白い嘘とお母さん | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。

NEW !
テーマ:

韓国て

お母さんが全てだよね


世代によりまた、違うけど高学歴な家ほどその傾向かあるような気もするし

あと日本と一緒で土地も関連してそうな…


関東は比較的に、緩い気がします。


地方(特に関西方面)に行けば行くほどしきたりとかにも厳しいし。


でさ

いい年した男が、母親の言うことが絶対なのか?て思うかもしれないけど

私は絶対があると思うんだ。


うちも母親が高校までは絶対的だったし

なんかある意味洗脳に近いような。


うちの兄が独身なのも、そこに理由があるような気がする。


だから、

仕方ないこともあるよね。



んで白い嘘

てのはここで仲良くなった方から教えて頂いた言葉で

日本でいう嘘も方便か。


私は白い嘘は嫌いじゃないけど

やはり言葉より行動が伴うか

が大切だとは思う。


さらに言えば言葉と行動が一致していることが理想。


言葉が足りなすきるのも、やはり問題だと思う。

それはLINEの頻度にも関係する。


私は心が伴わない人に絶対LINEしないから。


関心の高さ=連絡頻度は、日本でも絶対に関連する。


私はそう思ってるし、いや、違う!て人がいたとしたら私はその方とは合いません。(異性の話)  


さようなら〜


それだけ私の中では大切なこと。


連絡頻度?いやいや、大切なのは気持ち。そうじゃないよね、て人たちはその人同士で仲良くしたらいいと思う。


そしたら万事解決だニコニコ



あと今が良ければ良い論もさっぱり理解できない。


やはり、私は5年後、10年後を考えたいから。


若い人たちであれば今がよければ、もいいよね(× × )


やはり年齢を重ねれば重ねるほど、人を見る目がすごく厳しくなるし

門扉も狭くなる。

自分も慎重だし、全身全霊を置く分、


この年齢で、今がよければいーや♥なんてちっとも考えられない。


そういう人て、絶対、年金のこととか考えてない気がする。

それで国のお金を頼りにするのはまじやめて欲しい。血税ですので。



私は5年、10年後をしっかり考えて行きたい人間です。




AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>