[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2707人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1882579.jpg[見る]
fu1882584.jpg[見る]
fu1882571.jpg[見る]
fu1882573.jpg[見る]
fu1882495.png[見る]
fu1882398.jpg[見る]
fu1882493.jpg[見る]
fu1882448.jpg[見る]
fu1882572.jpg[見る]
fu1882522.jpg[見る]


画像ファイル名:1675318839623.jpg-(65053 B)
65053 B23/02/02(木)15:20:39 ID:X7Q2A/mwNo.1022096827+ 17:28頃消えます
1753
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/02(木)15:23:00No.1022097407+
魔法の数字
223/02/02(木)15:28:18No.1022098605そうだねx24
1735だろアホンダラ
323/02/02(木)15:28:34No.1022098677+
175R
423/02/02(木)15:30:01No.1022099005そうだねx30
>1735だろアホンダラ
まるでチェニメ博士だ
523/02/02(木)15:38:31No.1022100991+
伝説の作品
623/02/02(木)15:41:33No.1022101677そうだねx12
めっちゃ宣伝したけど売れなかっただけ
100ワニと一緒
723/02/02(木)15:43:49No.1022102126そうだねx1
>めっちゃ宣伝したけど売れなかっただけ
>100ワニと一緒
まるで八丸君みたい…
823/02/02(木)15:45:14No.1022102429そうだねx30
めっちゃ宣伝した甲斐あってめっちゃ大勢にアニメ見てもらえたよ
アニメ見ためっちゃ大勢からこのアニメに金落とす価値はないって判断されただけで
923/02/02(木)15:45:15No.1022102433そうだねx3
荒らしの大好きなアニメ
1023/02/02(木)15:45:52No.1022102567そうだねx16
ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
1123/02/02(木)15:46:22No.1022102672そうだねx23
>荒らしの大好きなアニメ
このアニメ大好きなの1700人しかいないけど
1223/02/02(木)15:46:27No.1022102691そうだねx23
>荒らしの大好きなアニメ
買った1735 人を馬鹿にするなよ!!
1323/02/02(木)15:46:51No.1022102775そうだねx5
やっぱ大型宣伝って効果あるんだなって
その効果を遺憾なく発揮した結果1735
1423/02/02(木)15:46:53No.1022102783そうだねx20
>荒らしの大好きなアニメ
これファン層に「この漫画知らないとか漫画読みとして終わってますよ」とかすぐ他作品下げたがる癖があるってこと?
1523/02/02(木)15:47:34No.1022102939そうだねx9
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
潔し…!!
腹が立つねェ~…
1623/02/02(木)15:48:14No.1022103076+
>>めっちゃ宣伝したけど売れなかっただけ
>>100ワニと一緒
>まるで八丸君みたい…
取り消せよ…!
1723/02/02(木)15:48:47No.1022103199そうだねx10
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
チェニメを持ち上げてたの無かった事にしてぼざろすんげぇ~~ってイキってたら
イナゴ扱いされてリプ非表示にしてるのは無様すぎる
fu1882398.jpg[見る]
1823/02/02(木)15:49:21No.1022103332+
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
勇を失ったか
1923/02/02(木)15:49:54No.1022103441そうだねx8
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
リコリコやぼざろなんて覇権アニメ売れて当然なんだから持ち上げるべきじゃない!!って狂ったこと叫びながら垢消した例の模範的チェ信のツイプリ貼っていい?
2023/02/02(木)15:50:15No.1022103526+
>リコリコやぼざろなんて覇権アニメ売れて当然なんだから持ち上げるべきじゃない!!って狂ったこと叫びながら垢消した例の模範的チェ信のツイプリ貼っていい?
いいよ
2123/02/02(木)15:51:26No.1022103769そうだねx17
チェンソーのファン層が勝ち馬に乗ってイキる奴が主体なのもどんどんバレまくってるのも面白い
やっぱすげえぜアニメ効果
2223/02/02(木)15:51:37No.1022103807そうだねx8
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
アニメーターまで消すとは思わなかった
爆死円盤枚数が出たタイミングで
2323/02/02(木)15:51:52No.1022103861+
努力
2423/02/02(木)15:52:51No.1022104066+
未来
2523/02/02(木)15:52:52No.1022104076+
1735!1735!抑揚抑えて1735!
1735!1735!引きの構図で1735!
1735!1735!バトルは3D1735!
1735!1735!米津使って1735!
1735!1735!性欲前回1735!
1735!1735!未来最高1735!
1735!1735!中山天才1735!
2623/02/02(木)15:52:54No.1022104080+
成功か大成功の2択だった筈なのに
2723/02/02(木)15:53:12No.1022104146そうだねx13
MAPPAもチェンソーマン踏み台にする気マンマンだったし外れて良かったと思う
2823/02/02(木)15:53:18No.1022104166+
駿が逃げたの、制作側から見ても売れてないって答え合わせなんだよな。
2923/02/02(木)15:53:18No.1022104170+
まぁいいか
3023/02/02(木)15:53:22No.1022104183+
>めっちゃ宣伝したけど売れなかっただけ
>100ワニと一緒
NHKで「2022年の日本の映像を支えた人」として紹介されてチェンソーマン宣伝までさせてもらった林の面子はどうなる…編集としての信頼は?
3123/02/02(木)15:53:26No.1022104197そうだねx3
アニメーターはやっぱ1735枚!やべえ煽られる!って消したのかな
3223/02/02(木)15:53:59No.1022104319そうだねx3
>まぁいいか
よろしくな
3323/02/02(木)15:54:20No.1022104391そうだねx6
>ヒで大声で持ち上げた奴らがこぞって垢消して逃亡してるアニメ
持ち上げたコンテンツにオタクはドンと胸を張れ!!!
3423/02/02(木)15:54:29No.1022104427そうだねx2
最後の最後詰めが甘かったな
1万枚ほど自社買いしていれば
11735枚で何となく納得いく数字だったのに
3523/02/02(木)15:54:39No.1022104472そうだねx5
そしてドラゴンは売上出たらずっとだんまり
台湾でハッスルしてたのに
3623/02/02(木)15:54:41No.1022104474+
ドラゴンも円盤の数字出た後呟いてないし答え合わせ完了してるんだよな
3723/02/02(木)15:54:59No.1022104554そうだねx2
公式通販で売れてるって事になってるんだから別にアカウント消す必要ないのでは
3823/02/02(木)15:55:15No.1022104603そうだねx4
何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
3923/02/02(木)15:56:05No.1022104772そうだねx3
>何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
配信で儲けるには制作費を削らないと無理だってチェンソー関係者が言っちゃったからなあ
4023/02/02(木)15:56:34No.1022104878そうだねx13
>チェンソーのファン層が勝ち馬に乗ってイキる奴が主体なのもどんどんバレまくってるのも面白い
>やっぱすげえぜアニメ効果
これもう言っちゃっていいかなあ
チェンソー始めとするタツキ作品って「おれたちは今凄いもんに触れている」って一体感のみで盛り上がってただけの中身の薄い作品群だから
そういう熱が引いちゃうとビックリするくらい語られなくなるんだよな
4123/02/02(木)15:57:05No.1022104987+
ドラゴンてどれ?
4223/02/02(木)15:57:14No.1022105029そうだねx4
>何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
他が売れてるから円盤の時代では無いってのはスパイくらい展開してたら説得力あるよ
チェンソー展開がことごとく駄目で円盤も駄目なのに配信だけでどうにか出来る訳ねえだろ
4323/02/02(木)15:57:40No.1022105121そうだねx7
>何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
配信数を自慢した所で自分たちはタダなら見るけど金は落とさない
声だけデカいファンだと喧伝するだけな事に気付いたんだろ
4423/02/02(木)15:58:03No.1022105202+
助けてチェンソーマン芸人
4523/02/02(木)15:58:06No.1022105217+
>>何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
>配信で儲けるには制作費を削らないと無理だってチェンソー関係者が言っちゃったからなあ
ちょっと待てその話初耳だけどどの発言だよ
これまで散々「配信が物凄いからこれだけで元取れてる!円盤なんて時代遅れ!」って2日3日くらい前まで散々擁護してたチェ信の面子はどうなる?
4623/02/02(木)15:58:15No.1022105259そうだねx5
ぼざろはともかく同じジャンプアニメの呪術に逃げ道塞がれてるの酷すぎると思う
MAPPA公式で売れて数字出ないはずなのに滅茶苦茶売れてたな呪術…
4723/02/02(木)15:58:41No.1022105364+
中山監督は購入者にBIG感謝しないと
4823/02/02(木)15:58:51No.1022105413+
今みたいな状態になってから言うのもアレだけどED毎週変わりますは何かズレてんな感しかなかった
4923/02/02(木)15:58:53No.1022105424+
>>>何かもう他が普通に売れてるのあるから今は配信の時代っていう声も無くなったな
>>配信で儲けるには制作費を削らないと無理だってチェンソー関係者が言っちゃったからなあ
>ちょっと待てその話初耳だけどどの発言だよ
>これまで散々「配信が物凄いからこれだけで元取れてる!円盤なんて時代遅れ!」って2日3日くらい前まで散々擁護してたチェ信の面子はどうなる?
そんなメンツもとから紙切れみたいなもんだけど
5023/02/02(木)15:58:56No.1022105437+
>他が売れてるから円盤の時代では無いってのはスパイくらい展開してたら説得力あるよ
スパイの場合キッズ人気がやたら高いから買う人は割合としてそんな高くないだろうな
5123/02/02(木)15:59:03No.1022105462そうだねx14
スパイはマイナンバーもそうだけどユニクロとかバーキンとかコンビニ菓子とかでも見るしここまで来たら円盤売れなくてもそりゃ儲けてるよなって説得力の固まりである
なんでチェンソーはこんな凄い作品を見下してたのか教えて欲しいわ
5223/02/02(木)15:59:12No.1022105493+
>これまで散々「配信が物凄いからこれだけで元取れてる!円盤なんて時代遅れ!」って2日3日くらい前まで散々擁護してたチェ信の面子はどうなる?
4話のスタッフのヒよ
5323/02/02(木)15:59:14No.1022105500+
>中山監督は購入者にBIG感謝しないと
選ばれし1735人にひとりずつ感謝しても良いよな
5423/02/02(木)16:00:38No.1022105833そうだねx6
まず他の配信数ランキング上位の作品はちゃんと売れてるので結局この作品が金払ってまで見たいもんじゃない証明にしかなってないという
5523/02/02(木)16:00:47No.1022105865そうだねx5
今ならイベント絶対当選するよね
5623/02/02(木)16:00:52No.1022105880+
>スパイはマイナンバーもそうだけどユニクロとかバーキンとかコンビニ菓子とかでも見るしここまで来たら円盤売れなくてもそりゃ儲けてるよなって説得力の固まりである
保育園でも人気でアーニャの塗り絵したり
小さい子もアニャちゃんアニャちゃん言ってたりする
5723/02/02(木)16:00:52No.1022105883そうだねx10
>ぼざろはともかく同じジャンプアニメの呪術に逃げ道塞がれてるの酷すぎると思う
>MAPPA公式で売れて数字出ないはずなのに滅茶苦茶売れてたな呪術…
よりにもよってチェンソーマン信者の他作品下げの中でも特に槍玉に挙げられてた呪術によって完膚なきまでに逃げ道塞がれて殺されるのこれもうそういう寓話のエピソードだろ…
5823/02/02(木)16:01:37No.1022106037+
>スパイはマイナンバーもそうだけどユニクロとかバーキンとかコンビニ菓子とかでも見るしここまで来たら円盤売れなくてもそりゃ儲けてるよなって説得力の固まりである
>なんでチェンソーはこんな凄い作品を見下してたのか教えて欲しいわ
でもタツキはその圧倒的才能格差でスパイの作者の筆と心を折ったから…
5923/02/02(木)16:01:41No.1022106046そうだねx4
>なんでチェンソーはこんな凄い作品を見下してたのか教えて欲しいわ
タツキを天才と持て囃して遠藤達也とスパイファミリー凡作扱いしてた
チェ信の人今どんな気持ちだろ
6023/02/02(木)16:01:51No.1022106075そうだねx1
後出しで挙げていく逃げ道がどんどん塞がる
6123/02/02(木)16:01:56No.1022106086+
>今ならイベント絶対当選するよね
サクラ用意し過ぎて倍率上がるよ
6223/02/02(木)16:02:10No.1022106142そうだねx9
>よりにもよってチェンソーマン信者の他作品下げの中でも特に槍玉に挙げられてた呪術によって完膚なきまでに逃げ道塞がれて殺されるのこれもうそういう寓話のエピソードだろ…
悪気無かったとは思いたいけど
鬼滅は無理でも呪術くらいなら越えられそう!
って当たり前みたいに言ってるのここでも頻繁に見たからな…
そのファンからどう思われるか客観視出来てない
6323/02/02(木)16:02:25No.1022106193+
>>ぼざろはともかく同じジャンプアニメの呪術に逃げ道塞がれてるの酷すぎると思う
>>MAPPA公式で売れて数字出ないはずなのに滅茶苦茶売れてたな呪術…
>よりにもよってチェンソーマン信者の他作品下げの中でも特に槍玉に挙げられてた呪術によって完膚なきまでに逃げ道塞がれて殺されるのこれもうそういう寓話のエピソードだろ…
うつくしいよね
6423/02/02(木)16:02:28No.1022106203そうだねx2
>今ならイベント絶対当選するよね
チケット取れるか不安ーって言ってる人に絶対大丈夫ですよ!とクソリプしてる奴がいてだめだった
6523/02/02(木)16:02:34No.1022106229そうだねx2
作品より監督が目立っちゃだめだよ!
6623/02/02(木)16:02:35No.1022106236+
林が編集として敏腕なのはそら間違いないと思うけどネットの力を過信し過ぎたなって実感がある
ネット煽りすぎてタツキも作品もそいつらにダメにされてんじゃん
6723/02/02(木)16:03:26No.1022106392+
>でもタツキはその圧倒的才能格差でスパイの作者の筆と心を折ったから…
そいつのアカウント消えてて悲しいだろ
6823/02/02(木)16:03:49No.1022106482そうだねx7
>林が編集として敏腕なのはそら間違いないと思うけどネットの力を過信し過ぎたなって実感がある
>ネット煽りすぎてタツキも作品もそいつらにダメにされてんじゃん
最後にはネットの力で神気取りだった編集もボロクソになるってこっちも寓話としていい出来だわ
6923/02/02(木)16:03:55No.1022106501そうだねx6
同じ様にアニメのスタッフがイキってたスラダンはちゃんと結果出して黙らせたから
7023/02/02(木)16:04:06No.1022106537そうだねx4
>林が編集として敏腕なのはそら間違いないと思うけどネットの力を過信し過ぎたなって実感がある
>ネット煽りすぎてタツキも作品もそいつらにダメにされてんじゃん
同人とかでもそうだけどネットで人気でフォロワーが多い奴がイベントで売れてるかというと全然そうでもないんだよな
7123/02/02(木)16:04:11No.1022106552+
こ言
たかがアニメの映像ソフトが売れなかっただけで延々騒ぎ続けるオタクは異常だな
7223/02/02(木)16:04:26No.1022106598そうだねx6
>>でもタツキはその圧倒的才能格差でスパイの作者の筆と心を折ったから…
>そいつのアカウント消えてて悲しいだろ
心を折られたのはそいつの方だったか…
7323/02/02(木)16:04:28No.1022106605+
>>でもタツキはその圧倒的才能格差でスパイの作者の筆と心を折ったから…
>そいつのアカウント消えてて悲しいだろ
あのさぁ!チェンソーのファンがちょっと不利になったらことごとくアカウント削除していくんだけどさぁ!
7423/02/02(木)16:04:35No.1022106629+
やらおん見てそう
7523/02/02(木)16:05:03No.1022106737そうだねx3
法外な過密スケジュール暴露された呪術映画といい進撃ファイナルシーズンファイナルパート序といい二期劇場版告知無しで1クール終了したチェンソーといい
どうもMAPPAってスケジュール管理が相当なブラック感あるんだけど
呪術1期で成功収めて早々にMAPPAから独立して離れた呪術監督の意図を今思うといろいろ邪推してしまうな…
7623/02/02(木)16:05:32No.1022106843+
スラダンは旧作アニメの面倒臭い声優ファンが勝手に発狂してただけだから…
7723/02/02(木)16:05:58No.1022106929そうだねx7
>こ言
>たかがアニメの映像ソフトが売れなかっただけで延々騒ぎ続けるオタクは異常だな
つまらない作品が売れませんでした
なんて騒ぐような内容じゃないよな
7823/02/02(木)16:06:08No.1022106968そうだねx11
やっぱドラゴン凄いわ
どんなアンチも出来なかったチェンソーマンというコンテンツの破壊を3ヶ月でやってのけたんだぜ
これは天才と言う他無い
7923/02/02(木)16:06:18No.1022107004+
>>林が編集として敏腕なのはそら間違いないと思うけどネットの力を過信し過ぎたなって実感がある
>>ネット煽りすぎてタツキも作品もそいつらにダメにされてんじゃん
>同人とかでもそうだけどネットで人気でフォロワーが多い奴がイベントで売れてるかというと全然そうでもないんだよな
村田雄介よりフォロワー多いアマ絵描きが拾われて連載したら打ち切られたとかもあるしな…
8023/02/02(木)16:06:21No.1022107012そうだねx4
>>>でもタツキはその圧倒的才能格差でスパイの作者の筆と心を折ったから…
>>そいつのアカウント消えてて悲しいだろ
>あのさぁ!チェンソーのファンがちょっと不利になったらことごとくアカウント削除していくんだけどさぁ!
ちょっと待てチェンソーマンのファンなら世界中から嫌われ恐れられても何度負けてもエンジン吹かして何度でも立ち上がるチェンソーマン様を見習えよ…
8123/02/02(木)16:06:33No.1022107055+
>呪術1期で成功収めて早々にMAPPAから独立して離れた呪術監督の意図を今思うといろいろ邪推してしまうな…
呪術以外のMAPPAアニメでも個人的に思い入れあるスタッフだったんだけどなぁ
8223/02/02(木)16:06:54No.1022107125+
1735のうちDVD425はかなり今時割合として多くて
恐らく希少になると思って転売屋辺りが買ったチケット目当ての奴なので
こいつらすらアニメ評価してない可能性すらあるんだよな
だから実質アニメ評価して買ったのはBD1310
8323/02/02(木)16:07:12No.1022107197+
2部が性欲型のスレしか立たなくて悔しいんだけど
8423/02/02(木)16:07:12No.1022107199+
>同じ様にアニメのスタッフがイキってたスラダンはちゃんと結果出して黙らせたから
何でもそうだけど作品がある程度しっかりしていれば煽りたい奴は黙るよ
チェンソーだって本編がアクションしっかり演技しっかりしていれば監督のイキリ発言なんてスルーされてたんだろうしさ
8523/02/02(木)16:07:16No.1022107207そうだねx9
>スラダンは旧作アニメの面倒臭い声優ファンが勝手に発狂してただけだから…
あれに関しちゃ直前まで一切黙ってた公式も悪いよ…映画の出来良いんだから最初から素直にキャスト変更しますって言えばよかったのに
8623/02/02(木)16:08:05No.1022107375そうだねx6
スラダンは結果は出したけど色々黙ってたりキャンセル不可だったり今でも正直そこはどうかと思ってる
8723/02/02(木)16:08:21No.1022107437+
>あれに関しちゃ直前まで一切黙ってた公式も悪いよ…映画の出来良いんだから最初から素直にキャスト変更しますって言えばよかったのに
映画で一番微妙だったシーンばっかり流してたのも良くないと思う
8823/02/02(木)16:08:31No.1022107470+
>村田雄介よりフォロワー多いアマ絵描きが拾われて連載したら打ち切られたとかもあるしな…
フォロワー30万の同業者が話しかけてきたけど俺の周りの同業者誰もそいつを知らないというのを経験したわ
8923/02/02(木)16:08:32No.1022107474+
ドラゴンの性格考えるとチェの監督決まって周りにイキリ散らしてそうだけど
この数字出て社内で居づらくないのかな…?
9023/02/02(木)16:08:46No.1022107517そうだねx1
>あれに関しちゃ直前まで一切黙ってた公式も悪いよ…映画の出来良いんだから最初から素直にキャスト変更しますって言えばよかったのに
あっネガキャンしてたタイプの人?
そういう誹謗中傷とかやめたほうがいいよ
9123/02/02(木)16:08:47No.1022107519そうだねx2
ドラゴンは黙らず喋りまくったよ!
9223/02/02(木)16:08:59No.1022107574+
円盤にイベント先行抽選入ってても当日券あって
さらに続編決定したメイドインアビス ってのがありまして
9323/02/02(木)16:09:02No.1022107582+
まあ監督がイキリ倒すよりかは無言のほうが相対的にマシ
9423/02/02(木)16:09:12No.1022107626そうだねx8
スラムダンクは直前まで声優未発表からのとか
駄作フラグ立てまくってた宣伝方法が内容の評価で口コミで裏返ったから
宣伝だけは超上手くてだんだん口コミで評価下げ続けたチェニメの真逆なんだよな
9523/02/02(木)16:09:13No.1022107628そうだねx1
>>呪術1期で成功収めて早々にMAPPAから独立して離れた呪術監督の意図を今思うといろいろ邪推してしまうな…
>呪術以外のMAPPAアニメでも個人的に思い入れあるスタッフだったんだけどなぁ
まぁ今後もっと良い環境でアニメ作れるなら絶対その方がいいし…
9623/02/02(木)16:09:14No.1022107630+
>ドラゴンの性格考えるとチェの監督決まって周りにイキリ散らしてそうだけど
>この数字出て社内で居づらくないのかな…?
プロデューサーの後ろ盾あるから無敵だぞ
9723/02/02(木)16:09:46No.1022107761+
>ドラゴンの性格考えるとチェの監督決まって周りにイキリ散らしてそうだけど
>この数字出て社内で居づらくないのかな…?
MAPPAの人間じゃないしドラゴン
9823/02/02(木)16:10:00No.1022107821そうだねx1
>スラムダンクは直前まで声優未発表からのとか
>駄作フラグ立てまくってた宣伝方法が内容の評価で口コミで裏返ったから
>宣伝だけは超上手くてだんだん口コミで評価下げ続けたチェニメの真逆なんだよな
ホント比較材料に事欠かないの凄い
9923/02/02(木)16:10:10No.1022107860そうだねx3
>2部が性欲型のスレしか立たなくて悔しいんだけど
今の展開すげーつまんないからスレも見なくなったな
ジャンプラの読み切り癖付いてるからもう一部みたいな勢いのある展開は望めなさそう
単行本ももういいかなという気持ちになってきた
10023/02/02(木)16:10:33No.1022107949そうだねx5
>MAPPAの人間じゃないしドラゴン
プロデューサーよなぜドラゴンを召喚した
10123/02/02(木)16:10:50No.1022107998+
水星の監督に至ってはヒやってすらないぞ
10223/02/02(木)16:11:01No.1022108049+
ドラゴンはフリーランスだしMAPPAは赤字独り占めで潰れるからノーダメだけど
10323/02/02(木)16:11:06No.1022108065+
この間NHKで取り上げられてたけどスラダンは意図的に日本で情報シャットダウンして韓国とか他の国だと現地声優とかガンガン宣伝してたね
10423/02/02(木)16:11:29No.1022108164そうだねx1
>プロデューサーの後ろ盾あるから無敵だぞ
プロデューサーごと更迭レベルでは
10523/02/02(木)16:11:30No.1022108172そうだねx5
そもそもチェンソーマンのストーリーってもともとそんなに面白いってもんじゃなかったよね
漫画はまだ絵で誤魔化してたけど
10623/02/02(木)16:11:37No.1022108195そうだねx2
2部は単純に隔週であの薄さと展開で騒げる要素がねえ
なんでページ数も減って隔週なんだよ
10723/02/02(木)16:11:54No.1022108249+
>>>呪術1期で成功収めて早々にMAPPAから独立して離れた呪術監督の意図を今思うといろいろ邪推してしまうな…
>>呪術以外のMAPPAアニメでも個人的に思い入れあるスタッフだったんだけどなぁ
>まぁ今後もっと良い環境でアニメ作れるなら絶対その方がいいし…
「育成枠」とやらで企画の中心に中山据えられてるし
今やMAPPA内にいるスタッフはいつ自分が中山ワールドに引き込まれるかわかったもんじゃないもんな…
10823/02/02(木)16:12:04No.1022108295+
>円盤にイベント先行抽選入ってても当日券あって
>さらに続編決定したメイドインアビス ってのがありまして
円盤イベントどうのこうの前に続編自体は決定してるだろ
10923/02/02(木)16:12:17No.1022108355+
ドラゴンとプロデューサーを相手の場に送りターンエンド
11023/02/02(木)16:12:23No.1022108379そうだねx2
鬼滅とか良い意味で監督空気だしな
11123/02/02(木)16:12:30No.1022108405+
ドラゴンフリーランスなんだ…そりゃ無茶苦茶にしてもええわってなるな
寧ろ監督はチェのアンチなのでは…?
11223/02/02(木)16:12:32No.1022108413そうだねx9
ネットの声は不透明だけど金はいつの時代も正直
ってのが再確認できたオチだった
11323/02/02(木)16:13:11No.1022108551+
>ドラゴンとプロデューサーを相手の場に送りターンエンド
これ送り込むのもう反則だろ…
11423/02/02(木)16:13:14No.1022108569+
>ホント比較材料に事欠かないの凄い
新人監督の思い上がりで全部ぶっ壊したという一点以外
成功したアニメと環境的にも条件的にもほぼ同じだからね
比較対象は無限に出てくる
11523/02/02(木)16:13:15No.1022108572そうだねx4
>>MAPPAの人間じゃないしドラゴン
>プロデューサーよなぜドラゴンを召喚した
はい
fu1882448.jpg[見る]
こういうときちゃんと自分の戦犯っぷりを一次ソース付きで用意してくれるPも監督もありがたいよね
11623/02/02(木)16:13:54No.1022108733+
>漫画はまだ絵で誤魔化してたけど
アシスタントが抜けて二部からアクション漫画できなくなった説
11723/02/02(木)16:13:54No.1022108734+
>>ドラゴンとプロデューサーを相手の場に送りターンエンド
>これ送り込むのもう反則だろ…
潰されたのが木端の会社でよかった
東映サンライズぴえろとかでなく
11823/02/02(木)16:14:00No.1022108753そうだねx10
とうとう原作が面白く無かったからアニメが売れなかったって結論に持ってくの面白すぎるだろ
11923/02/02(木)16:14:02No.1022108762+
2部は最近それなりに面白いだろ
正義の悪魔編はマジで虚無だったけど
12023/02/02(木)16:14:10No.1022108803そうだねx4
>そもそもチェンソーマンのストーリーってもともとそんなに面白いってもんじゃなかったよね
>漫画はまだ絵で誤魔化してたけど
それでも週刊に合わせて引きは強く出来てて連載を追うって形だからあれだけ面白い感じたんだと思う
二部はなんかふわふわしてる
12123/02/02(木)16:14:30No.1022108858そうだねx2
>今やMAPPA内にいるスタッフはいつ自分が中山ワールドに引き込まれるかわかったもんじゃないもんな…
気が付いたら中山ドラゴンズ入団させられてネットで笑い者にされてる可能性があるとかあまりに酷い
12223/02/02(木)16:15:06No.1022109005そうだねx3
>鬼滅とか良い意味で監督空気だしな
どんなに表舞台に上がってこず空気でも
芝居演技や音楽音響やシナリオ構成が観てて違和感なく観れるように整えられてるってだけでアニメの総監督ってのはそれだけ仕事してるんだな
って再認識できたのだけは功績に挙げてやってもいいよアニメチェンソーマン
12323/02/02(木)16:15:17No.1022109041+
>はい
>fu1882448.jpg[見る]
>こういうときちゃんと自分の戦犯っぷりを一次ソース付きで用意してくれるPも監督もありがたいよね
理由がホントフワッとしてて凄く理想的
12423/02/02(木)16:15:21No.1022109056そうだねx5
>2部が性欲型のスレしか立たなくて悔しいんだけど
あの人たちがチェンソーに求めてるの本当にそれだったの?とは毎度問いたくなる
12523/02/02(木)16:15:43No.1022109136+
正直17000くらいは行くと思ってたから驚き桃の木だろ
12623/02/02(木)16:16:07No.1022109226+
>>今やMAPPA内にいるスタッフはいつ自分が中山ワールドに引き込まれるかわかったもんじゃないもんな…
>気が付いたら中山ドラゴンズ入団させられてネットで笑い者にされてる可能性があるとかあまりに酷い
これもう社会的抹殺用のBC兵器かなんかだろ…
12723/02/02(木)16:16:38No.1022109329+
監督の重要性を知らしめたという意義はあるアニメ化だった
12823/02/02(木)16:16:46No.1022109366+
監督はエゴサブロックやめたほうがいいよ…
12923/02/02(木)16:16:53No.1022109393+
いうて公式ショップで大量に売れてるからペイは十分できてるでしょ
13023/02/02(木)16:17:10No.1022109453そうだねx6
>とうとう原作が面白く無かったからアニメが売れなかったって結論に持ってくの面白すぎるだろ
アニメの面白く無さと二部の面白く無さは別物…
いや引きが弱いところとかちょっと近いかも
13123/02/02(木)16:17:31No.1022109536+
公式で大量に売れているソースはありますか?
13223/02/02(木)16:17:34No.1022109548+
単純にMAPPA仕事請け負いすぎじゃない?
13323/02/02(木)16:17:44No.1022109586そうだねx3
>監督は欲しいものリストやめたほうがいいよ…
13423/02/02(木)16:17:45No.1022109587+
コネなのかなあ
13523/02/02(木)16:17:50No.1022109607そうだねx1
>いうて公式ショップで大量に売れてるからペイは十分できてるでしょ
渋谷駅の看板だけで円盤の売上全部消し飛ぶけど
13623/02/02(木)16:17:57No.1022109643+
公式のショップ入れたら10000はこえてるらしいな
13723/02/02(木)16:18:12No.1022109695そうだねx1
インタビューがでなくなって新しい餌が貰えないのがつらい
13823/02/02(木)16:18:18No.1022109719そうだねx3
>とうとう原作が面白く無かったからアニメが売れなかったって結論に持ってくの面白すぎるだろ
ファンの言う原作が面白くなるタイミングどんどん後ろになっていくの悲しいだろ
13923/02/02(木)16:18:26No.1022109744そうだねx6
>いうて公式ショップで大量に売れてるからペイは十分できてるでしょ
同会社同条件で22000枚売れてる呪術はさらに公式ショップで大量に売れてるのかぁ…
やっぱ呪術はチェンソーより圧倒的人気だったんだなぁ…
14023/02/02(木)16:18:26No.1022109747+
アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
怖くない?
14123/02/02(木)16:18:29No.1022109754そうだねx2
>いうて公式ショップで大量に売れてるからペイは十分できてるでしょ
そんな実態どこにもないけど
14223/02/02(木)16:18:43No.1022109808そうだねx2
>公式のショップ入れたら10000はこえてるらしいな
送料含めて2000円以上高くてあのクソダサ特典付いてくるのにスゲェ~
まあその着弾報告がほぼ無いんだけど
14323/02/02(木)16:18:58No.1022109856+
>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>怖くない?
スパゲッティもクッソ不味かった現象
14423/02/02(木)16:19:00No.1022109865そうだねx2
>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>怖くない?
惑星のさみだれで見た
14523/02/02(木)16:19:01No.1022109872+
単独出資というやり方そのものに泥を塗ったと思う
原作がアニメ化前に一定以上売れてる物の単独出資とかそうそう許可もらえるもんじゃないのに
14623/02/02(木)16:19:02No.1022109876+
「」で買ったって言ってたやつも画像のひとつもあげてくれないからなあ
14723/02/02(木)16:19:03No.1022109879そうだねx2
>>監督は欲しいものリストやめたほうがいいよ…
干し芋ってクリエイターはやらないのが本来ベストなんだけどやるにしても普通は木端ばかりなんだけどなあ
そういうバランス感覚のなさで初めに気付くべきだったね…
14823/02/02(木)16:19:12No.1022109909そうだねx6
>公式のショップ入れたら10000はこえてるらしいな
すげぇなぁそういうの込みにしたら6倍になるんか
呪術とか十数万レベルじゃん
14923/02/02(木)16:19:13No.1022109917+
ここ何スレ?
15023/02/02(木)16:19:24No.1022109954+
>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>怖くない?
アニメ化はコンテンツの墓場とはよく言ったもので
15123/02/02(木)16:19:29No.1022109981そうだねx4
>fu1882448.jpg[見る]
>こういうときちゃんと自分の戦犯っぷりを一次ソース付きで用意してくれるPも監督もありがたいよね
スタッフ側も大ヒットするのを確信してたんだろうな
15223/02/02(木)16:19:29No.1022109984+
良スレ
15323/02/02(木)16:19:34No.1022109997そうだねx6
>公式のショップ入れたら10000はこえてるらしいな
公式のショップで+8300されるってことは呪術はのべ30000売れた…ってコト!?
15423/02/02(木)16:19:47No.1022110039そうだねx3
>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>怖くない?
原作一部は読み返しても変わらず面白いけど二部はアニメとどっこい
15523/02/02(木)16:20:19No.1022110138そうだねx2
>fu1882448.jpg[見る]
当分はチェンソーマンでその後も作ってく
ってのがもう原作を台無しにするウイルスばら撒く宣言と同レベルなんだよな
15623/02/02(木)16:20:26No.1022110161そうだねx6
>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>怖くない?
しかも宣伝を完璧にやったせいで大量の人が見てもない原作までカスなんだろうな扱いしてくる地獄が生まれてる
実態が伴わないものを宣伝しても意味がないどころか信頼を失うだけと言った林編集の言葉は正しかった
15723/02/02(木)16:20:26No.1022110162そうだねx7
大ヒット前提で大コケする作品好き
15823/02/02(木)16:20:37No.1022110210そうだねx13
何が面白いって擁護意見にはソースが無いのに
アンチの叩き意見にはソースあるって事だよな
15923/02/02(木)16:20:45No.1022110244+
怒涛のドラゴンインタビューや林とタツキ駆り出して実況させるのなければここまで言われてなかったと思う
16023/02/02(木)16:20:52No.1022110266+
>>fu1882448.jpg[見る]
>当分はチェンソーマンでその後も作ってく
>ってのがもう原作を台無しにするウイルスばら撒く宣言と同レベルなんだよな
少なくとも一部は全部中山やりそうで何よりじゃん
16123/02/02(木)16:20:56No.1022110278そうだねx1
渋谷にたっけぇ広告出しておいて滑ったのサクラ革命みたいだ
16223/02/02(木)16:21:22No.1022110365+
イベントはOPEDのアーティスト来るだろうしチケットははけるんじゃない?
16323/02/02(木)16:21:22No.1022110368+
漫画も痛いやつらが馬鹿みたいに神格化してるだけでこの程度のものなんだよな
16423/02/02(木)16:21:25No.1022110387+
>はい
>fu1882448.jpg[見る]
>こういうときちゃんと自分の戦犯っぷりを一次ソース付きで用意してくれるPも監督もありがたいよね
監督経験無いのになんでここまで会社がプッシュしてるのか理解不能だわ
16523/02/02(木)16:21:49No.1022110492+
ソースとして提示される販売数見てると一緒に晒される3桁のアニメ可哀想だなってなる
16623/02/02(木)16:21:54No.1022110515+
こんだけ大ヒット前提というか確定みたいな宣伝方法しといて実際がこれとかどういうことなの
16723/02/02(木)16:21:59No.1022110537そうだねx7
これ言っちゃっていいかなぁ
あらゆる販路をまとめたものがオリコンランキングなのに
公式1本でそんな売れてるわけないだろ
16823/02/02(木)16:21:59No.1022110539そうだねx11
>大ヒット前提で大コケする作品好き
ここまで落差がひどいのは前代未聞クラスじゃねえかな…
16923/02/02(木)16:22:17No.1022110618+
原作だけ読んでアニメノータッチだったけどここまで言われてると興味沸いてきた
17023/02/02(木)16:22:18No.1022110621+
>イベントはOPEDのアーティスト来るだろうしチケットははけるんじゃない?
米津は逃げたよ
17123/02/02(木)16:22:19No.1022110626+
>イベントはOPEDのアーティスト来るだろうしチケットははけるんじゃない?
全員来るならもうそれただのライブイベントでは?
17223/02/02(木)16:22:28No.1022110649そうだねx1
>>大ヒット前提で大コケする作品好き
>ここまで落差がひどいのは前代未聞クラスじゃねえかな…
リベンジいースか?
17323/02/02(木)16:22:31No.1022110659そうだねx4
なんかやたらデカい態度でデカい口叩くくせ
ヒでやることはバカみたいな名刺自慢とエゴサブロックと干し芋乞食ってなんなのこいつ…ってならない?
17423/02/02(木)16:22:33No.1022110670+
>何が面白いって擁護意見にはソースが無いのに
>アンチの叩き意見にはソースあるって事だよな
優勝取りに行く強豪校の気持ちとかも普通に言っててびっくりする
https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380 [link]
17523/02/02(木)16:22:34No.1022110678+
広告も誰も整理出来ないレベルで大量に出してるからものすごい事になってる
ヒでスタンプやってたとか知らなかったし雑誌表紙もananだけじゃなかったとかも
17623/02/02(木)16:22:47No.1022110741+
実際ここまでヒット前提で作ってたものがショボい受け方しかしなかった場合ってどうするんだろう
最早止まれない車で壊れるまで終わらないのか急ブレーキかけるのか
17723/02/02(木)16:22:52No.1022110757+
>イベントはOPEDのアーティスト来るだろうしチケットははけるんじゃない?
来るのはTOOBOEとanoとPEOPLE 1だけだけど?
17823/02/02(木)16:22:53No.1022110765+
>>大ヒット前提で大コケする作品好き
>ここまで落差がひどいのは前代未聞クラスじゃねえかな…
うん滅多に見られるもんじゃないから感動すら覚える
17923/02/02(木)16:22:56No.1022110780+
円盤次の週に数万積みました!ってなっても評判覆されるのかなあ
18023/02/02(木)16:23:04No.1022110823そうだねx5
>1753
スレ文見て1735から更にちょっと売れたのかと思ってウキウキしながら開いたのに誤字で悲しいだろ
18123/02/02(木)16:23:05No.1022110827そうだねx3
>原作だけ読んでアニメノータッチだったけど
賢いだろ
18223/02/02(木)16:23:06No.1022110830そうだねx6
>>イベントはOPEDのアーティスト来るだろうしチケットははけるんじゃない?
>米津は逃げたよ
普通に北海道でツアー中なのに逃げた扱いは米津に失礼すぎる
18323/02/02(木)16:23:06No.1022110831+
チェンソー自体コア層向けの漫画だし制作側もそこまでヒットすると思ってなかっただろ
18423/02/02(木)16:23:09No.1022110839そうだねx1
>大ヒット前提で大コケする作品好き
ここで来たか!
18523/02/02(木)16:23:12No.1022110855そうだねx6
型を持たない新人起用って型破りじゃなくて型無しってやつじゃん
18623/02/02(木)16:23:18No.1022110874そうだねx4
普通に作ってれば勝ち確みたいなもんだったのに
18723/02/02(木)16:23:32No.1022110917そうだねx5
>米津は逃げたよ
逃げるも何もイベントの頃はライブツアー中だ
18823/02/02(木)16:23:41No.1022110954+
>実際ここまでヒット前提で作ってたものがショボい受け方しかしなかった場合ってどうするんだろう
>最早止まれない車で壊れるまで終わらないのか急ブレーキかけるのか
100ワニ先輩がいるよ
18923/02/02(木)16:23:54No.1022111006+
>実際ここまでヒット前提で作ってたものがショボい受け方しかしなかった場合ってどうするんだろう
>最早止まれない車で壊れるまで終わらないのか急ブレーキかけるのか
この後の展開が止まれる訳無いのは100ワニで見ただろう
望まれないコラボが今後どんどん出てくるぞ
19023/02/02(木)16:24:27No.1022111121そうだねx3
>ソースとして提示される販売数見てると一緒に晒される3桁のアニメ可哀想だなってなる
火の丸相撲   76
19123/02/02(木)16:24:28No.1022111124そうだねx1
ざまあ
19223/02/02(木)16:24:33No.1022111141そうだねx1
今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
まあ仕方ないって気もするが
19323/02/02(木)16:24:34No.1022111150そうだねx1
>型を持たない新人起用って型破りじゃなくて型無しってやつじゃん
新人じゃ型持ってないの当たり前だしな
19423/02/02(木)16:24:40No.1022111174+
ネット民でなくちゃんと金出して読んでくれてる人に真摯に作品作るべきってごく当たり前のはずの教訓を教えてくれる出来事でやんした
問題はそういう人たち良くも悪くもあんま口出ししてこないことなんだけど
19523/02/02(木)16:24:41No.1022111177そうだねx8
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380 [link]
>現在、熱い支持と注目を集めているアニメ『チェンソーマン』。なぜそんなに面白いのか。その単純であり重要な問いへの答えを見つけるため、“中の人”に話を聞いた!
これ笑うしかないだろ
19623/02/02(木)16:25:01No.1022111241+
>>何が面白いって擁護意見にはソースが無いのに
>>アンチの叩き意見にはソースあるって事だよな
>優勝取りに行く強豪校の気持ちとかも普通に言っててびっくりする
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380 [link]
これ最初見たとき文意を合わせてるだけで文面が悪し様に見えるように改変してるのかと思ったよ
一字一句同じこと公式が言ってて驚嘆したよ
19723/02/02(木)16:25:07No.1022111263そうだねx7
>チェンソー自体コア層向けの漫画だし制作側もそこまでヒットすると思ってなかっただろ
そこまでヒットすると思ってない作品に広告撃ちまくって8000人×2回のイベント企画するわけ無いだろ
19823/02/02(木)16:25:17No.1022111306+
100ワニはまぁ止まれてなかったな結局映画まで突っ走って映画でも大コケして強制停止って感じだった
だからチェンマンもドラゴンが2期作るの決まってて多分それを止められない
19923/02/02(木)16:25:19No.1022111321+
しばらく見てなかったけどレントーマン食われた?
20023/02/02(木)16:25:27No.1022111350そうだねx10
>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>まあ仕方ないって気もするが
なんやかんや言ってヒット作は円盤売れるし
20123/02/02(木)16:25:44No.1022111403+
>優勝取りに行く強豪校の気持ちとかも普通に言っててびっくりする
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380 [link]
よく見かける最強のふたりの写真ここから持ってきてたのか
20223/02/02(木)16:25:46No.1022111414+
ちょっと待てメンズノンノにまで広告出してたのかよ
20323/02/02(木)16:25:50No.1022111435+
>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>まあ仕方ないって気もするが
ヒットするやつは実際万以上かそれに近い売上が未だに出続けているというのは大きい
昔みたいな10数万とかが時代の変遷で出なくなったってだけの話だから
20423/02/02(木)16:25:51No.1022111440そうだねx2
>円盤次の週に数万積みました!ってなっても評判覆されるのかなあ
ロシアから核飛ぶより低い確率の話されても困る…
20523/02/02(木)16:25:57No.1022111464そうだねx1
有償目指す高校球児がプロに敵うわけなどなかったのだ
20623/02/02(木)16:25:59No.1022111471そうだねx6
>>米津は逃げたよ
>逃げるも何もイベントの頃はライブツアー中だ
チェンソーマンの方のイベント、客席ガラ空きでラッキーディなんだよな。
20723/02/02(木)16:26:26No.1022111552+
>>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>>まあ仕方ないって気もするが
>なんやかんや言ってヒット作は円盤売れるし
同期のぼっちは売れたし同じジャンプアニメだと鬼滅と呪術が滅茶苦茶売れたからな
20823/02/02(木)16:26:27No.1022111561+
MAPPA直販で18000本ぐらい売れてたら呪術ぐらい売れたって言っていいよ
20923/02/02(木)16:26:32No.1022111579そうだねx4
>原作だけ読んでアニメノータッチだったけどここまで言われてると興味沸いてきた
笑えるクソでもなくいわゆる「普通に面白い」アニメだから拍子抜けすると思うよ
要所の細かい謎解釈を12話かけて積み重ねる感じ
21023/02/02(木)16:26:36No.1022111592+
>>円盤次の週に数万積みました!ってなっても評判覆されるのかなあ
>ロシアから核飛ぶより低い確率の話されても困る…
これからMAPPAが頑張るかもしれないし…
21123/02/02(木)16:26:42No.1022111611+
原作が傑作過ぎるからアニメの出来が悪くても売れてしまうはずだったのにどうして…?
21223/02/02(木)16:26:42No.1022111612+
>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>まあ仕方ないって気もするが
なんでこういう人って配信好調かつ円盤も売れてる今の時代のアニメの存在無視すんの?
21323/02/02(木)16:26:42No.1022111613+
>>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>>まあ仕方ないって気もするが
>なんやかんや言ってヒット作は円盤売れるし
円盤売れなくてペイはスパイファミリー規模の展開とか製作委員会形式とか配信独占で低予算とかだしな
今回はどれも満たしてない
21423/02/02(木)16:26:46No.1022111625+
ぼざろは1000とかでしょ?
21523/02/02(木)16:26:51No.1022111641+
げそいくおの話していい?
21623/02/02(木)16:26:52No.1022111649+
でもカスみたいなインタビューとかは全然新規のが出なくなったし
止めることが可能な部分は止めてくんじゃないの
21723/02/02(木)16:26:53No.1022111653そうだねx2
おれは正当な漫画読者
アニメの気合い入った情報が入ってくるたびこれコケるパターンじゃない?と逆に不安だった
21823/02/02(木)16:26:55No.1022111667+
泣きながら砂拾ってる球児みたいになってる…
21923/02/02(木)16:26:59No.1022111685そうだねx8
>>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>>まあ仕方ないって気もするが
>なんやかんや言ってヒット作は円盤売れるし
どんだけ配信の時代うんぬん講釈垂れても
同じ会社で同じ条件の呪術アニメが20000強売れてるのが答えだよな…
22023/02/02(木)16:27:08No.1022111721そうだねx2
ここまでズッコケるのを予想できた人はアンチでさえいないだろう…
22123/02/02(木)16:27:20No.1022111761+
>有償目指す高校球児がプロに敵うわけなどなかったのだ
困った的確すぎる意見で何一つ反論ができない
22223/02/02(木)16:27:31No.1022111808そうだねx9
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380 [link]
中山 原作の雰囲気を壊さないように、リスペクトを持って制作に当たることを前提に

一言目から嘘つくのやめてくだち…
22323/02/02(木)16:27:36No.1022111834+
REDが100ワニか?違ったわ
スラムダンクが100ワニか?違ったわ
22423/02/02(木)16:27:39No.1022111848そうだねx1
逆にアニメから入ったら原作がコレチギャウ…って感じになるんだろうか
22523/02/02(木)16:27:52No.1022111889+
>ここまでズッコケるのを予想できた人はアンチでさえいないだろう…
アンチスレが立つたびに頓珍漢な擁護してくるアホが買い支えるものだとばかり…
22623/02/02(木)16:27:55No.1022111903そうだねx7
声優未経験の芸能人をゴリ押しで起用したわけでもなく
原作とかけ離れた展開にしたわけでもなく
不快なアニオリキャラを出したわけでもなく
見てられないほど作画崩壊が起こっていたわけでもないのにここまでファンが離れる出来のものを作れるって逆に才能だろ
22723/02/02(木)16:27:56No.1022111909+
お前ら一巻特典はイベント昼の部だから
一般的な社会人は夜の部参加するために二巻を600人くらい買うってわからないの?
22823/02/02(木)16:27:57No.1022111911+
>原作が傑作過ぎるからアニメの出来が悪くても売れてしまうはずだったのにどうして…?
売れてる原作に最高に金かければどうあがいても売れてしまう理論は長く語り継いで行きたい
22923/02/02(木)16:28:07No.1022111949+
>おれは正当な漫画読者
>アニメの気合い入った情報が入ってくるたびこれコケるパターンじゃない?と逆に不安だった
お前船乗れ
23023/02/02(木)16:28:21No.1022111987そうだねx2
今から3万くらい買えば巻き返せる!
23123/02/02(木)16:28:23No.1022111994+
>逆にアニメから入ったら原作がコレチギャウ…って感じになるんだろうか
俺がその層だけどなんか絵が見づらくてこれ本当に人気だったの?って感覚がすごい
23223/02/02(木)16:28:33No.1022112040そうだねx13
チェンチだったけど
ぶっちゃけこんな大爆死まったく予想してなかったしなんなら「どうせ大成功するんだろうな…」くらいに思ってたから今マジで楽しい
23323/02/02(木)16:28:39No.1022112069そうだねx5
10万とか20万って数字が出なくなったことに対して配信とかサブスクで見る人が多くなったからという理屈はわかる
だから千でも万でも映像媒体の数字自体に一切の意味がないは話が飛びすぎ
23423/02/02(木)16:28:40No.1022112075+
>げそいくおの話していい?
AI大好きで日本国民全員馬鹿ですみたいなツイートしかなくて引いたんだよね
23523/02/02(木)16:28:42No.1022112084+
ゴミアニメなのバレバレ
俺のうんこの方が楽しい
23623/02/02(木)16:28:47No.1022112103+
>>なんやかんや言ってヒット作は円盤売れるし
>円盤売れなくてペイはスパイファミリー規模の展開とか製作委員会形式とか配信独占で低予算とかだしな
>今回はどれも満たしてない
チェニメは渋谷駅の街頭広告を筆頭にめちゃくちゃ宣伝してる上に
米津に曲作らせてエンディングも毎回変えて有名アーティスト並べてるから
どちゃくそ金かかってるんだよな
23723/02/02(木)16:28:52No.1022112125そうだねx2
>アンチスレが立つたびに頓珍漢な擁護してくるアホが買い支えるものだとばかり…
あいつら大声で叫ぶばかりで誰も円盤買わなかったというオチまで付いて信者がクソゴミコンテンツすぎる…
23823/02/02(木)16:28:57No.1022112138+
>>アニメがつまんないと原作までつまらなかった気がしてくるんだよね
>>怖くない?
>しかも宣伝を完璧にやったせいで大量の人が見てもない原作までカスなんだろうな扱いしてくる地獄が生まれてる
>実態が伴わないものを宣伝しても意味がないどころか信頼を失うだけと言った林編集の言葉は正しかった
ますます寓話みたいなオチだ
ゲームは映画に敵わねえって言っておきながら映画やって会社潰したFF映画みたいな
23923/02/02(木)16:28:58No.1022112142+
単独出資だからこそ円盤売れないとヤバいってのは前から言われてたし
24023/02/02(木)16:29:03No.1022112168そうだねx5
>おれは正当な漫画読者
>アニメの気合い入った情報が入ってくるたびこれコケるパターンじゃない?と逆に不安だった
放送前にそれ言った奴は滅茶苦茶叩かれてた
24123/02/02(木)16:29:15No.1022112213そうだねx2
連投よりAmazonで注文連打した方がアンチを潰せるんだよな
24223/02/02(木)16:29:17No.1022112226+
>>今の時代に円盤売り上げでアレコレ言われるってなつかしささえ感じる
>>まあ仕方ないって気もするが
>ヒットするやつは実際万以上かそれに近い売上が未だに出続けているというのは大きい
>昔みたいな10数万とかが時代の変遷で出なくなったってだけの話だから
10万も直近でウマ娘2期があるぞ
だから実は円盤は今でも人気作なら普通に売れてるんだ
24323/02/02(木)16:29:27No.1022112265そうだねx1
放送中散々ネタにしてたけど流石にすっくな…って言われてた署名ラインは超えると思ってた
24423/02/02(木)16:29:35No.1022112295そうだねx3
イキった信者の発言が掘り起こされてたのも面白かっただろ
24523/02/02(木)16:29:35No.1022112296+
オリコンに載らない公式ストアで売れてるからタツキはゲラゲラ笑ってるけど
24623/02/02(木)16:29:47No.1022112339そうだねx2
チェンマンと同じ時期のアニメかわいそーまで言われてた
24723/02/02(木)16:29:54No.1022112363そうだねx3
予算が全然ないな…みたいなアニメが売れないのはまあわかるんだけど
金めちゃくちゃかけてるな…みたいなアニメがここまでコケるのそうそうないからな…
24823/02/02(木)16:30:17No.1022112442+
前評判アレだったのに面白くて売れたスラムダンク嬉しいだろ
24923/02/02(木)16:30:18No.1022112455+
どこ行ったの@original_nasuァ~!!?
25023/02/02(木)16:30:20No.1022112464そうだねx3
>アニメの気合い入った情報が入ってくるたびこれコケるパターンじゃない?と逆に不安だった
気合の入ったトレーラー
これチェンソーマンに合わないんじゃと思ってたら本当に合ってなかった
やっぱボンズだかtrigger向きだよなあ
25123/02/02(木)16:30:28No.1022112489+
甲子園の強豪校なのはそうなんだろう
周りはプロ野球の球団しかいなかったが
25223/02/02(木)16:30:29No.1022112496+
逆にどうして呪術アニメは作画も演出も声優も音響も構成も良くて原作補完も違和感なくて連続2クール放送できて最終話に劇場版告知もできるクオリティで行けたのか不思議なレベル
25323/02/02(木)16:30:30No.1022112499そうだねx4
>声優未経験の芸能人をゴリ押しで起用したわけでもなく
これは結構近いと思ってんすがね…
25423/02/02(木)16:30:45No.1022112567そうだねx7
所謂アンチのアンチみたいな方向で擁護する人は割と見るが
アニメの内容そのもので擁護がほとんどされないの、笑うんだよな。
25523/02/02(木)16:30:57No.1022112611+
5000本くらい売れてればまあそんなもんかで済んだのにね
25623/02/02(木)16:31:04No.1022112633+
BLEACHにやたら殴りかかってたけどBLEACH側まだ始解しかしてなかったの悲しいだろ
25723/02/02(木)16:31:08No.1022112646+
原作未読だとなんか絵は綺麗だけど演出と声が地味で
退屈な凡作でクソアニメまで酷くは…って感じだったけど
原作からの劣化相当凄いみたいね
25823/02/02(木)16:31:11No.1022112664+
>だから実は円盤は今でも人気作なら普通に売れてるんだ
ぼざろもきららのヒット作レベルで売れてるからな
累計52万売ったけいおん大先輩には届かなかったけど
25923/02/02(木)16:31:11No.1022112665そうだねx4
>逆にどうして呪術アニメは作画も演出も声優も音響も構成も良くて原作補完も違和感なくて連続2クール放送できて最終話に劇場版告知もできるクオリティで行けたのか不思議なレベル
Pは同じなんだし韓国人監督が有能だっただけでは?
26023/02/02(木)16:31:21No.1022112696+
米津の一人勝ちってこと?
26123/02/02(木)16:31:22No.1022112702そうだねx3
>チェンマンと同じ時期のアニメかわいそーまで言われてた
スパイファミリーの作者、天才タツキによって心バキバキにへし折られたんだよな。
26223/02/02(木)16:31:25No.1022112715+
>>声優未経験の芸能人をゴリ押しで起用したわけでもなく
>これは結構近いと思ってんすがね…
監督未経験の人をゴリ押しただけだもんな
26323/02/02(木)16:31:35No.1022112756+
>原作が傑作過ぎるからアニメの出来が悪くても売れてしまうはずだったのにどうして…?
アニメが普通に作られたらだよ!!
26423/02/02(木)16:31:37No.1022112765+
>米津の一人勝ちってこと?
シャンクスの勝ちしゃんよ~
26523/02/02(木)16:31:39No.1022112769+
>チェンマンと同じ時期のアニメかわいそーまで言われてた
あれだけイキってたのに同期にぼざろや水星があってチェンソーは健闘したに落ち着いたのはファン層がクズすぎるだろ…
26623/02/02(木)16:31:47No.1022112804そうだねx2
ヒでアニメ肯定派の感想見ててもみんな口を揃えて"普通に面白い"なんだよね
どこが良かったとかない
26723/02/02(木)16:31:56No.1022112837そうだねx5
必死に今時円盤売上とかって言ってたら公式アニメーターが配信だけで稼げるわけねーだろって言われるの美しい…
26823/02/02(木)16:32:08No.1022112885そうだねx1
>>声優未経験の芸能人をゴリ押しで起用したわけでもなく
>これは結構近いと思ってんすがね…
モンストとか聴いても悪くは無いけど素人臭さすげえしゴリ押し再確認しちゃう
26923/02/02(木)16:32:10No.1022112893そうだねx1
>逆にどうして呪術アニメは作画も演出も声優も音響も構成も良くて原作補完も違和感なくて連続2クール放送できて最終話に劇場版告知もできるクオリティで行けたのか不思議なレベル
それこそ監督が有能だったって言われてるじゃん?
だからこそ2期で有能監督抜けそうな気配あるのが不安視されてるわけで
27023/02/02(木)16:32:19No.1022112923+
マジでなんで監督経験全然ない人にこんだけ金かけたアニメの監督をやらせようと思ったんだろう
普通金ここまでかけたら監督だって安牌取るだろ何があったんだ
27123/02/02(木)16:32:22No.1022112935+
>ヒでアニメ肯定派の感想見ててもみんな口を揃えて"普通に面白い"なんだよね
>どこが良かったとかない
姫パイえちちちwって喜んでたけど
27223/02/02(木)16:32:42No.1022113021+
チェンソーマンに声と動画が付いた程度の面白さはあるから…
27323/02/02(木)16:32:49No.1022113044+
どこ行ったの円盤購入者ァー!?
27423/02/02(木)16:32:51No.1022113056+
俺は原作からの正当なファン
アニチェ始まる前に芸人やドラマの登場人物がせーのっチェンソーマン最高〜!みたいな
薄っぺらい持ち上げ方してる風潮が大嫌いだった
27523/02/02(木)16:32:52No.1022113061そうだねx2
>放送中散々ネタにしてたけど流石にすっくな…って言われてた署名ラインは超えると思ってた
署名も5万とか10万人分集まったなら分かるけど無料で出来ることなのに3000人くらいしか集まってない辺りもうほとんどのファンの熱は冷めたんだろうなって
27623/02/02(木)16:32:52No.1022113063+
一時期普通が禁止ワードになってたの面白い
27723/02/02(木)16:32:52No.1022113064+
>ヒでアニメ肯定派の感想見ててもみんな口を揃えて"普通に面白い"なんだよね
>どこが良かったとかない
普通に面白い
悪くはなかった
チェンソーアニメ2大評価
27823/02/02(木)16:32:59No.1022113089+
リコリコ初週23383も結構すげえなチェンマンの15倍ぐらいじゃん
27923/02/02(木)16:33:09No.1022113138+
呪術は2期監督ドラゴンが現実味を帯びてきてるから笑い話じゃないんだよな…
28023/02/02(木)16:33:24No.1022113211そうだねx2
戻れ戻れ戻れっ
アニメ化前に戻れっ
28123/02/02(木)16:33:29No.1022113224そうだねx3
>チェンソーマンに声と動画が付いた程度の面白さはあるから…
クソ作画でもボイスドラマとしてなら…って存在のアニメもまぁあるけど
ボソボソ演技のせいでそれすらも満足に果たせないんだよね
28223/02/02(木)16:33:32No.1022113240そうだねx1
そこまで売れないとは思ってたけどなんだかんだ5,6000くらいは売れると思ってたからこの数字は驚きだろ
28323/02/02(木)16:33:33No.1022113248+
>逆にアニメから入ったら原作がコレチギャウ…って感じになるんだろうか
アニメに比べて雰囲気軽いからチギャウ...チギャウ...だったけど「"俺たちの"邪魔ァすんなら死ね!」からの流れで手のひら返したよ
28423/02/02(木)16:33:53No.1022113313そうだねx5
大ヒット前提レベルで金かけるのはわかる
監督未経験の新人に音頭を取らせるこれがわからない
28523/02/02(木)16:33:59No.1022113345そうだねx4
>必死に今時円盤売上とかって言ってたら公式アニメーターが配信だけで稼げるわけねーだろって言われるの美しい…
というか素人でも配信だけで儲けられるわけないなんて言われなくても常識的にわかることなんだよな
チェ信は配信に夢見すぎ
28623/02/02(木)16:34:04No.1022113365そうだねx4
薄っぺらい持ち上げ方が嫌いとかまだ信仰心残ってて感心するだろ
28723/02/02(木)16:34:06No.1022113373そうだねx3
>マジでなんで監督経験全然ない人にこんだけ金かけたアニメの監督をやらせようと思ったんだろう
>普通金ここまでかけたら監督だって安牌取るだろ何があったんだ
上にもあるから繰り返しになるがチーム中山竜って制作チームをブランド化させる為に
大ヒット間違いなしなアニチェを利用しただけ
その結果大ゴケしたけど
28823/02/02(木)16:34:24No.1022113457そうだねx2
>ヒでアニメ肯定派の感想見ててもみんな口を揃えて"普通に面白い"なんだよね
>どこが良かったとかない
中山監督は具体的にここが良かったって言ってるぞ!
原作に無いオリジナルのアキのモーニングルーティーンのシーンだけど
ついでにタバコ吸ってて自分の命や気楽な生に頓着しない死に急ぎ野郎だった頃のアキの無駄に優雅で余裕溢れるモーニングルーティーンのシーンなんだけど
28923/02/02(木)16:34:25No.1022113462+
1ゼーガみたいになるな1チェンソー
29023/02/02(木)16:34:32No.1022113487+
>大ヒット前提レベルで金かけるのはわかる
>監督未経験の新人に音頭を取らせるこれがわからない
100ワニもだけど神輿は軽い方が担ぎやすいとかあるのかね…
29123/02/02(木)16:34:34No.1022113494そうだねx2
>呪術は2期監督ドラゴンが現実味を帯びてきてるから笑い話じゃないんだよな…
一期監督がMAPPA退社
中山チームがチェンソー以降も一緒に働く発言
不穏な材料揃いすぎてる
29223/02/02(木)16:34:35No.1022113501そうだねx3
>リコリコ初週23383も結構すげえなチェンマンの15倍ぐらいじゃん
リコリコは結構どころじゃなくめちゃんこすごいぞ
29323/02/02(木)16:34:43No.1022113546そうだねx4
>薄っぺらい持ち上げ方が嫌いとかまだ信仰心残ってて感心するだろ
原作は今でも好きな事をおしえる
アニメはそびえ立つ排泄物
29423/02/02(木)16:34:46No.1022113556そうだねx3
放送前放送中と信者関係者がイキリすぎたせいで放送後結果が出た今最高のクソダサコンテンツに成り下がったのは流石にタツキが可哀想だとは思う
29523/02/02(木)16:34:48No.1022113563+
>>チェンソーマンに声と動画が付いた程度の面白さはあるから…
>クソ作画でもボイスドラマとしてなら…って存在のアニメもまぁあるけど
>ボソボソ演技のせいでそれすらも満足に果たせないんだよね
ボイスドラマとしてならさみだれ以下ってコト!?
29623/02/02(木)16:34:59No.1022113595+
>そこまで売れないとは思ってたけどなんだかんだ5,6000くらいは売れると思ってたからこの数字は驚きだろ
大人気作品どころかジャンプの中でも中堅以下の売り上げだろ
29723/02/02(木)16:35:00No.1022113601+
>薄っぺらい持ち上げ方が嫌いとかまだ信仰心残ってて感心するだろ
中身空っぽに近いB級作品的なもんなのにね
29823/02/02(木)16:35:05No.1022113615+
原作やジャンプブランドあろうともクソだったらちゃんと売上に結果出るってすげぇいい時代になっただろ
29923/02/02(木)16:35:13No.1022113649+
チェンソーマン2部、やっと面白くなりそうなんだよな。
30023/02/02(木)16:35:16No.1022113665+
>大ヒット前提レベルで金かけるのはわかる
>監督未経験の新人に音頭を取らせるこれがわからない
しかも社の威信をかけてる
30123/02/02(木)16:35:16No.1022113670そうだねx3
それこそ内部の制作陣も「こんだけ宣伝してるんだから駄クオリティでも売れるだろ…」ぐらいのノリだった可能性がある
30223/02/02(木)16:35:18No.1022113677+
>放送前放送中と信者関係者がイキリすぎたせいで放送後結果が出た今最高のクソダサコンテンツに成り下がったのは流石にタツキが可哀想だとは思う
林お前編集降りろ
30323/02/02(木)16:35:24No.1022113703+
dice1d9999=578 (578)
30423/02/02(木)16:35:34No.1022113740そうだねx1
ちょっと待てよ
火ノ丸相撲がチェニメ以下のカスってことかよ
30523/02/02(木)16:35:41No.1022113764+
>呪術は2期監督ドラゴンが現実味を帯びてきてるから笑い話じゃないんだよな…
2期1クール目の半ばメインキャラになる夏油も声優が今だいぶアレだし外的要因のシワ寄せが可哀想…
30623/02/02(木)16:35:45No.1022113780そうだねx5
>ついでにタバコ吸ってて自分の命や気楽な生に頓着しない死に急ぎ野郎だった頃のアキの無駄に優雅で余裕溢れるモーニングルーティーンのシーンなんだけど
そこいつ見ても最悪すぎる
命切り売りして悪魔狩ってるアキのキャラ崩壊すぎるだろ
30723/02/02(木)16:35:58No.1022113833そうだねx2
チェンソーマンがソーマや僕勉くらいの格って言われたら納得できるだろ
30823/02/02(木)16:35:59No.1022113835+
戦犯は岸辺隊長役のヘタクソだろ
30923/02/02(木)16:36:00No.1022113838+
中山以外の関係者見てると正当なチェンソー読者も結構いて無能監督とPに潰されたのが可哀想
31023/02/02(木)16:36:02No.1022113851そうだねx1
>dice1d9999=578 (578)枚
これ2巻の売上?
31123/02/02(木)16:36:04No.1022113860+
呪術は外部チームマシマシだったからMAPPAに珍しく人物CGほぼない戦闘だったけど
2期はヌルヌル3D虎杖をお届けするから楽しみにしとけ
31223/02/02(木)16:36:09No.1022113881そうだねx2
>ちょっと待てよ
>火ノ丸相撲がチェニメ以下のカスってことかよ
それはそう
31323/02/02(木)16:36:13No.1022113894そうだねx4
チェンソーマンだけは公式ショップの売り上げ枚数も加えて考えてくれってやるのダサすぎるだろ
31423/02/02(木)16:36:14No.1022113898そうだねx6
>チェンソーマン2部、やっと面白くなりそうなんだよな。
何ヶ月も面白くなりそうで伸ばした結果もう誰も信じてないんだよな
31523/02/02(木)16:36:15No.1022113902そうだねx4
みんな意外と「つまんなかったから買わない」って選択肢をちゃんと取るんだなって
俺は…びっくりした
31623/02/02(木)16:36:17No.1022113906+
火ノ丸は漫画もアニメも見てないからよく知らないけど
31723/02/02(木)16:36:21No.1022113930そうだねx8
>放送前放送中と信者関係者がイキリすぎたせいで放送後結果が出た今最高のクソダサコンテンツに成り下がったのは流石にタツキが可哀想だとは思う
これ言っちゃっていいかなぁ
自 業 自 得
31823/02/02(木)16:36:25No.1022113946+
よく比較されてるけど100ワニは初週35万部だからチェンソー2部より売れてたんだよな
31923/02/02(木)16:36:25No.1022113948+
>>チェンソーマンに声と動画が付いた程度の面白さはあるから…
>クソ作画でもボイスドラマとしてなら…って存在のアニメもまぁあるけど
>ボソボソ演技のせいでそれすらも満足に果たせないんだよね
ニンジャスレイヤーはボイスドラマとしてなら完璧らしいな
32023/02/02(木)16:36:34No.1022113997+
正直「」が逆張りで叩いてるだけだと思ってた
32123/02/02(木)16:36:43No.1022114024そうだねx18
読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
32223/02/02(木)16:36:45No.1022114030+
>>リコリコ初週23383も結構すげえなチェンマンの15倍ぐらいじゃん
>リコリコは結構どころじゃなくめちゃんこすごいぞ
原作なしオリジナルでここまで売れたとこがすごいよな
内容はまぁ…
32323/02/02(木)16:36:45No.1022114032そうだねx6
>戦犯は岸辺隊長役のヘタクソだろ
これ中山のレス?
32423/02/02(木)16:37:15No.1022114155+
これからチェンソーマン二期とルックバックアニメが残ってるけど
32523/02/02(木)16:37:18No.1022114175+
>チェンソーマン2部、やっと面白くなりそうなんだよな。
水族館以降の2部は本当に面白いだろ
それ以前は…(意味深に無言)
32623/02/02(木)16:37:20No.1022114183+
>チェンソーマン2部、やっと面白くなりそうなんだよな。
ずっと面白いだろ
32723/02/02(木)16:37:25No.1022114208+
幽奈さん、3000枚売れてるからチェニメより"格上"なんだよな。
32823/02/02(木)16:37:26No.1022114213+
>>必死に今時円盤売上とかって言ってたら公式アニメーターが配信だけで稼げるわけねーだろって言われるの美しい…
>というか素人でも配信だけで儲けられるわけないなんて言われなくても常識的にわかることなんだよな
>チェ信は配信に夢見すぎ
たぶんチェ信はアニメ配信の視聴数を広告たっぷりのyoutubeの再生回数なんかと同列視してるんじゃ疑惑がある
32923/02/02(木)16:37:26No.1022114214+
宣伝で言うならツイッターのハッシュタグ絵文字だけでも3000万くらいかかるんだぞあれ
それだけじゃなく装飾JRだの立体映像広告だの
とても配信好調くらいで宣伝費をペイ出来てるとは…
33023/02/02(木)16:37:32No.1022114232+
>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
あれのせいで二部がグダグダのような気がする
33123/02/02(木)16:37:35No.1022114243+
>戻れ戻れ戻れっ
>アニメ化前に戻れっ
アニメ大成功で天才監督って言われるんだろうなぁ…ってウキウキで上のインタビュー写真撮ってたんだろうな
33223/02/02(木)16:37:36No.1022114248+
相撲に至ってはなんでアニメ化できたのか不思議なんすがね…
33323/02/02(木)16:37:37No.1022114254そうだねx6
>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
例の筆折るツイッタラー馬鹿に出来ないぐらい「」もイキってたからなあ…
33423/02/02(木)16:37:42No.1022114268そうだねx7
アンチの方が5000は売れるとか希望的観測持ってるの笑うだろ
33523/02/02(木)16:37:57No.1022114318そうだねx6
>>>リコリコ初週23383も結構すげえなチェンマンの15倍ぐらいじゃん
>>リコリコは結構どころじゃなくめちゃんこすごいぞ
>原作なしオリジナルでここまで売れたとこがすごいよな
>内容はまぁ…
言っちゃなんだけど内容もウケたから売れたんだろ
「」がどんだけ逆張りしても数字は嘘つかない
33623/02/02(木)16:38:12No.1022114381+
アンデッドアンラックやマッシュルがアニメの売り上げ超えそう…
33723/02/02(木)16:38:14No.1022114392そうだねx1
>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
ルックバック、当時の過去ログを見たいんだよな
33823/02/02(木)16:38:20No.1022114411そうだねx7
>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
俺は正当なチェンソー読者
ルックバックァーが嫌いだった
33923/02/02(木)16:38:26No.1022114437+
>それこそ内部の制作陣も「こんだけ宣伝してるんだから駄クオリティでも売れるだろ…」ぐらいのノリだった可能性がある
そのノリでここまで綺麗な絵が作れるわけ無いだろ
まあ動きがダメだからアニメとしてはダメなんだけど
34023/02/02(木)16:38:28No.1022114447+
>アンチの方が5000は売れるとか希望的観測持ってるの笑うだろ
もう立派な信者だな!
34123/02/02(木)16:38:29No.1022114453そうだねx5
テレビでチェンソーマン特集とかやるのやめろ
見てて恥ずかしいし出演者が気の毒すぎる
34223/02/02(木)16:38:37No.1022114486そうだねx4
チェンソーマン後の読み切り2本で変に高尚ぶったファン増えた気はする
そしてアニメ制作陣もその流れを汲んでしまったのだ
34323/02/02(木)16:38:42No.1022114501+
>宣伝で言うならツイッターのハッシュタグ絵文字だけでも3000万くらいかかるんだぞあれ
待てよゼロ1個多くないか?
34423/02/02(木)16:39:15No.1022114630+
>「」がどんだけ逆張りしても数字は嘘つかない
チェンソーマンの1735は嘘じゃないかと今でも疑ってる
34523/02/02(木)16:39:16No.1022114637+
これじゃあBORUTOの方が上ってことじゃん
34623/02/02(木)16:39:22No.1022114656そうだねx2
>戦犯は岸辺隊長役のヘタクソだろ
監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。
34723/02/02(木)16:39:29No.1022114685+
>見てて恥ずかしいし出演者が気の毒すぎる
戸谷くんをピンで出すのやめてさしあげろ
今となってはなろうより売れなかった深夜アニメの声優だ
34823/02/02(木)16:39:33No.1022114699+
>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
あれで登ったハシゴ下された連中が今まさに地獄見てるんだから笑ってやればいいと思うよ
34923/02/02(木)16:39:33No.1022114702+
>>「」がどんだけ逆張りしても数字は嘘つかない
>チェンソーマンの1735は嘘じゃないかと今でも疑ってる
これいまだに信仰心あるチェ信?
35023/02/02(木)16:39:36No.1022114714そうだねx4
もう少ししたらタツキ持ち上げる奴はクソダサいくらいまで落ち着いてコンテンツ死んで収束するのかなと思ってる
燃え方凄いし勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
35123/02/02(木)16:39:37No.1022114718+
配信に夢を見てるとかじゃなく
「はっきりした値の計上が難しい数字を持ち出せば話を有耶無耶にできるので配信を持ち上げる」ってだけだと思う
35223/02/02(木)16:39:39No.1022114727そうだねx4
ルックバックとなんか爆発するやつでタツキを好きな自分が好きなタイプのめんどくせえファンが増えた
35323/02/02(木)16:39:44No.1022114746そうだねx5
宣伝に踊らされる日本人…!みたいな主張も割と見るけど
中身駄目なら宣伝打ちまくっても無駄なんだなと
35423/02/02(木)16:39:45No.1022114753+
>宣伝で言うならツイッターのハッシュタグ絵文字だけでも3000万くらいかかるんだぞあれ
ちょっと待てよ陰の実力者凄すぎだろ
35523/02/02(木)16:39:47No.1022114761そうだねx12
522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx19
>力入れすぎてコケたらやばそう
100%大ヒットするから力入れるんだ
コケる可能性は0に近い

これ悲しいだろ
35623/02/02(木)16:39:55No.1022114789そうだねx1
>>読み切りをやたら持ち上げてた層がぶっちぎりで嫌いだった
>例の筆折るツイッタラー馬鹿に出来ないぐらい「」もイキってたからなあ…
ルックバック、ポエム読む「」が大量発生しててキモかったんだよな。
35723/02/02(木)16:40:00No.1022114808そうだねx2
チェンソーマン芸人の野田、放送中の期間アニメの話全くしないでワンピとハンタの話ばっかりしてたんだよな。
35823/02/02(木)16:40:11No.1022114854そうだねx3
>チェンソーマンの1735は嘘じゃないかと今でも疑ってる
突然数万増えるからな
見てろよ見てろよ
35923/02/02(木)16:40:11No.1022114857+
>戸谷くんをピンで出すのやめてさしあげろ
>今となってはなろうより売れなかった深夜アニメの声優だ
そう考えるとすげえ晒し者だ…
36023/02/02(木)16:40:15No.1022114869+
こんなになってもタツキはまだ笑ってるの?
36123/02/02(木)16:40:27No.1022114924そうだねx4
>>>「」がどんだけ逆張りしても数字は嘘つかない
>>チェンソーマンの1735は嘘じゃないかと今でも疑ってる
>これいまだに信仰心あるチェ信?
いや
いくらなんでもあそこまで強敵だったチェンソーマンがここまで弱いはずねェって思ってるチェンチ
36223/02/02(木)16:40:29No.1022114932そうだねx3
>チェンソーマン後の読み切り2本で変に高尚ぶったファン増えた気はする
>そしてアニメ制作陣もその流れを汲んでしまったのだ
1部リアルタイムで追っかけてたけどここにも意識高い系はほとんどいなかったよな
いたとしても大体ファイアパンチから読んでる違いの分かる俺カッコいいってイキってる読者だった
36323/02/02(木)16:40:29No.1022114934+
>宣伝に踊らされる日本人…!みたいな主張も割と見るけど
>中身駄目なら宣伝打ちまくっても無駄なんだなと
嫌でもここまで踊らされなかった例は珍しいぞ
36423/02/02(木)16:40:33No.1022114948+
抑揚と一緒に売上も抑えただけだろ
36523/02/02(木)16:40:36No.1022114961そうだねx2
ツダケンは葦名源一郎が上手かったから一生全肯定するけど
36623/02/02(木)16:40:37No.1022114965そうだねx2
>言っちゃなんだけど内容もウケたから売れたんだろ
>「」がどんだけ逆張りしても数字は嘘つかない
リコリコは良いところ悪いところがはっきりしてると思うけど良いところに価値があると思った人が多いから売れたんだろね
36723/02/02(木)16:40:39No.1022114981+
>配信に夢を見てるとかじゃなく
>「はっきりした値の計上が難しい数字を持ち出せば話を有耶無耶にできるので配信を持ち上げる」ってだけだと思う
ただのクズ野郎で確定
36823/02/02(木)16:40:40No.1022114985そうだねx1
MAPPAストアで無限大理論で言うなら
アニプレストアがあるぼっちちゃんはどうなっちゃうんだよ
36923/02/02(木)16:40:49No.1022115023そうだねx2
>>見てて恥ずかしいし出演者が気の毒すぎる
>戸谷くんをピンで出すのやめてさしあげろ
>今となってはなろうより売れなかった深夜アニメの声優だ
雑巾を一番酷く貶める方法みたいになってるよね
37023/02/02(木)16:40:55No.1022115048そうだねx1
>宣伝に踊らされる日本人…!みたいな主張も割と見るけど
>中身駄目なら宣伝打ちまくっても無駄なんだなと
100ワニと同じだろ
37123/02/02(木)16:41:01No.1022115073そうだねx3
>522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx19
>>力入れすぎてコケたらやばそう
>100%大ヒットするから力入れるんだ
>コケる可能性は0に近い
>これ悲しいだろ
これもうホーキンスだろ
37223/02/02(木)16:41:05No.1022115088+
デンジ役の戸谷くんは可哀想だから他に当たり役を掴んでほしい
37323/02/02(木)16:41:06No.1022115095そうだねx2
>コケる可能性は0に近い
おれ達、奇跡を目撃してるんだよな。
37423/02/02(木)16:41:06No.1022115098+
1話で質アニメって見抜いた俺を叩いてたのお前ら?
37523/02/02(木)16:41:11No.1022115120+
>もう少ししたらタツキ持ち上げる奴はクソダサいくらいまで落ち着いてコンテンツ死んで収束するのかなと思ってる
ここでやたらタツキがどうのと五月蝿いのはパタッと見なくなったわ
37623/02/02(木)16:41:17No.1022115144そうだねx3
なろうなろう言われるけど不徳も陰実も制作がだいぶ作品理解度高いって言う比較すると悲しくなるやつだぞ
37723/02/02(木)16:41:17No.1022115145そうだねx6
>522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx19
>>力入れすぎてコケたらやばそう
>100%大ヒットするから力入れるんだ
>コケる可能性は0に近い
可能性が0じゃないなら成功する少年漫画の文脈の前フリだったんだよな
37823/02/02(木)16:41:19No.1022115158+
さんまも(誰やねんこいつ…知名度なさすぎて弄りづらい人連れてくんなや…)とか思ってたのかな…
37923/02/02(木)16:41:21No.1022115167そうだねx10
>もう少ししたらタツキ持ち上げる奴はクソダサいくらいまで落ち着いてコンテンツ死んで収束するのかなと思ってる
>燃え方凄いし勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
ネット民転がして漫画売ろうとするとこうなる可能性あるっていいリスクヘッジ学べたろ
38023/02/02(木)16:41:32No.1022115206+
リアルタイム歴史修正が見れて嬉しいだろ
38123/02/02(木)16:41:40No.1022115244そうだねx2
期待されすぎた事前に売る気持ちが出すぎてたって言うけど
ポスト鬼滅とか無茶言われまくった呪術がそれなりに売れちゃってるからもう…ネ…
38223/02/02(木)16:41:41No.1022115249+
>チェンソーマン後の読み切り2本で変に高尚ぶったファン増えた気はする
>そしてアニメ制作陣もその流れを汲んでしまったのだ
割と真面目にアニメ製作陣も被害者な面はあると思う
意識高いチェ信にウケるためには普通のアニメじゃダメなんだという気負いは少なからず感じられたし
38323/02/02(木)16:42:04No.1022115342+
>宣伝で言うならツイッターのハッシュタグ絵文字だけでも3000万くらいかかるんだぞあれ
>それだけじゃなく装飾JRだの立体映像広告だの
>とても配信好調くらいで宣伝費をペイ出来てるとは…
1735本だと消費税込みの総売上価格1300万ぐらいだけど
38423/02/02(木)16:42:05No.1022115347+
>戦犯は岸辺隊長役のヘタクソだろ
そうかな?
fu1882493.jpg[見る]
38523/02/02(木)16:42:07No.1022115357そうだねx2
>100%大ヒットするから力入れるんだ
>コケる可能性は0に近い
生きてる限り無限にあんだろ!
38623/02/02(木)16:42:07No.1022115363そうだねx1
宣伝、中身があって初めて効果があるんだよな
38723/02/02(木)16:42:10No.1022115372そうだねx6
>さんまも(誰やねんこいつ…知名度なさすぎて弄りづらい人連れてくんなや…)とか思ってたのかな…
そんなのいっぱい対応してきただろうし今更何とも思わんでしょ
予習までしてくれてるし
38823/02/02(木)16:42:17No.1022115400+
>>522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx19
>>>力入れすぎてコケたらやばそう
>>100%大ヒットするから力入れるんだ
>>コケる可能性は0に近い
>>これ悲しいだろ
>これもうホーキンスだろ
何度占ってもチェンソーマンがコケる確率が0にならない……(ペタ…ペタ…
38923/02/02(木)16:42:20No.1022115411そうだねx8
>勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
わりとこれが致命的だと思う
いちメディアに過ぎないアニメがどんなに酷くても原作漫画が隔週ローペースとはいえ現行で連載してるコンテンツなんだから
そこで粘り強く支える層が多く留まってくれないと本当にでんでん現象じみた焼け野原になるぞ
39023/02/02(木)16:42:21No.1022115422そうだねx6
実際ものすごく低い可能性に到達しただけでコケさせる方が難しいものではあったと思う
39123/02/02(木)16:42:29No.1022115448+
呪術、オワコンなんだよな。
39223/02/02(木)16:42:56No.1022115544そうだねx6
チェンソーマンのインフルエンサーがどいつもこいつも他を下げてチェンソー持ち上げるような奴らばっかだったから反転した今垢消して逃げようとどうにもならんくらい爆発してる
39323/02/02(木)16:42:56No.1022115545+
忌児⁉︎
39423/02/02(木)16:43:03No.1022115566+
吉田やアキを竿役にして一儲けしようとした175腐も逃げちゃった
39523/02/02(木)16:43:17No.1022115638そうだねx3
でもよそは5000やら10000やら売ってんじゃん
で済んじゃう話じゃない?
39623/02/02(木)16:43:17No.1022115640+
としあきは1000連発してたけど?
39723/02/02(木)16:43:43No.1022115742そうだねx7
>呪術、オワコンなんだよな。
チェ信、呪術がライバルだと思いこんでるけどなろう作品以下なんだよな。
39823/02/02(木)16:43:45No.1022115755+
製作委員会ないからそんな売れなくてもペイできてるんじゃないの?
39923/02/02(木)16:43:47No.1022115759そうだねx1
Z世代声優特集!みたいな番組に出てたデンジ役の人
そこでもオーディションの時君だけはあいさつの声を作ってなくて自然で良かった
みたいなこと言われたエピソード披露しててどんどん補強されていく
40023/02/02(木)16:43:47No.1022115763そうだねx6
これ言っちゃっていいかな
元々チェンソーマンには信者が思ってたほど影響力なかったのもあるだろ
40123/02/02(木)16:43:51No.1022115774+
さみだれよりは売れたんたから良かったじゃん
40223/02/02(木)16:43:59No.1022115802+
>実際ものすごく低い可能性に到達しただけでコケさせる方が難しいものではあったと思う
まだ信者の頭治ってないの可哀想😭
40323/02/02(木)16:44:21No.1022115885+
勝ち馬に乗りたいイナゴ連中は今ぼざろに夢中で
モチーフになったライブハウスに迷惑かけて再度公式から怒られてるよ
fu1882495.png[見る]
40423/02/02(木)16:44:34No.1022115939そうだねx2
>でもよそは5000やら10000やら売ってんじゃん
>で済んじゃう話じゃない?
下手に擁護するとチェンソーマンだけは金払い悪いファンだけついてるみたいな事になっちゃうんだよな
40523/02/02(木)16:44:36No.1022115949+
>さみだれよりは売れたんたから良かったじゃん
さみだれのライバルは火ノ丸相撲だけどそこまでライン後退するのか
40623/02/02(木)16:44:36No.1022115951そうだねx3
ぶっ飛んでるのに物悲しいサイバーパンクの空気感でチェニメ作って欲しかっただろ
40723/02/02(木)16:44:40No.1022115974+
>もう少ししたらタツキ持ち上げる奴はクソダサいくらいまで落ち着いてコンテンツ死んで収束するのかなと思ってる
>燃え方凄いし勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
何もせず死んでいくとかアンチはスッゲー気持ちいいだろうな
40823/02/02(木)16:44:47No.1022116003+
>>勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
>わりとこれが致命的だと思う
>いちメディアに過ぎないアニメがどんなに酷くても原作漫画が隔週ローペースとはいえ現行で連載してるコンテンツなんだから
>そこで粘り強く支える層が多く留まってくれないと本当にでんでん現象じみた焼け野原になるぞ
もうすでになりつつあるけど
40923/02/02(木)16:44:58No.1022116055そうだねx3
>チェンソーマンのインフルエンサーがどいつもこいつも他を下げてチェンソー持ち上げるような奴らばっかだったから反転した今垢消して逃げようとどうにもならんくらい爆発してる
ネームドチェ信はだいたいスクショ撮られてるから言い訳できないのドラゴンインタビューみたいですき
41023/02/02(木)16:45:03No.1022116073+
チェンソーマン、元々低年齢層向けの内容だからBD売れないのはしょうがないんだよな。
41123/02/02(木)16:45:04No.1022116080+
ゲッコー・モリアのゾンビに作品ごと殺されたの確定
41223/02/02(木)16:45:08No.1022116094そうだねx2
>実際ものすごく低い可能性に到達しただけでコケさせる方が難しいものではあったと思う
成功間違いなしかはともかく
無難に作れば勝手に信者が持ち上げてくれる作品ではあった
予算も潤沢にあったみたいだし
41323/02/02(木)16:45:08No.1022116095+
そりゃまぁ良くなかった部分あったけどここまで宣伝しておいてコケさせるのが難しくない?
41423/02/02(木)16:45:09No.1022116101+
>>>522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx19
>>>>力入れすぎてコケたらやばそう
>>>100%大ヒットするから力入れるんだ
>>>コケる可能性は0に近い
>>>これ悲しいだろ
>>これもうホーキンスだろ
>何度占ってもチェンソーマンがコケる確率が0にならない……(ペタ…ペタ…
放送前に散々覇権確定と持ち上げておいてどうして1話を見たあとに全否定できる?
41523/02/02(木)16:45:20No.1022116147+
>製作委員会ないからそんな売れなくてもペイできてるんじゃないの?
渋谷駅の広告費だけで消えてるのにペイできてると思ってんの?
41623/02/02(木)16:45:26No.1022116168+
>製作委員会ないからそんな売れなくてもペイできてるんじゃないの?
全話ED変更とかどうでもいいシーンでも作画枚数増やしまくってヌルヌルとか
金かけまくってるからどうかな…
41723/02/02(木)16:45:26No.1022116172そうだねx6
チェ信、負けるのが嫌すぎて円盤73枚の相撲と張り合うようになったんだよな
41823/02/02(木)16:45:28No.1022116179+
BORUTOブラクロと格の違いを見せつけられた形だよな
41923/02/02(木)16:45:30No.1022116190+
マジですげえよドラゴンの悪魔
あいつチェンソーマンというコンテンツを喰ってる…
42023/02/02(木)16:45:36No.1022116210+
>でもよそは5000やら10000やら売ってんじゃん
>で済んじゃう話じゃない?
今の主流はチェンソーマンファンはそもそも円盤買うような層じゃないって感じみたいよ
42123/02/02(木)16:45:39No.1022116228そうだねx3
>製作委員会ないからそんな売れなくてもペイできてるんじゃないの?
むしろ製作委員会じゃないから売らないとやばいんだけどガイジ?
42223/02/02(木)16:45:39No.1022116231+
呪術の韓国人監督独立しちゃったのか
そら抜けるんじゃないかって心配されるわな
42323/02/02(木)16:45:51No.1022116276+
>何もせず死んでいくとかアンチはスッゲー気持ちいいだろうな
ドラゴン、チェンソーマンというコンテンツを壊すための刺客って言われた方が納得がいくんだよな。
42423/02/02(木)16:45:51No.1022116278+
とっくに終わったクソアニメにいつまでも執着するとか逆に好きだろ
42523/02/02(木)16:45:58No.1022116305+
>そりゃまぁ良くなかった部分あったけどここまで宣伝しておいてコケさせるのが難しくない?
ここまで宣伝してハードルを上げまくったからとも言えるかもしれん
42623/02/02(木)16:46:00No.1022116310そうだねx3
>ぶっ飛んでるのに物悲しいサイバーパンクの空気感でチェニメ作って欲しかっただろ
あれマジでチェンソーマンの理想形のアニメだったんだよな
42723/02/02(木)16:46:18No.1022116388そうだねx5
>勝ち馬に乗りたいイナゴ連中は今ぼざろに夢中で
>モチーフになったライブハウスに迷惑かけて再度公式から怒られてるよ
>fu1882495.png[見る]
イナゴクズなんだよな
42823/02/02(木)16:46:22No.1022116394そうだねx1
これ言っちゃって良いかな
ここではシャンカーがぼざろ棒使ってるだけだから良いけどヒで1735枚を検索したらヒにもぼざろ棒使ってチェンソーマン叩いてるのが結構多かったからあいつら全員シャンカーってことにならないかなあ…
42923/02/02(木)16:46:23No.1022116405+
>そこで粘り強く支える層が多く留まってくれないと本当にでんでん現象じみた焼け野原になるぞ
二部のテンポやノリがチェンソーマンというよりその後の読み切りに近くてキツくなってきた
43023/02/02(木)16:46:27No.1022116421+
原作ファンはすでにアニメはなかったことにしているからノーダメージだ
43123/02/02(木)16:46:31No.1022116438そうだねx5
>これ言っちゃっていいかな
>元々チェンソーマンには信者が思ってたほど影響力なかったのもあるだろ
AKIRAの再来だの漫画はタツキ以後に分けられるだの異常なまでのヨイショ記事乱立不気味だっただろ
43223/02/02(木)16:46:37No.1022116463そうだねx5
実際3話あたりで「やっぱこれアニメ駄目じゃね…?」って空気が本格化した頃に
ながやまこはる垢で色々起きたムーブはダサすぎて
これまでの奇人ブランディング全部破壊したとは思う
43323/02/02(木)16:46:46No.1022116497そうだねx1
>とっくに終わったクソアニメにいつまでも執着するとか逆に好きだろ
当たり前だろ
2期を諦めてないぜ
43423/02/02(木)16:46:51No.1022116520+
鬼滅、王道ど真ん中の作りですごいんだよな。
主題歌も紅白出たし
43523/02/02(木)16:46:57No.1022116547そうだねx10
俺は正当なる原作チェンソーマンファン
読み切りからのにわかみたいな他作品を貶して持ち上げる奴らが嫌いだった
43623/02/02(木)16:47:28No.1022116685+
スパイファミリーに格の違い見せつけられてるのが一番不憫
身から出た錆だけど
43723/02/02(木)16:47:30No.1022116691+
>マジですげえよドラゴンの悪魔
>あいつチェンソーマンというコンテンツを喰ってる…
チェ原作にドラゴンの悪魔ラスボスで出してほしい
43823/02/02(木)16:47:38No.1022116724そうだねx10
2部はダンダダンの作者がアシから抜けてる影響をモロに感じる
43923/02/02(木)16:47:55No.1022116790+
でもよぉ
ルックバックに衝撃を受けたとか言っとけばなんかクリエイティブな雰囲気出るしよぉ
44023/02/02(木)16:47:55No.1022116793そうだねx4
他作品貶すのは読み切り前もあっただろ
44123/02/02(木)16:48:05No.1022116828+
>いちメディアに過ぎないアニメがどんなに酷くても原作漫画が隔週ローペースとはいえ現行で連載してるコンテンツなんだから
>そこで粘り強く支える層が多く留まってくれないと本当にでんでん現象じみた焼け野原になるぞ
そんなに怖いか? 『新時代』が!
44223/02/02(木)16:48:14No.1022116871+
おもしれー女すぎる…
44323/02/02(木)16:48:16No.1022116884そうだねx3
>2部はダンダダンの作者がアシから抜けてる影響をモロに感じる
マジで2部絵ヘタクソすぎなんだよな
チェンソーマンってマジでダンダダンの作者が骨芯だったんだなって思ったわ
44423/02/02(木)16:48:23No.1022116912そうだねx1
>スパイファミリーに格の違い見せつけられてるのが一番不憫
>身から出た錆だけど
でもスパイの作者は天才タツキによって心破壊されたってツイートが未だにバズってるけど?
44523/02/02(木)16:48:24No.1022116918そうだねx1
筆折ったとか言ってたやつらマジでなんだったんだ
44623/02/02(木)16:48:32No.1022116952+
>勝ち馬に乗りたいイナゴ連中は今ぼざろに夢中で
>モチーフになったライブハウスに迷惑かけて再度公式から怒られてるよ
>fu1882495.png[見る]
ウマ娘みたいでやんした…
44723/02/02(木)16:48:33No.1022116953そうだねx4
チェンソーマンという作品はちゃんと面白いけど主な支持層が自分のことを面白いと思い込んでる低収入の弱者男性だから円盤が売れないつってんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44823/02/02(木)16:48:40No.1022116983+
ファイアパンチの方が好きだった
44923/02/02(木)16:48:41No.1022116988+
絵描きに監督できないだけだろっていうけど呪術の監督もメーター上がりじゃねえか
45023/02/02(木)16:48:46No.1022117020+
アニメ放映前と放映中はしょうがないとして終わった後も隔週掲載なのはきついな
内容は文句ないからもったいない
45123/02/02(木)16:48:52No.1022117048+
>マジですげえよドラゴンの悪魔
>あいつチェンソーマンというコンテンツを喰ってる…
自称こだわりの悪魔だぞ
45223/02/02(木)16:48:56No.1022117065+
>他作品貶すのは読み切り前もあっただろ
ゼロでは無かったけどルックバック~チェニメ直前ほどひどく無かったのをお前に教える
45323/02/02(木)16:49:05No.1022117101+
なんならもうチェンソーマン二期の作画に入ってる可能性があるって考えると笑えてくる
45423/02/02(木)16:49:07No.1022117107そうだねx7
支持層が金出す価値はないって言ってるようなもんなのが残酷
45523/02/02(木)16:49:23No.1022117164+
>でもよぉ
>ルックバックに衝撃を受けたとか言っとけばなんかクリエイティブな雰囲気出るしよぉ
こんなの見せられたら筆を折るよ…派と創作意欲掻き立てられたよ…派の溝は深い
45623/02/02(木)16:49:29No.1022117183そうだねx2
>>勝ち馬に乗りたいイナゴ連中は今ぼざろに夢中で
>>モチーフになったライブハウスに迷惑かけて再度公式から怒られてるよ
>>fu1882495.png[見る]
>ウマ娘みたいでやんした…
なにこれチェ信の最後の抵抗?
45723/02/02(木)16:49:31No.1022117194+
>2部はダンダダンの作者がアシから抜けてる影響をモロに感じる
ダンダダンくらい戦闘頑張って欲しい
45823/02/02(木)16:49:57No.1022117296+
ドラゴンの悪魔への恐怖凄いしチェンソー程度じゃ瞬殺されるよ
45923/02/02(木)16:50:09No.1022117338+
やっぱ売れなかったんか
46023/02/02(木)16:50:13No.1022117354+
これ今こそファイヤーパンチマンアニメ化するチャンスだろ
46123/02/02(木)16:50:16No.1022117376+
・チェンソーマンが面白くないから円盤が売れない

・チェンソーマンの主な支持層が貧乏なチー牛だから円盤が売れない

どちらが正しいか、賢いきみならもう分かる
46223/02/02(木)16:50:25No.1022117412そうだねx3
>チェンソーマンという作品はちゃんと面白いけど主な支持層が自分のことを面白いと思い込んでる低収入の弱者男性だから円盤が売れないつってんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
単行本だけはまぁまぁ売れてるの結局安い娯楽メディアだからなの悲しすぎるだろ
46323/02/02(木)16:50:25No.1022117417そうだねx2
主に一般層受けで円盤はメイン売上として扱ってないであろうスパイが8000売れてしまってるのもきつい
チェンソーがスパイより一般層受けしてるわけもないし
46423/02/02(木)16:50:37No.1022117465+
ぼざろもEDころころ変えてたけど全部印象に残ってるからなぁ
46523/02/02(木)16:51:15No.1022117612そうだねx1
>とっくに終わったクソアニメにいつまでも執着するとか逆に好きだろ
劇場版と2期もやれ
46623/02/02(木)16:51:16No.1022117616そうだねx5
>筆折ったとか言ってたやつらマジでなんだったんだ
その場限りでマウント取って承認欲求満たしたいだけの蝿
46723/02/02(木)16:51:25No.1022117646そうだねx4
>何もせず死んでいくとかアンチはスッゲー気持ちいいだろうな
予想はしてたけどまさかここまで派手に自爆するほどバカだとは思ってなかっただろ
46823/02/02(木)16:51:27No.1022117655そうだねx3
売れる腹積りのゴリ押し作品は萎えるでソワール
46923/02/02(木)16:51:36No.1022117681+
>2期を諦めてないぜ
結果は出てるのにこの上一期と同等のクオリティで2期作るとか無理だろ
47023/02/02(木)16:51:38No.1022117690+
でも腐向けだと売上が違ったりスパイがそこまででもなかったりファン層によって売上が結構かわるのは感じた
とはいえ1735はやばい
47123/02/02(木)16:51:40No.1022117696+
こういう作品を取り巻く空気感って一般層のほうが敏感だからな
一度こういうダメな空気生まれたらマジでスーッと客が引いてくよ
47223/02/02(木)16:51:44No.1022117717そうだねx5
企画は急に止まれないっていうの久々に体感した
大ヒット前提で出てくる数々の記事やテレビ番組面白すぎるだろ
47323/02/02(木)16:52:01No.1022117783そうだねx6
アニメがクソだったのは不運かもしれないけど今のコンテンツ倒壊が起きそうになってるのは自業自得だからまあいいか!よろしくなぁ!
47423/02/02(木)16:52:08No.1022117808そうだねx9
>・チェンソーマンが面白くないから円盤が売れない
>・チェンソーマンの主な支持層が貧乏なチー牛だから円盤が売れない
>どちらが正しいか、賢いきみならもう分かる
両方ってこと?
47523/02/02(木)16:52:16No.1022117841そうだねx2
>筆折ったとか言ってたやつらマジでなんだったんだ
物理的に筆折ってたんだろ
47623/02/02(木)16:52:18No.1022117849+
レントーマン今日はまだ寝てるのか
47723/02/02(木)16:52:20No.1022117856そうだねx9
チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
諫山しかクリエイター知らんのか
47823/02/02(木)16:52:26No.1022117876そうだねx1
>でも腐向けだと売上が違ったりスパイがそこまででもなかったりファン層によって売上が結構かわるのは感じた
>とはいえ1735はやばい
主要層が一般向けに近づいてくほどBD売上は低めになってくみたいな現象は実際ある
あるがチェンソーは明らかにそれじゃないし
47923/02/02(木)16:52:30No.1022117893そうだねx3
>>もう少ししたらタツキ持ち上げる奴はクソダサいくらいまで落ち着いてコンテンツ死んで収束するのかなと思ってる
>>燃え方凄いし勝ち馬乗りたい奴らはどんどん逃げてるし
>何もせず死んでいくとかアンチはスッゲー気持ちいいだろうな
実際マジで今超おもしろい
そもそもこんな無残な死に方一切予想してなかったどころか普通に成功すると思ってたからな?
48023/02/02(木)16:52:37No.1022117925そうだねx3
俺が本当に不満なのは
アニメがOPパロやら特典映画パロやら
他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
本当に残念でならない
48123/02/02(木)16:52:37No.1022117927そうだねx7
>企画は急に止まれないっていうの久々に体感した
>大ヒット前提で出てくる数々の記事やテレビ番組面白すぎるだろ
もはや鬼滅の再来どころか100ワニの再来だろ
48223/02/02(木)16:52:46No.1022117965そうだねx6
タツキを褒めるときの定型句「迫力のある一枚絵」、アシスタントのおかげだったの尊厳破壊なんだよな
48323/02/02(木)16:52:53No.1022117992+
チェンソーマンも中山監督もケチケチチェ信の被害者なんだよな
チェ信がケチケチしてないでちゃんと1人10枚円盤買ってれば10万は余裕で超えてた
48423/02/02(木)16:53:01No.1022118023そうだねx5
>売れる腹積りのゴリ押し作品は萎えるでソワール
自分を無敵と勘違いしてきたコンテンツの寿命は短い
48523/02/02(木)16:53:02No.1022118028そうだねx6
ていうか再生数がどうとか擁護するなら円盤買ってやれよ
48623/02/02(木)16:53:09No.1022118057そうだねx1
アメトークだのなんだので宣伝打って実際新規層も獲得してはいたけど
「話題になってるから見てみたけどおっぱいとか女体描写きつくてなにこれ…」
みたいに引いてる人結構見かけたの笑うだろ
48723/02/02(木)16:53:13No.1022118070+
基礎を疎かにして高さばかり気にした結果巨大なジェンガが出来たんだよな。
48823/02/02(木)16:53:16No.1022118081+
>こういう作品を取り巻く空気感って一般層のほうが敏感だからな
>一度こういうダメな空気生まれたらマジでスーッと客が引いてくよ
駄目な空気は加速して一般層にこんな作品手に取ったら駄目だって所まで一瞬で行くからな
死の宣告食らったようなもんだ今
48923/02/02(木)16:53:16No.1022118084そうだねx3
ワニと一緒で金かけられて作られた物が
化けの皮剥がれて崩れていく様はやっぱり見ていて気持ちがいいな
49023/02/02(木)16:53:22No.1022118098+
これ言っちゃってもいいかな
ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
49123/02/02(木)16:53:27No.1022118115+
>主に一般層受けで円盤はメイン売上として扱ってないであろうスパイが8000売れてしまってるのもきつい
>チェンソーがスパイより一般層受けしてるわけもないし
各種の人気調査とかだと若年層へはかなり周知されてるのは間違いない
だけどお金持ってるわけないからBDは買わんわな
49223/02/02(木)16:53:39No.1022118154+
>>筆折ったとか言ってたやつらマジでなんだったんだ
>物理的に筆折ってたんだろ
筋肉の悪魔で確定
49323/02/02(木)16:53:41No.1022118163そうだねx7
>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
でもなあ
奇人変人キャラで売ってたもんなあ
49423/02/02(木)16:53:47No.1022118188そうだねx4
>アメトークだのなんだので宣伝打って実際新規層も獲得してはいたけど
>「話題になってるから見てみたけどおっぱいとか女体描写きつくてなにこれ…」
>みたいに引いてる人結構見かけたの笑うだろ
これに関しては新規じゃない俺もなにこれって引いてるんだよな。
49523/02/02(木)16:53:59No.1022118237そうだねx5
>俺が本当に不満なのは
>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>本当に残念でならない
原作の時点でデザインパクリがあるのはどう思ってるんだろうこういう人
49623/02/02(木)16:54:10No.1022118277+
>ていうか再生数がどうとか擁護するなら円盤買ってやれよ
(((((俺が買わなくても誰かが買うだろ…)))))
49723/02/02(木)16:54:17No.1022118314+
なんか知らん信者がチェンソーマンが映画オマージュの多い作品だからとか言ってたがまったくそんなイメージない
特徴的な映画パロな構図ってあったか?
49823/02/02(木)16:54:21No.1022118329そうだねx1
実際ゴリッゴリに映画パロみたいのやってるのってファイアパンチの方だよね
てかあれの反省から生まれたのがチェンソーマンだと思ってた
なんでアニメでファイアパンチに回帰してんだ
49923/02/02(木)16:54:24No.1022118347そうだねx2
1話時点でなんか違くない?って感じてた人たちは慧眼だったね
50023/02/02(木)16:54:27No.1022118364+
奇人キャラはメッキ剥がれた後酷いことになるってチェで知った
50123/02/02(木)16:54:27No.1022118365そうだねx9
>>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>でもなあ
>奇人変人キャラで売ってたもんなあ
(諫山先生の流用)
50223/02/02(木)16:54:30No.1022118373+
>これ言っちゃってもいいかな
>ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
俺は主役がど新人の時点でヤバいと思ったけど?
50323/02/02(木)16:54:36No.1022118397+
今となっては序盤におっぱいを揉むためみたいな動機づけやったのちょっと失敗だったな
50423/02/02(木)16:54:37No.1022118403+
TV番組、収録だいぶ前だから撮ってるときはこんな惨状になると思ってないんだよな。
50523/02/02(木)16:54:41No.1022118416+
正直なんやかんや一万くらい行くと思ってた
やっぱ漫画がどんな良くてもダメなもんはダメなんだな…
50623/02/02(木)16:54:42No.1022118422+
>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>諫山しかクリエイター知らんのか
諫山が実写映画クソでも余裕だったのはアニメがウケてたっても一因としてあると思っている
50723/02/02(木)16:54:55No.1022118468そうだねx1
ネクスト鬼滅とかいう呪いの言葉
バースの再来くらいの信憑性
50823/02/02(木)16:54:57No.1022118479+
>基礎を疎かにして高さばかり気にした結果巨大なジェンガが出来たんだよな。
アニメが空気読まずにジェンガをハンマーで殴り始めたんだよな
50923/02/02(木)16:54:59No.1022118501+
>>主に一般層受けで円盤はメイン売上として扱ってないであろうスパイが8000売れてしまってるのもきつい
>>チェンソーがスパイより一般層受けしてるわけもないし
>各種の人気調査とかだと若年層へはかなり周知されてるのは間違いない
その各種調査さ
どういうところでどういう調査したのかも不明なのに信用性なんて皆無だろ
51023/02/02(木)16:55:04No.1022118517そうだねx6
というか売上に関しては普通に高い数値が出ると思ってたから
なんならアンチが一番困惑してる
51123/02/02(木)16:55:07No.1022118523そうだねx2
>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>諫山しかクリエイター知らんのか
諫山先生の進撃もアニメちゃんとやってる上で実写に好きな人に好きな要望を投げることができたからって話なのにね
51223/02/02(木)16:55:07No.1022118525+
>これ言っちゃってもいいかな
>ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
実際コレは発表された時に金のかけどころ大丈夫か…?ってなってる人もいたな
51323/02/02(木)16:55:16No.1022118561+
>>俺が本当に不満なのは
>>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>>本当に残念でならない
>原作の時点でデザインパクリがあるのはどう思ってるんだろうこういう人
サムライソードのデザインがクロエネンと酷似してるのは知ってるよ
それを差し引いても創造性のある作品だと思ってる
51423/02/02(木)16:55:30No.1022118623+
>ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
なぜかって言われると答えに困るけどなんかとてつもなく危険な香りしてたよね
51523/02/02(木)16:55:38No.1022118659+
>俺が本当に不満なのは
>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>本当に残念でならない
でもなぁ…チェ信はタツキ作品は映画的表現を多用した作品であらゆるオマージュを散りばめた映画に詳しい人ほど楽しめる作品ってよくわかんないこと言ってたからなぁ………
51623/02/02(木)16:55:48No.1022118697そうだねx2
>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>諫山しかクリエイター知らんのか
諫山でも一発目のメディア展開でこれやられたらキレるのでは
爆ハネしたのはアニメの出来が良かったからだし
51723/02/02(木)16:55:50No.1022118702そうだねx2
>というか売上に関しては普通に高い数値が出ると思ってたから
>なんならアンチが一番困惑してる
なんだかんだいって7000くらいは行くかなと思ってた
51823/02/02(木)16:55:53No.1022118713そうだねx2
カッコいいよな一枚絵
ダンダダンの
51923/02/02(木)16:56:00No.1022118739そうだねx2
チェンソーマン、雰囲気だけで盛りあがってたハリボテなんだよな。
52023/02/02(木)16:56:01No.1022118745そうだねx5
>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>諫山しかクリエイター知らんのか
ゲイのサディストも進撃最終回めちゃくちゃ文句言われてたの気にしてたみたいだから叩かれて喜ぶクリエイターなんていないんじゃないかな…
52123/02/02(木)16:56:05No.1022118766+
未来さいこ~…以降見てないけどなんかおもしろい場面合った?
52223/02/02(木)16:56:07No.1022118772そうだねx3
ファイアパンチ連載前から「藤本タツキの妹で小学3年生のながやまこはる」という設定でTwitterに投稿していたが、そのアカウントを発見した担当編集者の林士平から、関係者を騙る危険なアカウントを訴えようと思っていると相談をされてしまい、正体が自分であると明かしたことで林を酷く狼狽させてしまったことがある[18]。このアカウントは2022年11月に1度凍結されたが、年齢制限に引っかかったことが理由ではないかとされる[注 1]。その後、急遽本人名義でアカウントを作成したが、凍結が解除されてからは元の「ながやまこはる」としてSNSに投稿を続けている[19]。
52323/02/02(木)16:56:08No.1022118776+
>>これ言っちゃってもいいかな
>>ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
>実際コレは発表された時に金のかけどころ大丈夫か…?ってなってる人もいたな
まぁ実際本編もちゃんと金かけて作画もかなり良かったんすがね…
52423/02/02(木)16:56:12No.1022118788そうだねx1
>実際ゴリッゴリに映画パロみたいのやってるのってファイアパンチの方だよね
>てかあれの反省から生まれたのがチェンソーマンだと思ってた
>なんでアニメでファイアパンチに回帰してんだ
そうそうそのとおり
映画映画してるのはファイアパンチのほう
チェンソーマンは少年漫画だったりアメコミライクだったり
テイストは漫画のケレン味寄りだよな
52523/02/02(木)16:56:14No.1022118793そうだねx3
マジで聞きたいんだがどこに創造性を感じたんだ?
52623/02/02(木)16:56:14No.1022118794そうだねx2
>サムライソードのデザインがクロエネンと酷似してるのは知ってるよ
>それを差し引いても創造性のある作品だと思ってる
デンジも明らかにパクリなのに天使に濁点とか言って誤魔化してるのは?
52723/02/02(木)16:56:21No.1022118817+
チェンソーマン円盤売り上げ1万届かず!ぼざろに惨敗!
みたいな看板作って待機してたアンチには謝った方がいいよ
52823/02/02(木)16:56:26No.1022118838+
チェンソーマン 買ってない でヒ検索すると意味不明なお気持ち表明が見れて楽し
52923/02/02(木)16:56:35No.1022118865+
再アニメ化署名の参加者の人数  > チェンソーマンBD1巻を買った人数
↑少数のキチガイが暴れてるだけ
↑多数を装って工作してる印象操作してる
53023/02/02(木)16:56:53No.1022118930+
週刊少年ジャンプでやってた
以外にウリはまあ…ないだろう…
53123/02/02(木)16:56:53No.1022118936+
結局タツキはアニメ監修したのかしてないのかどっちなの
53223/02/02(木)16:57:00No.1022118966+
>>というか売上に関しては普通に高い数値が出ると思ってたから
>>なんならアンチが一番困惑してる
>なんだかんだいって7000くらいは行くかなと思ってた
予測の時点でそれは無理だってわかってたからねぇよ
だいたい3000~5000くらいだと思われてた
53323/02/02(木)16:57:03No.1022118974そうだねx3
>俺が本当に不満なのは
>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>本当に残念でならない
元からパクりだらけだろ
53423/02/02(木)16:57:04No.1022118979+
>というか売上に関しては普通に高い数値が出ると思ってたから
>なんならアンチが一番困惑してる
原作ファンのアニチェンチだけど最低5000はいくだろと思ってました
53523/02/02(木)16:57:07No.1022118991+
批判してるやつらは大して映画見てないニワカって擁護、アニメ序盤の頃はここでもよく見たんだよな
53623/02/02(木)16:57:12No.1022119006+
>1話時点でなんか違くない?って感じてた人たちは慧眼だったね
謎にだだっ広いスペースの倉庫で散在したゾンビがワチャワチャしてるのに迫力あんま感じないな…って言っただけでID出されたけど
53723/02/02(木)16:57:12No.1022119013そうだねx2
>宣伝で言うならツイッターのハッシュタグ絵文字だけでも3000万くらいかかるんだぞあれ
ドラゴンボールのソシャゲのツイートで絵文字見かけてナニコレって思ったけどあれそんなかかってたんだ…
53823/02/02(木)16:57:20No.1022119053そうだねx2
アンチが一番驚いてるまであるよ
勝ち確の企画こんなコケ方するとは思わねぇよ
53923/02/02(木)16:57:26No.1022119078+
チェンソーマン、無料の範囲だと覇権コンテンツなんだよな。
54023/02/02(木)16:57:29No.1022119087+
>急遽本人名義でアカウントを作成したが、凍結が解除されてからは元の「ながやまこはる」としてSNSに投稿を続けている
この部分ダサすぎだろ…
いっそ宣伝垢と趣味垢で分けたら良いのに替えてからもとに戻したからおっさんの幼女なりきり感すげえよ
54123/02/02(木)16:57:34No.1022119106そうだねx3
>>>俺が本当に不満なのは
>>>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>>>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>>>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>>>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>>>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>>>本当に残念でならない
>>原作の時点でデザインパクリがあるのはどう思ってるんだろうこういう人
>サムライソードのデザインがクロエネンと酷似してるのは知ってるよ
>それを差し引いても創造性のある作品だと思ってる
パクリまくりなのにどこに創造性あるの?
54223/02/02(木)16:57:40No.1022119130+
特典BOXもEDも腐女子の二次創作か?みたいな嫌な既視感があった
54323/02/02(木)16:57:40No.1022119133+
>チェンソーマン、雰囲気だけで盛りあがってたハリボテなんだよな。
正しくバブルってことだな
54423/02/02(木)16:57:46No.1022119151+
実際はやたら敵視してた呪術やスパイどころかおちフル以下の売上だもんな
54523/02/02(木)16:57:50No.1022119170そうだねx5
>批判してるやつらは大して映画見てないニワカって擁護、アニメ序盤の頃はここでもよく見たんだよな
そもそも他の映画見てないと楽しめないアニメってなんだよ
54623/02/02(木)16:57:52No.1022119177+
>結局タツキはアニメ監修したのかしてないのかどっちなの
してない
fu1882522.jpg[見る]
54723/02/02(木)16:58:07No.1022119245+
>マジで聞きたいんだがどこに創造性を感じたんだ?
絶望的な世界なのに乾いた楽観性のオブラートで包んだ雰囲気とか
まあアニメはデンジのアッパーな雰囲気ではなくアキに比重を置いてしまったんだけど
54823/02/02(木)16:58:14No.1022119267+
>これ言っちゃってもいいかな
>ED曲は毎回変えますの時点ですでにヤバそうだったろ
フロムアニメイシヨンだもんな
54923/02/02(木)16:58:17No.1022119274そうだねx1
>タツキを褒めるときの定型句「迫力のある一枚絵」、アシスタントのおかげだったの尊厳破壊なんだよな
一枚絵で戦闘シーンごまかしてたからいざアニメでアクションさせると腕ブンブンしかできないしょぼい画作りしかできなかったの見る尊厳破壊だろ
55023/02/02(木)16:58:20No.1022119286+
支持層が金出さない奴らばっかりなの可哀想だろ
55123/02/02(木)16:58:21No.1022119287+
>>チェニメ普通に不評なのにタツキは喜んでるよみたいな論調も意味不明だった
>>諫山しかクリエイター知らんのか
>ゲイのサディストも進撃最終回めちゃくちゃ文句言われてたの気にしてたみたいだから叩かれて喜ぶクリエイターなんていないんじゃないかな…
映画の出来が駄目でも笑えたのはあれは自分の作品ではなく町山さんの作品だと思えたからだったのかな
55223/02/02(木)16:58:26No.1022119300そうだねx4
OPだけは良かった
クソゲーでBGM褒める時のやつだなこれ
55323/02/02(木)16:58:27No.1022119306+
>批判してるやつらは大して映画見てないニワカって擁護、アニメ序盤の頃はここでもよく見たんだよな
そもそもアニメ見てんのにお前は映画見てないニワカっていう擁護、冷静に考えると意味不明なんだよな
55423/02/02(木)16:58:33No.1022119333そうだねx5
俺は正当な読者
タツキが映画好きだしこうしたら喜ぶんだろ?という安直なOP映像が大嫌いだった
55523/02/02(木)16:58:36No.1022119348そうだねx3
チェンソーに独自性感じてるのはジャンプ漫画くらいしか読んでないやつだけだろ…
55623/02/02(木)16:58:43No.1022119375そうだねx1
>>俺が本当に不満なのは
>>アニメがOPパロやら特典映画パロやら
>>他作品からのイメージの切り抜きを原作作品に大量にあてがってる所なんだよね
>>原作チェンソーマンはオリジナリティのあるユニークな作品なのに1部時点ではたまに特徴的な表現があるくらいでそこまで映画映画してない
>>別に映画ファンでなくても楽しめる作品なのにまるで他作品からのコラージュまみれであるかのように装飾するじゃん
>>とくにトレパクとチェンソーマンを関連付けないでほしかった
>>本当に残念でならない
>元からパクりだらけだろ
アニメが失敗するとこういうのが出てくるのが本当に嫌だ
55723/02/02(木)16:58:45No.1022119382そうだねx8
俺は逆にネット工作の力を思い知ったよ
こんなに批判的な感想で溢れてるのにまだ擁護するようなのがあんな数いるんだから5000くらい売れちゃうんだろうなーって思ってたもん
3倍人数が多いように見せかけられてた
55823/02/02(木)16:58:45No.1022119385+
金は出さないが自治はする
55923/02/02(木)16:58:54No.1022119422+
ホルモンの曲は良かったと思う
なんか作中の使い方おかしかったけど…
56023/02/02(木)16:58:58No.1022119441+
>批判してるやつらは大して映画見てないニワカって擁護、アニメ序盤の頃はここでもよく見たんだよな
エンタメとして失敗すぎる…
56123/02/02(木)16:58:58No.1022119447そうだねx4
信者(流石に5000はいくだろ…)
アンチ(3000…は舐め過ぎか…5000で勝利宣言するか)
56223/02/02(木)16:58:59No.1022119451そうだねx5
>結局タツキはアニメ監修したのかしてないのかどっちなの
林「した」
ドラゴン「した」
56323/02/02(木)16:59:04No.1022119478そうだねx1
>結局タツキはアニメ監修したのかしてないのかどっちなの
話の場は持ったけど全部素通しした感じじゃないかな
一任して良くなることもあれば原作者が口出してボロボロになった作品もあるからこればっかりはなんとも
56423/02/02(木)16:59:09No.1022119500そうだねx4
薄味の呪術
56523/02/02(木)16:59:12No.1022119508そうだねx1
1話のしょぼCGゾンビで「え、これやばくない?」とは思ったけど
あの頃はまだアニチェに期待してたからスレは怖くて見れなかった
今思えばあの時からリアルタイムで参加して楽しんでおくべきだったわ
1話の時のスレの探り合いの空気とか伝聞でしか知らないから
56623/02/02(木)16:59:19No.1022119540そうだねx1
>俺は正当な読者
>タツキが映画好きだしこうしたら喜ぶんだろ?という安直なOP映像が大嫌いだった
俺も
あの時点で嫌な予感がした
それが正解だったなんてな…
56723/02/02(木)16:59:22No.1022119558+
純粋に内容がダメだったのとダメなものを無理やり持ち上げて宣伝してる寒さ監督の出しゃばりの可視化そもそも支持層が金払良くない
これらの要因が合わさって1735という奇跡が生まれたんだよな
ポスト鬼滅がここまでの爆死って誰も想像できないだろ
56823/02/02(木)16:59:23No.1022119560そうだねx7
チェンソーマン、タダで見られるからお金を持ってない自称漫画読みに人気なんだよな
56923/02/02(木)16:59:39No.1022119632そうだねx1
>でもなぁ…チェ信はタツキ作品は映画的表現を多用した作品であらゆるオマージュを散りばめた映画に詳しい人ほど楽しめる作品ってよくわかんないこと言ってたからなぁ………
映画に詳しい俺カッコいいだろ?な人に利用された悲しい作品だ…
57023/02/02(木)16:59:55No.1022119697そうだねx2
タツキ、イエスマンだけ集めた現場で唯一NOって言える立場だったんだよな。
57123/02/02(木)16:59:56No.1022119705そうだねx1
俺達の邪魔すんなら~を謎改変された時は擁護に飛び回ってたファンはどこ行ったんだよ
なんか俺が分かってないみたいに押し切られてモヤモヤしてたかんな
57223/02/02(木)17:00:00No.1022119725そうだねx3
>アンチが一番驚いてるまであるよ
>勝ち確の企画こんなコケ方するとは思わねぇよ
ぶっちゃけアニメ叩いてる層の割合アンチよりも原作信者の方が圧倒的に多い
57323/02/02(木)17:00:01No.1022119729そうだねx1
関連コンテンツが滑ると原作者の言動も滑るように見えちゃうから狂人RPも考えものだなって
57423/02/02(木)17:00:04No.1022119734そうだねx6
>アニメが失敗するとこういうのが出てくるのが本当に嫌だ
アニメ失敗前から言ってたけど?
57523/02/02(木)17:00:07No.1022119749そうだねx1
クソゲーってBGMは褒められること多いけど
チェに関しては劇伴すらあんまり記憶に残らない
57623/02/02(木)17:00:13No.1022119777そうだねx6
>信者(流石に5000はいくだろ…)
>アンチ(3000…は舐め過ぎか…5000で勝利宣言するか)
アンチはわりと現実的なラインで煽ろうとしてたのにとんでもなくはるか下の数字出てきてドン引きなんだよな
57723/02/02(木)17:00:17No.1022119800+
>俺は逆にネット工作の力を思い知ったよ
>こんなに批判的な感想で溢れてるのにまだ擁護するようなのがあんな数いるんだから5000くらい売れちゃうんだろうなーって思ってたもん
>3倍人数が多いように見せかけられてた
一番雄弁に事実を物語るのはネットのレス数じゃなく実物に払われた金だったんだよな
57823/02/02(木)17:00:19No.1022119808+
>1話時点でなんか違くない?って感じてた人たちは慧眼だったね
まずデンジの演技がおかしい
なんかずっと物語としてここを盛り上げようとかここは落とそうみたいな緩急がなくて淡々としてる
ゾンビ戦が引きの構図でフラフラゆらゆらしてるだけで原作の迫力が全然無い
これだけでもうヤバいと思った
57923/02/02(木)17:00:24No.1022119829そうだねx4
>俺は逆にネット工作の力を思い知ったよ
>こんなに批判的な感想で溢れてるのにまだ擁護するようなのがあんな数いるんだから5000くらい売れちゃうんだろうなーって思ってたもん
>3倍人数が多いように見せかけられてた
工作は有用だけどあくまでコンテンツに力がある時に限ってなのが証明された感じ
今のダメな2期をまだ持ち上げる風潮続いてるようじゃもう何も変わらないのもわかる
58023/02/02(木)17:00:35No.1022119876+
>fu1882522.jpg[見る]
原作者として最低限の責任ってあると思うんだよね
58123/02/02(木)17:00:36No.1022119881+
これ言っちゃっていいかなぁ
中山監督はアニメを作ろうとしてないからアニメとと比べられても困るんだよね
58223/02/02(木)17:00:46No.1022119918そうだねx2
>関連コンテンツが滑ると原作者の言動も滑るように見えちゃうから狂人RPも考えものだなって
ヒの凍結から復活の流れはアニメ云々抜きでも寒すぎてドン引きだったよ
58323/02/02(木)17:00:56No.1022119962そうだねx2
>関連コンテンツが滑ると原作者の言動も滑るように見えちゃうから狂人RPも考えものだなって
うーんでも凍結からのリアタイ実況ムーブとかは割と自業自得なのでは
58423/02/02(木)17:00:57No.1022119966そうだねx7
>これ言っちゃっていいかなぁ
>中山監督はアニメを作ろうとしてないからアニメとと比べられても困るんだよね
じゃあ何を作ったんだよ
58523/02/02(木)17:01:03No.1022119989+
>クソゲーってBGMは褒められること多いけど
>チェに関しては劇伴すらあんまり記憶に残らない
うるさくて声聴き取りにくいことは覚えてるぞ
58623/02/02(木)17:01:14No.1022120042そうだねx3
>>アニメが失敗するとこういうのが出てくるのが本当に嫌だ
>アニメ失敗前から言ってたけど?
アニメ化前は大量の信者の言論弾圧でID出して封殺してきたけど
58723/02/02(木)17:01:19No.1022120059そうだねx2
>俺は正当な読者
>タツキが映画好きだしこうしたら喜ぶんだろ?という安直なOP映像が大嫌いだった
帯で好きだと挙げてた映画で統一してたからそこまで言うほどではないな
マジでウンコなのはMAPPA特典の方
58823/02/02(木)17:01:20No.1022120064+
例の特典の映画ポスターパロも
手を突き出してるポスターだからアキにコンさせよ
女が武器持ってるポスターだからパワーにコスプレさせよ
ってポスター画像しか見てないやつしか作れねえセンスしてるからな…
58923/02/02(木)17:01:22No.1022120072そうだねx3
売り上げ5000枚とか…呪術に完敗じゃん
みたいな無理筋な叩きになって自然消滅すると思ってたのにその1/3で更に燃え上がるのエンターテイナーすぎんだろ
59023/02/02(木)17:01:23No.1022120083+
円盤もタダなら10万は売れたけど?
59123/02/02(木)17:01:27No.1022120093+
>チェンソーマン、タダで見られるからお金を持ってない自称漫画読みに人気なんだよな
自称漫画通みたいな人が有名作しか知らないの
もしかしてにわかだからとかじゃなく金ないからなのかな
なんかのきっかけでの無料公開でしか読めない人たちだったりして
59223/02/02(木)17:01:43No.1022120157そうだねx2
>>これ言っちゃっていいかなぁ
>>中山監督はアニメを作ろうとしてないからアニメとと比べられても困るんだよね
>じゃあ何を作ったんだよ


59323/02/02(木)17:01:43No.1022120159+
>俺達の邪魔すんなら~を謎改変された時は擁護に飛び回ってたファンはどこ行ったんだよ
>なんか俺が分かってないみたいに押し切られてモヤモヤしてたかんな
あの時点でこのアニメ化はダメかもしれないって思った
OPの嫌な予感が確信めいたものに変わった瞬間だった
以降の放送で確信になっちゃった
59423/02/02(木)17:01:44No.1022120161+
>俺達の邪魔すんなら~を謎改変された時は擁護に飛び回ってたファンはどこ行ったんだよ
>なんか俺が分かってないみたいに押し切られてモヤモヤしてたかんな
最終回でサムライソードの攻撃から一般人を庇うデンジのシーンがカットされて
一般人死んでる所で絶句してるよ
59523/02/02(木)17:01:54No.1022120197+
dice1d1735=146 (146)
59623/02/02(木)17:01:55No.1022120200+
>ぶっちゃけアニメ叩いてる層の割合アンチよりも原作信者の方が圧倒的に多い
原作がクソだからアニメもクソなのは当たり前だし原作信者が言うほど悪いアニメ化じゃないからな
59723/02/02(木)17:01:55No.1022120202そうだねx3
メッキがマッハで剥がれちゃったけど貼り直すぐらいの元気が二期にはあるのかね
59823/02/02(木)17:01:57No.1022120212そうだねx1
>1話の時のスレの探り合いの空気とか伝聞でしか知らないから
微妙な作品や展開が出てきた際の探り合う雰囲気がimgで一番好きだ
59923/02/02(木)17:02:15No.1022120280そうだねx5
売上知ってアンチも信者もキョトンとしてるの、あんまない状況なんだよな
60023/02/02(木)17:02:15No.1022120284+
>>アニメが失敗するとこういうのが出てくるのが本当に嫌だ
>アニメ失敗前から言ってたけど?
君だけじゃなくそういう人が少しだけど増えてるんだよ
60123/02/02(木)17:02:15No.1022120285そうだねx3
>円盤もタダなら10万は売れたけど?
ちょっと待てよ売れるの定義がもう意味分からないだろ…
60223/02/02(木)17:02:16No.1022120288+
これで次週で急に売上が上がっても不自然すぎるよね
60323/02/02(木)17:02:24No.1022120320そうだねx1
チェニメ一番盛り上がったの1話OPの未来の悪魔のシーンだと思う
60423/02/02(木)17:02:28No.1022120334そうだねx1
アキバ系、ドラゴン以外でひっさびさに聞いた概念すぎてリアルで空いた口が塞がらなかったんだよな。
60523/02/02(木)17:02:28No.1022120335+
アンチだってここまで売れないのは予想してなかったんだよね
すごくない?
60623/02/02(木)17:02:39No.1022120380+
>例の特典の映画ポスターパロも
>手を突き出してるポスターだからアキにコンさせよ
>女が武器持ってるポスターだからパワーにコスプレさせよ
>ってポスター画像しか見てないやつしか作れねえセンスしてるからな…
あれ元映画から考えたら配役どうかんがえてもズレまくってるよね
アキに時計じかけのオレンジって皮肉のつもりでやってるのかと思ったけど多分そうじゃないだろうし
60723/02/02(木)17:02:40No.1022120385+
前期を盛り上げた着せ恋リコリコ
後期を盛り上げたチェンソーマンぼざろ
全部新人監督なの誇らしいだろ
60823/02/02(木)17:02:44No.1022120405そうだねx1
>メッキがマッハで剥がれちゃったけど貼り直すぐらいの元気が二期にはあるのかね
少なくともimgでは性欲型が頑張ってるから大丈夫だろ
60923/02/02(木)17:02:51No.1022120436そうだねx3
4話で評価反転したかと思ったらすぐまた戻ったのは凄い面白かったよ
61023/02/02(木)17:02:56No.1022120456+
>メッキがマッハで剥がれちゃったけど貼り直すぐらいの元気が二期にはあるのかね
これが1番の問題では?
61123/02/02(木)17:02:57No.1022120457+
>円盤もタダなら10万は売れたけど?
NANAかな?
61223/02/02(木)17:03:00No.1022120475そうだねx3
>1話時点でなんか違くない?って感じてた人たちは慧眼だったね
こんな流れで慧眼とか言われても嬉しくないわ…
61323/02/02(木)17:03:04No.1022120487+
>例の特典の映画ポスターパロも
>手を突き出してるポスターだからアキにコンさせよ
>女が武器持ってるポスターだからパワーにコスプレさせよ
>ってポスター画像しか見てないやつしか作れねえセンスしてるからな…
中山監督直々のデザインなんだけど
61423/02/02(木)17:03:08No.1022120504そうだねx3
>君だけじゃなくそういう人が少しだけど増えてるんだよ
アニメ化で知名度上がってパクリが知れ渡ったから指摘されてるだけでは
61523/02/02(木)17:03:12No.1022120519そうだねx6
>君だけじゃなくそういう人が少しだけど増えてるんだよ
信者が怖くて言えなかっただけだろ
61623/02/02(木)17:03:15No.1022120524+
>メッキがマッハで剥がれちゃったけど貼り直すぐらいの元気が二期にはあるのかね
中山竜って今何してんの?
61723/02/02(木)17:03:30No.1022120587そうだねx2
>>俺は正当な読者
>>タツキが映画好きだしこうしたら喜ぶんだろ?という安直なOP映像が大嫌いだった
>帯で好きだと挙げてた映画で統一してたからそこまで言うほどではないな
>マジでウンコなのはMAPPA特典の方
適当に有名な映画から引っ張ってきただけなのセンス無さすぎるよね…
61823/02/02(木)17:03:33No.1022120594そうだねx4
>売り上げ5000枚とか…呪術に完敗じゃん
>みたいな無理筋な叩きになって
ちょっと待て呪術は20000超えなんだから仮にチェンソー5000行ったとしても会社同じで条件一緒な呪術に完敗してるのは事実だろそれ…
61923/02/02(木)17:03:38No.1022120614そうだねx13
1735人の信者の声がデカいだけだったアニメ、逆に声がデカ過ぎてすごいんだよな
62023/02/02(木)17:03:45No.1022120640+
俺たちのカットは全部見終わった今でもなんでそうしたのか分からない
どういう意図だったの
62123/02/02(木)17:03:52No.1022120677+
ちなみに売り上げ予測の時点だとだいたい2800か3000くらいでした…
62223/02/02(木)17:03:58No.1022120694+
4話もタツキ実況剣をブンブン振り回すのが目に見えてたから感想おとなしかっただけでは?
62323/02/02(木)17:04:04No.1022120719+
先生のシャドーボクシングは叩くとか呆れるとか通り越して笑っちゃったよ
なんだあれ
62423/02/02(木)17:04:04No.1022120720+
4話の出来が良かったから一番の盛り上がり所がヒルの悪魔になったの好き
62523/02/02(木)17:04:09No.1022120738+
>>メッキがマッハで剥がれちゃったけど貼り直すぐらいの元気が二期にはあるのかね
>中山竜って今何してんの?
干し芋乞食
62623/02/02(木)17:04:12No.1022120747そうだねx9
ファンが必死に工作して「少数のキチガイが喚いてるだけ」ってことにした再アニメ化署名の人数すら下回る売り上げなのは真面目に伝説だよ
工作してる暇でバイトでもして買ってやれよ
少数のキチガイはどっちだよ
62723/02/02(木)17:04:18No.1022120762+
>ぶっちゃけアニメ叩いてる層の割合アンチよりも原作信者の方が圧倒的に多い
大半の人にとってはどうでもいい空気アニメだからな…
62823/02/02(木)17:04:20No.1022120772そうだねx2
>メッキがマッハで剥がれちゃったけど
これぞ本当のマッパってなガハハハ
62923/02/02(木)17:04:29No.1022120801+
「」は去年何がBD買った?
63023/02/02(木)17:04:30No.1022120805+
>例の特典の映画ポスターパロも
>手を突き出してるポスターだからアキにコンさせよ
>女が武器持ってるポスターだからパワーにコスプレさせよ
>ってポスター画像しか見てないやつしか作れねえセンスしてるからな…
米津玄師のほうがプロデュースできてるのが本当に酷い
というか米津玄師が天才なのか
結論としてあの雑なパロディにこのアニメの寒いテイストが詰まってると思う
63123/02/02(木)17:04:37No.1022120832+
チェンソーマンのファンは呪術を偉大な先輩としてリスペクトしてきたから負けること自体は許されるよ
63223/02/02(木)17:04:44No.1022120869そうだねx1
過去の有名な映画は無料素材じゃないから安易なパクリは好まず…
63323/02/02(木)17:04:44No.1022120872そうだねx6
>1735人の信者の声がデカいだけだったアニメ、逆に声がデカ過ぎてすごいんだよな
アニメと違って、抑揚抑えてないんだよな。
63423/02/02(木)17:04:51No.1022120896+
>ちなみに売り上げ予測の時点だとだいたい2800か3000くらいでした…
未来が読めなくても予約をキャンセルする権利は誰にでもあるんだぜ
63523/02/02(木)17:04:53No.1022120905そうだねx1
>ちなみに売り上げ予測の時点だとだいたい2800か3000くらいでした…
上がることあるのは知ってるけどそこから半分近く下がるとかあるんだ…
63623/02/02(木)17:04:55No.1022120910そうだねx4
>1735人の信者の声がデカいだけだったアニメ、逆に声がデカ過ぎてすごいんだよな
信者も抑揚抑えて…
63723/02/02(木)17:04:57No.1022120923そうだねx4
4chan見てたけど[Sad News] ってスレタイで立ってて日本の【悲報】と変わらないなってなった
63823/02/02(木)17:04:58No.1022120929そうだねx9
"筋肉の悪魔カットはわりと英断だった"
マジでコレどこが英断なんだよ
ねっとり盛りまくった姫パイエロ描写削ったら尺全然足りただろ
63923/02/02(木)17:04:59No.1022120937+
そういや編集の見聞色ツイートもあったんだったか
64023/02/02(木)17:05:06No.1022120969+
>「」は去年何がBD買った?
モブせか
64123/02/02(木)17:05:12 中山No.1022120994そうだねx1
>俺たちのカットは全部見終わった今でもなんでそうしたのか分からない
>どういう意図だったの
(もうポチタ死んだのに俺「達」って複数形にするのおかしいよな…)
64223/02/02(木)17:05:14No.1022121005+
>4話の出来が良かったから一番の盛り上がり所がヒルの悪魔になったの好き
その4話の監督したのがチェニメに苦言を呈してるげそいくおなんだよな
64323/02/02(木)17:05:17No.1022121015+
>「」は去年何がBD買った?
異世界おじさん
64423/02/02(木)17:05:25No.1022121044+
>「」は去年何がBD買った?
明日ちゃんとあと甥っ子のためにモルカー
64523/02/02(木)17:05:31No.1022121071そうだねx1
林編集の有能エピソード貼って
64623/02/02(木)17:05:37No.1022121088そうだねx2
>ねっとり盛りまくった姫パイエロ描写削ったら尺全然足りただろ
この性欲型って感じのカットほんと嫌い
64723/02/02(木)17:05:40No.1022121098そうだねx9
正直放送前にクソイキリ散らかしてた信者考えるとあんま同情できないだろ
64823/02/02(木)17:05:52No.1022121151そうだねx3
>ファンが必死に工作して「少数のキチガイが喚いてるだけ」ってことにした再アニメ化署名の人数すら下回る売り上げなのは真面目に伝説だよ
>工作してる暇でバイトでもして買ってやれよ
>少数のキチガイはどっちだよ
粘着アンチの捏造
粘着アンチのなりすまし
粘着アンチがひとりでやってる
で全部封殺しようとしてたからな
その結果が1735なんだけど公式の足引っ張ってんのはどっちだよ
64923/02/02(木)17:05:55No.1022121163そうだねx4
>>「」は去年何がBD買った?
>明日ちゃんとあと甥っ子のためにモルカー
いい叔父さんだ
励めよ
65023/02/02(木)17:06:05No.1022121199そうだねx1
>>俺たちのカットは全部見終わった今でもなんでそうしたのか分からない
>>どういう意図だったの
>(もうポチタ死んだのに俺「達」って複数形にするのおかしいよな…)
ゾッ
65123/02/02(木)17:06:06No.1022121201+
レゼ編からが本番だし
サムライソード編はファンからも不評だよ
65223/02/02(木)17:06:20No.1022121253そうだねx3
原作者がお前ら黙れって暗に言ってるのに理解せずに原作信者が暴れてるの芸術的すぎるだろ
65323/02/02(木)17:06:24No.1022121276+
チェンソーマンの円盤売り上げは確かに1735枚だけどシャンカーって512人しかいないじゃん
バカにしてるはずの円盤売り上げに数字負けてて悔しくないの?
65423/02/02(木)17:06:30No.1022121299そうだねx6
チェ信、中山に全ての責任を押し付けてまだタツキ持ち上げてるから厄介さは未だ健在なんだよな。
65523/02/02(木)17:06:35No.1022121316そうだねx1
>ファンが必死に工作して「少数のキチガイが喚いてるだけ」ってことにした再アニメ化署名の人数すら下回る売り上げなのは真面目に伝説だよ
>工作してる暇でバイトでもして買ってやれよ
>少数のキチガイはどっちだよ
アルミホイル被るけど
アンチもファンも少ないって誰もいないじゃん視聴数とか工作なんじゃないの?
65623/02/02(木)17:06:36No.1022121318+
アンチも何だかんだで売れるだろと思ってたらこの結果だから連日連夜大騒ぎしてるな
65723/02/02(木)17:06:42No.1022121343+
割と真面目に中山は姫パイのどこが良かったん?
65823/02/02(木)17:07:10No.1022121461そうだねx3
>チェンソーマンの円盤売り上げは確かに1735枚だけどシャンカーって512人しかいないじゃん
>バカにしてるはずの円盤売り上げに数字負けてて悔しくないの?
チェニメ円盤購入者
全員「」だった!?
65923/02/02(木)17:07:14No.1022121489+
去年買ったアニメは異世界食堂のBOXと明日ちゃんとぼざろだった
66023/02/02(木)17:07:14No.1022121494+
でもドラゴンはチェンソーマンの理解度が高いって
66123/02/02(木)17:07:18No.1022121511+
>「」は去年何がBD買った?
ワンウーとかアメコミをちょくちょく
66223/02/02(木)17:07:29No.1022121551+
この手の信者って大体コントロールしきれずに暴走するんだよな。
66323/02/02(木)17:07:34No.1022121576そうだねx3
>林編集の有能エピソード貼って
ネット民ファンネルの使い方が上手
66423/02/02(木)17:07:35No.1022121578そうだねx3
なんかさあ
アニメ化して2期で大コケするのはいくらでもいるけど1期コケるのは久しぶりに見た気がすんなあ
66523/02/02(木)17:07:41No.1022121597+
>正直放送前にクソイキリ散らかしてた信者考えるとあんま同情できないだろ
丁度同日発表だったPVでREDに勝利宣言してるの見たなァ…
66623/02/02(木)17:07:43No.1022121610そうだねx1
>ファンが必死に工作して「少数のキチガイが喚いてるだけ」ってことにした再アニメ化署名の人数すら下回る売り上げなのは真面目に伝説だよ
>工作してる暇でバイトでもして買ってやれよ
>少数のキチガイはどっちだよ
いや署名も少数のキチガイだろ…少数のキチガイ同士仲良くしろよ同じチェン信だろ…
66723/02/02(木)17:07:46No.1022121618そうだねx1
>原作者がお前ら黙れって暗に言ってるのに理解せずに原作信者が暴れてるの芸術的すぎるだろ
漫画が好きなのとその作者が好きかはまた別なんだよな。
66823/02/02(木)17:07:50No.1022121635そうだねx5
>でもドラゴンはチェンソーマンの理解度が高いって
チェンソーマンじゃなくてタツキ信者の理解度は死ぬほど高いよドラゴン
66923/02/02(木)17:07:52No.1022121642そうだねx2
チェンソーマン大好きな人たちを集めたんです!ワンピースと違って!(トレパク)
67023/02/02(木)17:07:53No.1022121645+
>去年買ったアニメは異世界食堂のBOXと明日ちゃんとぼざろだった
よくやった!お前は誇りだ!
67123/02/02(木)17:07:53No.1022121650+
>割と真面目に中山は姫パイのどこが良かったん?
誰にでもキスしてくれるところ
67223/02/02(木)17:07:56No.1022121664そうだねx2
>"筋肉の悪魔カットはわりと英断だった"
>マジでコレどこが英断なんだよ
>ねっとり盛りまくった姫パイエロ描写削ったら尺全然足りただろ
筋肉の話デンジの悪魔に対する向き合い方とかちっぽけな善性とか
まだ作品見始めて視聴数がキャラ掴みきれてないデンジという主人公の価値観を覗き見るのに必要な話なんだけどな…
67323/02/02(木)17:08:01No.1022121682そうだねx4
アニメも2部もタダ見の数だけは出てるから隠れた名作みたいな言い訳もできない金出す価値のないコンテンツ
67423/02/02(木)17:08:01No.1022121683そうだねx2
監督交代署名3000って…嘲笑してたのにそれ以下の円盤売上はほんとに笑っちゃうよ
67523/02/02(木)17:08:02No.1022121686+
>レゼ編からが本番だし
何度か言ったけどレゼの声が演技ドヘタクソの上田麗奈な時点で絶望的なんだよな
67623/02/02(木)17:08:05No.1022121697そうだねx2
米津がざっくりとした説明だけどしっかりと漫画の肝を抑えたコメントしてたの好き
67723/02/02(木)17:08:11No.1022121725そうだねx3
タツキ、お行儀いいから貶すどころかガチ目のトーンでアニメを絶賛してたんだよな。
67823/02/02(木)17:08:11No.1022121728そうだねx5
>ネット民ファンネルの使い方が上手
編集のスキル上げろよ
67923/02/02(木)17:08:11No.1022121729+
唯一評判良かった話の音頭取ってたのがドラゴンじゃない人だったとか
もうドラゴンは駄作の悪魔だろ
68023/02/02(木)17:08:12No.1022121732+
>過去の有名な映画は無料素材じゃないから安易なパクリは好まず…
ルックバック…
68123/02/02(木)17:08:14No.1022121741+
>レゼ編からが本番だし
>サムライソード編はファンからも不評だよ
ダメな信者エミュやめて
まっとうなファンなら一話から面白いって言うはず
68223/02/02(木)17:08:16No.1022121746+
>レゼ編からが本番だし
最終回後の
特 報
がない時点でもう機を逃したけど
68323/02/02(木)17:08:32No.1022121812+
去年買ったというか予約したのはカービィだなあ
68423/02/02(木)17:08:33No.1022121818そうだねx7
ジョジョニメ、面倒だった信者を納得させて人気を一般化させたの凄いんだよな。
68523/02/02(木)17:08:35No.1022121827そうだねx1
>「」は去年何がBD買った?
陰の実力者買った
68623/02/02(木)17:08:48No.1022121873+
>レゼ編からが本番だし
ねっとりエロ描写ばかり重視していきそうだろ
68723/02/02(木)17:08:50No.1022121877+
>>過去の有名な映画は無料素材じゃないから安易なパクリは好まず…
>ルックバック…
…………………………
68823/02/02(木)17:08:51No.1022121878そうだねx1
次どこまでここからは面白いからのラインが下がるか楽しみ
68923/02/02(木)17:09:03No.1022121932そうだねx3
いや原作からしてパクりだらけでしょう
クッソパクってましたよ
69023/02/02(木)17:09:07No.1022121947そうだねx3
永遠の悪魔の心臓シーンカットされた!?定型
・永遠さんの命乞いは!?
・心臓差し出すシーンカット!!!???
・え、悪魔のセリフ終わった??
・そこカットした?
・カットされた・・・
・命乞いするシーンなくね?
・命差し出して命乞いするシーンは…?
・心臓差し出すシーンないのか…
・心臓差し出すシーンなかったっけ?
・何言ってるかわからなかったけど命乞いのくだりやってたの?
・あそこ切るのはありえんじゃろ…
・そこカットすんの!!??
・うん!?なんで心臓差しだすシーンカットしたの!?
69123/02/02(木)17:09:10No.1022121956+
ちょっとまてよ1人ぐらいチェニメBD買ってないのかよ
69223/02/02(木)17:09:11No.1022121962そうだねx3
これ言っちゃっていいかなぁ
現実がこのザマなのにテレビで芸人使って姑息なステマ繰り返してるの惨め過ぎるんだよね
全部仕込みでやってる意志の無い人形を見てるみたいっていうか…
チェンソーマン、実は支配の悪魔だった?
69323/02/02(木)17:09:13No.1022121970+
鬼滅も呪術もスパイもワンピ映画も見てりゃわかるだろ
原作人気あるやつを丁寧にアニメ化すれば馬鹿売れすんのよw
チェンソーマンも勝ち確なw
69423/02/02(木)17:09:17No.1022121985+
>林編集の有能エピソード貼って
見聞色使ってネタバレ実況ツイートできる
69523/02/02(木)17:09:21No.1022122001+
レゼ編は性欲型監督ドラゴン中山が真価を発揮するぞ
来い
69623/02/02(木)17:09:21No.1022122004+
>割と真面目に中山は姫パイのどこが良かったん?
単に人気有るアキとからみあるから出しただけだろ頭性欲型かよ
69723/02/02(木)17:09:25No.1022122020そうだねx5
>>>過去の有名な映画は無料素材じゃないから安易なパクリは好まず…
>>ルックバック…
>…………………………
今思うとクソつまんねえ漫画だった
69823/02/02(木)17:09:25No.1022122025+
もしかしてスパイファミリーって林が優秀だったんじゃなくて作者が優秀だっただけでは?
69923/02/02(木)17:09:26No.1022122028そうだねx5
>>過去の有名な映画は無料素材じゃないから安易なパクリは好まず…
>ルックバック…
映画ところが悲惨な事件をフリー素材扱いしてる…
70023/02/02(木)17:09:29No.1022122041+
>アニメも2部もタダ見の数だけは出てるから隠れた名作みたいな言い訳もできない金出す価値のないコンテンツ
チェンソくらいのPV数とかでマイナー気取ってるファンとか見ると笑っちゃう
70123/02/02(木)17:09:30No.1022122049+
まず続きアニメ化できるのか怪しいレベルだろこれ
70223/02/02(木)17:09:46No.1022122109+
>ちょっとまてよ1人ぐらいチェニメBD買ってないのかよ
買うならシャンカーだろうって気がするだろ
70323/02/02(木)17:09:49No.1022122126+
>チェンソーマンの円盤売り上げは確かに1735枚だけどシャンカーって512人しかいないじゃん
>バカにしてるはずの円盤売り上げに数字負けてて悔しくないの?
REDの動員数は1000万人超えてるから
ここのシャンカーなんてシャンカー全体の極一部でしかないけど
70423/02/02(木)17:09:52No.1022122137そうだねx7
ルックバックで大盛り上がりしたりアニメもツイッターでトレンド1位取りまくってたりしてるから
単にファン層が金払わない層なだけな気がしてきたんですがね・・・
70523/02/02(木)17:09:54No.1022122139そうだねx1
>>ねっとり盛りまくった姫パイエロ描写削ったら尺全然足りただろ
>この性欲型って感じのカットほんと嫌い
マキマ呪殺するときのねっとり着替えといい性欲型が隠しきれてなくて生理的に無理すぎた
萌えアニメアキバ系アニメ嫌いなのにエロアニメはじっくり描写するのなんでなの…
70623/02/02(木)17:09:58No.1022122150そうだねx8
これ言っちゃっていいかな
二部のPV数とネットの盛り上がりの割に単行本売れてない
アニメのネットの盛り上がりと視聴数の割に円盤売れてない
そもそもファンが金使わない無銭だらけなだけだろ
70723/02/02(木)17:10:01No.1022122163+
BDって何か特典付いてんの?
70823/02/02(木)17:10:04No.1022122172+
>米津がざっくりとした説明だけどしっかりと漫画の肝を抑えたコメントしてたの好き
そこからデンジの歌として完璧なものをお出しされて何も言うことはなかった
70923/02/02(木)17:10:04No.1022122176そうだねx10
>鬼滅も呪術もスパイもワンピ映画も見てりゃわかるだろ
>原作人気あるやつを丁寧にアニメ化すれば馬鹿売れすんのよw
>チェンソーマンも勝ち確なw
これマジで言われまくってたんだよな
71023/02/02(木)17:10:10No.1022122190+
>まず続きアニメ化できるのか怪しいレベルだろこれ
ドラゴンが引き続きやるならやらないほうがマシなんだよな
71123/02/02(木)17:10:12No.1022122210そうだねx2
>まず続きアニメ化できるのか怪しいレベルだろこれ
”タツキ先生の作品は全部アニメ化する”
71223/02/02(木)17:10:13No.1022122211+
>タツキ、お行儀いいから貶すどころかガチ目のトーンでアニメを絶賛してたんだよな。
タツキ、狂人どころか仕事相手に配慮できる立派な社会人なんだよな。
71323/02/02(木)17:10:21No.1022122241そうだねx6
>ジョジョニメ、面倒だった信者を納得させて人気を一般化させたの凄いんだよな。
曲がりなりにも6部までアニメ化できたの本当に「偉業」だろ
71423/02/02(木)17:10:22No.1022122246そうだねx2
深夜アニメの1期としてはわりと今までにないレベルで宣伝すごかったんじゃない?
71523/02/02(木)17:10:28No.1022122275そうだねx5
3話は微妙だったけど4話は良かっただろ!

永久機関は微妙だったけど飲み会は良かっただろ!
元々原作でバズったのゲロチューだけだろ!

ミライサイコー...ミライサイコー...
我慢の限界で信者反転

美しすぎるだろ
71623/02/02(木)17:10:31No.1022122285そうだねx2
チェンソーマンのOPじゃなくて
車に轢かれるムキムキ米津のMVの曲として認知されてるからな
アニメ12話分より米津のMV3分の方がバズった
71723/02/02(木)17:10:32No.1022122292そうだねx1
>ちょっとまてよ1人ぐらいチェニメBD買ってないのかよ
棚に置いて安易な洋画パロでキャッキャするクソ浅瀬にわかオタクだって思われたくないし…
71823/02/02(木)17:10:36No.1022122303+
>REDの動員数は1000万人超えてるから
>ここのシャンカーなんてシャンカー全体の極一部でしかないけど
日本人の1人に1人はシャンカーなの頭おかしくなりそう
71923/02/02(木)17:10:40No.1022122323+
>ジョジョニメ、面倒だった信者を納得させて人気を一般化させたの凄いんだよな。
1部、あんなに面白いのにアニメ化前は3部からでいいよってふざけた風潮の犠牲者だったんだよな。
72023/02/02(木)17:10:41No.1022122328+
アンチですら5000ぐらいは普通に売れるんだろうって言われてたのにな…
72123/02/02(木)17:10:42No.1022122331そうだねx7
天才漫画家「ハリウッド映画のストーリーに京アニの事件を絡めてぇ…」
人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
72223/02/02(木)17:10:57No.1022122395+
お金がもっだいだいっ!!!
72323/02/02(木)17:10:58No.1022122398+
>BDって何か特典付いてんの?
お前分かってて言ってんだろ!
72423/02/02(木)17:11:05No.1022122425そうだねx1
>マキマ呪殺するときのねっとり着替えといい性欲型が隠しきれてなくて生理的に無理すぎた
>萌えアニメアキバ系アニメ嫌いなのにエロアニメはじっくり描写するのなんでなの…
たぶん中山はエロアニメ作ってるんじゃなくてエロAV作ってる気でいる
…いやチェンソーマンのアニメを作れよ!
72523/02/02(木)17:11:12No.1022122453+
>ルックバックで大盛り上がりしたりアニメもツイッターでトレンド1位取りまくってたりしてるから
>単にファン層が金払わない層なだけな気がしてきたんですがね・・・
アニメのトレンド1位言うほど取れてないしツイート数も減り方すごかったんだよな
Twitterの話するならチェニメは天地が転んでも水星とぼざろに勝てないよ
72623/02/02(木)17:11:15No.1022122469+
>いや原作からしてパクりだらけでしょう
>クッソパクってましたよ
アニメがパロディしまくったからって
原作にまで被害が出るのほんとクソ
72723/02/02(木)17:11:16No.1022122472そうだねx2
>>REDの動員数は1000万人超えてるから
>>ここのシャンカーなんてシャンカー全体の極一部でしかないけど
>日本人の1人に1人はシャンカーなの頭おかしくなりそう
ちょっと待てよ全員だろそれ…
どこで計算間違えたんだよ
72823/02/02(木)17:11:16No.1022122474+
今思うと抑揚があっただけでちょっと盛り返してた4話の頃頭おかしかっただろ
72923/02/02(木)17:11:20No.1022122488そうだねx4
サムライソードの造形カッケェ~✨
→映画のキャラ丸パクリ
褒めていた恥知らずお前ら?
73023/02/02(木)17:11:23No.1022122496+
>これ言っちゃっていいかな
>二部のPV数とネットの盛り上がりの割に単行本売れてない
>アニメのネットの盛り上がりと視聴数の割に円盤売れてない
>そもそもファンが金使わない無銭だらけなだけだろ
実際ウケてるメイン層が10代だから金ないのはマジでそう
73123/02/02(木)17:11:27No.1022122511そうだねx7
>人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
これ死神の鎌みたいで好き
73223/02/02(木)17:11:28No.1022122519+
アンチすら裏切ったんだよな
73323/02/02(木)17:11:37No.1022122565+
チェニメ3話、田中宏紀がガッツリ関わると聞いた時は勝利を確信したんだよな
73423/02/02(木)17:11:39No.1022122571+
本気で円盤売りたいならタツキに土下座なりなんなりして特典描きおろししてもらうべきだったんだよな
あんなドラゴンの自己満パロ画じゃなくて
73523/02/02(木)17:11:44No.1022122592+
>1部、あんなに面白いのにアニメ化前は3部からでいいよってふざけた風潮の犠牲者だったんだよな。
映画とかもあったからちょっとしょうがなかったと思うんすがね…
73623/02/02(木)17:11:45No.1022122597+
米津玄師を跳ねる宮本浩次のPVは良かった
73723/02/02(木)17:11:52No.1022122623そうだねx2
>日本人の1人に1人はシャンカーなの頭おかしくなりそう
日本、全国民のシャン化完了してたんだよな
73823/02/02(木)17:11:52No.1022122624そうだねx1
>人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
抑揚抑えて
73923/02/02(木)17:11:55No.1022122630+
>”タツキ先生の作品は全部(ドラゴンが)アニメ化する”
74023/02/02(木)17:11:56No.1022122633+
最後に未来の悪魔登場して未来最高!して引きかと思ったら目玉だけ映して終わりとか
イェイイェイ楽しみにしてた視聴者の期待尽く外してんなこのアニメ…と思った
74123/02/02(木)17:11:59No.1022122647+
>萌えアニメアキバ系アニメ嫌いなのにエロアニメはじっくり描写するのなんでなの…
アキバ系のエロ=キモい
邦画系のねっとりエロ=高尚
って思ってそうだろ
74223/02/02(木)17:11:59No.1022122650+
>>マキマ呪殺するときのねっとり着替えといい性欲型が隠しきれてなくて生理的に無理すぎた
>>萌えアニメアキバ系アニメ嫌いなのにエロアニメはじっくり描写するのなんでなの…
>たぶん中山はエロアニメ作ってるんじゃなくてエロAV作ってる気でいる
>…いやチェンソーマンのアニメを作れよ!
抑揚抑えて
74323/02/02(木)17:12:07No.1022122679+
まぁいいか!!よろしくなぁ!!!
74423/02/02(木)17:12:10No.1022122687+
まあ俺も原作チェンソーマンは大好きだけど
二部とルックバックはどうかと思ってるほうではある
74523/02/02(木)17:12:13No.1022122702そうだねx2
>アンチですら5000ぐらいは普通に売れるんだろうって言われてたのにな…
さすがに予測があったからだいたい3000くらいだろうって言われてたよ
74623/02/02(木)17:12:28No.1022122763そうだねx5
>実際ウケてるメイン層が10代だから金ないのはマジでそう
キッズ人気ある東リべとかスパイはちゃんと売れてるけど
74723/02/02(木)17:12:29No.1022122765そうだねx1
>>萌えアニメアキバ系アニメ嫌いなのにエロアニメはじっくり描写するのなんでなの…
>アキバ系のエロ=キモい
>邦画系のねっとりエロ=高尚
>って思ってそうだろ
キモい監督だな…
74823/02/02(木)17:12:31No.1022122774+
今期のMAPPAエバラ焼き肉のたれだけどあれの方が売れたら笑っちゃうかもしれない
74923/02/02(木)17:12:38No.1022122797+
水星だって言うほど売れてないから…
75023/02/02(木)17:12:50No.1022122834+
海外吹き替えはちゃんと「We」だったと聞いた
75123/02/02(木)17:12:50No.1022122838+
>天才漫画家「ハリウッド映画のストーリーに京アニの事件を絡めてぇ…」
>人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
天才漫画家より売れた人気漫画家爆誕したの漫画みたいで面白すぎるだろ
75223/02/02(木)17:12:50No.1022122839+
>>人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
>抑揚抑えて
「……………」パキッ…
75323/02/02(木)17:12:55No.1022122854+
EDを毎回替えたのも金掛けてるのは分かるんだが
正直どれも印象に残らないというか無駄だったなって
75423/02/02(木)17:13:08No.1022122912そうだねx1
ミライ…サイコー…の件りはOP映像で事前にみんなテンション上がっちゃってたのが本当に痛かった
あれで我慢の限界迎えた人は多かったと思う
75523/02/02(木)17:13:09No.1022122916そうだねx3
>水星だって言うほど売れてないから…
まだ予測しか出てないけど?
ちなみに予測時点で今8000前後な?
75623/02/02(木)17:13:10No.1022122922+
ドラゴンはチェニメが駄作という現実を受け入れることができるんだろうか
75723/02/02(木)17:13:11No.1022122924そうだねx1
>人気漫画家「うわァー筆が折れたァ!!!」
俺は正当な忍極の読者
黙れ
75823/02/02(木)17:13:17No.1022122948そうだねx4
信者じゃなくてもあんだけ作画良くて宣伝して力入れまくって1700は正直信じられないレベルだろ
75923/02/02(木)17:13:19No.1022122956そうだねx1
>これ言っちゃっていいかなぁ
>現実がこのザマなのにテレビで芸人使って姑息なステマ繰り返してるの惨め過ぎるんだよね
>全部仕込みでやってる意志の無い人形を見てるみたいっていうか…
>チェンソーマン、実は支配の悪魔だった?
NHKの年末特番で2022年の日本の映像を支えた人として
声優の枠を超えて俳優として大活躍:ツダケン
あのトップガンの初代と今回の翻訳担当:なっち
チェンソーマンの映画的演出が評価されてる:林士平
って紹介されてる番組やっててたまたまチャンネル合わせてた俺を褒めたくなった
76023/02/02(木)17:13:19No.1022122957そうだねx1
>>ちょっとまてよ1人ぐらいチェニメBD買ってないのかよ
>棚に置いて安易な洋画パロでキャッキャするクソ浅瀬にわかオタクだって思われたくないし…
あれ良いって思うのは映画オタクにもアニメオタクにも一般人にもいなかったら爆死だった訳だし
ほんとどうかと思うわ雑パロディ
76123/02/02(木)17:13:30No.1022122988そうだねx3
チェ信、無料で漫画読んでる乞食なんだよな
76223/02/02(木)17:13:31No.1022122992そうだねx4
チェ信、呪術には余裕で勝てる予定だったんだよな。
76323/02/02(木)17:13:32No.1022122994+
2部ァーの痛いレスなりツイートなり早く掘ってきて
76423/02/02(木)17:13:32No.1022122999+
配信動画試聴総数2位
登録者数1位
スコア 国内最大サイトフィルマークス84点 海外最大サイトMAL85点 
LINE 若者トピック2位
Google検索ワード アニメ1位
Twitterトレンド10回1位

肩書だけは立派だけど正直ホイホイこういう権威付け安易にやるから何も信用できなくなるんだよ
馬鹿野郎としか言いようがない
76523/02/02(木)17:13:37No.1022123017+
これ言っちゃっていいかな
姫野にんほってる🐲ほんとクソ💢
→原作者のタツキがそもそもアキのおまけ漫画にがっつり参加させてるくらいんほってるんだけどお前ら?
76623/02/02(木)17:13:44No.1022123049そうだねx1
>サムライソードの造形カッケェ~✨
>→映画のキャラ丸パクリ
>褒めていた恥知らずお前ら?
カッケェ〜とは思ってたけど元ネタがヘルボーイだってレス見かけたから口には出さなかった
76723/02/02(木)17:13:59No.1022123106そうだねx3
結局アニチェが好評だったのはimgの一部の「」だけだったのコピペと真逆で悲しいだろ
76823/02/02(木)17:13:59No.1022123107+
じゃあシャンカーはREDのBD買うのかよ
76923/02/02(木)17:14:06No.1022123128そうだねx2
>まあ俺も原作チェンソーマンは大好きだけど
>二部とルックバックはどうかと思ってるほうではある
ルックバックはわかりやすく実験作だなあと思いながら読んでたからなんかよくわからん持ち上げされて怖かった
二部は水族館以降は面白いというかやっぱこの作品の要はデンジだと再認識した
77023/02/02(木)17:14:23No.1022123196そうだねx3
>海外吹き替えはちゃんと「We」だったと聞いた
日本語と違って主語が必須の言語だからな
邪魔すんなら…って誰の邪魔だよ?主語は?って考えたら
俺とポチタの夢の邪魔~って文脈なわけだから当然Weになる
77123/02/02(木)17:14:25No.1022123204+
確か2期作られる基準が円盤4000枚だっけ?半分以下じゃん
77223/02/02(木)17:14:36No.1022123257そうだねx1
>実際ウケてるメイン層が10代だから金ないのはマジでそう
アニメ化前から原作あんなに売れてたのに10代だけにしかウケてないなんてあるかよ
77323/02/02(木)17:14:37No.1022123259+
>>水星だって言うほど売れてないから…
>まだ予測しか出てないけど?
>ちなみに予測時点で今8000前後な?
加えてまだ折り返しなのと予約開始も他と大分遅れてだしな…
77423/02/02(木)17:14:40No.1022123279そうだねx3
中山監督!これからも頼んだぜ!
77523/02/02(木)17:14:52No.1022123329+
>EDを毎回替えたのも金掛けてるのは分かるんだが
>正直どれも印象に残らないというか無駄だったなって
何週も追悼EDするの意味ないってわかったし
77623/02/02(木)17:14:53No.1022123331+
>米津玄師を跳ねる宮本浩次のPVは良かった
俺は米津MVの原作再現を見てアニメはマジでクソだと思った
実写でもテイスト再現できるやん!って
77723/02/02(木)17:14:53No.1022123333+
>じゃあシャンカーはREDのBD買うのかよ
当たり前だ!!!!!!!!!
77823/02/02(木)17:14:59No.1022123368そうだねx5
>水星だって言うほど売れてないから…
あれこそ玩具売上がメインで円盤は気にしなくていい作品だろ
77923/02/02(木)17:15:02No.1022123380そうだねx5
ルックバックで筆折ったやつそもそも筆持ってたのかよ
78023/02/02(木)17:15:03No.1022123385そうだねx3
サムライソード、
>デザインは最高な男
みたいなノリでスレを立てて語られまくっていたんだよな。
78123/02/02(木)17:15:05No.1022123398そうだねx1
見開きのかっこよさ!迫力すら表現できてないアニメ監督は読み込み足りてない!
あの…二部はそれ全部ないんですけど持ち上げられてますよね?
78223/02/02(木)17:15:13No.1022123425+
小綺麗な映像じゃなくて物語が見たいんだよな
原作も別に絵がめっちゃ上手い訳じゃないし
78323/02/02(木)17:15:15No.1022123432そうだねx3
>これ言っちゃっていいかな
>姫野にんほってる🐲ほんとクソ💢
>→原作者のタツキがそもそもアキのおまけ漫画にがっつり参加させてるくらいんほってるんだけどお前ら?
タツキはアニメのイベントで姫野ってこんなキャラだったんだーって言うぐらい存在忘れてたけど
78423/02/02(木)17:15:16No.1022123434+
>サムライソード、
>>デザインは最高な男
>みたいなノリでスレを立てて語られまくっていたんだよな。
これ消せ
78523/02/02(木)17:15:16No.1022123437+
タツキはチェニメのダメだったところ原作でパロってほしい
78623/02/02(木)17:15:21No.1022123457+
OPはよかったじゃん監督違うけど
78723/02/02(木)17:15:21No.1022123459+
>じゃあシャンカーはREDのBD買うのかよ
注文で確定
78823/02/02(木)17:15:29No.1022123492そうだねx4
>実際ウケてるメイン層が10代だから金ないのはマジでそう
これ実態のよくわからないアンケートしかソースがなくてなんの証拠もないんだよな
78923/02/02(木)17:15:35No.1022123522そうだねx4
>水星だって言うほど売れてないから…
でもなァ…水星にはガンプラって最強のグッズがあるからなァ…
79023/02/02(木)17:15:48No.1022123586+
>まぁいいか!!よろしくなぁ!!!
多少文句が湧いてもこの台詞でなんとかなると思ってたのに禁句になったのおかしいだろ
79123/02/02(木)17:15:53No.1022123602そうだねx8
>配信動画試聴総数2位
>登録者数1位
>スコア 国内最大サイトフィルマークス84点 海外最大サイトMAL85点 
>LINE 若者トピック2位
>Google検索ワード アニメ1位
>Twitterトレンド10回1位
>
>肩書だけは立派だけど正直ホイホイこういう権威付け安易にやるから何も信用できなくなるんだよ
>馬鹿野郎としか言いようがない
以前の林編集「質の低い物を宣伝しても消費者に不信感を抱かせるだけ」
79223/02/02(木)17:15:56No.1022123618そうだねx3
>ルックバックで筆折ったやつそもそも筆持ってたのかよ
悪いが
ヒ依存者しかいない
79323/02/02(木)17:16:03No.1022123637+
さっき流れたヒの原作広告が筋肉の悪魔回でなんかダメだった
79423/02/02(木)17:16:07No.1022123656そうだねx1
>ミライ…サイコー…の件りはOP映像で事前にみんなテンション上がっちゃってたのが本当に痛かった
>あれで我慢の限界迎えた人は多かったと思う
その前に一回未来の悪魔寸止めでお預けくらってるのも痛い
我慢に我慢してお出しされたのが滑り芸人の滑り芸だったから
79523/02/02(木)17:16:11No.1022123675そうだねx6
意識高い系乞食という斬新な層
79623/02/02(木)17:16:18No.1022123701+
>ほんとどうかと思うわ雑パロディ
ぶっちゃけあのシャイニングの薄っぺらいパロディ見ると妙にイラッとする…
79723/02/02(木)17:16:18No.1022123709そうだねx1
>>海外吹き替えはちゃんと「We」だったと聞いた
>日本語と違って主語が必須の言語だからな
>邪魔すんなら…って誰の邪魔だよ?主語は?って考えたら
>俺とポチタの夢の邪魔~って文脈なわけだから当然Weになる
つーか日本語でも削る理由がねェ
79823/02/02(木)17:16:20No.1022123713+
>見開きのかっこよさ!迫力すら表現できてないアニメ監督は読み込み足りてない!
>あの…二部はそれ全部ないんですけど持ち上げられてますよね?
見開き一枚絵ないのはジャンプラに移った影響が大きいと思うよ
79923/02/02(木)17:16:21No.1022123715+
死ぬほど金かけてるらしいからまじめに二期どうすんだろ
少なくとも同じクオリティでってことは難しいよなあ
80023/02/02(木)17:16:23No.1022123724そうだねx2
>ルックバックで筆折ったやつそもそも筆持ってたのかよ
家中にある筆を折っただけだけど
80123/02/02(木)17:16:32No.1022123753そうだねx5
というか水星は放送中からコラボ商品とかもいっぱい出て売れまくってたからな
チェニメが相手できるレベルじゃないよ
もっと身の丈にあった敵にしなよ
80223/02/02(木)17:16:43No.1022123794そうだねx2
もうアニメ版は見たくねぇ…
80323/02/02(木)17:16:51No.1022123820+
>確か2期作られる基準が円盤4000枚だっけ?半分以下じゃん
予算規模とかグッズの売上とかもあるから必ずしもそうではない
でもチェンソーマンはもっと上を想定して作ってたのは確定してたからなァ…
80423/02/02(木)17:17:05No.1022123871そうだねx4
>>見開きのかっこよさ!迫力すら表現できてないアニメ監督は読み込み足りてない!
>>あの…二部はそれ全部ないんですけど持ち上げられてますよね?
>見開き一枚絵ないのはジャンプラに移った影響が大きいと思うよ
ダンダダンもスパイも見開き結構使ってるけど
80523/02/02(木)17:17:08No.1022123885+
タツキァーが今度は水星に目をつけ始めたぞ
逆にガンダムに勝てるコンテンツがいくつあるのか知ってるのかな…
80623/02/02(木)17:17:12No.1022123908そうだねx2
>ルックバックで筆折ったやつそもそも筆持ってたのかよ
ワナビ、プロ創作者気取りなんだよな。
80723/02/02(木)17:17:16No.1022123928そうだねx4
>二部はそれ全部ないんですけど持ち上げられてますよね?
田中脊髄剣から委員長爆殺する辺りは迫力あったけど
80823/02/02(木)17:17:17No.1022123930+
>配信動画試聴総数2位
>登録者数1位
>スコア 国内最大サイトフィルマークス84点 海外最大サイトMAL85点 
>LINE 若者トピック2位
>Google検索ワード アニメ1位
>Twitterトレンド10回1位
>
>肩書だけは立派だけど正直ホイホイこういう権威付け安易にやるから何も信用できなくなるんだよ
>馬鹿野郎としか言いようがない
連載開始時に目立った賞レースがやってなかったから「韓国人に影響を与えた日本の漫画賞」とかいう謎の賞が突然生えて大賞になって
翌年以降そんな賞開催されてないヒロアカへのアンチ行為?
80923/02/02(木)17:17:26No.1022123962+
米津のキックバックだけは話題になってよかったな
81023/02/02(木)17:17:30No.1022123972+
おれは筆折ったけど
81123/02/02(木)17:17:31No.1022123974そうだねx9
これ言っちゃっていいかな
アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
いややっぱりやめておくか
81223/02/02(木)17:17:37No.1022123997+
未来の悪魔再登場の際にはチェニメのほうに沿ってミライッサイコッミライ~サイコ~みたいにしてほしい
81323/02/02(木)17:17:39No.1022124007+
海外版、抑揚もちゃんとしてるからお得なんだよな。
81423/02/02(木)17:17:43No.1022124027+
呪術とドロヘドロの制作会社が作ってくれる言う事ない!って感じの作者コメントあったけど全然そんな感じにはならなかったね
81523/02/02(木)17:17:44No.1022124031そうだねx1
>ジョジョニメ、面倒だった信者を納得させて人気を一般化させたの凄いんだよな。
作画微妙だけど見せ場で大袈裟に演技して1枚絵ドーンして各部に合ったBGM強調して適度に原作補完する(逆に見せ場で作画崩壊した4部は評判悪いけど)
チェンソーの真逆なんだよな
81623/02/02(木)17:17:44No.1022124034+
お前らマキマ?
81723/02/02(木)17:17:49No.1022124058+
水星ァー、反転してるのに気付いてないんだよな
81823/02/02(木)17:17:52No.1022124069そうだねx2
>もうアニメ版は見たくねぇ…
アニメは見たくないけど監督のインタビューはもっと見たいだろ
81923/02/02(木)17:17:52No.1022124072+
レントーマン見に来たのにいないんだけどお前ら?
82023/02/02(木)17:18:03No.1022124111そうだねx3
ルックバックはまあいいけどさよなら絵梨はあれほんとにいいと思って持ち上げてんの?って感じだった
82123/02/02(木)17:18:05No.1022124120そうだねx4
>意識高い系乞食という斬新な層
まさしくネットでなにか一体感味わいたいだけのコモンツールでしかないんだよな
82223/02/02(木)17:18:08No.1022124130そうだねx3
>これ言っちゃっていいかな
>アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
>いややっぱりやめておくか
単行本の売り上げ、正直なんだよな。
82323/02/02(木)17:18:30No.1022124228そうだねx7
雑な映画パロでキャッキャいいね稼ぎしてたのになかったことになってるの酷いだろ
82423/02/02(木)17:18:35No.1022124255そうだねx1
ジョジョニメは作画大分怪しいところあるけど演出の良さでカバーしてたんだよな
チェニメは作画めちゃくちゃ良いのに演出が尽くクソ
82523/02/02(木)17:18:43No.1022124285そうだねx5
>水星ァー、反転してるのに気付いてないんだよな
これ言っていいかな
反転してないからでは?
82623/02/02(木)17:18:52No.1022124324そうだねx2
ジョジョ1部、作画は悪いらしいけどテンポ良く見れて気にならなかったんだよな。
82723/02/02(木)17:19:05No.1022124378そうだねx2
>>>見開きのかっこよさ!迫力すら表現できてないアニメ監督は読み込み足りてない!
>>>あの…二部はそれ全部ないんですけど持ち上げられてますよね?
>>見開き一枚絵ないのはジャンプラに移った影響が大きいと思うよ
>ダンダダンもスパイも見開き結構使ってるけど
怪獣8号も使ってるからな
82823/02/02(木)17:19:06No.1022124383そうだねx5
チェ2はもうクリフハンガー描写でしか面白く描けてないんだよな。
82923/02/02(木)17:19:07No.1022124387そうだねx1
>雑な映画パロでキャッキャいいね稼ぎしてたのになかったことになってるの酷いだろ
これ原作でサメ映画w(キャッキャッ)してたチェンソァーファンの悪口?
83023/02/02(木)17:19:12No.1022124401そうだねx1
>>意識高い系乞食という斬新な層
>まさしくネットでなにか一体感味わいたいだけのコモンツールでしかないんだよな
昔からそういう連中はイナゴって呼ばれてるんだ
83123/02/02(木)17:19:15No.1022124410そうだねx2
>これ言っちゃっていいかな
>アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
>いややっぱりやめておくか
ダンダダンの作者、ダンダダン描くよりもチェンソーマン描いてほしいんだよな…
ダンダダンがその…
83223/02/02(木)17:19:22No.1022124439そうだねx2
OPパロのおかしいって指摘は正しかったんだよ
安易に人の作品でパロディしまくるなんて恥ずかしいからやめてくれ
それで爆死されちゃ世話ないよ
83323/02/02(木)17:19:31No.1022124471そうだねx2
一話の俺たちの~は結構言われるよね
そこもだけど俺はもっとスピード感と爽快感のあるゾンビとのバトルが見たかったんだ…
何かもっさりしてなかった?まぁチェンソーマンになって初めての戦闘だしな…ってあの時は自分を納得させてたが…
83423/02/02(木)17:19:36No.1022124488そうだねx4
ぶーたれながら見てるヤツと盛り上げようとしてるヤツが実況スレに混在する中で
たった一度姫パイの夜這いシーンで全員の心が一つになったのはすごい面白かった
83523/02/02(木)17:19:38No.1022124498そうだねx6
>>これ言っちゃっていいかな
>>アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
>>いややっぱりやめておくか
>ダンダダンの作者、ダンダダン描くよりもチェンソーマン描いてほしいんだよな…
>ダンダダンがその…
チェ信さぁ…
83623/02/02(木)17:19:39No.1022124499そうだねx2
正気に戻ると真面目に反省会が始まるの悲しいだろ
83723/02/02(木)17:19:42No.1022124516+
>ジョジョニメは作画大分怪しいところあるけど演出の良さでカバーしてたんだよな
抑揚の付いた演技、盛り上がるんだよな。
83823/02/02(木)17:19:42No.1022124518+
水星ただのクリフハンガーなの見え見えだから大したこと起きてないなて読めちゃうんだよな
83923/02/02(木)17:19:43No.1022124522+
>>雑な映画パロでキャッキャいいね稼ぎしてたのになかったことになってるの酷いだろ
>これ原作でサメ映画w(キャッキャッ)してたチェンソァーファンの悪口?
実のところは加藤純一パロだからな
84023/02/02(木)17:19:52No.1022124555+
>レントーマン見に来たのにいないんだけどお前ら?
レントーマンはお昼寝中だから
84123/02/02(木)17:19:54No.1022124561+
今からでも4443枚売れたことにしてくれないか?
84223/02/02(木)17:19:54No.1022124562そうだねx1
>>これ言っちゃっていいかな
>>アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
>>いややっぱりやめておくか
>ダンダダンの作者、ダンダダン描くよりもチェンソーマン描いてほしいんだよな…
>ダンダダンがその…
チェンソーもつまらないからその…
84323/02/02(木)17:20:01No.1022124586そうだねx3
それこそジョジョニメみたいな奇抜な色使いを見たかったなぁ
84423/02/02(木)17:20:06No.1022124602そうだねx1
>チェ2はもうクリフハンガー描写でしか面白く描けてないんだよな。
どうせ次回大した展開にならないって思い始めてきただろ
84523/02/02(木)17:20:07No.1022124603そうだねx2
モンストとか白猫で抑揚の悪魔から解放された演技見れるの嬉しいだろ
84623/02/02(木)17:20:07No.1022124606+
>レントーマン見に来たのにいないんだけどお前ら?
ママにネットばかりしてないで働けって叱られてハロワに連れて行かれたんだろ
84723/02/02(木)17:20:11No.1022124632+
>チェ2はもうクリフハンガー描写でしか面白く描けてないんだよな。
クリフハンガーすらろくにできてないアニメへの当てつけか?
84823/02/02(木)17:20:13No.1022124640そうだねx6
>水星ただのクリフハンガーなの見え見えだから大したこと起きてないなて読めちゃうんだよな
これチェンソー2部の悪口?
84923/02/02(木)17:20:22No.1022124673+
>それこそジョジョニメみたいな奇抜な色使いを見たかったなぁ
色彩抑えて…
85023/02/02(木)17:20:23No.1022124684そうだねx2
>ルックバックはまあいいけどさよなら絵梨はあれほんとにいいと思って持ち上げてんの?って感じだった
俺はルックバックよりさよなら絵梨のほうが好き
85123/02/02(木)17:20:24No.1022124688+
1話の頃はファンも「OPの映画パロおんもしれェ~~~~~~!」してたのに映画パロが侮辱になるの尊厳破壊が過ぎるだろ…
85223/02/02(木)17:20:26No.1022124694+
>>水星ただのクリフハンガーなの見え見えだから大したこと起きてないなて読めちゃうんだよな
>これチェンソー2部の悪口?
そうだけど?
85323/02/02(木)17:20:32No.1022124715そうだねx8
アシが戻ったらよくなるとかこれもう間接的にタツキ下げてるだろ…
85423/02/02(木)17:20:32No.1022124716そうだねx3
デンジがきもいクソスケベ野郎でも程々にほろ苦い思いするから第一部は楽しく見れたけどなんか普通にモテると鼻につくなって…
85523/02/02(木)17:20:39No.1022124743+
映画パロもやるんだったらせめてチェンソーマンと似てる作品に限ってやるべきじゃないの?
バッカーノとか同じパロでも凄い良かったと思うけど
85623/02/02(木)17:20:39No.1022124745そうだねx4
>ぶーたれながら見てるヤツと盛り上げようとしてるヤツが実況スレに混在する中で
>たった一度姫パイの夜這いシーンで全員の心が一つになったのはすごい面白かった
これ言っちゃって良いかな
基本性欲型が多めな「」がいやそういうの良いから…って空気になってるの初めて見た
85723/02/02(木)17:20:43No.1022124758+
配信で儲かってる!配信で儲かってる!
85823/02/02(木)17:20:45No.1022124765そうだねx3
>今期のMAPPAエバラ焼き肉のたれだけどあれの方が売れたら笑っちゃうかもしれない
なろうアニメは普通に売れる
85923/02/02(木)17:20:46No.1022124768+
>ダンダダンの作者、ダンダダン描くよりもチェンソーマン描いてほしいんだよな…
>ダンダダンがその…
呪術の監督が抜けて不安視されてるMAPPAと一緒
86023/02/02(木)17:20:47No.1022124775+
>水星ただのクリフハンガーなの見え見えだから大したこと起きてないなて読めちゃうんだよな
これチェ2部の話?
86123/02/02(木)17:20:51No.1022124798+
>ぶーたれながら見てるヤツと盛り上げようとしてるヤツが実況スレに混在する中で
>たった一度姫パイの夜這いシーンで全員の心が一つになったのはすごい面白かった
あのシーンだけはよく出来てたと思う
86223/02/02(木)17:20:51No.1022124800そうだねx1
>>>これ言っちゃっていいかな
>>>アシスタントが抜けた後に絵の迫力がなくなる2部ってさ…
>>>いややっぱりやめておくか
>>ダンダダンの作者、ダンダダン描くよりもチェンソーマン描いてほしいんだよな…
>>ダンダダンがその…
>チェ信さぁ…
でもなー
言いたくないけど正直ダンダダンがスレも立たないのは事実だもんなー
86323/02/02(木)17:20:53No.1022124806+
>ジョジョ1部、作画は悪いらしいけどテンポ良く見れて気にならなかったんだよな。
1部2部アニメの話数消化スピード頭おかしいからな
最初からウケる前提じゃなかったから出し惜しみなく面白いストーリーを一気に消化できた
86423/02/02(木)17:20:55No.1022124818+
>雑な映画パロでキャッキャいいね稼ぎしてたのになかったことになってるの酷いだろ
OPの頃はまだ熱があった
円盤の頃には熱が冷めてた
どちらも寒いのは同じ
86523/02/02(木)17:21:04No.1022124845そうだねx4
アニメは妙な切り方したせいでクリフハンガーすら台無しなの嗤だろ
86623/02/02(木)17:21:24No.1022124941そうだねx7
>今期のMAPPAエバラ焼き肉のたれだけどあれの方が売れたら笑っちゃうかもしれない
チェ信、まだなろうアニメにマウント取れる立場のつもりなんだよな。
86723/02/02(木)17:21:25No.1022124950+
>配信動画試聴総数2位
>登録者数1位
>スコア 国内最大サイトフィルマークス84点 海外最大サイトMAL85点 
>LINE 若者トピック2位
>Google検索ワード アニメ1位
>Twitterトレンド10回1位
>肩書だけは立派だけど正直ホイホイこういう権威付け安易にやるから何も信用できなくなるんだよ
>馬鹿野郎としか言いようがない
錆び付け黒く weibo blood!!!
86823/02/02(木)17:21:28No.1022124967そうだねx5
唯一好評だった4話のアニメーターが配信に夢見すぎって釘刺してたの笑っただろ
86923/02/02(木)17:21:31No.1022124980+
>>ぶーたれながら見てるヤツと盛り上げようとしてるヤツが実況スレに混在する中で
>>たった一度姫パイの夜這いシーンで全員の心が一つになったのはすごい面白かった
>これ言っちゃって良いかな
>基本性欲型が多めな「」がいやそういうの良いから…って空気になってるの初めて見た
二部で性欲型になってるの、タツキの作品ならなんでもいいって証拠なんだよな。
87023/02/02(木)17:21:37No.1022124999そうだねx1
>たった一度姫パイの夜這いシーンで全員の心が一つになったのはすごい面白かった
長いんだよあれ!
87123/02/02(木)17:21:39No.1022125008そうだねx1
>色彩抑えて…
チェンソーマンでリアリティ重視して派手な色彩抑えたの頭おかしくなりそう
87223/02/02(木)17:21:43No.1022125023+
>それこそジョジョニメみたいな奇抜な色使いを見たかったなぁ
俺はジョジョ1部2部みたいな声優の迫力ある演技に期待してたんだぜ!本当に期待してたんだ…
87323/02/02(木)17:21:47No.1022125036そうだねx3
>それこそジョジョニメみたいな奇抜な色使いを見たかったなぁ
俺はPVのときみたいな不気味で宗教チックなBGMを効果的に使いつつ
頭悪いド派手なバトルするアニメを見たかった
エンディングで有名アーティスト並べてドヤ顔するようなアニメは期待してなかった
87423/02/02(木)17:21:47No.1022125037そうだねx1
>OPの頃はまだ熱があった
>円盤の頃には熱が冷めてた
>どちらも寒いのは同じ
うまい事言ったと思ってそう
結構うまいよ
87523/02/02(木)17:21:49No.1022125043+
>正気に戻ると真面目に反省会が始まるの悲しいだろ
アニメが終わるとパッと切り替えるのプロやな──
87623/02/02(木)17:21:50No.1022125047+
>水星ただのクリフハンガーなの見え見えだから大したこと起きてないなて読めちゃうんだよな
その大したことないクリフハンガーだけで12話60万ツイートまで保たせられるの逆にすごいだろ
87723/02/02(木)17:21:51No.1022125054そうだねx3
水星の手のひらで人間潰す描写普通にチェンソーマンよりグロいんだよな。
87823/02/02(木)17:21:53No.1022125064+
ぼざろ 感化されたオタクがこぞって楽器を買う
チェンソーマン 別にオタクはチェンソーを買わない
これが現実
87923/02/02(木)17:22:03No.1022125102そうだねx2
なろう、ひとくくりでバカにするにはコンテンツが巨大になり過ぎたんだよな。
88023/02/02(木)17:22:10No.1022125133+
放送するたびに前より良かったとか良くなってきてるとか言ってた奴らの数が1700ぐらいか…
88123/02/02(木)17:22:16No.1022125165そうだねx3
>唯一好評だった4話のアニメーターが配信に夢見すぎって釘刺してたの笑っただろ
fu1882571.jpg[見る]
fu1882572.jpg[見る]
fu1882573.jpg[見る]
強い
88223/02/02(木)17:22:20No.1022125177そうだねx1
>実のところは加藤純一パロだからな
やっぱり衛門はダメだな
88323/02/02(木)17:22:28No.1022125203そうだねx1
なんかもうまじで冗談じゃなくさみだれみたいな
原作への反転フィードバック起きてるのキツイよ
88423/02/02(木)17:22:34No.1022125231+
パロのレベルが朝目新聞のノリだからきつい
88523/02/02(木)17:22:38No.1022125248そうだねx5
>唯一好評だった4話のアニメーターが配信に夢見すぎって釘刺してたの笑っただろ
チェニメ規模で金かけたのにサブスクだけで黒字になる!は夢見過ぎだから当然だ
88623/02/02(木)17:22:42No.1022125265+
>>肩書だけは立派だけど正直ホイホイこういう権威付け安易にやるから何も信用できなくなるんだよ
>>馬鹿野郎としか言いようがない
モンドセレクション金賞レベルで信憑性無いんだよな
88723/02/02(木)17:22:48No.1022125291そうだねx3
>なんかもうまじで冗談じゃなくさみだれみたいな
>原作への反転フィードバック起きてるのキツイよ
目が覚めただけなの確定
88823/02/02(木)17:22:53No.1022125307そうだねx1
ここで不徳知ったけど面白いね
88923/02/02(木)17:23:03No.1022125355+
原作好きだから序盤は何とかまだどうにでもなると思ってたさ
永遠の悪魔で俺の心は死んだよ
絶対にこのアニメ駄目だわって
駄目っていうか監督のホームビデオだった
89023/02/02(木)17:23:07No.1022125371+
>エンディングで有名アーティスト並べてドヤ顔するようなアニメは期待してなかった
ドラゴン、無駄な部分にリソース割いてる無能なんだよな。
89123/02/02(木)17:23:08No.1022125379+
>fu1882571.jpg[見る]
>fu1882572.jpg[見る]
>fu1882573.jpg[見る]
>強い
この人ハッカドールから良くも悪くもずっと変わってねえな…
89223/02/02(木)17:23:21No.1022125436そうだねx2
原作が大したことないのは当時のジャンプ掲載アンケート順位の時点で理解されてたと思うんだけど?
89323/02/02(木)17:23:25No.1022125447+
>なんかもうまじで冗談じゃなくさみだれみたいな
>原作への反転フィードバック起きてるのキツイよ
中山もインタビューで言ってたからな
「全力でアニメ化します!アニメがダメだと原作に悪影響があるので」って
89423/02/02(木)17:23:39No.1022125508そうだねx3
>配信で儲かってる!配信で儲かってる!
げそいくおが独占配信かつ宣伝費削らなきゃ黒にならんよと言ってた
89523/02/02(木)17:23:42No.1022125528そうだねx2
>>唯一好評だった4話のアニメーターが配信に夢見すぎって釘刺してたの笑っただろ
>チェニメ規模で金かけたのにサブスクだけで黒字になる!は夢見過ぎだから当然だ
グッズや円盤以外で回収ルートが増えたから楽になったって程度の話が膨らみすぎなんだよね
89623/02/02(木)17:23:42No.1022125530そうだねx8
信者同士で俺たちは凄いもの見てるという空気で盛り上がったコンテンツだから熱が冷めたら原作にもフィードバック行くのは当たり前だろ
89723/02/02(木)17:23:46No.1022125554そうだねx1
インタビュー通りの人って突き放されてるってこれさあ…
89823/02/02(木)17:23:47No.1022125558そうだねx1
>原作好きだから序盤は何とかまだどうにでもなると思ってたさ
>永遠の悪魔で俺の心は死んだよ
>絶対にこのアニメ駄目だわって
>駄目っていうか監督のホームビデオだった
社運を賭けたホームビデオ、おれも撮りたいんだよな
89923/02/02(木)17:23:52No.1022125573そうだねx4
>>唯一好評だった4話のアニメーターが配信に夢見すぎって釘刺してたの笑っただろ
>fu1882571.jpg[見る]
>fu1882572.jpg[見る]
>fu1882573.jpg[見る]
>強い
これをチェンソーマンにかかわってなおかつ好評な4話の監督した人が言ってるのやばすぎでしょ
90023/02/02(木)17:23:55No.1022125600+
漫画ファンは現実逃避の為より2部にのめり込むって寸法よ
90123/02/02(木)17:23:59No.1022125618+
>配信で儲かってる!配信で儲かってる!
げそ「配信で黒字になんて無理なんだけど」
90223/02/02(木)17:24:01No.1022125629+
うーん火ノ丸と同じくらいだよね
チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
僕のヒーローアカデミア平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
アクタージュ平均掲載順: 10.78
アンデッドアンラック平均掲載順: 12.96
90323/02/02(木)17:24:08No.1022125649+
>漫画ファンは現実逃避の為より2部にのめり込むって寸法よ
だが買わない
90423/02/02(木)17:24:16No.1022125695そうだねx1
>>それこそジョジョニメみたいな奇抜な色使いを見たかったなぁ
>俺はジョジョ1部2部みたいな声優の迫力ある演技に期待してたんだぜ!本当に期待してたんだ…
つまりジョジョ1~2部みたいな奇抜な色使いと馬鹿うるさくて迫力ある声優の演技と
有無を言わさない勢いのあるチェンソーマンアニメか
90523/02/02(木)17:24:21No.1022125719そうだねx3
>fu1882571.jpg[見る]
>fu1882572.jpg[見る]
>fu1882573.jpg[見る]
>強い
チェ信のわずかに残った自尊心みたいなものすら全て切り捨てて痛快だな
90623/02/02(木)17:24:30No.1022125755+
金かけてるけどなんか面白くない作品そのものなんだよな
90723/02/02(木)17:24:33No.1022125768+
>社運を賭けたホームビデオ、おれも撮りたいんだよな
宮崎駿か庵野秀明なら撮っていいけど
90823/02/02(木)17:24:38No.1022125794そうだねx3
>チェ信、まだなろうアニメにマウント取れる立場のつもりなんだよな。
なろうアニメってどんなにネットで悪く言われても普通に売れるからもしかして凄いのか?
90923/02/02(木)17:24:45No.1022125825そうだねx6
これ言っちゃって良いかな
狂人RPもなんだけどポケモンの人気投票でコイルに投票した時の話をした時コイルというふざけたポケモン~って言い方してたのこれ面白いでしょ?ってタイプなのが見えてうわ…ってなった
91023/02/02(木)17:24:48No.1022125844+
>漫画ファンは現実逃避の為より2部にのめり込むって寸法よ
醜悪すぎるでんでん現象起きてるだろ
91123/02/02(木)17:24:49No.1022125848+
>グッズや円盤以外で回収ルートが増えたから楽になったって程度の話が膨らみすぎなんだよね
あとはプラットフォームが制作に金出してくれるパターンと混同されてると思う
91223/02/02(木)17:24:50No.1022125854+
>これをチェンソーマンにかかわってなおかつ好評な4話の監督した人が言ってるのやばすぎでしょ
それだけドラゴンがアレだったのが分かる
91323/02/02(木)17:24:58No.1022125876そうだねx1
>うーん火ノ丸と同じくらいだよね
>チェンソーマン平均掲載順: 10.49
>参考
>ワンピース平均掲載順: 2.34
>僕のヒーローアカデミア平均掲載順: 5.12
>鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
>呪術廻戦平均掲載順: 6.68
>火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
>マッシュル平均掲載順: 10.65
>アクタージュ平均掲載順: 10.78
>アンデッドアンラック平均掲載順: 12.96
ヒロアカすんげぇ~✨
91423/02/02(木)17:25:01No.1022125893+
fu1882579.jpg[見る]
放送前のウキウキ悲しいだろ…
やるせないだろ…
91523/02/02(木)17:25:08No.1022125923+
レントーマンまだ?
91623/02/02(木)17:25:13No.1022125944そうだねx1
>社運を賭けたホームビデオ、おれも撮りたいんだよな
未来のミライがそんな感じだった記憶がある
91723/02/02(木)17:25:14No.1022125952+
これ言っていいかな…
むしろ焼き肉のタレで無双するって作品で実在のメーカー登場させるってアイディアもってきた作品理解度パーフェクトなやつにチェニメが勝てるわけねェだろうが!
91823/02/02(木)17:25:21No.1022125987そうだねx1
>金かけてるけどなんか面白くない作品そのものなんだよな
正しい意味での作画アニメってこういうのだよなって思うわ
91923/02/02(木)17:25:24No.1022125999+
>この人ハッカドールから良くも悪くもずっと変わってねえな…
本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
92023/02/02(木)17:25:24No.1022126001+
いい漫画のコマーシャルだと思え費用ほぼアニメ会社持ちだしいい事しかなかっただろ
92123/02/02(木)17:25:27No.1022126016そうだねx2
mayとか未だにタツキ狂信者いるからアニメ会社憎しで電通がどうのとか言い出してんの怖いだろ
92223/02/02(木)17:25:50No.1022126111そうだねx3
>>この人ハッカドールから良くも悪くもずっと変わってねえな…
>本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
おかげでチェ信をさらに馬鹿にできるから楽しいじゃん
92323/02/02(木)17:26:00No.1022126142そうだねx3
元から少年ジャンプで露悪的な事やってる以外価値の無い漫画だったしこんなもんだろ
むしろハリボテ剥がれるのが遅すぎた
92423/02/02(木)17:26:00No.1022126147+
タツキファン、アニメのこと原作持ち上げながら叩いてるくせに原作はあまり買おうとしないんだよな。
92523/02/02(木)17:26:02No.1022126152+
ちょっと待て鬼滅思ったより高いだろ
92623/02/02(木)17:26:07No.1022126173そうだねx5
>本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
これチェ信の遺言?
92723/02/02(木)17:26:10No.1022126181そうだねx1
レントーマン、抜きにしてもこれだけスレ伸びるんだよな。
92823/02/02(木)17:26:10No.1022126184+
>fu1882579.jpg[見る]
>放送前のウキウキ悲しいだろ…
>やるせないだろ…
これだけやってウキウキしないほうが難しいだろ
92923/02/02(木)17:26:19No.1022126223+
社運を賭けたホームビデオまで行くと色々強敵が多いだろ
93023/02/02(木)17:26:24No.1022126242+
げその悪魔が強すぎるだろ
93123/02/02(木)17:26:25No.1022126243そうだねx3
>なろうアニメってどんなにネットで悪く言われても普通に売れるからもしかして凄いのか?
ネットでファンでもない誰かに馬鹿にされても気にせずファンが見たいものを的確に出して売れるのはすごいだろ
93223/02/02(木)17:26:25No.1022126244そうだねx3
ジョジョのアニメ三部からはアニオリ多すぎて一部二部の勢い無くなってるんだよな
93323/02/02(木)17:26:31No.1022126265そうだねx1
監督で相当変わるってのはゲームと一緒だな
93423/02/02(木)17:26:34No.1022126280そうだねx2
>レントーマン、抜きにしてもこれだけスレ伸びるんだよな。
人気アニメ確定
93523/02/02(木)17:26:40No.1022126308+
>>この人ハッカドールから良くも悪くもずっと変わってねえな…
>本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
干されてなおかつこれだからもう死ぬまでこのままじゃねえかな…
93623/02/02(木)17:26:42No.1022126317+
mayで乱立してたのお前ら?
93723/02/02(木)17:26:42No.1022126319+
タツキの監修、明らかに素通りって感じなんだよな。
林編集、それを知ってて盾に使った疑惑なんだよな。
fu1882584.jpg[見る]
93823/02/02(木)17:26:45No.1022126333そうだねx1
ヒロアカ、ここと世間の評価が剥離しすぎてて惨めになるんだよな
93923/02/02(木)17:27:07No.1022126431そうだねx5
>監督で相当変わるってのはゲームと一緒だな
舵取りやってるんだから当然ちゃ当然だわな
94023/02/02(木)17:27:14No.1022126464そうだねx1
>ジョジョのアニメ三部からはアニオリ多すぎて一部二部の勢い無くなってるんだよな
まぁでもじっくりやってくれてよかったよ
元々話自体長いし
94123/02/02(木)17:27:17No.1022126476そうだねx1
>>>この人ハッカドールから良くも悪くもずっと変わってねえな…
>>本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
>干されてなおかつこれだからもう死ぬまでこのままじゃねえかな…
干されてるのに4話の監督させたチェンソーマンがおかしいって言いたいの?
94223/02/02(木)17:27:22No.1022126499+
スラダンとアバターで負けてるから確実に既に勝ってるドラゴンマンは叩くの楽しいんだよな
94323/02/02(木)17:27:25No.1022126512そうだねx1
>>チェ信、まだなろうアニメにマウント取れる立場のつもりなんだよな。
>なろうアニメってどんなにネットで悪く言われても普通に売れるからもしかして凄いのか?
チェンソーマンより売れてるなろうアニメ沢山あるから凄いけど?
94423/02/02(木)17:27:28No.1022126529そうだねx1
>ヒロアカ、ここと世間の評価が剥離しすぎてて惨めになるんだよな
チェンソーマン、ここと世間の評価一致したんだよな
94523/02/02(木)17:27:30No.1022126534そうだねx3
失言まみれでも実力で黙らせるのドラゴンと真逆じゃん
94623/02/02(木)17:27:31No.1022126539そうだねx1
>本当に黙って線だけ描いててくれ...ってなる
中山には線すら描いてほしくないけど
94723/02/02(木)17:27:31No.1022126541そうだねx2
まぁアニメ化って一回しか作っちゃいけないって決まりはないんだからまた数十年後に誰かが悔しい思いを糧にして良いチェニメ作ってくれるよ
94823/02/02(木)17:27:39No.1022126571+
>タツキの監修、明らかに素通りって感じなんだよな。
>林編集、それを知ってて盾に使った疑惑なんだよな。
>fu1882584.jpg[見る]
実際それのせいでファンが原作を守る為にアニメだけ切り捨てるのを防いでるから有能だけど
94923/02/02(木)17:27:39No.1022126575+
>ヒロアカ、ここと世間の評価が剥離しすぎてて惨めになるんだよな
チェニメ、ここと世間の評価が一緒で逆に困惑したんだよな。
95023/02/02(木)17:27:57No.1022126647そうだねx6
ちょっと待てよ干されてるのにあのクオリティの4話作ったげそいくお凄いだろ
95123/02/02(木)17:28:07No.1022126688+
>まぁでもじっくりやってくれてよかったよ
>元々話自体長いし
原作は20巻も無いけど
95223/02/02(木)17:28:23No.1022126762+
四話ってどんな話だっけ
95323/02/02(木)17:28:29No.1022126794+
>ちょっと待てよ干されてるのにあのクオリティの4話作ったげそいくお凄いだろ
干されたことないって本人は言ってるけど
95423/02/02(木)17:28:36No.1022126823+
>ちょっと待てよ干されてるのにあのクオリティの4話作ったげそいくお凄いだろ
天才と馬鹿は紙一重

[トップページへ] [DL]