レス送信モード |
---|
俺もしがみつきてぇなぁ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/02/02(木)00:05:01No.1021942478そうだねx8あー子かわいすぎじゃん… |
… | 223/02/02(木)00:06:06No.1021942827そうだねx1キコ姉が出てるとかわいさと面白さが段違いな気がする |
… | 323/02/02(木)00:06:10No.1021942862そうだねx5サムネでむっ!となって読んだ自分を恥じたい |
… | 423/02/02(木)00:06:22No.1021942912+メイド園長とか100強キャラだよ |
… | 523/02/02(木)00:06:41No.1021943014+キコ姐おっぱいでか… |
… | 623/02/02(木)00:06:53No.1021943079そうだねx19良い読み切りだった |
… | 723/02/02(木)00:07:04No.1021943133+限界突破十倍ダメとかゲームバランス考えろ |
… | 823/02/02(木)00:07:09No.1021943160そうだねx2fu1880911.jpg[見る] |
… | 923/02/02(木)00:07:12No.1021943176そうだねx4ウワーッ100カノのイラストバチクソかわいいー! |
… | 1023/02/02(木)00:07:22No.1021943227+俺も半年くらいキコねえにしがみついて生活したい |
… | 1123/02/02(木)00:07:30No.1021943264そうだねx1重曹ちゃんはさぁ… |
… | 1223/02/02(木)00:07:36No.1021943294+>限界突破十倍ダメとかゲームバランス考えろ |
… | 1323/02/02(木)00:07:53No.1021943392+火にかけてつくるタイプのポップコーン久しぶりに見た |
… | 1423/02/02(木)00:08:19No.1021943531+読み切り時代が飛んでるのかと思った |
… | 1523/02/02(木)00:08:23No.1021943560そうだねx2エッチな漫画だと思って読み始めた読み切りがなんかしんみりしてしまった… |
… | 1623/02/02(木)00:08:36No.1021943614+読切は腹にドスンと来るね… |
… | 1723/02/02(木)00:08:47No.1021943673+最近キコ姉もだいぶたぬきっぽいと思うようになってきた |
… | 1823/02/02(木)00:08:48No.1021943675そうだねx1シコ姉の太ももに抱きつきたいよ… |
… | 1923/02/02(木)00:08:59No.1021943743+>火にかけてつくるタイプのポップコーン久しぶりに見た |
… | 2023/02/02(木)00:09:17No.1021943867+ダメージ限界突破はいいけど顔アップのシーン多すぎる… |
… | 2123/02/02(木)00:09:21No.1021943893+ホントに?あやめお兄ちゃんのこと信じていい? |
… | 2223/02/02(木)00:09:23No.1021943907そうだねx2何がポップコーンだよ |
… | 2323/02/02(木)00:09:30No.1021943941+命を懸けたレイドでスキル性能の共有とかしてないんです!?!? |
… | 2423/02/02(木)00:09:35No.1021943966+ゲー魔王カッティーナじゃん! |
… | 2523/02/02(木)00:09:35No.1021943967+ショーブ君もうこれ惚れてない? |
… | 2623/02/02(木)00:09:56No.1021944081+幼稚園はなんかここ最近シリアスだな… |
… | 2723/02/02(木)00:10:01No.1021944103そうだねx5スケベな読み切りだと思ったら… |
… | 2823/02/02(木)00:10:11No.1021944152+幼稚園縦軸が進みだしたな |
… | 2923/02/02(木)00:10:29No.1021944244そうだねx3変態女装姉がおもったよりいいお兄ちゃんだった |
… | 3023/02/02(木)00:10:36No.1021944297+…納得行かねー |
… | 3123/02/02(木)00:11:05No.1021944453そうだねx1>読み切り時代が飛んでるのかと思った |
… | 3223/02/02(木)00:11:05No.1021944454+キコ姉の出番もっと増えろ |
… | 3323/02/02(木)00:11:06No.1021944465そうだねx2>変態女装姉がおもったよりいいお兄ちゃんだった |
… | 3423/02/02(木)00:11:07No.1021944470+やっぱりあの暗殺者死んだのか… |
… | 3523/02/02(木)00:11:11No.1021944492+ひょっとして独身を貫いたのかみのるさん… |
… | 3623/02/02(木)00:11:18No.1021944523+読み切りラストの明るさいいねえ |
… | 3723/02/02(木)00:11:28No.1021944585そうだねx1固有スキルもうなんでもありだな |
… | 3823/02/02(木)00:11:34No.1021944621そうだねx3>>変態女装姉がおもったよりいいお兄ちゃんだった |
… | 3923/02/02(木)00:11:52No.1021944712+あー子可愛すぎて心臓止まった |
… | 4023/02/02(木)00:11:59No.1021944756+みのるさんだいぶ長生きしたんだな… |
… | 4123/02/02(木)00:12:09No.1021944814+なんだかんだ助かりそうな美少女敵キャラをきっちり殺すのは逆に珍しいな幼稚園 |
… | 4223/02/02(木)00:12:39No.1021944974+タヌキツネなんかわざとスケベに書いてない? |
… | 4323/02/02(木)00:12:45No.1021945012+>いや時代飛んでるんじゃない? |
… | 4423/02/02(木)00:13:02No.1021945117+冗談みたいな理由で殺されてたのも全部きっちり殺されてたのか幼稚園… |
… | 4523/02/02(木)00:13:07No.1021945143そうだねx4読み切り明治時代に成年だった人がこの歳でハワイ?ってちょっと混乱した |
… | 4623/02/02(木)00:13:08No.1021945148そうだねx1>ひょっとして独身を貫いたのかみのるさん… |
… | 4723/02/02(木)00:13:13No.1021945180+完成度の高い読み切りだな |
… | 4823/02/02(木)00:13:24No.1021945249そうだねx3教養のない人が教養のない事をするのは自然なことなのかなって思います。 |
… | 4923/02/02(木)00:13:36No.1021945309そうだねx7実は仲間がめちゃめちゃ強いスキル持ってて勝った |
… | 5023/02/02(木)00:13:53No.1021945404+幼稚園ってそんなシリアスな話だったのか |
… | 5123/02/02(木)00:14:05No.1021945483+リタちゃんの強さそんな黒い衝動的なやつだったんだ… |
… | 5223/02/02(木)00:14:13No.1021945541そうだねx2いい読み切りだった… |
… | 5323/02/02(木)00:14:23No.1021945602+ゲー魔王終わりそうな気配 |
… | 5423/02/02(木)00:14:25No.1021945611+明治ってまだ郭あったんだな |
… | 5523/02/02(木)00:14:44No.1021945715+タヌキツネのエッチなイラストのアップロードを希望します |
… | 5623/02/02(木)00:15:04No.1021945825+>幼稚園ってそんなシリアスな話だったのか |
… | 5723/02/02(木)00:15:05No.1021945831+あー子カワイイ…こういう髪型ってツーサイドアップでいいのかな? |
… | 5823/02/02(木)00:15:13No.1021945871そうだねx1>幼稚園ってそんなシリアスな話だったのか |
… | 5923/02/02(木)00:15:19No.1021945910+fu1880945.jpg[見る] |
… | 6023/02/02(木)00:15:29No.1021945962そうだねx3>タヌキツネのエッチなイラストのアップロードを希望します |
… | 6123/02/02(木)00:15:52No.1021946106+>リタちゃんの強さそんな黒い衝動的なやつだったんだ… |
… | 6223/02/02(木)00:15:56No.1021946131+>明治ってまだ郭あったんだな |
… | 6323/02/02(木)00:15:59No.1021946147+あー子こんなシンプルにかわいい子でいいの? |
… | 6423/02/02(木)00:16:15No.1021946245+盗賊と黒騎士と踊り子以外いるぅ!? |
… | 6523/02/02(木)00:16:27No.1021946310そうだねx6>ゲー魔王終わりそうな気配 |
… | 6623/02/02(木)00:16:31No.1021946325+>あー子こんなシンプルにかわいい子でいいの? |
… | 6723/02/02(木)00:16:43No.1021946383+読み切りの最後の場面は1970年位じゃないかな |
… | 6823/02/02(木)00:16:44No.1021946392そうだねx3ゲー魔王の筆者が実際ソシャゲ作ってた事に恐怖しか感じない |
… | 6923/02/02(木)00:17:01No.1021946468+一人ぼっちってのでグリニデ様思いだしてしまった |
… | 7023/02/02(木)00:17:03No.1021946480+>あー子こんなシンプルにかわいい子でいいの? |
… | 7123/02/02(木)00:17:05No.1021946492+若旦那はうわっ化け物だって言わないんだな |
… | 7223/02/02(木)00:17:21No.1021946576+明治四年からハワイ行けるようになるのって百年後近くとかじゃねえの? |
… | 7323/02/02(木)00:17:21No.1021946579+うーん主人公死んでも良くない?って思ったけどハワイ旅行が良かったから考え直したわ |
… | 7423/02/02(木)00:17:31No.1021946633そうだねx2>fu1880911.jpg[見る] |
… | 7523/02/02(木)00:17:31No.1021946635そうだねx4おれもキコ姉にあるきづらくするこうげきしてえなあ |
… | 7623/02/02(木)00:17:55No.1021946769+読み切りオチはわかるけど時系列よくわからん… |
… | 7723/02/02(木)00:18:03No.1021946822そうだねx1>中身もかなりまともだしなあー子 |
… | 7823/02/02(木)00:18:11No.1021946861+タイトルからそんな予感はしてたよ… |
… | 7923/02/02(木)00:18:17No.1021946890+ドットのダメージ表記ひどく読みづらいな…… |
… | 8023/02/02(木)00:18:19No.1021946903+あー子ってあんなキラキラネームなのに中身はただ可愛いものが好きなトップクラスの普通さだよな… |
… | 8123/02/02(木)00:18:37No.1021947024+定期的にかわいい骸骨ヒロイン出てくるなジャンプラ |
… | 8223/02/02(木)00:18:38No.1021947034+>明治四年からハワイ行けるようになるのって百年後近くとかじゃねえの? |
… | 8323/02/02(木)00:18:52No.1021947098そうだねx2ゲー魔王まだ読み続けてる人は修行僧か何かか |
… | 8423/02/02(木)00:18:58No.1021947142そうだねx3ゲー魔王はどうしてもエアプエアプうるさい奴のエアプっぷりが気になって仕方ない… |
… | 8523/02/02(木)00:19:02No.1021947160そうだねx1明治4年は1872年でその時点で20歳なら |
… | 8623/02/02(木)00:19:06No.1021947188+八王子遊郭も昭和33年まではあったのか |
… | 8723/02/02(木)00:19:08No.1021947206そうだねx1もうそろそろオクトラ2も発売するし使命は果たしただろゲー魔王 |
… | 8823/02/02(木)00:19:11No.1021947226+fu1880956.png[見る] |
… | 8923/02/02(木)00:19:14No.1021947238+プレイヤー依存の固有スキルとかいうネトゲに入れちゃいけないものナンバー1やめろ |
… | 9023/02/02(木)00:19:36No.1021947364そうだねx6>ゲー魔王まだ読み続けてる人は修行僧か何かか |
… | 9123/02/02(木)00:19:39No.1021947382+>盗賊と黒騎士と踊り子以外いるぅ!? |
… | 9223/02/02(木)00:19:59No.1021947491+>読み切り時代が飛んでるのかと思った |
… | 9323/02/02(木)00:20:22No.1021947624そうだねx5>明治4年は1872年でその時点で20歳なら |
… | 9423/02/02(木)00:20:35No.1021947690+この先も主人公がカタワのまま進行したらちょっと見直す |
… | 9523/02/02(木)00:20:39No.1021947710そうだねx1読んで文句言うのもあれだから読むのやめたけど |
… | 9623/02/02(木)00:20:41No.1021947722+ゲー魔王のコマ埋め見てたらこち亀のコマ埋めテクニック思い出した |
… | 9723/02/02(木)00:20:44No.1021947743+>読み切りオチはわかるけど時系列よくわからん… |
… | 9823/02/02(木)00:20:45No.1021947746+ボスがクソゲーしかけてきたからプレイヤーもクソゲーでやり返すことでバランスを保つんだ |
… | 9923/02/02(木)00:20:58No.1021947821+六文銭持ってなければ死なずに無敵? |
… | 10023/02/02(木)00:20:58No.1021947823+>fu1880956.png[見る] |
… | 10123/02/02(木)00:20:59No.1021947832+パーティ組むなら各人の固有スキル把握しとけよすぎる |
… | 10223/02/02(木)00:21:03No.1021947857+キコ姉マジで割とたぬきしてんな |
… | 10323/02/02(木)00:21:09No.1021947900+>日系移民がいっぱい行ったからそうでもねえ |
… | 10423/02/02(木)00:21:13No.1021947919+>やっぱりなんか時代合ってないよね!? |
… | 10523/02/02(木)00:21:15No.1021947931+明治四十年代…にしちゃ舞台が古すぎるか |
… | 10623/02/02(木)00:21:19No.1021947945+ガー不のゴースト体当たり>キャプテンデスの大鎌 |
… | 10723/02/02(木)00:21:28No.1021947998+久しぶりにコンロでポップコーン作りたいなぁ |
… | 10823/02/02(木)00:21:34No.1021948032+>やっぱりなんか時代合ってないよね!? |
… | 10923/02/02(木)00:21:59No.1021948152+明 |
… | 11023/02/02(木)00:22:07No.1021948204+降って来たし帰ろう の次のページで4種類の足元映してるし4人目の人生で結ばれたんじゃないの? |
… | 11123/02/02(木)00:22:11No.1021948230+>尻尾が消えてる… |
… | 11223/02/02(木)00:22:17No.1021948266+>最後は来来世くらいで結ばれた2人じゃない? |
… | 11323/02/02(木)00:22:19No.1021948273+憧れのハワイ航路っていつの歌だっけか |
… | 11423/02/02(木)00:22:21No.1021948284+ゲー魔王はまだ今からでも全然追いつけるっていう強みがあるから… |
… | 11523/02/02(木)00:22:29No.1021948318そうだねx1>最後の方は全部明治時代で渡し人はヒロイン |
… | 11623/02/02(木)00:22:43No.1021948385+納得いかねー |
… | 11723/02/02(木)00:22:52No.1021948437そうだねx1fu1880969.png[見る] |
… | 11823/02/02(木)00:22:59No.1021948472+>パーティ組むなら各人の固有スキル把握しとけよすぎる |
… | 11923/02/02(木)00:22:59No.1021948473+なんだよこのゲーム! |
… | 12023/02/02(木)00:23:10No.1021948537そうだねx1>明治4年は1872年でその時点で20歳なら |
… | 12123/02/02(木)00:23:20No.1021948596+読み切りの最後ハワイでなくても成り立つんだから国内にしときゃよかったのにね |
… | 12223/02/02(木)00:23:24No.1021948616そうだねx1シーフにバフかけてたら終わってたクソゲー… |
… | 12323/02/02(木)00:23:33No.1021948672+>明治四十年代…にしちゃ舞台が古すぎるか |
… | 12423/02/02(木)00:23:46No.1021948747+アルミ鍋で作るポップコーンでしか取れない栄養素があるんだ |
… | 12523/02/02(木)00:23:59No.1021948816そうだねx3>>明治四十年代…にしちゃ舞台が古すぎるか |
… | 12623/02/02(木)00:24:03No.1021948832そうだねx2>>明治4年は1872年でその時点で20歳なら |
… | 12723/02/02(木)00:24:03No.1021948833+>限界突破十倍ダメとかゲームバランス考えろ |
… | 12823/02/02(木)00:24:17No.1021948917+ゲー魔王ドット要らないかもしれない |
… | 12923/02/02(木)00:24:18No.1021948926+>明治四年からハワイ行けるようになるのって百年後近くとかじゃねえの? |
… | 13023/02/02(木)00:24:42No.1021949058そうだねx8>なんだよこのゲーム! |
… | 13123/02/02(木)00:24:43No.1021949066+読切の狙ってる年齢層がジャンプラ読者と噛み合ってない気がする |
… | 13223/02/02(木)00:24:47No.1021949080+>読み切りの最後ハワイでなくても成り立つんだから国内にしときゃよかったのにね |
… | 13323/02/02(木)00:24:50No.1021949094そうだねx1>ゲー魔王ドット要らないかもしれない |
… | 13423/02/02(木)00:25:03No.1021949175+>教養のない人が教養のない事をするのは自然なことなのかなって思います。 |
… | 13523/02/02(木)00:25:03No.1021949178+>明治4年は1872年でその時点で20歳なら |
… | 13623/02/02(木)00:25:05No.1021949186+>まるで美少女みたいだ… |
… | 13723/02/02(木)00:25:26No.1021949307そうだねx1>シーフにバフかけてたら終わってたクソゲー… |
… | 13823/02/02(木)00:25:38No.1021949377そうだねx6>読切の狙ってる年齢層がジャンプラ読者と噛み合ってない気がする |
… | 13923/02/02(木)00:25:56No.1021949483+いい話なのに年取ってハワイに行く要素入れたせいでおかしなことになっとる |
… | 14023/02/02(木)00:25:58No.1021949494+>読切の狙ってる年齢層がジャンプラ読者と噛み合ってない気がする |
… | 14123/02/02(木)00:25:59No.1021949497+>>シーフにバフかけてたら終わってたクソゲー… |
… | 14223/02/02(木)00:26:09No.1021949555+>降って来たし帰ろう の次のページで4種類の足元映してるし4人目の人生で結ばれたんじゃないの? |
… | 14323/02/02(木)00:26:25No.1021949632そうだねx2読み切りの年代に関してはちょっと気になるけどまあそこ以外はパーフェクトだよ |
… | 14423/02/02(木)00:26:39No.1021949708+言われるまでこれがレイドバトルって事すっかり忘れてた |
… | 14523/02/02(木)00:26:43No.1021949735+ダメージ限界突破&攻撃バフスキルなんて主人公と出会わせるためのスキル明らかに介入してるわな |
… | 14623/02/02(木)00:26:46No.1021949746+太陽暦が採用されたのが明治5年以降だから4年ではないな |
… | 14723/02/02(木)00:26:47No.1021949749+スキルの名前にバフって入れるのセンスねーな |
… | 14823/02/02(木)00:26:56No.1021949804そうだねx1白玉先輩今回はずっと人の形保ってた |
… | 14923/02/02(木)00:27:16No.1021949911+パーティメンバーのヒーラーのおむすびと魔法使いのブラウンの出番は!? |
… | 15023/02/02(木)00:27:35No.1021950020そうだねx4読み切り明治四年じゃなく明治四十何年なんじゃないの? |
… | 15123/02/02(木)00:27:48No.1021950088+>まだゲー魔王がまともなゲーム仕掛けてると思ってんのかよ! |
… | 15223/02/02(木)00:27:50No.1021950108+おっさん向け作品なんて今までたっぷりあったのにジャンプラにどんなイメージ持ってんだよ |
… | 15323/02/02(木)00:28:17No.1021950232+ググったら1960年に海外渡航自由化が発表されて1964に解禁で実際1961年に積み立て預金証書が当たる懸賞とかもあったってあった |
… | 15423/02/02(木)00:28:20No.1021950247+ゲー魔王はまあヤンホモだろうしな… |
… | 15523/02/02(木)00:28:20No.1021950251+20秒近く棒立ちで作戦会議待ってくれてるレイドボス… |
… | 15623/02/02(木)00:28:29No.1021950289そうだねx1>白玉先輩今回はずっと人の形保ってた |
… | 15723/02/02(木)00:28:29No.1021950291そうだねx2ダメージ限界突破したなんていう重要な情報は事前に仲間と共有しておけ |
… | 15823/02/02(木)00:28:31No.1021950298+>>>シーフにバフかけてたら終わってたクソゲー… |
… | 15923/02/02(木)00:29:08No.1021950474+>スキルの名前にバフって入れるのセンスねーな |
… | 16023/02/02(木)00:29:28No.1021950576+>スキルの名前にバフって入れるのセンスねーな |
… | 16123/02/02(木)00:29:30No.1021950588+>白玉先輩今回はずっと人の形保ってた |
… | 16223/02/02(木)00:29:44No.1021950659+そりゃまあ9999なんて途中で突破する前提の数字としか思わんけども |
… | 16323/02/02(木)00:29:49No.1021950697+明治40年だったら1907年だから1964年にハワイに行っても違和感はないな |
… | 16423/02/02(木)00:29:52No.1021950712+最近になってゲー魔王の一番の問題点はラスボスの動機を一番最初に明かしたから引っ張る謎が無くなったところな気がしてきた |
… | 16523/02/02(木)00:30:16No.1021950845+>ダメージ限界突破したなんていう重要な情報は事前に仲間と共有しておけ |
… | 16623/02/02(木)00:30:32No.1021950943+ゲー魔王からは懐かしいタイパク臭がするので好き |
… | 16723/02/02(木)00:30:45No.1021951008+明治は45年まであったから40年だとすると1907年 |
… | 16823/02/02(木)00:30:47No.1021951026そうだねx4仮に明治45年(1912年)に20歳なら |
… | 16923/02/02(木)00:31:02No.1021951096そうだねx3純粋に漫画が下手なせいで相打ち気味に一撃決めるのがヤバいぐらいダサい |
… | 17023/02/02(木)00:31:03No.1021951104そうだねx2>最近になってゲー魔王の一番の問題点はラスボスの動機を一番最初に明かしたから引っ張る謎が無くなったところな気がしてきた |
… | 17123/02/02(木)00:31:29No.1021951252そうだねx1ゲー魔王はもう読む必要すらないでしょ |
… | 17223/02/02(木)00:31:31No.1021951261そうだねx1>明治4年って書いてあるし |
… | 17323/02/02(木)00:31:32No.1021951273そうだねx3>ゲー魔王からは懐かしいタイパク臭がするので好き |
… | 17423/02/02(木)00:31:41No.1021951312+6倍くらいダメージ出たことになるしグングンバフを盗賊にかけたらローリスクで勝負決まってない? |
… | 17523/02/02(木)00:31:46No.1021951337+オクトラ2の発売もう今月か |
… | 17623/02/02(木)00:31:52No.1021951372+結局3人しか戦わないうえ一撃死させるならなんのためのレイドバトルなんだよ |
… | 17723/02/02(木)00:31:59No.1021951406+>漫画内でも何年も積立たって台詞があるから1964年に行っててもおかしくないかもね |
… | 17823/02/02(木)00:32:06No.1021951430+白玉先輩をきっちり書くと作者の負担になるからきちんと書くのは時々でいい |
… | 17923/02/02(木)00:32:28No.1021951553+ポップコーン売り場にいけばキコ姉に会えるかな… |
… | 18023/02/02(木)00:32:44No.1021951616そうだねx1>6倍くらいダメージ出たことになるしグングンバフを盗賊にかけたらローリスクで勝負決まってない? |
… | 18123/02/02(木)00:33:12No.1021951761+緊迫した場面でねーねー言われるとマジで気が抜けるな… |
… | 18223/02/02(木)00:33:19No.1021951799+バフかけて技ブッパでごり押しはRPGの基本ではあるけどレイドレイドとはいったい |
… | 18323/02/02(木)00:33:28No.1021951867+ついにこの世界のクソさについて主人公が言及したのがちょっと面白かったよ今週のゲー魔王 |
… | 18423/02/02(木)00:33:47No.1021951968+俺もキコ姉にしがみつきたいしゴンにしがみつかれたい |
… | 18523/02/02(木)00:33:53No.1021952001+>白玉先輩をきっちり書くと作者の負担になるからきちんと書くのは時々でいい |
… | 18623/02/02(木)00:34:02No.1021952052+noteのやつからデビューできねぇかなぁ |
… | 18723/02/02(木)00:34:09No.1021952100+>一撃にしか乗らないから連撃系にはゴミだよ |
… | 18823/02/02(木)00:34:14No.1021952134+>俺もキコ姉にしがみつきたいしゴンにしがみつかれたい |
… | 18923/02/02(木)00:34:33No.1021952242+即死対策すれば楽に周回できるボスという意味ではとてつもなくソシャゲらしいボスだ |
… | 19023/02/02(木)00:35:10No.1021952434+これ何もしないでもロクくんがカウント0になったら解除なり引き伸ばしなりしてたと思うここまでおぜん立てするんだから |
… | 19123/02/02(木)00:35:37No.1021952577+最初に倒した敵だけ |
… | 19223/02/02(木)00:35:51No.1021952656+この自称廃人のエアプマンは一体ゲー魔王の何だったら知ってるの? |
… | 19323/02/02(木)00:35:54No.1021952674+ヒールを演じることになったあやめに悲しき過去… |
… | 19423/02/02(木)00:36:01No.1021952712+>即死対策すれば楽に周回できるボスという意味ではとてつもなくソシャゲらしいボスだ |
… | 19523/02/02(木)00:36:07No.1021952745そうだねx4この曜日は今月新連載無いんだよな… |
… | 19623/02/02(木)00:36:38No.1021952911+ヒーラーマジでなんもしねーなこいつ… |
… | 19723/02/02(木)00:37:04No.1021953025+あたりまえだけど部員はあやめが男だって知ってるんだよな |
… | 19823/02/02(木)00:37:14No.1021953078+>仮に明治45年(1912年)に20歳なら |
… | 19923/02/02(木)00:37:14No.1021953081+終わってみるとレイドじゃなくて3人パーティで挑めばよかった話だな… |
… | 20023/02/02(木)00:37:32No.1021953178+>庶民が気軽にハワイに行けるようになった1986年だとみのるさんは134歳 |
… | 20123/02/02(木)00:37:47No.1021953254+地球儀は割と古い発明だし銭の廃止も昭和だし洪水シーンで地味にある電信柱も明治元年から普及だし時代が特定できねえ! |
… | 20223/02/02(木)00:38:13No.1021953393+そこまで時代考証してるかは謎だが明治43年に荒川近辺の洪水被害がすごかったらしい |
… | 20323/02/02(木)00:38:29No.1021953470そうだねx2>この曜日は今月新連載無いんだよな… |
… | 20423/02/02(木)00:38:35No.1021953501そうだねx3>地球儀は割と古い発明だし銭の廃止も昭和だし洪水シーンで地味にある電信柱も明治元年から普及だし時代が特定できねえ! |
… | 20523/02/02(木)00:38:35No.1021953502+>終わってみるとレイドじゃなくて3人パーティで挑めばよかった話だな… |
… | 20623/02/02(木)00:38:48No.1021953571+全MP消費でダメージ5倍か… |
… | 20723/02/02(木)00:39:11No.1021953698+集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 20823/02/02(木)00:39:29No.1021953790+そういうことはレイドボス戦始まる前に伝えて情報共有しろよ… |
… | 20923/02/02(木)00:39:40No.1021953846+そういえばジャンプラキャラの出るゲームってどうなったんだろ |
… | 21023/02/02(木)00:39:52No.1021953913+>全MP消費でダメージ5倍か… |
… | 21123/02/02(木)00:39:52No.1021953918+>PV数的にはむしろ優秀なメンツだし… |
… | 21223/02/02(木)00:39:53No.1021953920+というかゲー魔王のシステム的に戦闘不能状態からの蘇生手段が無いんで |
… | 21323/02/02(木)00:39:59No.1021953951そうだねx1>上限9999なのに5万ダメージでた!まあいいか!ぐらいの認識だったのかコイツは |
… | 21423/02/02(木)00:40:31No.1021954109+>ヤンジャン勢におんぶにだっこじゃないですか! |
… | 21523/02/02(木)00:40:42No.1021954178+水害って言うなら明治43年の大水害か |
… | 21623/02/02(木)00:40:47No.1021954197+>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 21723/02/02(木)00:40:56No.1021954252+>>即死対策すれば楽に周回できるボスという意味ではとてつもなくソシャゲらしいボスだ |
… | 21823/02/02(木)00:41:11No.1021954337+もしかして遊郭って日本中にあったのか? |
… | 21923/02/02(木)00:41:17No.1021954370+本当に明治四十年なら背景で十切ってた意味が聞きたくなるが…まぁいいか… |
… | 22023/02/02(木)00:41:18No.1021954376そうだねx1>むしろヤンジャンアプリよりこっちで読んでる人のが多いからいいんだよ! |
… | 22123/02/02(木)00:41:27No.1021954425+>というかゲー魔王のシステム的に戦闘不能状態からの蘇生手段が無いんで |
… | 22223/02/02(木)00:41:34No.1021954454+>ヤンジャン勢におんぶにだっこじゃないですか! |
… | 22323/02/02(木)00:41:41No.1021954486+まぁちょうどロクが腕切れたからヒーラーが最後に仕事するんだろう |
… | 22423/02/02(木)00:41:51No.1021954544+>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 22523/02/02(木)00:42:04No.1021954610+>俺もキコ姉にしがみつきたいしゴンにしがみつかれたい |
… | 22623/02/02(木)00:42:15No.1021954664+バフかけて遠距離攻撃できる人たちでフルボッコでは駄目だったのか |
… | 22723/02/02(木)00:42:26No.1021954729+アクアはさあ! |
… | 22823/02/02(木)00:42:42No.1021954819+>もしかして遊郭って日本中にあったのか? |
… | 22923/02/02(木)00:42:53No.1021954865そうだねx5キャプテンデス戦の漫画描いてたのかよ! |
… | 23023/02/02(木)00:43:01No.1021954911+>>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 23123/02/02(木)00:43:08No.1021954953+ゴム長靴が普及したの明治後期らしいから一応計算は合うね… |
… | 23223/02/02(木)00:43:10No.1021954964+そんなにたくさんいるのに他の人何してたのって |
… | 23323/02/02(木)00:43:22No.1021955034+>バフかけて遠距離攻撃できる人たちでフルボッコでは駄目だったのか |
… | 23423/02/02(木)00:44:28No.1021955371+>きっとこういうゲームなら敵の行動阻害系スキルがあるだろう |
… | 23523/02/02(木)00:44:30No.1021955387+また九十九が光を放ってやがる… |
… | 23623/02/02(木)00:44:31No.1021955389+そうかバフ自体は6倍じゃなくて限界突破だけでも数万出せるって可能性もあるのか |
… | 23723/02/02(木)00:44:37No.1021955420+バフがチートすぎてもうこいつさえ居ればどうとでもなるんじゃ…ゲームバランスどうなってんだ |
… | 23823/02/02(木)00:45:04No.1021955562そうだねx1>バフがチートすぎてもうこいつさえ居ればどうとでもなるんじゃ…ゲームバランスどうなってんだ |
… | 23923/02/02(木)00:45:15No.1021955617そうだねx1>対象だから書き方的にバフは一人じゃねえかな |
… | 24023/02/02(木)00:45:19No.1021955648+>>>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 24123/02/02(木)00:45:23No.1021955665+荒川区なら遊郭あったし度々水害もあったというから辻褄はあうな |
… | 24223/02/02(木)00:45:40No.1021955765+https://youngjump.jp/info/100kano_v-w-daisakusen [link] |
… | 24323/02/02(木)00:45:42No.1021955778+バフデバフが最強みたいなゲーム結構あるから… |
… | 24423/02/02(木)00:45:43No.1021955782+>>きっとこういうゲームなら敵の行動阻害系スキルがあるだろう |
… | 24523/02/02(木)00:45:46No.1021955798+木曜は層が薄いよね |
… | 24623/02/02(木)00:45:46No.1021955799+あんだけ色々描き続けててまだ何も描けてねぇ!とか言ってるのが1番の驚きだよ |
… | 24723/02/02(木)00:46:09No.1021955915+>>>>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 24823/02/02(木)00:46:14No.1021955942+>というかゲー魔王のシステム的に戦闘不能状態からの蘇生手段が無いんで |
… | 24923/02/02(木)00:46:40No.1021956076そうだねx10>木曜は層が薄いよね |
… | 25023/02/02(木)00:47:16No.1021956261+>対象だから書き方的にバフは一人じゃねえかな |
… | 25123/02/02(木)00:47:18No.1021956269+叶先生は長めの休載挟むのは割といつもの事だから大丈夫だよ |
… | 25223/02/02(木)00:47:22No.1021956293+>読んでるのは |
… | 25323/02/02(木)00:47:40No.1021956376+黒幕っぽく出てきた少年時代の三人目の子供は次回以降出るんだろうか |
… | 25423/02/02(木)00:47:45No.1021956402+ゲーの主人公黒騎士にはキモいくらい執着してるのにキャプテンデスのことは完全に忘れてるの酷くない? |
… | 25523/02/02(木)00:47:55No.1021956447+主人公だけ即死鎌効いてなかったのなんで… |
… | 25623/02/02(木)00:47:57No.1021956462+このレイドの最適解は火力職だけ集めて被害無視して死の宣告で死ぬ前にボコリ倒す |
… | 25723/02/02(木)00:48:05No.1021956493そうだねx2>5倍ダメージで9999超える職が黒騎士しかないって事だよな… |
… | 25823/02/02(木)00:48:10No.1021956525+>バフデバフが最強みたいなゲーム結構あるから… |
… | 25923/02/02(木)00:48:26No.1021956605+>いつまでこんなもんの連載続けるつもりなのかって最大の謎があるだろ |
… | 26023/02/02(木)00:48:30No.1021956632+>主人公だけ即死鎌効いてなかったのなんで… |
… | 26123/02/02(木)00:48:39No.1021956674+>盗賊と黒騎士と踊り子以外いるぅ!? |
… | 26223/02/02(木)00:48:54No.1021956768+>>一撃にしか乗らないから連撃系にはゴミだよ |
… | 26323/02/02(木)00:49:00No.1021956807+>ゲーの主人公黒騎士にはキモいくらい執着してるのにキャプテンデスのことは完全に忘れてるの酷くない? |
… | 26423/02/02(木)00:49:19No.1021956904+>あんだけ色々描き続けててまだ何も描けてねぇ!とか言ってるのが1番の驚きだよ |
… | 26523/02/02(木)00:49:21No.1021956917+すみませんキコ姉ちゃんのスカートが短すぎてムラムラしてしまいます |
… | 26623/02/02(木)00:49:32No.1021956969+>日系移民がいっぱい行ったからそうでもねえ |
… | 26723/02/02(木)00:49:42No.1021957007そうだねx1>すみませんキコ姉ちゃんのスカートが短すぎてムラムラしてしまいます |
… | 26823/02/02(木)00:49:48No.1021957036+>ヒーラーマジでなんもしねーなこいつ… |
… | 26923/02/02(木)00:49:51No.1021957048+甥御一行とか叔父さんと言ってるから生涯独身を貫いたんだな |
… | 27023/02/02(木)00:49:57No.1021957071+今辞めたら本当にオクトラ2への嫌がらせになっちゃうだろ! |
… | 27123/02/02(木)00:49:59No.1021957084+>オクトラ2の発売まで…? |
… | 27223/02/02(木)00:50:25No.1021957218そうだねx1>ゲーの主人公黒騎士にはキモいくらい執着してるのにキャプテンデスのことは完全に忘れてるの酷くない? |
… | 27323/02/02(木)00:51:01No.1021957409+1カウント6秒で1カウントで相談してダンス発動に1カウントでロクくんカッコイイに2カウントってすげえスピード感だ |
… | 27423/02/02(木)00:51:03No.1021957421+君に話したいことがまだまだたくさんありそうだよって素敵な終わりだ |
… | 27523/02/02(木)00:51:28No.1021957594+> https://youngjump.jp/info/100kano_v-w-daisakusen [link] |
… | 27623/02/02(木)00:51:42No.1021957670そうだねx3最初だけ5万ダメージ出たんだって |
… | 27723/02/02(木)00:52:05No.1021957795+ロクがキャプテンデス覚えてなかったら酷いけどスゴスギ君との熱意の差に比べたら納得ではあるよね |
… | 27823/02/02(木)00:52:19No.1021957874そうだねx1>やっぱりなんか時代合ってないよね!? |
… | 27923/02/02(木)00:52:42No.1021957973+>最初だけ5万ダメージ出たんだって |
… | 28023/02/02(木)00:53:04No.1021958084+>ロクがキャプテンデス覚えてなかったら酷いけどスゴスギ君との熱意の差に比べたら納得ではあるよね |
… | 28123/02/02(木)00:53:27No.1021958209+でもゲー魔王がクソゲーなのは子供が考えた展開だからって理由ができたな |
… | 28223/02/02(木)00:53:39No.1021958265+>これ全員そろえるの結構手間じゃね? |
… | 28323/02/02(木)00:54:22No.1021958488+>でもゲー魔王がクソゲーなのは子供が考えた展開だからって理由ができたな |
… | 28423/02/02(木)00:54:26No.1021958514+>最初だけ5万ダメージ出たんだって |
… | 28523/02/02(木)00:54:38No.1021958566+>これ全員そろえるの結構手間じゃね? |
… | 28623/02/02(木)00:54:42No.1021958590+>でもゲー魔王がクソゲーなのは子供が考えた展開だからって理由ができたな |
… | 28723/02/02(木)00:54:56No.1021958658+上に出てる荒川の洪水被害が1910年くらいだから |
… | 28823/02/02(木)00:55:49No.1021958892+ネトゲもソシャゲも普通のゲームも作ってる会社の社員とは思えないゲーム描写がマジで謎 |
… | 28923/02/02(木)00:56:47No.1021959168+明治四年と思わせといて最後にハワイくらいは行ける年代でしたー!というインパクトを演出したのか…? |
… | 29023/02/02(木)00:57:38No.1021959389+>ググったら1960年に海外渡航自由化が発表されて1964に解禁で実際1961年に積み立て預金証書が当たる懸賞とかもあったってあった |
… | 29123/02/02(木)00:58:19No.1021959565そうだねx1> https://youngjump.jp/info/100kano_v-w-daisakusen [link] |
… | 29223/02/02(木)00:58:26No.1021959582そうだねx5問題はクソゲーなところじゃなくて話がクソなとこでな |
… | 29323/02/02(木)00:59:03No.1021959746+六文銭なくしたからもう1000年経っても死ねないのかもしれない |
… | 29423/02/02(木)00:59:07No.1021959762+>結局3人しか戦わないうえ一撃死させるならなんのためのレイドバトルなんだよ |
… | 29523/02/02(木)00:59:48No.1021959934+カンスト上限10倍とか人権性能過ぎて知られてないのおかしいだろ |
… | 29623/02/02(木)00:59:53No.1021959954+ゲーム自体もまぁ割とクソゲーだろう |
… | 29723/02/02(木)01:00:11No.1021960046そうだねx1>問題はクソゲーなところじゃなくて話がクソなとこでな |
… | 29823/02/02(木)01:00:43No.1021960188+>> https://youngjump.jp/info/100kano_v-w-daisakusen [link] |
… | 29923/02/02(木)01:01:54No.1021960440+生きてる奴はもう全員プレイヤーなんでしょ |
… | 30023/02/02(木)01:01:58No.1021960453+もとは死に覚えゲーだったのかも |
… | 30123/02/02(木)01:02:21No.1021960536+>終わってみるとレイドじゃなくて3人パーティで挑めばよかった話だな… |
… | 30223/02/02(木)01:02:22No.1021960541+>カンスト上限10倍とか人権性能過ぎて知られてないのおかしいだろ |
… | 30323/02/02(木)01:02:51No.1021960650そうだねx1>ゲーム自体もまぁ割とクソゲーだろう |
… | 30423/02/02(木)01:03:11No.1021960740+ヤクばーちゃん三連続で被って変な笑いが出た |
… | 30523/02/02(木)01:03:22No.1021960783+>エアプってどういう意味なの... |
… | 30623/02/02(木)01:04:10No.1021960983+黒騎士は即死無効でーす!みたいに魔王がお膳立てしまくってるんだろう |
… | 30723/02/02(木)01:04:11No.1021960987+キコ姉のせいでこんな時間なのに俺のポップコーンがパンパンに |
… | 30823/02/02(木)01:04:18No.1021961014+>10倍とは限らん |
… | 30923/02/02(木)01:05:06No.1021961221+>レイドバトルでロクくんとその相棒とヒロイン以外を引き立て役兼観客にしてロクくんすごいさせるのがスゴスギくんの目的だろ |
… | 31023/02/02(木)01:05:26No.1021961299+やっとあやめさんに女装ツッコミ入ったな… |
… | 31123/02/02(木)01:05:33No.1021961337そうだねx3未だにゲー魔王を不特定多数のプレイヤーにクリアさせることを目的にしたゲームの基準で考えてる人以外に多いんだな |
… | 31223/02/02(木)01:05:41No.1021961368+カンスト出せるのがどれくらいいるか分からんし人権性能って程じゃないんじゃない? |
… | 31323/02/02(木)01:06:59No.1021961693+ロクくん絶対ゲーすぎてお人形遊びにしても虚しくなるだろ |
… | 31423/02/02(木)01:07:06No.1021961730+とりあえず盾士はゴミジョブ |
… | 31523/02/02(木)01:07:27No.1021961796+確率に補正入ってないんだったら |
… | 31623/02/02(木)01:07:51No.1021961877+茶番でも良いけど殆ど毎話エアプって呼ばれる主人公はどうなんだろうな... |
… | 31723/02/02(木)01:07:54No.1021961895+>集会所でやったバフダンスはその場にいた全員にかかってなかったっけ? |
… | 31823/02/02(木)01:07:55No.1021961905+今更知ったけどゲー魔王ってオクトパストラベラーのプリムロゼ、トレサ、アーフェンのシナリオ担当かよ… |
… | 31923/02/02(木)01:07:56No.1021961909+>未だにゲー魔王を不特定多数のプレイヤーにクリアさせることを目的にしたゲームの基準で考えてる人以外に多いんだな |
… | 32023/02/02(木)01:08:46No.1021962189+>今更知ったけどゲー魔王ってオクトパストラベラーのプリムロゼ、トレサ、アーフェンのシナリオ担当かよ… |
… | 32123/02/02(木)01:08:52No.1021962223+>未だにゲー魔王を不特定多数のプレイヤーにクリアさせることを目的にしたゲームの基準で考えてる人以外に多いんだな |
… | 32223/02/02(木)01:08:57No.1021962251そうだねx1>スゴスギの脚本お粗末すぎだろ |
… | 32323/02/02(木)01:09:25No.1021962364+>名義貸しだけで別人が書いてるんじゃねえの? |
… | 32423/02/02(木)01:09:30No.1021962381+>茶番でも良いけど殆ど毎話エアプって呼ばれる主人公はどうなんだろうな... |
… | 32523/02/02(木)01:09:52No.1021962461+>未だにゲー魔王を不特定多数のプレイヤーにクリアさせることを目的にしたゲームの基準で考えてる人以外に多いんだな |
… | 32623/02/02(木)01:10:01No.1021962501+>あんだけ色々描き続けててまだ何も描けてねぇ!とか言ってるのが1番の驚きだよ |
… | 32723/02/02(木)01:10:24No.1021962584+茶番ならそれはそれでそれで活躍する主人公の行動も茶番になってしまうのにね |
… | 32823/02/02(木)01:10:49No.1021962724+展開が寒い上に決めのラストシーンですら全く格好良くないのは逆にすごいと思うロクくん |
… | 32923/02/02(木)01:11:08No.1021962814+もえばなはなぜ主人公のピンチのシーンに兄貴側の回想を…? |
… | 33023/02/02(木)01:11:08No.1021962815+>今更知ったけどゲー魔王ってオクトパストラベラーのプリムロゼ、トレサ、アーフェンのシナリオ担当かよ… |
… | 33123/02/02(木)01:11:16No.1021962860+>ゲーの主人公黒騎士にはキモいくらい執着してるのにキャプテンデスのことは完全に忘れてるの酷くない? |
… | 33223/02/02(木)01:12:00No.1021963086+>スゴスギが僕の考える最高にカッコいい勇者になるロクくんするための茶番じゃん |
… | 33323/02/02(木)01:12:27No.1021963196そうだねx1>茶番ならそれはそれでそれで活躍する主人公の行動も茶番になってしまうのにね |
… | 33423/02/02(木)01:12:52No.1021963303+燕が壁を超えるためのエピソードなんだから必要だろう |
… | 33523/02/02(木)01:12:53No.1021963304そうだねx2ゲー魔王は面白いか面白くないかで言うと面白くないけど正直楽しい |
… | 33623/02/02(木)01:13:32No.1021963467+RPG触ったことあるなら絶対しないだろってルールばかりなのが不思議でな… |
… | 33723/02/02(木)01:14:03No.1021963579+>もえばなはなぜ主人公のピンチのシーンに兄貴側の回想を…? |
… | 33823/02/02(木)01:14:09No.1021963606+>俺が描きたいのは黒騎士なんです |
… | 33923/02/02(木)01:14:28No.1021963685+羽々里さんのアイコンだけこねぇ |
… | 34023/02/02(木)01:15:09No.1021963850+>燕が壁を超えるためのエピソードなんだから必要だろう |
… | 34123/02/02(木)01:15:24No.1021963921+もえばなまたイラストか |
… | 34223/02/02(木)01:15:55No.1021964063+>羽々里さんのアイコンだけこねぇ |
… | 34323/02/02(木)01:16:00No.1021964093+海賊ボスもロクの原案なら即死攻撃知ってたんじゃねえの!? |
… | 34423/02/02(木)01:16:04No.1021964108+俺疲れてんのかな…読み切りでめちゃくちゃ泣いた |
… | 34523/02/02(木)01:16:07No.1021964123+>でもゲー魔王がクソゲーなのは子供が考えた展開だからって理由ができたな |
… | 34623/02/02(木)01:17:25No.1021964514+>>燕が壁を超えるためのエピソードなんだから必要だろう |
… | 34723/02/02(木)01:17:28No.1021964524+6文餞を他人に使ったからもう死ねなくなったのかと思った |
… | 34823/02/02(木)01:18:55No.1021964908+>6文餞を他人に使ったからもう死ねなくなったのかと思った |
… | 35023/02/02(木)01:19:45No.1021965106+よっしゃアイコンコンプしたぜ |
… | 35123/02/02(木)01:20:52No.1021965384+>カンスト上限10倍とか人権性能過ぎて知られてないのおかしいだろ |
… | 35223/02/02(木)01:21:10No.1021965485+>ロクの目指すゴールが漫画家になるところまでみたいになってる |
… | 35323/02/02(木)01:21:37No.1021965616+>ロクの目指すゴールが漫画家になるところまでみたいになってる |
… | 35423/02/02(木)01:21:54No.1021965689+最近の娘は入ってないのこのガチャ |
… | 35523/02/02(木)01:22:24No.1021965798+>夢オチ?みたいな感じで起きたらこれを漫画に書いて連載決定でエンドだな |
… | 35623/02/02(木)01:22:44No.1021965872+>最近の娘は入ってないのこのガチャ |
… | 35723/02/02(木)01:23:03No.1021965960+読切はさぁ |
… | 35823/02/02(木)01:23:22No.1021966049+全部で何人なのこのガチャ |
… | 35923/02/02(木)01:24:21No.1021966319+ボスのHPあと5万もあるんだぞからの |
… | 36023/02/02(木)01:25:26No.1021966608+>>ロクの目指すゴールが漫画家になるところまでみたいになってる |
… | 36223/02/02(木)01:25:58No.1021966760+あやめ部長の首が太いの徹底してるな |
… | 36323/02/02(木)01:26:30No.1021966891+>海賊ボスもロクの原案なら即死攻撃知ってたんじゃねえの!? |
… | 36423/02/02(木)01:26:41No.1021966928+世のゲーム世界漫画がマシな方だというのがよくわかった |
… | 36523/02/02(木)01:27:00No.1021966997+>全部で何人なのこのガチャ |
… | 36623/02/02(木)01:28:00No.1021967219+>>全部で何人なのこのガチャ |
… | 36723/02/02(木)01:30:06No.1021967655+>ボスのHPあと5万もあるんだぞからの |
… | 36823/02/02(木)01:30:31No.1021967745+スゴスギくんが考える理想の勇者になるロクくんという役(ロール)をプレイするゲームだよ |
… | 36923/02/02(木)01:32:10No.1021968095+>ラスボスと主人公の茶番に付き合わされるモブ達 |
… | 37023/02/02(木)01:32:11No.1021968096+>スゴスギくんが考える理想の勇者になるロクくんという役(ロール)をプレイするゲームだよ |
… | 37123/02/02(木)01:33:05No.1021968278+>RPG触ったことあるなら絶対しないだろってルールばかりなのが不思議でな… |
… | 37223/02/02(木)01:34:51No.1021968745+>>ボスのHPあと5万もあるんだぞからの |
… | 37323/02/02(木)01:34:59No.1021968793+スゴスギくん絶対シコってるよね |
… | 37423/02/02(木)01:40:27No.1021970036+なんか期待値より揃いがいい気がするので完全ランダムじゃなくてテーブルかなんか使ってるのかな |