Tweet
See new Tweets
Conversation
Replying to
こんばんわ。素人質問で申し訳ないのですが、この「コクラン」っていう所が認めるってことは、凄い事なのですか?こういうところが発表しても日本は認めないのでしょうか
報じませんよね。。
Show replies
Replying to
「効果あるかないかで議論になるようなものなら、そもそも大した効果はない」
この事実をなんとしても皆に知らしめたい
皆がこんなふうに考えられたら社会は楽になる
Replying to
今日の晩御飯はエビフライでした。元コメディカルの医療従事者ですが、医師を始めエビデンスが大好物です。美味しくもないのに、聞いててウンザリします。
Replying to
マスクに効果がないのは、何もこのコクラン「だけ」で決まるんじゃないからね。わりと有名なデンマークRCT、それ以前からのインフルを対象とした研究などの積み重ね、それらに今の日本の現実を合わせて考えたら、どうしたってマスクでウイルス感染症は防げないんだよ。
Replying to
78件もランダム化比較試験やる意味って…
要はマスクの研究でお金貰ってる人。またマスク屋からお金もらって「効果があるかないか」の議論が続いてるように見せかけためにやってるんだろうな。邪馬台国論争みたいに九州にあるのがわかってるのに研究費目的でプロレスやってるのと同じか。
Replying to
そもそもタバコの煙もシャットアウトできないのにタバコの煙の粒子より小さいウイルスをシャットアウトできる訳がない そんなことも分からず3年間もマスクしていた日本人は人類史上No.1の馬○
Replying to
Quote Tweet
ペン二郎
@morilyn1123
複数のランダム化比較試験のレビューにより、マスクの有効性が確認できなかったというコクランレビューが出ました。限られた時間だけ一部の人がマスクをする、という感じの介入が基本ですので、効果は出にくいでしょう。むしろ観察研究で「外出時マスクしてますか?」くらいの方が適切に評価できそう… twitter.com/goddeketal/sta…
Show this thread
Replying to
"The high risk of bias in the trials, variation in outcome measurement, and relatively low adherence with the interventions during the studies hampers drawing firm conclusions"
Replying to
いつも拝見してます!
マスクをすることで他人へのウイルス感染を防げると学生の時習いましたが、コロナの場合は異なるのでしょうか?そのために医療従事者はマスクするのだと思ってコロナ以前からマスクしてましたが、、
Replying to
毎度毎度効果があるの無いのと研究結果が発表されてる現状で権威が有ると言っても結論とは言えないでしょ?この話はする程に不毛。大切なのは貴方の様な人が黙る事。そしたら皆んな自分で考えるよ。情報過多にして自分がの反対側にマウント獲りに行くのはいい加減止めて欲しい。
Replying to
読み切れません
納得 ↓
手によるマスクの自己汚染
呼吸器飛沫からの眼の曝露からの保護の欠如(涙管を介して鼻への呼吸器ウイルスの侵入経路を可能にする)
長期間の使用による唾液によるマスクの飽和(タンパク質性物質におけるウイルス生存の促進
Replying to
Replying to
とりあえずここ2年ほとんどマスクせずワクチンも打たずで過ごしてみましたが、体調不良は0でした。
やはりマスクは、「唾が飛んだらイヤだな」と思う状況でするのが良いかと。
唾くらいしか防ぐことができないとわかったんですから。
Replying to
当然ですね。
例えれば
土砂降りの雨の中
「骨しかない傘」をさしてる
のと同じ。
ウイルスと言われる大きさのモノは、マスクじゃ素通り
「悪い効果」だけはある
・酸欠になる(病気の素)
・熱中症になる
・コミュニケーション障害になる
は奴隷の象徴だし
#マスク
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Trending in Japan
大量凍結
12.7K Tweets
Trending in Japan
マスカーニャex
1,198 Tweets