはORTのどうすんのこれ感超えられる?
69723/02/03(金)07:45:40No.1022336683+
大令呪使って死ぬんじゃないのかよお前…
69823/02/03(金)07:45:47No.1022336690+
>>バケットホイールエクスカベーター!
>バケットホイールエクスカベーター!!
バケットホイールエクスカベーター?
69923/02/03(金)07:45:58No.1022336709+
カルデアそのものが敵っぽいからなぁ…
レイシフト合戦になりそう
70023/02/03(金)07:46:19No.1022336741+
>あの宇宙人は所長なんだっけ
どうも大統領っぽいけどね
同じ人間なのにどうしてってずっと泣いてたようだ
70123/02/03(金)07:46:27No.1022336755+
ラスボスはカルデアスか復活したマリスビリーどっちになるのか
予想は復活したマリスビリーとカルデアスの合体バージョンで
70223/02/03(金)07:46:49No.1022336795+
一応魔改造されてるとはいえようやくORTの恐怖がこれでもかと描写されてよかった
再召喚はやり過ぎだろ!って叫んだ
70323/02/03(金)07:46:50No.1022336798+
あれ以降発動してないってことはデイビットが学院長あたりに話して毎日1人以上人が死ぬように調整してるんだろうか
まあ最悪都市部に置いとくだけで満たせそうだし
70423/02/03(金)07:47:01No.1022336825+
すべての英霊と戦うことになるのかもしれんか
70523/02/03(金)07:47:39No.1022336891そうだねx1
>再召喚はやり過ぎだろ!って叫んだ
徐福「殺しても殺してもリポップするの怖かったんですよ!」
70623/02/03(金)07:47:52No.1022336916+
正直ククルカンから連鎖で鯖ORT召喚見たいけどスケールダウンしても味方として動くビジョンが全く見えないから無理
70723/02/03(金)07:48:00No.1022336937そうだねx1
アニメで身体を多くの手で弄られてた所長のシーンはそういう事だったんだな…
70823/02/03(金)07:48:12No.1022336954+
妻が冬木行けって言ってたのとも合わさるんだろうな
70923/02/03(金)07:48:45No.1022337004+
何気にテスカトリポカ最後の冥界のところからやっぱ1年前に時間戻すわ!が出来るのやばくない?
神霊ってそんなものかもしれないけど色々戦って一回退去みたいなことしてからやれるのはやばくない?
71023/02/03(金)07:49:17No.1022337055+
マリスビリーの聖杯戦争勝利ルートを阻止して全てをなかったことにするか…
71123/02/03(金)07:50:11No.1022337138+
>マリスビリーの聖杯戦争勝利ルートを阻止して全てをなかったことにするか…
ノウムカルデアが特異点を生んで物語にケリつけるのはすごい綺麗な気はする
71223/02/03(金)07:50:31No.1022337179+
>危なすぎるから研究対象というより封印監視対象なんだ…
何が起きるのかはだいたいデイビット少年から知れたし
発動条件も後々にデイビットが突き止めてたっぽいけど
肝心の機能を止める手段とか効果を防ぐ手段は見つからなかったんだろうから…
71323/02/03(金)07:50:55No.1022337217+
>あれ以降発動してないってことはデイビットが学院長あたりに話して毎日1人以上人が死ぬように調整してるんだろうか
>まあ最悪都市部に置いとくだけで満たせそうだし
老人ホームとか終末期病院の近くに置いとくか…
71423/02/03(金)07:51:00No.1022337231+
>何気にテスカトリポカ最後の冥界のところからやっぱ1年前に時間戻すわ!が出来るのやばくない?
>神霊ってそんなものかもしれないけど色々戦って一回退去みたいなことしてからやれるのはやばくない?
あれはまあぐだが応じて儀式になるからこそ成立するズルなんだろうな
71523/02/03(金)07:51:52No.1022337337+
カルデアスのポッドから1人ずつ
71623/02/03(金)07:52:02No.1022337352+
目に見える発動しないだけで半径20キロ圏内の死者外宇宙にコピーされてそうな気はする
71723/02/03(金)07:52:25No.1022337397+
>最後の最後で永続スタンかけてくるデイ・ビットはさぁ…令呪の切り方極端すぎるだろ!
それはテスカトリポカだよ!
まあ通常攻撃耐性の方もだいぶバカだが
71823/02/03(金)07:52:41No.1022337434そうだねx1
>何気にテスカトリポカ最後の冥界のところからやっぱ1年前に時間戻すわ!が出来るのやばくない?
>神霊ってそんなものかもしれないけど色々戦って一回退去みたいなことしてからやれるのはやばくない?
全能神だぞ
もうヒトの時代だからってだいたいの神様が手を引いた時代なのに
超面白いヤツが居るから手を貸してやろって全賭けしてきた全能神だぞ不可能なんか無い
71923/02/03(金)07:53:10No.1022337489+
マリスビリー脅したら秒速で死を選んで計画に加担するしかないって言ってたしな
だからファーストオーダーで5分遅刻とは珍しいねとかブラックジョーク言えるわけか
72023/02/03(金)07:53:31No.1022337528+
ORTくんやりたい放題すぎる
ボスが連続コンテニューみたいな真似する!?
72123/02/03(金)07:54:35No.1022337655+
フリクエ埋めてるんだけどおべろんくん宝具火力低いねキミ
72223/02/03(金)07:55:07No.1022337721+
天使の輪はSCPオブジェクトだな
定期的に死人が出ればいいだけだから収容は簡単そうだ
72323/02/03(金)07:55:53No.1022337809+
ORT「コンテ石…そういうのもあるのか」
72423/02/03(金)07:56:09No.1022337841+
死んでも100%の確率で復活する
72523/02/03(金)07:56:33No.1022337894+
>天使の輪はSCPオブジェクトだな
>定期的に死人が出ればいいだけだから収容は簡単そうだ
きがるにいってくれるなぁ
72623/02/03(金)07:56:52No.1022337926+
そういえばトネリコがマシュに言ってた次の異聞帯で待つのは私と同じ戦いって結局なんだったんだ…
ホームズの退場早送りみたく次回送りになったのかな
72723/02/03(金)07:56:54No.1022337932+
親父も一緒に帰してやれよ宇宙人
72823/02/03(金)07:56:55No.1022337934+
じゃあ最後はマリスビリー&ソロモンとの対決だな
72923/02/03(金)07:57:10No.1022337976+
>ORT「コンテ石…そういうのもあるのか」
不正BAN
73023/02/03(金)07:57:19No.1022337993+
>フリクエ埋めてるんだけどおべろんくん宝具火力低いねキミ
オベロンはあくまでサポだから…
全体プリで火力求めるならロリエリちゃんかトラロックの方がいい
73123/02/03(金)07:57:35No.1022338033+
>親父も一緒に帰してやれよ宇宙人
そこにいるやろ(笑)
73223/02/03(金)07:57:56No.1022338066+
>ORT「陳宮砲…そういうのもあるのか」
73323/02/03(金)07:58:53No.1022338179+
再召喚はコンテ石みたいなもんだった
なんか姿まで変わってる…
73423/02/03(金)07:59:04No.1022338198+
>フリクエ埋めてるんだけどおべろんくん宝具火力低いねキミ
オベロンの宝具使ってる奴初めてみた
73523/02/03(金)08:00:00No.1022338325+
ORTの心臓抜くときのカマソッソはやっぱり真のヘル・アンド・ヘブンを使う勇気ある者だったんだろうか
73623/02/03(金)08:00:02No.1022338331+
>再召喚はコンテ石みたいなもんだった
>なんか姿まで変わってる…
つまりORTは水着鯖…ってコト?!
73723/02/03(金)08:00:10No.1022338359+
ていうかデイビット少年は再構成されたけどパパはなぜほっとかれたんだ
ショタじゃないからか
73823/02/03(金)08:00:12No.1022338365そうだねx1
トラロックちゃんがレジライに寝取られる薄い本ください
73923/02/03(金)08:00:13No.1022338370+
>オベロンの宝具使ってる奴初めてみた
妖精騎士杯のシャルルブラダマンデのクエストでアタッカーしてたぞ
74023/02/03(金)08:00:16No.1022338379+
デイビットのカルデアス阻止プランはORT使ってカルデアス破壊だから部外者になった時点でアウトだし仮にAチームメンバーが欠けた程度には問題ないってことなんだよな
74123/02/03(金)08:00:31No.1022338426+
グランドフォーリナーは弱体化する時期にはちゃんと弱くなるしカルデアに謎バフくれるから許してくれるね
やられたから心臓から復活します
74223/02/03(金)08:00:49No.1022338487+
>ていうかデイビット少年は再構成されたけどパパはなぜほっとかれたんだ
>ショタじゃないからか
多分再構成された場所が違うんじゃない?
外宇宙へお持ち帰りとか
74323/02/03(金)08:01:01No.1022338513+
>トラロックちゃんがレジライに寝取られる薄い本ください
レジライはそんな事しない
74423/02/03(金)08:01:16No.1022338550+
全体スタンの代わりになるからオベロンの宝具はゲージ持ちシナリオ雑魚相手に便利だぞ
なお要宝具レベル
74523/02/03(金)08:02:03No.1022338669+
>ていうかデイビット少年は再構成されたけどパパはなぜほっとかれたんだ
>ショタじゃないからか
認識できてないだけかもしれんし1.5部の杉田かもしれん
74623/02/03(金)08:02:26No.1022338726+
>ていうかデイビット少年は再構成されたけどパパはなぜほっとかれたんだ
>ショタじゃないからか
正直この辺が引っかかってたからデイビットを最後の戦いまで完全に信用出来なかった
再構成されたのって端末化されてるんじゃないの…何かあるんじゃないの…って不穏に思ってたけど
ちゃんと死後の世界に行けてたからデイビットも色々あったけど普通の人間と変わらなかったんだなって…
74723/02/03(金)08:03:42No.1022338952+
父は魔術師でも無いのに伝承科で成果を上げてた超一流の研究者だからコピーは持ち帰ったのかもしれない
本人は影として永久に子と一緒にいるからセーフ
74823/02/03(金)08:03:58No.1022338993そうだねx4
デイビットも今頃はスパでのんびりしてるよ
74923/02/03(金)08:04:44No.1022339120そうだねx1
ORT戦はなんだかんだ最後の余力は残したままでクリアできたけどこれわりと育ててないと厳しくない?
75023/02/03(金)08:04:55No.1022339146+
ククルカンはORTの心臓から産まれたのをカルデアで召喚するの怖いんだけど大丈夫なのかな...
75123/02/03(金)08:06:23No.1022339354そうだねx2
fu1884542.jpg[見る]
そういえばパロディはもうしてたな…
75223/02/03(金)08:06:40No.1022339404そうだねx1
そう思うとデイビットって普通の魔術師という観点だと能力がないからマテリアルでも特技がない扱いだったんだな
75323/02/03(金)08:06:57No.1022339463+
始めたのが比較的最近で強い鯖に一極集中して育成して進めてきた人は厳しいところありそう
75423/02/03(金)08:07:18No.1022339526そうだねx2
星3でもかなり削れるし単騎とマシュ再利用徹底してれば問題なくいける筈
育ててないのは自己責任
75523/02/03(金)08:07:41No.1022339587+
やりたい事やって人間としてあの世に送ってもらえたデイビット大勝利過ぎるな…
あとはノウムカルデアが勝てば完璧だ
75623/02/03(金)08:07:56No.1022339620+
>ORT戦はなんだかんだ最後の余力は残したままでクリアできたけどこれわりと育ててないと厳しくない?
2部7章まで来てるなら単騎出撃さえすれば何とかなると思う
レベル1がいっぱいいてもマシュ酷使のための回数稼ぎにはなるし
75723/02/03(金)08:08:02No.1022339629+
種火無限に余りがちだった時代にとりあえず手持ち全部最終再臨Lv.Maxまでしてた資産が生きたよ
75823/02/03(金)08:08:58No.1022339777+
戦闘回数制限あるのかと思ってまとまった戦力出し続けてたら結構カツカツだったな…それでもキャストリアとかは温存してしまったが
75923/02/03(金)08:09:01No.1022339783+
カマソッソとテスカポリトカに比べれば総力戦はどうとでもなる
76023/02/03(金)08:09:30No.1022339861+
ククルンからバレンタイン貰えるかな
バレンタイン鯖ククルンの可能性ある?
76123/02/03(金)08:09:42No.1022339891+
>ORT戦はなんだかんだ最後の余力は残したままでクリアできたけどこれわりと育ててないと厳しくない?
手持ち鯖全員使い果たしたらマシュ単体で乗り切ることになるのかなぁ…?って思ってたけど違うんだろうか
76223/02/03(金)08:09:57No.1022339941+
1部駆け抜け勢だとマシュ育成してないよって人割といそうなんだよな
76323/02/03(金)08:10:15No.1022339996+
>そう思うとデイビットって普通の魔術師という観点だと能力がないからマテリアルでも特技がない扱いだったんだな
伝承科の学生として功績はあっても魔術師の技は無いからな…
代わりに神霊サーヴァントでも倒せるヤバい何かを持ってたんだが…
76423/02/03(金)08:10:28No.1022340024+
カマソッソと無敵貼りまくるテスカトリポカは初見殺しだった
ORTは端末殺し
76523/02/03(金)08:10:37No.1022340041そうだねx3
久々にDEBUのバ火力を味わえて楽しかったよ
76623/02/03(金)08:10:41No.1022340056そうだねx2
2部7章まできて戦力足りねぇ!はもう言い訳できない段階だし…
76723/02/03(金)08:10:52No.1022340085そうだねx1
ORT強敵には違いないし満身創痍辛勝みたいな雰囲気出したいのはわかるけど
しつけえとかうんざりとかもういいよって気持ちが強くなってしまった
総力戦が長いうえにおかわりさせられたからかな…
76823/02/03(金)08:11:47No.1022340283+
作中でもしつけえうぜえもういいよって扱いだったような気がする
76923/02/03(金)08:12:02No.1022340322そうだねx2
塔登るの好きだったから総力戦も楽しかった
最近新規の塔が無くて寂しい
77023/02/03(金)08:12:22No.1022340367+
デイビットの力は鏡合わせのように数や強さに応じて異形を召喚出来るんだからそりゃ出しとけば勝てるよね
フランス特異点とか初手遭遇の狂化七騎もズタボロにされたんだろうね…
77123/02/03(金)08:12:48No.1022340453そうだねx3
>ORT強敵には違いないし満身創痍辛勝みたいな雰囲気出したいのはわかるけど
>しつけえとかうんざりとかもういいよって気持ちが強くなってしまった
>総力戦が長いうえにおかわりさせられたからかな…
ORT召喚された時の───は?と完全にシンクロさせたかったんだろうな
77223/02/03(金)08:13:21No.1022340544+
>作中でもしつけえうぜえもういいよって扱いだったような気がする
ぐだの疲労感とてもわかるのいいよね
77323/02/03(金)08:13:42No.1022340614+
>デイビットの力は鏡合わせのように数や強さに応じて異形を召喚出来るんだからそりゃ出しとけば勝てるよね
>フランス特異点とか初手遭遇の狂化七騎もズタボロにされたんだろうね…
描写的に基本鏡合わせだけど令呪使えば無視できるのかな
外宇宙の存在にも効く令呪凄すぎる
77423/02/03(金)08:13:45No.1022340619そうだねx1
>ORT召喚された時の───は?と完全にシンクロさせたかったんだろうな
実際リアルで「は?」って言っちゃったよ俺…
77523/02/03(金)08:14:01No.1022340665そうだねx1
ORT戦さなんか端末から出しちゃいけない感じのサウンドノイズ出てなかった?
バトル自体というよりマップのBGMでザザって
77623/02/03(金)08:14:06No.1022340679+
今終わったけどORTって見るだけで自分を召喚できるから多分異聞体から離れてもついてきたんだろうな
ORTピックアップガチャまだですか?
77723/02/03(金)08:14:15No.1022340710+
>塔登るの好きだったから総力戦も楽しかった
>最近新規の塔が無くて寂しい
塔は合間で鯖がワイワイやってるの眺められるのも楽しいからまたそのうちやってほしい
77823/02/03(金)08:14:31No.1022340759+
新規星5鯖の性能見てると強い!ってなるけど環境壊すほどじゃない強さだとは思う
77923/02/03(金)08:15:26No.1022340895+
ORTはまだ倒れてない!もうだめだ!助けに来たあなたは!
を何度も繰り返されたんで少しひねれやって思った
78023/02/03(金)08:15:27No.1022340904+
オルタ職人で魔力消費や忘却を封印されてないカマソッソにすら通用してるから下手するとORT単騎討伐すらやりかねないよなデイビットの能力
78123/02/03(金)08:15:30No.1022340910+
貴方の永住の地
テノチティトランです
78223/02/03(金)08:15:58No.1022340969そうだねx4
俺の中でテスカさんはエリちにヨットで潰されて奇声を上げる愉快な人ってイメージが染み付いてしまった
78323/02/03(金)08:16:04No.1022340978+
勝ちイベント挟んで高速再生再戦挑んでくるのは害悪
78423/02/03(金)08:16:05No.1022340980+
最近ストーリー一気に進めてORTで詰んだ俺は雑魚だよ
イベント参加に7章クリアでもない限り当分放置だな…
78523/02/03(金)08:16:15No.1022341003+
>新規星5鯖の性能見てると強い!ってなるけど環境壊すほどじゃない強さだとは思う
アサシンじゃなかったらぶっちぎってたよテスカ
アサシンだから抑えめなだけで
78623/02/03(金)08:16:21No.1022341021+
明日のウィンターパーティ何話すんだろうね
バレンタインなのか7章関連なのか
78723/02/03(金)08:16:24No.1022341029+
ORTくん戦は重いっていう別側面の障害もあるからそこで離脱する人はでちゃうかもな
ライト勢だと古い端末のままって人多そうだし
78823/02/03(金)08:16:26No.1022341045+
総力戦は単騎出しできる分有情ではある
78923/02/03(金)08:17:49No.1022341270+
>最近ストーリー一気に進めてORTで詰んだ俺は雑魚だよ
>イベント参加に7章クリアでもない限り当分放置だな…
マシュを育てて有利鯖に回避礼装つけて単騎で回すんだ
マシュに休みを与えるな
79023/02/03(金)08:18:04No.1022341324そうだねx5
>ORTはまだ倒れてない!もうだめだ!助けに来たあなたは!
>を何度も繰り返されたんで少しひねれやって思った
総力戦なんだからそれでいいだろう
終盤の絶望感凄かったし
79123/02/03(金)08:18:14No.1022341353+
>貴方の永住の地
>テノチティトランです
まだ住んでも居ないのに…
79223/02/03(金)08:18:30No.1022341383+
総力戦終わってからが長いしつこいなんだこいつ…
79323/02/03(金)08:18:35No.1022341392+
元々各冥界戦で助けに入ってくれるのは前からわかってたからな
79423/02/03(金)08:18:39No.1022341403+
ORTもロストスーパーノヴァ引っさげて実装されないかなとは密かに思ってるけどあんな化け物本物の座に正規登録してたまるか
79523/02/03(金)08:18:42No.1022341407+
有利相性の鯖にカレスコつけて宝具うつのを繰り返したらいけるそ
79623/02/03(金)08:18:47No.1022341417+
第17節進行度3のカマソッソに負けたのに話が進んでしまった…
79723/02/03(金)08:18:59No.1022341439+
>俺の中でテスカさんはエリちにヨットで潰されて奇声を上げる愉快な人ってイメージが染み付いてしまった
Foooooooo↑↑↑!!!!!!!
79823/02/03(金)08:19:20No.1022341499+
こっちがよくやる召喚コンボ向こうにやられるとあんなに理不尽なんだな
79923/02/03(金)08:20:10No.1022341618+
>こっちがよくやる召喚コンボ向こうにやられるとあんなに理不尽なんだな
ジャガーマンくらい連鎖召喚して欲しいですね
80023/02/03(金)08:20:15No.1022341635+
>明日のウィンターパーティ何話すんだろうね
>バレンタインなのか7章関連なのか
恵方巻
80123/02/03(金)08:20:27No.1022341665そうだねx2
wave∞のクリア条件がわからないままなんとなく突破してしまった
80223/02/03(金)08:20:32No.1022341674+
オルタ3人分で計3パートはあると身構えてたから後半2人セットで処理してくれたのはありがたかった
80323/02/03(金)08:20:45No.1022341712そうだねx2
>>こっちがよくやる召喚コンボ向こうにやられるとあんなに理不尽なんだな
>ジャガーマンくらい連鎖召喚して欲しいですね
😬
80423/02/03(金)08:21:09No.1022341781+
総力戦で1番有効なのはひたすら単騎でマイティチェインして5回に1度マシュぶつけるだからあんま総力戦って感じしなかったのは残念だった
けど星3と星4でほぼ削れないとストーリー進めれない人多く出てくるからしょうがないよね
80523/02/03(金)08:21:11No.1022341788+
まあ長年最強扱いされてた存在としては相応しい感じだったと思うよ
心臓なしの亜種だから強さはかなり劣る状態で味方にORT由来の神がいてこれか…
80623/02/03(金)08:21:17No.1022341798+
モルガンといい英霊召喚を悪用するのはやめろ
魔力が続く限りコンテニュー可能とか勝てるわけないだろ
80723/02/03(金)08:21:22No.1022341811+
>wave∞のクリア条件がわからないままなんとなく突破してしまった
わからん…何が条件だったんだ?
80823/02/03(金)08:21:53No.1022341869+
テスカさん好きだけど楽しそうな被弾ボイスが好きって気づいちゃったわけ
デク人形にできないかな…
80923/02/03(金)08:21:57No.1022341883そうだねx1
>モルガンといい英霊召喚を悪用するのはやめろ
はい…カルデアやめます…
81023/02/03(金)08:21:59No.1022341895+
多分倒した敵の数
81123/02/03(金)08:22:28No.1022341973そうだねx1
でもアキレウスとかカルデア側の連鎖召喚を相手視点で見るとこういう理不尽だよね…
81223/02/03(金)08:22:58No.1022342043+
きのこのギャグのキレどんどんあがってない?
81323/02/03(金)08:23:12No.1022342078+
英霊召喚を悪用しちゃダメなら聖杯戦争もダメだな…
81423/02/03(金)08:23:16No.1022342089+
>こっちがよくやる召喚コンボ向こうにやられるとあんなに理不尽なんだな
鯖をコストにして鯖呼ぶの何回もやったのはむしろこっちの方だからな…
81523/02/03(金)08:23:22No.1022342106+
>モルガンといい英霊召喚を悪用するのはやめろ
>魔力が続く限りコンテニュー可能とか勝てるわけないだろ
モルガンに関してはそもそも増えてるし…
ドラゴンボールでもデメリットあったぞ
81623/02/03(金)08:23:26No.1022342115+
そんなに都合よくサーヴァントが召喚されて助けに来るはずないだろう!という敵側の気持ちがわかる
81723/02/03(金)08:23:56No.1022342181+
>あんま総力戦って感じしなかったのは残念だった
ぶっちゃけリソース節約戦だったよね…終盤になって詰むのは一番避けたいから
81823/02/03(金)08:24:35No.1022342278+
>>wave∞のクリア条件がわからないままなんとなく突破してしまった
>わからん…何が条件だったんだ?
同じ色のカードで倒す
赤骨はバスター
青骨はアーツ
緑骨はクイック
81923/02/03(金)08:25:04No.1022342342そうだねx1
>きのこのギャグのキレどんどんあがってない?
立ち絵でジョジョ3部始めたときは流石に声出た
82023/02/03(金)08:25:07No.1022342353そうだねx1
わえは主人公の運命力が高ければどんなに曇らせても乗り越えてくれるから藤丸が好きじゃ
そんな彼奴が運命力を減らした状態で必死こいた姿を見るのはもっと好きじゃ
82123/02/03(金)08:25:09No.1022342356+
この時間にレスしてる「」は暇持て余して所持鯖全部レベルマはしてたりするから特にハードル低い方だったとは思う
82223/02/03(金)08:25:17No.1022342378+
テスカさん悪だったらポカポカ神父が出来たのか…
82323/02/03(金)08:25:20No.1022342385+
一体ずつ鯖を特攻させ!
次のゲージ付近になったら雑魚でゲージを割り!
また次の鯖を特攻させる!
82423/02/03(金)08:25:24No.1022342401+
>赤骨はバスター
>青骨はアーツ
>緑骨はクイック
へー
82523/02/03(金)08:25:26No.1022342409そうだねx1
>同じ色のカードで倒す
>赤骨はバスター
>青骨はアーツ
>緑骨はクイック
そんなルールあったの!?
82623/02/03(金)08:25:32No.1022342428+
モルガンは神域の魔術師に神秘に満ち溢れた妖精の國を1000年単位で支配させるっていう相手にしたくない条件が揃ってるからな…
82723/02/03(金)08:25:49No.1022342466+
>こっちがよくやる召喚コンボ向こうにやられるとあんなに理不尽なんだな
さすがに自分から自分は見たこと…ギルやってる!
82823/02/03(金)08:26:48No.1022342587+
6章はSNのセルフオマージュ
7章は月姫のセルフオマージュ
つまり次は空の境界のセルフオマージュ…?
82923/02/03(金)08:27:37No.1022342705+
空の境界のオマージュは月姫であろう
83023/02/03(金)08:28:03No.1022342777+
>>きのこのギャグのキレどんどんあがってない?
>立ち絵でジョジョ3部始めたときは流石に声出た
みんなで落ちないように縦に並ぶのは賢いからな…
いつカマソッソが襲ってくるかも分からないし…
最後尾のワクチャンは後ろとか大丈夫か
83123/02/03(金)08:28:25No.1022342835+
汎人類史ORTはもっと強いとかこれ大丈夫なの?
83223/02/03(金)08:28:31No.1022342856+
>ぶっちゃけリソース節約戦だったよね…終盤になって詰むのは一番避けたいから
やり直し嫌だしどうしても節約したくなるよね
実際2回戦目あったし
83323/02/03(金)08:28:45No.1022342893+
おいこっちもジャガーマンくらい連鎖召喚できないのか
83423/02/03(金)08:28:50No.1022342907+
(まほよは誰もプレイしていないので存在しないものとする)
83523/02/03(金)08:29:11No.1022342953+
>おいこっちもジャガーマンくらい連鎖召喚できないのか
(えぇ…みたいな顔のテスカトリポカ)
83623/02/03(金)08:29:29No.1022342989+
>おいこっちもジャガーマンくらい連鎖召喚できないのか
(いい加減にしろよ藤村という顔)
83723/02/03(金)08:29:29No.1022342990そうだねx2
>(まほよは誰もプレイしていないので存在しないものとする)
おいこいつから
83823/02/03(金)08:29:29No.1022342991+
>つまり次は空の境界のセルフオマージュ…?
異星の巫女の正体は本来神に宿る筈だったがしょちょーが放り込まれた事ではじき出された人格説を見かけたが…
83923/02/03(金)08:29:35No.1022343005+
>汎人類史ORTはもっと強いとかこれ大丈夫なの?
100年くらい納期あればいけるいける
84023/02/03(金)08:29:42No.1022343030+
>(まほよは誰もプレイしていないので存在しないものとする)
XXが甘え三人衆のこと話題に出してたからいつか拾われるって信じてるよ
84123/02/03(金)08:30:01No.1022343066+
>汎人類史ORTはもっと強いとかこれ大丈夫なの?
まあそんな怪獣どうでもいいんだわ
宇宙開発しようぜ
84223/02/03(金)08:30:04No.1022343074+
>おいこっちもジャガーマンくらい連鎖召喚できないのか
ぐだぐだのBGMが流れてくるからダメ
84323/02/03(金)08:30:07No.1022343081+
バゼットさんがORTのゲージ馬琴馬琴割って最後に散っていった
84423/02/03(金)08:30:25No.1022343116+
ORTのレベルデザインは難しいよなあ
攻略法気づかなければ普通に弾切れになる
84523/02/03(金)08:30:41No.1022343153+
>>汎人類史ORTはもっと強いとかこれ大丈夫なの?
>100年くらい納期あればいけるいける
多分これ全人類が争いやめて対ORTに一致団結して100年準備したら絶滅は免れる的なやつだわ
84623/02/03(金)08:30:50No.1022343185そうだねx1
>わえは主人公の運命力が高ければどんなに曇らせても乗り越えてくれるから藤丸が好きじゃ
>そんな彼奴が運命力を減らした状態で必死こいた姿を見るのはもっと好きじゃ
そうじゃの×1
84723/02/03(金)08:30:52No.1022343189+
地球破壊してでも止めようとされる宇宙レベルでの恥行為って地球でオナニーよりアレな所業なんだろうか
84823/02/03(金)08:30:55No.1022343196そうだねx3
総力戦は賭けてもいいぐらいには絶対何回かナーフされてるよアレ
最初のバージョンは星5まで使わされるぐらいの難易度だよ絶対
84923/02/03(金)08:31:23No.1022343254+
>総力戦は賭けてもいいぐらいには絶対何回かナーフされてるよアレ
>最初のバージョンは星5まで使わされるぐらいの難易度だよ絶対
3時間の攻防があったんだ…
85023/02/03(金)08:32:19No.1022343410そうだねx2
やったんじゃ
やったんじゃ
これはワシの三上哲じゃ
fu1884569.jpg[見る]
85123/02/03(金)08:32:41No.1022343466+
絶望感に関しちゃ正直ORTよりティアマトのインパクトの方がでかかったな
まぁあれから強大な敵→特攻って流れ沢山見たから慣れちゃったってのもあって仕方ないけど
85223/02/03(金)08:32:43No.1022343469そうだねx1
地球オナニーより恥とあればもはや宇宙セックスしかあるまい
85323/02/03(金)08:33:03No.1022343524+
そもそも地球から離れて生きていけるぐらい人類が播種されてればORTが地球ぶっ壊してもセーフだし…
85423/02/03(金)08:33:06No.1022343530+
>総力戦は賭けてもいいぐらいには絶対何回かナーフされてるよアレ
>最初のバージョンは星5まで使わされるぐらいの難易度だよ絶対
あんだけ振っといて結局3層には行かずに2人セットだからな
打ち切り漫画みたいでやんした…
85523/02/03(金)08:33:15No.1022343555+
>>わえは主人公の運命力が高ければどんなに曇らせても乗り越えてくれるから藤丸が好きじゃ
>>そんな彼奴が運命力を減らした状態で必死こいた姿を見るのはもっと好きじゃ
>そうじゃの×1
さっさとUFOに突っ込んでこい悪龍
85623/02/03(金)08:33:20No.1022343571+
星を略奪してくるカオスとか遊星とか星を喰うORTとかモリモリいる宇宙でも最悪レベルの所業となるとマリスビリーなにやるつもりなんだろうな
85723/02/03(金)08:33:28No.1022343586+
まあ長いは長いけど話はスッキリ纏まってたしむしろ何が後から増えたのか気になるな七章
85823/02/03(金)08:33:58No.1022343664+
実装1時間前に判明できてそこから6時間で復帰出来るバグってなんなんだよ…
85923/02/03(金)08:35:17No.1022343891+
>>わえは主人公の運命力が高ければどんなに曇らせても乗り越えてくれるから藤丸が好きじゃ
>>そんな彼奴が運命力を減らした状態で必死こいた姿を見るのはもっと好きじゃ
>そうじゃの×1
わえちゃんは早い所本編に出て…
無茶苦茶美味しい設定持ってるし
86023/02/03(金)08:35:31No.1022343924+
カオスもORTがやってることは宇宙規模のリソースの奪い合いだしマリスビリーの計画は
宙の海に出ずにニートしながら宇宙のリソース使いまくるとかそんな気はする
86123/02/03(金)08:35:44No.1022343953+
>星を略奪してくるカオスとか遊星とか星を喰うORTとかモリモリいる宇宙でも最悪レベルの所業となるとマリスビリーなにやるつもりなんだろうな
地球自体増殖させるとか?
カルデアスみたいなの量産する
86223/02/03(金)08:36:18No.1022344047そうだねx1
>いつカマソッソが襲ってくるかも分からないし…
>最後尾のワクチャンは後ろとか大丈夫か
大丈夫だぜえ!
カマソッソが背中を守ってくれてるぜえ!
86323/02/03(金)08:36:55No.1022344151+
こう絶妙なストレスをプレイヤーにも味あわせたかったんだろうな…
この運営どうかしてるぜー!
86423/02/03(金)08:37:03No.1022344178+
人類の存続保障のためには善いことなのはデイビッドも認めるところなんだよなマリスビリーの計画
86523/02/03(金)08:37:06No.1022344184+
青魔法がこっちの都合で宇宙の寿命を濃くするから似たようなもんなのかもな
86623/02/03(金)08:37:25No.1022344240+
七章は最後に上手くまとまったけど六章よりは盛り上がりに欠けてた感はある
あとラストが船で戦うとかシーンが若干かぶってた気もする
86723/02/03(金)08:37:45No.1022344293+
>実装1時間前に判明できてそこから6時間で復帰出来るバグってなんなんだよ…
とりあえず見つけていつ治るか聞かれたから当分無理って言ったら割とすぐ直るとかよくある
86823/02/03(金)08:37:52No.1022344319+
今切除おわった!伯爵って誰!?誰なの!?
86923/02/03(金)08:38:34No.1022344434そうだねx1
>こう絶妙なストレスをプレイヤーにも味あわせたかったんだろうな…
>この運営どうかしてるぜー!
クソ難易度好みはむしろきのこなのは間違いないから…ぬんのすをクソ難易度にして!って言ったのもきのこなのは本人も言ってたし
強すぎてきのこはキレた
87023/02/03(金)08:38:34No.1022344435+
実際最適解の単騎攻めせずに戦力ガリガリ削れて胃が痛くなったから運営の想定してる楽しみ方できたと思う
87123/02/03(金)08:38:45No.1022344464+
>人類の存続保障のためには善いことなのはデイビッドも認めるところなんだよなマリスビリーの計画
地球の恥を宇宙に晒すだと…地球をぶっ壊してでも止めてみせる!
87223/02/03(金)08:39:10No.1022344519+
あくまで人工物のムーンセルとかヴェルバーとか一応知的生命体のオリュンポスの機神とか
たまたま創作と合致してたのがカラスのせいで通じちゃって時間を無視して侵攻してきてる邪神とか居るけど
ただ何かの物品を送りつけてちょっかいを出してる外宇宙の何かも居るたのしいせかい
87323/02/03(金)08:39:20No.1022344549+
>今切除おわった!伯爵って誰!?誰なの!?
言峰
村正
道満
ホームズ
若森
オルガマリー
この共通点から導き出される答えは…
87423/02/03(金)08:39:47No.1022344622+
>この共通点から導き出される答えは…
裏切者!
87523/02/03(金)08:40:00No.1022344655+
>>今切除おわった!伯爵って誰!?誰なの!?
>言峰
>村正
>道満
>ホームズ
>若森
>オルガマリー
>この共通点から導き出される答えは…
変態?
87623/02/03(金)08:40:03No.1022344664+
>七章は最後に上手くまとまったけど六章よりは盛り上がりに欠けてた感はある
>あとラストが船で戦うとかシーンが若干かぶってた気もする
どっちかというと7章が当初想定してた話だろうし…
6章ってもともとモルガン倒して終わりなんだぞ
87723/02/03(金)08:40:27No.1022344737そうだねx1
>変態?
残念だよムニエル…
87823/02/03(金)08:40:27No.1022344739+
イケメン…ですな?ンンンンン!
87923/02/03(金)08:40:33No.1022344756+
>今切除おわった!伯爵って誰!?誰なの!?
カルデアを監視しつつ導く役割の伯爵と付くキャラ
いったいナニモン=ナンデス…?
88023/02/03(金)08:41:01No.1022344833+
オリンポスだってラストはカイニスと船の上だし最終ステージみたいなもんよストーム甲板は
88123/02/03(金)08:41:04No.1022344842+
コンテ石あるからクソ難易度にしてもいいよね!って感じはあると思う
88223/02/03(金)08:41:05No.1022344844+
>イケメン…ですな?ンンンンン!
もあいい
88323/02/03(金)08:41:32No.1022344920+
サッカ兄弟がまさか最終生き残り枠になるとは流石に読めなかったよ
88423/02/03(金)08:41:51No.1022344977+
>七章は最後に上手くまとまったけど六章よりは盛り上がりに欠けてた感はある
>あとラストが船で戦うとかシーンが若干かぶってた気もする
でも俺はORTを受け止める巨大都市型ロボですべて許したよ
俺は巨大ロボを操縦する美少女に弱いぞー!
88523/02/03(金)08:42:19No.1022345049+
エルキドゥの宝具がアホみたいな火力出して楽しかった
88623/02/03(金)08:42:35No.1022345091+
南極の山脈ってクトゥルフしか出てこないけど引き続き外宇宙の話続くんだろうか
88723/02/03(金)08:42:39No.1022345097+
>イケメン…ですな?ンンンンン!
まあお前顔は良いからな
88823/02/03(金)08:42:43No.1022345107+
エドモンが実は敵だとなんでぐだをこんな守ってくれたのかが理屈合うから嫌だな…
88923/02/03(金)08:42:52No.1022345143+
ククルカンの助力なしの場合割と勝ち目ゼロなんだろうかORTvsカルデア
89023/02/03(金)08:42:55No.1022345151+
6章は良くも悪くもSNをバックボーンにしてたからこその盛り上がりがあったと思うので今まで扱ってなかったORTやアステカ文明の話で組み上げた7章とは割と別もんだと思う
89123/02/03(金)08:42:56No.1022345155そうだねx2
fu1884579.jpg[見る]
全て見通してた可能性高いモルガンが「宇宙はおまえにくれてやる」ってそういえば言ってた
カルデアスちゃんは宇宙エネルギー浪費しまくって人類の繁栄を確立するとかなのかね
89223/02/03(金)08:43:17No.1022345215そうだねx2
言峰戦闘あるわけでもないのによくお前正月に実装されたな!
89323/02/03(金)08:43:38No.1022345262+
>南極の山脈ってクトゥルフしか出てこないけど引き続き外宇宙の話続くんだろうか
普通にカルデアがあるからってだけじゃない?
いやそもそも南極にカルデアを作った理由がそれ関連って可能性もあるのか…
89423/02/03(金)08:43:47No.1022345287+
>エドモンが実は敵だとなんでぐだをこんな守ってくれたのかが理屈合うから嫌だな…
人理焼却と異聞帯の伐採は乗り越えてもらわないと困るからな…
89523/02/03(金)08:43:48No.1022345290+
>サッカ兄弟がまさか最終生き残り枠になるとは流石に読めなかったよ
全員死んじゃったなあ…って思ってたらあいつらだけ生き残れてて凄いよね
でもまあ太陽が消滅しちゃったからすぐに寒くなってくるんだろうけど
89623/02/03(金)08:43:50No.1022345295+
>ククルカンの助力なしの場合割と勝ち目ゼロなんだろうかORTvsカルデア
というか最後のORTの時点でもう無理だったから太陽破壊してくれなかったらもう終わり
89723/02/03(金)08:44:00No.1022345342+
ラストバトル来たけどいきなりアドバンスドみたいな詰将棋始まったんじゃが!?
89823/02/03(金)08:44:09No.1022345362+
>イケメン…ですな?ンンンンン!
fu1884581.jpg[見る]
悔しいけど今回も世話になっちまったな…
89923/02/03(金)08:44:13No.1022345374+
>ククルカンの助力なしの場合割と勝ち目ゼロなんだろうかORTvsカルデア
手段変えて無限連鎖召喚地獄だろうからまあはい
90023/02/03(金)08:44:24No.1022345406そうだねx2
勝負はロスタイムから、だろ?
90123/02/03(金)08:44:40No.1022345447+
>人理焼却と異聞帯の伐採は乗り越えてもらわないと困るからな…
ゲーティアの指示に嫌々だったのもわかるしね…
90223/02/03(金)08:44:42No.1022345453+
でも今更楽しかったぜぇ!お前との神父ごっこ!!されても(どうせ裏があるんだな…)としか
思えなくなっちゃうし別のキャラがいいかなとは思う
90323/02/03(金)08:44:49No.1022345469+
>いやそもそも南極にカルデアを作った理由がそれ関連って可能性もあるのか…
狂気の山脈かよ
90423/02/03(金)08:44:58No.1022345496そうだねx1
伯爵はサバの煮付け君だよ
どうして頭を撃ち抜かれて生きてるか…初歩的な事だ友よ
90523/02/03(金)08:45:00No.1022345498そうだねx1
テペウが魔眼殺し外した状態でぐだ見たらどう見えたんだろうな
90623/02/03(金)08:45:15No.1022345535+
>全員死んじゃったなあ…って思ってたらあいつらだけ生き残れてて凄いよね
>でもまあ太陽が消滅しちゃったからすぐに寒くなってくるんだろうけど
まあいいかぁ!
サッカしようぜ!!!!
90723/02/03(金)08:45:25No.1022345558そうだねx1
>言峰戦闘あるわけでもないのによくお前正月に実装されたな!
絶対特異点F再訪のラスボス枠だな…って感じた
90823/02/03(金)08:45:43No.1022345593+
>勝負はロスタイムから、だろ?
マジでロスタイムでアシスト来てテンションあがった
そこで死んどけよORT
90923/02/03(金)08:45:46No.1022345601+
今までの召喚しまくりのツケを奏章で払わされるんだろうか
91023/02/03(金)08:45:50No.1022345617+
>勝負はロスタイムから、だろ?
激アツシーンだった
91123/02/03(金)08:46:20No.1022345681+
6章では士剣リベンジ
7章では月姫リベンジ
ならもう分かりますね?
91223/02/03(金)08:46:41No.1022345737+
モンテクリスト伯爵…まさかお前が異星の使徒だったなんて…
91323/02/03(金)08:46:59No.1022345781+
>今までの召喚しまくりのツケを奏章で払わされるんだろうか
お気に入りの鯖1機だけで進まされるのか
91423/02/03(金)08:47:18No.1022345829+
アディショナルタイムじゃないんだ…と思ったけどそういえば白亜紀はまだロスタイムって呼び方だったわ
91523/02/03(金)08:47:21No.1022345835+
>今までの召喚しまくりのツケを奏章で払わされるんだろうか
今まで召喚して来た数分のエネミーと戦うとか?
91623/02/03(金)08:47:26No.1022345846+
>6章では士剣リベンジ
>7章では月姫リベンジ
>ならもう分かりますね?
XXからするにまほよのグレートスリーかぁ…
91723/02/03(金)08:47:27No.1022345848+
あんな楽しそうにメルブラ世界行ってたのに…残念だよ
91823/02/03(金)08:47:47No.1022345912+
>ならもう分かりますね?
DDDリベンジ…というわけだね
91923/02/03(金)08:47:53No.1022345932+
>ならもう分かりますね?
来るか…エクストラリベンジ…
92023/02/03(金)08:47:55No.1022345939+
トラロックこれ最初はもっとシナリオでぐだと絡む予定だったのかな
92123/02/03(金)08:48:27No.1022346019+
ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
92223/02/03(金)08:48:32No.1022346036そうだねx3
>来るか…エクストラリベンジ…
奏章ってそういう…
92323/02/03(金)08:49:11No.1022346123+
ククルカンが自爆するしか結局道がない
自爆装置残してくれたカマソッソに敬礼
92423/02/03(金)08:49:19No.1022346138+
サンドイッチとかカリオストロとかドラキュラかもしれないし…
92523/02/03(金)08:49:22No.1022346143+
>ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
座には刻んでおきました!
92623/02/03(金)08:49:22No.1022346148+
これでユニヴァースにスペースORTとか出たら笑う
92723/02/03(金)08:49:22No.1022346149+
何故エドモンが脳内に住み着いてるのか
何故召喚されたエドモンと通じ合ってるのか
何故ゲーティアに逆らえたのか
その答えはただ1つ…
エドモン=ダンテスゥ!
92823/02/03(金)08:49:41No.1022346204+
>ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
来週の水曜日に卒倒してそう
92923/02/03(金)08:49:53No.1022346228+
>>来るか…エクストラリベンジ…
>奏章ってそういう…
ドラコーちゃん来るかな
93023/02/03(金)08:50:04No.1022346259+
>ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
そもそも思考とかあるのか?
人理ピンチ!って座から言われても到底協力してくれるとは思えないんだが…
93123/02/03(金)08:50:11No.1022346280+
>これでユニヴァースにスペースORTとか出たら笑う
元からスペース規模の存在が更にスケールアップすんじゃねえよ!
93223/02/03(金)08:50:29No.1022346337+
>これでユニヴァースにスペースORTとか出たら笑う
スペースORTとは宇宙のORTである
93323/02/03(金)08:50:30No.1022346340そうだねx1
>No.1022346149
+使徒であったホームズが一度変装してるのがね…
93423/02/03(金)08:51:03No.1022346413+
スペースORT vs スペースイシュタル vs ダークライ
93523/02/03(金)08:51:07 ORTNo.1022346426+
ちゃんと第三再臨?まで差分用意しました!
93623/02/03(金)08:51:23No.1022346468+
なんか運営が絵師に必ずNPCである事は公表時に明言してねと指示出してるらしいんだがカマソッソの絵師ノーコメなんだよな
恐竜王はちゃんと言われた
93723/02/03(金)08:51:40No.1022346520+
>スペースORT vs スペースイシュタル vs ダークライ
ダークライ可哀想過ぎる…
93823/02/03(金)08:51:42No.1022346524+
>>ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
>そもそも思考とかあるのか?
>人理ピンチ!って座から言われても到底協力してくれるとは思えないんだが…
後付けで目的を入力してあげれば来るかもしれん
93923/02/03(金)08:51:55No.1022346562+
>ちゃんと第三再臨?まで差分用意しました!
デオキシスみたいな見た目しやがって…!
94023/02/03(金)08:52:23No.1022346631+
あれで汎人類史の蜘蛛より弱い亜種とか言われてるひどい
94123/02/03(金)08:52:53No.1022346716+
ククルカンがあの異聞帯最強だと思ったけどテスカトリポカ的に勇者王の方が上みたいで意外だった
94223/02/03(金)08:53:07No.1022346744+
>あれで汎人類史の蜘蛛より弱い亜種とか言われてるひどい
古参への配慮というかきのこ自身の意志だろうな
94323/02/03(金)08:53:09No.1022346747+
俺が9時間ほど寝てた間に何かあったようだな
94423/02/03(金)08:53:09No.1022346748+
>>>ORT実装されてほしいって声あるけど心臓含めて塵も残さないほど完全消滅させたのに縁ができた!でニュッと召喚サークルから出てきたら卒倒するわ
>>そもそも思考とかあるのか?
>>人理ピンチ!って座から言われても到底協力してくれるとは思えないんだが…
>後付けで目的を入力してあげれば来るかもしれん
地球さんを水晶にすれば全部解決しますね!
94523/02/03(金)08:53:15No.1022346764そうだねx1
死の概念付与すれば殺せるけど別に新しく耐性持って性能向上した機関出すね…されるとは思わなかった
94623/02/03(金)08:53:15No.1022346767+
そういやORTもどうにかしてオーダー組み込めばその通りに動くのはデイビットがやってみせたんだよな
94723/02/03(金)08:53:16No.1022346772+
>あれで汎人類史の蜘蛛より弱い亜種とか言われてるひどい
その亜種すら心臓ない状態という
94823/02/03(金)08:53:17No.1022346776+
>ダークライ可哀想過ぎる…
しょうがねえな…スペースダークライにしてやっか…
スペースORTvsスペースイシュタルvsスペースダークライ
94923/02/03(金)08:54:09No.1022346913+
肝心の美少女形態がなんだけど
95023/02/03(金)08:54:13No.1022346922+
>あれで汎人類史の蜘蛛より弱い亜種とか言われてるひどい
型月世界最強ランキング(サーヴァントユニバースは除く)
1位ORT(月姫世界線)
2位ORT(Fate世界線)
3位ORT亜種(ナウイミクトラン世界線)
95123/02/03(金)08:54:23No.1022346951+
>ククルカンがあの異聞帯最強だと思ったけどテスカトリポカ的に勇者王の方が上みたいで意外だった
ORT殺してるんだからORTの子供みたいなククルカンより上だろうそりゃ
95223/02/03(金)08:54:26No.1022346961+
そもそも本来のORTも予定より早く来ちゃった存在なのに更に早く来てんじゃねえ
95323/02/03(金)08:54:32No.1022346981+
>肝心の美少女形態がなんだけど
アリマース!
95423/02/03(金)08:54:34No.1022346984+
>肝心の美少女形態がなんだけど
クークールーカーンー!
95523/02/03(金)08:55:18No.1022347102+
鯖形態でも完全に人外で良かったよね
あいつは感情つけちゃダメなタイプだわ
95623/02/03(金)08:55:22No.1022347115+
くそっORTに負けた
95723/02/03(金)08:55:33No.1022347144+
ククルカンがフォーリナーだから2体もフォーリナー実装せんだろ...ってメタ的にORT実装は無いと踏んでる
95823/02/03(金)08:56:02No.1022347216+
ORTは怪物の条件を守ってたね
95923/02/03(金)08:56:15No.1022347251+
>鯖形態でも完全に人外で良かったよね
>あいつは感情つけちゃダメなタイプだわ
露骨にラヴォス感出してきたな…ってなった
96023/02/03(金)08:56:16No.1022347256+
ロストデータになって行く鯖ってマテリアルの方でもロフトデータになってた?
96123/02/03(金)08:57:01No.1022347363+
ORT実装してもバレンタインどうすんだよ相互理解完全に不能だろ
96223/02/03(金)08:57:05No.1022347374+
でも我ら!グランドサーヴァント7騎ここに招集!って言いながらORT混ざってたらめっちゃ笑うと思う
96323/02/03(金)08:57:08No.1022347385+
>露骨にラヴォス感出してきたな…ってなった
本体(心臓)も別にあったしな
96423/02/03(金)08:57:12No.1022347397+
>肝心の美少女形態がなんだけど
実質ククルンが頭脳体でしょ
96523/02/03(金)08:57:14No.1022347403+
ORTが鯖になったことでただでさえヤバそうなカルデア召喚式がさらに厄いことになったりする?
96623/02/03(金)08:57:25No.1022347429+
しにたくないさんもORTに吸われれば座から居なくなれたのに
96723/02/03(金)08:57:26No.1022347436+
実質的にククルカンのパパなんじゃないかカマソッソ
96823/02/03(金)08:57:29No.1022347450+
スキルレベル上げ画面で普通に居るのは確認したしあのソロレイド場面のみ適用じゃないか
96923/02/03(金)08:58:06No.1022347537+
>死の概念付与すれば殺せるけど別に新しく耐性持って性能向上した機関出すね…されるとは思わなかった
そう言えば前編にしれっと居たけど
でち公に死の概念付与できる様にしてる翁は何なんだ
97023/02/03(金)08:58:10No.1022347547+
>>肝心の美少女形態がなんだけど
>アリマース!
美少女…
97123/02/03(金)08:58:13No.1022347553+
もしアインツベルンがORTを召喚しちゃったらどうなるのっと
97223/02/03(金)08:58:18No.1022347562+
ククルカンは人間の器で来てるケツ姐とは違って完全にオリジナルボディだもんな…
97323/02/03(金)08:58:21No.1022347571そうだねx1
ククルカンあれORTそのものというよりORTの臓器を信仰した事で誕生した神様なんじゃないの
97423/02/03(金)08:58:41No.1022347614+
>しにたくないさんもORTに吸われれば座から居なくなれたのに
死んでしまいます…
97523/02/03(金)08:58:54No.1022347636+
>でち公に死の概念付与できる様にしてる翁は何なんだ
鍛えた
97623/02/03(金)08:58:58No.1022347655+
死の概念付与ってその気になれば誰でもできるのが怖い
そしてそれを独自に見つけた初代様はなんなの……
97723/02/03(金)08:59:00No.1022347658+
怪物じゃなくて人を恐怖させるものの条件か
97823/02/03(金)08:59:05No.1022347676+
>美少女…
なんだァ…てめぇ…
97923/02/03(金)08:59:55No.1022347808+
>ククルカンあれORTそのものというよりORTの臓器を信仰した事で誕生した神様なんじゃないの
ORTの臓器を基盤にマィヤが改造した太陽から生まれた存在だからORTそのものでないことはそう
98023/02/03(金)08:59:57No.1022347818+
そういや結局心臓取り戻す前に倒しきったのか…
万全のORTぶっ倒した勇者王強すぎるだろ…
98123/02/03(金)09:00:13No.1022347863+
死の線を見てなぞるとかじゃなくて他人に教えて練習させればできるようになる技術なのがおかしき
98223/02/03(金)09:00:20No.1022347876+
あけずいちょうちゃんいつ来るかなあ
98323/02/03(金)09:01:41No.1022348039+
>そういや結局心臓取り戻す前に倒しきったのか…
>万全のORTぶっ倒した勇者王強すぎるだろ…
しかも加護なしだからなカーンの民
全部自力
98423/02/03(金)09:01:46No.1022348053+
>ロストデータになって行く鯖ってマテリアルの方でもロフトデータになってた?
ノー
編成のみ
そっち消えるかと思ってたからあれ?ってなった
98523/02/03(金)09:01:53No.1022348074+
>ロストデータになって行く鯖ってマテリアルの方でもロフトデータになってた?
ならない
98623/02/03(金)09:01:58No.1022348079+
>死の概念付与ってその気になれば誰でもできるのが怖い
>そしてそれを独自に見つけた初代様はなんなの……
誰でもできるかは謎じゃない?そもそも女将は閻魔大王代行だから似たようなポジションだし
98723/02/03(金)09:02:06No.1022348098+
>そういや結局心臓取り戻す前に倒しきったのか…
>万全のORTぶっ倒した勇者王強すぎるだろ…
ゲージブレイク毎にHP10倍になるからな…
98823/02/03(金)09:02:08No.1022348105+
>ククルカンあれORTそのものというよりORTの臓器を信仰した事で誕生した神様なんじゃないの
マィヤがORTの心臓を太陽に加工して「太陽の教え」っていうシステムを作って
ディノス達は「太陽の教え」を信仰してたのが汎人類史から「神様」の概念が来て
「太陽の教え」=「神様」って認識になったからククルカンが産まれたって感じよね
CMで言われてた物語無き世界に神が生まれるってやつ
98923/02/03(金)09:02:33No.1022348175+
でち公オルタも弱ってるとはいえUしょちょーを即死させられる剣技の持ち主だぞ
それが更に専門家から鍛えられればああもなろう
99023/02/03(金)09:02:33No.1022348176+
ロストつっても他のクエストではいけるだろうしな
99123/02/03(金)09:02:42No.1022348199+
女将は次のPUで来なければ別のイベントでメインの出番ありそうだしそっちのほうが嬉しいかもしれん
99223/02/03(金)09:02:56No.1022348236+
>そっち消えるかと思ってたからあれ?ってなった
そこまではやれなかったのかやらなかったのか
武蔵ちゃんはいつ戻って来るのか
99323/02/03(金)09:02:57No.1022348237そうだねx2
型月で眼鏡キャラを見たら魔眼だと疑う初心を忘れていた
99423/02/03(金)09:03:12No.1022348285そうだねx1
とりあえずしばらくガチャは様子見じゃ
テスカほしいが石が流石に心もとない
99523/02/03(金)09:03:31No.1022348329そうだねx2
>型月で眼鏡キャラを見たら魔眼だと疑う初心を忘れていた
孔明さんも魔眼持ちだったんですね!
99623/02/03(金)09:03:58No.1022348383+
>孔明さんも魔眼持ちだったんですね!
99723/02/03(金)09:04:05No.1022348390+
そもそも頭脳部はカマソッソが潰してる
99823/02/03(金)09:04:12No.1022348420+
1000なら援軍が来る
99923/02/03(金)09:04:16No.1022348436+
カマソッソは汎だと思ってたわ
勇者王て
存在としては同一存在なんかなキャスターアルトリアみたいに
100023/02/03(金)09:04:16No.1022348437そうだねx1
1000ならカカオ農家に俺はなるってワケ

[トップページへ] [DL]