[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3831人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1880416.jpg[見る]
fu1880441.jpg[見る]
fu1880442.jpg[見る]


画像ファイル名:1675253054575.jpg-(65053 B)
65053 B23/02/01(水)21:04:14No.1021869079+ 22:14頃消えます
伝説のアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/01(水)21:06:13No.1021869969+
伝説って?
223/02/01(水)21:07:05No.1021870388+
大ヒットが約束された原作がぁ…
323/02/01(水)21:09:28No.1021871456そうだねx12
MAPPAだから売れなかった→呪術は売れたぞ
バトルものの少年漫画だから売れなかった→呪術と鬼滅の刃は売れたぞ
一般受けだから売れなかった→鬼滅の刃とスパイファミリーは売れたぞ
製作委員会がなかったから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
周りが強かったから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
監督が新人だから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
423/02/01(水)21:11:19No.1021872211そうだねx26
>MAPPAだから売れなかった→呪術は売れたぞ
>バトルものの少年漫画だから売れなかった→呪術と鬼滅の刃は売れたぞ
>一般受けだから売れなかった→鬼滅の刃とスパイファミリーは売れたぞ
>製作委員会がなかったから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
>周りが強かったから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
>監督が新人だから売れなかった→ぼっちは売れたぞ
なんでひとりでおしゃべりしてるの?
523/02/01(水)21:11:58No.1021872463そうだねx32
>なんでひとりでおしゃべりしてるの?
これながやまこはるちゃんの悪口?
623/02/01(水)21:26:46No.1021878474+
伝説の中の伝説
723/02/01(水)21:27:50No.1021878925そうだねx11
全ての言い訳が同時期のアニメの存在で否定されるのいいよね
823/02/01(水)21:29:01No.1021879405+
誇ってた配信視聴数すらマイナスに働いてるのすごい芸術的過ぎる
923/02/01(水)21:29:58No.1021879795+
>これながやまこはるちゃんの悪口?
消せ!
1023/02/01(水)21:30:46No.1021880117そうだねx8
擁護してたやつは結局買わなかった
1123/02/01(水)21:33:15No.1021881139+
>擁護してたやつは結局買わなかった
アニメレビュアーでチェニメ擁護してたやつが円盤売れなくて悔しい!まぁ僕も買ってないんですけど…とか言ってて笑った
1223/02/01(水)21:34:08No.1021881516+
監督の売名という本懐はバッチリ果たされたからPも大満足だろ
1323/02/01(水)21:35:22No.1021882021そうだねx7
ネガキャンされたから売れなかった→ワンピースとスラムダンクは売れたぞ
1423/02/01(水)21:35:46No.1021882187+
>監督の売名という本懐はバッチリ果たされたからPも大満足だろ
約束された勝利で敗北した監督とその力量とセンスで今後起用されるのだろうか…
1523/02/01(水)21:36:46No.1021882606そうだねx6
>ネガキャンされたから売れなかった→ワンピースとスラムダンクは売れたぞ
スラダンはあの最悪の封切りでよくここまで持って来れたもんだと思う
1623/02/01(水)21:37:51No.1021883079+
一人負けってあるんだな
1723/02/01(水)21:39:48No.1021883954そうだねx3
>>監督の売名という本懐はバッチリ果たされたからPも大満足だろ
>約束された勝利で敗北した監督とその力量とセンスで今後起用されるのだろうか…
チェンソーマン二期以降とファイアパンチとその他タツキ全作品のアニメに起用するけど
1823/02/01(水)21:41:58No.1021884868+
>>>監督の売名という本懐はバッチリ果たされたからPも大満足だろ
>>約束された勝利で敗北した監督とその力量とセンスで今後起用されるのだろうか…
>チェンソーマン二期以降とファイアパンチとその他タツキ全作品のアニメに起用するけど
それで2期は…?
1923/02/01(水)21:43:38No.1021885573そうだねx2
存在もよく知られずに売れずに終わったアニメとは格が違う
2023/02/01(水)21:44:49No.1021886097+
徹底的にダメな集英社だった
バスターコールみたいでやんした
2123/02/01(水)21:45:43No.1021886507そうだねx1
>ネガキャンされたから売れなかった→ワンピースとスラムダンクは売れたぞ
アニメでリアリティある雰囲気出すのにも成功してるよねスラダン
2223/02/01(水)21:48:00No.1021887478+
SPY×FAMILYおもしれ…
2323/02/01(水)21:48:20No.1021887618そうだねx13
正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
2423/02/01(水)21:48:49No.1021887831そうだねx2
ネットの数字鵜呑みにして振り回されるバカが案外いなかったのにちょっと希望が持てた
2523/02/01(水)21:49:21No.1021888106そうだねx1
監督補佐がこのタイミングで垢消したのが答え
2623/02/01(水)21:49:45No.1021888261そうだねx1
>>ネガキャンされたから売れなかった→ワンピースとスラムダンクは売れたぞ
>スラダンはあの最悪の封切りでよくここまで持って来れたもんだと思う
結局面白ければいろいろ許せちゃうんだよな
2723/02/01(水)21:49:48No.1021888290+
擁護してた奴らも買わずに笑ってるんだろうな…
2823/02/01(水)21:49:49No.1021888296そうだねx3
>正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
作品そのものより作品の持つ格や数字でマウント取るのが好きな人らがファンの大半じゃそんなもんでしょ
2923/02/01(水)21:49:58No.1021888357そうだねx2
>監督補佐がこのタイミングで垢消したのが答え
ええ…
3023/02/01(水)21:50:12No.1021888449+
>正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
トレンドで言及してる人もみんな買ってないんだよな…ってなるよね
3123/02/01(水)21:50:43No.1021888675+
>正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
円盤の売上も少ないけど再制作の署名もそこまで多くない辺りもう熱量保ってるファンはほとんどいないんだなって思った
3223/02/01(水)21:50:52No.1021888753そうだねx2
>正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
終わったことを蒸し返す方が性格悪いだろ
あー終わった終わったはい解散でいいだろ
3323/02/01(水)21:50:59No.1021888791+
>監督補佐がこのタイミングで垢消したのが答え
当の監督は世界中からクソリプ爆撃喰らいながらもまだ平静保ってるのはちょっと評価する
3423/02/01(水)21:52:07No.1021889290そうだねx1
>>正直ネチネチ言いがかりつけてるアンチよりも一斉にだんまりで見なかったことにしようとしてるファンが一番残酷で正直だなって思う
>終わったことを蒸し返す方が性格悪いだろ
>あー終わった終わったはい解散でいいだろ
ファンなら買ってあげれば?
3523/02/01(水)21:52:37No.1021889519そうだねx6
何なら今のタツキと2部の醸成したのその当のファンたちだしな
ヒって強いツールではあるけど使い方誤ると怖いね
3623/02/01(水)21:53:14No.1021889820+
狂気も売り上げもタローマンに負けたアニメ
3723/02/01(水)21:53:23No.1021889888+
ぼっちだけじゃなくて水星の魔女も相当売れるんだろうな…
3823/02/01(水)21:53:56No.1021890151そうだねx2
アニメはともかく原作まで目に見えて反応が減ってるのがなんていうかみんな持て囃すの飽きたんだなって
3923/02/01(水)21:55:14No.1021890750そうだねx2
>ぼっちだけじゃなくて水星の魔女も相当売れるんだろうな…
ぼっちと違ってまだ折り返しなうえ予約開始もだいぶ遅れてからだから
最終的にどうなるかはまだわからんね
4023/02/01(水)21:55:21No.1021890798+
>ぼっちだけじゃなくて水星の魔女も相当売れるんだろうな…
水星は今のところ予測だと8000枚前後
相当ってほどではないがかなり十分な売れ行きだね
4123/02/01(水)21:55:47No.1021890984そうだねx5
本心はこのアニメが好きだったんじゃなく
このアニメを嫌う人たちが気に食わない
だったんじゃないの
4223/02/01(水)21:56:12No.1021891170+
ガンダムなんて最悪プラモ売れればいいんでしょ?
4323/02/01(水)21:56:32No.1021891304+
面白かったけどなあ
原作ファンには凄く不評だったんだなあ
4423/02/01(水)21:56:48No.1021891436+
こんなやらかしハイハイこの件はもうお終いってしちゃダメだろ
何億とか金動いてるのに
4523/02/01(水)21:57:06No.1021891539そうだねx6
>本心はこのアニメが好きだったんじゃなく
>このアニメを嫌う人たちが気に食わない
>だったんじゃないの
タツキ信者ってタツキの作品が好きなんじゃなくて「タツキの作品の良さがわかる自分が好き」ってタイプだから
タツキの関わるものが否定されると自分が否定されたみたいになって烈火のごとく怒り出すのよ
4623/02/01(水)21:57:29No.1021891702+
>面白かったけどなあ
>原作ファンには凄く不評だったんだなあ
大勢に見られて大勢からこのコンテンツに金を払う価値はないと判断された結果だけど
4723/02/01(水)21:57:41No.1021891791+
同一化ってまさに宗教的って言われる所以だな
4823/02/01(水)21:57:42No.1021891798そうだねx1
>こんなやらかしハイハイこの件はもうお終いってしちゃダメだろ
>何億とか金動いてるのに
ただつまらなかっただけならしょうがないだろ
4923/02/01(水)21:57:55No.1021891893そうだねx3
1700枚ちょいはすげぇよ…
低く見積もったハードルくぐってきたわ…
5023/02/01(水)21:58:27No.1021892122そうだねx3
>面白かったけどなあ
>原作ファンには凄く不評だったんだなあ
配信でも大人気だぞ
でも買われなかったから金払うほどの作品じゃないなって思われただけ
5123/02/01(水)21:58:43No.1021892231そうだねx1
フラクタルの倍は売れてるからそこは自信持ってほしい
5223/02/01(水)21:58:55No.1021892328+
>1700枚ちょいはすげぇよ…
>低く見積もったハードルくぐってきたわ…
まさか署名の2915を大幅に下回るとは思わんかったわ
1000以上下じゃねえか
5323/02/01(水)21:59:00No.1021892366+
fu1880416.jpg[見る]
お前ら皆通報されてるからな
覚悟しろよ
5423/02/01(水)21:59:13No.1021892463そうだねx3
>>本心はこのアニメが好きだったんじゃなく
>>このアニメを嫌う人たちが気に食わない
>>だったんじゃないの
>タツキ信者ってタツキの作品が好きなんじゃなくて「タツキの作品の良さがわかる自分が好き」ってタイプだから
>タツキの関わるものが否定されると自分が否定されたみたいになって烈火のごとく怒り出すのよ
怒ることも否定することも許されない空気作った結果そのタツキ本人の軌道修正すら許されずに
今の二部の現状になってるの寓話じみてて面白すぎるだろ
5523/02/01(水)21:59:37No.1021892628+
>本心はこのアニメが好きだったんじゃなく
>このアニメを嫌う人たちが気に食わない
>だったんじゃないの
非難する人間が少ない事を重視する層に好かれてるなって本誌に連載してた頃に思った
5623/02/01(水)21:59:42No.1021892678+
あーあ
チェンソーマン神アニメだった面白かった二期楽しみ!って感想を持ちたかったのになあ
なんでこんなことに…
5723/02/01(水)21:59:43No.1021892681そうだねx4
>面白かったけどなあ
>原作ファンには凄く不評だったんだなあ
売上みるに原作ファン以外にもあんまりウケてないぞ…
5823/02/01(水)21:59:46No.1021892704+
>fu1880416.jpg[見る]
>お前ら皆通報されてるからな
>覚悟しろよ
>fu1880416.jpg[見る]
>お前ら皆通報されてるからな
>覚悟しろよ
へぇ
なんの誹謗中傷?
5923/02/01(水)21:59:56No.1021892772+
ぼざろ信者陰湿だな
6023/02/01(水)22:00:02No.1021892819+
>fu1880416.jpg[見る]
>お前ら皆通報されてるからな
>覚悟しろよ
おう
ケーキ用意して待ってるわ
6123/02/01(水)22:00:24No.1021892977そうだねx3
水星はガンプラ売れまくってるから色々残念なチェニメとこの時点で大差つけてる
6223/02/01(水)22:00:41No.1021893125そうだねx5
4話のヒル戦が戦闘シーンで1番面白いってのにやっぱおかしいよな…
6323/02/01(水)22:00:47No.1021893175そうだねx1
再制作の署名の方が多いんだけどって嘲笑されてるけどそっちの方も無料で出来ることの割にはそこまで署名が集まってない辺りもう完全に熱が冷めきった感が
6423/02/01(水)22:00:48No.1021893187そうだねx4
>ぼざろ信者陰湿だな
チェ信、最近異様にぼざろを敵視してるんだよな。
6523/02/01(水)22:01:17No.1021893400そうだねx7
>ぼざろ信者陰湿だな
多分ぼざろファンはチェニメなんで眼中にないと思うよ
6623/02/01(水)22:01:44No.1021893588+
でも林が使用したタツキの盾もあまり機能してなかっただろ
6723/02/01(水)22:02:19No.1021893809そうだねx2
>再制作の署名の方が多いんだけどって嘲笑されてるけどそっちの方も無料で出来ることの割にはそこまで署名が集まってない辺りもう完全に熱が冷めきった感が
けもフレの再来みたいに言われてたけど正直熱の保ち方は段違いだよね
1クールで全部死んだ下手したら1クールも保ってないかもしれないけど
6823/02/01(水)22:02:21No.1021893830+
他作品の名前出してんのは右手と左手で殴り合ってるだけだなコレ
6923/02/01(水)22:02:29No.1021893866そうだねx1
陰の実力者より下なのか…
7023/02/01(水)22:02:32No.1021893890+
チェニメの対戦相手をそろそろ更新しとけよ
7123/02/01(水)22:02:49No.1021894017+
>でも林が使用したタツキの盾もあまり機能してなかっただろ
あのムーブのせいで教祖がただの人だったと化けの皮を剥がされたもの同然だからな
信者の熱を冷めさせる最悪の手だったよあれ
7223/02/01(水)22:02:52No.1021894040そうだねx2
〇〇だから売れなかったって言い訳で最後に残りそうなのは原作が大したことないから売れなかったになりそうだな…
7323/02/01(水)22:02:56No.1021894075そうだねx4
抑揚と売り上げを抑えた監督
7423/02/01(水)22:03:08No.1021894166そうだねx2
面白かったって思った上でちゃんとBD買ってるならまあそこまで文句いわん
1735のうちの一人かもしれないからな
7523/02/01(水)22:03:23No.1021894274そうだねx4
>チェニメの対戦相手をそろそろ更新しとけよ

1,991 おちこぼれフルーツタルト
1,914 スロウスタート
1,778 恋する小惑星
1,744 こみっくがーるず
1,735 チェンソーマン
1,475 幸腹グラフィティ
1,446 あんハピ♪
1,441 かなめも
1,329 わかば*ガール
1,267 はるかなレシーブ
1,114 アニマエール!
7623/02/01(水)22:03:37No.1021894384+
>〇〇だから売れなかったって言い訳で最後に残りそうなのは原作が大したことないから売れなかったになりそうだな…
そこだけは否定する根拠がなかなか難しいからな
7723/02/01(水)22:03:40No.1021894405+
>でも林が使用したタツキの盾もあまり機能してなかっただろ
スパイファミリーの方で忙しかったからチェンソーマン捨て気味になってたんじゃねえかな
7823/02/01(水)22:03:43No.1021894427そうだねx5
シャン化もしないの、怖いんだよな。
7923/02/01(水)22:04:06No.1021894594+
ぼざろファンはマキマとアル中が似てるってネタできゃっきゃしてた時期もあったのに
8023/02/01(水)22:04:35No.1021894797そうだねx1
同じきららアニメなのにぼっちだけえらい売れたもんだ
8123/02/01(水)22:04:36No.1021894806+
>水星はガンプラ売れまくってるから色々残念なチェニメとこの時点で大差つけてる
円盤は象徴的ではあるけどもっと色んなグッズがはけないと人気には繋がらない
けどこれはアニメ絵の公式グッズこそ需要がないむしろまだ円盤は良い方
8223/02/01(水)22:05:47No.1021895318そうだねx3
単純に監督の実力がなくて売れなかっただけなのにやたら叩かれてて可哀想
8323/02/01(水)22:05:47No.1021895320+
シャンカーはimgから出ていけー!
8423/02/01(水)22:05:54No.1021895367+
『バーチャルさんはみている』1,570枚
8523/02/01(水)22:06:07No.1021895457+
わりとマジで前代未聞のアニメじゃない?
今までこんな金かけて内容も別に映像のクオリティ自体は高い(高く見える)のにここまで大失敗するって
そんなアニメ前例ある?
8623/02/01(水)22:06:15No.1021895517そうだねx1
>ぼざろファンはマキマとアル中が似てるってネタできゃっきゃしてた時期もあったのに
妙にぼざろや水星を敵視してるのいるけどこの二作品のスレでチェンソーのネタ使われて普通にそうだねついたりしてるんだよな
8723/02/01(水)22:06:28No.1021895613そうだねx3
>シャンカーはimgから出ていけー!
出て行ってもチェニメは売れないけど
8823/02/01(水)22:06:46No.1021895763そうだねx1
>単純に監督の実力がなくて売れなかっただけなのにやたら叩かれてて可哀想
明らかに実力とセンスない監督に全ぶっぱしたのが問題でして
8923/02/01(水)22:07:04No.1021895914+
>わりとマジで前代未聞のアニメじゃない?
>今までこんな金かけて内容も別に映像のクオリティ自体は高い(高く見える)のにここまで大失敗するって
>そんなアニメ前例ある?
ヴァルヴレイヴ
9023/02/01(水)22:07:06No.1021895925そうだねx1
**が贈る的なので「誰だろ…?」てなった時点でちょっと怪しかったなぁ
そんな売り方できるの日本で10人もいない気がする
9123/02/01(水)22:07:09No.1021895942+
>わりとマジで前代未聞のアニメじゃない?
>今までこんな金かけて内容も別に映像のクオリティ自体は高い(高く見える)のにここまで大失敗するって
>そんなアニメ前例ある?
マジで会社潰れる寸前までいった映画FFとか?
9223/02/01(水)22:07:15No.1021895997そうだねx2
スレ画のキービジュからして画面引いてるって言われて目からうろこだった
確かに遠いな
9323/02/01(水)22:07:16No.1021896000+
>単純に監督の実力がなくて売れなかっただけなのにやたら叩かれてて可哀想
なんでこんな大型予算組んだの?
9423/02/01(水)22:07:17No.1021896008そうだねx3
>単純に監督の実力がなくて売れなかっただけなのにやたら叩かれてて可哀想
センスないのに大口叩いた監督の自業自得では?
9523/02/01(水)22:07:22No.1021896051+
>けどこれはアニメ絵の公式グッズこそ需要がないむしろまだ円盤は良い方
なんかチェンソーマンのアニメグッズってオシャレ感出そうとした絵柄ばっかりでこれじゃないんだよな…
9623/02/01(水)22:07:35No.1021896158+
>>わりとマジで前代未聞のアニメじゃない?
>>今までこんな金かけて内容も別に映像のクオリティ自体は高い(高く見える)のにここまで大失敗するって
>>そんなアニメ前例ある?
>マジで会社潰れる寸前までいった映画FFとか?
映画はわかるけどテレビアニメだぞこれ
9723/02/01(水)22:07:41No.1021896202そうだねx2
批判意見をマキマ扱いしてたせいで
余計に1735が広まった感じある
9823/02/01(水)22:07:52No.1021896289+
予約数で特典が追加!とかやれば良かったのになぁ
セスタスみたいにさ
9923/02/01(水)22:08:02No.1021896352そうだねx4
売上そのものよりも前評判からの落差が本当にぴか一だと思うチェンソーマン
マジで鬼滅呪術スパイの流れで大ヒット当然っしょって意見多かったファンも公式も野次馬もなんならアンチでさえも
10023/02/01(水)22:08:12No.1021896418+
イベントホール今日はガラ空きでハッピーデイって最初に言い出したやつはデビルハンターの素質あるよ
10123/02/01(水)22:08:23No.1021896504そうだねx3
>ヴァルヴレイヴ
現実の酷さが追いついたのとパチスロの影響で再評価されてる気がする…
10223/02/01(水)22:08:43No.1021896640そうだねx1
チェニメは作画へちょくても勢いとパワー重視のジョジョ 一部二部アニメみたいなのならもっと人気出たかもしれない
10323/02/01(水)22:08:48No.1021896690+
もしこれのおかげで2部始まったのなら意義あった
大人気にはなれないだろうが俺にうってつけなんだ
10423/02/01(水)22:08:56No.1021896752そうだねx2
>売上そのものよりも前評判からの落差が本当にぴか一だと思うチェンソーマン
>マジで鬼滅呪術スパイの流れで大ヒット当然っしょって意見多かったファンも公式も野次馬もなんならアンチでさえも
マジでアンチですら「どうせ普通にヒットするんだろうな…」って思ってたからな
10523/02/01(水)22:09:06No.1021896836そうだねx1
このアニメ楽しかったのティザー公開されてからOP終わるくらいまでだったわ
10623/02/01(水)22:09:07No.1021896844+
fu1880441.jpg[見る]
fu1880442.jpg[見る]
強気すぎるだろ
10723/02/01(水)22:09:22No.1021896963+
>マジで鬼滅呪術スパイの流れで大ヒット当然っしょって意見多かったファンも公式も野次馬もなんならアンチでさえも
アンチだってこの売れなさは本当に予想外だろう
だってあんだけ宣伝してアメトークとかもやった漫画だぞ
10823/02/01(水)22:09:25No.1021897007+
>批判意見をマキマ扱いしてたせいで
>余計に1735が広まった感じある
初期に文句言う奴を蹴り飛ばしたり散々イキってマウント取ってたのが余計にざまぁ系として広まる要因作ってると思う
10923/02/01(水)22:09:42No.1021897146そうだねx3
普通にそこそこ売れて掌返す用意はしてたんだけどな
11023/02/01(水)22:10:18No.1021897430+
集英社側も監修やクオリティのチェックまともにやっとらんなと訝しい目で見てる
11123/02/01(水)22:10:19No.1021897436+
>チェニメは作画へちょくても勢いとパワー重視のジョジョ 一部二部アニメみたいなのならもっと人気出たかもしれない
あんだけ作画クオリティ高いのに画面からそういうスタッフの熱意みたいなもの一切伝わってこないのがほんとに異質なんだよな…
11223/02/01(水)22:10:42No.1021897593+
>売上そのものよりも前評判からの落差が本当にぴか一だと思うチェンソーマン
>マジで鬼滅呪術スパイの流れで大ヒット当然っしょって意見多かったファンも公式も野次馬もなんならアンチでさえも
原作の人気やら宣伝量からして明らかに予算の掛け方桁違いの作品だったろうになんで実績のない人を監督に起用したんだろう
流石に荷が重いとはならなかったんだろうか
11323/02/01(水)22:10:44No.1021897608そうだねx1
4~5000くらいは出して売れた売れてないってレスポンチでスレが伸び続けるもんだと思ってたら問答無用で売れてない側にシュートしやがった
11423/02/01(水)22:11:01No.1021897748+
やっぱDが悪いよなぁ
11523/02/01(水)22:11:04No.1021897768+
EDのアーティストのファンがファングッズとして買ってくれてもよさそうなのにな
11623/02/01(水)22:11:19No.1021897880+
結果的にこのアニメですごい仕事をしたのは米津と常田のタッグだけだった
11723/02/01(水)22:11:23No.1021897917+
宣伝はスパイも相当だったが期待値以上に答えたからな
11823/02/01(水)22:12:16No.1021898301+
アニソン大賞がこれ
ソングは良いとしてアニソンとしてはどうであろうか
11923/02/01(水)22:12:23No.1021898344+
>宣伝はスパイも相当だったが期待値以上に答えたからな
呪術スパイはポスト鬼滅とか無理だって!って言いながら相応の結果は残してるからな
チェンソーマンは楽勝楽勝wみたいなノリだった分猶更結果が酷い
12023/02/01(水)22:12:25No.1021898360+
ご自慢の配信数が金出すほどではないという裏付けになって…
12123/02/01(水)22:12:33No.1021898419そうだねx2
戦闘シーンで引きの絵は盛り上がりと勢いを殺す悪手でしかないって事がスゲーわかった
アニチェはアニメ学校の教材になりうると思う
12223/02/01(水)22:12:59No.1021898617そうだねx2
>アニソン大賞がこれ
>ソングは良いとしてアニソンとしてはどうであろうか
大バズりはしたけどアニメソングってより単に米津の新曲だからだよね…
ネタになってるのもPVの方ばっかだし
12323/02/01(水)22:13:14No.1021898741+
>アニソン大賞がこれ
>ソングは良いとしてアニソンとしてはどうであろうか
アニメの曲としてもぼざろのほうが圧倒的に格上だろ
12423/02/01(水)22:13:36No.1021898879+
OPは米津だからすぎてむしろアニメの存在がデバフすらってくらい

[トップページへ] [DL]