[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2144人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1675284852081.png-(107811 B)
107811 B23/02/02(木)05:54:12No.1021992164そうだねx13 10:07頃消えます
環境に悪タイプが増える
それに伴いフェアリーも増える
つまり鋼格闘のルカリオは強い
ダメ計してみたら陽気インファイトだとアラブルタケが落ちない
弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/02(木)05:57:05No.1021992303+
ワタシパラドックスツヨイネ…
223/02/02(木)05:58:45No.1021992363そうだねx7
フェアリーに当てるっつってもハバタクカミ相手だと返り討ちだろーが
323/02/02(木)06:01:05No.1021992455+
見た目程速くないよねルカリオ
423/02/02(木)06:03:48No.1021992560そうだねx4
中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり
523/02/02(木)06:09:47No.1021992824+
>フェアリーに当てるっつってもハバタクカミ相手だと返り討ちだろーが
襷持てばコメパンでもてっていこうせんでも一応落とせるけど
どうせ炎テラスだろうしなぁ
623/02/02(木)06:12:17No.1021992923そうだねx13
自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と
自分より遅い奴をワンパンできなくて返り討ちにされる火力を併せ持つ
723/02/02(木)06:14:07No.1021992996そうだねx6
メガシンカと適応力返して
823/02/02(木)06:15:08No.1021993032+
人気は高いが強いとは言えない
923/02/02(木)06:15:44No.1021993057+
はどうだんの威力90あってもいいと思う
95くらいあってもいい
1023/02/02(木)06:16:25No.1021993085+
昔使ってたけど思っていたほど強くはなかった
1123/02/02(木)06:17:34No.1021993141+
鋼だから耐性はいいよね
1223/02/02(木)06:20:12No.1021993241そうだねx1
>鋼だから耐性はいいよね
そうでもない
1323/02/02(木)06:22:23No.1021993338+
思ったよりはやくない
思ったより硬くない
思ったより火力ない
1423/02/02(木)06:22:59No.1021993369+
>鋼だから耐性はいいよね
耐性良くても数値が無いと等倍すら受けれないの典型じゃねーかな...
蜻蛉は良いけどボルチェンくらって次受からなくなる位の耐久
1523/02/02(木)06:25:54No.1021993512+
襷剣舞ノーマル神速でぶち抜いたら良いじゃん!で使ったけど案外倒せるラインが低くて微妙だった
耐久振ってチョッキに落ち着いた全抜きするようなやつじゃないけど期待する仕事はしてくれる
1623/02/02(木)06:26:06No.1021993523そうだねx2
>鋼だから耐性はいいよね
こいつの耐久だと半減でも致命傷だから
1723/02/02(木)06:26:38No.1021993548+
鋼の弱点むき出しな上に格闘のせいで無駄に等倍化されるタイプも増える微妙な複合タイプ
1823/02/02(木)06:31:58No.1021993763そうだねx1
もっとマシな特性付けてくれよ
1923/02/02(木)06:34:44No.1021993899そうだねx1
3つある特性が全部ゴミってそうそういない
2023/02/02(木)06:34:47No.1021993900+
本編以外ではだいたい優遇気味だから許したってくれんか…
2123/02/02(木)06:35:15No.1021993926+
他の神速持ちと微妙に特性被ってるな…
2223/02/02(木)06:35:58No.1021993975+
>3つある特性が全部ゴミってそうそういない
精神力と正義の心はまだ使えるよ
不屈の心はどうつかえばいいのこれ…
2323/02/02(木)06:38:07No.1021994111そうだねx2
まけんきとかてつのこぶしとかメガランチャーには出来なかったのか
2423/02/02(木)06:38:16No.1021994119+
ルカリオの胸に棘が生えてるのって魑魅魍魎対策らしいね
2523/02/02(木)06:39:14No.1021994187+
半端な速さの両刀って犠牲にしてるもん多くてつらいよね
2623/02/02(木)06:39:48No.1021994215+
こいつこそ波動の威力が高くなる特製あっていいのに…
2723/02/02(木)06:41:45No.1021994347そうだねx10
>まけんきとかてつのこぶしとかメガランチャーには出来なかったのか
メガランチャーは本来こいつが持ってるべき効果の特性だよね
2823/02/02(木)06:42:37No.1021994393+
なんでこいつはメガシンカでてきおうりょくになるんだろうな
そこまでして両刀にさせたいか
2923/02/02(木)06:43:33No.1021994446+
ピカチュウと同じアイドルポケモンだから
強さは二の次なのだ
3023/02/02(木)06:44:54No.1021994529そうだねx2
ガブかゾロアークかゲンガーぐらいのS欲しい
3123/02/02(木)06:45:57No.1021994604+
バロリの好きなポケモン
3223/02/02(木)06:46:16No.1021994624+
炎ケンタロスは今後株上がりそう
3323/02/02(木)06:47:17No.1021994687+
BW2の頃のバロリオはかなり強かったな
3423/02/02(木)06:49:22No.1021994821+
>自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と
>自分より遅い奴をワンパンできなくて返り討ちにされる火力を併せ持つ
ちょっと前までの御三家もだいたいそんなもんでは
3523/02/02(木)06:50:29No.1021994896そうだねx1
ポケモン最近始めて特殊格闘って珍しいから使ってみるかってなったけど
>自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と
>自分より遅い奴をワンパンできなくて返り討ちにされる火力を併せ持つ
というのを程なくして実感した
旅でな
3623/02/02(木)06:52:22No.1021995016+
インフレが悪いよ~
3723/02/02(木)06:56:16No.1021995273+
早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい
3823/02/02(木)06:57:30No.1021995355+
>ちょっと前までの御三家もだいたいそんなもんでは
御三家は基本的に耐久の方はまともに振られてるから1発で落ちるのは4倍とか除いたらそこまでない
火力は物足りないやつが多いけど
3923/02/02(木)06:57:31No.1021995356+
>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい
特性はもう3つ埋まってるのでそういう希望もない
4023/02/02(木)06:58:29No.1021995411+
>中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり
行動順の決定が仕様変わらんとシングルはきついな…
4123/02/02(木)06:58:57No.1021995449+
>>中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり
>行動順の決定が仕様変わらんとシングルはきついな…
ダブルだと戦えるとでも?
4223/02/02(木)06:59:51No.1021995511+
4倍弱点があって中速両刀なのに活躍してるポケモンは居るぞ
しかもシングルもダブルもだ
ランドロスって言うんだけど
4323/02/02(木)07:00:00No.1021995524+
ブジンは高速両刀でも悪くないから単純に両刀やるには種族値が足りてない
ガチ高速両刀しようとしたら600前後合計種族値は必要
4423/02/02(木)07:00:14No.1021995546そうだねx4
>ダブルだと戦えるとでも?
使えないと言うには考える要素が多すぎるよこのゲーム
4523/02/02(木)07:01:27No.1021995647+
両刀って600族や準伝でもないと成立しなかなってると思うけど
そもそも600族や準伝連中も片方切り捨てるとか普通にやってくるんだよな…
4623/02/02(木)07:01:46No.1021995670+
>>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい
>特性はもう3つ埋まってるのでそういう希望もない
きれあじエルレイドみたいな例もあるし
次回作に期待
4723/02/02(木)07:03:08No.1021995781+
>きれあじエルレイドみたいな例もあるし
>次回作に期待
エルレイドは通常特性一つしか無い勝ったから比較として不適
4823/02/02(木)07:03:50No.1021995849+
>>>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい
>>特性はもう3つ埋まってるのでそういう希望もない
>きれあじエルレイドみたいな例もあるし
>次回作に期待
そのきれあじマンも中速が災いしてあんまり見ないんだよな
以前よりずっと可能性はできたと思うけども
4923/02/02(木)07:03:53No.1021995855+
フェローチェは理想の高速両刀
格闘と氷でいい技範囲だ
5023/02/02(木)07:04:11No.1021995886+
ランドロスは600族な上に威嚇だから実質種族値はもっとあるからな
5123/02/02(木)07:04:27No.1021995906+
きれあじは変更じゃなくて追加だろ!
5223/02/02(木)07:05:03No.1021995957そうだねx3
とくせいが3つあるから新しいとくせいが来ないなんて決まりがあるわけじゃないし未来にはガンガン期待していけ
ゲーフリにそこまで期待できない了解!
5323/02/02(木)07:05:25No.1021995987+
ルカリオを強化するには簡単だ
専用技で必中威力120の真はどうだんを出せばいい
5423/02/02(木)07:05:58No.1021996032+
>フェローチェは理想の高速両刀
>格闘と氷でいい技範囲だ
攻撃範囲は広いし火力と素早さあるけど耐久低すぎるから理想というならもうちょっと耐久欲しい
5523/02/02(木)07:06:18No.1021996061そうだねx1
特性変更された事例を知らないのかな?
例えば浮遊を取り上げられたゲンガーとか
5623/02/02(木)07:06:56No.1021996124+
>>きれあじエルレイドみたいな例もあるし
>>次回作に期待
>そのきれあじマンも中速が災いしてあんまり見ないんだよな
>以前よりずっと可能性はできたと思うけども
エルレはDに振りすぎなんかなあ…
DとS入れ替えたらだいぶ変わりそう
5723/02/02(木)07:06:57No.1021996125+
>ルカリオを強化するには簡単だ
>専用技で必中威力120の真はどうだんを出せばいい
そこまでやっても今度はS90が足引っ張るだろうし
5823/02/02(木)07:07:12No.1021996157+
>ルカリオを強化するには簡単だ
>専用技で必中威力120の真はどうだんを出せばいい
真空はどうだんにして優先度+1もつけよう
5923/02/02(木)07:07:24No.1021996176+
>特性変更された事例を知らないのかな?
>例えば浮遊を取り上げられたゲンガーとか
じゃあ精神力を取り上げて怪力バサミにするか
6023/02/02(木)07:08:35No.1021996265+
特性変えられた例がメガじゃなくて大本のほうが理不尽に弱体化させられたゲンガーと
はやあしが完全に腐ってたフシデ系列くらいだし
6123/02/02(木)07:09:07No.1021996310+
こいつのやりたかったことをブジンが体現してる
6223/02/02(木)07:09:13No.1021996320+
つまりルカリオにも可能性はあるってことじゃん
6323/02/02(木)07:09:45No.1021996364+
じゃあエルレイドとルカリオを混ぜて最強のオスポケモナー用ポケモンを作るしかねえな
6423/02/02(木)07:09:53No.1021996373+
>エルレはDに振りすぎなんかなあ…
サーナイトのAとCの数字入れ替えなんだからそこは仕方ないだろ
6523/02/02(木)07:10:06No.1021996406+
不屈の心がびっくりするぐらい強化されるかもしれん
6623/02/02(木)07:10:39No.1021996450そうだねx2
>鋼の弱点むき出しな上に格闘のせいで無駄に等倍化されるタイプも増える微妙な複合タイプ
お前今ザマゼンタが微妙つったか
そうだね…盾気取れる相性じゃないんだよな
6723/02/02(木)07:10:49No.1021996467+
不屈の心は不撓の剣不屈の盾みたいに出た瞬間S上がっても許されない?
6823/02/02(木)07:10:54No.1021996478+
はどうだん弱体前でも特殊ルカリオは微妙感溢れてた
6923/02/02(木)07:11:25No.1021996517+
>不屈の心がびっくりするぐらい強化されるかもしれん
頑丈+素早さアップでもいいと思うよ
7023/02/02(木)07:11:38No.1021996539+
>はどうだん弱体前でも特殊ルカリオは微妙感溢れてた
技の火力が足りなくて
種族値劣る物理型のほうが火力出てたからな
7123/02/02(木)07:11:40No.1021996546+
お前ちょっとスマブラの知り合いのツテで真空はどうだんでも会得してこい
7223/02/02(木)07:12:17No.1021996595+
格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ
7323/02/02(木)07:13:06No.1021996673+
>格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ
鋼は物理も微妙だろ
7423/02/02(木)07:13:42No.1021996746+
基本的に物理マンだらけの格闘タイプの特殊担当として生み出されたけど雛型ゆえに思い切りが足りなかった感
7523/02/02(木)07:13:46No.1021996750+
剣舞ノーマルテラス神速でいける
竜舞神速の上位互換
7623/02/02(木)07:13:47No.1021996752+
鋼弱点は特防薄いこと多いからラスカでも十分な場合は多くねえかな
今だとてっていこうせんあるし
7723/02/02(木)07:13:53No.1021996761+
なんでコメパン弱体化したの…
7823/02/02(木)07:14:15No.1021996783+
>>格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ
>鋼は物理も微妙だろ
なんでアイアンテールあんなに当たりづらいんだろうな
7923/02/02(木)07:14:56No.1021996848+
鋼も格闘も強かった第4世代でもこいつは微妙だった
8023/02/02(木)07:15:35No.1021996919+
>>鋼は物理も微妙だろ
>なんでアイアンテールあんなに当たりづらいんだろうな
鋼は守りに長けたタイプってことにしたいんだろう
8123/02/02(木)07:15:35No.1021996920+
>鋼も格闘も強かった第4世代でもこいつは微妙だった
鋼の弱いところと格闘の弱いところを合わせたみたいなポケモンだし…
8223/02/02(木)07:15:38No.1021996925+
第四世代は格闘そんなに強くないだろ
格闘の時代は第五世代だし
8323/02/02(木)07:16:05No.1021996964+
>今だとてっていこうせんあるし
あれ自主退場目的以外で使われることあんの?
8423/02/02(木)07:16:38No.1021997020+
格闘なのに相手の格闘家にワンパンされるのがどうにも冴えない
8523/02/02(木)07:16:54No.1021997055そうだねx1
スレ画は人気だからメガという名の下駄を履かせてもらえて多少は強くなれたけどそれが無くなったらもうね…
リザードンも同じ例のはずなんだが何故かキョダイマックスでもう一度別の下駄を履かせてもらったから…
8623/02/02(木)07:17:07No.1021997073+
>>今だとてっていこうせんあるし
>あれ自主退場目的以外で使われることあんの?
低耐久だとどうせ1発で死ぬからでやられる前にやれって感じで採用する
8723/02/02(木)07:17:07No.1021997074+
4世代の格闘はゴウカザルがブイブイ言わせてたイメージ
8823/02/02(木)07:17:25No.1021997104+
>第四世代は格闘そんなに強くないだろ
>格闘の時代は第五世代だし
ゴウカザルがあんなに大暴れしてたのに
8923/02/02(木)07:17:45No.1021997139+
>4世代の格闘はゴウカザルがブイブイ言わせてたイメージ
ゴウカザルは今じゃ第四世代でも…
9023/02/02(木)07:18:17No.1021997195+
>インフレが悪いよ~
ルカリオの場合第4世代から遅くて火力も耐久も足りないって評価が変わってないから
インフレどうこうってレベルじゃない
9123/02/02(木)07:19:11No.1021997278+
>スレ画は人気だからメガという名の下駄を履かせてもらえて多少は強くなれたけどそれが無くなったらもうね…
>リザードンも同じ例のはずなんだが何故かキョダイマックスでもう一度別の下駄を履かせてもらったから…
あいつは初代の看板勤めた補正がいまだにものすごいからな…
両刀気味で微妙な種族値とさほど強くもない技とタイプを常に新しい高ゲタで補ってもらっている
9223/02/02(木)07:19:13No.1021997287+
今作はインフレ激しすぎるから多少下駄履かせてもらった程度じゃ無理無理
9323/02/02(木)07:19:16No.1021997291+
鋼複合は虫くっつけると強い
基本残念なところしか見えない虫が1番輝いてると思う
9423/02/02(木)07:19:20No.1021997297+
ゴウカザルは革命児と言ってよかった
9523/02/02(木)07:20:08No.1021997379そうだねx1
>鋼複合は虫くっつけると強い
>基本残念なところしか見えない虫が1番輝いてると思う
シュバルゴとハッサムという二大巨頭
9623/02/02(木)07:20:11No.1021997381+
>鋼複合は虫くっつけると強い
>基本残念なところしか見えない虫が1番輝いてると思う
虫は耐性はいいんだよ
弱点が酷くて攻撃面が虐められてるだけで
9723/02/02(木)07:20:28No.1021997414+
>鋼複合は虫くっつけると強い
防御面だけならそうだけど
攻撃面まで考えたら草との複合の方がいい
9823/02/02(木)07:21:23No.1021997519+
今からでもフォレトスの特性たいねつにならない?
9923/02/02(木)07:21:42No.1021997553そうだねx1
>虫は耐性はいいんだよ
耐性もせっかくの地面と格闘耐性あるのに岩弱点で無意味になってるから単体だと微妙だぞ
あくまで鋼と複合するからこそだ
10023/02/02(木)07:21:43No.1021997554+
地味に多い虫鋼
10123/02/02(木)07:21:59No.1021997580そうだねx3
ポッ拳のルカリオは超素直な性能で使いやすくて愛用してたけど本編のルカリオは全然素直な性能じゃないのいいよね…
10223/02/02(木)07:22:20No.1021997613+
>今からでもフォレトスの特性たいねつにならない?
バケモンじゃねーか
10323/02/02(木)07:22:51No.1021997664+
ユナイトでも一年ぐらい最強やってたね
番外編のほうが強いのか
10423/02/02(木)07:23:31No.1021997724+
>>第四世代は格闘そんなに強くないだろ
>>格闘の時代は第五世代だし
>ゴウカザルがあんなに大暴れしてたのに
ゴウカザルは厳選が困難、対戦環境も未熟、おまけにマイオナ全盛期という特殊な環境下で格下狩りに特化してただけで
最終的に中堅ポケ程度の性能ってことで落ち着いたぞ
10523/02/02(木)07:24:14No.1021997805+
ルカリオはスマブラにも出る程の人気キャラクターなはず…
10623/02/02(木)07:24:19No.1021997813+
メガルカリオは耐久こそ低いまんまだったが火力面も素早さの微妙な低さも解消できて悪くなかったんだがな
飛び抜けたぶっ壊れと比べたら劣るとはいえ
10723/02/02(木)07:25:18No.1021997923+
地面半減で氷弱点じゃないテラスタイプ欲しくて虫テラスを考えてたけど
どうも強そうに思えなくて踏ん切りがつかない
10823/02/02(木)07:25:27No.1021997943+
>今作はインフレ激しすぎるから多少下駄履かせてもらった程度じゃ無理無理
補助技無効550属と準伝説クラスを18匹投入はマジでヤバい
10923/02/02(木)07:25:27No.1021997946+
スマブラのルカリオってなんか存在感薄くない?
11023/02/02(木)07:25:55No.1021997994+
>ゴウカザルは厳選が困難、対戦環境も未熟、おまけにマイオナ全盛期という特殊な環境下で格下狩りに特化してただけで
>最終的に中堅ポケ程度の性能ってことで落ち着いたぞ
そうなのか…
どこで議論されて落ち着いたんです?当時の環境とか知らなくて
11123/02/02(木)07:26:19No.1021998035+
>地面半減で氷弱点じゃないテラスタイプ欲しくて虫テラスを考えてたけど
>どうも強そうに思えなくて踏ん切りがつかない
ゼグレイブ想定?
11223/02/02(木)07:26:50No.1021998088そうだねx3
そんな今の初代の対戦環境だとフリーザーよりファイヤーが強いみたいな事言われても…
11323/02/02(木)07:27:13No.1021998130+
第四世代で理想個体準伝を使ってた人は居るんだろうか…
しかも当時はめざパ全盛期だし…
11423/02/02(木)07:27:39No.1021998168+
第四世代の理想個体といえばそう!PARですよね
11523/02/02(木)07:27:58No.1021998208+
あくタイプ増えるから攻撃的な運用なら虫テラスもありだろうけど
防御的な運用だと虫は耐性もチグハグで下から数えたほうがいいくらい弱いから本当に仮想敵ピンポ以外は別の対策考えたほうがいい
11623/02/02(木)07:28:23No.1021998256そうだねx2
特殊格闘をどうしたいんだろうな…
11723/02/02(木)07:34:27No.1021998917+
でも夜の役割は持てますぞ…
11823/02/02(木)07:35:36No.1021999041+
>特殊格闘をどうしたいんだろうな…
きあいだまのために生み出された概念かもしれない
サザンドラとサーフゴーは喜んでいます
11923/02/02(木)07:37:34No.1021999243+
しんくうははカッコいいし差別化になり得る要素なんだけどそれならバレパンマンやガッサのようにテクニかそれに似たなにか貰えないと威力不足過ぎて使い物にならないのが辛い…
AかCどっちかごっそり他に移植してぇ
12023/02/02(木)07:39:23No.1021999434+
ルカリオ 70-110-70-115-70-90:525
メガ   70-145-88-140-70-112:625
正統派な強化だったんだな
12123/02/02(木)07:40:44No.1021999591+
レイド向けの特殊格闘ってなんかいいの居る?たまに欲しくなる
12223/02/02(木)07:41:03No.1021999617+
特殊格闘といえばウェーニバルを特殊で使ってたんだけど
特殊格闘技一切覚えなくて完全に腐ってたの思い出した
格闘の特殊技少なすぎじゃない?
12323/02/02(木)07:41:33No.1021999676+
しんくうはとバレパンとしんそくを高威力で両立したいと思う場面が多すぎる…
やるか…こらえる弱保ルカリオ!
12423/02/02(木)07:42:13No.1021999759+
特殊格闘はメインウェポンがきあいだまになるくらい技に苦しむから素直に物理特殊使う方が速かったりする
もしくは特殊等倍ゴリ押し
12523/02/02(木)07:42:23No.1021999782+
>レイド向けの特殊格闘ってなんかいいの居る?たまに欲しくなる
いない
強いて言えばブジン
12623/02/02(木)07:42:51No.1021999833+
特殊技しんくうはとはどうだんときあいだまぐらいしかパッと出てこない
12723/02/02(木)07:43:23No.1021999909+
はどうだんはトリプルがあった頃は貴重な対角攻撃技で重宝されてたんだがな
12823/02/02(木)07:43:46No.1021999960+
イーブイ達と同じ愛玩動物って役割あるから…
12923/02/02(木)07:44:11No.1021999999+
スモトリでいいかぁ…
13023/02/02(木)07:44:50No.1022000092+
そもそもはどうだんが威力たりなさ過ぎきあいだまは命中低すぎだからな
サブウェポンとして持つならともかくメインウェポンとしては微妙過ぎた
13123/02/02(木)07:45:22No.1022000159+
しんくうははどうだんきあいだまの3つ以外になんかあるっけ
13223/02/02(木)07:46:17No.1022000272+
しんぴのつるぎとか?
13323/02/02(木)07:46:52No.1022000340+
>特殊技しんくうはとはどうだんときあいだまぐらいしかパッと出てこない
他がしんぴのつるぎ(ケルディオ専用)さばきのつぶて(闘アルセウス専用)とかだもんな…
13423/02/02(木)07:47:33No.1022000432+
いのちがけ
特殊である意味なんもないけど
13523/02/02(木)07:47:39No.1022000447+
SVの格闘の特殊技
・いのちがけ
・はどうだん
・しんくうは
・きあいだま
13623/02/02(木)07:47:51No.1022000461+
オーラナックルみたいな感じの技とかあっても良さそうなのにね
13723/02/02(木)07:48:22No.1022000525+
今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか
13823/02/02(木)07:48:36No.1022000548そうだねx3
>SVの格闘の特殊技
>・いのちがけ
>・はどうだん
>・しんくうは
>・きあいだま
マジでそんだけしか無いのかよ…
13923/02/02(木)07:49:21No.1022000632+
>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか
地震で良くない?
いかさまダイス前提でも命中90が足引っ張りすぎる
14023/02/02(木)07:49:54No.1022000704+
>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか
ダブルでミミズズをめっちゃ回復出来る
14123/02/02(木)07:49:55No.1022000710+
特殊格闘で生きる道が欲しかった
14223/02/02(木)07:52:01No.1022000971+
>そうなのか…
>どこで議論されて落ち着いたんです?当時の環境とか知らなくて
議論というか環境から自然消滅したというか
ネット大会でも準伝・600族は1匹までのレギュレーションが当たり前だったマイオナ全盛時代において
今でいうガチ勢はみんなオフ大会に集まってたんだけど
そのオフ大会だと第四世代後半には上位の構築にたまーに入ってることもあるくらいの微妙な立ち位置になってた
14323/02/02(木)07:52:36No.1022001035+
ルカリオは覚える特殊技がどれもパッとしないな…
14423/02/02(木)07:52:46No.1022001060そうだねx2
>>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか
>ダブルでミミズズをめっちゃ回復出来る
特定のタイプの技を受けてHPを回復する特性は技を無効化→回復という処理なので回復量は変わらないです…
14523/02/02(木)07:53:41No.1022001172+
>ルカリオは覚える特殊技がどれもパッとしないな…
わるだくみしんくうはラスターカノンきあいだまのメガルカリオ構成でまぁまぁ強いからいいんだ
14623/02/02(木)07:54:59No.1022001360+
剣盾時代もコーチングリオルの方が輝いてた気がする
14723/02/02(木)07:55:42No.1022001456+
格闘タイプって
第6世代→ファイアローやメガマンダ大暴れ
第7世代→カプやミミッキュなどのフェアリー大暴れ
第8世代→吹き荒れるダイジェット
としばらく散々な目にあってたから今作はかなり意図的に強化してる気がする
14823/02/02(木)07:58:12No.1022001774+
>としばらく散々な目にあってたから今作はかなり意図的に強化してる気がする
少なくともシリーズ1シーズン1~2に関しては格闘タイプが強かった印象は皆無なのでもしテコ入れされてるとしたら大失敗と言わざるを得ない
14923/02/02(木)07:58:16No.1022001780+
10まんボルト れいとうビーム かえんほうしゃ
位は覚えてくれよ
ケンタロスだって覚えるぞ
15023/02/02(木)07:58:48No.1022001853+
しんくうはの威力を120にしろ
15123/02/02(木)08:00:35No.1022002085そうだねx4
はどうだん90無かったっけと思ったら10年前に80にされてた
90のままで良かったんじゃないかな
15223/02/02(木)08:00:55No.1022002138+
>>鋼だから耐性はいいよね
>こいつの耐久だと半減でも致命傷だから
半減のはずのボーマンダのげきりんで即死したときは唖然とした
15323/02/02(木)08:01:43No.1022002272+
まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう
どちらも自主退場も兼ねるだから起点にされにくいのもヨシ
余った枠には追加効果でひるませる技でも入れとけばええ!
15423/02/02(木)08:02:45No.1022002411+
何でこんなに弱いんだろうな
技が弱くて特性が弱くて種族値が低くてバランス悪いからか?
15523/02/02(木)08:04:32No.1022002740+
ゴウカザルはGS環境なら普通に上位の選択肢だから4世代だけで見るならちゃんと強くされてるぞ
15623/02/02(木)08:04:44No.1022002786+
>何でこんなに弱いんだろうな
>技が弱くて特性が弱くて種族値が低くてバランス悪いからか?
後は耐性かな…
鋼の複合タイプは炎か地面の弱点どっちか消せないと辛い…
15723/02/02(木)08:05:15No.1022002860+
AとCは120はあると思ってた…
15823/02/02(木)08:06:26No.1022003053+
テラスタルで強引に弱点変えられるけどこいつに切るほどの価値がない
15923/02/02(木)08:06:41No.1022003087+
>何でこんなに弱いんだろうな
>技が弱くて特性が弱くて種族値が低くてバランス悪いからか?
タイプも弱い
種族値が耐久や素早さにとがってればまだいいが鋼格闘の悪さをフルに被ってしまっている
16023/02/02(木)08:07:34No.1022003227+
>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう
H70から放たれるいのちがけかぁ…
16123/02/02(木)08:08:02No.1022003303+
そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに…
16223/02/02(木)08:08:24No.1022003370そうだねx3
多分S120ぐらいの鋼格闘なら強タイプって言われてたと思うよ
16323/02/02(木)08:08:41No.1022003415+
コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな
16423/02/02(木)08:09:14No.1022003521+
>そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに…
鋼ってのはメジャーな炎地面ついでに格闘に弱いからそんなに耐えない
16523/02/02(木)08:09:51No.1022003617+
そういや何でボーンラッシュ覚えるんだろう
16623/02/02(木)08:10:18No.1022003699+
AC130のS110とかにならない?
16723/02/02(木)08:10:47No.1022003791そうだねx1
まず同じ格闘タイプに弱いからなこいつ
16823/02/02(木)08:10:49No.1022003798+
まず「格闘」って概念の段階で物理ばかりになるのは仕方ないね…
16923/02/02(木)08:10:59No.1022003836+
>コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな
なんかボルチェンとかしてた記憶ある
火力そこそこだけど器用なやつではあった
17023/02/02(木)08:11:40No.1022003950+
>そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに…
鋼は対策されやすいタイプだから鋼の弱点付ける技持ってるポケモン多いんだ
だから複合で弱点減らせるポケモンが活躍しやすいんだけど
コイツは鋼の弱点何も隠せないからやられ放題なんだ…
17123/02/02(木)08:12:40No.1022004139+
同期ではがねタイプのドータクンさんが当時こいついいのかよって思うくらいの耐性してたな
17223/02/02(木)08:13:15No.1022004240+
素早さを70くらいHPに回して特性あついしぼうのおデブになってほしい
17323/02/02(木)08:13:31No.1022004275+
ドータクン検定
17423/02/02(木)08:13:34No.1022004287+
>そういや何でボーンラッシュ覚えるんだろう
腕とか胸に生えてるトゲは骨って設定資料に書かれてるから
元々は腕のトゲで乱打するイメージだったんじゃないかな
分かりにくいから何か謎の骨棒出すようになっただけで
17523/02/02(木)08:14:57No.1022004550+
>同期ではがねタイプのドータクンさんが当時こいついいのかよって思うくらいの耐性してたな
いいですよね
炎御三家選ばなかった時のダイパ
17623/02/02(木)08:15:38No.1022004685+
>>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう
>H70から放たれるいのちがけかぁ…
あえて半死半生な状態で残るようにしてそこから積んでいけるポケモン出すのもアリよ
17723/02/02(木)08:16:36No.1022004854+
いのちがけは今サルがいるからなあ…
17823/02/02(木)08:16:42No.1022004867+
ルカリオにもふゆうとたいねつの択があればいける…ってコト!?
17923/02/02(木)08:16:56No.1022004909+
>コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな
ボルチェンインファめざ氷ちょうはつで当時の受けループを完封できた偉いやつだぞあれ
ぶっちゃけ今はルカリオよりも必要な性能してる
18023/02/02(木)08:17:20No.1022004976+
>ルカリオにもふゆうとたいねつの択があればいける…ってコト!?
それはまぁはい
18123/02/02(木)08:19:33No.1022005336+
>>>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう
>>H70から放たれるいのちがけかぁ…
>あえて半死半生な状態で残るようにしてそこから積んでいけるポケモン出すのもアリよ
じしんかじょう持ちの起点は作れるか…
18223/02/02(木)08:19:34No.1022005346+
アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ
18323/02/02(木)08:21:26No.1022005653+
>アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ
そんな…猫も杓子もテラスタル鋼してくる時代なのに
18423/02/02(木)08:21:51No.1022005722+
>アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ
最強のこらえるきしかいせい使いになるはずだったとも言われてたな当初
18523/02/02(木)08:22:39No.1022005866+
今1番鋼タイプを上手く使えてるのはガブリアスのアイへみたいなとこある
18623/02/02(木)08:24:21No.1022006132+
今の鋼アタッカーといえばチャラ男さん
素で格闘無効にしつつテラスで炎地受けられてとても強い
18723/02/02(木)08:40:46No.1022008744+
>自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と
>自分より遅い奴をワンパンできなくて返り討ちにされる火力を併せ持つ
浪川大輔繋がりだな!
18823/02/02(木)08:44:16No.1022009323+
パラドックスたちが種族値の暴力すぎる…
18923/02/02(木)08:46:41No.1022009756+
命がけの一芸までコノヨザルの方が遥かに上手く使えるようになったからな…
19023/02/02(木)08:47:18No.1022009866+
S100もない半端素早さはもういじっぱりでいいと思う
19123/02/02(木)08:54:03No.1022010951そうだねx1
数値インフレしすぎて両刀中速配分されたポケモンが罰ゲームみたいになってる
19223/02/02(木)08:58:55No.1022011706+
特殊格闘も良い技があればツツミに刺さりそうなんだけどな
19323/02/02(木)09:00:37No.1022011989+
はどうだん分けたしそろそろ専用技あってもいいよ
19423/02/02(木)09:03:02No.1022012322+
バレパンマンが強いのはどうして?
19523/02/02(木)09:03:49No.1022012429+
割とただただ強いやつが強いって環境だよね
19623/02/02(木)09:04:37No.1022012536+
半端なSと火力を解決したのがこちらのメガルカリオとなります
19723/02/02(木)09:07:09No.1022012930+
メガは普通に強くなかった?
積み先制技どれも使いやすかった
19823/02/02(木)09:07:28No.1022012979+
>バレパンマンが強いのはどうして?
バレパンが強くて鋼の相性保管ちゃんとしてるから
19923/02/02(木)09:08:51No.1022013192+
スマブラから特性逆輸入して♥
20023/02/02(木)09:09:57No.1022013333+
バレパンマンもなんか思ったより弾けられなかったな
弱かないけども
20123/02/02(木)09:11:16No.1022013514+
まあとんぼしないならドドゲザンが似たようなことできるしね…
20223/02/02(木)09:19:03No.1022014667+
一致確定急所必中の威力が70なんだし90に戻してあげてもよくない?
20323/02/02(木)09:26:58No.1022015839+
パラドックスは解禁しないほうがよかったと思う
それか手持ちに1匹までにしてほしい…
20423/02/02(木)09:34:09No.1022016925そうだねx1
メガは強かったけどそれを解禁すると
ルカリオよりさらに強いメガが暴れだすからな…
20523/02/02(木)09:58:12No.1022021218+
四凶はいないんだな
様子見?

[トップページへ] [DL]