[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3887人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1880032.png[見る]
fu1880073.jpeg[見る]


画像ファイル名:1675250289854.jpg-(163954 B)
163954 B23/02/01(水)20:18:09No.1021850036そうだねx3 21:30頃消えます
戦争編中盤のやたらじゃぜ影に話しかけまくるマダラがなんか好き
fu1880032.png[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/01(水)20:19:16No.1021850505そうだねx32
数少ない顔見知りだからな…
223/02/01(水)20:19:47No.1021850705そうだねx53
おそらく感覚的には同窓会で知り合い見つけたみたいなのに近い
323/02/01(水)20:19:50No.1021850718そうだねx11
カタ巨乳マダラ
423/02/01(水)20:19:55No.1021850746そうだねx1
オオノキ相当前から両天秤って呼ばれてるよな
523/02/01(水)20:20:16No.1021850901+
まあ現影で最強だったろうし一目置くだろう珍しく
623/02/01(水)20:20:27No.1021850972そうだねx9
古い世代だから生き残ってる知り合いは貴重だよね
723/02/01(水)20:20:32No.1021851009そうだねx26
5人と戦ってるのに基本的にオオノキにしか話しかけないのは笑う
823/02/01(水)20:20:49No.1021851132+
影は全員経験豊富な英雄ばっかりなんだけどその中でも頭ふたつ抜けて歴戦だった
923/02/01(水)20:21:19No.1021851349そうだねx16
>5人と戦ってるのに基本的にオオノキにしか話しかけないのは笑う
弱い千手!
弱い女!
1023/02/01(水)20:21:24No.1021851390+
知ってる若造が自分に食らいつくくらい強くなってたらワクワクもする
1123/02/01(水)20:21:40No.1021851503+
>戦争編中盤のやたらじゃぜ影に話しかけまくるマダラがなんか好き
>fu1880032.png[見る]
ほんっっっとに
平和主義はそれはそれとしつつ戦闘大好きなのが伝わってくる
1223/02/01(水)20:21:40No.1021851506そうだねx20
踊りすぎ!
1323/02/01(水)20:22:31No.1021851883+
我愛羅がサポートしか出来ないからなギリギリ
1423/02/01(水)20:23:48No.1021852425そうだねx8
ちょっとは褒めるけどサーティーワンアイスクリームする
1523/02/01(水)20:25:00No.1021852906そうだねx6
オオノキは他の五影と比較して踏ん出る場数が違うなあって後方先輩面してるところが一番好き
1623/02/01(水)20:25:19No.1021853053+
まぁ新しい時代に行けばいくほど情けねえと舐め腐ってるだろうしな
1723/02/01(水)20:25:51No.1021853267そうだねx1
ギリギリ相手になるレベルがオオノキしかいないから
1823/02/01(水)20:26:44No.1021853643そうだねx6
どうせ無限月詠でハッピーになるんだから
それまでは死ぬ寸前まで痛めつけてやるよ
オラっ根性見せろ!
なにこっちの邪魔してんだ殺すぞ
最悪である
1923/02/01(水)20:26:55No.1021853708そうだねx31
隕石2個目落とすとこマジで性格悪すぎて笑う
2023/02/01(水)20:27:53No.1021854112+
すごいすごい一個止めたな流石オオノキ
じゃあもう一個
2123/02/01(水)20:28:09No.1021854213そうだねx17
それなりに実力認めたから小僧からオオノキ呼びに変わってるのちょっと好き
2223/02/01(水)20:28:34No.1021854380そうだねx15
里の創設期からずっと忍者やってるオオノキすごくない?
というか里の歴史って思ったより浅いな…火影がめっちゃ代替わりしてるせいでなんかすごい歴史あるものと思ってた
2323/02/01(水)20:29:00No.1021854563+
あの時の外交なんで台無しにしたんじゃぜ?
2423/02/01(水)20:29:30No.1021854746+
それに比べて弱い女…
2523/02/01(水)20:30:00No.1021854922そうだねx8
>あの時の外交なんで台無しにしたんじゃぜ?
黙って従え雑魚
2623/02/01(水)20:30:06No.1021854948そうだねx6
fu1880073.jpeg[見る]
お互い若い頃はちょっと揉んであげてる知り合いだからな…
2723/02/01(水)20:30:25No.1021855094そうだねx10
>それに比べて弱い女…
直後にスサノオを砕くパワーを見て取り下げるところがなんだかんだで好き
2823/02/01(水)20:30:30No.1021855121+
>里の創設期からずっと忍者やってるオオノキすごくない?
>というか里の歴史って思ったより浅いな…火影がめっちゃ代替わりしてるせいでなんかすごい歴史あるものと思ってた
第一次忍界大戦は約60年前だから結構最近
2923/02/01(水)20:30:31No.1021855124そうだねx11
オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…
3023/02/01(水)20:31:22No.1021855494+
雷影も大概強いんだけどさすがに須佐能乎5体のクソゲーは無理
なところでじゃぜ影の普通に戦いつつ他の影もフォローする経験値が光る
3123/02/01(水)20:31:33No.1021855562そうだねx6
>オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…
ボルト読んでないけどもう既にめちゃくちゃご高齢じゃない!?
やらかせるの!?
3223/02/01(水)20:32:05No.1021855797+
柱間が孫を散々甘やかしてから死んだの嘘だろ…?ってなる
3323/02/01(水)20:32:16No.1021855877そうだねx15
>オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…
ボルトは考えなくていいから
出来の悪い第2部だよ
3423/02/01(水)20:32:20No.1021855901そうだねx12
柱間とか神話とか忍の神とか知る人が少ないから御伽話扱いとか言われてるのに思った以上に時間経ってなくてビックリする
3523/02/01(水)20:32:22No.1021855919+
額当て似合わねえなこいつ
3623/02/01(水)20:32:32No.1021855984そうだねx8
砂利が…
立派になったな…
3723/02/01(水)20:32:52No.1021856105そうだねx11
踊る踊るうるさいですねこの人…
3823/02/01(水)20:33:01No.1021856170そうだねx5
ボルトはナルト好きなやつが読むもんじゃないと思ってる
3923/02/01(水)20:33:35No.1021856425+
>里の創設期からずっと忍者やってるオオノキすごくない?
>というか里の歴史って思ったより浅いな…火影がめっちゃ代替わりしてるせいでなんかすごい歴史あるものと思ってた
マダラ本人が寿命で死んだのがNARUTO開始時点から20年前かその辺レベルよ
4023/02/01(水)20:33:48No.1021856503そうだねx6
>踊る踊るうるさいですねこの人…
なのでアニメではブレイクダンスを披露します
4123/02/01(水)20:33:50No.1021856518そうだねx1
柱間回想と合わせると無とオオノキ追い返したの一体いつなんだ…?ってなる気がする
4223/02/01(水)20:33:51No.1021856523+
>柱間とか神話とか忍の神とか知る人が少ないから御伽話扱いとか言われてるのに思った以上に時間経ってなくてビックリする
忍だから平均寿命短いし世代交代早いしな
4323/02/01(水)20:33:55No.1021856546+
>柱間とか神話とか忍の神とか知る人が少ないから御伽話扱いとか言われてるのに思った以上に時間経ってなくてビックリする
世代的に伝説扱いするにはまだ早い
多分現役時代知ってる人がまだまだ生きてるし
4423/02/01(水)20:33:58No.1021856573そうだねx6
>ボルトはナルト好きなやつが読むもんじゃないと思ってる
大筒木が強いのはまあいいけど量産型の人造人間まで強いのはなんなんだよってなる
4523/02/01(水)20:34:10No.1021856652そうだねx5
本人知ってるからそりゃオビトマダラ見てまどろっこしいことする?って聞くよね
4623/02/01(水)20:34:11No.1021856664+
まあ三代目が初代二代目と面識あるんだからそこまで大昔じゃないのは当たり前なんだが…
えっその見た目でジジイ…?
4723/02/01(水)20:34:15No.1021856691+
>fu1880073.jpeg[見る]
>お互い若い頃はちょっと揉んであげてる知り合いだからな…
黒ゼツとか関係なく何やってんの案件すぎる
4823/02/01(水)20:34:32No.1021856806そうだねx2
>>踊る踊るうるさいですねこの人…
>なのでアニメではブレイクダンスを披露します
マダラが嬉しそうで俺も嬉しいよ…って気持ちになるOP
4923/02/01(水)20:34:37No.1021856840+
>柱間とか神話とか忍の神とか知る人が少ないから御伽話扱いとか言われてるのに思った以上に時間経ってなくてビックリする
現実でもナルトぐらいの年齢だと太平洋戦争とかなんて教科書だけのお話だしそんなもんじゃない?
5023/02/01(水)20:34:48No.1021856913+
火影になれなかったやつ
5123/02/01(水)20:34:52No.1021856933+
初代火影と戦ったと言ったら何歳なのって驚かれたりもするぞ
5223/02/01(水)20:35:07No.1021857019+
>5人と戦ってるのに基本的にオオノキにしか話しかけないのは笑う
若い世代に対してコミュ取り難いと思ってるのは繊細なうちは一族らしいな…
5323/02/01(水)20:35:11No.1021857050+
こんなんでも柱間の方が強いんだよな…
5423/02/01(水)20:35:43No.1021857278+
>まあ三代目が初代二代目と面識あるんだからそこまで大昔じゃないのは当たり前なんだが…
>えっその見た目でジジイ…?
千手は老けにくい体質なのかね
5523/02/01(水)20:35:53No.1021857334+
>>オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…
>ボルト読んでないけどもう既にめちゃくちゃご高齢じゃない!?
>やらかせるの!?
孫にナルトの話聞かせてお前もいざという時逃げない忍になるんじゃぜって聞かせてたら抜け忍相手に戦死して
若い世代の犠牲を無くすんじゃってクローン忍者作ったらそれが里に反逆した
5623/02/01(水)20:35:53No.1021857335+
俺はもう届いたのさ!とかもう踊れそうにないなとか
数十年前の会話のやり取りを平気で持ってくるとこあるよねマダラ
5723/02/01(水)20:36:08No.1021857416+
>柱間回想と合わせると無とオオノキ追い返したの一体いつなんだ…?ってなる気がする
真面目に考えると木の葉の名前が決まったのが岩上での会話だから
柱間と卑劣のヘイトスピーチ会話聞いてもしばらくは木の葉で仕事してたんだよなマダラ
5923/02/01(水)20:36:11No.1021857443そうだねx2
>初代火影と戦ったと言ったら何歳なのって驚かれたりもするぞ
実際若くても7~80より上くらいだしその歳で引退してないのおかしいもの
6023/02/01(水)20:37:10No.1021857838+
>>ボルトはナルト好きなやつが読むもんじゃないと思ってる
>大筒木が強いのはまあいいけど量産型の人造人間まで強いのはなんなんだよってなる
そうだね白ゼツだね
6123/02/01(水)20:37:11No.1021857843そうだねx14
>>>オオノキはここで凄いカッコいい感じなのにボルトでやらかし担当になっちゃたのがな…
>>ボルト読んでないけどもう既にめちゃくちゃご高齢じゃない!?
>>やらかせるの!?
>孫にナルトの話聞かせてお前もいざという時逃げない忍になるんじゃぜって聞かせてたら抜け忍相手に戦死して
つらい…
6223/02/01(水)20:37:29No.1021857943+
そういや猿とダンゾウは扉間の弟子だけど
全身柱間細胞に弟子はいなかったんだろうか
6323/02/01(水)20:37:52No.1021858105+
現影たちに5対1だけどやるじゃんした後に逆に5対1強いてくるところが最高に性格悪い
6423/02/01(水)20:38:12No.1021858241+
>そういや猿とダンゾウは扉間の弟子だけど
>全身柱間細胞に弟子はいなかったんだろうか
他人に教えられるような能力じゃないし性格もあんまり向いてない気がする
6523/02/01(水)20:38:18No.1021858278+
>俺はもう届いたのさ!とかもう踊れそうにないなとか
>数十年前の会話のやり取りを平気で持ってくるとこあるよねマダラ
話数的にもかなりロングパスだから本誌で追ってると何が何だかってなりそうだな…
6623/02/01(水)20:38:20No.1021858296+
かつて木の葉には柱間扉間マダラ全員が同じ方向を見て協力し合っていた時代があるのだ
6723/02/01(水)20:38:23No.1021858308+
木ノ葉は四代目が早死にしたから仕方無いけど岩は後継いなかったのかな
6823/02/01(水)20:38:30No.1021858360+
>俺はもう届いたのさ!とかもう踊れそうにないなとか
>数十年前の会話のやり取りを平気で持ってくるとこあるよねマダラ
柱間も俺たちは届かなくてもよかったのだって数十年越しに返してくるし似たとこある
6923/02/01(水)20:38:38No.1021858412+
ホント柱間は怪我でも寿命でもどっちにしろ死ねるのおかしいだろ
7023/02/01(水)20:38:42No.1021858443そうだねx11
>現影たちに5対1だけどやるじゃんした後に逆に5対1強いてくるところが最高に性格悪い
影たちが「5対1だけどうちはマダラだからズルなんて言わないよね?」なんていうのが悪い
7123/02/01(水)20:39:12No.1021858650+
木の葉の里出来る→柱間火影になる→なんか知らんが無とオオノキ追い返す→里を出る
無達への仕打ちは八つ当たりかなぁ…
7223/02/01(水)20:39:25No.1021858725+
作品冒頭で破滅的な未来のシーンを見せる作品は
作中でそのシーンに到達した時のオチが大抵がっかりだから難しい
7323/02/01(水)20:39:27No.1021858737+
柱間はこう…チャクラをグッと練って腹に力を入れて!こうぞ!みたいな教え方しかできそうもないし弟子がいなくても不思議はない
7423/02/01(水)20:39:42No.1021858839+
扉間は最初トップじゃなかったから任務に部下を連れてく余裕があったけど柱間は最初からトップだからそう言う機会無さそう
7523/02/01(水)20:39:50No.1021858889そうだねx4
>かつて木の葉には柱間扉間マダラ全員が同じ方向を見て協力し合っていた時代があるのだ
扉間だけマダラの方をよくない目で見てる
7623/02/01(水)20:40:19No.1021859068+
最初は小僧扱いなのにちゃんと名前呼ぶようになってるんだな
7723/02/01(水)20:40:57No.1021859304そうだねx11
会話が凄まじいロングパス決めるのはマダラ特有じゃなくて岸影様の特徴だと思う
7823/02/01(水)20:40:59No.1021859322そうだねx3
>fu1880073.jpeg[見る]
>お互い若い頃はちょっと揉んであげてる知り合いだからな…
こんなことしたらそんな顔にもなるわバカ!!!!
7923/02/01(水)20:41:01No.1021859335そうだねx1
>扉間だけマダラの方をよくない目で見てる
そいつらはお互いに許されるなら殺したいけど柱間を尊重する気持ちの方が強いのでやらない
8023/02/01(水)20:41:28No.1021859510+
じゃあマダラに後ろについてくる者がいればとか言っておきながらお前も似たようなもんじゃん!!
8123/02/01(水)20:41:39No.1021859593そうだねx1
木の葉崩しの時の回想で扉間が先生役で猿と相談役の2人で4マンセル組んでたから
ダンゾウは個人的に弟子になった感じなのかな
8223/02/01(水)20:41:45No.1021859622そうだねx3
ただでさえ顔見知りなうえに五影対マダラで一番戦えてるのじゃぜ影だしな…
8323/02/01(水)20:41:51No.1021859669+
>ボルト読んでないけどもう既にめちゃくちゃご高齢じゃない!?
>やらかせるの!?
アニオリで色々やらかして死亡
8423/02/01(水)20:41:53No.1021859687そうだねx16
>孫にナルトの話聞かせてお前もいざという時逃げない忍になるんじゃぜって聞かせてたら抜け忍相手に戦死して
>若い世代の犠牲を無くすんじゃってクローン忍者作ったらそれが里に反逆した
これはやらかしなんだけど可哀想なので…
8523/02/01(水)20:42:07No.1021859774+
やっぱ柱間があの時弟きっちり殺さなかったのが悪いよなぁ
8623/02/01(水)20:42:16No.1021859845+
>里の創設期からずっと忍者やってるオオノキすごくない?
>というか里の歴史って思ったより浅いな…火影がめっちゃ代替わりしてるせいでなんかすごい歴史あるものと思ってた
だから一族主義が抜けきるのに時間が足りずにうちはの悲劇が起きたりする
8723/02/01(水)20:42:30No.1021859935そうだねx4
ムウ様がじゃぜ影に同盟関係後の処理云々説教してたのマダラのせいもあると思う
8823/02/01(水)20:42:43No.1021860011そうだねx1
空飛ぶ忍ってことは両天秤の小僧かって言ってるあたり昔シメた時にはもう空飛べてたんだなオオノキ
8923/02/01(水)20:43:10No.1021860184そうだねx9
>>孫にナルトの話聞かせてお前もいざという時逃げない忍になるんじゃぜって聞かせてたら抜け忍相手に戦死して
>>若い世代の犠牲を無くすんじゃってクローン忍者作ったらそれが里に反逆した
>これはやらかしなんだけど可哀想なので…
やらかして死亡では有るけどその経緯もけじめの付け方も割としっかりしてたから老害扱いとは思わんな
9023/02/01(水)20:43:20No.1021860244そうだねx1
>>現影たちに5対1だけどやるじゃんした後に逆に5対1強いてくるところが最高に性格悪い
>影たちが「5対1だけどうちはマダラだからズルなんて言わないよね?」なんていうのが悪い
正直ここは返しの「5対1だけどお前らは影だから文句言うなよ?」も含めてめっちゃ好きなやりとり
スサノオを使う使わないどっちがいい?(結局使う)はやりすぎ
9123/02/01(水)20:43:23No.1021860277+
木の葉在籍時のマダラが同盟とかどうでもいいわみたいな感じなのは柱間の回想だとちょっと違和感ある…
9223/02/01(水)20:43:25No.1021860285+
初期の頃は柱間も扉間も若くして死んだって設定だった気がする
9323/02/01(水)20:43:33No.1021860343そうだねx2
ナルト世界の時間軸は割と詰め詰めだよね…
初代二代目が忍の時代の始まりみたいな扱いなのにおじいちゃんのおじいちゃんくらいしか歳離れてない
9423/02/01(水)20:44:07No.1021860571+
>>現影たちに5対1だけどやるじゃんした後に逆に5対1強いてくるところが最高に性格悪い
>影たちが「5対1だけどうちはマダラだからズルなんて言わないよね?」なんていうのが悪い
さらにスサノオ全員で使ってほしい?とか後にオビトに老人介護がどうたらこうたらだの
基本的に相手を煽り倒したくてたまらないよねマダラ
9523/02/01(水)20:44:15No.1021860642+
>木の葉の里出来る→柱間火影になる→なんか知らんが無とオオノキ追い返す→里を出る
>無達への仕打ちは八つ当たりかなぁ…
木の葉は一応対等な形の同盟から生まれたけど千手側の?2がうちは邪魔じゃねみたいなこと言うし
同盟と銘打った従属関係って認識なんだろ
9623/02/01(水)20:44:58No.1021860949+
当時のオオノキがどれくらいのレベルか分からんが塵遁使い2人がかりで本気でかかっても無理なんだろうなマダラ…
9723/02/01(水)20:45:19No.1021861102+
三代目の知り合いだから当然そんな離れてないんだけど何か大昔の雰囲気あるよね柱間世代
9823/02/01(水)20:45:24No.1021861130+
初代様が子供の頃にはすでに忍者が一族同士でバチバチに殺し合っててその前には侍の時代もあってその前にも六道仙人とその子供たちの時代があるんだよな…
9923/02/01(水)20:45:30No.1021861180+
そのくせ煽られるのは大嫌いだから煽られたらその数十倍で仕返しする
10023/02/01(水)20:45:35No.1021861218+
あの時塵遁使えたかわからんが塵遁使い×2を砂利扱いして本気出してないマダラ強すぎだろ
10123/02/01(水)20:45:46No.1021861294+
>ナルト世界の時間軸は割と詰め詰めだよね…
>初代二代目が忍の時代の始まりみたいな扱いなのにおじいちゃんのおじいちゃんくらいしか歳離れてない
その辺考え始めると六道仙人とかカグヤがこの地に降り立ったのいつだってばよ…?ってなる
10223/02/01(水)20:45:52No.1021861336そうだねx4
でも俺のおじいちゃんのおじいちゃんとか江戸時代だぜ?
10323/02/01(水)20:46:20No.1021861519+
サッカーで言うペレとかマラドーナくらいの伝説との距離感
10423/02/01(水)20:46:22No.1021861535+
当時最強の一族同士が組んだ里だから他の一族や里は従えってなるのは分からなくもないけど
勝手に従えようとするな
10523/02/01(水)20:46:28No.1021861586+
会談の時は狸ジジイムーブしてたオオノキが大戦で凄い頼れる先達してるの良いよね
10623/02/01(水)20:46:43No.1021861696+
平和主義かつ戦闘狂なのが致命的に噛み合ってない
10723/02/01(水)20:46:48No.1021861732+
>あの時塵遁使えたかわからんが塵遁使い×2を砂利扱いして本気出してないマダラ強すぎだろ
まずあの二人幻術耐性無さそうだしなあ
10823/02/01(水)20:47:02No.1021861820そうだねx2
>そのくせ煽られるのは大嫌いだから煽られたらその数十倍で仕返しする
めんどくさいクソ野郎すぎる…
10923/02/01(水)20:47:31No.1021862030+
>サッカーで言うペレとかマラドーナくらいの伝説との距離感
まあテンション上がるわ
11023/02/01(水)20:47:32No.1021862040そうだねx4
そりゃ同窓会呼ばれてオオノキ以外に話しかけるの恥ずかしいし…
11123/02/01(水)20:48:02No.1021862241+
里成立が60年ぐらい前で今で言う1960年代だから割と
>初代二代目が忍の時代の始まりみたいな扱いなのにおじいちゃんのおじいちゃんくらいしか歳離れてない
これは違和感ない
11223/02/01(水)20:48:08No.1021862281+
>三代目の知り合いだから当然そんな離れてないんだけど何か大昔の雰囲気あるよね柱間世代
猿は初代二代目の弟子なわりにマダラと全然接点ないのが結構不思議だな…
11323/02/01(水)20:48:22No.1021862379+
あの時のマダラ珍しく額当てつけてるから
本人としては割と真面目に仕事してるつもりっぽいのが…
11423/02/01(水)20:48:46No.1021862547+
知り合いがいたからそいつばかりに会話が偏るのは妙にリアル
11523/02/01(水)20:48:51No.1021862582+
完成体スサノオへのオオノキの反応を見るにこれを使わずに2人をボコってたっぽいんだよな
11623/02/01(水)20:48:58No.1021862633そうだねx5
ナルトの世代から考えると5世代以上上が柱間だし
俺のじいちゃんのじいちゃんなんて知らんぜ普通
11723/02/01(水)20:49:03No.1021862667+
>そりゃ同窓会呼ばれてオオノキ以外に話しかけるの恥ずかしいし…
呼んでないのに来てる…
11823/02/01(水)20:49:17No.1021862745+
まあ最後は黒ゼツに煽られて死ぬわけだが…
11923/02/01(水)20:49:26No.1021862805+
>>そりゃ同窓会呼ばれてオオノキ以外に話しかけるの恥ずかしいし…
>呼んでないのに来てる…
カブトが呼んだんだんだよ!!
12023/02/01(水)20:49:34No.1021862858+
>ナルト世界の時間軸は割と詰め詰めだよね…
>初代二代目が忍の時代の始まりみたいな扱いなのにおじいちゃんのおじいちゃんくらいしか歳離れてない
初代を殺しに行った角都が91歳だからな
現代日本人が田中邦衛とか石原慎太郎を見てるような感覚
12123/02/01(水)20:49:48No.1021862932+
マダラの万華鏡なんなんだろ
12223/02/01(水)20:50:04No.1021863035+
写輪眼のやらかしの歴史が明らかにマダラ以前からあるみたいだから
柱間マダラより前からずっと忍としてやりあったりしてたんだろうけど
それ以前の人たちって名前すら碌に出てこないしな
12323/02/01(水)20:50:06No.1021863047+
あの時の砂利が立派になったなあ…みたいな親戚のおじさんムーブに近いやり取り
めっちゃ攻撃してるんだけど
12423/02/01(水)20:50:22No.1021863161そうだねx4
里が50年とかそんくらいなだけで忍者というかチャクラ使うマンは相当古いんだよな
12523/02/01(水)20:50:27No.1021863205そうだねx6
>まあ最後は黒ゼツに煽られて死ぬわけだが…
最後は穏やかに柱間と会話して死んだが?
12623/02/01(水)20:51:01No.1021863440そうだねx1
マダラが生きてるわけねーだろ!とは言われてたけど
年齢的にはまだギリギリありえる年代ではあったよね
12723/02/01(水)20:51:04No.1021863459+
年代の開きが小さいけどその間に何回も戦争起きてるから密度的には結構あるよ忍の歴史
12823/02/01(水)20:51:22No.1021863583+
>里が50年とかそんくらいなだけで忍者というかチャクラ使うマンは相当古いんだよな
柱間の上の世代がやってた戦国は多分相当長いよね
12923/02/01(水)20:51:29No.1021863631+
時期的には石板読む前のうちはに決起呼びかけてた時期かな
満場一致で柱間火影からこじらせ始めたっぽいし
13023/02/01(水)20:51:33No.1021863651+
五影蹴散らしてた時は分身でやってるしだいぶ遊んでるよマダラ
13123/02/01(水)20:51:35No.1021863663+
完成体スサノオを二度見たやつはいないって言われてるからもう一回出すのはなんだかな
なんか影共がイキってる
醜いな…
13223/02/01(水)20:51:53No.1021863774そうだねx3
>最後は穏やかに柱間と会話して死んだが?
正直あの辺の会話好き
仲直りしてゆっくりしてほしい
13323/02/01(水)20:52:10No.1021863879+
自分一人が違うなんて考えるのは烏滸がましくないか?ってオビトに言ってる時黒ゼツは笑い堪えるのに必死だったのはわかる
13423/02/01(水)20:52:18No.1021863942+
昔どつき回した砂利がそれなりの忍に成長してたので少しだけテンション上がる
13523/02/01(水)20:52:20No.1021863958+
思い返せばマダラ戦雷影あんまり活躍してないな
13623/02/01(水)20:52:28No.1021864009+
忍同士の戦争が勃発してるのにチャクラを持ってないのにそれよりも大きい国が並行して出来てるの何なんだ
13723/02/01(水)20:52:30No.1021864026+
マダラ死んだのが本当に最近なんだよな……
13823/02/01(水)20:53:02No.1021864239+
生前より強化してもらった不死身の身体の癖に…
13923/02/01(水)20:53:08No.1021864278+
イベントの密度がすごいし忍もばんばん死んで世代交代が早いからすごい時間経ってるように見える忍世界
14023/02/01(水)20:53:19No.1021864353+
>あの時のマダラ珍しく額当てつけてるから
>本人としては割と真面目に仕事してるつもりっぽいのが…
仕事っていうか柱間と作った最強の里木の葉に所属意識がちゃんとある頃なんだろうな…
14123/02/01(水)20:53:23No.1021864379+
>思い返せばマダラ戦雷影あんまり活躍してないな
先代は強すぎるくらい強すぎたのに
14223/02/01(水)20:54:09No.1021864648+
利き腕サスケの天照のせいで切断してるしなぁ…
14323/02/01(水)20:54:09No.1021864650+
>>あの時のマダラ珍しく額当てつけてるから
>>本人としては割と真面目に仕事してるつもりっぽいのが…
>仕事っていうか柱間と作った最強の里木の葉に所属意識がちゃんとある頃なんだろうな…
(柱間からお前らの接待を任されてきたんだから)俺の前でその名前を口に出すな!
14423/02/01(水)20:54:32No.1021864797+
ナルトとサスケをマダラに処理させてから乗っ取った方がよかったね
14523/02/01(水)20:54:34No.1021864804+
時代的に長生きしてるやつ全員強いよね
老いデバフもデカいけど
14623/02/01(水)20:54:41No.1021864853+
届かねーのかもな…(少年期の会話)
俺はもう届いたのさ!(里抜けの頃の会話)
俺たちは届かなくてもよかったのだ(エドテン成仏前の会話)
半世紀以上は隔たりあるのに柱間もマダラもお互い覚えてる前提でキャッチボールしてる
14723/02/01(水)20:55:07No.1021865041+
>>思い返せばマダラ戦雷影あんまり活躍してないな
>先代は強すぎるくらい強すぎたのに
忘れたけどものすごい数の忍びと相打ちしてんだよな…
14823/02/01(水)20:55:35No.1021865236+
柱間はほんとなんで死ねたの…
14923/02/01(水)20:55:35No.1021865237+
>生前より強化してもらった不死身の身体の癖に…
これだけは認められてるからな
15023/02/01(水)20:55:47No.1021865325そうだねx4
里が出来ても腹の中見せあえたのは柱間だけだから可哀想な人でもある
15123/02/01(水)20:56:18No.1021865546+
>ナルトとサスケをマダラに処理させてから乗っ取った方がよかったね
六道ナルトと輪廻写輪眼サスケ相手はマダラでも厳しいと思う
15223/02/01(水)20:56:36No.1021865661+
二代目雷影は八尾ともソロでステゴロしてるしどこの里も初代二代目頭おかしい
15323/02/01(水)20:57:55No.1021866268+
初代二代目ってまだ一族同士で殺しあってた時代を生き抜いてきた世代だろうしな…
15423/02/01(水)20:58:37No.1021866589+
初代五影は千手とうちはの同盟に対抗して擁立された連中だぞ
化け物ばかりにもなろう
15523/02/01(水)20:59:12No.1021866846+
だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
15623/02/01(水)20:59:15No.1021866871+
柱間達の里作り前後とナルト時代の忍の感覚は日本で言うと第二次世界大戦と現代くらいのギャップ
15723/02/01(水)20:59:25No.1021866933+
こことか半裸でペットのしつけしてる所は強いけど六道なってからはナルサスもインフレしてるからあんま目立ってた記憶がない
見た目もあれだし
15823/02/01(水)20:59:58No.1021867183+
柱間達が主役やってた時代なんだからそりゃ敵もそんなレベルになる
15923/02/01(水)21:00:20No.1021867329そうだねx2
>だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
わざわざ抑止力のために尾獣もらったのにほんまこいつら…
16023/02/01(水)21:00:41No.1021867485+
六道仙人が会話すら調整しないとうまくいかないレベルの昔の人で
柱間世代は現代で生きててもおかしくないくらいの人たちだから
間がとんでもなく空いてる
16123/02/01(水)21:01:26No.1021867849+
風は他の土地より資源が少ないので優遇してね!とかしてたらそりゃ戦争とか起こる
16223/02/01(水)21:01:49No.1021868002+
>六道仙人が会話すら調整しないとうまくいかないレベルの昔の人で
>柱間世代は現代で生きててもおかしくないくらいの人たちだから
>間がとんでもなく空いてる
千手VSうちはみたいな一族間の紛争を900年くらいやってたんじゃなかったっけ
16323/02/01(水)21:02:53No.1021868473+
>>だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
>わざわざ抑止力のために尾獣もらったのにほんまこいつら…
尾獣使いこなせてるやつかビーくらいしかいねえから…
16423/02/01(水)21:03:16No.1021868627+
万華鏡開眼のご褒美みたいなもんなのにカグヤとの戦いでも出ずっぱりな須佐能乎がすごい
16523/02/01(水)21:04:42No.1021869282+
>>だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
>わざわざ抑止力のために尾獣もらったのにほんまこいつら…
強大な力を管理するなら戦力として利用できるようにしたいよね
他の里を信用しきれるわけも無いし
16623/02/01(水)21:05:49No.1021869789+
あの世界の忍びって国付の職じゃなくて氏族民族なんだよな
それがまとまって豪族(里)になってそれぞれの国の大名に結び付いたわけで
16723/02/01(水)21:06:14No.1021869983+
強すぎるせいでスサノオの防御を突破したぞと攻撃力の指標にされることが多い
16823/02/01(水)21:06:20No.1021870026+
>>だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
>わざわざ抑止力のために尾獣もらったのにほんまこいつら…
解決策は無限月読しかないなやっぱり
16923/02/01(水)21:06:24No.1021870064+
>>だいたい3~40年の間に3回大戦してるんだよな忍世界…
>わざわざ抑止力のために尾獣もらったのにほんまこいつら…
むしろ火種になってるような…
17023/02/01(水)21:07:01No.1021870352+
おかげで火影を諦められた
17123/02/01(水)21:07:27No.1021870557+
>里が出来ても腹の中見せあえたのは柱間だけだから可哀想な人でもある
どこまでも人を率いるとか導くとか出来ない人なんだよなマダラ
唯一対等以上の存在で腹割って話せたのが柱間
17223/02/01(水)21:09:18No.1021871391+
>あの世界の忍びって国付の職じゃなくて氏族民族なんだよな
>それがまとまって豪族(里)になってそれぞれの国の大名に結び付いたわけで
そういうシステム作ったのが柱間扉間
傭兵部族だったのが国専属になるから自治権と領地認めてってスタイル
17323/02/01(水)21:09:28No.1021871463+
尾獣はどの里も割と迷惑してるっていうか…
17423/02/01(水)21:10:58No.1021872084+
マダラって強い奴大好きだよね
ガイ先生べた褒めしてたし
17523/02/01(水)21:13:04No.1021872910そうだねx1
ムゥ様とじゃぜ影を襲撃したときのじゃぜのドン引き顔すき
17623/02/01(水)21:13:06No.1021872918+
うちの里は尾獣いいからお金頂戴
17723/02/01(水)21:13:49No.1021873200+
>ムゥ様とじゃぜ影を襲撃したときのじゃぜのドン引き顔すき
無様を無様と書かないお前は相当な無様好きだな?
17823/02/01(水)21:14:08No.1021873329+
>マダラって強い奴大好きだよね
>ガイ先生べた褒めしてたし
(無限月読するまでの余興として)って枕詞つくけどな
穢土転生から無限月読するまでのバトル全部暇つぶしだぞマダラ
17923/02/01(水)21:14:32No.1021873514+
吸収かゾンビ特性ないと塵遁相手すんのクソゲーすぎない
18023/02/01(水)21:15:36No.1021873960そうだねx1
ハハハ死ぬとこだったぞこいつめは相当気に入らないと出ないセリフだとは思う
18123/02/01(水)21:15:58No.1021874100+
>吸収かゾンビ特性ないと塵遁相手すんのクソゲーすぎない
霧で視界奪って自走自爆人形走らせれば相打ち狙えるぞ!
18223/02/01(水)21:16:16No.1021874233+
平和主義だけど戦うのは好きでクソ強いってややこしいキャラをしてる
18323/02/01(水)21:17:08No.1021874585そうだねx1
>こことか半裸でペットのしつけしてる所は強いけど六道なってからはナルサスもインフレしてるからあんま目立ってた記憶がない
>見た目もあれだし
正直言うとちゃんとした戦いはオビト周りで終わってて
マダラとカグヤはイベント戦みたいなもんだと思う
18423/02/01(水)21:17:17No.1021874657+
戦闘経験の長さじゃなくて戦闘経験値の差ってなんだよ
ゲーム感覚か
18523/02/01(水)21:17:24No.1021874703そうだねx2
>平和主義だけど戦うのは好きでクソ強いってややこしいキャラをしてる
そして性格は元から良くはない
18623/02/01(水)21:17:26No.1021874719+
無様とじゃぜ影勝手に追い返してるとこ見るとどうやったって火影は無理だよお前…ってなる
18723/02/01(水)21:18:34No.1021875143+
>無様とじゃぜ影勝手に追い返してるとこ見るとどうやったって火影は無理だよお前…ってなる
よく柱間兄弟キレなかったよなこれ
18823/02/01(水)21:18:37No.1021875168そうだねx3
>ハハハ死ぬとこだったぞこいつめは相当気に入らないと出ないセリフだとは思う
気に入ってるし本当に凄いって底抜けの称賛してるんだ
自分の目的の驚異にはならないって認識前提で
当事者が文字通り命を賭してる行為すら笑い飛ばしてるからクソオブクソ野郎よマダラ
18923/02/01(水)21:18:52No.1021875264+
でもガイより強そうなナルトサスケにはそこまで反応してないんだよな
無限月読成功して余興の気分じゃなくなったからか
19023/02/01(水)21:19:38No.1021875585+
一応里作る前はうちは率いてたはずなのになんであんな…
19123/02/01(水)21:19:58No.1021875719+
戦闘経験値の差とは言うけど50代の綱手ですら2度の大戦を経験してるんだよね
地獄みたいな世界だな
19223/02/01(水)21:20:07No.1021875766+
読み返すと思った以上に生身両目輪廻眼状態が短い
19323/02/01(水)21:20:53No.1021876074+
蘇って2日経つか経たないかで消滅してる?
19423/02/01(水)21:21:51No.1021876439+
>マダラって強い奴大好きだよね
>ガイ先生べた褒めしてたし
でも扉間は嫌いだよ
19523/02/01(水)21:22:25No.1021876652+
>蘇って2日経つか経たないかで消滅してる?
マダラ復活から次の日の朝には死んでるはずだから24時間も経ってないね
19623/02/01(水)21:23:37No.1021877153+
短え!
19723/02/01(水)21:23:48No.1021877221+
>>あの世界の忍びって国付の職じゃなくて氏族民族なんだよな
>>それがまとまって豪族(里)になってそれぞれの国の大名に結び付いたわけで
>そういうシステム作ったのが柱間扉間
>傭兵部族だったのが国専属になるから自治権と領地認めてってスタイル
全く同じではないにせよめっちゃ武士感あるな
岸影様そこまで考えて…
19823/02/01(水)21:24:46No.1021877629+
>でもガイより強そうなナルトサスケにはそこまで反応してないんだよな
>無限月読成功して余興の気分じゃなくなったからか
どんだけガイにボコられても死にはしないけどナルサス相手だと負けかねないから
19923/02/01(水)21:24:55No.1021877703+
>会話が凄まじいロングパス決めるのはマダラ特有じゃなくて岸影様の特徴だと思う
あんたはいつ己を捨てた?って我愛羅とのやり取りは
まだ踊りたいようだが…の部分でやっと回収されるんだよね
10巻くらい離れてたと思うし無料で一気読みじゃなかったら気づけなかった
20023/02/01(水)21:25:46No.1021878099+
>でも扉間は嫌いだよ
アイツはイヅナ殺したから
20123/02/01(水)21:27:18No.1021878706+
戦争2日目の昼間頃にマダラ穢土転生でそのまま五影対穢土転生マダラでそこからオビト十尾六道オビト六道マダラカグヤ全部一夜の出来事だ
3日目の昼にはナルサス戦が終わって終戦
20223/02/01(水)21:29:45No.1021879705+
>その辺考え始めると六道仙人とかカグヤがこの地に降り立ったのいつだってばよ…?ってなる
それは1000年前とかそんなんだった

[トップページへ] [DL]