[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675377334609.png-(302657 B)
302657 B無念Nameとしあき23/02/03(金)07:35:34No.1062787181そうだねx1 14:41頃消えます
戸籍法改正
名前の読みって戸籍には無かったんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/03(金)07:39:50No.1062787701そうだねx10
なんで今までなかったの?
2無念Nameとしあき23/02/03(金)07:39:55 ID:D3zTK0rINo.1062787710+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧の建てたスレ
3無念Nameとしあき23/02/03(金)07:41:38 ID:D3zTK0rINo.1062787887+
スレッドを立てた人によって削除されました
全然良くないが
4無念Nameとしあき23/02/03(金)07:42:18No.1062787979そうだねx47
>なんで今までなかったの?
いらなかったから
5無念Nameとしあき23/02/03(金)07:43:02No.1062788088そうだねx86
    1675377782540.jpg-(66976 B)
66976 B
チンピラDQNネーム多くなったからかしら
6無念Nameとしあき23/02/03(金)07:44:01 ID:D3zTK0rINo.1062788203+
乳抜雲斎
7無念Nameとしあき23/02/03(金)07:44:17No.1062788234そうだねx54
キラキラ対策とか10年遅くない?
8無念Nameとしあき23/02/03(金)07:44:27No.1062788256そうだねx12
>名前の読みって戸籍には無かったんだな
漢字の登録変更は困難で読みはゆるゆるだったから「正義(ジャスティス)」さんが市役所に相談して「正義(まさよし)」読みに変更してもらう手続きしたりと昔からあったなあ
9無念Nameとしあき23/02/03(金)07:45:00No.1062788334そうだねx8
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
一周回って歌舞伎の時代みたいな名前だな
10無念Nameとしあき23/02/03(金)07:45:35No.1062788403+
悪魔ちゃんってリバイバルで流行させろよ
11無念Nameとしあき23/02/03(金)07:46:17No.1062788491+
明石全登「勝手にひとをキラキラネーム呼ばわりすんじゃねえよ」
12無念Nameとしあき23/02/03(金)07:47:15No.1062788594そうだねx3
辞書に載ってる読み方だけにするって縛りつければいいじゃん
13無念Nameとしあき23/02/03(金)07:47:51No.1062788662そうだねx20
DQNネームつけられても読みで逃げる手もあるんだよね
五月(めい)を「さつき」とかで
これが出来なくなるから読めないのは受け付けないというのは正しい
14無念Nameとしあき23/02/03(金)07:48:07No.1062788690そうだねx47
    1675378087035.png-(574567 B)
574567 B
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
名前だけで知能の程度まで推測される時代になってるそうだ
15無念Nameとしあき23/02/03(金)07:48:13No.1062788699そうだねx1
>1675377782540.jpg
漢字の読みとして認められるかという判断なら
狂介
鯨渡
斗織
北海道
芽葉瑠
華美
これらは問題無かろう
しかし病院や学校で実際に正しく読んでもらえるかというと怪しい
16無念Nameとしあき23/02/03(金)07:49:08No.1062788806そうだねx1
社内報で毎月「誕生おめでとう」の欄があるが
20年前からこんなのばっかりだったな
17無念Nameとしあき23/02/03(金)07:49:13No.1062788822+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
飛騎かっけぇって思ってしまった
そう言えばサッカーの若い世代で将来性ありそうなのが
良い感じにキラキラネームだった気がするわ
18無念Nameとしあき23/02/03(金)07:49:52No.1062788904そうだねx17
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
北海道「そんな…」
19無念Nameとしあき23/02/03(金)07:50:17No.1062788949そうだねx3
変な名前でもいいけど読めるようにしろって事
20無念Nameとしあき23/02/03(金)07:50:26No.1062788960そうだねx5
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
「めばる」って魚かしらん
21無念Nameとしあき23/02/03(金)07:50:32No.1062788971そうだねx2
>>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
>名前だけで知能の程度まで推測される時代になってるそうだ
たぶんそれで判断しちゃうような人はその程度の人だって判断されちゃうと思うの
22無念Nameとしあき23/02/03(金)07:51:44No.1062789115そうだねx46
>たぶんそれで判断しちゃうような人はその程度の人だって判断されちゃうと思うの
実際読めないようなキラキラネームって大抵低学歴DQNでしょ
23無念Nameとしあき23/02/03(金)07:51:56No.1062789145そうだねx9
うちの会社の人事はキラキラ来たらハネるって昔から言ってる
24無念Nameとしあき23/02/03(金)07:52:01No.1062789163そうだねx39
>>>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
>>名前だけで知能の程度まで推測される時代になってるそうだ
>たぶんそれで判断しちゃうような人はその程度の人だって判断されちゃうと思うの
いやそういう名をつける親から教育を受けたから
そういう人間になる確率が高いって事でしょ
25無念Nameとしあき23/02/03(金)07:52:48No.1062789260そうだねx4
>「めばる」って魚かしらん
美味しかったから
KOBEみたいなもんだな
26無念Nameとしあき23/02/03(金)07:52:59No.1062789290+
今旧字体(漢字かなとも)とかはNGなのかね
27無念Nameとしあき23/02/03(金)07:53:31No.1062789358+
>うちの会社の人事はキラキラ来たらハネるって昔から言ってる
うちもそうだったけどマリンちゃんは通ってきたわ
28無念Nameとしあき23/02/03(金)07:53:34No.1062789361+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
これくらい突き抜けてるのはわからなくもないけど
個性を出そうと変わった漢字使う人も多くて困る
29無念Nameとしあき23/02/03(金)07:53:36No.1062789366そうだねx29
    1675378416354.jpg-(124095 B)
124095 B
>いやそういう名をつける親から教育を受けたから
>そういう人間になる確率が高いって事でしょ
実害が出始めている
改名の手続きする大学生も増えてる
30無念Nameとしあき23/02/03(金)07:54:09No.1062789435そうだねx9
知り合いに「海月」とかいて「みづき」と呼ばせるのがいたが教養がないのって怖いな
31無念Nameとしあき23/02/03(金)07:54:44No.1062789513そうだねx53
>知り合いに「海月」とかいて「みづき」と呼ばせるのがいたが教養がないのって怖いな
クラゲ…
32無念Nameとしあき23/02/03(金)07:54:46No.1062789519+
DQNネームって呼ばれてて
キラキラネームになって
法改正されたらなんだろ?脱法ネーム?
33無念Nameとしあき23/02/03(金)07:54:50No.1062789534そうだねx3
>辞書に載ってる読み方だけにするって縛りつければいいじゃん
苗字が既にユルユルだからね苗字変える訳にはいかんので
34無念Nameとしあき23/02/03(金)07:55:13No.1062789583そうだねx4
し…心太
35無念Nameとしあき23/02/03(金)07:55:47No.1062789648そうだねx3
>知り合いに「海月」とかいて「みづき」と呼ばせるのがいたが教養がないのって怖いな
シムーンだよな
36無念Nameとしあき23/02/03(金)07:56:28No.1062789726そうだねx7
名前って個人の識別コードなのでそもそも読めない名前を付ける事自体がおかしいんだよな
37無念Nameとしあき23/02/03(金)07:56:42No.1062789753そうだねx8
>し…心太
剣心に改名するからセーフ
38無念Nameとしあき23/02/03(金)07:57:03No.1062789791+
>改名の手続きする大学生も増えてる
成人に合わせて改名文化が復活しそうだ
39無念Nameとしあき23/02/03(金)07:57:56No.1062789911そうだねx6
>成人に合わせて改名文化が復活しそうだ
お、字か
40無念Nameとしあき23/02/03(金)07:57:57No.1062789912そうだねx11
漢字間違って登録して無限に増えてるヤツを改めろよ
41無念Nameとしあき23/02/03(金)07:58:37No.1062790009そうだねx7
泡姫ってプーソー嬢のこと?
42無念Nameとしあき23/02/03(金)07:58:37No.1062790012+
旧民法時代は傍訓あったのになぜ廃止したのか
43無念Nameとしあき23/02/03(金)07:58:52No.1062790055+
>名前って個人の識別コードなのでそもそも読めない名前を付ける事自体がおかしいんだよな
小鳥遊とかふざけんなってなる
44無念Nameとしあき23/02/03(金)07:59:07No.1062790097そうだねx25
    1675378747833.jpg-(29795 B)
29795 B
>漢字間違って登録して無限に増えてるヤツを改めろよ
本当になぁ…
45無念Nameとしあき23/02/03(金)07:59:38No.1062790175そうだねx8
    1675378778034.jpg-(648143 B)
648143 B
>1675377782540.jpg
本当につけるヤツいるのかよ!
46無念Nameとしあき23/02/03(金)07:59:49No.1062790204+
完全に幼名よな…なあ奇妙丸
47無念Nameとしあき23/02/03(金)08:00:29No.1062790309+
>>改名の手続きする大学生も増えてる
>成人に合わせて改名文化が復活しそうだ
幼名と成人後の名前を変えるのか
日本では昔から行われてたもんな
48無念Nameとしあき23/02/03(金)08:00:38No.1062790336+
>泡姫ってプーソー嬢のこと?
人魚姫「はいハラスメント」
49無念Nameとしあき23/02/03(金)08:00:57No.1062790373そうだねx11
子供のうちは可愛いで済むけどその名前のまま成長しておっさんおばさんになるんだぞと言いたい
50無念Nameとしあき23/02/03(金)08:01:36No.1062790472そうだねx1
>名前って個人の識別コードなのでそもそも読めない名前を付ける事自体がおかしいんだよな
読めない名前にする事で呪いを避ける!
51無念Nameとしあき23/02/03(金)08:02:28No.1062790592そうだねx5
>教養がないのって怖いな
なんか「水子」なんて名前つけようとしたのがいて
役所の窓口の人が意味を説明しやめさせたってのがあったとか
52無念Nameとしあき23/02/03(金)08:02:51No.1062790644そうだねx6
>子供のうちは可愛いで済むけどその名前のまま成長しておっさんおばさんになるんだぞと言いたい
その名前のうしろにかっこ書きで46って入れて恥ずかしくなければ
それでOKってのはなるほどと思った

双葉ひな(46)
うん、きつい
53無念Nameとしあき23/02/03(金)08:03:05No.1062790688そうだねx7
>泡姫ってプーソー嬢のこと?
トルコ嬢のことです(古い)
54無念Nameとしあき23/02/03(金)08:03:09No.1062790694そうだねx21
    1675378989771.jpg-(54100 B)
54100 B
でもコイツはすごく頭の悪いことしたよね
55無念Nameとしあき23/02/03(金)08:03:10No.1062790697そうだねx8
>なんか「水子」なんて名前つけようとしたのがいて
>役所の窓口の人が意味を説明しやめさせたってのがあったとか
流れてないのに水子とはこれいかに
56無念Nameとしあき23/02/03(金)08:03:23No.1062790716そうだねx3
>>漢字間違って登録して無限に増えてるヤツを改めろよ
>本当になぁ…
それは本家とは違うという事で違う文字にするという文化もあるんだよ
57無念Nameとしあき23/02/03(金)08:04:06No.1062790810そうだねx3
斎藤さんと渡辺さんはバリエーションがやたら多いって印象
58無念Nameとしあき23/02/03(金)08:04:12No.1062790820そうだねx2
>子供のうちは可愛いで済むけどその名前のまま成長しておっさんおばさんになるんだぞと言いたい
風俗嬢や芸人のような名前ではなく
その子が50歳になって教授か大臣になった時に相応しい名を付けてあげると良いよね
59無念Nameとしあき23/02/03(金)08:04:56No.1062790920そうだねx2
>>泡姫ってプーソー嬢のこと?
>トルコ嬢のことです(古い)
そこはミス・トルコと言って欲しかった(古すぎ)
60無念Nameとしあき23/02/03(金)08:04:59No.1062790929+
親族に確認するとかないんかな無いんだろな
聞けないってのあるだろうけど
61無念Nameとしあき23/02/03(金)08:05:02No.1062790939そうだねx1
>1675378747833.jpg
間違い探しレベルのあるしな
62無念Nameとしあき23/02/03(金)08:05:08No.1062790951そうだねx2
    1675379108558.jpg-(99354 B)
99354 B
読み方がいくつもあるのがうざいんだよな
こっちはこの読みあっちはあの読みって覚えてられない
63無念Nameとしあき23/02/03(金)08:05:16No.1062790970そうだねx12
    1675379116067.png-(48870 B)
48870 B
きついな・・・
64無念Nameとしあき23/02/03(金)08:05:44No.1062791032そうだねx3
名前って本人のものだしな
昔「田中角栄」って名前の人(元総理とは別人)が解明しようとして裁判起こしてたな
65無念Nameとしあき23/02/03(金)08:05:48No.1062791039+
歳とっても綺麗な名前だってたくさんあると思うけどアニメのキャラのような可愛らしい名前が多いな
66無念Nameとしあき23/02/03(金)08:06:41No.1062791159+
    1675379201051.jpg-(109160 B)
109160 B
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
山縣有朋の若いときの名前が「狂介」だったなそういえば
同じように出世してくれと願いをこめて…てのはないか
67無念Nameとしあき23/02/03(金)08:06:44No.1062791165そうだねx4
自分の名前がひらがななんだけど漢字じゃないから由来がないとバカにされることがあったけど
読めない名前よりよっぽどいいと思うし気に入ってる
68無念Nameとしあき23/02/03(金)08:07:05No.1062791212+
今40代だが同世代の友達にアトムくんとウランちゃん(もちろん漢字)兄妹いるわ
69無念Nameとしあき23/02/03(金)08:07:14No.1062791227そうだねx1
おわりだのしまいだの昔の人の名付けも無慈悲や
70無念Nameとしあき23/02/03(金)08:07:26No.1062791252+
漢字が崩壊する
71無念Nameとしあき23/02/03(金)08:07:28No.1062791256+
>読み方がいくつもあるのがうざいんだよな
>こっちはこの読みあっちはあの読みって覚えてられない
まあ他人が子供の名前呼ぶのって未就学児童までで
小学校入る頃には点呼する時とかでも基本名字で呼ぶから問題ないのかな
72無念Nameとしあき23/02/03(金)08:08:02No.1062791337+
妹の同級生にドリスとマリアがいるな
もちろん純日本人
73無念Nameとしあき23/02/03(金)08:08:26No.1062791392+
    1675379306171.jpg-(86751 B)
86751 B
>アトムくん
下條アトムって芸名だったっけ?
74無念Nameとしあき23/02/03(金)08:08:27No.1062791394+
於菟(おと)
茉莉(まり)
杏奴(あんぬ)
不律(ふりつ)
類(るい)
75無念Nameとしあき23/02/03(金)08:08:29No.1062791401そうだねx1
「唯一の」というのが大事らしい
76無念Nameとしあき23/02/03(金)08:09:13No.1062791492そうだねx4
森林太郎
自重
77無念Nameとしあき23/02/03(金)08:10:22No.1062791656そうだねx5
    1675379422819.jpg-(32345 B)
32345 B
>妹の同級生にドリスとマリアがいるな
マリアは割と昔から居そうだけどドリス…?
78無念Nameとしあき23/02/03(金)08:11:42No.1062791849+
たしか救急車が出動するほどの緊急時で患者がキラキラで難儀したって話があったような
79無念Nameとしあき23/02/03(金)08:11:44No.1062791853+
>1675379108558.jpg
知り合いに蓮(れん)くん45歳がいるけど
子供の頃は珍しい名前だったのに最近じゃめちゃくちゃよくある名前になってしまった
80無念Nameとしあき23/02/03(金)08:13:59No.1062792170そうだねx6
>「唯一の」というのが大事らしい
子供「ねえよ!」
81無念Nameとしあき23/02/03(金)08:14:34No.1062792268そうだねx9
子供の名前は親のオモチャなんかじゃない
82無念Nameとしあき23/02/03(金)08:14:52No.1062792308そうだねx7
×キラキラ
○ヒトモドキの付ける名前
社会からヒトモドキを締め出す一環なのだから是非も無い
83無念Nameとしあき23/02/03(金)08:15:57No.1062792424+
>今旧字体(漢字かなとも)とかはNGなのかね
常用漢字しかだめよ
84無念Nameとしあき23/02/03(金)08:16:41No.1062792520+
キラキラネームって人が読めないようにあえて付けてるんだろう
そりゃふりがな付けないとわからないわ
85無念Nameとしあき23/02/03(金)08:16:44No.1062792528そうだねx1
>×キラキラ
>○ヒトモドキの付ける名前
>社会からヒトモドキを締め出す一環なのだから是非も無い
ヒトモドキって何?
86無念Nameとしあき23/02/03(金)08:17:05No.1062792569そうだねx26
    1675379825188.jpg-(65642 B)
65642 B
こういうのね
子供を小さい時だけのペットかなんかと思ってるアホ親が悪いんだが
87無念Nameとしあき23/02/03(金)08:17:16No.1062792593+
>於菟(おと)
足利子爵「幼名改名しないで通したぞ」
88無念Nameとしあき23/02/03(金)08:18:26No.1062792730+
明治維新で偉い人達も戸籍作ったんだけどその時の事務手続きすげえ杜撰で字や読みが間違ってるとか普通にあった
しかも当人ももうそれでいいやって間違ったほうで名乗るようになって後世の人が困ることに
89無念Nameとしあき23/02/03(金)08:18:50No.1062792779そうだねx8
>ヒトモドキって何?
左右対称の漢字で名前を付ける連中
だからキラキラネームとは直接の関係はない
90無念Nameとしあき23/02/03(金)08:19:10No.1062792825そうだねx11
>左右対称の漢字で名前を付ける連中
>だからキラキラネームとは直接の関係はない
91無念Nameとしあき23/02/03(金)08:19:22No.1062792844+
>子供を小さい時だけのペットかなんかと思ってるアホ親が悪いんだが
子供に対する愛情がないからこんなひどい名前つけるんじゃないかなって思う
92無念Nameとしあき23/02/03(金)08:20:04No.1062792930そうだねx9
金星(まあず)
93無念Nameとしあき23/02/03(金)08:21:00No.1062793055+
>こういうのね
>子供を小さい時だけのペットかなんかと思ってるアホ親が悪いんだが
アイマスの肇ちゃんから名前頂いたとか
94無念Nameとしあき23/02/03(金)08:21:00No.1062793057そうだねx5
>ペットかなんか
実際「ポチ」とか「タマ」の方がマシじゃねえかって思える名前あるからなあ
95無念Nameとしあき23/02/03(金)08:21:37No.1062793145そうだねx9
    1675380097807.jpg-(39342 B)
39342 B
ひでぇ…
96無念Nameとしあき23/02/03(金)08:21:46No.1062793168+
>漢字の登録変更は困難で読みはゆるゆるだったから「正義(ジャスティス)」さんが市役所に相談して「正義(まさよし)」読みに変更してもらう手続きしたりと昔からあったなあ
マジかよ…
早く知りたかったな
97無念Nameとしあき23/02/03(金)08:21:57No.1062793205+
>知り合いに「海月」とかいて「みづき」と呼ばせるのがいたが教養がないのって怖いな
山雲海月情から採ってるならかなり教養のある親だな
読みはアレだけど
98無念Nameとしあき23/02/03(金)08:23:03No.1062793350+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき23/02/03(金)08:23:03No.1062793351+
王子様っていう名前の人は改名してたな
100無念Nameとしあき23/02/03(金)08:23:16No.1062793380そうだねx2
キラキラネームなのが嫌で名前変えたいって思う子がいるから
親がバカでもバカがバカを再生産するとは限らないとも言える
101無念Nameとしあき23/02/03(金)08:23:46No.1062793449そうだねx2
名前と教養には関係があって、教養と知能にも関係があって、知能はある程度遺伝する
キラキラネームだから差別されてるとかではないと思う
102無念Nameとしあき23/02/03(金)08:24:14No.1062793513+
>ひでぇ…
その子はフィリピンハーフでフィリピンではプリンセスもキャンディもよくある名前
103無念Nameとしあき23/02/03(金)08:24:23No.1062793529そうだねx1
俺もバカだけど自分の名前嫌いだぞ
104無念Nameとしあき23/02/03(金)08:24:37No.1062793558そうだねx1
>キラキラネーム
ぶっちゃけ言っちまえば子供に対する嫌がらせとしか思えないのよね
105無念Nameとしあき23/02/03(金)08:24:41No.1062793567そうだねx12
名前だけで在日認定って不可能だろ
名字が左右対称だから在日!
キラキラネームだから在日!って雑な認定してたら日本人の殆どが在日認定される
106無念Nameとしあき23/02/03(金)08:25:29No.1062793653そうだねx2
無自覚の虐待みたいなもんよ
107無念Nameとしあき23/02/03(金)08:25:40No.1062793682そうだねx1
>キラキラネームなのが嫌で名前変えたいって思う子がいるから
>親がバカでもバカがバカを再生産するとは限らないとも言える
成長過程で自分の名前じゃ生きにくいって体感するからね
逆にその名前が好きになる場合もあるとは思うけど
108無念Nameとしあき23/02/03(金)08:26:34No.1062793790+
ペットネームを本名にしたらいかんね
109無念Nameとしあき23/02/03(金)08:26:56No.1062793838+
>キラキラネームだから在日!って雑な認定してたら日本人の殆どが在日認定される
キラキラネームってそんないんのか…
110無念Nameとしあき23/02/03(金)08:27:07No.1062793867そうだねx6
名字が左右対称だと在日!って言いがかりにも程がある
111無念Nameとしあき23/02/03(金)08:27:33No.1062793918+
そういや将軍って名前のやついたわ昔の知り合いで
112無念Nameとしあき23/02/03(金)08:28:12No.1062793995+
>>キラキラネームだから在日!って雑な認定してたら日本人の殆どが在日認定される
>キラキラネームってそんないんのか…
最近の小学校行くとすげーぞ
この前仕事で小学生行って壁の掲示物見たら殆どの名前が当て字で読めなかった
113無念Nameとしあき23/02/03(金)08:28:24No.1062794023+
    1675380504186.jpg-(282790 B)
282790 B
>こういうのね
オタだったのか
114無念Nameとしあき23/02/03(金)08:28:34No.1062794044そうだねx2
左右対称って轟とかか?
115無念Nameとしあき23/02/03(金)08:29:35No.1062794176そうだねx3
    1675380575271.jpg-(77759 B)
77759 B
王子様は出るたびに顔が違うな…精神状態大丈夫か
頭おかしくなった将棋のオッサン思い出す
116無念Nameとしあき23/02/03(金)08:29:48No.1062794203そうだねx4
>名字が左右対称だから在日!
これ言う人年寄りに多いけどべつに確実なわけじゃないんだよな
117無念Nameとしあき23/02/03(金)08:30:17No.1062794264そうだねx1
>山縣有朋の若いときの名前が「狂介」だったなそういえば
>同じように出世してくれと願いをこめて…てのはないか
この人は狂介も有朋も自分でつけた
自分で選んだなら問題ないのだが親がつけるとな
妹尾河童はペンネームを後に戸籍名にしちゃった本名とかね
118無念Nameとしあき23/02/03(金)08:30:48No.1062794325そうだねx5
青木とか金田とかな
全ての言いがかりをフル活用したら日本人全員を在日認定出来そう
119無念Nameとしあき23/02/03(金)08:32:51No.1062794581+
おぎやはぎの小木の読み昔は「こぎ」だったけど引っ越しの際に「おぎ」にしたらしい
120無念Nameとしあき23/02/03(金)08:33:49No.1062794701+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき23/02/03(金)08:34:12No.1062794742そうだねx1
制度の穴を突いて無茶苦茶な当て字に読みとか10~20年スパンで続いてたからな…
管理する役所側で難読から管理が難しくなってきたんだろ
122無念Nameとしあき23/02/03(金)08:34:45No.1062794816+
>明石全登「勝手にひとをキラキラネーム呼ばわりすんじゃねえよ」
ぜんとくん落ち着いて
123無念Nameとしあき23/02/03(金)08:35:06No.1062794862+
>名前だけで在日認定って不可能だろ
昔通ってた店の在日コリアンは左右対称じゃなかったな
そこらの日本人と同じ普通の名前
124無念Nameとしあき23/02/03(金)08:35:07No.1062794868そうだねx6
読みが難しいからキラキラネーム認定したら古典とか史書とか御経とか禅語からの名付けで逆に自分の教養が問われることもある
125無念Nameとしあき23/02/03(金)08:36:33No.1062795049+
天照って名前付けられてる子はいたけど壮大過ぎると思ったな
もちろん読み方はアマテラス
しかも男の子
教養って大事だよね
126無念Nameとしあき23/02/03(金)08:36:40No.1062795065+
幕末の土佐なんかでも動物や架空の聖獣を名前に取り入れて現代でいうキラキラネームになってたけど日本人ならまだ読める範囲だったからな…
坂本龍馬とかも当時でいえばキラキラだったわけだし
127無念Nameとしあき23/02/03(金)08:37:26No.1062795173そうだねx9
>読みが難しいからキラキラネーム認定したら古典とか史書とか御経とか禅語からの名付けで
今どきそっからつけるのはそれはそれでオカシイやつだからな
128無念Nameとしあき23/02/03(金)08:37:35No.1062795200そうだねx1
完全なこじつけや関係ない読みまで多かったからな
129無念Nameとしあき23/02/03(金)08:37:35No.1062795201+
>昔通ってた店の在日コリアンは左右対称じゃなかったな
>そこらの日本人と同じ普通の名前
あからさまに昔の偉人の名字付けたりって流行はあったっぽいな
徳川とか日本人ならあの家系以外に存在してないのでは
130無念Nameとしあき23/02/03(金)08:37:51No.1062795232+
>読みが難しいからキラキラネーム認定したら古典とか史書とか御経とか禅語からの名付けで逆に自分の教養が問われることもある
チェンソーマン効果で那由多ちゃん増えそう
131無念Nameとしあき23/02/03(金)08:38:03No.1062795261そうだねx3
なんていうかいい判別装置として機能してたのにな
132無念Nameとしあき23/02/03(金)08:38:11No.1062795277+
同級生にアリスちゃんがいたけどとてもとても古風なお顔立ちで名前が目立ってたな
133無念Nameとしあき23/02/03(金)08:38:22No.1062795307そうだねx1
>>明石全登「勝手にひとをキラキラネーム呼ばわりすんじゃねえよ」
>ぜんとくん落ち着いて
氏家卜全「気持ちはわかる」
134無念Nameとしあき23/02/03(金)08:38:42No.1062795349+
>No.1062789366
名前のせいとは言ってないな
135無念Nameとしあき23/02/03(金)08:39:09No.1062795406そうだねx1
王子様とかいたよね…
136無念Nameとしあき23/02/03(金)08:39:10No.1062795408そうだねx1
>天照って名前付けられてる子はいたけど壮大過ぎると思ったな
>もちろん読み方はアマテラス
>しかも男の子
>教養って大事だよね
神(ゴッド)くんと名付けようとして止められて妥協したと推測
137無念Nameとしあき23/02/03(金)08:39:38No.1062795465そうだねx4
向日葵って書いて「ひまり」って読ませてるのはスッゲェモヤつく
138無念Nameとしあき23/02/03(金)08:39:45No.1062795479そうだねx3
>坂本龍馬とかも当時でいえばキラキラだったわけだし
諱と号と幼名と通称とっていくつも名前あったから
いまはただ一つの本名がDQNなので問題が生じる
139無念Nameとしあき23/02/03(金)08:40:02No.1062795525そうだねx4
>>天照って名前付けられてる子はいたけど壮大過ぎると思ったな
>>もちろん読み方はアマテラス
そこの読みはせめて「あまてる」とか「てんしょう」とかにしてあげて・・・
140無念Nameとしあき23/02/03(金)08:40:27No.1062795586+
成人した時に名前つけられるようにしよう
姓名+幼名で
141無念Nameとしあき23/02/03(金)08:40:54No.1062795648そうだねx13
キラキラネーム付けられた子は親ガチャ失敗って言っても許すよ
142無念Nameとしあき23/02/03(金)08:41:21No.1062795705+
難読難解は解明できるから!って開き直る親もいるけど
その手間暇たるや一瞬でOKだった受理の時とは比較にならんのやぞ…
143無念Nameとしあき23/02/03(金)08:41:28No.1062795725+
>王子様とかいたよね…
裁判で改名出来たらしいね
改名することき父親は反対しなかったらしいが母親の方が大反対したって聞いた
144無念Nameとしあき23/02/03(金)08:41:53No.1062795783そうだねx4
おまえら王子様の話何度繰り返すんだそんなに好きか
145無念Nameとしあき23/02/03(金)08:41:54No.1062795786そうだねx8
>改名することき父親は反対しなかったらしいが母親の方が大反対したって聞いた
うわぁぁ…
146無念Nameとしあき23/02/03(金)08:42:22No.1062795849+
こういうのも毒親って言うのかな
147無念Nameとしあき23/02/03(金)08:42:35No.1062795874そうだねx7
>おまえら王子様の話何度繰り返すんだそんなに好きか
いや別に君みたいに常駐してない人も多いし
148無念Nameとしあき23/02/03(金)08:43:01No.1062795925+
三木真臼くんとかいないのか?
149無念Nameとしあき23/02/03(金)08:43:22No.1062795960そうだねx2
>三木真臼くんとかいないのか?
いないよぉ!(裏声
150無念Nameとしあき23/02/03(金)08:43:29No.1062795987そうだねx4
>改名することき父親は反対しなかったらしいが母親の方が大反対したって聞いた
そういう年齢になってまでも反対するって筋金入りだな
モノ扱いなんだろうな
151無念Nameとしあき23/02/03(金)08:44:19No.1062796102+
1675377782540.jpg
他のもあれだが愛でめご響でりずむは意地悪問題すぎる
152無念Nameとしあき23/02/03(金)08:44:36No.1062796138+
王子様が話題に上りやすいのは名前とキャラの剥離でインパクトありすぎるからやろな
153無念Nameとしあき23/02/03(金)08:44:40No.1062796148+
俺の名前も古くからの名前辞典とかでは載ってるんだけど漢和辞典には載ってないから読んでもらえない
子供の頃は苦労するね
大人になると大したことないけど
154無念Nameとしあき23/02/03(金)08:45:30No.1062796253+
>三木真臼くんとかいないのか?
名は体を表すと言うがやっぱりあんなふうになるんだろうか
155無念Nameとしあき23/02/03(金)08:45:41No.1062796287そうだねx1
悪魔ちゃん騒動は覚えてる
156無念Nameとしあき23/02/03(金)08:46:00No.1062796337+
>No.1062791394
これは令和のDQNネームですわ(棒)
157無念Nameとしあき23/02/03(金)08:46:06No.1062796344そうだねx1
>悪魔ちゃん騒動は覚えてる
今となっては普通の名前だよな
そのごの経緯から目をそらせば
158無念Nameとしあき23/02/03(金)08:46:10No.1062796353+
王子様はキラキラネームに対する
付けられた子のひとつの解答例だから
159無念Nameとしあき23/02/03(金)08:46:20No.1062796373そうだねx7
>いや別に君みたいに常駐してない人も多いし
常駐もクソもすぐ上に書いてあるだろが
160無念Nameとしあき23/02/03(金)08:47:08No.1062796480そうだねx1
>>三木真臼くんとかいないのか?
>名は体を表すと言うがやっぱりあんなふうになるんだろうか
ハハッ(甲高い声
161無念Nameとしあき23/02/03(金)08:47:36No.1062796542+
当て字こそないけど与謝野アウギュストとか与謝野エレンヌも時代考えるとなかなかだな
アウギュストは改名したそうだが
162無念Nameとしあき23/02/03(金)08:47:44No.1062796556そうだねx2
>>三木真臼くんとかいないのか?
>名は体を表すと言うがやっぱりあんなふうになるんだろうか
ハハッ!
163無念Nameとしあき23/02/03(金)08:48:48No.1062796702+
うんこたれ蔵はさすがにいないよな...
164無念Nameとしあき23/02/03(金)08:49:09No.1062796751+
昔は悪魔みたいな名前は拒否できたけどキラキラネームは虐待じゃないが通っちゃったからな
難読漢字より読めねえ
165無念Nameとしあき23/02/03(金)08:49:31No.1062796817そうだねx2
鴎外の子とか与謝野の子とかはキラキラというより海外での活動を考えて洋風の名前にしただけじゃないの
166無念Nameとしあき23/02/03(金)08:49:38No.1062796825+
ピカチュウって名前の人が応募して来たら怖い物見たさで面
接してしまうかもしれない
167無念Nameとしあき23/02/03(金)08:49:45No.1062796846+
ついに人名訓にツッコミが入ったか…
キラキラネームって歴史長いよね
168無念Nameとしあき23/02/03(金)08:50:21No.1062796930+
電気鼠〈ぴかちゅう〉
169無念Nameとしあき23/02/03(金)08:50:32No.1062796955そうだねx2
>たしか救急車が出動するほどの緊急時で患者がキラキラで難儀したって話があったような
特殊な名前が一人ならまだしももし同じ漢字で読みが違うとか何十人と難解な名前ばかりだとしたら
患者への薬物の投与や生まれたての赤ちゃんの取り違えとか…間違えなくても医師看護師のストレスは凄いだろうな
170無念Nameとしあき23/02/03(金)08:50:58No.1062797025+
>キラキラネームって歴史長いよね
実は江戸時代以前からある
171無念Nameとしあき23/02/03(金)08:51:12No.1062797058そうだねx1
>王子様が話題に上りやすいのは名前とキャラの剥離でインパクトありすぎるからやろな
いや自分でやり方を調べて改名した行動力と新聞に載った知名度では
172無念Nameとしあき23/02/03(金)08:51:18No.1062797075+
誰でも一発で読める名前なら変わっててもそんなに気にならなくなった
173無念Nameとしあき23/02/03(金)08:53:50No.1062797414そうだねx2
金星(まあず)はNGで
金星(びいなす)はOK?
174無念Nameとしあき23/02/03(金)08:54:12No.1062797466そうだねx4
>誰でも一発で読める名前なら変わっててもそんなに気にならなくなった
むしろ初見で読めない名前が一番厄介
175無念Nameとしあき23/02/03(金)08:54:21No.1062797483+
>鴎外の子とか与謝野の子とかはキラキラというより海外での活動を考えて洋風の名前にしただけじゃないの
海外の有名詩人に会ったとか海外旅行した記念とか
その時の印象に残った出来事に基づいて命名したようだ
昔の人らしい命名方法と言えなくもないが付けられた方はたまったもんじゃないな
実際後に改名しているようだし
176無念Nameとしあき23/02/03(金)08:54:23No.1062797490+
>>キラキラネームって歴史長いよね
>実は江戸時代以前からある
戸籍ってその頃からあったんだ
177無念Nameとしあき23/02/03(金)08:54:51No.1062797555+
光宙(ぴかちゅう)くんは実在してないとか聞いたことがあるが
178無念Nameとしあき23/02/03(金)08:54:58No.1062797573そうだねx6
>金星(まあず)はNGで
>金星(びいなす)はOK?
ここで聞いてどうすんだよ
179無念Nameとしあき23/02/03(金)08:55:47No.1062797674そうだねx2
海星(ヒトデ)
180無念Nameとしあき23/02/03(金)08:56:48No.1062797820+
>読みはアレだけど
鼎とかの例も有るしな…周りの人達に合わせないと
181無念Nameとしあき23/02/03(金)08:57:17No.1062797889そうだねx11
通名廃止してほしい
182無念Nameとしあき23/02/03(金)08:58:18No.1062798012そうだねx1
>金星(まあず)はNGで
>金星(びいなす)はOK?
法案通りだときんせいじゃないと通らないだろうな
183無念Nameとしあき23/02/03(金)08:59:55No.1062798257+
>類(るい)
女の子でいたけどあだ名が鴎外だった
184無念Nameとしあき23/02/03(金)09:01:39No.1062798546+
戦国時代に洗礼名をそのまま諱のようにした人もいそうだな
185無念Nameとしあき23/02/03(金)09:01:52No.1062798583そうだねx1
>昔「田中角栄」って名前の人(元総理とは別人)が解明しようとして裁判起こしてたな
改名認められたのも記事になってたよ
186無念Nameとしあき23/02/03(金)09:02:44No.1062798710そうだねx9
>通名廃止してほしい
日帝支配時代のものを排除したいなら真っ先に通名やめて本名に戻ればいいのにな
朝鮮人の誇りはどこ行ったの
それとも日本人に成りすます方が都合がいいのか
187無念Nameとしあき23/02/03(金)09:02:56No.1062798739そうだねx6
愛保(らぶほ)
この子を将来AV女優かソープ嬢にでもしたいのだろうか
188無念Nameとしあき23/02/03(金)09:03:46No.1062798864そうだねx3
>愛保(らぶほ)
寿司ペロみたいなアホなDQNがゲラゲラ笑いながら命名した画が浮かぶわ
189無念Nameとしあき23/02/03(金)09:03:54No.1062798878そうだねx7
    1675382634164.jpg-(4232 B)
4232 B
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
この辺りに強いハーモニーパワーを感じるニャ~
190無念Nameとしあき23/02/03(金)09:04:28No.1062798972+
>法案通りだときんせいじゃないと通らないだろうな
一般に認められてるってあやふややな
本気(マジ)とかのレベルだとどうなるんだろ
191無念Nameとしあき23/02/03(金)09:04:35No.1062798983+
江戸時代まで改名は当たり前だし
葛飾北斎とか最後は画狂老人卍
192無念Nameとしあき23/02/03(金)09:04:59No.1062799041+
    1675382699701.jpg-(196407 B)
196407 B
>>愛保(らぶほ)
>寿司ペロみたいなアホなDQNがゲラゲラ笑いながら命名した画が浮かぶわ
この理屈に沿うなら登録可能かも知れない
反社会的とまでは言えないし
193無念Nameとしあき23/02/03(金)09:05:04No.1062799059そうだねx2
>それとも日本人に成りすます方が都合がいいのか
そうだよ
194無念Nameとしあき23/02/03(金)09:05:08No.1062799066+
金星の読みは一般的にきんせいだけど「かねほし」も通るかもしれない
となるとキラキラネームは怒羅権(どらごん)みたいな暴走族系に回帰しそう
195無念Nameとしあき23/02/03(金)09:05:29No.1062799111そうだねx1
>愛保(らぶほ)
>この子を将来AV女優かソープ嬢にでもしたいのだろうか
デリヘル嬢まっしぐらすぎる
196無念Nameとしあき23/02/03(金)09:06:10No.1062799210そうだねx1
>>金星(まあず)はNGで
>>金星(びいなす)はOK?
>法案通りだときんせいじゃないと通らないだろうな
「漢字の意味から連想可能」ならOKだからびいなすは多分通る
197無念Nameとしあき23/02/03(金)09:07:09No.1062799359+
>金星の読みは一般的にきんせいだけど「かねほし」も通るかもしれない
今後は通らないだろうけど金星(あけみ)って人知ってるわ
わりと普通に思えてしまう
198無念Nameとしあき23/02/03(金)09:07:45No.1062799446+
読みはマジで難しいんだよな
「巌」さんのメアドがgで始まってて(いわおさんじゃなくてゲンさんか)って認識してたが
巌(がん)流島…ありましたね…
199無念Nameとしあき23/02/03(金)09:08:27No.1062799552+
>本気(マジ)とかのレベルだとどうなるんだろ
新しい規定の複数に該当しそうな読み方だから却下されると思う
200無念Nameとしあき23/02/03(金)09:09:03No.1062799656+
>「漢字の意味から連想可能」ならOKだからびいなすは多分通る
じゃあ泡姫(ありえる)ちゃんはNGでも泡姫(そーぷ)ちゃんはOKかな
201無念Nameとしあき23/02/03(金)09:09:40No.1062799757そうだねx5
>そうだよ
通名で公的機関の書類通るとか信じらんね
202無念Nameとしあき23/02/03(金)09:09:40No.1062799759+
>反社会的とまでは言えないし
淫らじゃないことも要件に入ってるから不受理だろう
203無念Nameとしあき23/02/03(金)09:10:21No.1062799853+
    1675383021432.jpg-(103482 B)
103482 B
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
五月なのにMayなのか
204無念Nameとしあき23/02/03(金)09:11:54No.1062800065+
時代によって読める字が増えると専門家は言ってたな
「心愛」とか「咲良」なんかは30年前では絶対に読めなかったけど
今じゃなんとなくこれじゃね?みたいな推察ができるようになるとかでつまり定着したと
205無念Nameとしあき23/02/03(金)09:13:05No.1062800230そうだねx1
>>そうだよ
>通名で公的機関の書類通るとか信じらんね
昭和だと通名で口座作れたらから脱税マネロンやり放題だった
206無念Nameとしあき23/02/03(金)09:13:07No.1062800233そうだねx6
>江戸時代まで改名は当たり前だし
>葛飾北斎とか最後は画狂老人卍
それは画号なのでまた別では
207無念Nameとしあき23/02/03(金)09:14:17No.1062800408+
田中角栄はロッキード裁判始まっちゃって子供が学校でいじめられる、って理由で
親の方から改名願いが出てる
208無念Nameとしあき23/02/03(金)09:14:19No.1062800412+
>>愛保(らぶほ)
>>この子を将来AV女優かソープ嬢にでもしたいのだろうか
>デリヘル嬢まっしぐらすぎる
ラブホでソープはないからな
209無念Nameとしあき23/02/03(金)09:15:38No.1062800653そうだねx6
>江戸時代まで改名は当たり前だし
>葛飾北斎とか最後は画狂老人卍
お前それ本名だと思って生きてきたのか…
210無念Nameとしあき23/02/03(金)09:15:43No.1062800673+
>なんていうかいい判別装置として機能してたのにな
増えすぎて害を放置できなくなったんだろうね
211無念Nameとしあき23/02/03(金)09:16:11No.1062800759+
>江戸時代まで改名は当たり前だし
>葛飾北斎とか最後は画狂老人卍
教養の無さをドヤられてもな
212無念Nameとしあき23/02/03(金)09:16:22No.1062800786+
>その名前のうしろにかっこ書きで46って入れて恥ずかしくなければ
>それでOKってのはなるほどと思った
>双葉ひな(46)
>うん、きつい
むしろ昔の女性名っぽいなウメとかハナとか
女の識字率が低い頃はカナの短い名前が主流だった
213無念Nameとしあき23/02/03(金)09:17:00No.1062800907そうだねx2
>戸籍法改正
>名前の読みって戸籍には無かったんだな
本来は名前の読みが本名だしそれを悪用する人は居なかったんだけど
背乗り在日が通名変更の代わりとして使いだしたりしてるんで
214無念Nameとしあき23/02/03(金)09:17:12No.1062800940+
角田の読み方も統一してほしい
215無念Nameとしあき23/02/03(金)09:17:44No.1062801012+
外国語と関連するならOKだと
太陽(ジュア)とか空(アーカシュ)とかはOKかな
216無念Nameとしあき23/02/03(金)09:17:47No.1062801020+
反対してる奴も自分がとんでもねぇ名前だったら賛成するよ
217無念Nameとしあき23/02/03(金)09:18:13No.1062801086+
おばあちゃんになった時とかの事まで考えてないような親が名付けてるってのは間違いないからな
そりゃDQNネームは企業も避けたくなる
218無念Nameとしあき23/02/03(金)09:19:15No.1062801261+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
まだ悪魔君が良心的に思える数々だ
219無念Nameとしあき23/02/03(金)09:19:50No.1062801358そうだねx1
>むしろ昔の女性名っぽいなウメとかハナとか
>女の識字率が低い頃はカナの短い名前が主流だった
それだって昔は最近の若い子の名前はカタカナばかりでダメだみたいに言われてたしな
明治大正の最先端ネームよ
220無念Nameとしあき23/02/03(金)09:20:04No.1062801394+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
北海道って名前を相談したやつはどんな苗字だったんだ
北野とかかな
221無念Nameとしあき23/02/03(金)09:20:29No.1062801468+
    1675383629830.jpg-(195635 B)
195635 B
出火吐暴威
子供に背負わすにはデカ過ぎるから命名する時は安易にビッグネームを使わぬよう注意な
222無念Nameとしあき23/02/03(金)09:23:44No.1062802039+
平成からDQNネームが増えてたから30年以上遅れての改
223無念Nameとしあき23/02/03(金)09:25:13No.1062802291そうだねx1
>暴威
バイオレンスすぎ
224無念Nameとしあき23/02/03(金)09:29:27No.1062803002そうだねx4
小鳥遊とかいうDQN名字も変更させようぜ
225無念Nameとしあき23/02/03(金)09:30:00No.1062803083+
>「心愛」とか「咲良」なんかは30年前では絶対に読めなかったけど
>今じゃなんとなくこれじゃね?
ココアとサクラ?
226無念Nameとしあき23/02/03(金)09:30:51No.1062803218そうだねx3
>小鳥遊とかいうDQN名字も変更させようぜ
鷹が居なくて小鳥が遊べるという意味でタカナシなのでOKです
227無念Nameとしあき23/02/03(金)09:34:21No.1062803738+
親の漢字書き間違いで難儀なことなったって話は出生届のほうか
228無念Nameとしあき23/02/03(金)09:34:25No.1062803754そうだねx2
>>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
>五月なのにMayなのか
5月ならMayだろ
229無念Nameとしあき23/02/03(金)09:34:49No.1062803817そうだねx7
>小鳥遊とかいうDQN名字も変更させようぜ
物知らず
230無念Nameとしあき23/02/03(金)09:36:13No.1062804046+
>きついな・・・
IT関連か・・・ケーブル巻く役とかそういうの?
231無念Nameとしあき23/02/03(金)09:36:14No.1062804047そうだねx1
>小鳥遊とかいうDQN名字も変更させようぜ
苗字は親族全員の承諾と社会的な理由も無いと認めてくれない
232無念Nameとしあき23/02/03(金)09:36:16No.1062804055+
王子様って名前つけられた子供が名前呼ばれる度に笑われて屈辱を感じてたって言ってたな
あとで自分で改名してた
233無念Nameとしあき23/02/03(金)09:37:49No.1062804240+
80年代すでに少女マンガでヒット作が出たらそれ出典キャラの名付けを赤ちゃんにするなど出始めて
当時幼稚園児だった自分ですら何かがおかしいって思った
234無念Nameとしあき23/02/03(金)09:38:02No.1062804271そうだねx5
一(にのまえ)とか
洒落が効いてるとは思うがDQNネームと何が違うと言われれば時代ぐらいか
235無念Nameとしあき23/02/03(金)09:38:10No.1062804289+
>親の漢字書き間違いで難儀なことなったって話は出生届のほうか
しようこ
ア一(縦書きの時代)
とかもあるよ
236無念Nameとしあき23/02/03(金)09:38:10No.1062804291そうだねx1
>親の漢字書き間違いで難儀なことなったって話は出生届のほうか
競馬の馬名でユとコを間違えられた奴がG1とってたな
237無念Nameとしあき23/02/03(金)09:38:42No.1062804351そうだねx5
    1675384722135.jpg-(17654 B)
17654 B
この画像笑えないレベルの読み方あるよね
238無念Nameとしあき23/02/03(金)09:39:34No.1062804480+
>競馬の馬名でユとコを間違えられた奴がG1とってたな
最低人気の単勝万馬券だっけそれ…
239無念Nameとしあき23/02/03(金)09:40:10No.1062804562+
戦時中は武くん勝くんが量産された
やっぱり名前は時代が作るよ
240無念Nameとしあき23/02/03(金)09:40:44No.1062804639そうだねx4
>>金星(まあず)はNGで
>>金星(びいなす)はOK?
>法案通りだときんせいじゃないと通らないだろうな
きんぼし君なら相撲由来ってことで通りそう
241無念Nameとしあき23/02/03(金)09:41:46No.1062804775そうだねx4
>今どきそっからつけるのはそれはそれでオカシイやつだからな
そんな教養の無さドヤられても
242無念Nameとしあき23/02/03(金)09:42:16No.1062804847+
DQNネームは一番にはなれない子供に対するせめてもの餞のつもりなんだろうか
オンリーな名前にしてやろうという
243無念Nameとしあき23/02/03(金)09:42:55No.1062804944+
>>金星(びいなす)はOK?
>法案通りだときんせいじゃないと通らないだろうな
金星の他国語読みなのでOKでは?
244無念Nameとしあき23/02/03(金)09:43:08No.1062804988そうだねx2
    1675384988351.jpg-(32258 B)
32258 B
変体がなも少なくなってくるだろうから
DQNネームもこんな感じの扱いではないかな
245無念Nameとしあき23/02/03(金)09:45:16No.1062805330+
>1675379108558.jpg
詩とか別にDQNネームではないけど
モロワンピの影響っぽくてかわいそう…同年代にいっぱいいたら子供察しそうだ
246無念Nameとしあき23/02/03(金)09:46:40No.1062805558+
エメラルダスみたいな名前のおじいちゃんいなかったっけ
むかしからだよ
247無念Nameとしあき23/02/03(金)09:46:54No.1062805599そうだねx2
>同年代にいっぱいいたら子供察しそうだ
セイヤちゃんがいっぱい居た年代です
当時はまだ照れがあるのか微妙に漢字変えて来てたなあ
248無念Nameとしあき23/02/03(金)09:47:40No.1062805724そうだねx2
>エメラルダスみたいな名前のおじいちゃんいなかったっけ
>むかしからだよ
そりゃバカは普遍的な存在だからな
249無念Nameとしあき23/02/03(金)09:48:20No.1062805841+
北海道や沖縄の地名にちなんだ名前付けられないじゃん
250無念Nameとしあき23/02/03(金)09:48:40No.1062805891+
昔からいたけどSNSやネットが流通してなかったから知る所が少なかっただけで
全くいなかったわけじゃないだろう
251無念Nameとしあき23/02/03(金)09:49:07No.1062805953+
だいぶ前新聞で終太(しゅうた)君っての見たな
いや読めるけどさ…
252無念Nameとしあき23/02/03(金)09:49:56No.1062806062+
名前にもブームがあるからな
それもまた文化だ
253無念Nameとしあき23/02/03(金)09:50:11No.1062806104そうだねx2
>北海道や沖縄の地名にちなんだ名前付けられないじゃん
それらは一応実在する地名ってことで通るんじゃね
254無念Nameとしあき23/02/03(金)09:51:01No.1062806216そうだねx2
>戸籍ってその頃からあったんだ
日本の戸籍制度って呼称を変えて結構昔からあるんで
確実にそこらの人が数百年さかのぼれる世界唯一の戸籍制度になってるからな
明治新政府以前は菩提寺が寺社方管轄で人別張も担当してた
255無念Nameとしあき23/02/03(金)09:51:08No.1062806229+
そういや俺の兄は漢字代えてたな
生まれてからずっと病気がちだからって理由でよく認められたなと思うが
256無念Nameとしあき23/02/03(金)09:53:04No.1062806555+
>>きついな・・・
>IT関連か・・・ケーブル巻く役とかそういうの?
一番きついのは読みさえ変えればなんか普通っぽい名前に聞こえる感じ当ててあることだからな
難読難解な感じであれば改名は出来るけど
漢字が他に読み替え出来てなんか普通っぽい感じならそっちで行ってくださいって窓口で追い返されるからな家裁の
257無念Nameとしあき23/02/03(金)09:54:03No.1062806738+
キラキラネームでも解明できるでしょ!って親はかかる時間と手間暇を全く考えてない毒親だよ
258無念Nameとしあき23/02/03(金)09:54:03No.1062806743そうだねx1
DQNな名付け親は寿限無で落語のネタになるくらいだもんなあ
随分と長いこと放置されてたもんだな
259無念Nameとしあき23/02/03(金)09:55:20No.1062806958そうだねx4
>DQNな名付け親は寿限無で落語のネタになるくらいだもんなあ
>随分と長いこと放置されてたもんだな
それだけ最近のは常軌を逸してきて役所や各機関での管理がめんどくさくなって来たんで動いたんだろね
260無念Nameとしあき23/02/03(金)09:56:48No.1062807188+
いじめの温床にもなりやすいだろうに
変な名前をつける理由が分からない
割とマジで
261無念Nameとしあき23/02/03(金)09:57:02No.1062807222+
花子と書いてキャサリン
みたいなのは使えなくなるのか
262無念Nameとしあき23/02/03(金)09:57:59No.1062807381+
>昔からいたけどSNSやネットが流通してなかったから知る所が少なかっただけで
まあ自分で付けるハンドルネームすらなんじゃそりゃ多すぎたしなあ
黒歴史なおじいさんも居そうだ
263無念Nameとしあき23/02/03(金)09:58:38No.1062807494そうだねx1
>DQNな名付け親は寿限無で落語のネタになるくらいだもんなあ
笑いのネタが普通と思われてしまった所が問題点だな
264無念Nameとしあき23/02/03(金)09:59:27No.1062807640+
>まあ自分で付けるハンドルネームすらなんじゃそりゃ多すぎたしなあ
†としあき†
265無念Nameとしあき23/02/03(金)09:59:41No.1062807681そうだねx2
>>随分と長いこと放置されてたもんだな
>それだけ最近のは常軌を逸してきて役所や各機関での管理がめんどくさくなって来たんで動いたんだろね
そういう親は非常識ですよと言われる程引き下がらなくなりそうだしなあ
266無念Nameとしあき23/02/03(金)10:01:04No.1062807891+
>>競馬の馬名でユとコを間違えられた奴がG1とってたな
>最低人気の単勝万馬券だっけそれ…
ダイユウサクだな
その年最初の金杯で勝って最後の有馬で勝つという
267無念Nameとしあき23/02/03(金)10:01:23No.1062807933そうだねx1
>>五月なのにMayなのか
>5月ならMayだろ
画像見ろ
トトロネタだろ
268無念Nameとしあき23/02/03(金)10:02:49No.1062808167そうだねx2
世の中には寿司炎上させるような知能の人間がゴロゴロ
むしろそっちの方が普通まであるからな…
269無念Nameとしあき23/02/03(金)10:04:55No.1062808494+
>「漢字の意味から連想可能」ならOKだからびいなすは多分通る
名字だけど小鳥遊とか四月一日みたいなのを許容するためかなって感じだが大喜利やってるんじゃないんだから名前についてはバッサリやってもいいと思うけどねえ
270無念Nameとしあき23/02/03(金)10:05:05No.1062808518そうだねx5
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
多分そういうのは許される
漢字と全く関係のない読みのやつが弾かれる
271無念Nameとしあき23/02/03(金)10:06:36No.1062808774+
皇帝(カイザー)みたいなやつか
272無念Nameとしあき23/02/03(金)10:07:56No.1062808971+
>多分そういうのは許される
エンジェルは許されるのか…?なぁ…
天の一般的な呼称はてん、あま、そらとかでえんは一般的じゃないし…
273無念Nameとしあき23/02/03(金)10:08:22No.1062809067+
>>改名の手続きする大学生も増えてる
>成人に合わせて改名文化が復活しそうだ
普及すると良いな
274無念Nameとしあき23/02/03(金)10:12:41No.1062809862+
狂介って息子を変態仮面にでもするつもりか
275無念Nameとしあき23/02/03(金)10:14:26No.1062810158+
流布伊
276無念Nameとしあき23/02/03(金)10:15:25No.1062810342+
どうでもいいけど鷹が来ると本当にカラス以下の小鳥達が警戒して騒ぐんだよな
外で鳥がキーキーと明らかに異様な鳴き声で騒いで飛び回ってて今日はやけにうるさいなと思ったら
近くの公民館の広場で鷹狩りの実演をやってた
277無念Nameとしあき23/02/03(金)10:18:25No.1062810895+
自分の子供にはオンリーワンな名前を付けたいんだろうけどさぁ
低学歴貧民の子供に何を期待してるんだっていうね…
278無念Nameとしあき23/02/03(金)10:18:52No.1062810983+
>小鳥遊とかいうDQN名字も変更させようぜ
月見里も混ぜてやれよ
279無念Nameとしあき23/02/03(金)10:19:33No.1062811122+
>No.1062810895
じゃあためしにキミの本名晒してよ
280無念Nameとしあき23/02/03(金)10:19:51No.1062811187+
アドセンスクリックお願いします
281無念Nameとしあき23/02/03(金)10:20:39No.1062811348そうだねx4
素性の良い良家はキラキラネーム付けないから
分かりやすいのは選別が捗るんだよな
282無念Nameとしあき23/02/03(金)10:24:47No.1062812085+
いまどき当主が代々受け継ぐ名前も戸籍上の本名にはしないしな
ただの通称
283無念Nameとしあき23/02/03(金)10:25:23No.1062812201そうだねx1
>素性の良い良家はキラキラネーム付けないから
>分かりやすいのは選別が捗るんだよな
偉人の名前ぐらい調べてからにしてね
284無念Nameとしあき23/02/03(金)10:25:24No.1062812205+
>1675377782540.jpg
戸籍に読みないことでこういう奴らばかと読んでも良かったのに出来なくなるな
285無念Nameとしあき23/02/03(金)10:26:43No.1062812418+
>月見里も混ぜてやれよ
区画整理や合併のたびに難読地名を無くすのも止めて欲しいよな
286無念Nameとしあき23/02/03(金)10:26:54No.1062812449そうだねx3
>>素性の良い良家はキラキラネーム付けないから
>>分かりやすいのは選別が捗るんだよな
>偉人の名前ぐらい調べてからにしてね
偉人はペンネーム多いぞ
287無念Nameとしあき23/02/03(金)10:28:15No.1062812660そうだねx1
>偉人はペンネーム多いぞ
夏目漱石だって本名じゃねーしな
森鴎外もそう
288無念Nameとしあき23/02/03(金)10:29:16No.1062812836そうだねx1
>夏目漱石だって本名じゃねーしな
>森鴎外もそう
まぁその二人は漢字としても普通に読めるしな
DQNネームは漢字として読めない読みだから言われてる
ベクトルが違う
289無念Nameとしあき23/02/03(金)10:31:08No.1062813195そうだねx8
漱石と書いて(わがはい)とか(ねこ)とか読ませるのが問題なんだ
290無念Nameとしあき23/02/03(金)10:36:52No.1062814094+
>いまどき当主が代々受け継ぐ名前も戸籍上の本名にはしないしな
>ただの通称
大島てるとかな
291無念Nameとしあき23/02/03(金)10:37:20No.1062814184+
海外では戸籍は無いんだっけ
292無念Nameとしあき23/02/03(金)10:39:50No.1062814558そうだねx1
北斎だの偉人だのってドヤ顔で無知晒してる子がしんどい
293無念Nameとしあき23/02/03(金)10:41:55No.1062814901+
>海外では戸籍は無いんだっけ
どの海外だよ
米国は出生証明あるぞ
294無念Nameとしあき23/02/03(金)10:43:26No.1062815145そうだねx1
    1675388606652.png-(165981 B)
165981 B
まとめサイトへの転載禁止  
295無念Nameとしあき23/02/03(金)10:43:32No.1062815169そうだねx1
海外ってまたふんわりした事を
296無念Nameとしあき23/02/03(金)10:46:01No.1062815578そうだねx1
>>海外では戸籍は無いんだっけ
>どの海外だよ
>米国は出生証明あるぞ
戸籍制度があるのは日本と中国だけ
戸(家)単位で管理
297無念Nameとしあき23/02/03(金)10:46:46No.1062815695+
大抵の国に産まれた時に名前を登録する出生・身分証明書は存在するね
298無念Nameとしあき23/02/03(金)10:48:17No.1062815934+
海外のDQNネームってどんなのかね?
299無念Nameとしあき23/02/03(金)10:48:43No.1062816009+
バカな名前つけられてバカ親に育てられるのが親の勝手で許される
子供の権利があまりにも蔑ろにされてる
300無念Nameとしあき23/02/03(金)10:50:25No.1062816250そうだねx1
政治
del
301無念Nameとしあき23/02/03(金)10:50:55No.1062816320そうだねx5
>政治
>del
?????
302無念Nameとしあき23/02/03(金)10:51:11No.1062816376そうだねx3
>子供の権利があまりにも蔑ろにされてる
成人してからの改名申請が増えてるんだってさ
いい年してキラネームはきついよな
303無念Nameとしあき23/02/03(金)10:51:16No.1062816391そうだねx2
ちょっと前にキラキラネームを改名したら母親に泣き叫ばれたって人が居たな
子どもの負担や苦痛より自分のお気持ちが大事なんだろうね
304無念Nameとしあき23/02/03(金)10:51:31No.1062816434そうだねx3
偉人ガーとかいって無様かました子がスレ潰そうと躍起になってるのかな
305無念Nameとしあき23/02/03(金)10:53:03No.1062816659+
そりゃそうだわな
変な名前を恋人や親になった時に子供に呼ばせるにはきつすぎだろ
306無念Nameとしあき23/02/03(金)10:53:11No.1062816683そうだねx2
>偉人ガーとかいって無様かました子がスレ潰そうと躍起になってるのかな
キラキラネームをつけた方の親あきだったとしたら…
307無念Nameとしあき23/02/03(金)10:53:57No.1062816810+
>変な名前を恋人や親になった時に子供に呼ばせるにはきつすぎだろ
葉萌似(はーもにー)…好きだ!
とかきつすぎる…
308無念Nameとしあき23/02/03(金)10:54:41No.1062816939そうだねx3
>キラキラネームをつけた方の親あきだったとしたら…
改名した王子様くんのインタビューだと名前つけた母親がマジで会話にならないガイジだったってやんわり表現されてたな
309無念Nameとしあき23/02/03(金)10:55:29No.1062817083+
キラキラネームな子供が高校生くらいになって改名希望する人多くなったからな…
310無念Nameとしあき23/02/03(金)10:56:43No.1062817294そうだねx2
周りが普通の名前だと明らか浮くだろうし
子供心にも自分の名前がおかしいと感じるわなそりゃ
311無念Nameとしあき23/02/03(金)10:56:54No.1062817333そうだねx1
>海外のDQNネームってどんなのかね?
kobe
312無念Nameとしあき23/02/03(金)10:57:31No.1062817446+
>周りが普通の名前だと明らか浮くだろうし
>子供心にも自分の名前がおかしいと感じるわなそりゃ
年齢を重ねるにつれて「これ何て読むの?」って聞かれる場面も増えるしね…
313無念Nameとしあき23/02/03(金)10:57:56No.1062817508+
今まで読みの改名はめちゃんこ楽だったけどこれからはどーなるんだろ?
314無念Nameとしあき23/02/03(金)10:58:01No.1062817517そうだねx2
>>海外のDQNネームってどんなのかね?
>kobe
お父さんが神戸牛に感動して付けたんだっけ
315無念Nameとしあき23/02/03(金)10:58:28No.1062817585そうだねx7
    1675389508020.jpg-(154613 B)
154613 B
>キラキラネームな子供が高校生くらいになって改名希望する人多くなったからな…
あなるなんて名前付けられたら金属バットで親を襲っても同情が貰えるな
316無念Nameとしあき23/02/03(金)10:59:17No.1062817709+
星飛雄馬「俺は?」
317無念Nameとしあき23/02/03(金)10:59:50No.1062817802そうだねx5
>星飛雄馬「俺は?」
お前は架空のキャラクターだから
318無念Nameとしあき23/02/03(金)10:59:55No.1062817818+
キラキラというほどでもなかったけど日常生活不便すぎたから改名したで
319無念Nameとしあき23/02/03(金)11:00:10No.1062817861そうだねx1
>名前の読みって戸籍には無かったんだな
読みが戸籍に登録されてないなら
法的にはどう読んでもいいのかな
だったら正義(じゃすてぃす)くんも「まさよし」ですって言ってなんの問題もないような
320無念Nameとしあき23/02/03(金)11:00:11No.1062817867そうだねx1
赤ちゃんのうちはどんな名前でも可愛いけどさぁ
名前の後ろに(20)(30)(70)って付けてみてごらんよ
生きてる限り何歳になってもその名前って考えた上でその名前にしていいと思うか?
321無念Nameとしあき23/02/03(金)11:00:37No.1062817937+
>キラキラというほどでもなかったけど日常生活不便すぎたから改名したで
読み仮名に無理があったとか?
322無念Nameとしあき23/02/03(金)11:00:54No.1062817972そうだねx3
マジで面白半分で付けてるよなこの手の親
323無念Nameとしあき23/02/03(金)11:01:11No.1062818012+
妹子(いもこ)はキラキラ?
324無念Nameとしあき23/02/03(金)11:01:12No.1062818016+
>>名前の読みって戸籍には無かったんだな
>読みが戸籍に登録されてないなら
>法的にはどう読んでもいいのかな
>だったら正義(じゃすてぃす)くんも「まさよし」ですって言ってなんの問題もないような
役所に届けさえすれば読みは簡単に変えられる
なんなら苗字の読みも変えられる
325無念Nameとしあき23/02/03(金)11:01:16No.1062818025そうだねx3
>生きてる限り何歳になってもその名前って考えた上でその名前にしていいと思うか?
そこに考えが及ぶような人間はキラキラネームなんて付けない
326無念Nameとしあき23/02/03(金)11:01:31No.1062818065そうだねx6
キラキラもこの子の世代には普通の名前になるんだって言い張ってる人たちもいたけど
ダサいかどうか以前に読めねえんだから主流になるわけねえっていう
327無念Nameとしあき23/02/03(金)11:01:56No.1062818124+
有名な犯罪者と同性同名だから名前変更したって人は実際身近にいたなぁ
328無念Nameとしあき23/02/03(金)11:02:23No.1062818187+
>役所に届けさえすれば読みは簡単に変えられる
簡単じゃないぞ
正当な理由や借金とか色々制限が有ったはずだ
329無念Nameとしあき23/02/03(金)11:02:25No.1062818194そうだねx2
>キラキラもこの子の世代には普通の名前になるんだって言い張ってる人たちもいたけど
>ダサいかどうか以前に読めねえんだから主流になるわけねえっていう
暴走族の当て字の方がまだ読めるんだもんな…
330無念Nameとしあき23/02/03(金)11:02:47No.1062818257そうだねx2
「戸籍は廃止しろ!日本以外で使われない!」って活動家いるけど
無くなったところで同じシステムできるだけなんじゃないの
331無念Nameとしあき23/02/03(金)11:02:48No.1062818263そうだねx1
>キラキラもこの子の世代には普通の名前になるんだって言い張ってる人たちもいたけど
そもそもその世代からしても嫌な名前扱いだからなぁ…
332無念Nameとしあき23/02/03(金)11:02:56No.1062818282+
プロ野球選手として阪神の大エースになれたから良かったものの
もし野球すらやってなかったとしたら気まずさ全開の藤川球児
333無念Nameとしあき23/02/03(金)11:03:22No.1062818332+
>マジで面白半分で付けてるよなこの手の親
いつまでも幼児のままな感覚で成長する事を考慮してないよなぁ
334無念Nameとしあき23/02/03(金)11:03:39No.1062818380そうだねx2
    1675389819785.jpg-(108827 B)
108827 B
>キラキラもこの子の世代には普通の名前になるんだって言い張ってる人たちもいたけど
>ダサいかどうか以前に読めねえんだから主流になるわけねえっていう
はい
335無念Nameとしあき23/02/03(金)11:03:50No.1062818423そうだねx6
最近も改名のニュースがあったけど
母親だけ猛反対してて泣き崩れたってエピソード見て子供の苦しみを理解できねえ親だったんだなって思った
336無念Nameとしあき23/02/03(金)11:04:00No.1062818449そうだねx6
>いつまでも幼児のままな感覚で成長する事を考慮してないよなぁ
愛玩動物と同じ感覚なんだろう
337無念Nameとしあき23/02/03(金)11:04:36No.1062818549+
元祖な悪魔くんの親父はクスリやってたってオチが付いたんだっけ
338無念Nameとしあき23/02/03(金)11:04:43No.1062818565そうだねx1
子供をペット感覚でつける名前が多すぎる
ペットはそりゃどんな名前付けられても文句言わないけど
子供は大人になるし自我があるんだからそりゃ文句も出るわ
339無念Nameとしあき23/02/03(金)11:04:47No.1062818575+
しらべたら名前の読みは戸籍には登録されていないが
自治体によっては住民票に登録されている場合がある
なので住民票に読みが登録されない自治体に転出すれば
読み自体は勝手に変えてもまったく問題ないように思うが
340無念Nameとしあき23/02/03(金)11:04:49No.1062818582そうだねx2
>>役所に届けさえすれば読みは簡単に変えられる
>簡単じゃないぞ
>正当な理由や借金とか色々制限が有ったはずだ
実はない
そもそも読みが必要なの保険証とかキャッシュカードとかそのくらいだから
戸籍に記載がない分めちゃくちゃ簡単にできる
341無念Nameとしあき23/02/03(金)11:05:45No.1062818738そうだねx1
笑われバカだと思われるのはもちろん読めないと説明に手間取ったり手違いが起きて業務が滞る
社会に対するテロ行為
342無念Nameとしあき23/02/03(金)11:05:57No.1062818770+
自分の名前「な行」が多すぎて「なぬなの」みたいな名前になってるんで
電話口で「え~○○(聞き間違い)さん?」みたいなの多発してて
通名作りたくなってくる
343無念Nameとしあき23/02/03(金)11:06:09No.1062818810+
他と違う事して目立つことだけが目的っていうバカの感性のまま子供産んでペット感覚で名前付けるっていう恐ろしさよ
344無念Nameとしあき23/02/03(金)11:06:15No.1062818822+
>プロ野球選手として阪神の大エースになれたから良かったものの
>もし野球すらやってなかったとしたら気まずさ全開の藤川球児
杉谷拳士とな!
345無念Nameとしあき23/02/03(金)11:06:48No.1062818905+
上地雄輔の上地(かみじ)も父親が独断で上地(うえち)から上地(かみじ)に変更してたな
読みだから簡単にできるって
346無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:23No.1062818999そうだねx1
読めない名前つけられてる世代はキラキラ世代とか言われんのかなぁ
347無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:25No.1062819002+
産後うつみたいに子供生んだ直後は精神が壊れる母親多いらしくて
それで変な名前つけちゃうケースも多いらしい
348無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:28No.1062819011そうだねx1
未祐と書いて「えめらるだす」というのが昔捕まってたな…
349無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:37No.1062819033+
まともに改名するのはかなりの手間なんで実際は通名を使うことも多い
350無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:48No.1062819057そうだねx1
>他と違う事して目立つことだけが目的っていうバカの感性のまま子供産んでペット感覚で名前付けるっていう恐ろしさよ
まあこの子で打ち止めになったらいいなあってトメとかすゑとか付けてた時代もあるので…
351無念Nameとしあき23/02/03(金)11:07:49No.1062819062そうだねx2
まー付けちまったもんは仕方ないけれど
子どもが改名したいと言ったら反対しないで欲しいよな
352無念Nameとしあき23/02/03(金)11:08:18No.1062819129そうだねx1
鼎って名前つけられて親をやっちゃったのがいたな…教養感じるかっこいい名前だと思うんだが…
353無念Nameとしあき23/02/03(金)11:09:40No.1062819346+
元々上流や知識人含め一定数はいたけど底辺層がこぞってつけだしたのは月(ライト)のせいもありそうって思う
354無念Nameとしあき23/02/03(金)11:10:28No.1062819507そうだねx2
>子どもが改名したいと言ったら反対しないで欲しいよな
王子様君の母親は改名すると聞かされて泣いて最後まで反対したそうだ
もうなにかの病気みたいで怖いな
355無念Nameとしあき23/02/03(金)11:10:45No.1062819563+
改名もめちゃくちゃ酷いケースしか変えられんから
微妙ラインだと通らなさそうでもある
356無念Nameとしあき23/02/03(金)11:10:51No.1062819576+
>鼎って名前つけられて親をやっちゃったのがいたな…教養感じるかっこいい名前だと思うんだが…
かなえ
あれ?何で読めるんだろ?こんな名前のキャラいた様ないなかった様な?
357無念Nameとしあき23/02/03(金)11:11:39No.1062819724+
出生届の名前欄も空欄で出せるんだから産後落ち着いてから名前考えるのもアリ
358無念Nameとしあき23/02/03(金)11:12:19No.1062819861+
一般論や常識に対する認識がイカれてる親は珍しくもないが
子供は親を選べないのが辛い話だ
359無念Nameとしあき23/02/03(金)11:12:24No.1062819877+
宇宙太という人もいたな
NHKで出演してたのを思い出す
360無念Nameとしあき23/02/03(金)11:12:56No.1062819968+
漢字の上にふりがな振っといたらそれ込みで戸籍登録されたって人がいたな
361無念Nameとしあき23/02/03(金)11:13:57No.1062820133そうだねx1
>鼎って名前つけられて親をやっちゃったのがいたな…教養感じるかっこいい名前だと思うんだが…
その人って名前のせいだからって改名してそれでもダメでやってるから単に責任転嫁のような気がする…
362無念Nameとしあき23/02/03(金)11:14:01No.1062820146+
>王子様君の母親は改名すると聞かされて泣いて最後まで反対したそうだ
>もうなにかの病気みたいで怖いな
父親の方は応援してたらしいから母親は周りの話聞かずに私は正しいってゴリ推してたタイプなんだろう
その価値観が否定されて発狂と
363無念Nameとしあき23/02/03(金)11:14:19No.1062820204+
>漢字の上にふりがな振っといたらそれ込みで戸籍登録されたって人がいたな
字が下手すぎて間違って登録された人とかもいる
364無念Nameとしあき23/02/03(金)11:15:03No.1062820343+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
こういう珍妙な命名する親が一番悪いけれど
平然と受理してる役所もどうなのかなって思うの
365無念Nameとしあき23/02/03(金)11:15:12No.1062820374+
>改名もめちゃくちゃ酷いケースしか変えられんから
>微妙ラインだと通らなさそうでもある
通んなかったら仕方ないから通名にするしかないよ
「戸籍上の本名」と「普段名乗ってる名前」が別々にあるのは別に違法ではないし
在日外国人専用のシステムってわけではない
366無念Nameとしあき23/02/03(金)11:15:23No.1062820399+
>まともに改名するのはかなりの手間なんで実際は通名を使うことも多い
15年くらいの民法改正で改名手続きは簡単になったよ
理由はDQNネームだけど
367無念Nameとしあき23/02/03(金)11:15:54No.1062820479+
>父親の方は応援してたらしいから母親は周りの話聞かずに私は正しいってゴリ推してたタイプなんだろう
産後ハイで一時的に頭おかしくなるのはしゃーないけど常時その価値観なのはヤバいな
そんな親に育てられて良くまともに育ったもんだ
368無念Nameとしあき23/02/03(金)11:16:05No.1062820515+
>宇宙太という人もいたな
>NHKで出演してたのを思い出す
元ネタはザンボット3だな
369無念Nameとしあき23/02/03(金)11:16:20No.1062820560+
>字が下手すぎて間違って登録された人とかもいる
中川翔子がお婆ちゃんか誰かが役所で修正したから「しよう子」っていう名前なんだっけね
370無念Nameとしあき23/02/03(金)11:16:31No.1062820592そうだねx1
>こういう珍妙な命名する親が一番悪いけれど
>平然と受理してる役所もどうなのかなって思うの
その場で一言確認する程度はあるけど名付けの権利を否定する権限は無いから無茶を言うな
371無念Nameとしあき23/02/03(金)11:16:54No.1062820672+
読めるからと言って「空」を「あ」の当て字にするとかいう用法も親の教養を察する
確かに「空く」という用法で使える漢字だどそれは名前に使う場合に無理矢理でない理由を説明できるかどうかで
372無念Nameとしあき23/02/03(金)11:17:11No.1062820730+
>平然と受理してる役所もどうなのかなって思うの
悪魔ちゃん命名騒動ってのが昔あってな…
373無念Nameとしあき23/02/03(金)11:17:13No.1062820734+
レア読みにンノザキさんっていたけど絶対書き損じそのまま登録したよな
字は完全に篠崎
374無念Nameとしあき23/02/03(金)11:17:53No.1062820850そうだねx1
>その場で一言確認する程度はあるけど名付けの権利を否定する権限は無いから
いや、あるでしょ
悪魔ちゃん事件知らないの?
375無念Nameとしあき23/02/03(金)11:19:06No.1062821070+
>その場で一言確認する程度はあるけど名付けの権利を否定する権限は無いから
公序良俗上そぐわない命名は拒絶できるぞ
名前はおもちゃじゃないんだから
376無念Nameとしあき23/02/03(金)11:19:12No.1062821094+
名前に使えない漢字は存在するし意味が明確に悪いとかなら拒否可能だけど
読みが特殊な程度じゃ役所は突っぱねられないよ
377無念Nameとしあき23/02/03(金)11:19:40No.1062821190そうだねx1
>その場で一言確認する程度はあるけど名付けの権利を否定する権限は無いから無茶を言うな
大丈夫ですか、考え直しませんか、と確認することしかできないんだよね
それすらブチギレされるリスクを負って善意でやってくれてるだけという
378無念Nameとしあき23/02/03(金)11:19:49No.1062821225+
>>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
>こういう珍妙な命名する親が一番悪いけれど
>平然と受理してる役所もどうなのかなって思うの
法律の範囲内だししょうがないんじゃないの
379無念Nameとしあき23/02/03(金)11:19:50No.1062821230+
光井軍(テイル)が輝(テル)の間に井(イ)という命名見て感心してしまった…悔しい
380無念Nameとしあき23/02/03(金)11:20:25No.1062821357+
親類の10世帯ほどしかなくて妙ちくりんな名字だと名前まで変なのにはして欲しくないな
一々説明するの面倒すぎて話の取っ掛かりになるとかいう利点以上に嫌だった
381無念Nameとしあき23/02/03(金)11:20:58No.1062821499+
悪や殺とかが入ってるのはその場で止められるけど
画像に上がってるみたいなのは通すしかないよ
382無念Nameとしあき23/02/03(金)11:21:17No.1062821564+
>悪魔ちゃん事件知らないの?
そのレベルだと止められるけど読めない程度じゃ無理
383無念Nameとしあき23/02/03(金)11:21:20No.1062821577+
縁起の悪い字は使わないみたいな教養身につけたい
最近亜って字があまりよくないって知ったけど結構使われてるね
384無念Nameとしあき23/02/03(金)11:21:23No.1062821591そうだねx1
>名前に使えない漢字は存在するし意味が明確に悪いとかなら拒否可能だけど
>読みが特殊な程度じゃ役所は突っぱねられないよ
突っぱねなくてもいいよ
後々に役所以外の社会から扱われるのとは別だから
385無念Nameとしあき23/02/03(金)11:21:49No.1062821687+
芦田愛菜も広義の意味ではキラキラネームと聞いて驚いた
確かに愛をマと読ませるのは難しいのか…
386無念Nameとしあき23/02/03(金)11:21:50No.1062821689+
悪魔ちゃんもあれは役所は大丈夫か法務省に確認したら最初オッケーだったけど後から止められたって流れなので
387無念Nameとしあき23/02/03(金)11:22:11No.1062821756+
>その場で一言確認する程度はあるけど名付けの権利を否定する権限は無いから無茶を言うな
脊髄反射で逆張りしてるから突っ込まれるんだよ
脊髄君
388無念Nameとしあき23/02/03(金)11:22:14No.1062821759+
「ヱ」という文字が「ア一」に判断された人…逆だったかな?は新聞で見た事あるな
なお「はじめ」と呼ぶらしい
389無念Nameとしあき23/02/03(金)11:22:16No.1062821767+
>突っぱねなくてもいいよ
>後々に役所以外の社会から扱われるのとは別だから
役所が受理するのはおかしいって話題からの流れなのに何を言ってんの
390無念Nameとしあき23/02/03(金)11:22:18No.1062821771そうだねx1
さいとうとわたなべはバトルロワイヤルして優勝してしたやつの漢字で統一してくれ
391無念Nameとしあき23/02/03(金)11:23:42No.1062822069+
>なんで今までなかったの?
愛が無い親→テンプレネームを付ける
愛が有る親→まともな名前をつける
が普通だったのでキラキラネームつけるとかいう事例が想定されてなかった
392無念Nameとしあき23/02/03(金)11:23:45No.1062822081+
>1675378087035.png
大とかあってそれ読めるんかいと思った
あと何通りかの読み方がある系とか
そもそもなんで東大合格者の名前全部読めるって言い切れるのか個人情報とかどうなってるのとか
393無念Nameとしあき23/02/03(金)11:23:47No.1062822089+
>縁起の悪い字は使わないみたいな教養身につけたい
>最近亜って字があまりよくないって知ったけど結構使われてるね
アイマスの真美亜美はどうにかならんかったのか…
394無念Nameとしあき23/02/03(金)11:24:41No.1062822259そうだねx1
>縁起の悪い字は使わないみたいな教養身につけたい
>最近亜って字があまりよくないって知ったけど結構使われてるね
時代で漢字の意味も変わるのであまり気にするのも
395無念Nameとしあき23/02/03(金)11:25:03No.1062822317+
>アイマスの真美亜美はどうにかならんかったのか…
本物と劣化版みたいだな…
396無念Nameとしあき23/02/03(金)11:25:32No.1062822413+
マナーや常識で言わなくてもわかるやろって事が
核家族化が進んだせいで指摘する人もいなくなりルールに明記しないとダメになった話
397無念Nameとしあき23/02/03(金)11:25:34No.1062822418+
>さいとうとわたなべはバトルロワイヤルして優勝してしたやつの漢字で統一してくれ
本家と同じ漢字は使えないからという文化だったかな
安藤さんの分家は安東とかそういうやつ
398無念Nameとしあき23/02/03(金)11:25:46No.1062822459+
>さいとうとわたなべはバトルロワイヤルして優勝してしたやつの漢字で統一してくれ
元ネタが違うとか本家から独立した人が苗字を改名したとか理由は様々
399無念Nameとしあき23/02/03(金)11:25:54No.1062822488+
>>偉人の名前ぐらい調べてからにしてね
>偉人はペンネーム多いぞ
夏目金之助さんは公にはずっと金之助さんだったんですけどね・・・
400無念Nameとしあき23/02/03(金)11:26:56No.1062822667+
角栄くんも田中角栄にあやかって名付けたけど改名したね
401無念Nameとしあき23/02/03(金)11:28:10No.1062822856+
息子の幼稚園の名簿見ても半分くらい読めない
402無念Nameとしあき23/02/03(金)11:28:17No.1062822878+
キラキラネームはそういう親のもとに産まれた自己責任になるんだっけ?
403無念Nameとしあき23/02/03(金)11:28:24No.1062822895+
    1675391304408.jpg-(20743 B)
20743 B
>No.1062822418
>No.1062822459
ひょっとして日本人のおなまえを見たな?
404無念Nameとしあき23/02/03(金)11:28:27No.1062822906+
>>さいとうとわたなべはバトルロワイヤルして優勝してしたやつの漢字で統一してくれ
>元ネタが違うとか本家から独立した人が苗字を改名したとか理由は様々
あと齋の字がややこしいので書き間違えたらそのまま子孫が使ったとかもありそう
405無念Nameとしあき23/02/03(金)11:28:43No.1062822957+
>芦田愛菜も広義の意味ではキラキラネームと聞いて驚いた
>確かに愛をマと読ませるのは難しいのか…
読みとしては愛娘とか用法はあるからな
同じ読みのなの部分を菜と被せたのが要因なんだろうか
どこからキラキラに感じるかは人にもよるとは感じる
406無念Nameとしあき23/02/03(金)11:29:28No.1062823092+
>さいとうとわたなべはバトルロワイヤルして優勝してしたやつの漢字で統一してくれ
画数多いやつが勝ったら面倒だから一番簡単なのに統一してくれ
407無念Nameとしあき23/02/03(金)11:29:48No.1062823137+
>縁起の悪い字は使わないみたいな教養身につけたい
女の子の名前に水とか流とか水系の字を使うのは流産を想起させて縁起が悪いとかはあった気がする
408無念Nameとしあき23/02/03(金)11:30:30No.1062823271+
>独立した人が苗字を改名したとか理由は様々
点ひとつつけて格下の分家ですアピールするのはいいけど
また別の奴が違う場所に点つけてってやるからどんどん混乱していく斎藤
409無念Nameとしあき23/02/03(金)11:30:37No.1062823288+
>息子の幼稚園の名簿見ても半分くらい読めない
マジでコレ
名前の読み方に詰まると変なフィルターかかって邪魔なんよな
410無念Nameとしあき23/02/03(金)11:31:09No.1062823378+
辞書に乗ってる読み方で読めないのや送り仮名が必要な読み方で使ってるのは大体キラキラ扱いだな
411無念Nameとしあき23/02/03(金)11:31:09No.1062823382+
>女の子の名前に水とか流とか水系の字を使うのは流産を想起させて縁起が悪いとかはあった気がする
それはやりすぎな気がするな
苗字に入ってたら回避不能じゃん
412無念Nameとしあき23/02/03(金)11:31:26No.1062823433+
苗字だけど小鳥遊なんかも普通そうはならんやろって読みだよな
413無念Nameとしあき23/02/03(金)11:32:40No.1062823633+
あからさまに悪い言葉じゃなきゃ変なこじつけみたいな縁起は無視だな俺は
414無念Nameとしあき23/02/03(金)11:34:00No.1062823872そうだねx1
>苗字だけど小鳥遊なんかも普通そうはならんやろって読みだよな
まぁ昔から使われて定着してるかどうかも重要なんだろうな
金星(まあず)くんも100年使われて常識として定着すればキラキラじゃなくなるんだろう
415無念Nameとしあき23/02/03(金)11:34:15No.1062823913+
変な名前は勝手に名乗ってもいいけど
読み間違えられたり笑われたりしても不機嫌になったりキレたりするなよなあ
俺自身も訓読み音読みで間違われる名前だけど家族も自分もスルーできるぞ
416無念Nameとしあき23/02/03(金)11:34:24No.1062823942+
>産後ハイで一時的に頭おかしくなるのはしゃーないけど常時その価値観なのはヤバいな
名前に本来名前に付随させる様とか殿って敬称の字を入れる神経が分からない
417無念Nameとしあき23/02/03(金)11:34:46No.1062823995+
妹の結婚相手とその親はキラキラネームこそないものの漢字や画数に形とかまで拘ってて妹はノイローゼになってたな
左右対称なら運のいい子になるから!と言われてたけどああいうのもキラキラネームってことにした方が苦労減りそう
418無念Nameとしあき23/02/03(金)11:35:13No.1062824066そうだねx1
ジュンとかアンナも元は外国人の名前から取ってるけど
今は普通に使われてるしね
100年経てばキラキラネームも受け入れられてるかも
419無念Nameとしあき23/02/03(金)11:35:16No.1062824069+
>それはやりすぎな気がするな
>苗字に入ってたら回避不能じゃん
苗字じゃなくて名前にって書かれてるでしょ
前提を無視しない
420無念Nameとしあき23/02/03(金)11:35:39No.1062824117+
>ジュンとかアンナも元は外国人の名前から取ってるけど
ナオミもそうだな
421無念Nameとしあき23/02/03(金)11:35:48No.1062824133+
>ジュンとかアンナも元は外国人の名前から取ってるけど
夏候惇「・・・はい
422無念Nameとしあき23/02/03(金)11:36:18No.1062824231そうだねx1
鬼頭さんとかには申し訳ないけどマジで下ネタ連想させる苗字にならないでよかったって思う
423無念Nameとしあき23/02/03(金)11:36:29No.1062824257+
>名前に本来名前に付随させる様とか殿って敬称の字を入れる神経が分からない
太郎とか花子の郎や子は昔そういうポジションだったみたいよ
424無念Nameとしあき23/02/03(金)11:36:35No.1062824276+
>妹の結婚相手とその親はキラキラネームこそないものの漢字や画数に形とかまで拘ってて妹はノイローゼになってたな
>左右対称なら運のいい子になるから!と言われてたけどああいうのもキラキラネームってことにした方が苦労減りそう
従兄弟が考えすぎてとんでもない画数の名前つけてたの思い出した
425無念Nameとしあき23/02/03(金)11:36:48No.1062824311+
森鴎外の子供もキラキラネームだけどいま見てもキラキラネームだと思う
426無念Nameとしあき23/02/03(金)11:37:32No.1062824422そうだねx1
主計主税隼人みたいな百官名からきてる名前も昔からあるし何でもいんじゃね?って気がしてきた
427無念Nameとしあき23/02/03(金)11:37:48No.1062824471+
昔の女のテキトーネームよりはマシだよ
428無念Nameとしあき23/02/03(金)11:38:23No.1062824570+
こんな名前つけるのは本当にど底辺層と、流行ってるとか可愛いからとかでペット感覚でつける知的底辺層
429無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:00No.1062824683+
外国人系の名前でも浸透したのとそうでないのの差はなんだろうな?
ジョウジは良いのにマイクは見かけないよな?響きが日本語っぽいからか?
430無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:04No.1062824692+
子供はペットじゃねえんだよ
431無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:10No.1062824709+
>ナオミもそうだな
外国名から取るのはいいけどパスポートとかの証明書で外国名のアルファベット表記できないんだよね
432無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:16No.1062824722+
キラキラネームを防ぐ手立ても必要だしキラキラネームをつけられた子が改名しやすいようにするのも大事
433無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:19No.1062824726+
>>名前に本来名前に付随させる様とか殿って敬称の字を入れる神経が分からない
>太郎とか花子の郎や子は昔そういうポジションだったみたいよ
子爵とかの爵位や孔子荀子とか尊称で古代中国で使われてたし
奈良平安あたりは皇族の女子に使われたりだしな
434無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:23No.1062824749+
流行りで名前つけるのはマジで昔からあるぞ
435無念Nameとしあき23/02/03(金)11:39:32No.1062824771+
>太郎とか花子の郎や子は昔そういうポジションだったみたいよ
廃れてよかったじゃないか
436無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:03No.1062824882+
>廃れてよかったじゃないか
定着してるような…
437無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:17No.1062824932+
今の襟足長い系男子はもれなくキラキラなんだろうか
438無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:31No.1062824975そうだねx1
結局最近の若いもんは理論でしかない
439無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:35No.1062824992+
>森鴎外の子供もキラキラネームだけどいま見てもキラキラネームだと思う
プロイセンかぶれで息子にフリッツって名付けたかったので不律にしました
うn
440無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:49No.1062825036そうだねx1
新しい名前っていうのはすぐ古くなるんだ
441無念Nameとしあき23/02/03(金)11:40:52No.1062825051+
>>名前に本来名前に付随させる様とか殿って敬称の字を入れる神経が分からない
>太郎とか花子の郎や子は昔そういうポジションだったみたいよ
権(ゴン)さんは〇〇代理補佐くらいの役職名だしな
442無念Nameとしあき23/02/03(金)11:41:24No.1062825180+
小太郎は長男扱いの次男で小次郎は次男扱いの三男なんてルールもあったな
あとどっかのうんこもらし狸の二郎三郎という先祖伝来らしいよくわからん名称
443無念Nameとしあき23/02/03(金)11:42:04No.1062825330+
NoemiとかNaomiとか
444無念Nameとしあき23/02/03(金)11:42:52No.1062825461+
キラキラじゃなくても性別勘違いされる名前とかも不便だよね
修学旅行の時に空港側の手違いでパスポートと性別合わず一人だけ出国できなくなるとこだった
いい想い出だし働き始めると名前のおかげで楽できることあるからいいが
445無念Nameとしあき23/02/03(金)11:43:08No.1062825509+
西尾維新のキャラみたいなキラキラネームは増えてほしい
446無念Nameとしあき23/02/03(金)11:43:34No.1062825580+
>No.1062824709
淳也くんがアルファベット表記するとJunya(じゅにゃ)になって困るって言ってたなあ…
447無念Nameとしあき23/02/03(金)11:43:40No.1062825605+
>>廃れてよかったじゃないか
>定着してるような…
最近では子は廃れてきてるな
まじで見なくなった
448無念Nameとしあき23/02/03(金)11:43:47No.1062825631+
>小太郎は長男扱いの次男で小次郎は次男扱いの三男なんてルールもあったな
>あとどっかのうんこもらし狸の二郎三郎という先祖伝来らしいよくわからん名称
北条というか伊勢が新八郎新九郎だらけでもうちょいなんとかしろよっていう
宗家だけじゃなくて分家も雑に名づけるのやめえや
449無念Nameとしあき23/02/03(金)11:44:27No.1062825761そうだねx2
>>なんで今までなかったの?
>愛が無い親→テンプレネームを付ける
>愛が有る親→まともな名前をつける
>が普通だったのでキラキラネームつけるとかいう事例が想定されてなかった
それは嘘だよ
大正時代はハイカラネームブームだった
450無念Nameとしあき23/02/03(金)11:44:29No.1062825766+
>主計主税隼人みたいな百官名からきてる名前も昔からあるし何でもいんじゃね?って気がしてきた
伊織くんを伊織ちゃんの親が女の子みたいな名前と笑ってて
元は男の名前だバーカと言い返されて喧嘩してたの思い出した
451無念Nameとしあき23/02/03(金)11:45:13No.1062825905+
イチローが長男じゃないのはなんか驚く
452無念Nameとしあき23/02/03(金)11:46:17No.1062826110+
ノスケノジョウノシンあたりも職業かなんかのやつをそのまま名前にしちゃったパターンだよな
453無念Nameとしあき23/02/03(金)11:47:02No.1062826274そうだねx1
俺も割とキラキラしてるネームだけどやっぱ思春期は嫌だったな
でも大人になると強みになるんだよな 一発で名前覚えてもらえるし
454無念Nameとしあき23/02/03(金)11:47:23No.1062826351+
○太、○郎、○之助みたいな名前はあえて古風な名前をつけるパターンで見かけるが
○子、○美とかは本当に見かけなくなった
455無念Nameとしあき23/02/03(金)11:47:48No.1062826435+
俺もキラキラだけど子供の頃からかっこいいので気に入ってる
456無念Nameとしあき23/02/03(金)11:48:09No.1062826503+
    1675392489917.jpg-(171941 B)
171941 B
>昔の女のテキトーネームよりはマシだよ
当時は当時で主流の名前があったんだ
457無念Nameとしあき23/02/03(金)11:49:07No.1062826706+
>○子、○美とかは本当に見かけなくなった
一時期のAKB48に前田敦子 篠田麻里子 大島優子と○子が多かったのはすごく印象的だった
458無念Nameとしあき23/02/03(金)11:50:00No.1062826886+
>それは嘘だよ
>大正時代はハイカラネームブームだった
上で言われてたジュンとかアンナがキラキラネーム扱いだったんだろうね
当時はそんな親が周りからペット感覚でつけて…とか言われたのかな
459無念Nameとしあき23/02/03(金)11:50:11No.1062826921+
>でも大人になると強みになるんだよな 一発で名前覚えてもらえるし
学業や活動で功績がないと就職の書類審査の時点でマイナス点が入る危険もあるけどな
460無念Nameとしあき23/02/03(金)11:50:11No.1062826924+
母方の大爺は待望の長男だったので後藤一人って名前だったけど
みんなヒトリじゃなくてカズヒトって読むので面倒だからカズヒトで通してたらしい
461無念Nameとしあき23/02/03(金)11:50:14No.1062826932+
>そのレベルだと止められるけど読めない程度じゃ無理
まぁ今回それで読めないのもやっぱダメだわされるんっスけどね
462無念Nameとしあき23/02/03(金)11:50:29No.1062826982+
結局親の思いがこもってれば変な名前でも幸せなんじゃね
幻の銀次君とかプリキャンちゃんはまともに育ってるやん
463無念Nameとしあき23/02/03(金)11:51:19No.1062827170+
>でも大人になると強みになるんだよな 一発で名前覚えてもらえるし
本人のキャラと仕事によってはアリになる事もあるな
464無念Nameとしあき23/02/03(金)11:51:26No.1062827192+
>当時はそんな親が周りからペット感覚でつけて…とか言われたのかな
江戸時代でも俳句で高名な人が同じような苦言言ってたな
465無念Nameとしあき23/02/03(金)11:51:33No.1062827216そうだねx1
不覚にも不律って名前かっこいいと思ってしまった
466無念Nameとしあき23/02/03(金)11:52:19No.1062827380+
おかしな姓は昔から続いてるからってんならキラキラ名も続ければ普通になるだろう
467無念Nameとしあき23/02/03(金)11:52:49No.1062827480+
>天照って名前付けられてる子はいたけど壮大過ぎると思ったな
>もちろん読み方はアマテラス
>しかも男の子
>教養って大事だよね
アマテラスは本当は男神だったって説があってだな…
468無念Nameとしあき23/02/03(金)11:52:54No.1062827504そうだねx1
キラキラ戒名
469無念Nameとしあき23/02/03(金)11:54:06No.1062827742+
>結局親の思いがこもってれば変な名前でも幸せなんじゃね
>幻の銀次君とかプリキャンちゃんはまともに育ってるやん
付けられた本人がどう思うかだろ
プレゼントでも送る側がどんな思いでもいくら思いを込めても受け取る側次第で扱いは全然違うし
470無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:00No.1062827922+
不律くんはアンデッドアンラックっぽくていいね
UN RULE
471無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:03No.1062827936+
改名できた時代は楽だったんだろうね
472無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:06No.1062827944そうだねx1
徒然草でも最近の若い奴の名前は読みにくい!的なこと書いてあるしね
473無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:20No.1062827983そうだねx2
>不覚にも不律って名前かっこいいと思ってしまった
単体より兄弟全体で見た破壊力がね…
474無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:33No.1062828021+
海外でも同じようなことあるよね?天使とか神様からつけられた名前ありそう本場な分特に
日本は仏教なのにキラキラでも不動明王とか薬師如来って名前は見かけないね
読めるからキラキラ扱いされないだけかな?
475無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:44No.1062828052+
>おかしな姓は昔から続いてるからってんならキラキラ名も続ければ普通になるだろう
同じ漢字でも呼び方が人によって無限にある時点でそれは無理だせめて1個2個にしろ
476無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:57No.1062828091+
>○太、○郎、○之助みたいな名前はあえて古風な名前をつけるパターンで見かけるが
>○子、○美とかは本当に見かけなくなった
うちの娘は○子のパターンだわ
477無念Nameとしあき23/02/03(金)11:55:57No.1062828094+
明治大正と比べれば昭和以降の名前もあまり見ないしなあ
478無念Nameとしあき23/02/03(金)11:56:46No.1062828234そうだねx1
>海外でも同じようなことあるよね?天使とか神様からつけられた名前ありそう本場な分特に
>日本は仏教なのにキラキラでも不動明王とか薬師如来って名前は見かけないね
>読めるからキラキラ扱いされないだけかな?
マイケルはミカエルだぞ
英字で見るとなかなか面白い
オーフェルマルスはオーバーマルスで軍神超えるのかってなる
479無念Nameとしあき23/02/03(金)11:57:03No.1062828306+
寺の息子は独特な名前が多い
480無念Nameとしあき23/02/03(金)11:57:39No.1062828424+
徒然草でも苦言を呈してるな
どの時代にもアホは居る
481無念Nameとしあき23/02/03(金)11:58:00No.1062828479+
>寺の息子は独特な名前が多い
教授の息子もね
482無念Nameとしあき23/02/03(金)11:58:54No.1062828671+
水子と付けようとした人が周囲から大反対されて美奈子になった話は聞いたことがある
483無念Nameとしあき23/02/03(金)11:58:56No.1062828677+
戦国時代の頃の名前もその昔の時代にはあまり聞かない名前だったって聞いた
484無念Nameとしあき23/02/03(金)11:59:06No.1062828704そうだねx1
でもそのアホがつけた名前今ではきっと定着してるんだよな
徒然草の時代の人が現代にきたら名前で卒倒するかもしれん
485無念Nameとしあき23/02/03(金)11:59:26No.1062828776+
>マイケルはミカエルだぞ
>英字で見るとなかなか面白圏
英語というかアルファベット圏は現代に入るまで名前のパターン少なすぎなんじゃよ・・・
486無念Nameとしあき23/02/03(金)11:59:39No.1062828824+
政治家は選挙で名前を書いてもらわなきゃだからシンプルな名前が多い
487無念Nameとしあき23/02/03(金)11:59:44No.1062828837+
>戦国時代の頃の名前もその昔の時代にはあまり聞かない名前だったって聞いた
上位者や権威者から名前一文字もらうとかで改名しまくりだしなぁ
488無念Nameとしあき23/02/03(金)12:00:09No.1062828947+
>寺の息子は独特な名前が多い
名前の最後を「ん」で締めて音読みのみで訓読みはご法度な印象
489無念Nameとしあき23/02/03(金)12:00:23No.1062829022+
>英語というかアルファベット圏は現代に入るまで名前のパターン少なすぎなんじゃよ・・・
未だにテンプレから選ぶ以外の名前を認めない国とかあった気がする
490無念Nameとしあき23/02/03(金)12:02:21No.1062829532+
英国だったかは忘れたけど"アリス"と聞いてお祖母ちゃんかよって突っ込みがあったとかなかったとか
491無念Nameとしあき23/02/03(金)12:02:49No.1062829628+
代々親の名前を一文字受け継ぐ家系の人が親が嫌いすぎて通名使ってる
492無念Nameとしあき23/02/03(金)12:03:21No.1062829757そうだねx2
同じ程度のスペックなら名前読める方雇うだろ
493無念Nameとしあき23/02/03(金)12:03:37No.1062829821+
>代々親の名前を一文字受け継ぐ家系の人が親が嫌いすぎて通名使ってる
戦国大名みたいでカッコいいのに
494無念Nameとしあき23/02/03(金)12:04:43No.1062830089+
森鴎外の本名の森林太郎もパッと見は森林/太郎なのちょっと好き
495無念Nameとしあき23/02/03(金)12:05:17No.1062830229そうだねx1
>同じ程度のスペックなら名前読める方雇うだろ
名前より外見の方が重要じゃねぇかな
496無念Nameとしあき23/02/03(金)12:05:29No.1062830278そうだねx1
付ける方は唯一無二で素晴らしいと思うのかもしれけど
その他大勢に紛れられない特殊な名前って本人にはすごく面倒な事を是非理解して欲しい
497無念Nameとしあき23/02/03(金)12:06:05No.1062830397そうだねx1
>同じ程度のスペックなら名前読める方雇うだろ
組織内の情報伝達に支障をきたすからな
見方次第で名前もスペックの一つ
498無念Nameとしあき23/02/03(金)12:06:21No.1062830447そうだねx1
漢字むずすぎ
初見だと俺は俺自身の名前を読めない
499無念Nameとしあき23/02/03(金)12:06:42No.1062830530+
>名前より外見の方が重要じゃねぇかな
外見重視は受付嬢くらいだ
秘書課は接点ないんで知らぬ
500無念Nameとしあき23/02/03(金)12:07:20No.1062830703+
立つの方の薩とか勘弁して名前違うって言われてもそれ出せねえよ
501無念Nameとしあき23/02/03(金)12:08:17No.1062830944+
海外で通用するようにと海外になんの縁もなさそうな親が横文字の名前つけるの嫌い
502無念Nameとしあき23/02/03(金)12:08:19No.1062830948+
>名前より外見の方が重要じゃねぇかな
書類とか連絡のたびに合ってるか確認が要りそうな名前とか嫌だぞ俺
503無念Nameとしあき23/02/03(金)12:08:53No.1062831113+
電話口で自分の名前を説明する時の苦労たるや
504無念Nameとしあき23/02/03(金)12:08:54No.1062831117+
????「子供の名前を漢字にする人全員バカです」
505無念Nameとしあき23/02/03(金)12:09:23No.1062831248+
教養として知ってなきゃいけない読み方の名前もあるけど
そういうやつの方が苦手あんま本読まないし
506無念Nameとしあき23/02/03(金)12:10:15No.1062831454+
読みも当て字ですらなく漢字にも読みにも何かの意味があるとも思えないような名前の子いっぱいいるけど一体どんな経緯でその名前になったのか聞いてみたい
507無念Nameとしあき23/02/03(金)12:10:21No.1062831473+
>同じ程度のスペックなら名前読める方雇うだろ
それ言うと難読名字の人も同じじゃね?
508無念Nameとしあき23/02/03(金)12:10:37No.1062831545+
    1675393837506.jpg-(388089 B)
388089 B
海(まりん)
は多いから許されるってさ
509無念Nameとしあき23/02/03(金)12:10:38No.1062831548+
字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
510無念Nameとしあき23/02/03(金)12:10:38No.1062831549+
戦国時代の人名前変えすぎだけど
コンピューターに登録するとき不便じゃなかったのかな
511無念Nameとしあき23/02/03(金)12:11:01No.1062831624+
>海外で通用するようにと海外になんの縁もなさそうな親が横文字の名前つけるの嫌い
読みがながありすやめありと付けても海外語訳するとarisuやmeariになる
果たして通用するのだろうか?
512無念Nameとしあき23/02/03(金)12:11:13No.1062831673+
>教養として知ってなきゃいけない読み方の名前もあるけど
>そういうやつの方が苦手あんま本読まないし
そういうのは覚えれば済む話ではあるから…
キラキラは読みを知る糸口さえ無い状態なので知ってる知らないの問題ですら無いし
513無念Nameとしあき23/02/03(金)12:11:15No.1062831681+
これも統一教会の意向なのかと思える
514無念Nameとしあき23/02/03(金)12:11:18No.1062831685+
>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
だめなの?
515無念Nameとしあき23/02/03(金)12:11:24No.1062831716そうだねx3
>戦国時代の人名前変えすぎだけど
>コンピューターに登録するとき不便じゃなかったのかな
🤔
516無念Nameとしあき23/02/03(金)12:12:30No.1062831952+
名前が片仮名でマイケルの日本人ってパスポートのローマ字表記はMichaelにできるの?
Maikeruになったりしない?
517無念Nameとしあき23/02/03(金)12:12:44No.1062832005そうだねx2
    1675393964691.jpg-(5199 B)
5199 B
>>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
>だめなの?
日本で有名な桜花
518無念Nameとしあき23/02/03(金)12:13:09No.1062832118+
大学の同期にローズマリーがいたな
519無念Nameとしあき23/02/03(金)12:13:12No.1062832123そうだねx1
>>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
>だめなの?
まあ特攻兵器の名前だから知ってる人からすればあまり印象はよくない
520無念Nameとしあき23/02/03(金)12:13:38No.1062832229+
>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
すぐ散る系の花はあんまり付けたくないな
521無念Nameとしあき23/02/03(金)12:13:38No.1062832231そうだねx1
侃←ただしと打って宇宙人がスタンドマイクで熱唱してるみたいな奴…って表現好き
522無念Nameとしあき23/02/03(金)12:13:53No.1062832306+
>名前が片仮名でマイケルの日本人ってパスポートのローマ字表記はMichaelにできるの?
>Maikeruになったりしない?
普通にMaikeru
523無念Nameとしあき23/02/03(金)12:14:09No.1062832362+
>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
本来の意味的にも桜の花って意味でしかないからなぁ
524無念Nameとしあき23/02/03(金)12:14:19No.1062832406+
>日本で有名な桜花
そいつは連合国ではチェリーブロッサムだから
子供は「オウカ」読みすれば問題ないでしょ
525無念Nameとしあき23/02/03(金)12:14:59No.1062832556+
自分の親は日本で養子で貰われやすいように名前漢字にされたんだろうか?
生まれた場所から考えて今の名前おかしいよな……
526無念Nameとしあき23/02/03(金)12:15:17No.1062832643+
ちなみにこの改正後でも光宙ぴかちゅうはセーフなんだと
意味あるのかこれ?
527無念Nameとしあき23/02/03(金)12:15:50No.1062832788+
>>寺の息子は独特な名前が多い
>名前の最後を「ん」で締めて音読みのみで訓読みはご法度な印象
寺で修行する時に名前は全て音読みで呼ばれるので
そのときに不自然じゃない名前を付けがち
528無念Nameとしあき23/02/03(金)12:15:51No.1062832792+
>普通にMaikeru
わぁカッコ悪いな…アクアちゃんとかもAquaじゃなくてAkuaなのか…
529無念Nameとしあき23/02/03(金)12:16:15No.1062832913+
>>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
>すぐ散る系の花はあんまり付けたくないな
木花之佐久夜毘売「今なんかディスった?」
530無念Nameとしあき23/02/03(金)12:16:19No.1062832927+
マンガから名前取るのはあるあるだけど今はやっぱり鬼滅から取って炭治郎とか善逸とか猪之助って名前の子がいるのかな
531無念Nameとしあき23/02/03(金)12:16:24No.1062832949+
>>字面が綺麗だからって桜花とか名付ける人もいるのかな
>すぐ散る系の花はあんまり付けたくないな
でも桜を名前につけてる人は多いし
すぐ花が落ちるから縁起が悪いって言われる菊も名前につけられるから
受け取り方次第だよ
532無念Nameとしあき23/02/03(金)12:16:30No.1062832974+
>>名前が片仮名でマイケルの日本人ってパスポートのローマ字表記はMichaelにできるの?
>>Maikeruになったりしない?
>普通にMaikeru
ハーフの人とかで外国の名前つける人は不便そう
533無念Nameとしあき23/02/03(金)12:17:21No.1062833191+
>>普通にMaikeru
>わぁカッコ悪いな…アクアちゃんとかもAquaじゃなくてAkuaなのか…
オンラインゲーで多くみられるKURAUDOさんみたいだ
534無念Nameとしあき23/02/03(金)12:17:29No.1062833228+
>ちなみにこの改正後でも光宙ぴかちゅうはセーフなんだと
>意味あるのかこれ?
光をぴかと読むのが一般的なのか…?基準ガバガバだな
535無念Nameとしあき23/02/03(金)12:18:08No.1062833403+
>オンラインゲーで多くみられるKURAUDOさんみたいだ
倉人さんかもしれんやろ
536無念Nameとしあき23/02/03(金)12:18:27No.1062833479+
>>普通にMaikeru
>わぁカッコ悪いな…アクアちゃんとかもAquaじゃなくてAkuaなのか…
なにしろ本人がそう発音するから仕方ない
537無念Nameとしあき23/02/03(金)12:18:49No.1062833572+
>マイケルはミカエルだぞ
ジョンはヨハンでマタイはマシューでカイコクシテクダサーイでルークがルカだろうか
538無念Nameとしあき23/02/03(金)12:18:51No.1062833579+
蔵人さんまじでいるからな
539無念Nameとしあき23/02/03(金)12:19:52No.1062833849そうだねx1
真木蔵人「うむ」
540無念Nameとしあき23/02/03(金)12:20:39No.1062834058そうだねx1
年代関係なく履歴書等の読み仮名は絶対書いて欲しい
古くても読めない人は読めない
541無念Nameとしあき23/02/03(金)12:20:43No.1062834081+
>>>普通にMaikeru
>>わぁカッコ悪いな…アクアちゃんとかもAquaじゃなくてAkuaなのか…
>なにしろ本人がそう発音するから仕方ない
Bukkakeとかwaifuとかって向こうの人はどういう扱いしてんだろ
542無念Nameとしあき23/02/03(金)12:20:49No.1062834111+
>>ちなみにこの改正後でも光宙ぴかちゅうはセーフなんだと
>>意味あるのかこれ?
>光をぴかと読むのが一般的なのか…?基準ガバガバだな
今朝の番組でいっていたのだが読み方を連想できる場合は読み方が違ってもokらしい
ガバガバやな
543無念Nameとしあき23/02/03(金)12:21:21No.1062834247+
>真木蔵人「うむ」
そんな高くない官職のくらんどでクロードとか親の頭弱いなと昔思ったもんだ
本人もDQNぽかったが
544無念Nameとしあき23/02/03(金)12:21:27No.1062834271+
チョピン「うう…」
545無念Nameとしあき23/02/03(金)12:21:28No.1062834273+
パーシーさんが実はペルセウス由来の名前だったりする
546無念Nameとしあき23/02/03(金)12:21:36No.1062834306+
勝と書いてビクトリーはありなのかな?
547無念Nameとしあき23/02/03(金)12:22:44No.1062834624+
>なにしろ本人がそう発音するから仕方ない
バカ親が海外で通用するようにマイクと名付けたとアメリカ人に自信満々に語って
Maiku…?もしかしてMikeのつもり?発音全然違うから通用しないよ?
そもそもニックネームだし…と言われて発狂した話があったな…
548無念Nameとしあき23/02/03(金)12:22:52No.1062834661+
名刺出された時に
私はこういうものですとかいって

やまだ  まりお
山 田  勝利生

とか出される方の身にもなるんだよ
笑いこらえるのに必死になるんだよ
549無念Nameとしあき23/02/03(金)12:23:04No.1062834715+
>ちなみにこの改正後でも光宙ぴかちゅうはセーフなんだと
>意味あるのかこれ?
そうなんだ…
読みが戸籍に記載されることを考えると改名しにくくなっただけのような気が…
550無念Nameとしあき23/02/03(金)12:23:33No.1062834858+
それよりも2024年中に全国民が読み仮名の登録が必要ってWeb申請できるんだろうか
役所の権限で勝手に設定されると読み違えが多発しそう
551無念Nameとしあき23/02/03(金)12:24:14No.1062835045+
>No.1062834661
一番つらいの本人では
552無念Nameとしあき23/02/03(金)12:25:20No.1062835334+
>それよりも2024年中に全国民が読み仮名の登録が必要ってWeb申請できるんだろうか
>役所の権限で勝手に設定されると読み違えが多発しそう
マジか……そんな全国民規模ならその年は土日も開けてほしいなわざわざ休み取りたくない
553無念Nameとしあき23/02/03(金)12:25:29No.1062835385+
一生付きまとうしな
改名もそれ自体闇が深いのは逃れられないし
554無念Nameとしあき23/02/03(金)12:25:57No.1062835508+
漢字にするなと思う
マリオでいいだろ
どうせ知恵遅れの子なんだから
555無念Nameとしあき23/02/03(金)12:26:54No.1062835754+
>>No.1062834661
>一番つらいの本人では
いつか自分より上の人になるかも知らんしポーカーフェイス出来ない人もそれはそれで問題だし
556無念Nameとしあき23/02/03(金)12:27:02No.1062835796+
俺子供ができたらとしあきと名付けるわ
557無念Nameとしあき23/02/03(金)12:28:02No.1062836063+
>俺子供ができたらとしあきと名付けるわ
父ちゃん唐沢寿明好きなんだなくらいにしか思わんし
558無念Nameとしあき23/02/03(金)12:29:01No.1062836346+
>発音全然違うから通用しない
>そもそもニックネームだし
海外名っぽい名付けしたいならこの辺理解した上で名付けないとな
559無念Nameとしあき23/02/03(金)12:29:29No.1062836459そうだねx1
それなりの年齢まで生き抜いてまともな企業に就職できるマリオくんなら
笑われたり驚かれたりしてもそこから笑いに変えるテクぐらい習得してるだろう
560無念Nameとしあき23/02/03(金)12:31:21No.1062836977+
なんかリエさんだけどカッコつけて?英語表記はlieです!ってやったけど海外でお前の名前は嘘なのかとか言われて半泣きになったなんて話をどっかで見た覚えが
561無念Nameとしあき23/02/03(金)12:31:27No.1062837001+
>それなりの年齢まで生き抜いてまともな企業に就職できるマリオくんなら
>笑われたり驚かれたりしてもそこから笑いに変えるテクぐらい習得してるだろう
相手がどう出るかで今後の対応まで決めてるまであるな
562無念Nameとしあき23/02/03(金)12:32:44No.1062837399そうだねx1
私は馬鹿に育てられましたと宣伝して歩くのに等しいのがキツい
本人はまともでも初見だと身構えちゃうよな
563無念Nameとしあき23/02/03(金)12:32:58No.1062837466そうだねx1
なんか嘘松っぽいのまで混ざりだしたな
564無念Nameとしあき23/02/03(金)12:33:10No.1062837534そうだねx2
    1675395190154.jpg-(19773 B)
19773 B
>>俺子供ができたらとしあきと名付けるわ
>父ちゃん川田利明好きなんだなくらいにしか思わんし
565無念Nameとしあき23/02/03(金)12:33:48No.1062837730+
名前って割と大事だよな
俺も小学生の頃宿題で「自分の名前について由来を調べてみよう」が出て親に聞いたら
「響きが良かったから」と答えられて絶望した
他の子たちはみんなちゃんとした理由があってて凄くコンプレックスだわ
566無念Nameとしあき23/02/03(金)12:34:12No.1062837863+
>明石全登「勝手にひとをキラキラネーム呼ばわりすんじゃねえよ」
土岐頼芸「君はまだ読みがなが確定してないんだっけ?」
567無念Nameとしあき23/02/03(金)12:34:18No.1062837902そうだねx3
>No.1062834661
まりおさんが医師だったり配管施工する仕事だったら我慢出来ないかも
568無念Nameとしあき23/02/03(金)12:35:54No.1062838412+
心が折れない図太い子になるようにと願いを込めて心太(しんた)と付けました!
569無念Nameとしあき23/02/03(金)12:36:30No.1062838557+
キラキラネーム変な当て字にするくらいならいっそカタカナの名前にしちゃえばいいのに
570無念Nameとしあき23/02/03(金)12:36:58No.1062838684+
日本の西欧化が嘆かわしいな
571無念Nameとしあき23/02/03(金)12:37:19No.1062838783+
>まりおさんが医師だったり配管施工する仕事だったら我慢出来ないかも
電話の着信音が無敵の時の曲とかだと耐えられる気がしない
572無念Nameとしあき23/02/03(金)12:38:10No.1062839008+
小文字はどうすればいいんや?
573無念Nameとしあき23/02/03(金)12:38:53No.1062839232+
>キラキラネーム変な当て字にするくらいならいっそカタカナの名前にしちゃえばいいのに
女の子はたまにいるけど男の子では見たことないなカタカナの名前
ハーフならともかく
574無念Nameとしあき23/02/03(金)12:39:32No.1062839436+
>>まりおさんが医師だったり配管施工する仕事だったら我慢出来ないかも
>電話の着信音が無敵の時の曲とかだと耐えられる気がしない
名前から仕事選んだなんて言われた日には絶対に一杯奢りたくなる
575無念Nameとしあき23/02/03(金)12:39:46No.1062839492+
>心が折れない図太い子になるようにと願いを込めて心太(しんた)と付けました!
海月ちゃんとか海星くんはたまに見かけるな…
576無念Nameとしあき23/02/03(金)12:40:13No.1062839627そうだねx3
>電話の着信音が無敵の時の曲とかだと耐えられる気がしない
そこまで本人がネタ仕込んでる場合は逆に笑わないと失礼かもしれぬ
577無念Nameとしあき23/02/03(金)12:41:12No.1062839940+
>マイケルはミカエルだぞ
ミケランジェロさんバカにすんなよテメー
578無念Nameとしあき23/02/03(金)12:41:29No.1062840022+
まあ結局どっちがマジョリティになるかどうかだからなあ
国語辞典に梯子外されることもあったしあんま自分の中の常識に拘ってもしゃーなし
579無念Nameとしあき23/02/03(金)12:41:41No.1062840075+
>心が折れない図太い子になるようにと願いを込めて心太(しんた)と付けました!
心に?付けるくらいの知性は欲しいな
580無念Nameとしあき23/02/03(金)12:42:29No.1062840314+
100年くらい経ったら一般化するだろ
581無念Nameとしあき23/02/03(金)12:43:07No.1062840501+
>幕末の土佐なんかでも動物や架空の聖獣を名前に取り入れて現代でいうキラキラネームになってたけど日本人ならまだ読める範囲だったからな…
渋沢栄一なんか親から貰った名前が栄一なのに
篤太夫なんて名前貰って、当時としてもたいそう爺臭くて死ぬほどイヤだったそうだな
582無念Nameとしあき23/02/03(金)12:43:17No.1062840557そうだねx1
心をココと読むのがもう当たり前になってきてるのが辛い
なんか日本人の知性が削られてるのを目の当たりにしてるようで
583無念Nameとしあき23/02/03(金)12:43:54No.1062840745+
うちは田舎なんで今月生まれた赤ちゃんと親の名前が町の広報誌にのるんだけど
読めない名前の赤ちゃんはやっぱ親の名前も読めない系なんだよね…
584無念Nameとしあき23/02/03(金)12:44:11No.1062840826+
>海月ちゃんとか海星くんはたまに見かけるな…
前者はともかく後者はかいせいって読むパターンで使われる方が圧倒的に多いし
585無念Nameとしあき23/02/03(金)12:44:36No.1062840954+
己から低学歴DQNであることを積極的に開示していくストロングスタイルがキラキラネーム
586無念Nameとしあき23/02/03(金)12:45:06No.1062841122+
>心に?付けるくらいの知性は欲しいな
環境依存文字じゃなくて草かんむりだったわ
587無念Nameとしあき23/02/03(金)12:45:16No.1062841173+
>心をココと読むのがもう当たり前になってきてるのが辛い
空をアと読んだり愛をマと読んだりももう当たり前のようになったな…
588無念Nameとしあき23/02/03(金)12:45:19No.1062841194+
泡姫と書いてマリンちゃんとか二重にキツい名前とか実在するからなぁ
589無念Nameとしあき23/02/03(金)12:46:09No.1062841453+
今の20代前半くらいで〇星(〇〇せい)って名前めっちゃ多い
バイトとかで名前ややこしくて困る
590無念Nameとしあき23/02/03(金)12:46:45No.1062841623+
>空をアと読んだり愛をマと読んだりももう当たり前のようになったな…
単に当て字としてではなくてどういう時にその読みをされるか含めて使って欲しいかな
591無念Nameとしあき23/02/03(金)12:46:51No.1062841653そうだねx1
訓読みの送り仮名外したのを当たり前に読みに使うの好きじゃないなあ
592無念Nameとしあき23/02/03(金)12:47:05No.1062841724+
>>心をココと読むのがもう当たり前になってきてるのが辛い
>空をアと読んだり愛をマと読んだりももう当たり前のようになったな…
えぇと思うけど感覚が古いのこっちなんだろうか
593無念Nameとしあき23/02/03(金)12:47:26No.1062841825+
>泡姫と書いてマリンちゃんとか二重にキツい名前とか実在するからなぁ
親がパチンコ好きなんだなぁ…
将来はお風呂やさんで働くのかなぁ…
594無念Nameとしあき23/02/03(金)12:47:50No.1062841948+
辻󠄀希美の子どもの名前も最初はビックリしたけどなんか慣れた
595無念Nameとしあき23/02/03(金)12:47:51No.1062841955+
>読めない名前の赤ちゃんはやっぱ親の名前も読めない系なんだよね…
蛙の子は蛙だからな…
蛙から鳶や鷹は産まれはしない
596無念Nameとしあき23/02/03(金)12:49:52No.1062842575+
個性とか唯一のって気持ちは分からんでもないけど
第三者と共有できない名前付けてどうするつもりだったんだろうかな
誰にも理解してもらえないボッチの呪いだろ珍名って
597無念Nameとしあき23/02/03(金)12:49:59No.1062842616+
ちょっと違うけど季節を感じる名前なのに生まれた時期は全然違うとかもちょっと引っかかる
598無念Nameとしあき23/02/03(金)12:50:09No.1062842671そうだねx1
知り合いのおばさんで佐世子さんて人がいるけどやっぱ子供の頃いじめられたって言ってたし
成人してからもなんか嫌だって言ってたわ
名前はよく考えて付けた方が良いよ
599無念Nameとしあき23/02/03(金)12:50:29No.1062842774+
皇帝と書いてカイザくんとか天使と書いてセラフちゃんとか近所にいるな
600無念Nameとしあき23/02/03(金)12:50:42No.1062842831+
>ちょっと違うけど季節を感じる名前なのに生まれた時期は全然違うとかもちょっと引っかかる
春生まれの小春ちゃんとか?
601無念Nameとしあき23/02/03(金)12:51:19No.1062843012+
まぁ名前で笑ってる時代は過ぎた…なんでもいいからこさえろ
602無念Nameとしあき23/02/03(金)12:52:33No.1062843396+
多分親が誤字ったせいで
キラキラではないのにそう読まない名前になってるんだけど届けないといかんのかな
603無念Nameとしあき23/02/03(金)12:52:56No.1062843526+
>まぁ名前で笑ってる時代は過ぎた…なんでもいいからこさえろ
気持ちよく会話してんだ
そういうのおいやめろ
604無念Nameとしあき23/02/03(金)12:53:51No.1062843800+
日本人なら正しく漢字を使うべきだ
605無念Nameとしあき23/02/03(金)12:54:21No.1062843958+
老人になった時が楽しそうだな
606無念Nameとしあき23/02/03(金)12:55:55No.1062844423そうだねx1
>老人になった時が楽しそうだな
苺ちゃんとかそういう名前の子が60、70になって病院の待合室とかで名前呼ばれてるの想像すると大分キツいな
607無念Nameとしあき23/02/03(金)12:57:21No.1062844855+
>>老人になった時が楽しそうだな
>苺ちゃんとかそういう名前の子が60、70になって病院の待合室とかで名前呼ばれてるの想像すると大分キツいな
誰も反応してないのにとしあきだけそわそわし出すんやな…
608無念Nameとしあき23/02/03(金)12:57:47No.1062844992そうだねx1
>苺ちゃんとかそういう名前の子が60、70になって病院の待合室とかで名前呼ばれてるの想像すると大分キツいな
その時代はそれが普通になってんじゃない?そして若者の名前はもっと凄い事になってるだろう
609無念Nameとしあき23/02/03(金)12:58:24No.1062845178+
>知り合いのおばさんで佐世子さんて人がいるけどやっぱ子供の頃いじめられたって言ってたし
それは流石に何考えてんだ親
610無念Nameとしあき23/02/03(金)12:58:46No.1062845273+
>Bukkakeとかwaifuとかって向こうの人はどういう扱いしてんだろ
Bukkakeは性的な意味で広まったんでうどんとかで見ると苦笑するとか
waifuはwifeと明確に使い分けられて二次元キャラに対する俺の嫁みたいな扱い
611無念Nameとしあき23/02/03(金)13:00:24No.1062845685+
うちの娘はひらがなの名前にした
クラス名簿が漢字ばっかだからすげー目立つ
612無念Nameとしあき23/02/03(金)13:01:40No.1062846002そうだねx1
>Bukkakeは性的な意味で広まったんでうどんとかで見ると苦笑するとか
ぶっかけうどん?!何食わされるんだ俺?
ってなるのか
613無念Nameとしあき23/02/03(金)13:01:51No.1062846071そうだねx1
❌頼朝
⭕️景清
614無念Nameとしあき23/02/03(金)13:03:47No.1062846548+
>>Bukkakeは性的な意味で広まったんでうどんとかで見ると苦笑するとか
>ぶっかけうどん?!何食わされるんだ俺?
>ってなるのか
説明とかあるだろうけどどうしてもそっちがちらつくよねって扱いみたいね
615無念Nameとしあき23/02/03(金)13:04:56No.1062846830+
害人アルカニダの背乗り禁止法は?
616無念Nameとしあき23/02/03(金)13:05:14No.1062846896+
>個性とか唯一のって気持ちは分からんでもないけど
>第三者と共有できない名前付けてどうするつもりだったんだろうかな
>誰にも理解してもらえないボッチの呪いだろ珍名って
最近話題の回転寿司ではないが身内ノリ特有の悪ノリのようなものを感じる
617無念Nameとしあき23/02/03(金)13:06:33No.1062847219+
>それは流石に何考えてんだ親
両親ともに箱入りで下品なものに触れずに育ったのかもな…
ネットがない時代だと調べようがないし
618無念Nameとしあき23/02/03(金)13:06:43No.1062847272+
始末に悪いのが親のつけた名前を改名するなんて親不孝者!ってほざく毒親が一定数居ることなんだよな
619無念Nameとしあき23/02/03(金)13:08:49No.1062847786+
>最近話題の回転寿司ではないが身内ノリ特有の悪ノリのようなものを感じる
バカはその時自分がどうしたいかが全てで周囲の反応や将来の予想ができないんだよ
まぁそういう意味では回転寿司の件も同じか
620無念Nameとしあき23/02/03(金)13:10:26No.1062848138+
>始末に悪いのが親のつけた名前を改名するなんて親不孝者!ってほざく毒親が一定数居ることなんだよな
自分のお気持ちが常に最優先されるべきと本気で思ってるような人なんだよね
まぁそんな人だから何も考えず変な名前つけるんだけど
621無念Nameとしあき23/02/03(金)13:10:54No.1062848259+
>始末に悪いのが親のつけた名前を改名するなんて親不孝者!ってほざく毒親が一定数居ることなんだよな
王子様…
622無念Nameとしあき23/02/03(金)13:12:54No.1062848713+
万梨阿とかも同じこと言われたってうちの猫が言ってる
623無念Nameとしあき23/02/03(金)13:14:04No.1062848999+
本名が好きじゃないからネットが普及して良かった
本名よりハンドルネームで呼ばれる方が多い
624無念Nameとしあき23/02/03(金)13:14:06No.1062849011+
最近海外でも少し話題になってたがド低辺と超セレブほど変な名前を付ける率が高いらしい
中間層は無難な名前をつけがちなんだとか
625無念Nameとしあき23/02/03(金)13:16:58No.1062849639そうだねx1
>中間層は無難な名前をつけがちなんだとか
気持ちわかるわあ
目立ちたくないし無難なやつなら何でもいいわって思うだろうな
626無念Nameとしあき23/02/03(金)13:17:02No.1062849654そうだねx1
>流行りで名前つけるのはマジで昔からあるぞ
同級生に大輔が5人くらいいたぞ
627無念Nameとしあき23/02/03(金)13:17:38No.1062849769+
結婚するやつはバカが多いからDQNネームばかりになる
628無念Nameとしあき23/02/03(金)13:17:49No.1062849812+
頼朝という名前も音訓から外れたDQNネームだってな
629無念Nameとしあき23/02/03(金)13:18:05No.1062849849+
ふつお「普通が一番だよ」
630無念Nameとしあき23/02/03(金)13:18:31No.1062849940+
>>流行りで名前つけるのはマジで昔からあるぞ
>同級生に大輔が5人くらいいたぞ
それはそれでネタになって楽しいじゃん?
「おい大輔!」
「「「「「何?」」」」」
631無念Nameとしあき23/02/03(金)13:19:30No.1062850149+
ダイスケンジャーかな?
632無念Nameとしあき23/02/03(金)13:21:08No.1062850497+
子供が今2歳だけど同級生にアオイとミナトがやたら多い
633無念Nameとしあき23/02/03(金)13:21:44No.1062850651そうだねx2
今はひまり(日葵、陽葵)だらけらしいな
634無念Nameとしあき23/02/03(金)13:22:31No.1062850809+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
読みにくいもんね
635無念Nameとしあき23/02/03(金)13:22:45No.1062850858+
>今はひまり(日葵、陽葵)だらけらしいな
知り合いの赤ちゃんヒマリちゃんだわ…流行りの名前だったのか
636無念Nameとしあき23/02/03(金)13:23:38No.1062851024+
>>始末に悪いのが親のつけた名前を改名するなんて親不孝者!ってほざく毒親が一定数居ることなんだよな
>王子様…
現・肇くんは元ネタはともかく坊さんに相談したりと第三者の目まで入れてしっかりしてるな
637無念Nameとしあき23/02/03(金)13:24:21No.1062851191そうだねx4
愛(めご)って伊達政宗の奥方の名前だけど
638無念Nameとしあき23/02/03(金)13:25:02No.1062851324+
>同級生に大輔が5人くらいいたぞ
荒木大輔世代か
今だと松坂大輔世代になるんだろうか
639無念Nameとしあき23/02/03(金)13:25:35No.1062851435+
>>それは流石に何考えてんだ親
>両親ともに箱入りで下品なものに触れずに育ったのかもな…
ネットがない時代だと調べようがないし
読みはサヨコで普通なんだよ
何でその字を当てたのかは謎
640無念Nameとしあき23/02/03(金)13:26:02No.1062851516+
書き込みをした人によって削除されました
641無念Nameとしあき23/02/03(金)13:26:30No.1062851619+
まぁ王子様はなぁ…周りの連中が良識持ってても王子様って名前つける親ヤバそうだし深く関わらんとこってなるだろうしなぁ
642無念Nameとしあき23/02/03(金)13:26:42No.1062851662+
>読みはサヨコで普通なんだよ
俺が汚れているだけだった…
643無念Nameとしあき23/02/03(金)13:27:03No.1062851739+
サセ子と読んでたとしあきは恥を知りなさい!!!!!!
644無念Nameとしあき23/02/03(金)13:27:24No.1062851825+
まあそう読まれるから嫌だったって話だし
645無念Nameとしあき23/02/03(金)13:28:36No.1062852115+
女優の紅満子(現:紅壱子)なんて満子は本名だぜ
646無念Nameとしあき23/02/03(金)13:29:39No.1062852378+
>まあそう読まれるから嫌だったって話だし
子供の頃に弄られるかは微妙な感じだな
高校生にもなって言ってるのはそれはそれで足切り対象だと思うし
647無念Nameとしあき23/02/03(金)13:30:48No.1062852644+
変な名前をつけようとしてる親は
自分がその名前を名乗って2~3ヶ月くらい生活して欲しいわ
絶対普通の名前に考え直すでしょ
648無念Nameとしあき23/02/03(金)13:32:17No.1062852964そうだねx1
子どもが生まれた喜びで脳内に変なホルモンどばどば出て
ハイになったお花畑状態の時につけるのはろくなことにならない
やはり事前に考えてみなに見せてオッケー貰ってからにしないと…
649無念Nameとしあき23/02/03(金)13:32:25No.1062852999+
まぁ変なテンションになってるのはわかる
650無念Nameとしあき23/02/03(金)13:32:52No.1062853110+
品性は金で買えないんやな
651無念Nameとしあき23/02/03(金)13:34:05No.1062853344+
>寺の息子は独特な名前が多い
一応出家得度って名目があるので俗人の名前だと坊さんの資格取る前に改名しないといけないから
裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
652無念Nameとしあき23/02/03(金)13:34:31No.1062853441+
>まぁ変なテンションになってるのはわかる
お前も子供が出来たらわかるって言われるの辛い
分かってて言ってるだろ
653無念Nameとしあき23/02/03(金)13:35:19No.1062853590+
>裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
なんでそんな嫌がらせするの…
654無念Nameとしあき23/02/03(金)13:36:03No.1062853727+
>お前も子供が出来たらわかるって言われるの辛い
安心して下さいプリメとドラクエVが好きなだけです
655無念Nameとしあき23/02/03(金)13:37:41No.1062854086+
>>裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
>なんでそんな嫌がらせするの…
人間だもの
656無念Nameとしあき23/02/03(金)13:38:19No.1062854237そうだねx1
>王子様…
様まで名前なのが何というか業が深い
そのままだと場所によって呼び方が王子様様とかになったのかな
657無念Nameとしあき23/02/03(金)13:40:48No.1062854801+
>>>裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
>>なんでそんな嫌がらせするの…
>人間だもの
坊主嫌いの職権乱用とかかな?
658無念Nameとしあき23/02/03(金)13:43:02No.1062855293+
>>裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
>なんでそんな嫌がらせするの…
宗教嫌いな人や左の強い地域の裁判官だと割と有りがち
賞罰無しで宗派の書類全部そろって大学で仏教学の単位取得済みで坊さんの修行に行くための
試験の受験資格取得済みでも許可出さない人もいる
659無念Nameとしあき23/02/03(金)13:43:15No.1062855346+
家庭裁判所は割とやばい奴居るからな
離婚調停とか態と泥沼にするやつもいる
660無念Nameとしあき23/02/03(金)13:45:39No.1062855896そうだねx2
偏った人が権力持つと碌なことないな南無南無
661無念Nameとしあき23/02/03(金)13:46:38No.1062856075+
>万梨阿とかも同じこと言われたってうちの猫が言ってる
川村万梨阿の本名は永野繁代(旧姓川村)
662無念Nameとしあき23/02/03(金)13:48:18No.1062856402+
聖闘士星矢が流行ったころは一輝くんとか星矢くんがいたそうな
今なら鬼滅とか呪術辺りだろうか
663無念Nameとしあき23/02/03(金)13:51:54No.1062857094+
>聖闘士星矢が流行ったころは一輝くんとか星矢くんがいたそうな
>今なら鬼滅とか呪術辺りだろうか
けいおんは無難な名前しかなかったかな
まあ気づかないだけでそういうのから取ってる名前も結構いそう…
664無念Nameとしあき23/02/03(金)13:53:10No.1062857317+
煉獄さんに憧れて子供には煉獄ってつけました!
みたいな親いないかな
665無念Nameとしあき23/02/03(金)13:53:20No.1062857343+
うちの娘の名前は唯だけど世代的にあのゲームからですかってめっちゃ言われたわ
奇面組からだよ
666無念Nameとしあき23/02/03(金)13:54:15No.1062857510そうだねx2
>煉獄さんに憧れて子供には煉獄ってつけました!
>みたいな親いないかな
そこは杏寿郎にしようや
667無念Nameとしあき23/02/03(金)13:56:06No.1062857901+
>奇面組からだよ
かわいいよね
668無念Nameとしあき23/02/03(金)13:59:30No.1062858496そうだねx1
>>裁判官によってはワザと改名許可出さなかったりして揉める
>なんでそんな嫌がらせするの…
裁判官ガチャ
669無念Nameとしあき23/02/03(金)14:08:44No.1062860395+
ようやく男女別姓かと思ったら違った
苗字変えるのめっちゃめんどくさいぞ
670無念Nameとしあき23/02/03(金)14:10:14No.1062860715+
名字なんか変えなくてもいいだろ
671無念Nameとしあき23/02/03(金)14:11:59No.1062861092+
別姓は勝手にしたらと思う
古臭い家族観(偏見)も日本の少子化に貢献してそうだし
672無念Nameとしあき23/02/03(金)14:13:02No.1062861320+
受付がバカだと読んでもらえなくて受理されないのでは
673無念Nameとしあき23/02/03(金)14:17:27No.1062862173+
たしか舞蹴(まいける)ってのはいたけどこれは普通にOKか
674無念Nameとしあき23/02/03(金)14:19:46No.1062862647+
書き込みをした人によって削除されました
675無念Nameとしあき23/02/03(金)14:20:45No.1062862849+
バカ親って名前一つでイジメの対象なるきっかけだってわからないのか
676無念Nameとしあき23/02/03(金)14:23:35No.1062863527+
幸せに育ったのだろう…
677無念Nameとしあき23/02/03(金)14:25:54No.1062864076+
まあ名前だけでイジメに繋がるかというと…だけど、としに言っても激論になりそうだな
678無念Nameとしあき23/02/03(金)14:26:43No.1062864280+
>チンピラDQNネーム多くなったからかしら
響(めろでぃ)
679無念Nameとしあき23/02/03(金)14:27:51No.1062864537+
小鳥遊のたかなし とか
四月一日のわたぬき とか
難解なの禁止の方向で日本語整理してほしいね
よみがなの範囲にしてもらいたい
680無念Nameとしあき23/02/03(金)14:28:14No.1062864637+
>別姓は勝手にしたらと思う
政治家の活動名や芸能人の芸名みたいに普段は好きなように名乗っとけばいい話なのに
経営者なんかでも姓名判断で本名が向いてないとかの理由で普段名乗ってる名前と書類の名前が違う人は稀にいるし

- GazouBBS + futaba-