[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2513人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1882161.jpg[見る]


画像ファイル名:1675309397008.jpg-(37446 B)
37446 B23/02/02(木)12:43:17No.1022057467+ 14:41頃消えます
風影弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/02(木)12:44:53No.1022058030そうだねx3
🕺
223/02/02(木)12:45:07No.1022058109そうだねx24
もしや3代目火影が特別強いのでは?
323/02/02(木)12:46:10No.1022058462+
暴れるたぬきを取り押さえるくらい強いのに…
423/02/02(木)12:46:39No.1022058611+
金策メインだったから…
523/02/02(木)12:48:05No.1022059085+
大蛇丸一人で三代目火影ともほぼ相打ちだったから大蛇丸とカブトあたりで襲ったのだろうか
623/02/02(木)12:48:07No.1022059098+
エドテン使われた可能性あるから…
723/02/02(木)12:48:45No.1022059330そうだねx10
衰えてもエドテン対処出来る猿がおかしいだけだから…
823/02/02(木)12:53:23No.1022060835+
砂地でも木遁使えんのかな
923/02/02(木)12:53:46No.1022060970そうだねx6
大蛇丸君麻呂とおそらく穢土転生相手は無理だよ流石に
1023/02/02(木)12:56:48No.1022061917+
ネタにされるけど少年編じゃ普通に最強クラスだよねエドテン柱間扉間
1123/02/02(木)13:04:32No.1022064194+
>衰えてもエドテン対処出来る猿がおかしいだけだから…
穢土転生を直接見た世代だからな…
1223/02/02(木)13:05:16No.1022064434+
初代様は元ステータスがイカれすぎててヤバそう
2代目様は思考奪われてるなら結構弱体化してそうな気もするけど
1323/02/02(木)13:07:52No.1022065158+
>砂地でも木遁使えんのかな
ダンゾウの柱間細胞が石畳の上で急成長して小規模な森林になってたから余裕と思われる
1423/02/02(木)13:08:38No.1022065352+
よく見たらゴキブリかよこれ
1523/02/02(木)13:09:49No.1022065695+
エドテンを相手の目の前でやる必要ないよね?
1623/02/02(木)13:10:34No.1022065927+
砂漠にもゴキブリっているのか
1723/02/02(木)13:11:50No.1022066269そうだねx2
>エドテンを相手の目の前でやる必要ないよね?
まあ完全にただ見せつけたいだけのムーブ
1823/02/02(木)13:11:53No.1022066283そうだねx12
>エドテンを相手の目の前でやる必要ないよね?
猿飛先生に成長を見てほしいし…
1923/02/02(木)13:12:04No.1022066331+
これガアラのパパ?
2023/02/02(木)13:12:46No.1022066495そうだねx8
おいおい
シノ最悪だな
2123/02/02(木)13:15:51No.1022067362+
3代目風影は穢土転生されて自分の傀儡と戦わせられた時に無理矢理解除して消滅したのは根性あったな
2223/02/02(木)13:16:33No.1022067551+
木の葉…お前に砂を買い取って頂きたかった…
2323/02/02(木)13:16:37No.1022067566+
何だかんだで大蛇丸様だって結構強いし
2423/02/02(木)13:18:38No.1022068152+
サソリに負ける三代目で歴代最強らしいからマジで弱い風影
まあ火影みたいに初代世代が化け物すぎて神話になってるのかもしれんが
2523/02/02(木)13:19:10No.1022068322+
我愛羅見るに封印術くらいいくらでも使えて良さそうだけど
両手フリーで術使い放題の大蛇丸の前で封印術使う隙作るの嫌すぎる
2623/02/02(木)13:20:53No.1022068801+
この頃歴代最強言われてた三代目火影は大蛇丸にやられたしな
2723/02/02(木)13:22:43No.1022069309+
アニメだと大蛇丸・カブト・エドテン火影2人に襲われた
2823/02/02(木)13:23:06No.1022069417+
三世代連続暁に殺されてる風影可哀想
岩隠れを…潰す
2923/02/02(木)13:24:40No.1022069821+
アニメだと大蛇丸・エドテン初代二代目・君麻呂の4人係で殺されたことになってた
んで君麻呂はその後発病して木ノ葉崩しに参加出来ず
3023/02/02(木)13:25:36No.1022070082+
>サソリに負ける三代目で歴代最強らしいからマジで弱い風影
いやあれはサソリの毒がおかしいだけだろ
3123/02/02(木)13:26:21No.1022070290+
サソリも弱くないけど歴代五影見てるとどうしてもなぁ
3223/02/02(木)13:26:28No.1022070319+
砂鉄と傀儡なら砂鉄の方が相性いいのに
3323/02/02(木)13:27:14No.1022070508+
ちょいちょい使ってんのかよ火影エドテン!
そりゃ便利だろうけど!
3423/02/02(木)13:27:59No.1022070673+
マダラに操られてたこともあって水影も正直微妙じゃない?
3523/02/02(木)13:31:03No.1022071426+
>ちょいちょい使ってんのかよ火影エドテン!
>そりゃ便利だろうけど!
フフフ…
猿飛先生に見せるんだから変なところが無いか最終チェックもしたいわね…
3623/02/02(木)13:31:55No.1022071635+
大蛇丸かわいいな
3723/02/02(木)13:32:07No.1022071686+
両手あり大蛇丸と君麻呂と穢土転集団に奇襲されたら普通に死ねると思うよ
3823/02/02(木)13:33:22No.1022072007+
>両手あり大蛇丸と君麻呂と穢土転集団に奇襲されたら普通に死ねると思うよ
というかその中だと普通に大蛇丸自身が一番強いんだよな…
3923/02/02(木)13:34:11No.1022072240+
穢土転生火影は本来のスペックないとはいえバケモンでしょ…
4023/02/02(木)13:34:35No.1022072354+
本編の大蛇丸基本的に両手無い弱体化状態でナルト相手したりしてるからな…
なんで相手できるんだよ
4123/02/02(木)13:35:00No.1022072445+
あと単純に風影は君麻呂と相性悪そう
4223/02/02(木)13:35:38No.1022072615+
両手ある大蛇丸とか普通に上位層だしエドテン無しでやった可能性もある
4323/02/02(木)13:35:55No.1022072688+
エドテン使えて触媒もあるならそりゃ火影使い回すよな
頭使えないし弱体化してるとはいえ初代二代目使って大蛇丸合わせて3人で襲いかかれば勝てない相手は数えられるぐらいじゃない?
4423/02/02(木)13:36:04No.1022072709+
>ちょいちょい使ってんのかよ火影エドテン!
>そりゃ便利だろうけど!
サソリとデイダラに襲われた時に三代目風影エドテンしたこともあったけど
その時はまだ作りが甘かったから意識取り戻されて成仏した
4523/02/02(木)13:37:01No.1022072947+
大蛇丸色んな術あるけど地中から首伸ばして草薙の剣を相手の首に刺しに行く奴殺意高すぎる
4623/02/02(木)13:37:20No.1022073043+
暁がタイマンで勝ってるから元暁の大蛇丸なら一人でも倒せただろうな
4723/02/02(木)13:37:33No.1022073107+
>エドテン使えて触媒もあるならそりゃ火影使い回すよな
>頭使えないし弱体化してるとはいえ初代二代目使って大蛇丸合わせて3人で襲いかかれば勝てない相手は数えられるぐらいじゃない?
2部でもかなり後半の方まではいけるはず
ペインがちょうど壁
4823/02/02(木)13:38:05No.1022073233+
君麻呂って物理攻撃しかできないとほぼ勝てないしな…
4923/02/02(木)13:38:27No.1022073328+
我愛羅と同じスタイルなら万全の君麻呂はそりゃ無理だ
本命の圧力が通らない
5023/02/02(木)13:38:43No.1022073389+
三代目風影って傀儡にされた砂鉄の人だっけ
5123/02/02(木)13:38:47No.1022073409+
大蛇丸は確かに厄介なんだけど本体性能無視して幻術でハメ殺すとサクサクになるぞ
5223/02/02(木)13:38:54No.1022073440+
>アニメだと大蛇丸・エドテン初代二代目・君麻呂の4人係で殺されたことになってた
>んで君麻呂はその後発病して木ノ葉崩しに参加出来ず
いくらなんでもオーバーキル
5323/02/02(木)13:39:15No.1022073517+
君麻呂は毒か幻術か尾獣クラスの火力でもないと倒せなさそうだよね
5423/02/02(木)13:39:45No.1022073636+
アニメの君麻呂は幼い時にザブザや白ともニアミスしてたり
意外と来歴増えてる
5523/02/02(木)13:40:38No.1022073820+
ペインは大蛇丸が本体見つけられたら勝ちで良いと思うけどペイン六道と小南突破無理だし穢土転生でも流石に厳しいからなあ
柱間扉間のエドテンスペック上げたら即解!されるし
5623/02/02(木)13:40:48No.1022073871+
そもそも君麻呂って何クラスの火力なら死ぬんだ?
尾獣玉?
5723/02/02(木)13:41:16No.1022073966+
君麻呂は掠め手の有無が大きすぎる
5823/02/02(木)13:41:48No.1022074100+
飛雷神と知略縛られた卑劣様は兎も角
兄者は仮にスペック10分の1とかでも勝てる奴大分限られるよね
5923/02/02(木)13:42:19No.1022074232+
>三代目風影って傀儡にされた砂鉄の人だっけ
fu1882161.jpg[見る]
うn
6023/02/02(木)13:42:23No.1022074251+
大蛇丸本人も忍術使えれば影クラスでも一撃死しかねない術いくらでもありそうだしな…
猿相手には遊んでたら自由に動けなくさせられてそのまま腕持ってかれたけど
6123/02/02(木)13:42:34No.1022074304+
エドテンされても結構あっさりというか砂金ガードしただけで封印されたような気がする
6223/02/02(木)13:43:20No.1022074488+
大蛇丸変な術ばっか使うビックリ人間のイメージ強いけど普通に体術と風遁とかで戦っても強いんだよな
6323/02/02(木)13:43:26No.1022074512+
>大蛇丸は確かに厄介なんだけど本体性能無視して幻術でハメ殺すとサクサクになるぞ
出来るやつが限られすぎる…
6423/02/02(木)13:43:46No.1022074605+
このぶっ殺した風影はエドテンして木の葉崩しに使わなくてよかったのか?
6523/02/02(木)13:44:41No.1022074832そうだねx3
>このぶっ殺した風影はエドテンして木の葉崩しに使わなくてよかったのか?
風影エドテンしたら砂の奴らに色々バレちまうじゃねえか!
6623/02/02(木)13:45:25No.1022075016+
砂金遁が木ノ葉に雪崩込んでたら流石にヤバい数の死者出てただろうな…
6723/02/02(木)13:46:13No.1022075215+
>大蛇丸変な術ばっか使うビックリ人間のイメージ強いけど普通に体術と風遁とかで戦っても強いんだよな
理想は猿飛先生だろうし
6823/02/02(木)13:46:19No.1022075241+
>砂金遁が木ノ葉に雪崩込んでたら流石にヤバい数の死者出てただろうな…
エドテンでの運用を考えると下手したら初代二代目並みやばい
6923/02/02(木)13:46:31No.1022075281+
エドテンされてから成仏して無効化しても
再度エドテンされたら戻ってくんの?
7123/02/02(木)13:51:33No.1022076419+
火影穢土転生は最低見積もっても7門ガイくらいは戦力あるだろうからそんなん2体も相手にしつつ大蛇丸の相手なんか無理だよ
7223/02/02(木)13:53:38No.1022076902+
スレ画は戦力的な損失よりも砂漠から金を生み出せる人材を失ったという経済的損失の方が遥かにデカい
7323/02/02(木)13:54:55No.1022077212+
風影だし穢土転生複数と戦って死んだのかなと思うんだけどスレ画見ると影の笠とか被ったままだからなんか後ろからさくっと殺されたような絵に見えるんだよな…
7423/02/02(木)13:58:59No.1022078107+
服装から見るに奇襲されてそのまま死んだんじゃないのか
7523/02/02(木)13:59:44No.1022078270+
弱い弱い言われるけど我愛羅くらいの強さはあるからなクズ親影…
7623/02/02(木)14:00:08No.1022078350+
羽織に血もついてないし本当にサクッと殺されてる描写だから毒かなにかかな
風影は前後も人形にされてたりシュカーク抜かれてたり暗殺されがちだな
7723/02/02(木)14:01:36No.1022078664そうだねx3
三代目 賊に襲われ死亡
四代目 賊に襲われ死亡
五代目 賊に襲われ死亡したが蘇生された
7823/02/02(木)14:02:02No.1022078740+
>3代目風影は穢土転生されて自分の傀儡と戦わせられた時に無理矢理解除して消滅したのは根性あったな
アニオリ?
7923/02/02(木)14:02:28No.1022078841+
>>3代目風影は穢土転生されて自分の傀儡と戦わせられた時に無理矢理解除して消滅したのは根性あったな
>アニオリ?
イタチ真伝だから厳密に言うと小説
8023/02/02(木)14:02:56No.1022078949+
初代は商談上手だというのに
8123/02/02(木)14:04:08No.1022079198+
>三代目 賊に襲われ死亡
>四代目 賊に襲われ死亡
>五代目 賊に襲われ死亡したが蘇生された
まるで賊のおもちゃだ…
8223/02/02(木)14:04:56No.1022079376+
磁遁の風影は強そうだけど
そもそも傀儡特攻持ってるのに傀儡使いのサソリに負けんなよ
8323/02/02(木)14:05:11No.1022079429+
風は暁のオモチャのチャチャチャ!
8423/02/02(木)14:05:26No.1022079477+
>磁遁の風影は強そうだけど
>そもそも傀儡特攻持ってるのに傀儡使いのサソリに負けんなよ
関係ねえ
毒で終わり
8523/02/02(木)14:05:28No.1022079493+
>エドテンされてから成仏して無効化しても
>再度エドテンされたら戻ってくんの?
試してみればわかることだ
8623/02/02(木)14:06:08No.1022079632+
>初代は商談上手だというのに
あの吹っ掛けは失う物がない上に全体に尾獣渡されたらむしろ砂にとっては提案に乗ること自体マイナスでしかないっていう全体の和を願う柱間に対しての強力なアドバンテージがあること前提だし…
8723/02/02(木)14:06:13No.1022079649+
これはサソリの卑劣な毒だ
当たると負ける
8823/02/02(木)14:09:19No.1022080288+
BORUTO時代の水影と土影が全く強そうに見えない
8923/02/02(木)14:09:32No.1022080333+
砂鉄を上回る量の傀儡出されたら押し負けるよな
9023/02/02(木)14:10:51No.1022080622+
大蛇丸の奇襲に対応できるやつなんてそれこそ作中でも数えられるぐらいしかいないよ…
9123/02/02(木)14:11:41No.1022080804+
命を奪い…
9223/02/02(木)14:12:32No.1022080993+
ちょくちょく話題になるけどナルト世界攻撃力と比較すると防御力は割と人並みだから毒がめちゃくちゃ強いよね
9323/02/02(木)14:12:47No.1022081042+
多分傀儡の基礎作った2代目風影は強いと思う
9423/02/02(木)14:13:19No.1022081172+
穢土転生の存在知ってたから殺られる時に使われたんかな
9523/02/02(木)14:14:01No.1022081332+
>ちょくちょく話題になるけどナルト世界攻撃力と比較すると防御力は割と人並みだから毒がめちゃくちゃ強いよね
それこそ兄者やマダラレベルでもメインウェポンは刀や軍配とかだしな…
9623/02/02(木)14:14:12No.1022081372+
治るやつは多いけど純粋に硬いのは三代目雷影と君麻呂くらいか
9723/02/02(木)14:15:57No.1022081762+
>治るやつは多いけど純粋に硬いのは三代目雷影と君麻呂くらいか
四代目も千鳥刺さらないくらいには硬い
9823/02/02(木)14:16:34No.1022081908+
アニオリだったかゲームだったかサソリ相手にエドテンで3代目風影呼び出してる描写あったしあの頃の大蛇丸ならまあエドテン使ってんじゃないかな
9923/02/02(木)14:16:41No.1022081945+
雷影の硬さはちょっとおかしい
10023/02/02(木)14:16:46No.1022081966+
>それこそ兄者やマダラレベルでもメインウェポンは刀や軍配とかだしな…
兄者割腹自殺しようとするしな…
10123/02/02(木)14:17:03No.1022082036+
>BORUTO時代の水影と土影が全く強そうに見えない
黄ツチの方が明らかに強いだろうけど忍界対戦時で結構年だったし後進の為に引いたのかな…
10223/02/02(木)14:18:42No.1022082408+
>BORUTO時代の水影と土影が全く強そうに見えない
ほぼモブ
10323/02/02(木)14:18:46No.1022082421+
この強さの大蛇丸でもイタチは強すぎて無理という評価なんだよな
10423/02/02(木)14:19:29No.1022082575+
大蛇丸は幻術に弱いから…
10523/02/02(木)14:19:39No.1022082613+
あの雷遁アーマーは難しい術なのかな速くなるし硬くなるしで有用すぎる
というか写輪眼ないとカウンター喰らう千鳥よりも速くないか?
10623/02/02(木)14:20:22No.1022082777+
第一部時点のイタチは病気の進行的に二部より強かっただろうというのもあるけど
相性が悪いのも大きいんじゃないかな
10723/02/02(木)14:21:38No.1022083076+
写輪眼使いなんて足の動きだけ見て闘えば余裕
10823/02/02(木)14:22:14No.1022083209+
>この強さの大蛇丸でもイタチは強すぎて無理という評価なんだよな
大蛇丸も長門も一撃で戦闘不能にできる剣使うスサノオがいるし病弱除けばマジで狂った強さだよニーサン…
10923/02/02(木)14:23:13No.1022083441+
自力で血継限界の性質変化会得してるし我愛羅の父親も強いよね
11023/02/02(木)14:23:16No.1022083449+
大蛇丸VSイタチは圧倒的実力差というより大蛇丸が死ぬほど写輪眼苦手なだけだと思う
11123/02/02(木)14:23:29No.1022083494+
イタチはイタチで鬼鮫と二人がかりでも自来也に殺されるとか言っちゃうバランスよ
まあ木の葉の里にとって有益な忍びは殺したくないだろうから適当言っただけかも知れんけど
11223/02/02(木)14:24:24No.1022083731そうだねx2
幻術の前には不死身さは役に立たないもんな
11323/02/02(木)14:25:48No.1022084039+
>イタチはイタチで鬼鮫と二人がかりでもあの人を甘く見るなとか言っちゃうバランスよ
11423/02/02(木)14:27:42No.1022084480+
殺し合いなら勝負になるだろうけど大蛇丸はイタチもサスケも幻術返しできるのに幻術使わなきゃ体奪えないってクソゲーやってる
11523/02/02(木)14:27:54No.1022084513+
自来也は仙人だからやばいくらいに強い
大蛇丸は仙人になれないから強さはそこまで行けない
11623/02/02(木)14:28:43No.1022084682+
八門遁甲知ってて警戒しない方がおかしいからな
ましてイタチの前パートナーはダイにボコボコにされた十蔵だし
11723/02/02(木)14:33:02No.1022085588+
>金策メインだったから…
我愛羅忍び連合相手に割と押し気味なくらいには強かったぞこの親父
なんで人柱力と同じレベルで砂操れるんだこの人…
11823/02/02(木)14:37:18No.1022086500+
長十郎より水月のが強く見える

[トップページへ] [DL]