[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2084人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1881515.jpg[見る]


画像ファイル名:1675289343459.mp4-(2769487 B)
2769487 B23/02/02(木)07:09:03No.1021996304そうだねx9 10:29頃消えます
反政府活動のマスコットキャラにされたのだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/02/02(木)07:09:31No.1021996347そうだねx24
何者でちゅか?
223/02/02(木)07:10:40No.1021996453そうだねx21
ハム太郎にそんな意図があったのだ?
323/02/02(木)07:11:29No.1021996522+
肉フェス?
423/02/02(木)07:11:58No.1021996570そうだねx69
ハム太郎は人間の目を掻い潜って組織を作ってるからな
523/02/02(木)07:12:40No.1021996635+
うんちを出し入れする穴
623/02/02(木)07:14:35No.1021996808+
こういうのだとソニックとかも有名だけど国内の事例としてりっけん三重子ちゃんを思い出さずにはいられない
723/02/02(木)07:14:52No.1021996844そうだねx25
その替え歌だとハム太郎が銭ゲバ権力者みたいになっちゃうじゃん
823/02/02(木)07:15:02No.1021996862+
とんだ迷惑なのだ…
923/02/02(木)07:15:43No.1021996937+
やめるのだ!
1023/02/02(木)07:16:09No.1021996975+
真面目なギャグなのか適当なデモなのか分からないからやめて
1123/02/02(木)07:16:32No.1021997008そうだねx9
だーいすきなのはー(はいせーのっ)
1223/02/02(木)07:18:17No.1021997194+
海外でやけに人気あるよなこの曲
1323/02/02(木)07:18:48No.1021997243+
失礼な
日本でも人気だぞ
1423/02/02(木)07:19:05No.1021997268+
ハムハーの木アンチの集いってワードが浮かんできた…
1523/02/02(木)07:20:57No.1021997467そうだねx30
政府という公を叩くからハムなのだ
1623/02/02(木)07:21:20No.1021997516+
ハム太郎といいクレヨンしんちゃんといい何故幼児向けアニメがまさはるのマスコットになるのか
1723/02/02(木)07:22:18No.1021997609+
ぢぢぢぃ~なぱぱぱら~んなのだ
1823/02/02(木)07:22:24No.1021997616+
幼児向けマスコットで子供を釣ってその親を洗脳するんだ
1923/02/02(木)07:23:10No.1021997700そうだねx2
お金大好きなのだ
2023/02/02(木)07:23:58No.1021997763+
どんちゃんって言う政府の犬を飼い慣らしてレジスタンスを作ってるからな
2123/02/02(木)07:24:28No.1021997826+
地下ハウスってそういう…
2223/02/02(木)07:24:53No.1021997876+
ジオンなのだ?ザクで大気圏突入するのだ
2323/02/02(木)07:24:57No.1021997886+
ハム太郎のゲーム実況が一旦打ち切りになるぐらいには影響あった
2423/02/02(木)07:25:58No.1021998000そうだねx3
隅っこを走らないと殺される社会に生きてるハム太郎
2523/02/02(木)07:26:21No.1021998038そうだねx17
タイの政情が変なのだ…
2723/02/02(木)07:27:03No.1021998111+
うるさい!!
2823/02/02(木)07:27:21No.1021998141そうだねx15
孔子君も言ってやるのだ
2923/02/02(木)07:29:35No.1021998384そうだねx6
粛清タイショーくん
3023/02/02(木)07:30:48No.1021998523そうだねx3
ミーム汚染が酷くなって作者自ら葬ったカエルを思い出した
3123/02/02(木)07:31:23No.1021998578そうだねx11
>粛清タイショーくん
武力こうしくん
3223/02/02(木)07:32:44No.1021998722+
どっかのYouTuberがハム太郎の歌うたったら反政府活動の賛同者にされかけたから慌てて動画消したみたいな話もあったな
3323/02/02(木)07:32:49No.1021998734+
fu1881515.jpg[見る]
3423/02/02(木)07:33:51No.1021998845そうだねx2
ルフィといい風評被害が酷い
3523/02/02(木)07:33:51No.1021998846+
革命する(まわる)と嬉しいハム太郎
3623/02/02(木)07:33:58No.1021998867そうだねx29
>fu1881515.jpg[見る]
エビちゅじゃねーか!
3723/02/02(木)07:36:09No.1021999111+
アンチハム太郎政府が誕生してしまう
3823/02/02(木)07:36:12No.1021999118そうだねx2
まんこでちゅ
3923/02/02(木)07:36:13No.1021999123そうだねx14
>「大好きなのは納税者の血税」
日本政府と一緒
4023/02/02(木)07:36:58No.1021999191+
革命なのだ
4123/02/02(木)07:37:34No.1021999244+
迷惑すぎる
4223/02/02(木)07:38:16No.1021999321+
ちょっと音合わせやすい
4323/02/02(木)07:39:38No.1021999465そうだねx1
タイでも大好きなのは~って歌詞なのか
4423/02/02(木)07:40:08No.1021999521そうだねx6
どうせもう動いてないコンテンツだから使い放題なのだ
4523/02/02(木)07:40:40No.1021999582+
>fu1881515.jpg[見る]
左側にいるの銀さん?
4623/02/02(木)07:42:13No.1021999757+
くらやみのなかどこでもいける(ゲリラ活動)
4723/02/02(木)07:43:10No.1021999876そうだねx1
政府に黙って従うのが正しいと思い込んでるバカでもいるのかわからんけど
クソ政府や悪法に従わなきゃならん理由なんて無いからな
4823/02/02(木)07:43:32No.1021999930+
タイのコンテンツのキャラはないの?
4923/02/02(木)07:44:39No.1022000068+
この替え歌僕が悪者になってるだけじゃないのだ?
5023/02/02(木)07:45:15No.1022000139+
>どうせもう動いてないコンテンツだから使い放題なのだ
グッズは作られてるのだ
5123/02/02(木)07:45:29No.1022000175そうだねx1
この替え歌本当に韻を踏んでるのだ?
5223/02/02(木)07:46:01No.1022000248+
どうせならハムハーの木アンチになって欲しい
5323/02/02(木)07:46:19No.1022000275+
ゴジハムくんが割と最近復刻した人気コンテンツなのだ
誹謗中傷はやめるのだ
5423/02/02(木)07:46:44No.1022000320+
>タイのコンテンツのキャラはないの?
ダークウルトラマン
5523/02/02(木)07:47:15No.1022000389+
ハムタロサァン…
5623/02/02(木)07:47:48No.1022000457+
タイにいまか屋グッズ作って持ってけば売れるな
5723/02/02(木)07:48:51No.1022000579+
デモ隊に勝手に使われて左翼ガールになった東方キャラって誰だったっけ
5823/02/02(木)07:49:40No.1022000673+
>タイにいまか屋グッズ作って持ってけば売れるな
反政府活動とみなされて捕まりそう
5923/02/02(木)07:51:28No.1022000906+
ハム太郎はん!
海外ルートからいい武器仕入れました!
6023/02/02(木)07:52:24No.1022001016+
>>fu1881515.jpg[見る]
>左側にいるの銀さん?
反政府テロリストのエースだからハム太郎よりはデモにマッチしてるキャラだな
6123/02/02(木)07:53:38No.1022001167+
ハム太郎歌いながらコスプレ行進なのか
6223/02/02(木)07:59:46No.1022001978+
明日は も~っとよくなるよね♪ハム太郎♪
6323/02/02(木)08:02:18No.1022002341+
>>タイのコンテンツのキャラはないの?
>ダークウルトラマン
タイの人そのウルトラマンあんまり好きじゃない…
6423/02/02(木)08:05:12No.1022002850+
バンコクきゃぴりんキック
6523/02/02(木)08:05:56No.1022002975+
毎度毎度ケージから逃げるのはエクソダスの暗喩ということか…
6623/02/02(木)08:08:26No.1022003377+
公太郎なのだ
国家の犬なのだ
6723/02/02(木)08:08:46No.1022003423+
ボルテスの次はハム太郎が映画化されるの?
6823/02/02(木)08:09:21No.1022003531+
公太郎
利権ちゃん
子失くん
6923/02/02(木)08:09:37No.1022003577そうだねx14
大好きなのは利回りと金
7023/02/02(木)08:12:21No.1022004072+
大好きなのは争いの種
7123/02/02(木)08:14:00No.1022004364そうだねx1
アメリカのAWOOと言いハム太郎と言い
あっちにはなんかいい感じのマスコットの1人もおらんのかい
7223/02/02(木)08:15:49No.1022004711+
反政府運動のマスコットにしても誰も怒らない国内のキャラクターがいないだけなのでは
7323/02/02(木)08:16:27No.1022004827+
>アメリカのAWOOと言いハム太郎と言い
>あっちにはなんかいい感じのマスコットの1人もおらんのかい
あとアメリカじゃないけど猪之助も
7423/02/02(木)08:17:12No.1022004958+
もっとUOとか焚け
7523/02/02(木)08:23:36No.1022006018そうだねx1
汚れ仕事はえびちゅの担当だろ
7623/02/02(木)08:24:15No.1022006116+
どこでも潜伏(ねむ)るよハム太郎
7723/02/02(木)08:25:12No.1022006277+
やめるのだ…
7823/02/02(木)08:28:08No.1022006731そうだねx3
>アメリカのAWOOと言いハム太郎と言い
>あっちにはなんかいい感じのマスコットの1人もおらんのかい
現地のマスコット使ったら訴えられるんじゃない?
7923/02/02(木)08:28:51No.1022006845+
ハム太郎アンチコピペ貼って
8023/02/02(木)08:30:59No.1022007179そうだねx2
ダーク・ウルトラマンは勝手に他国のキャラ使うなよと思う心をコントロール出来ない…
8123/02/02(木)08:31:56No.1022007317+
アメリカのキャラは原作で既にまさはるやってたりすると活動家が自分の思想ねじ込む隙が少なそう
だからこうしてノンポリっぽい日本のキャラに自分の思想をぶち込む
8223/02/02(木)08:32:07No.1022007348そうだねx4
ハムタロサァンやめてくださぁい
8323/02/02(木)08:32:37No.1022007410+
ツイデモ(笑)とかやってる人たちも表出てこれくらいやったら支持受けられるのにねー
8423/02/02(木)08:33:57No.1022007652そうだねx4
ハム太郎アンチってそういう…
8523/02/02(木)08:34:06No.1022007684そうだねx5
日本が碌でもない文化ミーム侵略の震源地であることは世界の常識
8623/02/02(木)08:34:07No.1022007686+
どっかのバカがノリでやったらなんか定着しちゃって他国の似たようなヤツらがアイツらも使ってるから俺らも使おうって言って結果的に世界各所で使われてる謎のマークはよくある
8723/02/02(木)08:34:37No.1022007777そうだねx5
>ツイデモ(笑)とかやってる人たちも表出てこれくらいやったら支持受けられるのにねー
いや…
8823/02/02(木)08:35:03No.1022007843そうだねx8
>現地のマスコット使ったら訴えられるんじゃない?
でしょうね
…他所の国の著作物使うなや!
8923/02/02(木)08:35:07No.1022007854そうだねx1
日本で勝手に国内のキャラ持ち上げてデモのマスコットに仕上げたらどうなるのだろうか
9023/02/02(木)08:36:31No.1022008035そうだねx4
ただただ原作者がかわいそう
9123/02/02(木)08:37:10No.1022008157+
公的キャラなのに
反政府なんだな…
9223/02/02(木)08:37:33No.1022008222+
イギリス議会でもゾンビランドサガのキャラが持ち上がったり日本のキャラクターたちはなんなんだよ!!
9323/02/02(木)08:37:53No.1022008276そうだねx1
>日本で勝手に国内のキャラ持ち上げてデモのマスコットに仕上げたらどうなるのだろうか
キャラクターの権利者に訴えられる
9423/02/02(木)08:38:17No.1022008322+
地下に反政府基地があるんだ…
9523/02/02(木)08:38:36No.1022008362+
ミッキーマウスのマーチは日本でもワンチャンあるか…?って思ったけどそれで政治的主張したら立場関係なくボロクソに炎上するわな
9623/02/02(木)08:38:59No.1022008429+
商用利用は当然訴えられるけど政治利用も訴えられるんです?
9723/02/02(木)08:39:00No.1022008432+
>イギリス議会でもゾンビランドサガのキャラが持ち上がったり日本のキャラクターたちはなんなんだよ!!
素材が多い
権利者が訴えてこないと思ってる
ただそれだけなのでは
9823/02/02(木)08:39:05No.1022008446そうだねx2
>イタリア議会でもファイナルファンタジー7のキャラが持ち上がったり日本のキャラクターたちはなんなんだよ!!
9923/02/02(木)08:39:17No.1022008480+
モリゾーとキッコロとかならセーフだったりしない?
10023/02/02(木)08:39:24No.1022008502+
>日本で勝手に国内のキャラ持ち上げてデモのマスコットに仕上げたらどうなるのだろうか
絵でも着ぐるみでも具体的な何かで表現された時点で著作物になるから
権者が認めてなければまぁ普通に差止請求されるんでないかな
10123/02/02(木)08:40:09No.1022008628そうだねx1
>どっかのバカがノリでやったらなんか定着しちゃって他国の似たようなヤツらがアイツらも使ってるから俺らも使おうって言って結果的に世界各所で使われてる謎のマークはよくある
緑のカエル
東方の狼天狗
キティちゃん
うぬら三人か…
10223/02/02(木)08:40:35No.1022008704+
>商用利用は当然訴えられるけど政治利用も訴えられるんです?
まあでもいざやられたら訴える方がダサいみたいなノリになるかもしれないしな…
10323/02/02(木)08:41:08No.1022008804+
たまーにいるよな
反政府の象徴のアニメキャラ
10423/02/02(木)08:41:22No.1022008835そうだねx1
さいていだよ…マックスむらい…
10523/02/02(木)08:42:20No.1022009008そうだねx8
>まあでもいざやられたら訴える方がダサいみたいなノリになるかもしれないしな…
あの企業は使用停止命令出さないからそういう意向なんだねって言われると面倒だから政治的目的で使うなって大体のキャラクター持ってる企業は差止め請求するんじゃねぇかな…
10623/02/02(木)08:42:57No.1022009096+
弱い民衆の味方ポジになられたら差し止めする方が反感買うかも知らんし…
10723/02/02(木)08:43:01No.1022009105そうだねx7
勝手にバックのスポンサー扱いされると面倒だしな…
10823/02/02(木)08:44:02No.1022009285そうだねx1
大好きなのは~納税者のお金~\オレモー!/
10923/02/02(木)08:45:34No.1022009560そうだねx2
どうでもいいがその替え歌はハム太郎は政府側なんじゃね
11023/02/02(木)08:50:16No.1022010367そうだねx6
>どうでもいいがその替え歌はハム太郎は政府側なんじゃね
政府が小汚いネズミ野郎だってことだろ
11123/02/02(木)08:50:52No.1022010466+
>日本で勝手に国内のキャラ持ち上げてデモのマスコットに仕上げたらどうなるのだろうか
ニャロメ
11223/02/02(木)08:54:14No.1022010986そうだねx7
>どっかのバカがノリでやったらなんか定着しちゃって他国の似たようなヤツらがアイツらも使ってるから俺らも使おうって言って結果的に世界各所で使われてる謎のマークはよくある
野獣先輩…
11323/02/02(木)08:54:26No.1022011024そうだねx1
ザンサガのリリィがいきなりjkにツイートされてちょっと引いたんだよ」
11423/02/02(木)08:55:13No.1022011161+
>>どっかのバカがノリでやったらなんか定着しちゃって他国の似たようなヤツらがアイツらも使ってるから俺らも使おうって言って結果的に世界各所で使われてる謎のマークはよくある
>野獣先輩…
あんなの中国の一割くらいの人しか知らないマイナーコンテンツだろ
…合作見ると世界中から投稿されてるな…
11523/02/02(木)08:56:37No.1022011342そうだねx1
タイはガチで不敬罪でしょっぴくからデモ起きる時点でかなり気合い入ってるのだ
11623/02/02(木)08:56:51No.1022011378そうだねx2
>>>どっかのバカがノリでやったらなんか定着しちゃって他国の似たようなヤツらがアイツらも使ってるから俺らも使おうって言って結果的に世界各所で使われてる謎のマークはよくある
>>野獣先輩…
>あんなの中国の一割くらいの人しか知らないマイナーコンテンツだろ
>…合作見ると世界中から投稿されてるな…
本元ニコニコがアレだしもう外部の方が活気付いてそう
11723/02/02(木)08:57:59No.1022011549+
ゲーセン行ったらプライズに小さいぬいぐるみがあって驚いたのだ
11823/02/02(木)08:59:12No.1022011766そうだねx1
中国共産党がやらかして弱くなると
タイやミャンマーの反軍政活動が活発化するし
北朝鮮もミサイル撃たなくなるし
実にわかりやすい
11923/02/02(木)08:59:33No.1022011828そうだねx4
>ゲーセン行ったらプライズに小さいぬいぐるみがあって驚いたのだ
…野獣の?
12023/02/02(木)09:00:23No.1022011953+
えびちゅ過激派か?
12123/02/02(木)09:02:25No.1022012233+
途中のハム太郎のぬいぐるみにハム太郎の画面被せて晒しあげてるのでダメだった
12223/02/02(木)09:02:50No.1022012288+
地下アイドルのライブかな
12323/02/02(木)09:06:24No.1022012825+
アニメからして見直すと時々大人が本音言ってる所があったっていうか
12423/02/02(木)09:06:49No.1022012877+
利回りと金~
12523/02/02(木)09:06:51No.1022012882+
孔子くん
12623/02/02(木)09:13:58No.1022013915+
炭治郎もなんか海外で反政府デモに使われてたよな…
12723/02/02(木)09:16:25No.1022014271+
俺もー!
12823/02/02(木)09:19:08No.1022014678+
海外からの輸入って字幕が付きやすいから言語を元にしたアイデンティティが確立しやすいんだ
特にアニメだと単価が安く仕入れやすかったり
子供向けって事で小さいうちから家庭で流しやすいからシンボルにされやすい
12923/02/02(木)09:21:26No.1022015006+
混乱は金になるのだ
13023/02/02(木)09:33:57No.1022016898+
しかしあのアガるイントロからいきなりサビの構成は今聴いてもしびれるよ
13123/02/02(木)09:34:37No.1022016997そうだねx2
なら自分等で子供向けマスコット作れよ人のもの勝手に使うなってなりますね
13223/02/02(木)09:35:06No.1022017065+
フィリピンのボルテスⅤみたいなもんか
13323/02/02(木)09:38:03No.1022017595+
>炭治郎もなんか海外で反政府デモに使われてたよな…
炭治郎でなくいのすけのほうが使われた
機関車に頭突きするところが鉄道利権への反対デモしてた人たちに突き刺さったんだっけか…
13423/02/02(木)09:38:19No.1022017661+
四面ハム太郎とっとこ歌
13523/02/02(木)09:38:36No.1022017728そうだねx1
やばいハム太郎だと十年以上前に何冊も続いたロコちゃんを捕えてあれこれえっちな実験する同人誌を連想してしまう
13623/02/02(木)09:39:21No.1022017868そうだねx4
反社会という意味では日本でもルフィが熱いからな
13723/02/02(木)09:40:52No.1022018160+
大戦前に公教育が行き届かなかった国だけがこうなってる…わけでもないんだよな…
ネットとスマホが便利すぎるのだろうか
13823/02/02(木)09:53:10No.1022020349+
くまモンならほぼフリー素材みたいに使えるのに
13923/02/02(木)09:53:21No.1022020391そうだねx1
政治に使われて葬式されたカエルいたよな
14023/02/02(木)09:53:35No.1022020446+
ぼっさんてまだ生きてるかな
14123/02/02(木)09:56:07No.1022020887そうだねx1
東方の椛がトランプの犬ってミーム流行ってるって聞いた
14223/02/02(木)09:59:26No.1022021429そうだねx1
>どうでもいいがその替え歌はハム太郎は政府側なんじゃね
これ俺も思った
>政府が小汚いネズミ野郎だってことだろ
でピザと牛乳吹いた
14323/02/02(木)09:59:50No.1022021500+
日本でボッキボッキおちんぽー扱いされてる海外のマスコットキャラもいるし…
14423/02/02(木)10:00:28No.1022021615そうだねx3
ジャンプ系とか東方みたいに元の作品やキャラも人気だとまだいいけどマイナーだと悲惨だな
14523/02/02(木)10:01:19No.1022021747そうだねx2
>でピザと牛乳吹いた
朝からいいもん食ってるな
14623/02/02(木)10:12:38No.1022023740+
ケヘッ!クシクシ!
14723/02/02(木)10:13:55No.1022023957そうだねx1
>本元ニコニコがアレだしもう外部の方が活気付いてそう
なんならビリビリの方が再生数多いからなあのジャンル
14823/02/02(木)10:19:15No.1022024815+
なんで?
14923/02/02(木)10:20:11No.1022024965+
ビリビリの淫夢はマジで共産党から睨まれてる反動的コンテンツだからな
15023/02/02(木)10:20:25No.1022025008+
野外アニクラかと思ったわ
15123/02/02(木)10:20:53No.1022025065+
ハム太郎はエロマスコットにされたり反政府活動マスコットにされたりグローバルな存在だな…
15223/02/02(木)10:22:51No.1022025397+
こういうのディズニーでやると怒られるんだろうな…
って思ったがプーさんがいたか
15323/02/02(木)10:23:50No.1022025580+
>政府という公を叩くからハムなのだ
公太郎ではむたろうと読ますの思い出した
15423/02/02(木)10:25:30No.1022025858+
ハム太郎アンチの意味合いが変わってくるな

[トップページへ] [DL]