[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3892人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1880197.jpg[見る]


画像ファイル名:1675250645924.jpg-(57347 B)
57347 B23/02/01(水)20:24:05No.1021852528そうだねx1 21:36頃消えます
久々にドラクエ7やってるけどこの子の性格が強烈でビックリしてる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/01(水)20:25:08No.1021852979そうだねx1
しかも声は悠木碧だ
223/02/01(水)20:25:25No.1021853086そうだねx14
>久々にドラクエ7やってるけど
遊んでくれてありがとう
323/02/01(水)20:26:24No.1021853489+
一時期マリベルみたいな強気な子が流行ってた時期あったようななかったような
ナディアとかアスカとか
423/02/01(水)20:32:22No.1021855922そうだねx31
>>久々にドラクエ7やってるけど
>遊んでくれてありがとう
つまらなかったわ
523/02/01(水)20:35:01No.1021856992そうだねx6
結婚したくなっただろう?
623/02/01(水)20:37:14No.1021857863+
逐一会話をしろ
723/02/01(水)20:37:37No.1021858010+
フォズ大神官の方はすごい可愛かった
現代のおっさんの方と取り替えてくれ…
823/02/01(水)20:38:13No.1021858247そうだねx4
だめな男やいい男を見ると逐一主人公を教育しようとするのいいよね…
923/02/01(水)20:42:30No.1021859934+
最初の数時間まったく冒険が始まらなくて
なんだこれ?ってなる
おつかいと謎解きがずっと続いててここで脱落する人出てもおかしくないなと…
1023/02/01(水)20:42:34No.1021859960+
>一時期マリベルみたいな強気な子が流行ってた時期あったようななかったような
>ナディアとかアスカとか
どうでもいいけどどっちもマリベルより昔のキャラだな…
1123/02/01(水)20:42:54No.1021860081+
>フォズ大神官の方はすごい可愛かった
>現代のおっさんの方と取り替えてくれ…
ガボのレス
1223/02/01(水)20:43:09No.1021860175そうだねx11
>>>久々にドラクエ7やってるけど
>>遊んでくれてありがとう
>つまらなかったわ
またあしたね
1323/02/01(水)20:43:42No.1021860408+
会話システムを楽しんでもらおうとしてスレ画をお出ししてくる堀井雄二にはまいるね…
1423/02/01(水)20:45:45No.1021861285+
まだ途中だけど今のところダーマのところがダントツでキツかったな
キーファが抜けて火力が落ちたタイミングかつで呪文特技の封印縛りはなかなかのものだった
1523/02/01(水)20:46:58No.1021861800そうだねx8
>まだ途中だけど今のところダーマのところがダントツでキツかったな
多分プレイヤーほぼ全員が同じこと言うぜ
1623/02/01(水)20:48:01No.1021862232+
PS版でのフルチン発言は流石にリメイクで無くなったけど俺の心に深く刻み込まれている
1723/02/01(水)20:48:06No.1021862269+
ダーマは眠りの杖を買えるかどうかでかなり明暗分かれる
1823/02/01(水)20:49:49No.1021862939+
盗賊4人の負けイベントいいよね
1923/02/01(水)20:50:26No.1021863195+
スマホでできるの知らなかった…
2023/02/01(水)20:50:36No.1021863260+
でも俺グレーテ姫を現地妻にしたいし…
2123/02/01(水)20:50:58No.1021863416+
あっちこっち歩かされる展開がずっと続くのもキツイが
メラぐらいしか使えずに雑魚を単体攻撃でちまちま潰す雑魚戦が20時間ぐらい続くのもキツイ
2223/02/01(水)20:52:23No.1021863977+
マリベル自前の攻撃魔法メラだけだったのはどうかと思う
リメイクでイオは追加されたけどさ
2323/02/01(水)20:52:52No.1021864181+
スマホの7どう?久しぶりにやりたい
2423/02/01(水)20:53:34No.1021864441+
>マリベル自前の攻撃魔法メラだけだったのはどうかと思う
その代わりしっぺ返しが面白いぞ
2523/02/01(水)20:53:34No.1021864446そうだねx1
>マリベル自前の攻撃魔法メラだけだったのはどうかと思う
>リメイクでイオは追加されたけどさ
しっぺ返しかえして…
2623/02/01(水)20:53:41No.1021864482+
ダーマのところの病弱っぽいお姉さんが想定外の強さでビックリする
ヒャダルコ撃つの!?ってなった
2723/02/01(水)20:54:02No.1021864607+
フォズが4人目の仲間だったらなー!
2823/02/01(水)20:54:17No.1021864693+
imgでガボ初めて見た
2923/02/01(水)20:54:48No.1021864901+
ダーマは本気で選択肢間違えてバッドエンドになっちゃったのかと思った
3023/02/01(水)20:55:23No.1021865155そうだねx1
未だにドラクエNo.1ヒロインだと思ってるよ
3123/02/01(水)20:56:10No.1021865500+
イノップとゴンズマジで許さんからな…
3223/02/01(水)20:56:17No.1021865541+
>スマホの7どう?久しぶりにやりたい
1年前くらいにやったけど割と悪くないよ
3DS版との違いはシンボルエンカウントがランダムエンカウントになったくらい?
3323/02/01(水)20:56:56No.1021865805+
今は転職で見た目も変わるんだっけか
3423/02/01(水)20:58:23No.1021866484そうだねx1
>今は転職で見た目も変わるんだっけか
変わる
ほっかむりも取れる時もある
3523/02/01(水)20:58:49No.1021866674+
>未だにドラクエNo.1ヒロインだと思ってるよ
俺もそう思っていたのだが5のリメイクを遊んでいて気がついたら小魚にされていた
3623/02/01(水)20:59:01No.1021866761そうだねx3
>おつかいと謎解きがずっと続いててここで脱落する人出てもおかしくないなと…
よく言われる謎の神殿は言うてダンジョン探索と謎解きだからRPG好きな人は全然イケると思うけど
その前の島中歩き回ってフラグ立てて話進めるパートは無理な人には本気でしんどいと思う
3723/02/01(水)20:59:21No.1021866904+
いつもはやかましいのにたまにポロッと本音を見せるのいいよね
3823/02/01(水)21:00:01No.1021867202+
のじゃ姫とはチュッチュしてるのに
3923/02/01(水)21:00:40No.1021867484+
こういう性格でダメな奴見てアンタはああならないでねって言うキャラは結構居るけど凄い人とかカッコイイのにキャーキャーってならずにアンタも見習いなさいってなるキャラはホント珍しい
4023/02/01(水)21:00:48No.1021867537+
短いけどマリベル抜ける期間が結構辛い
4123/02/01(水)21:00:59No.1021867633+
最初の謎解きは面白かったけど完全に個人的な都合なんだけどセーブしたらやめるから!ちょっと待って!ってめちゃくちゃ待たせて怒られた
4223/02/01(水)21:01:35No.1021867904そうだねx5
死が必ずしもその人の価値をなくしちゃうとは限らないわよ。
もしアルスが死んでもあたしはきっとアルスのこと忘れないもの。
4323/02/01(水)21:01:59No.1021868083+
マリベルを回復役にして酷い目を見てこそのドラクエ7
4423/02/01(水)21:02:15No.1021868192+
>まだ途中だけど今のところダーマのところがダントツでキツかったな
>キーファが抜けて火力が落ちたタイミングかつで呪文特技の封印縛りはなかなかのものだった
PS版だけどヘルクラウダーで心折れた
4523/02/01(水)21:02:33No.1021868320+
エテポンゲの鍋にカーッ!ペッ!!するシーンでマリベルがドン引きするところは笑った
4623/02/01(水)21:02:59No.1021868509+
マリベルって微妙にツンデレかというと微妙だよね
勝ち気な性格のクーデレだよね
4723/02/01(水)21:03:04No.1021868537+
>マリベルを回復役にして酷い目を見てこそのドラクエ7
なんやかんやで代わりに爺さんが色々やらされて賢者になったり勇者になったりしたけどこのジジイ頼れるな…ってなった
4823/02/01(水)21:03:09No.1021868584+
>最初の数時間まったく冒険が始まらなくて
>なんだこれ?ってなる
これだから戦闘狂は
味の薄いリメイクでもやればいい
4923/02/01(水)21:03:50No.1021868889+
ずばずば言いたいことは言う性格だからおつらいイベントの時とかとても助かる
5023/02/01(水)21:04:27No.1021869180そうだねx1
>マリベルって微妙にツンデレかというと微妙だよね
またツンデレとは違うタイプな気はしてる
5123/02/01(水)21:04:49No.1021869332そうだねx5
ずっとデレてるっちゃデレてるんだよな
5223/02/01(水)21:04:54No.1021869361そうだねx1
どこかでとっととくたばれジジイみたいなセリフがあった気がする
5323/02/01(水)21:05:11No.1021869488+
>味の薄いリメイクでもやればいい
バグ持ちのPS版やらせるとか鬼か
5423/02/01(水)21:05:50No.1021869792+
>どこかでとっととくたばれジジイみたいなセリフがあった気がする
神様と戦うときかな…
5523/02/01(水)21:06:24No.1021870063そうだねx4
やってることだけを考えるとキーファのがエグいなと
一方的に抜けてその後の尻拭いを主人公たちに任せるのヤバすぎる…
5623/02/01(水)21:06:54No.1021870285そうだねx1
アルスとラブエッチしてて欲しい
5723/02/01(水)21:07:24No.1021870526+
からかいと尻にしくのが上手なマリベルさんって感じ
5823/02/01(水)21:08:01No.1021870853そうだねx2
>やってることだけを考えるとキーファのがエグいなと
>一方的に抜けてその後の尻拭いを主人公たちに任せるのヤバすぎる…
王がアルス達とも顔馴染みだったから
どうせまたあのバカが無理言ったんだろ…最後まで迷惑掛けてすまないな…
って理解してくれたけど普通に大問題すぎる…
5923/02/01(水)21:08:17No.1021870975+
マリベルは主人公とくっつくことを当然と思ってるフシがあるのがいいんだ
6023/02/01(水)21:08:26No.1021871046+
>今は転職で見た目も変わるんだっけか
fu1880197.jpg[見る]
こんな感じになる
町とかではモンスターは人間の姿に戻るけど
6123/02/01(水)21:08:37No.1021871117+
プレミアムバザー作りたくて宿屋を出たり入ったりして商人を勧誘した後宿から出る時のフリーズに怯えるゲーム
6223/02/01(水)21:08:43No.1021871157そうだねx5
キーファはせめて家族に手紙を残せ
なんで直接話せるこっちに手紙を残すんだ
6323/02/01(水)21:08:59No.1021871267そうだねx3
>マリベルは主人公とくっつくことを当然と思ってるフシがあるのがいいんだ
当然のように花に水やるのはあんたの仕事よみたいなこと言うのいいよね
6423/02/01(水)21:10:14No.1021871780+
ツンツンしてるのが自然体だからこそアルス相手にはそれを素直に出せてるって事が分かればかなり魅力が伝わりやすいと思う
6523/02/01(水)21:10:15No.1021871789+
キーファってマリベルは呆れガボは何が起きてるのか分かってなくて
王様は失望し妹は病むっていう舞い上がってる本人以外ゲーム中でも誰も祝福してないのどういうキャラにしたかったのかよく分からない
6623/02/01(水)21:10:55No.1021872060+
>当然のように花に水やるのはあんたの仕事よみたいなこと言うのいいよね
マリベル的に良い男性のムーブを見かけるたびにあんたも見習いなさいよってサッと言うのいいよね…
6723/02/01(水)21:10:58No.1021872082そうだねx2
キーファの話はするな…
俺はマリベルの可愛い話がしたいんだ…
6823/02/01(水)21:11:41No.1021872345+
>王様は失望し妹は病むっていう舞い上がってる本人以外ゲーム中でも誰も祝福してないのどういうキャラにしたかったのかよく分からない
せめて間髪入れずにアイラ加入させるべきだったと思う
なんで忘れかけた頃にマリベルと交代で加入すんの…そっちの方に気を取られるわ
6923/02/01(水)21:12:14No.1021872579+
元々キーファがラスボスの予定だったけどシナリオが変わった結果キーファのキャラが変になったということに俺の中ではなってる
7023/02/01(水)21:12:36No.1021872719+
キーファは王族という立場と使命に納得できてなくて自分の納得行く役目が欲しかったんだろう
そこでユバールの民がティンときてギンギンになったからここにチンポを埋めようと
7123/02/01(水)21:12:40No.1021872742+
どうせ途中離脱するんだからアルスの子供を妊娠して離脱してほしかった
7223/02/01(水)21:12:54No.1021872838そうだねx1
>マリベルは主人公とくっつくことを当然と思ってるフシがあるのがいいんだ
いいですよね今後一生どころか来世でも主人公と一緒なのを信じて疑ってないの
7323/02/01(水)21:13:16No.1021872986そうだねx1
キーファはせめてケジメの意味でも家族との別れの挨拶くらいは自分ですべきだった
たとえ喧嘩別れになったとしても自分の家族のことは自分で決着つけないといかんだろと…
7423/02/01(水)21:13:23No.1021873033そうだねx3
というかあんな港町で同じぐらいの年齢の幼なじみで網元の娘と一番腕のある漁師の息子なんてもう許嫁みたいなもんだよね
7523/02/01(水)21:14:10No.1021873356+
こんな性格で完全に将来主人公と結婚すると決めてる感じなのがいい
7623/02/01(水)21:14:53No.1021873660+
妹ちゃんがむちゃくちゃ可哀想だからな…
7723/02/01(水)21:15:31No.1021873917+
料理できる男って素敵よねー あんたも料理練習しなさい
うわサイッテー… あんたはああなっちゃだめだからね?
7823/02/01(水)21:15:42No.1021873996+
>>>遊んでくれてありがとう
>>つまらなかったわ
>またあしたね
全部本音なんだろうな……
7923/02/01(水)21:16:00No.1021874115+
>料理できる男って素敵よねー あんたも料理練習しなさい
>うわサイッテー… あんたはああなっちゃだめだからね?
姉さん女房すぎる
8023/02/01(水)21:16:05No.1021874145+
外堀埋められてるのを理解してるマリベル
理解してない主人公
8123/02/01(水)21:16:15No.1021874220+
本編開始前は甘酸っぱい青春マンガみたいなことをやってたかもしれないだろ!
8223/02/01(水)21:16:35No.1021874347+
俺も異世界でモンバーバラの姉妹とイチャイチャできたら元の世界になんて一切帰らねえから彼を責められない
8323/02/01(水)21:16:48No.1021874441+
キーファは一旦帰って話し合うって選択肢が無いのは別に間違いじゃないからいいけど手紙ぐらいは寄越すべきだよな
8423/02/01(水)21:17:10No.1021874604+
スマホ版は戦闘時の会話復活してる?
DSの時無くなってたのショックだったなぁ…
8523/02/01(水)21:17:29No.1021874743+
>マリベル自前の攻撃魔法メラだけだったのはどうかと思う
>リメイクでイオは追加されたけどさ
よそに出張するとメラゾーマ相当の威力で反射不能の火の鳥撃ってくるよマリベル
本編にもくれ
8623/02/01(水)21:17:34No.1021874768+
戦闘会話もあって会話でターンが進まないようにしたリメイク欲しい
8723/02/01(水)21:17:39No.1021874807+
>キーファは一旦帰って話し合うって選択肢が無いのは別に間違いじゃないからいいけど手紙ぐらいは寄越すべきだよな
最後によこした!ヨシ!
8823/02/01(水)21:17:42No.1021874830+
>スマホ版は戦闘時の会話復活してる?
それは無い
8923/02/01(水)21:17:59No.1021874940そうだねx2
>>キーファは一旦帰って話し合うって選択肢が無いのは別に間違いじゃないからいいけど手紙ぐらいは寄越すべきだよな
>最後によこした!ヨシ!
家族に書けっつってんだよ!
9023/02/01(水)21:18:31No.1021875127+
マリベルのスレでわざわさキーファの愚痴垂れてる人たちは本当にキーファが好きなんだな
9123/02/01(水)21:18:50No.1021875256そうだねx1
>キーファってマリベルは呆れガボは何が起きてるのか分かってなくて
>王様は失望し妹は病むっていう舞い上がってる本人以外ゲーム中でも誰も祝福してないのどういうキャラにしたかったのかよく分からない
何が難しいって作中であの行動が変な賛美や批判をされてるんじゃなくてやった事への反応はちゃんと自然かつ冷静に描かれてる所
ここら辺で「作者は人の気持ち分かってないよ!」とか「描きたいものへの容量が足りない!」とはならずにちゃんと作れてる上であの行動をさせてる
9223/02/01(水)21:18:53No.1021875270そうだねx1
何度でも言うけど魔王倒したあとの村の祭りで今のあなたなら漁師もできるってボルカノさんたちに話したって会話がいいんですよ
いつもはあんた呼びなのにここだけあなたで話の内容も男として認めてるって感じで
9323/02/01(水)21:19:47No.1021875650+
あたしまだおなかがおもいわ
9423/02/01(水)21:19:53No.1021875681+
>>やってることだけを考えるとキーファのがエグいなと
>>一方的に抜けてその後の尻拭いを主人公たちに任せるのヤバすぎる…
>王がアルス達とも顔馴染みだったから
>どうせまたあのバカが無理言ったんだろ…最後まで迷惑掛けてすまないな…
>って理解してくれたけど普通に大問題すぎる…
王族の直系男子が帰ってこなくて最後に行動してたのは漁師の子供
状況が分かるのは漁師の子供の証言だけ
わりと怖い状況
9523/02/01(水)21:20:33No.1021875946+
マリベルの会話パターンは異常やな
どんだけ好きやねん
9623/02/01(水)21:20:39No.1021875985+
マリベルに魅了された「」が多すぎる
かく言う俺もその一人だが
9723/02/01(水)21:21:01No.1021876124+
キーファの離脱の唐突さは仲間会話とかイベント中のちょっとした演出とかに対して重きを置きすぎてたのもあると思う
9823/02/01(水)21:21:29No.1021876288そうだねx3
変なおっさんの村人が居たときは即マリベルのリアクションチェックする
9923/02/01(水)21:21:53No.1021876450そうだねx1
>キーファってマリベルは呆れガボは何が起きてるのか分かってなくて
>王様は失望し妹は病むっていう舞い上がってる本人以外ゲーム中でも誰も祝福してないのどういうキャラにしたかったのかよく分からない
王子としての自分の事を評価していない
だから居なくなってもそこまで困らないだろうって
10023/02/01(水)21:21:59No.1021876496+
伊達に会話システムの申し子じゃない
10123/02/01(水)21:22:56No.1021876863そうだねx2
事あるごとにマリベルに話しかけるアルスは間違いなく
10223/02/01(水)21:23:28No.1021877109+
>王族の直系男子が帰ってこなくて最後に行動してたのは漁師の子供
>状況が分かるのは漁師の子供の証言だけ
>わりと怖い状況
まあそこに至るまでにいくらでもその漁師の子供を信頼できる情報あるからな
10323/02/01(水)21:23:34No.1021877138+
でもこのくらい強烈な方がインパクトとして確実に記憶に残るね
その意味でもマリベルは成功してると思う
10423/02/01(水)21:23:40No.1021877168そうだねx2
>事あるごとにマリベルに話しかけるアルスは間違いなく
主従関係出来上がってるな
10523/02/01(水)21:24:34No.1021877538そうだねx7
    1675254274197.png-(60512 B)
60512 B
えっちなえください
10623/02/01(水)21:24:50No.1021877662+
マーディラスの幼馴染殺された復讐で国ごと消し飛びかけた王様見た感想が「あんたも私が死んだらアレくらい悲しみなさいよ」なの好き
10723/02/01(水)21:25:07No.1021877791+
冒頭で漁師の息子を亡き王妃の玉座に座らせて問い詰めるのはもう実の息子レベルの扱いだよねエスタード王
10823/02/01(水)21:25:15No.1021877847そうだねx1
マリベルがいないとアルスさびしいんだろ~?
はい
…ちえっ!余計なこと聞いちまったかな

みたいな会話もいい
10923/02/01(水)21:25:20No.1021877891+
むっ!
11023/02/01(水)21:25:27No.1021877948+
マルベルの処女がなくなったのはいつだったんだろう…
11123/02/01(水)21:25:27No.1021877957+
むっ!!
11223/02/01(水)21:25:30No.1021877986+
>短いけどマリベル抜ける期間が結構辛い
あれ開発中は永久離脱の予定だったらしいな
11323/02/01(水)21:25:31No.1021877992そうだねx2
>でもこのくらい強烈な方がインパクトとして確実に記憶に残るね
>その意味でもマリベルは成功してると思う
マリベルが成功してるんじゃないんだ
その他のキャラが根本的に失敗してるんだ
11423/02/01(水)21:25:43No.1021878071+
アルス黒すぎ!
11523/02/01(水)21:26:06No.1021878216そうだねx6
>その他のキャラが根本的に失敗してるんだ
ガボとかメルビンも好きだったぞ
11623/02/01(水)21:26:06No.1021878220+
>王子としての自分の事を評価していない
>だから居なくなってもそこまで困らないだろうって
平和すぎる島で俺なんかが王様になった所で良いことなんか何もないだろって思ってそうだよね
11723/02/01(水)21:26:20No.1021878300そうだねx1
メルビンはそこそこ面白いらしいけどパーティーに入れてなかったからな…
11823/02/01(水)21:26:37No.1021878415そうだねx2
マリベルが抜ける期間はそもそも短くない、けっこうな長期
11923/02/01(水)21:26:59No.1021878586+
>>その他のキャラが根本的に失敗してるんだ
>ガボとかメルビンも好きだったぞ
なのでパーティはメルビンガボマリベルでほぼ固定だったな…
12023/02/01(水)21:27:19No.1021878714+
>平和すぎる島で俺なんかが王様になった所で良いことなんか何もないだろって思ってそうだよね
というか妹が王になったほうがいいだろ的な事何度か言ってたような
12123/02/01(水)21:27:28No.1021878765そうだねx2
アイラはいいキャラしてるんだがどうしても常識人過ぎて目立たない…
嫌いじゃないんだけどねぇ…せめてキーファ離脱と同時に参加してくれたらもっと目立っただろうに
12223/02/01(水)21:27:59No.1021878991+
出自とか見ていくとマリベルだけ一般市民だよね
12323/02/01(水)21:28:20No.1021879137+
アイラは嫌いじゃない
別に好きでもない
12423/02/01(水)21:28:27No.1021879181+
マリベルが抜けてる時間が虚無で永遠にも感じた
12523/02/01(水)21:28:35No.1021879234そうだねx3
ある程度デフォルメサれてんだろうけどグランエスタード島ほんとうに何もねえな
あれで遺跡行くなというほうが無理ある
12623/02/01(水)21:28:41No.1021879277+
>マリベルが抜ける期間はそもそも短くない、けっこうな長期
ついでにパーティ内唯一の魔法型キャラだけど別に魔法型キャラ必要ない…
そして物理も魔法も出来るメルビンが居る
12723/02/01(水)21:28:49No.1021879329+
アイラは話しかけたらもっと面白いこと言って欲しかった
12823/02/01(水)21:28:49No.1021879330+
アイラも嫌いじゃないしカッコイイとは思うんだけど枠に空きがない
12923/02/01(水)21:29:03No.1021879413+
>出自とか見ていくとマリベルだけ一般市民だよね
純粋にエデンの戦士なだけなのはマリベルだけとも言える
13023/02/01(水)21:29:04No.1021879421+
もう全然覚えてなくて移民の町に適当に人集めてたら大変なことになった
呼んだ人によって将来的に形変わるのな…
13123/02/01(水)21:29:06No.1021879439+
>アイラはいいキャラしてるんだがどうしても常識人過ぎて目立たない…
このメンバーにおいて歌と踊り以外は一般人みたいな感性はむしろ貴重なんだがどうしてもな…
13223/02/01(水)21:29:39No.1021879663そうだねx1
アイラは格好がほとんど8のゲルダと一緒なのにしょうもないのはやっぱりセリフが面白くないからだと思う単純に見た目だけじゃない
13323/02/01(水)21:29:56No.1021879783+
マリベルって離脱してからラスボスまで仲間にならんしそこで辞めたわ
13423/02/01(水)21:30:02No.1021879819+
楽園の戦士じゃなくてエデンの戦士ってなんかカッコいいよね
13523/02/01(水)21:30:02No.1021879822+
>メルビンはそこそこ面白いらしいけどパーティーに入れてなかったからな…
城の庭で会話すると最近小便のキレが悪いみたいなおじいちゃん情報を教えてくれるぞ
13623/02/01(水)21:30:07No.1021879841+
マリベルも最終ステータスドラクエシリーズでもかなりのものだからな…
13723/02/01(水)21:30:37No.1021880058+
>出自とか見ていくとマリベルだけ一般市民だよね
他が伝説の海賊の息子や白狼の息子や神の最終兵器や神の伝承を伝える一族とかだから寧ろ周りがおかしい
13823/02/01(水)21:30:40No.1021880075そうだねx1
>アイラは格好がほとんど8のゲルダと一緒なのにしょうもないのはやっぱりセリフが面白くないからだと思う単純に見た目だけじゃない
いやそもそもゲルダ自体別に…
PS2版ではそんなに重要でも無いし
13923/02/01(水)21:30:54No.1021880175+
俺は昔英雄だった老人キャラとか大好きだからメルビン超好き
14023/02/01(水)21:30:59No.1021880206+
見た目はいい王子とヒロインが居なくなって
獣臭い子供と老いぼれ爺になるの開発は何も思わなかったのか
14123/02/01(水)21:31:03No.1021880236+
3DS版だとマダンテが特殊モーションなんだっけかマリベル
14223/02/01(水)21:31:05No.1021880257そうだねx1
>マリベルも最終ステータスドラクエシリーズでもかなりのものだからな…
7はなんかステータス高いよな…
14323/02/01(水)21:31:23No.1021880370+
あみもとのむすめからアルスのよめにしてえな…
14423/02/01(水)21:31:35No.1021880457+
リメイクの武闘家メルビンいいよね…
14523/02/01(水)21:31:39No.1021880491+
>俺は昔英雄だった老人キャラとか大好きだからメルビン超好き
爺さんだけど現役の英雄だしな…
14623/02/01(水)21:31:46No.1021880537+
>ある程度デフォルメサれてんだろうけどグランエスタード島ほんとうに何もねえな
>あれで遺跡行くなというほうが無理ある
親世代の王様もいろいろやってたらしいからね…
14723/02/01(水)21:32:20No.1021880756+
>7はなんかステータス高いよな…
エデンの戦士たちだからな…
漁師とか素手でメタル系スライム握り潰してるし
14823/02/01(水)21:32:31No.1021880847+
滅ぶのを止めるんじゃなくて滅んだ世界を救うからな
強くなければ
14923/02/01(水)21:33:14No.1021881133+
>リメイクの賢者マリベルいいよね…
15023/02/01(水)21:33:46No.1021881367+
>リメイクの天地雷鳴士マリベルいいよね…
15123/02/01(水)21:34:06No.1021881495+
アイラもゲルダも別に役割とか目的無いからな
7のキャラはそもそもメルビン以外の全員がなんとなく流れで旅してるだけだからひどいが
15223/02/01(水)21:34:10No.1021881521+
「」はマリベルのことが好きすぎる
15323/02/01(水)21:34:50No.1021881801+
>「」はマリベルのことが好きすぎる
暗いイベントの清涼剤だから

[トップページへ] [DL]