[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675249646115.jpg-(39754 B)
39754 B無念Nameとしあき23/02/01(水)20:07:26No.1062309729+ 23:14頃消えます
出身大学の偏差値
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/02/01(水)20:08:24No.1062310150+
大学行けなかった俺に教えて欲しい
偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
2無念Nameとしあき23/02/01(水)20:09:02No.1062310419そうだねx8
>大学行けなかった俺に教えて欲しい
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
いいえ
3無念Nameとしあき23/02/01(水)20:10:41No.1062311147そうだねx1
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
分布率で真ん中なんで頭がいいとは言われないだろうね
クラスの真ん中くらいのやつ頭いいとは言わないでしょ?
4無念Nameとしあき23/02/01(水)20:11:26No.1062311459+
よく日東駒専とかある程度の基準?みたいなの見るけどどのクラスからすげーってなる?
5無念Nameとしあき23/02/01(水)20:12:43No.1062312008そうだねx1
飛び抜けてつよい学部があると学科違うけど同学部ってだけで偏差値グンと引き上げられたりする
6無念Nameとしあき23/02/01(水)20:14:47No.1062312895+
高卒で就職したから大学の話になるとよくわからんから色々と教えて欲しいぜ
としたちはいい大学出てそうだし
7無念Nameとしあき23/02/01(水)20:15:06No.1062313032そうだねx2
偏差値70の高校行ってたのに60の学部にギリギリだった程度には頭悪くなってた
今受験したら同じ高校にすら入れないな
8無念Nameとしあき23/02/01(水)20:15:54No.1062313376そうだねx5
年寄り多いからな
大学全入時代とは学歴に対する思い入れが違う
9無念Nameとしあき23/02/01(水)20:16:13No.1062313501そうだねx1
>大学行けなかった俺に教えて欲しい
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
大学の偏差値50は大学を受験する人たちの中のちょうど平均
経済的な要求はあるが、頭は普通
10無念Nameとしあき23/02/01(水)20:16:17No.1062313527+
今の偏差値てどこの模試が基準なんだろう
11無念Nameとしあき23/02/01(水)20:17:28No.1062314043+
書き込みをした人によって削除されました
12無念Nameとしあき23/02/01(水)20:18:02No.1062314305そうだねx4
帝京平成大学のここがすごい!
名前を書いて学費を払えば入れる!
13無念Nameとしあき23/02/01(水)20:18:57No.1062314699+
>今の偏差値てどこの模試が基準なんだろう
私立は河合
国立は駿台じゃない?
他のところはブレブレであんまり信用されてない感じ
河合も2.5刻みが何だかなぁという感じ
14無念Nameとしあき23/02/01(水)20:19:23No.1062314885+
>大学行けなかった俺に教えて欲しい
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
俺みたいに受験しようや
とりあえず専門学校から大学編入する壮大な計画を実行している
15無念Nameとしあき23/02/01(水)20:19:56No.1062315112そうだねx1
>よく日東駒専とかある程度の基準?みたいなの見るけどどのクラスからすげーってなる?
医学部法学部以外は私立は頭よくなくても入学できるからすげーとはならない
16無念Nameとしあき23/02/01(水)20:20:40No.1062315448+
>俺みたいに受験しようや
>とりあえず専門学校から大学編入する壮大な計画を実行している
ちょっと違うがお仲間かな
働きながら通信制の大学通ってる
17無念Nameとしあき23/02/01(水)20:20:57No.1062315579そうだねx8
>医学部法学部以外は私立は頭よくなくても入学できるからすげーとはならない
法学部ってピンキリ過ぎて信用ならねえや
18無念Nameとしあき23/02/01(水)20:21:19No.1062315735そうだねx11
>働きながら通信制の大学通ってる
卒業出来たら誇っていい
19無念Nameとしあき23/02/01(水)20:21:29No.1062315805そうだねx1
>私立は河合
>国立は駿台じゃない?
代ゼミとか進研とかもうないんか
進研てめちゃくちゃ高めに出た記憶
20無念Nameとしあき23/02/01(水)20:21:46No.1062315914+
偏差値50ってどこ大学とかなの?
よくとしあきがバカにするFランって40ぐらい?
21無念Nameとしあき23/02/01(水)20:22:43No.1062316333そうだねx1
わいが受験したときよりどこも5ぐらい下がってるな
22無念Nameとしあき23/02/01(水)20:23:04No.1062316485+
トップレベル模試基準なら偏差値50でも一流大だし…
23無念Nameとしあき23/02/01(水)20:23:19No.1062316601+
>ちょっと違うがお仲間かな
>働きながら通信制の大学通ってる
ちょっと違うけど仲間だね
2023年度の大学社会人入試に失敗してしまったので専門学校を受験し合格した
高校生に混じって受験はちょっと恥ずかしかったけど4月から仕事辞めて専門学生だわ
最終的には編入で国立大狙うつもり
24無念Nameとしあき23/02/01(水)20:23:32No.1062316694そうだねx1
>代ゼミとか進研とかもうないんか
代ゼミって早々に撤退しちゃったよね
進研って何故か学校の先生が勧めてくんだよね
癒着?
25無念Nameとしあき23/02/01(水)20:24:33No.1062317115+
理系で偏差値45くらい
まぁでもなんとか一部上場企業に就職できたから助かったわ
26無念Nameとしあき23/02/01(水)20:25:34No.1062317582そうだねx2
理系の実学系ならぶっちゃけどこからでも大企業いける
27無念Nameとしあき23/02/01(水)20:25:38No.1062317600+
同志社商学部ていまどれくらいなんだ?
28無念Nameとしあき23/02/01(水)20:26:53No.1062318171そうだねx1
>理系の実学系ならぶっちゃけどこからでも大企業いける
ちゃんと勉強すればな
教授とかはバカではないので
29無念Nameとしあき23/02/01(水)20:27:43No.1062318566+
GPA上位なら推薦でメーカー勤務余裕だしな
30無念Nameとしあき23/02/01(水)20:32:18No.1062320541+
>よくとしあきがバカにするFランって40ぐらい?
定義だと偏差値がつかないとか30台がFなんだがここだとまあ日東駒専未満はF扱い
31無念Nameとしあき23/02/01(水)20:32:27No.1062320600そうだねx1
>大学行けなかった俺に教えて欲しい
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
偏差値がなにかをわからないのなら大学は無理だろう…
統計って何かわかってなさそう
32無念Nameとしあき23/02/01(水)20:34:44No.1062321658+
大学って名乗っていいのは国公立マーチクラスからでニッコマ以下なんていちおう大卒名乗れる程度だろ
Fランのうんこよりマシって程度
33無念Nameとしあき23/02/01(水)20:34:51No.1062321710そうだねx1
>理系の実学系ならぶっちゃけどこからでも大企業いける
だが理系の理学系ならぶっちゃけ院出ようが民間企業からは文学部哲学科と変わらん扱い
34無念Nameとしあき23/02/01(水)20:35:10No.1062321837+
目的果たせたから出身校の偏差値は気にしていない
35無念Nameとしあき23/02/01(水)20:35:44No.1062322080+
>ちゃんと勉強すればな
一部上場ってだけでいいなら本当に最低限の学力があれば十分よ
36無念Nameとしあき23/02/01(水)20:37:00No.1062322620+
>>よくとしあきがバカにするFランって40ぐらい?
>定義だと偏差値がつかないとか30台がFなんだがここだとまあ日東駒専未満はF扱い
だってそのレベルの大学なんて偏差値50の高校のまじめに通っていただけのが推薦でいけるところだもん
37無念Nameとしあき23/02/01(水)20:37:21No.1062322765+
>>働きながら通信制の大学通ってる
>卒業出来たら誇っていい
そんなにレベルの高くない通信制だけど誇っていいか?
通学過程が偏差値50くらいの大学
38無念Nameとしあき23/02/01(水)20:37:46No.1062322947+
高卒だけど一部上場だぜ
39無念Nameとしあき23/02/01(水)20:38:15No.1062323168そうだねx1
>だが理系の理学系ならぶっちゃけ院出ようが民間企業からは文学部哲学科と変わらん扱い
筑波大の生物系のやつの話だと
製薬会社や大手通信行くやつもいればよく分からん運送会社やらスーパー行くやつもいるとか
学歴以外役に立たないからコミュ障は地獄
40無念Nameとしあき23/02/01(水)20:38:29No.1062323270+
>>ちゃんと勉強すればな
>一部上場ってだけでいいなら本当に最低限の学力があれば十分よ
一部上場でも高卒専門卒で入れる分野もあるから
41無念Nameとしあき23/02/01(水)20:39:42No.1062323790そうだねx1
>>理系の実学系ならぶっちゃけどこからでも大企業いける
>だが理系の理学系ならぶっちゃけ院出ようが民間企業からは文学部哲学科と変わらん扱い
大学の学問とか本来は貴族の娯楽だからな
42無念Nameとしあき23/02/01(水)20:40:38No.1062324185そうだねx4
>そんなにレベルの高くない通信制だけど誇っていいか?
>通学過程が偏差値50くらいの大学
偏差値なんか気にすんなよ
今自分が何を勉強して結果として何を得たかが肝要でプラス通信は普通科よりも結果が求められるんで難しいのよ
教授に土下座とか裏技使えないし
その点を考慮して誇っていいといったんよ
43無念Nameとしあき23/02/01(水)20:41:09No.1062324420+
>>>働きながら通信制の大学通ってる
>>卒業出来たら誇っていい
>そんなにレベルの高くない通信制だけど誇っていいか?
>通学過程が偏差値50くらいの大学
そこでとしあきの頑張りが認められて皆がうらやましがる職につけたら誇っていいんじゃないの?
44無念Nameとしあき23/02/01(水)20:42:49No.1062325152そうだねx2
東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
45無念Nameとしあき23/02/01(水)20:42:50No.1062325153+
>教授に土下座とか裏技使えないし
そんなことあるのか?
普通に点数悪かったら落とされるもんだよね?
通信しか知らんからよくわからんが
46無念Nameとしあき23/02/01(水)20:43:11No.1062325318+
入学当時はそこそこって言われてたのに卒業してしばらくしたらFラン以下のゴミ大学に落ちぶれて自動的に俺の評価も落ちた
47無念Nameとしあき23/02/01(水)20:44:11No.1062325775そうだねx4
大東亜帝国だって受験して入る分にはそれなりだと思うけどな
48無念Nameとしあき23/02/01(水)20:44:16No.1062325806そうだねx2
大学偏差値+10が高校偏差値
49無念Nameとしあき23/02/01(水)20:44:38No.1062325977そうだねx4
>東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
それは旧帝大だけを「本当の大学」と考える価値観だ
50無念Nameとしあき23/02/01(水)20:44:54No.1062326102そうだねx9
>東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
多分そいつは東北大
51無念Nameとしあき23/02/01(水)20:45:22No.1062326307そうだねx3
なので凡人は理学系にはいくな
「俺は幼少の頃からリーマン予想に呼ばれている」とかそういう自覚がある奴は行って歴史に名を刻んで行け
52無念Nameとしあき23/02/01(水)20:46:01No.1062326599+
>>東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
>それは旧帝大だけを「本当の大学」と考える価値観だ
私大はどうしても限界がある
53無念Nameとしあき23/02/01(水)20:46:04No.1062326619+
>そんなことあるのか?
ありますよぉ
上の大学なら大学ほど教授の力は絶対でね
再試験でもだめでも会社の内定はもらってるんですっ! お願いします!って言われれば教授も人の子だからねぇ
でも時々原理主義者な教授がいてね卒業できなくて記事になったりするんよ
54無念Nameとしあき23/02/01(水)20:46:15No.1062326706そうだねx1
いうて東北大レベルだと早慶理工は格上だぞ
55無念Nameとしあき23/02/01(水)20:47:03No.1062327092+
九大卒だけど学歴でなにか言われたことは一度もないわ
56無念Nameとしあき23/02/01(水)20:47:27No.1062327271そうだねx1
クソみたいな新設大学が沢山ある中で早慶上智、MARCH、の後にニットーコマセンが来るなら
やたらバカにされる日大も一応上から数えた方が早いんじゃねえの?
57無念Nameとしあき23/02/01(水)20:48:21No.1062327652+
>多分そいつは東北大
大阪大
58無念Nameとしあき23/02/01(水)20:48:58No.1062327937+
    1675252138826.jpg-(56292 B)
56292 B
最近の大学の偏差値って80代まであるんだな
オッチャンの頃は最高でも70代前半くらいだったと思うんだけど
59無念Nameとしあき23/02/01(水)20:48:58No.1062327944そうだねx5
>東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
研究の設備が基本的に国立と私立ではまるで違う
さらにその中でも旧帝、こと東大と京大は別格だと言われてる
スパコンとか粒子加速器とか地震実験装置とか国からの補助金がないとなかなか自前では持てないんやな
60無念Nameとしあき23/02/01(水)20:49:11No.1062328037そうだねx4
>九大卒だけど学歴でなにか言われたことは一度もないわ
十分以上では
61無念Nameとしあき23/02/01(水)20:49:27No.1062328171+
>でも時々原理主義者な教授がいてね卒業できなくて記事になったりするんよ
国公立はだいたいそう
というか俺の母校がそうだ
同期で上場企業の内定もらってたけど単位取れず死んだやつがいる
62無念Nameとしあき23/02/01(水)20:49:30No.1062328192そうだねx1
>>理系の実学系ならぶっちゃけどこからでも大企業いける
>だが理系の理学系ならぶっちゃけ院出ようが民間企業からは文学部哲学科と変わらん扱い
工学部の機械・電気系なら偏差値低くても就職には困らない
63無念Nameとしあき23/02/01(水)20:50:05No.1062328457+
高校偏差値と大学偏差値全く一緒だったわ 指定校推薦だけど
64無念Nameとしあき23/02/01(水)20:50:13No.1062328516+
>東大、京大、大阪大、東北大が最低ラインで慶応早稲田とか馬鹿にされると院卒に聞いた
私立は多分ろくに指導されない
65無念Nameとしあき23/02/01(水)20:50:54No.1062328828+
イマイチ以下大学の文系学部とか一体何しに行くんだろう
66無念Nameとしあき23/02/01(水)20:51:01No.1062328877+
>同期で上場企業の内定もらってたけど単位取れず死んだやつがいる
自殺したってこと?
67無念Nameとしあき23/02/01(水)20:51:40No.1062329138+
リーマンショック真っただ中の就活で11月にやっと内定撮れたんだが単位が足らず留年した悲しい思い出
68無念Nameとしあき23/02/01(水)20:51:55No.1062329247+
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
悪名高い日大よりちょい下くらい神奈川大学とか東海大とかかな学部にもよるけどイメージ的にはそんなかんじ
69無念Nameとしあき23/02/01(水)20:52:23No.1062329414+
早稲田慶應に通わせる金はあるが同志社に通わせる金は無いと言われて早稲田受けた
受験で初めて東京に行ったら人が多すぎて眩暈がしたんで蹴って地元の国立大
東京なんぞで絶対働きたくない
70無念Nameとしあき23/02/01(水)20:52:53No.1062329636+
>クソみたいな新設大学が沢山ある中で早慶上智、MARCH、の後にニットーコマセンが来るなら
>やたらバカにされる日大も一応上から数えた方が早いんじゃねえの?
そりゃニッコマだってそんなゴミと比べたらマシよ
あくまでそんなゴミと比べたらだけど
71無念Nameとしあき23/02/01(水)20:53:10No.1062329743+
> リーマンショック真っただ中の就活で11月にやっと内定撮れたんだが単位が足らず留年した悲しい思い出
成仏して
72無念Nameとしあき23/02/01(水)20:53:46No.1062330019+
>自殺したってこと?
内定取り消し→留年→留年を理由にお祈り連発→卒業後行方不明
ただただ哀れだった
73無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:09No.1062330162+
>やたらバカにされる日大も一応上から数えた方が早いんじゃねえの?
日大は一部の一流企業を除けば大体の大企業で最大派閥の一角よ
74無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:11No.1062330176そうだねx2
>大学行けなかった俺に教えて欲しい
>偏差値50くらいの大学ってそこそこ頭いいとかに入るんか?
日本人全体から見たらニッコマだって上位三割には入るぞ
75無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:14No.1062330195そうだねx1
>イマイチ以下大学の文系学部とか一体何しに行くんだろう
研究しに
子供の頃に読んだ本に載ってた先生がいる大学行ったわ
76無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:16No.1062330211+
ニッコマも下位学部は普通にアホの部類だと思うわ
俺の時代は日大生産工とかセンター利用40%で入れた
77無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:24No.1062330271そうだねx4
>>>働きながら通信制の大学通ってる
>>卒業出来たら誇っていい
>そんなにレベルの高くない通信制だけど誇っていいか?
>通学過程が偏差値50くらいの大学
通信制で卒業できるって多分自己管理ができる人間だからメンタル的に優秀だと思う
78無念Nameとしあき23/02/01(水)20:54:56No.1062330502そうだねx2
>>自殺したってこと?
>内定取り消し→留年→留年を理由にお祈り連発→卒業後行方不明
>ただただ哀れだった
そういうときは院に行ってロンダすればいいのでは
79無念Nameとしあき23/02/01(水)20:55:20No.1062330685+
偏差値50つーても大学進学率50%の中の50だったら
上位25%の学力でまあまあじゃないの
日大とか
80無念Nameとしあき23/02/01(水)20:55:32No.1062330770そうだねx4
>>イマイチ以下大学の文系学部とか一体何しに行くんだろう
>研究しに
>子供の頃に読んだ本に載ってた先生がいる大学行ったわ
そういうのはええんじゃ、すごくいい
81無念Nameとしあき23/02/01(水)20:56:10No.1062331037+
>>自殺したってこと?
>内定取り消し→留年→留年を理由にお祈り連発→卒業後行方不明
>ただただ哀れだった
そんな根性じゃ社会に出てもやっていけないからどうしようもないんじゃないの?
安倍元首相の襲撃犯と同じ勉強だけはできた無能
82無念Nameとしあき23/02/01(水)20:56:55No.1062331369+
>成仏して
次年度に当初死亡してた業界の内定貰って留年してよかったんじゃね?とか思ってたらパワハラでメンタルぶっ壊して退職したりしたけど私は元気です
83無念Nameとしあき23/02/01(水)20:57:08No.1062331475+
>研究しに
>子供の頃に読んだ本に載ってた先生がいる大学行ったわ
文系が研究て
84無念Nameとしあき23/02/01(水)20:57:28No.1062331658そうだねx1
>ニッコマも下位学部は普通にアホの部類だと思うわ
>俺の時代は日大生産工とかセンター利用40%で入れた
大卒の中で見るか国民の中で見るかの違い
85無念Nameとしあき23/02/01(水)20:57:58No.1062331891+
>イマイチ以下大学の文系学部とか一体何しに行くんだろう
そら就職予備校でしょ
ぶっちゃけ70%の学生はそうだしそれはそれで割り切ってるから一年から資格取りに走るなりして就活していくといい
むしろ一番悲しいのは学者や研究者を夢見てる駅弁院卒かも知れん…自分の大学出身の学者なんてほぼいないだろうに現実を分かってない
旧帝にすら行けないような学力ならもう頭脳労働で生きるのは諦めた方がいい
86無念Nameとしあき23/02/01(水)20:58:13No.1062332008そうだねx1
>早稲田慶應に通わせる金はあるが同志社に通わせる金は無いと言われて早稲田受けた
>受験で初めて東京に行ったら人が多すぎて眩暈がしたんで蹴って地元の国立大
>東京なんぞで絶対働きたくない
君はそもそも社会に出ること自体むいてないのでは?
87無念Nameとしあき23/02/01(水)20:58:52No.1062332293+
出身大学で重要なのはメジャースポーツが強いかどうかだ
88無念Nameとしあき23/02/01(水)20:58:54No.1062332314+
今の大学結構ヤバい
2割ぐらい頭おかしい
89無念Nameとしあき23/02/01(水)20:59:11No.1062332433+
>私立は多分ろくに指導されない
設備やちゃんと指導されるかどうかで研究者としての質が変わるかは正直疑問
90無念Nameとしあき23/02/01(水)20:59:22No.1062332510+
>むしろ一番悲しいのは学者や研究者を夢見てる駅弁院卒かも知れん…自分の大学出身の学者なんてほぼいないだろうに現実を分かってない
>旧帝にすら行けないような学力ならもう頭脳労働で生きるのは諦めた方がいい
旧帝行っている奴ですらなれなくて焼身自殺したのもいるんだからそれで死んでもいいと思えるくらいの研究馬鹿か偏差値はないけど才能があるのじゃないと言っちゃいかんよあの分野は
91無念Nameとしあき23/02/01(水)20:59:49No.1062332729そうだねx1
>>研究しに
>>子供の頃に読んだ本に載ってた先生がいる大学行ったわ
>文系が研究て
史学なめんな
92無念Nameとしあき23/02/01(水)21:01:09No.1062333347そうだねx1
>むしろ一番悲しいのは学者や研究者を夢見てる駅弁院卒かも知れん…自分の大学出身の学者なんてほぼいないだろうに現実を分かってない
>旧帝にすら行けないような学力ならもう頭脳労働で生きるのは諦めた方がいい
ごめんなさい
93無念Nameとしあき23/02/01(水)21:01:33No.1062333527そうだねx1
>むしろ一番悲しいのは学者や研究者を夢見てる駅弁院卒かも知れん…自分の大学出身の学者なんてほぼいないだろうに現実を分かってない
そんなん極一部だろ…
94無念Nameとしあき23/02/01(水)21:01:33No.1062333530+
>今の大学結構ヤバい
>2割ぐらい頭おかしい
自分の名前漢字名前で書けるぐらいしかないのが大学いって九九ならってんだぞ?
それでも就職に力を入れている所はそこからまともにするんだからなんというか
95無念Nameとしあき23/02/01(水)21:01:45No.1062333616そうだねx1
>今の大学結構ヤバい
>2割ぐらい頭おかしい
96無念Nameとしあき23/02/01(水)21:02:28No.1062333929そうだねx5
    1675252948593.jpg-(47220 B)
47220 B
偏差値なんてそんなものウチにはないよ
97無念Nameとしあき23/02/01(水)21:02:35No.1062333966そうだねx2
>旧帝行っている奴ですらなれなくて焼身自殺したのもいるんだからそれで死んでもいいと思えるくらいの研究馬鹿か偏差値はないけど才能があるのじゃないと言っちゃいかんよあの分野は
まあ旧帝の教授なんて、さかなクンさんとかああいうレベルの人がなるもんなんでちょっと勉強できる程度じゃなれないんだよね…旧帝の学生を教えられるレベルの確固たる何かが必要だから
98無念Nameとしあき23/02/01(水)21:03:08No.1062334240+
駅弁学部→旧帝院で
出戻りで准教授あたりやってる人は何人かいた
99無念Nameとしあき23/02/01(水)21:03:44No.1062334507+
>>早稲田慶應に通わせる金はあるが同志社に通わせる金は無いと言われて早稲田受けた
>>受験で初めて東京に行ったら人が多すぎて眩暈がしたんで蹴って地元の国立大
>>東京なんぞで絶対働きたくない
>君はそもそも社会に出ること自体むいてないのでは?
化学系だもんで地方の工場を点々と回っとるよ
まあ優秀じゃないから東京本社に呼ばれることは無かろうし安心してる
100無念Nameとしあき23/02/01(水)21:04:13No.1062334747そうだねx3
>偏差値なんてそんなものウチにはないよ
アホと根性なしはそもそも卒業できないからそこ
101無念Nameとしあき23/02/01(水)21:05:12No.1062335239+
>そんなん極一部だろ…
いや駅弁の教官なんて宮廷卒以外はまあ…ほとんど居ないんじゃないかな
神戸とか筑波ならぎりぎり出身大学にいるかも知れんが見たことない
まあ常勤って話だけどね
102無念Nameとしあき23/02/01(水)21:05:16No.1062335265+
>自分の名前漢字名前で書けるぐらいしかないのが大学いって九九ならってんだぞ?
>それでも就職に力を入れている所はそこからまともにするんだからなんというか
本当にまともになるの?
103無念Nameとしあき23/02/01(水)21:06:21No.1062335780そうだねx1
>出戻りで准教授あたりやってる人は何人かいた
教官が、特に出来がいいやつは自分の出身大学の院に推薦するからね
104無念Nameとしあき23/02/01(水)21:06:31No.1062335837+
我は産業能率大学
知名度全くなしでよくどこのFラン?っと聞かれる
105無念Nameとしあき23/02/01(水)21:06:50No.1062335965+
>本当にまともになるの?
元のレベルから見ればだからな
中堅大学以上の学生と比較するなよ頼むから
106無念Nameとしあき23/02/01(水)21:07:24No.1062336231そうだねx1
>偏差値なんてそんなものウチにはないよ
しかも学費が超安い
いい大学だと思うよ
107無念Nameとしあき23/02/01(水)21:08:51No.1062336943+
高卒か大卒かなんて学力以前に親の教育方針で決まるから
大卒の真ん中だから上位25%だって考えは割と危険
108無念Nameとしあき23/02/01(水)21:10:29No.1062337682+
>偏差値なんてそんなものウチにはないよ
国立大きたな
109無念Nameとしあき23/02/01(水)21:11:06No.1062337989+
>我は産業能率大学
>知名度全くなしでよくどこのFラン?っと聞かれる
懐かしい
そこの通信制行ってたわ
働いてたから大変だったけど学士取れて給料上がった
110無念Nameとしあき23/02/01(水)21:11:21No.1062338124そうだねx2
文系の人はおろか理系でも多くは名前すら知らない奈良先端大
知名度物凄く低いが異常にレベルが高い
111無念Nameとしあき23/02/01(水)21:12:29No.1062338602そうだねx1
旧帝(東北法)出ても中卒程度の評価(年収面や非正規続き)な俺は色々諦めた
こんなのでも旧帝出てるから自殺しなくてすんでると思うことにした
112無念Nameとしあき23/02/01(水)21:12:44No.1062338697+
>文系の人はおろか理系でも多くは名前すら知らない奈良先端大
>知名度物凄く低いが異常にレベルが高い
阪大・京大院落ちが行くイメージ
113無念Nameとしあき23/02/01(水)21:13:11No.1062338906そうだねx4
>懐かしい
>そこの通信制行ってたわ
>働いてたから大変だったけど学士取れて給料上がった
働きながらは普通にすごいと思う
おめでとう
114無念Nameとしあき23/02/01(水)21:13:18No.1062338956+
東工大の立ち位置がいまいちわかっていない
115無念Nameとしあき23/02/01(水)21:14:44No.1062339579そうだねx3
>東工大の立ち位置がいまいちわかっていない
東大京大の次
日本で3番目のレベル
116無念Nameとしあき23/02/01(水)21:14:45No.1062339585+
>東工大の立ち位置がいまいちわかっていない
旧帝レベル
117無念Nameとしあき23/02/01(水)21:15:10No.1062339774+
東京科学大学だぞ
118無念Nameとしあき23/02/01(水)21:17:01No.1062340640+
>文系の人はおろか理系でも多くは名前すら知らない奈良先端大
>知名度物凄く低いが異常にレベルが高い
山中先生で有名になってねえ?
むしろJAISTの方が…
コロキウムできた先生の授業は面白かったけどな
119無念Nameとしあき23/02/01(水)21:17:19No.1062340765+
立ち位置が分からないのはマーチ理系だな
電通大や農工大あたりと扱いに差があるのか…
埼玉大とか群馬大とはどうなのか…
120無念Nameとしあき23/02/01(水)21:17:27No.1062340826+
>>文系の人はおろか理系でも多くは名前すら知らない奈良先端大
>>知名度物凄く低いが異常にレベルが高い
>阪大・京大院落ちが行くイメージ
神大だけどウチの院試落ちたら行きましょうって慣習があった
121無念Nameとしあき23/02/01(水)21:18:00No.1062341083+
沖縄科学技術大学院大学ってどういう位置付けなの?
122無念Nameとしあき23/02/01(水)21:18:42No.1062341413+
>東工大の立ち位置がいまいちわかっていない
京大の次ぐらい
123無念Nameとしあき23/02/01(水)21:18:49No.1062341474+
>東京科学大学だぞ
どんとこーいとか言いそうな教授がいそうな大学名になっちゃったな
124無念Nameとしあき23/02/01(水)21:18:57No.1062341528+
>埼玉大とか群馬大とはどうなのか…
千葉大横国大はレベル高いのになんで埼玉はガクッと下がるんだろうな
東京の衛星都市なら優秀な人が集まりそうなもんだが
125無念Nameとしあき23/02/01(水)21:20:27No.1062342163そうだねx1
>沖縄科学技術大学院大学ってどういう位置付けなの?
大学院大学ならまあ駅弁院よりは上だろう
難易度含めて
126無念Nameとしあき23/02/01(水)21:22:36No.1062343144+
超一流メーカーの内定大学見ると
上位国立&理科大以上とそれ未満の大学に壁を感じる
研究職ならもっと上にラインがありそうだが
127無念Nameとしあき23/02/01(水)21:23:51No.1062343706+
>超一流メーカーの内定大学見ると
>上位国立&理科大以上とそれ未満の大学に壁を感じる
>研究職ならもっと上にラインがありそうだが
まず採用の段階から某機械メーカーは明らかに学歴フィルターかましてきたぞ
128無念Nameとしあき23/02/01(水)21:25:51No.1062344690+
上智理工もよく分かんねぇ
珍しい分需要的に穴場とも聞く
129無念Nameとしあき23/02/01(水)21:25:57No.1062344736+
そもそも理系院卒専門の派遣会社があるんで…
130無念Nameとしあき23/02/01(水)21:26:58No.1062345226+
>そもそも理系院卒専門の派遣会社があるんで…
何というか…勿体なさすぎる
131無念Nameとしあき23/02/01(水)21:27:51No.1062345630+
偏差値40前後の大学に地方から借金してまで来るやつがいる
132無念Nameとしあき23/02/01(水)21:28:58No.1062346066+
>沖縄科学技術大学院大学ってどういう位置付けなの?
OISTって名前が強そう
133無念Nameとしあき23/02/01(水)21:29:17No.1062346212+
>何というか…勿体なさすぎる
高賃金派遣だから正社員より給料良いのはザラよ
プロジェクト雇用で1000万2000万貰えるんで
134無念Nameとしあき23/02/01(水)21:29:24No.1062346257+
>何というか…勿体なさすぎる
いや頭脳労働者って余ってんのよ…
まともな研究者になりたいと思うなら旧帝院卒目指すべきよ
135無念Nameとしあき23/02/01(水)21:29:45No.1062346432+
>何というか…勿体なさすぎる
本来の意味での派遣会社なので能力ある人はそっちに行く
136無念Nameとしあき23/02/01(水)21:31:47No.1062347321+
>旧帝(東北法)出ても中卒程度の評価(年収面や非正規続き)な俺は色々諦めた
国立文系ってなんかお買い損感あるのなんでだろうな
137無念Nameとしあき23/02/01(水)21:33:34No.1062348163+
>国立文系ってなんかお買い損感あるのなんでだろうな
国語むり
古文漢文嫌いじゃないけど現代文むり
138無念Nameとしあき23/02/01(水)21:34:12No.1062348465+
>>旧帝(東北法)出ても中卒程度の評価(年収面や非正規続き)な俺は色々諦めた
塾の先生はダメなんか?
東北法なんて受かるようなら東大でも受かっただろうに
139無念Nameとしあき23/02/01(水)21:36:33No.1062349441そうだねx1
>偏差値40前後の大学に地方から借金してまで来るやつがいる
大都市出身の奴が金銭的余裕もないくせに推薦かなんかでわざわざ他県に進学して僕苦しいんですやってるのはバカじゃないかと思う
中古のバイクでも買って自宅から出身県大に通学したほうがお財布にやさしいのにね
140無念Nameとしあき23/02/01(水)21:38:02No.1062350016そうだねx1
東京だと学費ってよりむしろ家賃等が
と思わなくもない
141無念Nameとしあき23/02/01(水)21:38:34No.1062350226そうだねx1
教育への投資は税金という形で国家に大きな見返りがあるってのに
なんでゴミみたいな私立に助成金配るかね
国立に投資しまくって学費下げろよ
142無念Nameとしあき23/02/01(水)21:39:49No.1062350753+
偏差値50=上位30%らしいけど何で?
143無念Nameとしあき23/02/01(水)21:39:51No.1062350764+
>国立文系ってなんかお買い損感あるのなんでだろうな
理系ほどの学費差ない
数学やりたくない
都内私立に普通に就職負ける
144無念Nameとしあき23/02/01(水)21:42:50No.1062352118+
駅弁以下の大学の理工学部ってちゃんと物理とか数学とか分かってるんだろうか
東大生でもそれなりに苦労するというのに
145無念Nameとしあき23/02/01(水)21:43:13No.1062352275+
>東京だと学費ってよりむしろ家賃等が
>と思わなくもない
国立やマーチなら(入れるなら)ともかくもニッコマ以下に行くぐらいなら地元の中堅大学でいいだろとは思うがね
札幌仙台愛知大阪福岡なんかの大都市周辺ならそれレベルの大学なんぞ腐るほどあるのにわざわざ奨学金借りて下宿までしてまで行く価値はないよ
146無念Nameとしあき23/02/01(水)21:43:50No.1062352544+
>>何というか…勿体なさすぎる
>高賃金派遣だから正社員より給料良いのはザラよ
>プロジェクト雇用で1000万2000万貰えるんで
へー理系派遣は異世界の上位ランク冒険者か何かかよ
147無念Nameとしあき23/02/01(水)21:43:55No.1062352580そうだねx1
>駅弁以下の大学の理工学部ってちゃんと物理とか数学とか分かってるんだろうか
分かっとらんよそんなモン
わしゃ院卒だがな
自分の専攻以外はさっぱりっスわ
148無念Nameとしあき23/02/01(水)21:44:59No.1062353046+
マックスウェルの方程式書け
~を導出しろ
できません
149無念Nameとしあき23/02/01(水)21:45:00No.1062353054そうだねx1
>駅弁以下の大学の理工学部ってちゃんと物理とか数学とか分かってるんだろうか
>東大生でもそれなりに苦労するというのに
駅弁からなら数Ⅲ(C)物理はちゃんとやってるんで
理系のくせにⅡBとか物理基礎までしかやってないことなんてないんで
150無念Nameとしあき23/02/01(水)21:45:14No.1062353179+
美大卒なので偏差値とか言われてもよくわからん
151無念Nameとしあき23/02/01(水)21:47:48No.1062354189そうだねx1
>教育への投資は税金という形で国家に大きな見返りがあるってのに
>なんでゴミみたいな私立に助成金配るかね
>国立に投資しまくって学費下げろよ
指定職になれなかった肩叩き官僚の天下り先になってなかったっけ
有象無象の私大の講師って
152無念Nameとしあき23/02/01(水)21:48:01No.1062354277+
周りが高学歴で自分が低学歴だからマジで大学の話怖い
出身大学に関わらず俺を使ってくれた会社には感謝してるんだけどさ…
153無念Nameとしあき23/02/01(水)21:48:59No.1062354729+
>指定職になれなかった肩叩き官僚の天下り先になってなかったっけ
>有象無象の私大の講師って
あとは出身大にポジションがない博士とかのポジションの空きが出るまでの食いつなぐところ
154無念Nameとしあき23/02/01(水)21:49:23No.1062354935そうだねx4
>周りが高学歴で自分が低学歴だからマジで大学の話怖い
>出身大学に関わらず俺を使ってくれた会社には感謝してるんだけどさ…
としあきが有能なんだから胸張れよ
155無念Nameとしあき23/02/01(水)21:49:40No.1062355048+
>国立に投資しまくって学費下げろよ
選択と集中はしない、でいいんじゃね
多分きっと
156無念Nameとしあき23/02/01(水)21:51:20No.1062355786+
>立ち位置が分からないのはマーチ理系だな
>電通大や農工大あたりと扱いに差があるのか…
就職にはそんなに差が無さそうな分国立の方がコスパが良いイメージ
157無念Nameとしあき23/02/01(水)21:51:21No.1062355793+
理科大の夜間卒だけど理科大卒扱いされて何か申し訳なくなる
こんなバカなのに
158無念Nameとしあき23/02/01(水)21:52:18No.1062356226+
>分かっとらんよそんなモン
>わしゃ院卒だがな
>自分の専攻以外はさっぱりっスわ
当時は分かってた
20年経ってほぼ忘れてる
やらないとそんなもん
159無念Nameとしあき23/02/01(水)21:52:20No.1062356238+
夜間は尊敬する
絶対無理な自信がある
放送大とかも
160無念Nameとしあき23/02/01(水)21:53:07No.1062356578+
>就職にはそんなに差が無さそうな分国立の方がコスパが良いイメージ
ソニーとか露骨に差があるぞ
多分純粋な学力で足切り食らってる感じもするが
161無念Nameとしあき23/02/01(水)21:54:39No.1062357293そうだねx1
偏差値50の大学生は受験生の中では真ん中だけど
日本人全体でみれば賢いほうだろう
162無念Nameとしあき23/02/01(水)21:54:57No.1062357413+
社会に出たら高卒も普通にやるやんってなったわ
まあウチの部署が微妙な大卒と優秀な高卒が混ざる部署だからなんですがね
163無念Nameとしあき23/02/01(水)21:55:46No.1062357770+
今の子は推薦取れなくて一般受験に回ると大変みたいね
定員厳格化で中堅大学の難易度も上がっちゃったみたいで
今受験したら母校どころかひとつふたつ下も厳しいかもしれないなぁ
164無念Nameとしあき23/02/01(水)21:56:25No.1062358037+
特に工業高校は偉いのが多い
165無念Nameとしあき23/02/01(水)21:57:58No.1062358709+
>社会に出たら高卒も普通にやるやんってなったわ
>まあウチの部署が微妙な大卒と優秀な高卒が混ざる部署だからなんですがね
うちは会社自体役員がそれこそ旧帝院卒から中卒まで幅広過ぎて
良くも悪くも学歴パワーが一切効かないとこだわ
166無念Nameとしあき23/02/01(水)21:58:55No.1062359124+
日大法学部
自称中の上のつもりではいる
167無念Nameとしあき23/02/01(水)21:59:01No.1062359158そうだねx1
>沖縄科学技術大学院大学ってどういう位置付けなの?
国の愛情を一身に受けてる溺愛子
168無念Nameとしあき23/02/01(水)21:59:31No.1062359373+
間接部門は開発本部に行かせるには微妙な大卒と現場に行かせるには惜しい高卒が集う
169無念Nameとしあき23/02/01(水)22:00:11No.1062359686+
おっさんなんで四半世紀ほど前の話になるが1ミリも受験勉強しなかったけどMARCHは受けたやつは全部受かったよ
最終的に行ったのは国立だけど
170無念Nameとしあき23/02/01(水)22:00:12No.1062359689+
>日大法学部
>自称中の上のつもりではいる
一般で入ったならそうだね
171無念Nameとしあき23/02/01(水)22:01:10No.1062360109そうだねx1
>日大法学部
>自称中の上のつもりではいる
ええ…?
中の中じゃないかな…偏差値的にも実績的にも
悪くは無いけど
172無念Nameとしあき23/02/01(水)22:01:15No.1062360149+
>1ミリも受験勉強しなかった
嘘つき!
たまに自分もそういう嘘をつく
173無念Nameとしあき23/02/01(水)22:01:34No.1062360298+
>当時は分かってた
俺は分かってなかったわ
大学の受験勉強ならまあ9割弱は取れてたけど別に分かってた訳じゃないしな
大学だともうとても物理までは手が回らんかった
ラドン・ニコディムの定理とか一つでうんうん言ってるのに到底、他に手が出せる訳もなく…相対性理論とかSTAP細胞とかについても、ほ~んそゆもんなの?としか…その辺の人となんも変わらん感じだ
マジで専攻の事しか分からん
174無念Nameとしあき23/02/01(水)22:01:36No.1062360308+
MARCHでも偏差値下がった所もあるし、何より日東駒専の低下が凄いよね
175無念Nameとしあき23/02/01(水)22:02:30No.1062360710+
>偏差値50の大学生は受験生の中では真ん中だけど
学部にもよるけど日東駒専で55ぐらいみたいだね
国公立だと琉球大とか室蘭工業とか宮崎大とか
私立だと大泉洋の母校の北海学園とかネタで良く出てくる帝京平成とか
グループだと関東上流江戸桜が50ぐらい
名前が通じる大学だから言われるほどは悪くないと思うよ
176無念Nameとしあき23/02/01(水)22:03:08No.1062360962そうだねx1
教科書に載るレベルの人間が世界を変えていくんだから
大学名なんて気にすんなよ
177無念Nameとしあき23/02/01(水)22:04:27No.1062361565+
>>日大法学部
>>自称中の上のつもりではいる
>一般で入ったならそうだね
一応第一志望に合格したのだが親に記念とくじ買うつもりで明治受けてみろと言われ勿論落ちた
折角第一志望に合格できたはずなのに明治落ちたことで学歴コンプを患ってしまった
178無念Nameとしあき23/02/01(水)22:05:35No.1062362063+
>嘘つき!
>たまに自分もそういう嘘をつく
日東駒専なら嘘くさくないかな
179無念Nameとしあき23/02/01(水)22:05:50No.1062362187+
国立理系だったから指定校使ったやつを羨ましいと思わずに済んだのは救い
180無念Nameとしあき23/02/01(水)22:08:07No.1062363208+
>>1ミリも受験勉強しなかった
>嘘つき!
マジで受験勉強らしい学習はしてなかったぞ
模試受けたりとかはあったけどあとは何回か過去問やったらまあこれならなんもしなくてもいけんだろってほんとに勉強はしなかった
181無念Nameとしあき23/02/01(水)22:08:24No.1062363324+
名前を言えばいい感じの大学と思われるところを卒業したけど
本来は理系だけど日本だと文系扱いの学部に数学をやらない三教科入試で補欠合格で入っただけだし
1留してるからあまり学歴自慢ができない
1留の理由も必修の講義にガチでついていけなかっただけだし
背伸びして入れてもそのあと苦労するね
182無念Nameとしあき23/02/01(水)22:09:09No.1062363666+
経済学部かな
183無念Nameとしあき23/02/01(水)22:11:42No.1062364762+
>経済学部かな
ご名答
入試で数学やらなかったのに
必修の授業は数学できないとなんも理解できないという状況に泣いた
バイトやめて勉強してやっと追い付いた
バイトもやめて何しに大学入ったんだよと思ったけど本来の目的はそっちだったな
184無念Nameとしあき23/02/01(水)22:11:47No.1062364796+
中学のころから1ミリも勉強してなかったけど順当にFランに進学できた
ほとんど通わずに留年して卒業して無職
185無念Nameとしあき23/02/01(水)22:12:04No.1062364929+
>背伸びして入れてもそのあと苦労するね
でも背伸びすればするほど新卒カードの効力が高まるから限界まで背伸びするのが正解なんだ
186無念Nameとしあき23/02/01(水)22:12:15No.1062365000+
バカにされがちなニッコマレベルでも社会の上位25%に入るんだよな
187無念Nameとしあき23/02/01(水)22:12:41No.1062365209+
大学はmarch(法政ではない)だけど
三教科受験だったから数学系科目一歳勉強してない
おかげでいまだに算数レベルの計算でも時々混乱する
いつか数学勉強しなおしたいね
188無念Nameとしあき23/02/01(水)22:13:08No.1062365390+
>でも背伸びすればするほど新卒カードの効力が高まるから限界まで背伸びするのが正解なんだ
おかげで氷河期でも回りも全員内定出てたわ
189無念Nameとしあき23/02/01(水)22:13:24No.1062365502そうだねx2
工業大学のコスパすごいよ
低偏差値のでも一流企業へ就職いける
190無念Nameとしあき23/02/01(水)22:14:24No.1062365909+
ボリュームゾーンで言えば高校偏差値65とかになるからなニッコマ
その高校で小馬鹿にされるくらいが平均だったりする
191無念Nameとしあき23/02/01(水)22:15:11No.1062366280+
学識を誇るならともかく(それでもドヤるのはどうかと思うが)学歴を自慢とかやめといた方がいい
下品だし
俺中卒だけど教えてほしい…って言っといて専攻の知識を小出しにして嘲弄する遊びをやる性格が悪い奴とかたまに居るしな
きちんとした学識が備わってないなら母校の名を辱めるだけだぞ
192無念Nameとしあき23/02/01(水)22:17:36No.1062367396+
関東の名前が知れてる私立大を出ると
正月の箱根駅伝がちょっと楽しくなるかもしれません
193無念Nameとしあき23/02/01(水)22:18:25No.1062367750+
ガチな地方Fランだから恥ずかしくて履歴書にかけない
194無念Nameとしあき23/02/01(水)22:18:36No.1062367830+
>その高校で小馬鹿にされるくらいが平均だったりする
勉強嫌になったり部活に熱中したりで成績落ちるやついるし
実際のところ真面目にやって平均レベルは話にならないんだ
195無念Nameとしあき23/02/01(水)22:18:41No.1062367868そうだねx1
>工業大学のコスパすごいよ
>低偏差値のでも一流企業へ就職いける
実際世の中に役に立つスキルのある人間に育つしね
つまらん文系よりよっぽど良い
196無念Nameとしあき23/02/01(水)22:18:51No.1062367938+
>ボリュームゾーンで言えば高校偏差値65とかになるからなニッコマ
偏差値65の高校から55の大学に行ったけど学校名出すと「頭のいい高校には入れたのに大学はそこ…?」ってリアクションばかりされる
197無念Nameとしあき23/02/01(水)22:18:56No.1062367976+
>関東の名前が知れてる私立大を出ると
>正月の箱根駅伝がちょっと楽しくなるかもしれません
まさしく俺だ
今年は人生で初めて箱根駅伝を真面目に見た
198無念Nameとしあき23/02/01(水)22:19:16No.1062368127+
そこそこいいところに就職すると良くあること
上司が早稲田卒
同僚が早稲田卒
部下も早稲田卒
新入社員も早稲田卒
多すぎるわ!
みんな学歴上じゃねーか!!!
199無念Nameとしあき23/02/01(水)22:19:50No.1062368353+
社会に出たあと学歴自慢する機会ある?
ネット以外で
200無念Nameとしあき23/02/01(水)22:19:51No.1062368366+
美大に行きたいと思ったけど才能が無いことが分かったから駅弁工学部に流れました…
201無念Nameとしあき23/02/01(水)22:20:13No.1062368542+
>今年は人生で初めて箱根駅伝を真面目に見た
Rかな?
こっちは今年は優勝ダメだった
202無念Nameとしあき23/02/01(水)22:21:12No.1062368973+
>>今年は人生で初めて箱根駅伝を真面目に見た
>Rかな?
>こっちは今年は優勝ダメだった
正解
毎年何となくしか見てなかったけど
母校が出るとマジで面白いね
来年も楽しみ
203無念Nameとしあき23/02/01(水)22:21:24No.1062369059+
>関東の名前が知れてる私立大を出ると
>正月の箱根駅伝がちょっと楽しくなるかもしれません
俺国立だからそういうの無くて羨ましいわ~(煽り)
204無念Nameとしあき23/02/01(水)22:21:49No.1062369243+
嫁がそこそこいい大学で院まで出てて理系のことはわかるが文系の初歩的な教養がからっきしなので知のバランスって難しいねと思う
205無念Nameとしあき23/02/01(水)22:22:04No.1062369345+
>社会に出たあと学歴自慢する機会ある?
>ネット以外で
自慢じゃないけど早稲田は固まってる感じ
自慢するも何もそんな状況だから自慢もなんもできんな
まあ自慢する気もされたこともないけど
206無念Nameとしあき23/02/01(水)22:22:08No.1062369370+
イマイチくらいの大学の内部見てても程度低いのに
それでも大学進学者の平均よりは上とか聞くと金と時間の無駄が多過ぎなんではと思っちゃう
207無念Nameとしあき23/02/01(水)22:22:31No.1062369533+
>俺国立だからそういうの無くて羨ましいわ~(煽り)
筑波出てたよ
バスケも強いよ
208無念Nameとしあき23/02/01(水)22:23:13No.1062369837+
>>ボリュームゾーンで言えば高校偏差値65とかになるからなニッコマ
>偏差値65の高校から55の大学に行ったけど学校名出すと「頭のいい高校には入れたのに大学はそこ…?」ってリアクションばかりされる
マーチ行っても言われるぞ
地方の進学校だから東大京大地元国立以外はウンコ扱い
209無念Nameとしあき23/02/01(水)22:23:34No.1062369997+
まあ筑波は別枠やろ
今なら三笘が熱い
210無念Nameとしあき23/02/01(水)22:23:53No.1062370119+
数学となると算数レベルでも厳しいわ
やっぱ読み書きそろばんは大事だな
211無念Nameとしあき23/02/01(水)22:26:35No.1062371345+
偏差値65くらいの高校は地域トップ校だったりするから
上位層のレベルは高くて勘違いされやすい
212無念Nameとしあき23/02/01(水)22:27:19No.1062371661+
>俺中卒だけど教えてほしい…って言っといて専攻の知識を小出しにして嘲弄する遊びをやる性格が悪い奴とかたまに居るしな
なんか怖いよなそういう奴
付き合い辞めるわ俺なら
213無念Nameとしあき23/02/01(水)22:28:06No.1062371986+
高校の時の友達が慶應の医学部に現役で行ってたなぁ…
近所で(私立医にしては)安いし名前が格好いいからって即決で行ってた…
214無念Nameとしあき23/02/01(水)22:32:42No.1062373805そうだねx2
我が大学
dice1d100=85 (85)
215無念Nameとしあき23/02/01(水)22:34:21No.1062374455+
理三越えたな
216無念Nameとしあき23/02/01(水)22:34:38No.1062374578+
>工業大学のコスパすごいよ
>低偏差値のでも一流企業へ就職いける
ガチの一流企業は流石に厳しい
217無念Nameとしあき23/02/01(水)22:35:40No.1062374998+
6大学じゃないMARCHは田舎のじいちゃんに合格報告したときわかってもらえなかった
長嶋の立教と同じくらいって言って何とか伝えることができた
田舎にいるいとこが数年後に室蘭工業に受かった時は国立現役だって回りに自慢してた
田舎は国立の知名度強いわ
218無念Nameとしあき23/02/01(水)22:36:38No.1062375414+
>我は産業能率大学
うちの母親の卒業した大学だ
219無念Nameとしあき23/02/01(水)22:36:58No.1062375547+
大昔はそのへんの駅弁でも早慶より上だったし…
220無念Nameとしあき23/02/01(水)22:37:17No.1062375670+
>田舎は国立の知名度強いわ
うちは名大が強い圧倒的に強い
221無念Nameとしあき23/02/01(水)22:38:11No.1062376010+
国立の後期で入ったから自分の時の偏差値と今の偏差値とで結構な乖離があって怖い
222無念Nameとしあき23/02/01(水)22:40:20No.1062376844そうだねx1
>社会に出たあと学歴自慢する機会ある?
>ネット以外で
周りも大体同じような大学出てるからな
自慢する機会あんま無い
223無念Nameとしあき23/02/01(水)22:42:10No.1062377493+
>偏差値50ってどこ大学とかなの?
>よくとしあきがバカにするFランって40ぐらい?
少なくとも俺が受験生だった頃は四十台自体少なくて
前半ともなれば沖縄国際大学しかなかったと思う
今は名前書ければ入れる大学が本当に存在するのが恐ろしい
少子化なのに
224無念Nameとしあき23/02/01(水)22:42:47No.1062377712+
四工大のどっかに入ったけどスレ画位の偏差値だな
225無念Nameとしあき23/02/01(水)22:43:14No.1062377887+
地元企業行ったら
〇〇大からウチに来るやつはカスなんでしょ?って言われました
226無念Nameとしあき23/02/01(水)22:43:36No.1062378042+
会社で大学が均一って上の方の企業なイメージ
227無念Nameとしあき23/02/01(水)22:44:17No.1062378284+
工業大学のお買い得度が高いのよ
http://ranking100.web.fc2.com/shuushoku/1000over.html [link]
228無念Nameとしあき23/02/01(水)22:46:53No.1062379316+
march卒だけど社会に出て恥ずかしい思いはしたことないからまあ…
229無念Nameとしあき23/02/01(水)22:47:15No.1062379435+
理系と文系って就職活動が違いすぎるよね
理系がちょっと羨ましかった
教授推薦っていいなぁって思った
230無念Nameとしあき23/02/01(水)22:47:35No.1062379583+
>工業大学のお買い得度が高いのよ
ベースの理系の偏差値が低すぎる
名古屋工業が50とか…
231無念Nameとしあき23/02/01(水)22:48:30No.1062379906+
入るならマーチ以上だな
232無念Nameとしあき23/02/01(水)22:49:42No.1062380372+
>ベースの理系の偏差値が低すぎる
>名古屋工業が50とか…
私立文系は科目少ないから偏差値高くなるしな
233無念Nameとしあき23/02/01(水)22:50:20No.1062380617そうだねx2
そりゃ入れるならそうだろ
入るなら早慶だないわれても
入れるならそいだろと同じこと言うしかないし
234無念Nameとしあき23/02/01(水)22:50:53No.1062380820+
近大卒で劣等感感じてたのに地方で就職するとすげぇとか言われてもにょる
235無念Nameとしあき23/02/01(水)22:51:29No.1062381092そうだねx1
むしろ超一流企業に行くなら文系の方が良いように見えるランキング
236無念Nameとしあき23/02/01(水)22:51:38No.1062381163+
MARCH関関同立辺りだと何となく許される感じ…
秀才とは言わないが、高校時代人並みに勉強したんやねって
237無念Nameとしあき23/02/01(水)22:53:04No.1062381760+
マーチも結構ピンキリだからなんとも言いにくい部分はある
千葉筑波横国なら文句無しですげぇってなるけど
238無念Nameとしあき23/02/01(水)22:53:36No.1062381995+
MARCHMARCH言いおってGを忘れるなGを
239無念Nameとしあき23/02/01(水)22:54:28No.1062382340+
今でも国立諦めて私立特化で頑張れば結構いいところ行けただろうなって負け惜しみをしてる
240無念Nameとしあき23/02/01(水)22:55:04No.1062382580そうだねx1
◯◯以上じゃないと意味ないとか
あまり思い込まないことや
241無念Nameとしあき23/02/01(水)22:55:17No.1062382685+
>秀才とは言わないが、高校時代人並みに勉強したんやねって
面白いゾーンだよね
地域トップ高から4~5番手高がギリギリいる
早慶国立落ちの妥協もいれば一転突破で来る奴もいる
あと内部上がりの金持ちは桁が違うね
もう生まれてからずっと金持ちで感覚が違う
242無念Nameとしあき23/02/01(水)22:55:31No.1062382792+
>MARCHMARCH言いおってGを忘れるなGを
SMART
243無念Nameとしあき23/02/01(水)22:55:33No.1062382808+
Gは何となく成城とか成蹊と同じとこにカテゴライズされるイメージある
偏差値高いのは知ってるけど
244無念Nameとしあき23/02/01(水)22:55:46No.1062382905+
>今でも国立諦めて私立特化で頑張れば結構いいところ行けただろうなって負け惜しみをしてる
わかるけど理系でその想定はどうなん?とも思う
245無念Nameとしあき23/02/01(水)22:56:32No.1062383237+
理科大は入るより出るほうが難しいって理科大生が言ってたな
246無念Nameとしあき23/02/01(水)22:57:15No.1062383518+
地方の国立の工学部に通ってて来年度から修士課程に進むけど研究内容がコア過ぎてつらい…
工学修士取ってコンサル行くの有りかな…
技術者としての才能が無いって自覚してるし指導教員以外の人たちからもキミはコンサルとか経営に向いてるって言われる…
247無念Nameとしあき23/02/01(水)22:57:41No.1062383678+
元々頭いい大学ではないけど
自分が入った時より偏差値5くらい低くなっててちょっと悲しくなった
248無念Nameとしあき23/02/01(水)22:57:54No.1062383767そうだねx1
数学ができる人は国立文系
数学が得意な人は私立理系
数学がものすごく得意な人が国立理系
数学ができない人は私立文系
そんな偏見があるけどそこまで間違ってないと思う
249無念Nameとしあき23/02/01(水)22:58:14No.1062383879+
なんか最近は日東駒専が難化してるらしいな
250無念Nameとしあき23/02/01(水)22:59:02No.1062384153+
大学は増えたけど定員厳格化で一般入試の難度が上がったとは聞く
251無念Nameとしあき23/02/01(水)22:59:10No.1062384203そうだねx1
>偏差値なんてそんなものウチにはないよ
ココ何気に知識の更新に便利なんでうちの教授陣とか受講してる人結構いるよ ちな阪大
252無念Nameとしあき23/02/01(水)22:59:20No.1062384271+
地方大は国立含め地域の衰退に合わせてレベルが低下してる
推薦比率が私立と変わらんようなとこもあるし
253無念Nameとしあき23/02/01(水)22:59:42No.1062384416+
皆のサンドバッグ法政大学
254無念Nameとしあき23/02/01(水)23:00:09No.1062384573そうだねx1
>なんか最近は日東駒専が難化してるらしいな
日大が難化する要素あるん…?
不祥事だらけで世間の評判はガタガタだが
255無念Nameとしあき23/02/01(水)23:00:29No.1062384688+
>元々頭いい大学ではないけど
>自分が入った時より偏差値5くらい低くなっててちょっと悲しくなった
就職果たしたあとなら話のタネさ
就職にまだ使ってる資格の価値が下がったら悲しいだろうけど
256無念Nameとしあき23/02/01(水)23:01:16No.1062384934そうだねx3
私立理系と国立文系は数学の得意さで天秤に掛からないと思うが…
257無念Nameとしあき23/02/01(水)23:01:20No.1062384951そうだねx1
>今は名前書ければ入れる大学が本当に存在するのが恐ろしい
>少子化なのに
少子化だから定員割れしてるのでは
258無念Nameとしあき23/02/01(水)23:02:34No.1062385372+
浪人したかったな
259無念Nameとしあき23/02/01(水)23:03:01No.1062385533+
>美大に行きたいと思ったけど才能が無いことが分かったから駅弁工学部に流れました…
実技試験なしで美術や音楽が専攻できる大学がある
国際基督教大学だ
知られていないが理系の専攻もある
260無念Nameとしあき23/02/01(水)23:03:46No.1062385796そうだねx1
>浪人したかったな
経済理由とかかな…
261無念Nameとしあき23/02/01(水)23:03:55No.1062385847+
中央は順次都心に回帰するみたいだが偏差値上がってたりする?
262無念Nameとしあき23/02/01(水)23:03:56No.1062385857+
文系は古文漢文を使うかどうかで評価が変わる
ちょうどその境目がマーチあたり
263無念Nameとしあき23/02/01(水)23:05:14No.1062386269+
>私立理系と国立文系は数学の得意さで天秤に掛からないと思うが…
文系のくくりだが経済は後期に数学偏重のがあったりしたなあ 今国立後期廃止続々なんだっけ
264無念Nameとしあき23/02/01(水)23:05:44No.1062386458+
>皆のサンドバッグ法政大学
本当につらいのでやめて
265無念Nameとしあき23/02/01(水)23:05:59No.1062386538+
>文系は古文漢文を使うかどうかで評価が変わる
現代文はろくに勉強しなくてもセンター8割5分行けたから正直舐めてる
早慶なら違うのかね
266無念Nameとしあき23/02/01(水)23:06:00No.1062386547+
>>浪人したかったな
>経済理由とかかな…
俺が浪人すると弟の受験と被って2人分諸経費が一度にドカンと親に降りかかるハメになってな
267無念Nameとしあき23/02/01(水)23:06:09No.1062386596+
>浪人したかったな
よっぽど特殊な大学だとか帝大狙えるレベルでもなきゃ
現役でとおったとこいって就職に主眼おいたほうがいいとおも
268無念Nameとしあき23/02/01(水)23:06:25No.1062386690+
法律学科だけどもっと色んな講義聞いときゃ良かったなって後悔してる
文学部とかの講義めっちゃ面白そうだ
269無念Nameとしあき23/02/01(水)23:07:34No.1062387179+
工か農で迷って潰しが聞く工にしたけど
どうせ失敗するなら興味のある農にしとけばよかった
270無念Nameとしあき23/02/01(水)23:08:55No.1062387673+
現役時代釧路公立ギリギリ受かるレベルの奴が浪人して早稲田行ってたけど
中央受かってた奴が浪人で成城行くことになったのも見たな
271無念Nameとしあき23/02/01(水)23:09:21No.1062387814+
馬券買うために土曜日に履修登録してた
今はネットで買えて便利だね
272無念Nameとしあき23/02/01(水)23:10:52No.1062388323+
>中央受かってた奴が浪人で成城行くことになったのも見たな
成城落ちてMARCHに引っ掛かったよ
試験の相性とかなんかね
後はコンディション
273無念Nameとしあき23/02/01(水)23:10:53No.1062388331+
国立か聞いたことある私立が普通の人
他は天才かただのクズ
274無念Nameとしあき23/02/01(水)23:11:54No.1062388694そうだねx1
出身学部の最新の偏差値が68になっててビビった
学生やってた時はもっと低かった気がするのでなんか得した気分
275無念Nameとしあき23/02/01(水)23:12:16No.1062388828+
学歴なんてどうでもいいじゃん
平均年収+100万稼げてたら充分勝ち組
276無念Nameとしあき23/02/01(水)23:13:45No.1062389362+
まあ行ける最大限のとことにいった方が精神的に楽だと思うよ

- GazouBBS + futaba-