ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1675220244140.png-(273017 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/02/01(水)11:57:24 No.1062178207 +2/04 17:28頃消えます
寸止め空手スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)11:58:35 No.1062178486 del そうだねx8
餓狼伝だと結構強かった
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)11:59:41 No.1062178755 del そうだねx6
伝統派の方が総合格闘技にアジャストしやすかったのなかなか寓意に富んでるよな
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:01:24 No.1062179175 del +
>寸止め空手
殺陣専門の空手?
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:02:40 No.1062179508 del そうだねx1
キックボクシングだと全然駄目だな
投げられないから近距離になるの何も出来ないしミット打ちしてないからパンチの威力が弱い
空手だけで戦えているのは凄いんだが…
https://youtube.com/shorts/XgHlpHigXC8?feature=share
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:05:19 ID:jZknBBa. No.1062180215 del +
セルビアもかーい!
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:05:32 No.1062180273 del +
オクタゴンリングじゃ伝統空手の良さは発揮されんよ
打ちあうのには向いてない
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:06:41 ID:jZknBBa. No.1062180594 del +
フリーダムウォーズとこれはマジで凄いよね
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:07:03 No.1062180690 del +
>餓狼伝だと結構強かった
ひでえなぁ…血まみれじゃねえか…
お前がだよ…
PLAY
無念 Name としあき 23/02/01(水)12:08:51 No.1062181207 del そうだねx6
>オクタゴンリングじゃ伝統空手の良さは発揮されんよ
いやRYOTOやら堀口やら結果出してんじゃん
出入りの速さと打撃系としては広めのスタンスはレスリング技術との兼ね合いも良い
PLAY
10 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:09:42 No.1062181439 del そうだねx3
    1675220982157.jpg-(64060 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:12:57 No.1062182492 del +
>オクタゴンリングじゃ伝統空手の良さは発揮されんよ
>打ちあうのには向いてない
リングの問題じゃなくて組めるか組めないかの問題だと思う
打ち合う距離になったときそれを避けて組んで投げるのが伝統派の主な動きだから
PLAY
12 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:17:30 No.1062183992 del +
寸止め空手でキックやるとしてももっと前蹴り蹴らないとな
組手では連発すると足掴まれて不利になることが多いけどキックボクシングはつかめないからそれで距離作ったほうがいい
PLAY
13 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:20:46 No.1062185023 del そうだねx4
先っちょだけ
先っちょだけだから
PLAY
14 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:23:02 No.1062185768 del +
高校で空手部だったけど部員不足で相手が女子だったとき一度だけ先っちょの胸に寸止めで軽く突きを入れたわ
勿論白い目で見られたぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:28:25 No.1062187618 del +
凄い勢いで振って寸前で止めるて面倒過ぎる
PLAY
16 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:28:26 No.1062187623 del +
>No.1062178486
>餓狼伝だと結構強かった
トーナメント後、速攻で
若い美人と結婚して
稽古が何人もいる道場運営して
何か理不尽だよね・・
PLAY
17 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:30:56 No.1062188512 del そうだねx5
    1675222256292.jpg-(292395 B)サムネ表示
>No.1062178207
フリキチdel
PLAY
18 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:33:09 No.1062189234 del そうだねx1
寸止めって意味わかんない
剣道だと竹刀で面胴籠手に軽く一撃入れても「!軽いな無効」って判定されるし
そもそも大体は相打ちで早い方が勝ちとかどっちも致命傷だろと
空手でも胴に突き入れても「!浅いから無効」って言われて意味不明だったな
中てれば良い競技なのになにいってんだって辞めたわ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:34:42 No.1062189734 del そうだねx2
>そもそも大体は相打ちで早い方が勝ちとかどっちも致命傷だろと
ボクシング見てりゃわかるけど先に当たった方が基本効く
PLAY
20 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:36:00 No.1062190155 del そうだねx1
竹刀を刀に見立てれば相打ちOKの競技ってアホらしいなと
PLAY
21 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:41:37 No.1062192000 del そうだねx1
ポイント制の格闘技は倒すことより初撃を当てる技術に特化するもんよ
その点が本家に逆輸入されることはままある
PLAY
22 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:51:16 No.1062195055 del +
実戦だと暴漢がナイフで突いて来るのにも関わらず剣道も空手も回避しないで相打ちだな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:52:44 No.1062195491 del +
護身したけりゃまず逃げろだし
スポーツを殺し合いとごっちゃにすることないでしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:54:26 No.1062195985 del +
自分の家族逃して自分が相打ちならそれでいいんじゃない(適当)
PLAY
25 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:55:17 No.1062196256 del +
>No.1062178207
http://futabaforest.net/b/res/1062184151.htm
PLAY
26 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:55:21 No.1062196270 del +
空手は出入りは良いんだけど一定距離の攻防になると途端に脆くなるんだよな
その辺りの練習はボクシングやらないと難しいし恐らく堀口もATTでその辺りはかなり練習してる気がする(上半身の動きが変わってるので)
PLAY
27 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:56:57 No.1062196816 del +
空手出身格闘家は結局その後
ボクシングやキックやサブミッション習う人多いもんな…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:57:54 No.1062197132 del そうだねx1
とはいえボクシングレスラーが寸止め空手習う場合もあったので
29 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:59:25 No.1062197599 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
30 無念 Name としあき 23/02/01(水)12:59:54 No.1062197734 del そうだねx1
>空手は出入りは良いんだけど一定距離の攻防になると途端に脆くなるんだよな
>その辺りの練習はボクシングやらないと難しいし恐らく堀口もATTでその辺りはかなり練習してる気がする(上半身の動きが変わってるので)
昔からレスリング力強化とボクシング練習やっとけば全盛期の時DJに勝てただろうな
日本出身の格闘家はそれが出来ないのがネック
PLAY
31 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:00:06 No.1062197787 del +
カラテコンバットでも初期はリングの攻防ができてなくてメチャクチャ塩だったな
今はキックかボクシングか練習してる選手ばっかだけど
PLAY
32 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:02:28 No.1062198459 del +
>寸止めって意味わかんない
>空手でも胴に突き入れても「!浅いから無効」って言われて意味不明だったな
>中てれば良い競技なのになにいってんだって辞めたわ
極真「いいのよ…?」
PLAY
33 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:03:03 No.1062198606 del +
>>寸止めって意味わかんない
>極真「いいのよ…?」
極真君は腹パン我慢大会だからそれはそれでちょっと…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:03:44 No.1062198789 del +
>極真「いいのよ…?」
顔面パンチ無しのルールで寸止め空手より実戦向きでなくなってしまったような
PLAY
35 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:04:53 No.1062199057 del +
今の極真とか正道ってかなりルール変わってなかったか
たしか拳道会みたいになってたような
PLAY
36 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:05:22 No.1062199160 del +
まあフルコンはフルコンで社会人がやるにはちょうど良いルールだし
PLAY
37 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:06:31 No.1062199401 del +
>寸止めって意味わかんない
>剣道だと竹刀で面胴籠手に軽く一撃入れても「!軽いな無効」って判定されるし
いやいや剣道でも本気で打たないのはマナーでしょ・・・
渾身の力で打ち合いしてたら怪我だらけだし竹刀だって折れる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:07:19 No.1062199592 del +
今の極真って顔面寸止めでローキックと膝蹴り禁止なんか
隔世の感あるな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:08:03 No.1062199755 del +
もうムエタイ習うしかないなアパ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:09:16 No.1062200017 del そうだねx1
>剣道だと竹刀で面胴籠手に軽く一撃入れても「!軽いな無効」って判定されるし
中学時代の大会で
小手抜き面を竹刀で防いだにもかかわらず「小手をきれいに抜かれた時点で一本だ」と審判に言われ負けたことがあるのでクソ判定への怒りは分かる
PLAY
41 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:10:02 No.1062200203 del +
>>極真「いいのよ…?」
>顔面パンチ無しのルールで寸止め空手より実戦向きでなくなってしまったような
最近の極真は結構な流派で顔面もソフトコンタクトになってきたって聞く
松井派とか
PLAY
42 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:11:07 No.1062200458 del そうだねx1
>今の極真って顔面寸止めでローキックと膝蹴り禁止なんか
ローキックと膝蹴り禁止初耳だ
マジかよ…
ローこそフルコンの武器と思うんだが
PLAY
43 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:12:02 No.1062200660 del +
>まあフルコンはフルコンで社会人がやるにはちょうど良いルールだし
そうかな…
…そうかな?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:13:21 No.1062200977 del +
>いやいや剣道でも本気で打たないのはマナーでしょ・・・
>渾身の力で打ち合いしてたら怪我だらけだし竹刀だって折れる
マナーは分かるけど侵入角度が悪かったり軽いと浅い判定で無効じゃん
面の横から打つと危険だからヤメロとか相手の拳掴まえて引き寄せからの膝蹴りは危険だからヤメロとか
スポーツでしかないんだなとおもいますた
PLAY
45 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:13:44 No.1062201072 del +
フルコンはキックボクシングに特化した方が強みが出そう
PLAY
46 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:14:12 No.1062201173 del +
>No.1062199755
ワイクルーと首相撲と肘の打ち方の奥が深い…
PLAY
47 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:18:42 No.1062202150 del +
いらすとやdel
PLAY
48 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:19:49 No.1062202432 del そうだねx3
>スポーツでしかないんだなとおもいますた
むしろスポーツでも武道でもないんだよ剣道って
半端なんだ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:24:29 No.1062203511 del +
>ローこそフルコンの武器と思うんだが
今までのルールと並行してセミコンタクトルールとして採用したらしい
拳サポ着用顔面寸止めのポイント制で鉤突きはポイントにならないとかだいぶ伝統寄り
PLAY
50 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:25:30 No.1062203736 del そうだねx2
今どき「実戦では」とか90年代から来たんか?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:26:06 No.1062203888 del +
フルコンも寸止めも組手に勝ち負けつけるからおかしくなる
想定する練習であり試合じゃ無い事を考えたほうがいいんだけどなあ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:26:17 No.1062203941 del +
面の脳天だけ有効判定で前側の金具と横からの首は無効
でも実戦なら死んでるじゃん
背が低い人は脳天打てない不利なルールに平等性は皆無
PLAY
53 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:29:22 No.1062204655 del +
>今までのルールと並行してセミコンタクトルールとして採用したらしい
>拳サポ着用顔面寸止めのポイント制で鉤突きはポイントにならないとかだいぶ伝統寄り
まあそれこそ上で書かれてる社会人とかはそっちのほうが良さそうだな
ライトスパーでもガンガン腹とか叩くのは体に悪い
PLAY
54 無念 Name としあき 23/02/01(水)13:31:21 No.1062205135 del +
>まあそれこそ上で書かれてる社会人とかはそっちのほうが良さそうだな
>まあそれこそ上で書かれてる社会人とかはそっちのほうが良さそうだな
顔にあざ作っちゃうのがめんどくさいから寸止めだと事故が怖いのよね
そう言う意味では腹殴ってる方が向いてるとも言える
PLAY
55 無念 Name としあき 23/02/01(水)15:01:43 No.1062224266 del +
元々空手は急所を狙うという概念があってだな
寸止めも仕方ない
ケガばっかしてても世に広まらんし月謝も取れない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/02/01(水)15:03:09 No.1062224618 del +
子供が減って老人ばかりだし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/02/01(水)15:03:22 No.1062224666 del +
    1675231402381.webp-(113910 B)サムネ表示
>顔にあざ
いいのよ
(※ただし意外と重いので首にきます)
PLAY
58 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:16:19 No.1062241624 del +
>今までのルールと並行してセミコンタクトルールとして採用したらしい
>拳サポ着用顔面寸止めのポイント制で鉤突きはポイントにならないとかだいぶ伝統寄り
オリンピックで空手採用されたときに極真はハブられたから気にしてるのかな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:17:15 No.1062241847 del +
>フルコンも寸止めも組手に勝ち負けつけるからおかしくなる
>想定する練習であり試合じゃ無い事を考えたほうがいいんだけどなあ
だって型も勝ち負けつくし
PLAY
60 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:18:52 No.1062242207 del +
>寸止めって意味わかんない
>剣道だと竹刀で面胴籠手に軽く一撃入れても「!軽いな無効」って判定されるし
>中てれば良い競技なのになにいってんだって辞めたわ
スポチャンみたいになったらそれはそれで面白くないぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:19:41 No.1062242385 del +
>今どき「実戦では」とか90年代から来たんか?
強盗が増えてる今だからこそだが
PLAY
62 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:21:30 No.1062242798 del そうだねx1
>強盗が増えてる今だからこそだが
強盗はむしろ減ってるぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:23:58 No.1062243360 del +
極真ルールって他競技行く時に
むしろハンデになってたもんな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:34:46 No.1062245796 del +
治安いいし喧嘩想定なんてアホらしって思うならどの武術も格闘技もやる必要は無いし好きな事すればいい
その好きな事がスポーツ化された武道ならそれでもういいんじゃないだろうか
PLAY
65 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:35:54 No.1062246027 del +
そもそも複数人で襲ってくる強盗に付け焼き刃で空手は危険すぎる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:36:07 No.1062246080 del +
寸止めいうけど油断してるとガッツリいいのもらうけどな
10年以上経ってもアゴがゴリゴリいってる
PLAY
67 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:36:20 No.1062246122 del +
>そもそも複数人で襲ってくる強盗に付け焼き刃で空手は危険すぎる
素手想定ならどんな事しようと危険だろそれ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:37:15 No.1062246323 del +
>素手想定ならどんな事しようと危険だろそれ
護身とか考えるほうが何もやってないより危ないよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:37:31 No.1062246379 del そうだねx1
>治安いいし喧嘩想定なんてアホらしって思うならどの武術も格闘技もやる必要は無いし好きな事すればいい
格闘技真面目にやってる奴なんて喧嘩想定なんてしてる暇ねえよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:40:46 No.1062247068 del +
>護身とか考えるほうが何もやってないより危ないよ
またお前か
PLAY
71 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:41:17 No.1062247175 del +
>格闘技真面目にやってる奴なんて喧嘩想定なんてしてる暇ねえよ
武術家も大抵そう
PLAY
72 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:41:26 No.1062247209 del +
まあ街での喧嘩だとか考えてる奴よりは競技シーンでどう勝つか考えてるやつの方がまともな人間だわな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:43:30 No.1062247663 del +
>オリンピックで空手採用されたときに極真はハブられたから気にしてるのかな
空手採用されるにあたって伝統派ルールにも対応して参戦できるようにするため
みたいな話も聞いたな
実際伝統派と交流すると間合いや押し引き全然違って勝てなかったそうだが
PLAY
74 無念 Name としあき 23/02/01(水)16:55:28 No.1062250425 del +
寸止めと言いつつ、ある程度当てないとポイントもらえない
でも審判のさじ加減で反則になったりして辛かった
2/04 17:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト