「柏尾安希子」の記事一覧

被害少女らの居場所守る「壁」 支援団体への妨害阻止
社会| 神奈川新聞| 2023年2月3日(金) 06:40

安保変容を問う軍拡の是非、議論を 閣議決定は国会軽視で許されぬ
社会| 神奈川新聞| 2023年1月25日(水) 05:00

時代の正体 歴史に向き合う国連自由権規約委員会勧告を受けて(下)
社会| 神奈川新聞| 2023年1月21日(土) 12:30

時代の正体 歴史に向き合う国連自由権規約委員会勧告を受けて(上)
社会| 神奈川新聞| 2023年1月20日(金) 09:38

京急百貨店で19日から大九州展 梅ケ枝餅の実演販売も
話題| 神奈川新聞| 2023年1月19日(木) 05:10

横浜・三渓園で新春盆栽展 愛好家が黒松や柿など100鉢
話題| 神奈川新聞| 2023年1月16日(月) 05:20

「Colabo」巡る監査請求 経費一部、都に再調査指示
社会| 神奈川新聞| 2023年1月5日(木) 05:00

安保変容を問う敵対前提 「反撃能力」きりのない軍拡競争招く
社会| 神奈川新聞| 2022年12月27日(火) 15:00
杉田水脈政務官の更迭求め抗議文 市民団体が首相らに提出
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月26日(月) 23:45

安保変容を問う「反撃能力」明記、戦後安保の大転換 軍事評論家に聞く
社会| 神奈川新聞| 2022年12月20日(火) 05:00

横浜・馬車道の魅力表現 絵画と写真コンクール入賞作決定
話題| 神奈川新聞| 2022年12月9日(金) 06:00

米義勇軍参加の102歳男性 横浜で10日に戦争体験証言
社会| 神奈川新聞| 2022年12月9日(金) 06:00

中国人の暮らし、記者の目で紹介 横浜で12月2日講演会
社会| 神奈川新聞| 2022年11月30日(水) 08:00

時代の正体 差別禁止法を求めて「ネット中傷で活動危機」少女支援団体の仁藤夢乃さん提訴
社会| 神奈川新聞| 2022年11月30日(水) 07:30

時代の正体 歴史に向き合う日中韓フォーラム(下)人権と尊厳取り戻す
社会| 神奈川新聞| 2022年11月23日(水) 10:20

時代の正体 歴史に向き合う日中韓フォーラム(上)真の信頼育む選択を
社会| 神奈川新聞| 2022年11月22日(火) 10:30

時代の正体 「歴史戦」を問う外務省が情報提供求める窓口新設 「国の立場」統一に警戒
社会| 神奈川新聞| 2022年11月21日(月) 10:00

教育の「戦前回帰」に専門家警鐘 政治介入批判の院内集会
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年11月15日(火) 23:20

スクープ取材の裏側語る 新聞協会賞受賞記者が横浜で講演
話題| 神奈川新聞| 2022年11月6日(日) 06:00

横浜のNPO法人が10周年 小中学校に苗木代支援
神奈川新聞| 2022年11月1日(火) 10:50

日中国交50年 台湾と断交、華僑の選択は 横浜でシンポ
社会| 神奈川新聞| 2022年10月24日(月) 05:50

時代の正体 差別のないまちへ日本の現実を直視する 高賛侑監督に聞く
社会| 神奈川新聞| 2022年10月21日(金) 11:00

時代の正体 「国葬」考 記者の視点=柏尾安希子安倍元首相の国葬 この国の「民意」とは何か
社会| 神奈川新聞| 2022年10月5日(水) 10:15

時代の正体 「国葬」考「国葬を考える」シンポ(下) 政治と宗教 もたらす影響
社会| 神奈川新聞| 2022年9月27日(火) 09:47

時代の正体 「国葬」考「国葬を考える」シンポ(中) 法的問題と歴史的経緯
社会| 神奈川新聞| 2022年9月26日(月) 11:20

国葬反対のメッセージ、首相へ 横浜で市民団体が呼びかけ
社会| 神奈川新聞| 2022年9月26日(月) 05:20

横浜で税関150周年イベント 「覚醒剤」捜す仕事体験も
話題| 神奈川新聞| 2022年9月26日(月) 05:10

時代の正体 「国葬」考「国葬を考える」シンポ(上) 安倍政権の内政と日米関係
社会| 神奈川新聞| 2022年9月25日(日) 11:50

安倍元首相国葬に「反対」 横浜駅前で元教員らが街宣活動
社会| 神奈川新聞| 2022年8月28日(日) 06:40

時代の正体 「国葬」考宮間純一・中央大教授に聞く 民主国家に相いれず
社会| 神奈川新聞| 2022年8月26日(金) 11:40

時代の正体 歴史に向き合う「慰安婦」問題の解決訴え 戦時性暴力を記憶する集会
社会| 神奈川新聞| 2022年8月16日(火) 05:30

平和つなぐ横浜で戦争体験者が語るつどい 疎開先では「いつも空腹」
社会| 神奈川新聞| 2022年8月13日(土) 05:00

国葬「法治国家原理に抵触」 神奈川県弁護士会が会長声明
社会| 神奈川新聞| 2022年8月13日(土) 01:20

時代の正体 「国葬」考自由法曹団団長 吉田健一氏に聞く 新たな法的根拠必要
社会| 神奈川新聞| 2022年8月7日(日) 11:58

横浜で戦争加害テーマにパネル展 原爆投下前の広島知って
社会| 神奈川新聞| 2022年8月4日(木) 05:00

時代の正体 歴史に向き合う安倍氏国葬の閣議決定撤回を 教科書問題取り組む団体声明
社会| 神奈川新聞| 2022年7月28日(木) 13:20

時代の正体 歴史に向き合う国葬実施は「憲法違反」 日本キリスト教協議会が声明
社会| 神奈川新聞| 2022年7月27日(水) 10:20

横浜でインクルーシブ水泳大会 東京パラメダリストも参加
その他スポーツ| 神奈川新聞| 2022年7月17日(日) 20:08

時代の正体 歴史に向き合う教科書の政治介入中止や閣議決定撤回を 日韓の団体声明
社会| 神奈川新聞| 2022年7月13日(水) 05:00

#metoo #youtoo「AV新法」 出演被害者へ包括的支援を 市民団体が声明
社会| 神奈川新聞| 2022年6月26日(日) 07:00

時代の正体 歴史に向き合う「福田村事件」映画化目指す 森さん「失敗繰り返さない」
社会| 神奈川新聞| 2022年6月20日(月) 10:30

動画鉄道開業150年記念の臨時列車 横浜駅で出発式
話題| 神奈川新聞| 2022年6月4日(土) 12:38

#metoo #youtooAV法案の欠陥とは 都内で反対デモ 慎重な議論求める
社会| 神奈川新聞| 2022年5月22日(日) 22:00

時代の正体 歴史に向き合う少女像 撤去要求は不当 学術サイトが抗議声明
社会| 神奈川新聞| 2022年5月21日(土) 11:42

#metoo #youtooAV出演者救済の新法案が波紋 「本番行為」明確に禁じず
社会| 神奈川新聞| 2022年5月20日(金) 12:50

時代の正体 歴史に向き合う首相の靖国神社奉納 「憲法違反」とキリスト教団体が抗議
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年5月10日(火) 05:00

時代の正体 歴史に向き合う映画「教育と愛国」 進む本来と「真逆」の教育に危機感
社会| 神奈川新聞| 2022年5月7日(土) 10:11

ウクライナ侵攻オデッサの失われた日常 横浜で写真展、侵攻前後の様子も
話題| 神奈川新聞| 2022年5月4日(水) 05:30

時代の正体 歴史に向き合う「不当な支配」やめよ 教科書検定結果を市民団体が批判
社会| 神奈川新聞| 2022年4月12日(火) 13:00

東京で「表現の不自由展」始まる 会場前には複数の街宣車
社会| 神奈川新聞| 2022年4月3日(日) 05:00