麻木ななみ🎨🦐🌻

27.9K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
麻木ななみ🎨🦐🌻
@nanami_asagi777
イラストレーター🎨 流行りと逆行した画風で好きな美少女ゲームの女の子をお絵描き🦐 🔞アニメ「はじめてのおるすばん」キャラクターデザイン原案など🔑 同人ノベルゲーム作ってる では「繭イのカランコエ」シナリオライターと原画🖊 病弱▲色盲▲遅筆▲レズ▲成人済
神戸から出れない病pixiv.me/asagino777Born June 13, 1994Joined September 2011

麻木ななみ🎨🦐🌻’s Tweets

ゲーム制作してる他の人の話を聞きたくなることがしょっちゅうあります。本来どういう体制や心構えで作るべきなんだろう……(自分のとこが歪な体制なのは承知して)
悩みを打たれる側に立つ方が多いせいか、こういったときコチラが打つ……悩み相談できる相手が居ないんですよね。だから毎年完全に一人になろうと失踪するんですけど
毎年本来なら、今の時期近くってホントにメンタルリセット兼ねてネットから失踪してるので、多少ブレても てへぺりんこ!させて下さい。これでもなるべく理性を保ってます!
やっぱり絵描きの集まりだから絵が凄いのですけどね……CGとかも公開して行って貰いたいですね。スタッフゥー? スタッフさぁん?
そんなこともあって結晶たる自サークルの作品も興味あれば宜しくお願いしたいです。熱意ある人の成果は、それぞれを観てもらうだけで伝わり判ると思います。きっと……
結局、心無い言葉さえ弾き返せる盾、及び武器になるもの……自慢にできるのは結果、成果物なので、創る、創りたいと思う熱意こそが大事なんですね
(実は、ほならね?論は同じクリエイターという立場にたいしてだけなら、とんでもなく正論だと思ってます)
私は結構実はビクビクしながら作ってます。作れれば成果物で武器にできるんだけど、今は武器が無いので……。最後は究極暴論「じゃあ同じかこれ以上のクオリティで作ってみてよ!」が発動してしまうけど切るべきカードでは無いと思ってるので手札に残ったまま
「自分が応募したいのに達してない」とかならまだ……とか思ったけど、そもそも自主制作の自主応募だったから本当に何も謂れが無かった。否定感情が私怨過ぎて話通じないんだなって、自分人前では無視しとけばいいよ~って気丈に振舞おうとはしてましたけど……粘着にされてる感じで内心普通に怖かった
去年外部から制作募集かけるとき、「こういう作品と制作場なんですけど、それでも良ければ自由に応募して下さい」って体制でやってたのに、募集要項をめちゃくちゃ批判されて「貴方が参加するわけじゃないのに、なんでこんな責められてるんだろう」って悲しくなったのが未だ結構傷になってるんですよね
選択迫られたらホントに何かするのは自由として、人や物を動かす、動くようなことが想定されるイチ意見は「こうすればいい」って候補も一緒に添えて欲しいなぁ。それがあるだけでも安心する……。強い言葉だけは正直、敵(アンチ)なのか味方(フォロワー)なのか判り辛い
「~~できてない」系だけ言われ続けてるとめちゃくちゃ責められてるように受け取れちゃうから、余裕無いときにみるとキツイ。ネットから失踪したくなる……いや今はするべきかもしれないんだけど……
大きく甘えるつもりは無いけど、私もお話考えるのどころか、シナリオとして文章書き出したりするのも生まれて初めてなので (だって絵描きだもん!)、ほんの少しだけ加味して意見は少しだけ優しく伝えて下さい……勉強するから……
ゲームや発信されるものにおいて「これがあって当たり前なのに出来てない・クオリティが満たされてない」って言葉はご意見ありがとうございますなんですけど、ちゃんと今後充実を図っていくつもりでもあるし初めてで単純に力及んでないこと多いので、できれば優しく教えるか、いっそ制作協力して欲しい
プログラム関係で専攻してる人も居るけど、肩書き的には絵描きが描く原画。絵描きが塗る彩色。絵描きが作る背景。絵描きが書くシナリオ。絵描きが動かすプログラム。絵描きが書くスクリプト。絵描きが作ったホームページです
言い訳というものでも無いのだけど、うちで作ってる同人ゲームは基本的には「絵描きだけ」で作ってるのをアピールとセールスに出しておきたいんですよね。しかも付け加えるなら「人物専攻の絵描き」だけ
スクリプト作業の中で、たったひとつだけ虚無すぎる作業があるんだけど、誰か変わってもくれないものだろうかっていう
定期的に「ツインテールの日」って観るけど、ツインテールの日って一年に何回あるんです……? もしかして私の体内時間が爆速で進んでて一年経過しちゃってるだけ……?
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to Twitter. Learn more
絵と音楽、音楽と文とかみたいな組み合わせでも良いけど、やっぱりズルい。君はズルいよ!ってヒロインボイスで言わせてよ……!
それはそれとして、神さまは二物与えずなんて嘘っぱちだなって思う。絵も文も描ける人たち、ズルくない!?
絵描いてる人でも、私なんかよりお話を、文章を書ける才人なんていっぱい居るでしょうからね。そんな人たちに近づけるよう頑張りたいです
去年夏くらいに書いた小説モドキが褒めそやされたから、意識的か無意識的か、調子乗ってたんだと思う。客観視を捨ててたので取り戻しました
少なくともシナリオの文章書き方はボロクソに言われたけど、ちゃんと赤を貰ったりアドバイスしてもらったことが今、多少活きて成長できてるのは感じます。最初書いた草稿を今読んだら目を瞑りたくなる駄文っぷりで恥ずかしいもん……
私はフィードバック回でナイフみたいに意見で刺せって言われたらしに行くし、されることも大事だから成長したい時はよっしゃ来い!ってなる
多分大事なのは褒められて納得するんじゃなくて、褒められた部分を再度目指したり、キープできる能力を身につけるのが大事。満足したり納得すると、そこできっと終わる
勿論、褒めて貰えるときは褒めて貰いたい。停滞するみたいなこと言ったけど、褒めて貰えて伸びることの方が大きいこともあるし……私だって褒められて伸びる子かもしらんの!
自分の中だけで納得しちゃう求めてるレベルじゃなくて、人から望まれるレベルを目指す精神的負荷が成長するファクターになる気がしてるし、なるべく観られて少しでも恥ずかしく無いようにはしたい……見栄っ張りなので
完全に自分だけでやって褒めて貰いたいだけだと停滞するから、自分で他人が見たみたいに自分の作品へケチ付けるようにしてる。私は勿論、自分の作品は好きなんだけど、他人の目から観られたときどうなるかをなるべく意識

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music · Trending
キンプリ5人
Trending with #庭ラジ
Trending in Japan
マジックミラー号
Trending with 高校生の父親
Trending in Japan
Zenly
3,744 Tweets
Food · Trending
#スシローを救いたい
69K Tweets
Trending in Japan
ウミ乃先生
3,569 Tweets