レス送信モード |
---|
環境に悪タイプが増えるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それに伴いフェアリーも増える
つまり鋼格闘のルカリオは強い
ダメ計してみたら陽気インファイトだとアラブルタケが落ちない
弱い
… | 123/02/02(木)05:57:05No.1021992303+ワタシパラドックスツヨイネ… |
… | 223/02/02(木)05:58:45No.1021992363そうだねx7フェアリーに当てるっつってもハバタクカミ相手だと返り討ちだろーが |
… | 323/02/02(木)06:01:05No.1021992455+見た目程速くないよねルカリオ |
… | 423/02/02(木)06:03:48No.1021992560そうだねx4中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり |
… | 523/02/02(木)06:09:47No.1021992824+>フェアリーに当てるっつってもハバタクカミ相手だと返り討ちだろーが |
… | 623/02/02(木)06:12:17No.1021992923そうだねx13自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と |
… | 723/02/02(木)06:14:07No.1021992996そうだねx6メガシンカと適応力返して |
… | 823/02/02(木)06:15:08No.1021993032+人気は高いが強いとは言えない |
… | 923/02/02(木)06:15:44No.1021993057+はどうだんの威力90あってもいいと思う |
… | 1023/02/02(木)06:16:25No.1021993085+昔使ってたけど思っていたほど強くはなかった |
… | 1123/02/02(木)06:17:34No.1021993141+鋼だから耐性はいいよね |
… | 1223/02/02(木)06:20:12No.1021993241そうだねx1>鋼だから耐性はいいよね |
… | 1323/02/02(木)06:22:23No.1021993338+思ったよりはやくない |
… | 1423/02/02(木)06:22:59No.1021993369+>鋼だから耐性はいいよね |
… | 1523/02/02(木)06:25:54No.1021993512+襷剣舞ノーマル神速でぶち抜いたら良いじゃん!で使ったけど案外倒せるラインが低くて微妙だった |
… | 1623/02/02(木)06:26:06No.1021993523そうだねx2>鋼だから耐性はいいよね |
… | 1723/02/02(木)06:26:38No.1021993548+鋼の弱点むき出しな上に格闘のせいで無駄に等倍化されるタイプも増える微妙な複合タイプ |
… | 1823/02/02(木)06:31:58No.1021993763そうだねx1もっとマシな特性付けてくれよ |
… | 1923/02/02(木)06:34:44No.1021993899そうだねx13つある特性が全部ゴミってそうそういない |
… | 2023/02/02(木)06:34:47No.1021993900+本編以外ではだいたい優遇気味だから許したってくれんか… |
… | 2123/02/02(木)06:35:15No.1021993926+他の神速持ちと微妙に特性被ってるな… |
… | 2223/02/02(木)06:35:58No.1021993975+>3つある特性が全部ゴミってそうそういない |
… | 2323/02/02(木)06:38:07No.1021994111そうだねx2まけんきとかてつのこぶしとかメガランチャーには出来なかったのか |
… | 2423/02/02(木)06:38:16No.1021994119+ルカリオの胸に棘が生えてるのって魑魅魍魎対策らしいね |
… | 2523/02/02(木)06:39:14No.1021994187+半端な速さの両刀って犠牲にしてるもん多くてつらいよね |
… | 2623/02/02(木)06:39:48No.1021994215+こいつこそ波動の威力が高くなる特製あっていいのに… |
… | 2723/02/02(木)06:41:45No.1021994347そうだねx10>まけんきとかてつのこぶしとかメガランチャーには出来なかったのか |
… | 2823/02/02(木)06:42:37No.1021994393+なんでこいつはメガシンカでてきおうりょくになるんだろうな |
… | 2923/02/02(木)06:43:33No.1021994446+ピカチュウと同じアイドルポケモンだから |
… | 3023/02/02(木)06:44:54No.1021994529そうだねx2ガブかゾロアークかゲンガーぐらいのS欲しい |
… | 3123/02/02(木)06:45:57No.1021994604+バロリの好きなポケモン |
… | 3223/02/02(木)06:46:16No.1021994624+炎ケンタロスは今後株上がりそう |
… | 3323/02/02(木)06:47:17No.1021994687+BW2の頃のバロリオはかなり強かったな |
… | 3423/02/02(木)06:49:22No.1021994821+>自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と |
… | 3523/02/02(木)06:50:29No.1021994896そうだねx1ポケモン最近始めて特殊格闘って珍しいから使ってみるかってなったけど |
… | 3623/02/02(木)06:52:22No.1021995016+インフレが悪いよ~ |
… | 3723/02/02(木)06:56:16No.1021995273+早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい |
… | 3823/02/02(木)06:57:30No.1021995355+>ちょっと前までの御三家もだいたいそんなもんでは |
… | 3923/02/02(木)06:57:31No.1021995356+>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい |
… | 4023/02/02(木)06:58:29No.1021995411+>中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり |
… | 4123/02/02(木)06:58:57No.1021995449+>>中速両刀はタイプや技が良くても微妙だよやっぱり |
… | 4223/02/02(木)06:59:51No.1021995511+4倍弱点があって中速両刀なのに活躍してるポケモンは居るぞ |
… | 4323/02/02(木)07:00:00No.1021995524+ブジンは高速両刀でも悪くないから単純に両刀やるには種族値が足りてない |
… | 4423/02/02(木)07:00:14No.1021995546そうだねx4>ダブルだと戦えるとでも? |
… | 4523/02/02(木)07:01:27No.1021995647+両刀って600族や準伝でもないと成立しなかなってると思うけど |
… | 4623/02/02(木)07:01:46No.1021995670+>>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい |
… | 4723/02/02(木)07:03:08No.1021995781+>きれあじエルレイドみたいな例もあるし |
… | 4823/02/02(木)07:03:50No.1021995849+>>>早くメガランチャーの名前だけ変えた新規とくせいでも覚えてこい |
… | 4923/02/02(木)07:03:53No.1021995855+フェローチェは理想の高速両刀 |
… | 5023/02/02(木)07:04:11No.1021995886+ランドロスは600族な上に威嚇だから実質種族値はもっとあるからな |
… | 5123/02/02(木)07:04:27No.1021995906+きれあじは変更じゃなくて追加だろ! |
… | 5223/02/02(木)07:05:03No.1021995957そうだねx3とくせいが3つあるから新しいとくせいが来ないなんて決まりがあるわけじゃないし未来にはガンガン期待していけ |
… | 5323/02/02(木)07:05:25No.1021995987+ルカリオを強化するには簡単だ |
… | 5423/02/02(木)07:05:58No.1021996032+>フェローチェは理想の高速両刀 |
… | 5523/02/02(木)07:06:18No.1021996061そうだねx1特性変更された事例を知らないのかな? |
… | 5623/02/02(木)07:06:56No.1021996124+>>きれあじエルレイドみたいな例もあるし |
… | 5723/02/02(木)07:06:57No.1021996125+>ルカリオを強化するには簡単だ |
… | 5823/02/02(木)07:07:12No.1021996157+>ルカリオを強化するには簡単だ |
… | 5923/02/02(木)07:07:24No.1021996176+>特性変更された事例を知らないのかな? |
… | 6023/02/02(木)07:08:35No.1021996265+特性変えられた例がメガじゃなくて大本のほうが理不尽に弱体化させられたゲンガーと |
… | 6123/02/02(木)07:09:07No.1021996310+こいつのやりたかったことをブジンが体現してる |
… | 6223/02/02(木)07:09:13No.1021996320+つまりルカリオにも可能性はあるってことじゃん |
… | 6323/02/02(木)07:09:45No.1021996364+じゃあエルレイドとルカリオを混ぜて最強のオスポケモナー用ポケモンを作るしかねえな |
… | 6423/02/02(木)07:09:53No.1021996373+>エルレはDに振りすぎなんかなあ… |
… | 6523/02/02(木)07:10:06No.1021996406+不屈の心がびっくりするぐらい強化されるかもしれん |
… | 6623/02/02(木)07:10:39No.1021996450そうだねx2>鋼の弱点むき出しな上に格闘のせいで無駄に等倍化されるタイプも増える微妙な複合タイプ |
… | 6723/02/02(木)07:10:49No.1021996467+不屈の心は不撓の剣不屈の盾みたいに出た瞬間S上がっても許されない? |
… | 6823/02/02(木)07:10:54No.1021996478+はどうだん弱体前でも特殊ルカリオは微妙感溢れてた |
… | 6923/02/02(木)07:11:25No.1021996517+>不屈の心がびっくりするぐらい強化されるかもしれん |
… | 7023/02/02(木)07:11:38No.1021996539+>はどうだん弱体前でも特殊ルカリオは微妙感溢れてた |
… | 7123/02/02(木)07:11:40No.1021996546+お前ちょっとスマブラの知り合いのツテで真空はどうだんでも会得してこい |
… | 7223/02/02(木)07:12:17No.1021996595+格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ |
… | 7323/02/02(木)07:13:06No.1021996673+>格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ |
… | 7423/02/02(木)07:13:42No.1021996746+基本的に物理マンだらけの格闘タイプの特殊担当として生み出されたけど雛型ゆえに思い切りが足りなかった感 |
… | 7523/02/02(木)07:13:46No.1021996750+剣舞ノーマルテラス神速でいける |
… | 7623/02/02(木)07:13:47No.1021996752+鋼弱点は特防薄いこと多いからラスカでも十分な場合は多くねえかな |
… | 7723/02/02(木)07:13:53No.1021996761+なんでコメパン弱体化したの… |
… | 7823/02/02(木)07:14:15No.1021996783+>>格闘も鋼も特殊技が微妙なんよ |
… | 7923/02/02(木)07:14:56No.1021996848+鋼も格闘も強かった第4世代でもこいつは微妙だった |
… | 8023/02/02(木)07:15:35No.1021996919+>>鋼は物理も微妙だろ |
… | 8123/02/02(木)07:15:35No.1021996920+>鋼も格闘も強かった第4世代でもこいつは微妙だった |
… | 8223/02/02(木)07:15:38No.1021996925+第四世代は格闘そんなに強くないだろ |
… | 8323/02/02(木)07:16:05No.1021996964+>今だとてっていこうせんあるし |
… | 8423/02/02(木)07:16:38No.1021997020+格闘なのに相手の格闘家にワンパンされるのがどうにも冴えない |
… | 8523/02/02(木)07:16:54No.1021997055そうだねx1スレ画は人気だからメガという名の下駄を履かせてもらえて多少は強くなれたけどそれが無くなったらもうね… |
… | 8623/02/02(木)07:17:07No.1021997073+>>今だとてっていこうせんあるし |
… | 8723/02/02(木)07:17:07No.1021997074+4世代の格闘はゴウカザルがブイブイ言わせてたイメージ |
… | 8823/02/02(木)07:17:25No.1021997104+>第四世代は格闘そんなに強くないだろ |
… | 8923/02/02(木)07:17:45No.1021997139+>4世代の格闘はゴウカザルがブイブイ言わせてたイメージ |
… | 9023/02/02(木)07:18:17No.1021997195+>インフレが悪いよ~ |
… | 9123/02/02(木)07:19:11No.1021997278+>スレ画は人気だからメガという名の下駄を履かせてもらえて多少は強くなれたけどそれが無くなったらもうね… |
… | 9223/02/02(木)07:19:13No.1021997287+今作はインフレ激しすぎるから多少下駄履かせてもらった程度じゃ無理無理 |
… | 9323/02/02(木)07:19:16No.1021997291+鋼複合は虫くっつけると強い |
… | 9423/02/02(木)07:19:20No.1021997297+ゴウカザルは革命児と言ってよかった |
… | 9523/02/02(木)07:20:08No.1021997379そうだねx1>鋼複合は虫くっつけると強い |
… | 9623/02/02(木)07:20:11No.1021997381+>鋼複合は虫くっつけると強い |
… | 9723/02/02(木)07:20:28No.1021997414+>鋼複合は虫くっつけると強い |
… | 9823/02/02(木)07:21:23No.1021997519+今からでもフォレトスの特性たいねつにならない? |
… | 9923/02/02(木)07:21:42No.1021997553そうだねx1>虫は耐性はいいんだよ |
… | 10023/02/02(木)07:21:43No.1021997554+地味に多い虫鋼 |
… | 10123/02/02(木)07:21:59No.1021997580そうだねx3ポッ拳のルカリオは超素直な性能で使いやすくて愛用してたけど本編のルカリオは全然素直な性能じゃないのいいよね… |
… | 10223/02/02(木)07:22:20No.1021997613+>今からでもフォレトスの特性たいねつにならない? |
… | 10323/02/02(木)07:22:51No.1021997664+ユナイトでも一年ぐらい最強やってたね |
… | 10423/02/02(木)07:23:31No.1021997724+>>第四世代は格闘そんなに強くないだろ |
… | 10523/02/02(木)07:24:14No.1021997805+ルカリオはスマブラにも出る程の人気キャラクターなはず… |
… | 10623/02/02(木)07:24:19No.1021997813+メガルカリオは耐久こそ低いまんまだったが火力面も素早さの微妙な低さも解消できて悪くなかったんだがな |
… | 10723/02/02(木)07:25:18No.1021997923+地面半減で氷弱点じゃないテラスタイプ欲しくて虫テラスを考えてたけど |
… | 10823/02/02(木)07:25:27No.1021997943+>今作はインフレ激しすぎるから多少下駄履かせてもらった程度じゃ無理無理 |
… | 10923/02/02(木)07:25:27No.1021997946+スマブラのルカリオってなんか存在感薄くない? |
… | 11023/02/02(木)07:25:55No.1021997994+>ゴウカザルは厳選が困難、対戦環境も未熟、おまけにマイオナ全盛期という特殊な環境下で格下狩りに特化してただけで |
… | 11123/02/02(木)07:26:19No.1021998035+>地面半減で氷弱点じゃないテラスタイプ欲しくて虫テラスを考えてたけど |
… | 11223/02/02(木)07:26:50No.1021998088そうだねx3そんな今の初代の対戦環境だとフリーザーよりファイヤーが強いみたいな事言われても… |
… | 11323/02/02(木)07:27:13No.1021998130+第四世代で理想個体準伝を使ってた人は居るんだろうか… |
… | 11423/02/02(木)07:27:39No.1021998168+第四世代の理想個体といえばそう!PARですよね |
… | 11523/02/02(木)07:27:58No.1021998208+あくタイプ増えるから攻撃的な運用なら虫テラスもありだろうけど |
… | 11623/02/02(木)07:28:23No.1021998256そうだねx2特殊格闘をどうしたいんだろうな… |
… | 11723/02/02(木)07:34:27No.1021998917+でも夜の役割は持てますぞ… |
… | 11823/02/02(木)07:35:36No.1021999041+>特殊格闘をどうしたいんだろうな… |
… | 11923/02/02(木)07:37:34No.1021999243+しんくうははカッコいいし差別化になり得る要素なんだけどそれならバレパンマンやガッサのようにテクニかそれに似たなにか貰えないと威力不足過ぎて使い物にならないのが辛い… |
… | 12023/02/02(木)07:39:23No.1021999434+ルカリオ 70-110-70-115-70-90:525 |
… | 12123/02/02(木)07:40:44No.1021999591+レイド向けの特殊格闘ってなんかいいの居る?たまに欲しくなる |
… | 12223/02/02(木)07:41:03No.1021999617+特殊格闘といえばウェーニバルを特殊で使ってたんだけど |
… | 12323/02/02(木)07:41:33No.1021999676+しんくうはとバレパンとしんそくを高威力で両立したいと思う場面が多すぎる… |
… | 12423/02/02(木)07:42:13No.1021999759+特殊格闘はメインウェポンがきあいだまになるくらい技に苦しむから素直に物理特殊使う方が速かったりする |
… | 12523/02/02(木)07:42:23No.1021999782+>レイド向けの特殊格闘ってなんかいいの居る?たまに欲しくなる |
… | 12623/02/02(木)07:42:51No.1021999833+特殊技しんくうはとはどうだんときあいだまぐらいしかパッと出てこない |
… | 12723/02/02(木)07:43:23No.1021999909+はどうだんはトリプルがあった頃は貴重な対角攻撃技で重宝されてたんだがな |
… | 12823/02/02(木)07:43:46No.1021999960+イーブイ達と同じ愛玩動物って役割あるから… |
… | 12923/02/02(木)07:44:11No.1021999999+スモトリでいいかぁ… |
… | 13023/02/02(木)07:44:50No.1022000092+そもそもはどうだんが威力たりなさ過ぎきあいだまは命中低すぎだからな |
… | 13123/02/02(木)07:45:22No.1022000159+しんくうははどうだんきあいだまの3つ以外になんかあるっけ |
… | 13223/02/02(木)07:46:17No.1022000272+しんぴのつるぎとか? |
… | 13323/02/02(木)07:46:52No.1022000340+>特殊技しんくうはとはどうだんときあいだまぐらいしかパッと出てこない |
… | 13423/02/02(木)07:47:33No.1022000432+いのちがけ |
… | 13523/02/02(木)07:47:39No.1022000447+SVの格闘の特殊技 |
… | 13623/02/02(木)07:47:51No.1022000461+オーラナックルみたいな感じの技とかあっても良さそうなのにね |
… | 13723/02/02(木)07:48:22No.1022000525+今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか |
… | 13823/02/02(木)07:48:36No.1022000548そうだねx3>SVの格闘の特殊技 |
… | 13923/02/02(木)07:49:21No.1022000632+>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか |
… | 14023/02/02(木)07:49:54No.1022000704+>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか |
… | 14123/02/02(木)07:49:55No.1022000710+特殊格闘で生きる道が欲しかった |
… | 14223/02/02(木)07:52:01No.1022000971+>そうなのか… |
… | 14323/02/02(木)07:52:36No.1022001035+ルカリオは覚える特殊技がどれもパッとしないな… |
… | 14423/02/02(木)07:52:46No.1022001060そうだねx2>>今作で唯一ボーンラッシュを覚えるのは何かに使えませんか |
… | 14523/02/02(木)07:53:41No.1022001172+>ルカリオは覚える特殊技がどれもパッとしないな… |
… | 14623/02/02(木)07:54:59No.1022001360+剣盾時代もコーチングリオルの方が輝いてた気がする |
… | 14723/02/02(木)07:55:42No.1022001456+格闘タイプって |
… | 14823/02/02(木)07:58:12No.1022001774+>としばらく散々な目にあってたから今作はかなり意図的に強化してる気がする |
… | 14923/02/02(木)07:58:16No.1022001780+10まんボルト れいとうビーム かえんほうしゃ |
… | 15023/02/02(木)07:58:48No.1022001853+しんくうはの威力を120にしろ |
… | 15123/02/02(木)08:00:35No.1022002085そうだねx4はどうだん90無かったっけと思ったら10年前に80にされてた |
… | 15223/02/02(木)08:00:55No.1022002138+>>鋼だから耐性はいいよね |
… | 15323/02/02(木)08:01:43No.1022002272+まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう |
… | 15423/02/02(木)08:02:45No.1022002411+何でこんなに弱いんだろうな |
… | 15523/02/02(木)08:04:32No.1022002740+ゴウカザルはGS環境なら普通に上位の選択肢だから4世代だけで見るならちゃんと強くされてるぞ |
… | 15623/02/02(木)08:04:44No.1022002786+>何でこんなに弱いんだろうな |
… | 15723/02/02(木)08:05:15No.1022002860+AとCは120はあると思ってた… |
… | 15823/02/02(木)08:06:26No.1022003053+テラスタルで強引に弱点変えられるけどこいつに切るほどの価値がない |
… | 15923/02/02(木)08:06:41No.1022003087+>何でこんなに弱いんだろうな |
… | 16023/02/02(木)08:07:34No.1022003227+>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう |
… | 16123/02/02(木)08:08:02No.1022003303+そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに… |
… | 16223/02/02(木)08:08:24No.1022003370そうだねx3多分S120ぐらいの鋼格闘なら強タイプって言われてたと思うよ |
… | 16323/02/02(木)08:08:41No.1022003415+コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな |
… | 16423/02/02(木)08:09:14No.1022003521+>そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに… |
… | 16523/02/02(木)08:09:51No.1022003617+そういや何でボーンラッシュ覚えるんだろう |
… | 16623/02/02(木)08:10:18No.1022003699+AC130のS110とかにならない? |
… | 16723/02/02(木)08:10:47No.1022003791そうだねx1まず同じ格闘タイプに弱いからなこいつ |
… | 16823/02/02(木)08:10:49No.1022003798+まず「格闘」って概念の段階で物理ばかりになるのは仕方ないね… |
… | 16923/02/02(木)08:10:59No.1022003836+>コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな |
… | 17023/02/02(木)08:11:40No.1022003950+>そんな…耐性ははがねあるからマシだと思ってたのに… |
… | 17123/02/02(木)08:12:40No.1022004139+同期ではがねタイプのドータクンさんが当時こいついいのかよって思うくらいの耐性してたな |
… | 17223/02/02(木)08:13:15No.1022004240+素早さを70くらいHPに回して特性あついしぼうのおデブになってほしい |
… | 17323/02/02(木)08:13:31No.1022004275+ドータクン検定 |
… | 17423/02/02(木)08:13:34No.1022004287+>そういや何でボーンラッシュ覚えるんだろう |
… | 17523/02/02(木)08:14:57No.1022004550+>同期ではがねタイプのドータクンさんが当時こいついいのかよって思うくらいの耐性してたな |
… | 17623/02/02(木)08:15:38No.1022004685+>>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう |
… | 17723/02/02(木)08:16:36No.1022004854+いのちがけは今サルがいるからなあ… |
… | 17823/02/02(木)08:16:42No.1022004867+ルカリオにもふゆうとたいねつの択があればいける…ってコト!? |
… | 17923/02/02(木)08:16:56No.1022004909+>コバルオンが普通に使われた辺り問題になるのは素早さだけじゃねえかな |
… | 18023/02/02(木)08:17:20No.1022004976+>ルカリオにもふゆうとたいねつの択があればいける…ってコト!? |
… | 18123/02/02(木)08:19:33No.1022005336+>>>まあルカリオに関してはスカーフまいていのちがけとてっていこうせんで相手の要と11交換狙っていけばいいだけだから特殊型はやりやすい方だろう |
… | 18223/02/02(木)08:19:34No.1022005346+アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ |
… | 18323/02/02(木)08:21:26No.1022005653+>アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ |
… | 18423/02/02(木)08:21:51No.1022005722+>アタッカーに鋼付いててもむしろ邪魔だなこれ |
… | 18523/02/02(木)08:22:39No.1022005866+今1番鋼タイプを上手く使えてるのはガブリアスのアイへみたいなとこある |
… | 18623/02/02(木)08:24:21No.1022006132+今の鋼アタッカーといえばチャラ男さん |
… | 18723/02/02(木)08:40:46No.1022008744+>自分より早い奴に上を取られてワンパンされる耐久と |
… | 18823/02/02(木)08:44:16No.1022009323+パラドックスたちが種族値の暴力すぎる… |
… | 18923/02/02(木)08:46:41No.1022009756+命がけの一芸までコノヨザルの方が遥かに上手く使えるようになったからな… |
… | 19023/02/02(木)08:47:18No.1022009866+S100もない半端素早さはもういじっぱりでいいと思う |
… | 19123/02/02(木)08:54:03No.1022010951そうだねx1数値インフレしすぎて両刀中速配分されたポケモンが罰ゲームみたいになってる |
… | 19223/02/02(木)08:58:55No.1022011706+特殊格闘も良い技があればツツミに刺さりそうなんだけどな |
… | 19323/02/02(木)09:00:37No.1022011989+はどうだん分けたしそろそろ専用技あってもいいよ |
… | 19423/02/02(木)09:03:02No.1022012322+バレパンマンが強いのはどうして? |
… | 19523/02/02(木)09:03:49No.1022012429+割とただただ強いやつが強いって環境だよね |
… | 19623/02/02(木)09:04:37No.1022012536+半端なSと火力を解決したのがこちらのメガルカリオとなります |
… | 19723/02/02(木)09:07:09No.1022012930+メガは普通に強くなかった? |
… | 19823/02/02(木)09:07:28No.1022012979+>バレパンマンが強いのはどうして? |
… | 19923/02/02(木)09:08:51No.1022013192+スマブラから特性逆輸入して♥ |
… | 20023/02/02(木)09:09:57No.1022013333+バレパンマンもなんか思ったより弾けられなかったな |
… | 20123/02/02(木)09:11:16No.1022013514+まあとんぼしないならドドゲザンが似たようなことできるしね… |
… | 20223/02/02(木)09:19:03No.1022014667+一致確定急所必中の威力が70なんだし90に戻してあげてもよくない? |
… | 20323/02/02(木)09:26:58No.1022015839+パラドックスは解禁しないほうがよかったと思う |
… | 20423/02/02(木)09:34:09No.1022016925そうだねx1メガは強かったけどそれを解禁すると |
… | 20523/02/02(木)09:58:12No.1022021218+四凶はいないんだな |