レス送信モード |
---|
こいつ実装当時の「正体不明のモンスターが出没してるらしいぞ!」ってライブ感をもう一度味わいたいけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ヒとかが発達した今本家に出てもそういうのないんだろうな…って思うと少し寂しい
でも本家に出してほしい
… | 123/02/02(木)20:52:50No.1022200444そうだねx8ワールドの上位でレイアに似てるけど違うみたいな話出た時こいつかと思っちゃった |
… | 223/02/02(木)20:53:42No.1022200843+でも今出したらそれはそれで昔とは違ったライブ感を味わえると思うぞ |
… | 323/02/02(木)20:55:04No.1022201467そうだねx15今出るとしたらちゃんと事前告知とか一切しないでいきなり例の演出で出てほしい |
… | 423/02/02(木)20:55:41No.1022201751そうだねx11予告完全なしのサプライズ枠は作ってもいいというかまさにスレ画を無言で輸出は確かに面白いと思うんだよね |
… | 523/02/02(木)20:56:24No.1022202066そうだねx6当時も実装当日に動画まで上がってたからそんな変わらんと思うがなぁ |
… | 623/02/02(木)20:56:26No.1022202081+https://www.youtube.com/watch?v=mfvIA3UUVLg [link] |
… | 723/02/02(木)20:57:52No.1022202771+ネット絶たないと無理だな |
… | 823/02/02(木)20:58:04No.1022202840+この「」いつもunknown推してんな |
… | 923/02/02(木)20:58:20No.1022202961+確率出現だけにするのは今の時代だとやらん方がよさそう |
… | 1023/02/02(木)20:58:45No.1022203148+ただのレウスのバリエーションじゃないの? |
… | 1123/02/02(木)20:59:08No.1022203295+実装当時って1日以内の話だけどな |
… | 1223/02/02(木)20:59:23No.1022203422そうだねx7>ただのレウスのバリエーションじゃないの? |
… | 1323/02/02(木)21:00:06No.1022203738そうだねx1たぶんスレ「」は当時知らずに聞きかじりで語ってると思う |
… | 1423/02/02(木)21:00:31No.1022203926そうだねx4>確率出現だけにするのは今の時代だとやらん方がよさそう |
… | 1523/02/02(木)21:00:55No.1022204108+当時やってたけど噂で聞きはしたけど出現率がちょっと非現実的でやる気出なかったからやんなかった |
… | 1623/02/02(木)21:01:35No.1022204379+今はランダム要素をなくしてストレスフリーにしようって方向性だもんな |
… | 1723/02/02(木)21:01:59No.1022204547+ドゥ形式ならいけるかもだけどあれは存在自体は匂わせられてたからちょっと違うか |
… | 1823/02/02(木)21:02:40No.1022204805+条件がマジで分からなかったな |
… | 1923/02/02(木)21:04:20No.1022205466そうだねx6>今はランダム要素をなくしてストレスフリーにしようって方向性だもんな |
… | 2023/02/02(木)21:05:24No.1022205947+低確率でランダム出現+村内で特定のアクションすると確定で乱入とか |
… | 2123/02/02(木)21:06:23No.1022206341+乱入は別に帰ってもいいやつだよね |
… | 2223/02/02(木)21:11:14No.1022208338+自分が始めた頃は時限お得素材ばら撒き竜になってたからドキドキ感味わいたかった |
… | 2323/02/02(木)21:13:26No.1022209217そうだねx5今なら当時いなかった飛竜のモーションも盛れる |
… | 2423/02/02(木)21:14:49No.1022209746そうだねx1>乱入は別に帰ってもいいやつだよね |
… | 2523/02/02(木)21:15:18No.1022209955+バゼルギウスもこいつほど強くはなかったけど衝撃的だった気がする |
… | 2623/02/02(木)21:15:22No.1022209982そうだねx8バゼルとか前情報なしでいきなり乱入してくるやべーやつじゃなかったか |
… | 2723/02/02(木)21:16:21No.1022210373+最近ライズはじめて上位後半で?のモンスターが出てきたからジョーかな?うんこかな?と思ったらラージャンでちびった |
… | 2823/02/02(木)21:17:22No.1022210801+>色んなワイバーン骨格のモンスターの技を使ってくる |
… | 2923/02/02(木)21:18:37No.1022211284+あぁ不安定とかあったなぁ…いまやいつも不安定 |
… | 3023/02/02(木)21:18:37No.1022211289+最近のなんてラスボス以外全部事前告知する勢いで新モンスター紹介してたもんな(爆撃機以外) |
… | 3123/02/02(木)21:18:53No.1022211396+ラージャンといえば赤ラー幻ドラも事前情報なしだったっけ? |
… | 3223/02/02(木)21:19:14No.1022211528+アプデ情報になかったモンスターがシレっと追加されてるとかやる側としては面白いだろうけどそれ作るのにも金かかってることを考えると宣伝効果としてはちょっとリスキーだよな |
… | 3323/02/02(木)21:19:15No.1022211538+>>ただのレウスのバリエーションじゃないの? |
… | 3423/02/02(木)21:19:57No.1022211789+公開後すぐ広まるのはまだいいけど今は解析やらリークやらもあるし… |
… | 3523/02/02(木)21:20:27No.1022211978そうだねx1アンノウンはコイツだけじゃないのがいい |
… | 3623/02/02(木)21:20:38No.1022212052そうだねx3>公開後すぐ広まるのはまだいいけど今は解析やらリークやらもあるし… |
… | 3723/02/02(木)21:21:00No.1022212233そうだねx1>もうゲームに神秘性を求めてない時代なのかもな |
… | 3823/02/02(木)21:21:03No.1022212259+>公開後すぐ広まるのはまだいいけど今は解析やらリークやらもあるし… |
… | 3923/02/02(木)21:21:09No.1022212298+>アプデ情報になかったモンスターがシレっと追加されてるとかやる側としては面白いだろうけどそれ作るのにも金かかってることを考えると宣伝効果としてはちょっとリスキーだよな |
… | 4023/02/02(木)21:22:11No.1022212738+バゼルはBGMがまずウワーナニコイツ!だからな |
… | 4123/02/02(木)21:24:10No.1022213535そうだねx8>バゼルはBGMがまずウワーナニコイツ!だからな |
… | 4223/02/02(木)21:24:39No.1022213727+発売当時のワールドのスレで日が経つにつれてだんだん爆撃機がいる的なレスが増えていってなんじゃそりゃってなってたなあ |
… | 4323/02/02(木)21:25:08No.1022213889+>アンノウンはコイツだけじゃないのがいい |
… | 4423/02/02(木)21:25:50No.1022214163+バゼルはBGMと爆撃行動とプレイヤーが逃げやすいってのが乱入枠として完璧だった |
… | 4523/02/02(木)21:26:37No.1022214479そうだねx6ばーぜはジョーの後釜としては150点くらい上げたい |
… | 4623/02/02(木)21:26:58No.1022214647そうだねx1>バゼルはBGMと爆撃行動とプレイヤーが逃げやすいってのが乱入枠として完璧だった |
… | 4723/02/02(木)21:27:23No.1022214811+Wのベータで確率でプケプケが出現するとかがサプライズ的なやつだろうか |
… | 4823/02/02(木)21:27:58No.1022215029そうだねx7バゼルはワールド版のBGMが良過ぎてライズ版のゲームでの音圧の弱さが物足りない |
… | 4923/02/02(木)21:28:48No.1022215371+ところで歴戦バゼル二頭についてなんですが… |
… | 5023/02/02(木)21:29:20No.1022215606そうだねx5>ところで歴戦バゼル二頭についてなんですが… |
… | 5123/02/02(木)21:29:29No.1022215682+ライズのバゼルも前情報なしで登場だっけ |
… | 5223/02/02(木)21:29:32No.1022215696+演出の面白さとゲームとしての楽しさは別だから… |
… | 5323/02/02(木)21:29:40No.1022215771+ワールドのベータってプケプケと後なんかもう一匹出なかったっけか |
… | 5423/02/02(木)21:30:48No.1022216258そうだねx2あやつりゅうはあやつりゅうで好きなんだけどバゼル含め乱入モンスターの傍迷惑感とは相性悪かったと思う |
… | 5523/02/02(木)21:31:15No.1022216431そうだねx2バゼルは今こそ氷結弾のおやつだけどワールド時代に事前知識もなく遭遇した時は生きた心地がしなかったよ |
… | 5623/02/02(木)21:31:19No.1022216455そうだねx5ジョーより楽しいから許すよバゼル |
… | 5723/02/02(木)21:31:21No.1022216475+>あやつりゅうはあやつりゅうで好きなんだけどバゼル含め乱入モンスターの傍迷惑感とは相性悪かったと思う |
… | 5823/02/02(木)21:31:34No.1022216554そうだねx2>あやつりゅうはあやつりゅうで好きなんだけどバゼル含め乱入モンスターの傍迷惑感とは相性悪かったと思う |
… | 5923/02/02(木)21:32:08No.1022216765+無印のバゼルくんは索敵能力が高すぎるのだけは擁護できないからな… |
… | 6023/02/02(木)21:32:28No.1022216902+そもそも何で徒党を組んでハンターを狙ってくるんだよ感はあったよ乱入 |
… | 6123/02/02(木)21:32:50No.1022217041そうだねx1テッテテー テレレレレレン |
… | 6223/02/02(木)21:33:32No.1022217345+バゼルはIBで特殊個体になってから好きになった |
… | 6323/02/02(木)21:33:39No.1022217375+スレ画はサンブレで会いたいけどそれ以上にワールド2で会いたい |
… | 6423/02/02(木)21:33:50No.1022217459+カプコンのリークの多さにはビビる |
… | 6523/02/02(木)21:34:12No.1022217583+全然ジャンル違うけど最大往生ってシューティングの隠しボスはネットが発達した今でもだれも出現させられなかったせいで初期の頃に一部の狂人が写真をネットに上げてたけどずっとコラだと思われてたな |
… | 6623/02/02(木)21:34:38No.1022217738そうだねx2>そもそも何で徒党を組んでハンターを狙ってくるんだよ感はあったよ乱入 |
… | 6723/02/02(木)21:34:40No.1022217747+操竜済だったら留まらず普通にすんなり帰るのがシステムチックだなあ |
… | 6823/02/02(木)21:34:48No.1022217803+アンノウンとかゼルレウスは好きだけど二次創作魔改造って感じだから本家には読んでもらえなさそうだなぁ |
… | 6923/02/02(木)21:35:44No.1022218183+>アンノウンとかゼルレウスは好きだけど二次創作魔改造って感じだから本家には読んでもらえなさそうだなぁ |
… | 7023/02/02(木)21:35:54No.1022218259+まあDLCでサプライズ枠はあんまりうまあじないよね |
… | 7123/02/02(木)21:36:07No.1022218337+ゲームデザインとしてどうしても乱戦が面白くならないからそこは割り切るしか無いというか |
… | 7223/02/02(木)21:36:11No.1022218359そうだねx1>スレ画はサンブレで会いたいけどそれ以上にワールド2で会いたい |
… | 7323/02/02(木)21:36:38No.1022218535+アンノウンはレイアと無関係だからなぁ |
… | 7423/02/02(木)21:36:50No.1022218615+>ゲームとして見てないところで勝手に争われてもそれはそれでだし |
… | 7523/02/02(木)21:37:01No.1022218692+デデッデ |
… | 7623/02/02(木)21:37:07No.1022218737そうだねx6少なくともフロンティア枠は継続して欲しいよね |
… | 7723/02/02(木)21:37:28No.1022218856そうだねx4噂に聞いた |
… | 7823/02/02(木)21:37:44No.1022218957+>ゲームとして見てないところで勝手に争われてもそれはそれでだし |
… | 7923/02/02(木)21:37:58No.1022219068+>少なくともフロンティア枠は継続して欲しいよね |
… | 8023/02/02(木)21:38:34No.1022219274+オディバ来ないかなあ |
… | 8123/02/02(木)21:38:55No.1022219422+実験場やったことないけどアクラヴァシムってのは気になる |
… | 8223/02/02(木)21:39:07No.1022219504そうだねx3その意味でもバゼルはこっちの利にも出来たのが上手いやつだったと思う |
… | 8323/02/02(木)21:39:08No.1022219515+結局F産はエスピナスだけなのかね |
… | 8423/02/02(木)21:39:13No.1022219544+>オディバ来ないかなあ |
… | 8523/02/02(木)21:39:30No.1022219667+>噂に聞いた |
… | 8623/02/02(木)21:39:35No.1022219711+初めて会ったのはソロでドスガレ狩ってる時だった |
… | 8723/02/02(木)21:39:41No.1022219753そうだねx3本家の復活モンスターのやり方も繰り返して結構打ち止めになってきてる感あるからなぁ |
… | 8823/02/02(木)21:40:00No.1022219879+実際やったことないのと2Gのヴォルガノスヒプノックにワクワクしたので未だになんかF産はときめきを感じるのでまた来てほしい |
… | 8923/02/02(木)21:40:08No.1022219922そうだねx1>結局F産はエスピナスだけなのかね |
… | 9023/02/02(木)21:40:29No.1022220065そうだねx4何だかんだF遊んだことない人は多いしな |
… | 9123/02/02(木)21:40:47No.1022220176+和風だからタケノ古龍絶対合いそうなのに |
… | 9223/02/02(木)21:40:57No.1022220238+バゼルギウスはBGMもさることながら |
… | 9323/02/02(木)21:41:08No.1022220309そうだねx10>見てないところで揉めてる時がたまにある |
… | 9423/02/02(木)21:41:21No.1022220400そうだねx2>本家の復活モンスターのやり方も繰り返して結構打ち止めになってきてる感あるからなぁ |
… | 9523/02/02(木)21:41:23No.1022220409+エスピナスが受け入れられたのは設定のかっこよさもあると思う |
… | 9623/02/02(木)21:41:38No.1022220512+>和風だからタケノ古龍絶対合いそうなのに |
… | 9723/02/02(木)21:42:11No.1022220711+バゼルは普通に鬱陶しいが勝ってたから微妙 |
… | 9823/02/02(木)21:42:16No.1022220750+ザムザもぜひ戦ってほしいけど |
… | 9923/02/02(木)21:42:25No.1022220814+やるか!ラヴィエンテ! |
… | 10023/02/02(木)21:42:52No.1022220993+>ザムザもぜひ戦ってほしいけど |
… | 10123/02/02(木)21:43:10No.1022221107+>やるか!ラヴィエンテ! |
… | 10223/02/02(木)21:43:12No.1022221127そうだねx3正味一部の亜種連中と水中組以外はだいたいXXで同窓会したせいで「あの○○が復活!」ってインパクトあるほど復活感が無くなってる |
… | 10323/02/02(木)21:43:22No.1022221192+>やるか!ラヴィエンテ! |
… | 10423/02/02(木)21:43:43No.1022221334+F産だとタイクンザムザってのとサソリみたいのとゲロ吐くやつが気になる |
… | 10523/02/02(木)21:43:53No.1022221403そうだねx2まあエスピナスの反響凄かったし今後はフロンティア枠もきちんと出るだろう |
… | 10623/02/02(木)21:43:56No.1022221418+モンハン世界考えると水中とかもっと色々いるんだろうけど水中がきついからな... |
… | 10723/02/02(木)21:44:01No.1022221448+そういえばサンブレイクの密林の一番上の謎の遺跡ってそろそろ何かに使われた? |
… | 10823/02/02(木)21:44:11No.1022221516+ワールドから一新とはいえXXで復活してた連中は正直そこまで「復活!」って感じしないもんな |
… | 10923/02/02(木)21:44:12No.1022221523そうだねx1パリアプリアとか今のグラでゲロ見たくないんだよね |
… | 11023/02/02(木)21:44:15No.1022221547そうだねx1>正味一部の亜種連中と水中組以外はだいたいXXで同窓会したせいで「あの○○が復活!」ってインパクトあるほど復活感が無くなってる |
… | 11123/02/02(木)21:44:18No.1022221582+>正味一部の亜種連中と水中組以外はだいたいXXで同窓会したせいで「あの○○が復活!」ってインパクトあるほど復活感が無くなってる |
… | 11223/02/02(木)21:44:28No.1022221661そうだねx3>>ザムザもぜひ戦ってほしいけど |
… | 11323/02/02(木)21:44:54No.1022221832+デザイン好きなんだけどハルドメルグはどれくらいの人気なんです? |
… | 11423/02/02(木)21:45:04No.1022221888そうだねx1オリジナル古龍としてはやっぱルコがいいなあ |
… | 11523/02/02(木)21:45:17No.1022221969+>カウンターで特殊演出は普通に今でも映えると思う |
… | 11623/02/02(木)21:45:24No.1022222011そうだねx2>ワールドから一新とはいえXXで復活してた連中は正直そこまで「復活!」って感じしないもんな |
… | 11723/02/02(木)21:45:29No.1022222039+>パリアプリアとか今のグラでゲロ見たくないんだよね |
… | 11823/02/02(木)21:45:45No.1022222154そうだねx1XXは普通にライズ出るまでやってた人が多いので懐かしさ感じてすらない人多いよね |
… | 11923/02/02(木)21:45:53No.1022222210+友達とトライやっててみんなで初上位のペッコいってジョーが来た時の衝撃はすごかった |
… | 12023/02/02(木)21:45:57No.1022222250+>ワールドから一新とはいえXXで復活してた連中は正直そこまで「復活!」って感じしないもんな |
… | 12123/02/02(木)21:45:59No.1022222258+>・・・お前らもっと強かっただろ!? |
… | 12223/02/02(木)21:46:07No.1022222315+オルガロン好きなんだ |
… | 12323/02/02(木)21:46:23No.1022222425+気分転換に4人で大剣かついで |
… | 12423/02/02(木)21:46:29No.1022222461そうだねx1>デザイン好きなんだけどハルドメルグはどれくらいの人気なんです? |
… | 12523/02/02(木)21:46:41No.1022222532そうだねx2今のグラでダラアマデュラ見たら感動するかもしれない |
… | 12623/02/02(木)21:47:06No.1022222714+最近は「沢山モンスター出ますよ」って伝えないといけないから事前情報でほとんど出してるんだろうな |
… | 12723/02/02(木)21:47:07No.1022222727+そういえばFにも吸血してくるやついましたね |
… | 12823/02/02(木)21:47:08No.1022222734+翔蟲がありなら水中戦も絶対楽しいもん出来そうな気がするんだけどな…開発側の負担はエグそうだけども |
… | 12923/02/02(木)21:47:09No.1022222738+ハルドメルグは人気はあるけどあの水銀ボール来たら皆ええ…ってなると思う |
… | 13023/02/02(木)21:47:17No.1022222804+丁度X系だけほとんどやってないので割と出てきたら復活感味わえそうなモンスターは多い |
… | 13123/02/02(木)21:47:42No.1022222980+>デザイン好きなんだけどハルドメルグはどれくらいの人気なんです? |
… | 13223/02/02(木)21:47:46No.1022223010+>そういえばFにも吸血してくるやついましたね |
… | 13323/02/02(木)21:47:57No.1022223089+ライズの操作感でジエン楽しそうだからやりたい |
… | 13423/02/02(木)21:48:13No.1022223197そうだねx1アルバとボレアスもストーリーに組み込んで登場したわけだし番人とディスフィロア辺りもいつか来て欲しい |
… | 13523/02/02(木)21:48:15No.1022223208そうだねx1>F産だとタイクンザムザってのとサソリみたいのとゲロ吐くやつが気になる |
… | 13623/02/02(木)21:48:41No.1022223369+天廊はなぜか実写で利用されたしいつか来るだろう...多分 |
… | 13723/02/02(木)21:48:44No.1022223387そうだねx1>オリジナル古龍としてはやっぱルコがいいなあ |
… | 13823/02/02(木)21:48:56No.1022223461+>>そういえばFにも吸血してくるやついましたね |
… | 13923/02/02(木)21:49:29No.1022223682+ルコは実質4体目のドス古龍みたいな枠だし正直いつでも参戦できると思う |
… | 14023/02/02(木)21:49:46No.1022223802+動きの独自性と完成度でいうとゴゴモアはいいなと思ったけど |
… | 14123/02/02(木)21:49:49No.1022223824そうだねx1ベルはライゼクスと枠がかぶるのがな… |
… | 14223/02/02(木)21:50:26No.1022224077+>>そういえばFにも吸血してくるやついましたね |
… | 14323/02/02(木)21:50:38No.1022224160+>ザムザはいいぞ…ちなみに極まった個体は何かもうとにかくかっこいい |
… | 14423/02/02(木)21:50:50No.1022224233+ぶっちゃけ今の本家なら水銀操るくらいいいだろと思うからハルドくん来て欲しいけど |
… | 14523/02/02(木)21:50:59No.1022224301+>バルラガルは吸血攻撃がエッチすぎるから出せないんだと思う |
… | 14623/02/02(木)21:51:01No.1022224317+>>オリジナル古龍としてはやっぱルコがいいなあ |
… | 14723/02/02(木)21:51:11No.1022224384+ベルどらはへびぃが超かっこよくて好きだった |
… | 14823/02/02(木)21:51:17No.1022224425+>ベルはライゼクスと枠がかぶるのがな… |
… | 14923/02/02(木)21:51:19No.1022224439+>>>そういえばFにも吸血してくるやついましたね |
… | 15023/02/02(木)21:51:27No.1022224492+>動きの独自性と完成度でいうとゴゴモアはいいなと思ったけど |
… | 15123/02/02(木)21:51:47No.1022224627+ニャキくれ |
… | 15223/02/02(木)21:51:58No.1022224684+トア・テスカトラのデザイン好きだから来てほしい |
… | 15323/02/02(木)21:51:59No.1022224688+>ベルはライゼクスと枠がかぶるのがな… |
… | 15423/02/02(木)21:52:07No.1022224728+そもそもドス古龍の風野郎がだいぶファンタジーだからな |
… | 15523/02/02(木)21:52:11No.1022224762+ベルは雷属性の飛竜でゼクスと被り原種雷亜種龍でジンオウガと被る不遇のマシーン |
… | 15623/02/02(木)21:53:01No.1022225068+>パリアプリアとか今のグラでゲロ見たくないんだよね |
… | 15723/02/02(木)21:53:06No.1022225102+本家に来たら一番何じゃこりゃってなるであろうモンスターゴウガルフ |
… | 15823/02/02(木)21:53:12No.1022225143+>そもそもドス古龍の風野郎がだいぶファンタジーだからな |
… | 15923/02/02(木)21:53:14No.1022225159+まあドス組はそろそろ休んでもいいとは思うが… |
… | 16023/02/02(木)21:53:37No.1022225292+ベルドラは本当にナイスデザインで見た目が格好いいんだよな… |
… | 16123/02/02(木)21:53:50No.1022225393+>まあドス組はそろそろ休んでもいいとは思うが… |
… | 16223/02/02(木)21:53:55 エスピナスNo.1022225424そうだねx1>はー!?理由ならありますけお!! |
… | 16323/02/02(木)21:54:10No.1022225527そうだねx1>本家に来たら一番何じゃこりゃってなるであろうモンスターアルガノスゴルガノス |
… | 16423/02/02(木)21:54:23No.1022225598+ゴウガルフで思い出したけど結局ゴウガルフの本拠地実装されずに終わったね |
… | 16523/02/02(木)21:54:24No.1022225609+ガルバダオラとかにフラムでちょっと名前知られてそうだし派手だし... |
… | 16623/02/02(木)21:54:39No.1022225704+レジェンド盟友出してくだち! |
… | 16723/02/02(木)21:54:41No.1022225721そうだねx3クシャテオは古龍組のレウス枠だから諦めろ |
… | 16823/02/02(木)21:54:59No.1022225831+>>パリアプリアとか今のグラでゲロ見たくないんだよね |
… | 16923/02/02(木)21:55:03No.1022225851+>レジェンド盟友出してくだち! |
… | 17023/02/02(木)21:55:08No.1022225883+ドス古龍居ないと一気にこるーの数減る印象がある |
… | 17123/02/02(木)21:55:25No.1022225988+ナス君は普段は樹海で寝てるだけの優しい子なんです… |
… | 17223/02/02(木)21:55:52No.1022226169+>まあドス組はそろそろ休んでもいいとは思うが… |
… | 17323/02/02(木)21:56:00No.1022226217+>ドス古龍居ないと一気にこるーの数減る印象がある |
… | 17423/02/02(木)21:56:28No.1022226385そうだねx5エスピナスは本当に美味しい枠貰えて良かったなお前 |
… | 17523/02/02(木)21:56:44No.1022226486そうだねx3🍆のおかげで汎用BGMにも光が見えたの本当にありがたい |
… | 17623/02/02(木)21:56:46No.1022226496そうだねx2ドンちゃんは武器のネーミングがすごい好き |
… | 17723/02/02(木)21:56:55No.1022226553+レスタ2人連れていくと火力もあって会話量も多いから楽しいよね |
… | 17823/02/02(木)21:57:20No.1022226700+>まぁそもそもワールドまで通常フィールドの古龍とかバルファルク以外追加無しだからな… |
… | 17923/02/02(木)21:57:38No.1022226821+全く正体不明の敵がいるみたいなのは別にいいんだけど |
… | 18023/02/02(木)21:57:49No.1022226884+正直欲をいえばモンスだけではなく樹海フィールドも復活してほしい |
… | 18123/02/02(木)21:58:20No.1022227067+言われてみれば通常フィールド古龍少ないな |
… | 18223/02/02(木)21:58:21No.1022227074そうだねx2ナスは今後も出てほしい |
… | 18323/02/02(木)21:58:22No.1022227083+ドス古龍の括りだと見えなくなるモンスターに悲しき過去… |
… | 18423/02/02(木)21:58:30No.1022227128そうだねx3>バルクねるねるカーナメルゼナシャガルと祖とに出られる大型古龍も充実してきた事だしクシャとテオはそろそろ休んでいい |
… | 18523/02/02(木)21:58:45No.1022227213+怨嗟マガドとミドガロンの夢の共演! |
… | 18623/02/02(木)21:58:57No.1022227265+レスタはせっかくNPC同行出来るようになったんだしほしいよね |
… | 18723/02/02(木)21:59:08No.1022227345+>🍆のおかげで汎用BGMにも光が見えたの本当にありがたい |
… | 18823/02/02(木)21:59:16No.1022227383+>ネロとハザク辺りの方がドス組には近いイメージがある |
… | 18923/02/02(木)21:59:48No.1022227584+装備が欲しいから麒麟さんも復活してほしいよ |
… | 19023/02/02(木)21:59:53No.1022227621+テオ!クシャ!……ハザク! |
… | 19123/02/02(木)21:59:56No.1022227649+クシャはせっかく更生した事だしライズの路線を守るならおやすみしなくていいかなと思うようになった |
… | 19223/02/02(木)22:00:06No.1022227702+何かの間違いで辿異の動き実装されないかなガノトトスあたりの |
… | 19323/02/02(木)22:00:11No.1022227755+>テオ!クシャ!……ハザク! |
… | 19423/02/02(木)22:00:20No.1022227803+ヴァシムは装備がエロいのもいい |
… | 19523/02/02(木)22:00:23No.1022227829+>ドンちゃんは武器のネーミングがすごい好き |
… | 19623/02/02(木)22:00:28No.1022227856そうだねx3>テオ!クシャ!……ハザク! |
… | 19723/02/02(木)22:00:59No.1022228048+>何かの間違いで辿異の動き実装されないかなガノトトスあたりの |
… | 19823/02/02(木)22:01:16No.1022228142+ハザクはか弱い子扱いされてるけど正直言ってかなり好きではない |
… | 19923/02/02(木)22:01:38No.1022228276+>>ネロとハザク辺りの方がドス組には近いイメージがある |
… | 20023/02/02(木)22:01:55No.1022228374+>レスタはせっかくNPC同行出来るようになったんだしほしいよね |
… | 20123/02/02(木)22:02:00No.1022228410そうだねx4ハザクは引っ越し禁止だバカ! |
… | 20223/02/02(木)22:02:11No.1022228468+>ハザクはか弱い子扱いされてるけど正直言ってかなり好きではない |
… | 20323/02/02(木)22:02:28No.1022228584+ナスのバーターで熱いバトルしてくれるならクシャも来てくれてもいいよ |
… | 20423/02/02(木)22:02:35No.1022228616+***! |
… | 20523/02/02(木)22:03:03No.1022228780+いいだろお前ちょっと周りを腐海にするだけだ |
… | 20623/02/02(木)22:03:19No.1022228880+マグスパとかいうどチート武器持ったグラハムさんに助けに来て欲しい |
… | 20723/02/02(木)22:03:20No.1022228891+ハザク出てきて腐海みたいになるの好き! |
… | 20823/02/02(木)22:03:29No.1022228956+>全く正体不明の敵がいるみたいなのは別にいいんだけど |
… | 20923/02/02(木)22:04:31No.1022229339そうだねx1寧ろ今の時代だからこそ当時の乱入エフェクトと咆哮だけPVで出して後はユーザーが勝手に盛り上がるタイプの宣伝もアリだ |
… | 21023/02/02(木)22:05:22No.1022229663+ランダムしかなかった時代に流水片手持ってる人をロビーで見かけた思い出 |