クラッチ板交換
1
やはりパワーの無さが気になるのでクラッチ板交換に踏み切りました、
2
カバー開けました〜
3
写真だとあっという間ですが、センターのナットが特殊でしんどかったです…🥺
4
クラッチ板ツルピカでした笑笑
5
スプリングも交換です。
右側が新品です
少しへたってましたね。
6
ガスケットは当然新品に交換です
7
注文した部品一覧
22201-166-000 6枚
22201-KAZ-0001枚
11394-KBV -000 1枚
22401-KM3-000 4個
11,200円でした!
試走した結果
早くやれば良かったと思えるくらいパワフルになりました!
走行距離が多い方には是非おすすめです。
センタークラッチナット?(名称不明)取るのだけ難しいですがそこさえクリアできれば…(VTR250のナットに交換しようか検討中、互換性あるかどうか不明笑)
8
追記
10/18
マグナ250用のクラッチセンタナットに変更しました。
しっかりトルクかけて締められるのでおすすめです!
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]ヤフオク
関連整備ピックアップ
関連リンク