Pinned Tweet岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·16h14年間、各SNSのAPI連携サービスばっかり作って出して来たから、今回の仕様変更や無料の廃止にもそこまで驚かないんだけど(有料も使ってるし、もっと急な仕様変更やAPI停止は山ほどあった)、有料化でTwitterのAPIを使うサービスが激減するとしたら、それはTwitter文化の終焉だし、寂しいなって思う。15161,321Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·3hもし、Twitter Blueの課金ユーザーなら、それらの凍結条件を満たしていても凍結を免除されるというのなら(その裏付け情報はないが)、そんな統一ルールが存在せず、ワイロで運営のご機嫌を取るのが唯一の生存手段になるようなサービスなんて、ディストピアそのものだ。14446Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweetedもりさき@morisaki_dj·Feb 1新・オバケのQ太郎OPの最初のドラムブレイクがあまりにもカッコ良すぎるのですが、手持ちのCD音源だとどれもイントロだけ差し替えられてて悲しい。 DVDにもなってないし、レコードも以前聴いたやつはCD版と同じだった。誰かこのバージョンのイントロそのままで音源化されたものをご存知ないですか、、The media could not be played.Reload94271,069101.1KShow this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·3hBOT的な動作をするサービスと連携してるアカウントは凍結対象になる恐れがあるとのことで、念のため質問箱の自動投稿と連携を解除した。マシュマロは公式垢まで凍結されてた。 Twitter、本当に窮屈なサービスになっちまったもんだな。イーロンマスク、日本のヘビーユーザーの使い方を見てないだろ。115580Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! RetweetedShodai@shodaiiiiii·Feb 1ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」が爆誕 ・月額20ドル ・ピーク時でも優先的に使える ・より早い反応速度 ・新機能への優先アクセス アメリカのみで先行リリースされ、数週間のうちに他の国でも使えるなるようですopenai.comIntroducing ChatGPT PlusWe’re launching a pilot subscription plan for ChatGPT, a conversational AI that can chat with you, answer follow-up questions, and challenge incorrect assumptions. The new subscription plan, ChatGPT...614965998.8KShow this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweetedyositosi@yositosi·13hアズールレーン様によると、Twitterアカウント連携(Twitterログイン)は有料化の対象外らしいぞ!Quote Tweetアズールレーン公式@azurlane_staff·17h【超重要・必読】 ツイッターAPI仕様の変更について、ツイッター社から アカウント連携仕様に影響しないとの回答を頂きました。 万が一に備えて、 ・引継コード発行 ・YostarID連携 など、ほかのログイン手段を確保するようお願い申し上げます。 添付画像も何卒ご確認くださいませ。 #アズールレーン15112,160
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweetedyositosi@yositosi·13h真面目にサービスを提供している事業者・開発者からはリーズナブルに思えて、大量にスパムbotを動かしているような輩にとっては高額で割に合わない そんなプランを希望します19241,835
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·13h一時期、変体かな(幾楚者(きそば)とか)を読むのに凝ってた時期があって、一通り覚えたけど、結構これを一文字で読むのか!って知らないパターンの読みがあった。 意外と古典からの由来があったり、批判する側の教養が試されてることもあるから、他人の名前をうかつに批判するべきじゃないと思う。1208Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·13hキラキラネーム風の名前を作るコツはひとつだけあって、ふりがなにして2文字以上ある漢字の読みをひと文字だけ使うこと。 愛を「あ」にするとか、彩を「さ」にするとか。でも、これも慣れの問題で、安を「あ」、央を「お」と読む名前なんて大昔からある。そもそも万葉かな自体、そういう成り立ちだ。11473Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·13hなんかキラキラネーム一覧みたいなのが流れて来た。 光宙(ピカチュウ)、黄熊(ぷう)みたいに完全にアウトな名前もあるけど、別に悪くない名前も混ざってるよね。 颯(はやて)、眞慧(まさと)、瑤桜(たまお)あたりは本来の読み通りだし、普通に良い名前で、何が問題なのかわからない。Quote Tweetガッテム竹内(元ハガキ職人)@GTT214·17h日本のキラキラネーム多過ぎ事案1231,168Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·14h映画ごとに、何故かこのシーンだけ鮮明に覚えてる、ってシーンあるよね。 インディペンデンスデイはイカ殴るシーンだな。 ダンケルクは、戦車の中に隠れて銃撃されるシーン。 タイタニックは、船が真っ二つに折れて、巨大なスクリューが水中から浮かび上がるシーン。113625Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·14h調べてみたら、予想以上に似てた。 宇宙戦争は、ほぼこのシーンしか覚えてない。それほど印象的だった。Quote Tweet美魚(みお)@usarmy_mio·Aug 9, 2020宇宙戦争の名シーン 燃える列車 トライポッドの襲撃を受けたと思われる列車が燃えながら通過する場面は結構衝撃だったThe media could not be played.Reload3487Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·14hEV車はこれが怖いよなー。一度火がついたら自然に消えるまで、消す方法がほぼ存在しない。 これ見て、トム・クルーズ主演のスピルバーグ版「宇宙戦争」の、燃える列車のシーンを思い出した。Quote Tweetcool cars@coolcars_kirei·20hフランスのスクールバス(電気自動車)の火災がヤバすぎ、乗ってた子どもたちは退避して無事とのことThe media could not be played.Reload13673Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweetedcatnose@catnose99·19h「来週からAPI有料化するけど、詳細は来週発表するわー」 自由すぎる。サービス運営はこんなに自由でも良かったんやな…37402,516242K
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·15h昔、SNSのAPIを使って商売してるスタートアップ、ベンチャーの人たちに広く呼びかけて「API会議」やったなー。またやるべきタイミングなのかもしれない。Quote Tweet岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·Apr 24, 2018API会議、始まりました! Instagram API、Twitter API、Facebook Graph APIなど、APIでビジネスしている会社が5社、8人が集まって、濃いトークをしております。 #API会議1402
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·15hTwitter APIの仕様変更、変更後についての詳細な情報が全く出てこないから、ボヤくことしかできない。 撤回するつもりがないのなら、せめて仕様を同時に公開してくれ……。1281
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweeted上ノ原秀晃 / UENOHARA Hideaki@hideakiuenohara·15h研究目的の利用が真っ先に思い浮かんだけど、よくよく考えるとツイッターの周辺サービスのほとんどに影響するな。 広告収入の得られる公式アプリと競合するサードパーティアプリの禁止は理解できるのだが、APIの有料化というのはエコシステムを破壊しているように見える。Quote Tweet上ノ原秀晃 / UENOHARA Hideaki@hideakiuenohara·20h自分の研究に必要なら(価格によるけど)カネを払うが、学生にツイッターのテキスト分析させるのは難しくなる。困った。 twitter.com/itmedia_news/s…11544
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! Retweeted上ノ原秀晃 / UENOHARA Hideaki@hideakiuenohara·20h自分の研究に必要なら(価格によるけど)カネを払うが、学生にツイッターのテキスト分析させるのは難しくなる。困った。Quote TweetITmedia NEWS@itmedia_news·21hTwitter、APIを有料化へ 無料提供は9日で終了 「詳細は来週発表する」 https://itmedia.co.jp/news/articles/2302/02/news171.html…541,829
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·15h新しいSNSのアイデアを思いついてしまった……。12388Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·15h今までのSNSのニーズ(共感と承認欲求、情報収集、検索、コンテンツ、暇つぶし)を、ChatGPTとのチャットは結構満たしてる可能性があるので、ある意味であれは次世代のSNSなのかもしれない(ただし、その部屋にはあなたとAIしかいない)。48439Show this thread
岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース!@shields_pikes·16hイーロンマスク、ChatGPT連携のTwitter BOTの蔓延を警戒した可能性も微レ存。 Googleと同様にTwitterも壊せるもんな。 人間が触れる無料コンテンツは、今後ますます低コストで量産されて質が低くて意味がないもの(でも形式的、外見的にはちゃんとして見える)になって行くんだろうなー。121273,231Show this thread