[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675179143451.jpg-(150310 B)
150310 B無念Nameとしあき23/02/01(水)00:32:23No.1062090758+ 11:22頃消えます
DQ8スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/02/01(水)00:35:52No.1062091831そうだねx1
スキル制はいいけど当たりと外れが大き過ぎる
2無念Nameとしあき23/02/01(水)00:37:50No.1062092399そうだねx6
    1675179470054.mp4-(5315221 B)
5315221 B
さすがに今やるとめんどうだけど戦闘BGM聞いてるだけでテンション上がる
3無念Nameとしあき23/02/01(水)00:42:30No.1062093735+
フィールドモンスターが戦闘時多い
4無念Nameとしあき23/02/01(水)00:45:46No.1062094595そうだねx4
プリズニャンかわいい
5無念Nameとしあき23/02/01(水)00:47:54No.1062095220+
錬金は好きだけど11の鍛治は微妙だな
6無念Nameとしあき23/02/01(水)00:49:43No.1062095675そうだねx6
PS2版が一番ゼシカの露出度が高い
7無念Nameとしあき23/02/01(水)00:50:21No.1062095842そうだねx3
>スキル制はいいけど当たりと外れが大き過ぎる
スキルポイントに余裕が無いというのが更に当たりとハズレのキツさを激しくしてる
余裕があれば多少ハズレをひいても何とかって感じなんだろうけど余力ないからなあ
8無念Nameとしあき23/02/01(水)00:50:55No.1062095980+
>プリズニャンかわいい
アップで見ると微妙な顔してる
9無念Nameとしあき23/02/01(水)00:51:06No.1062096041そうだねx2
3DS版を移植しろや
10無念Nameとしあき23/02/01(水)00:51:41No.1062096207+
これも11もレベルMAXにしてもスキル全取得できんのがなあ
11無念Nameとしあき23/02/01(水)00:54:24No.1062096926+
スキルの種があるじゃない
12無念Nameとしあき23/02/01(水)00:54:31No.1062096954+
当時薄い本読んで興味持って遅れて買ってプレイした
クリア後のアナザールートは敵が強すぎて投げた
13無念Nameとしあき23/02/01(水)00:57:47No.1062097861そうだねx4
>さすがに今やるとめんどうだけど戦闘BGM聞いてるだけでテンション上がる
リアル路線よりこのくらいのグラが好きだわ
14無念Nameとしあき23/02/01(水)00:58:16No.1062097993そうだねx2
>スキルの種があるじゃない
高難度過ぎて無理
15無念Nameとしあき23/02/01(水)01:03:16No.1062099126そうだねx2
3DS版なら簡単
16無念Nameとしあき23/02/01(水)01:03:45No.1062099235そうだねx2
フィールドの曲が良い
17無念Nameとしあき23/02/01(水)01:09:23No.1062100595+
スクエニ三大謎の一つ
超人気タイトル8をなぜ現行機種に移籍しないのか?
18無念Nameとしあき23/02/01(水)01:10:30No.1062100829+
DS版の倍速戦闘が快適すぎる
19無念Nameとしあき23/02/01(水)01:11:36No.1062101052そうだねx2
9も移植白
20無念Nameとしあき23/02/01(水)01:23:40No.1062103705そうだねx3
フィールドが道じゃなくてちゃんと世界を冒険してるの
今でも凄いと思ってるわ
21無念Nameとしあき23/02/01(水)01:26:21No.1062104335+
>9も移植白
そっちはレベル5だから無理なの分かる
22無念Nameとしあき23/02/01(水)01:26:40No.1062104391そうだねx4
フィールドがぶつ切り感無いのはすごいと思う
同時期のff10とか最新作のドラクエ11とかはぶつ切り感凄いから余計にね
23無念Nameとしあき23/02/01(水)01:54:22No.1062109554+
>フィールドがぶつ切り感無いのはすごいと思う
>同時期のff10とか最新作のドラクエ11とかはぶつ切り感凄いから余計にね
昔のドラクエやって研究したらしいけどちゃんと成果出ててすごいわ
24無念Nameとしあき23/02/01(水)01:56:58No.1062109952そうだねx1
    1675184218555.jpg-(994423 B)
994423 B
ゼシカにお世話になったあの日々
今見るとけっこうカクカクしてるな…
25無念Nameとしあき23/02/01(水)02:04:37No.1062111115+
床が鏡のカジノがエロかった
26無念Nameとしあき23/02/01(水)02:07:08No.1062111419+
>スクエニ三大謎の一つ
>超人気タイトル8をなぜ現行機種に移籍しないのか?
PS2タイトルはまあまあ移植面倒とは言われている
DS版はグラ作り直しかデチューンかでまだ許せる範囲のコストや手間だったんだろうけど
27無念Nameとしあき23/02/01(水)02:12:52No.1062112207+
PS4にリメイクは無理でも移植してほしい
28無念Nameとしあき23/02/01(水)02:13:03No.1062112247そうだねx2
>同時期のff10とか最新作のドラクエ11とかはぶつ切り感凄いから余計にね
分かる
11は何かマップを覚え辛かったわ
29無念Nameとしあき23/02/01(水)02:13:11No.1062112269そうだねx1
>同時期のff10とか
そっちが2001年でこっちは2004年だからそこそこ年数開いてるよぅ!?
まあ拙速を避けてPS2ノウハウが熟成してからお出ししたという評価もあるかもしれない
30無念Nameとしあき23/02/01(水)02:14:19No.1062112442+
06年のFF12もフィールドはぶつ切りだったな
31無念Nameとしあき23/02/01(水)02:18:50No.1062113098+
ps2レベルのグラで移植って訳にもいかんだろうし金手間掛かるじゃん
32無念Nameとしあき23/02/01(水)02:20:29No.1062113270そうだねx1
>フィールドの曲が良い
ドラクエ最高傑作にして8はすぎやま先生のピークだと思う
33無念Nameとしあき23/02/01(水)02:25:36No.1062113945+
>ドラクエ最高傑作にして8はすぎやま先生のピークだと思う
大聖堂のある街とか神秘なる塔とかたまらん
34無念Nameとしあき23/02/01(水)02:29:07No.1062114392+
8のフィールド曲はガチで延々と聞いてられる
35無念Nameとしあき23/02/01(水)02:37:26No.1062115389+
マップほんとに素晴らしいな
11はそこだけ退化してて残念だった
36無念Nameとしあき23/02/01(水)02:47:45No.1062116524+
部分部分は11よりレベル高いと思う
錬金、バトルロード、フィールドあたりはこっちの方が好き
37無念Nameとしあき23/02/01(水)03:03:03No.1062118107そうだねx1
>ゼシカにお世話になったあの日々
踊り子の服を着せて先頭にした後天井にシュゥゥゥーッ!!
38無念Nameとしあき23/02/01(水)03:04:44No.1062118232+
スマホ版のグラがいいけどやりたいのは3DS版の内容なんだよな
39無念Nameとしあき23/02/01(水)03:25:34No.1062120134+
フィールド移動中のガラガラ音がうるせえ
40無念Nameとしあき23/02/01(水)04:58:02No.1062125299+
>超人気タイトル8をなぜ現行機種に移籍しないのか?
3DSで出たからしばらくはないんじゃない?
41無念Nameとしあき23/02/01(水)05:18:18No.1062126114+
>踊り子の服を着せて先頭にした後天井にシュゥゥゥーッ!!
スト2の春麗の頃からやってることが変わってねえ
42無念Nameとしあき23/02/01(水)05:30:42No.1062126609+
船落ちバグでホイミンだかベホマンだか即取りに行って闘技場導入すぐに全部クリアして槍最強装備取ってたな…
43無念Nameとしあき23/02/01(水)05:33:33No.1062126736+
>部分部分は11よりレベル高いと思う
>錬金、バトルロード、フィールドあたりはこっちの方が好き
錬金は今やるとダルすぎる
44無念Nameとしあき23/02/01(水)05:35:14No.1062126822+
>スクエニ三大謎の一つ
>超人気タイトル8をなぜ現行機種に移籍しないのか?
というかまあFFは移植するけどDQはなんで移植しないん?と前から言われ続けているが
合併後もスクウェアとエニックスの部署がはっきり分かれてて結構意思疎通してないらしいのよね…
45無念Nameとしあき23/02/01(水)05:35:35No.1062126834+
>錬金は今やるとダルすぎる
せめて普通にコンプさせろや…
46無念Nameとしあき23/02/01(水)06:48:38No.1062131339+
3DS版買うかなぁ
47無念Nameとしあき23/02/01(水)06:56:41No.1062132046+
今3DS版やってる
ドルマゲス超強くねえ?ってなった
48無念Nameとしあき23/02/01(水)06:59:56No.1062132283+
ストーリーはところどころ疑問点はあった
49無念Nameとしあき23/02/01(水)07:05:02No.1062132721そうだねx3
賢者の末裔見殺しツアー
50無念Nameとしあき23/02/01(水)07:29:19No.1062134897+
フィールドからラスボス曲がずるい
51無念Nameとしあき23/02/01(水)07:32:42No.1062135227+
手遅れを繰り返す話だからすっきりしないよな
52無念Nameとしあき23/02/01(水)07:36:38No.1062135657+
後手に回るストーリーはちょっとね
だんだん次死ぬのコイツかぁとなって慣れるけど
53無念Nameとしあき23/02/01(水)07:41:57No.1062136233そうだねx1
このゲームのせいでRPGはエッチじゃないとプレイしたくない症候群になってしまった
54無念Nameとしあき23/02/01(水)07:43:22No.1062136378+
>賢者の末裔見殺しツアー
泣きっ面に蜂の如くレティスの卵まで爆散させる容赦なさ
55無念Nameとしあき23/02/01(水)07:55:22No.1062137673+
呪われしゼシカいいよね
56無念Nameとしあき23/02/01(水)08:05:23No.1062138734+
盗賊の鎌の成功率の低さなんとかしろよ
錬金でドロップ品が必要なのにあの低さは無いわ
57無念Nameとしあき23/02/01(水)08:08:29No.1062139131そうだねx2
>賢者の末裔見殺しツアー
あの辺もう少しなんとかならなかったのかな
58無念Nameとしあき23/02/01(水)08:16:28No.1062140224そうだねx1
スキル制は振り直しか
レベル1に戻るけどそれまで身につけたスキルは覚えていられる転職的なシステムが欲しかったねえ
取り返しがつかなさすぎる
59無念Nameとしあき23/02/01(水)08:23:15No.1062141096+
>盗賊の鎌の成功率の低さなんとかしろよ
>錬金でドロップ品が必要なのにあの低さは無いわ
3DS版だと新キャラにオート盗むがあるからヤンガスがお役御免に…
60無念Nameとしあき23/02/01(水)08:38:17No.1062143068+
つい最近ヤマダで3DS版買ってきた
まだ特典のコード使えてうれしい
61無念Nameとしあき23/02/01(水)09:09:04No.1062147451+
>呪われしゼシカいいよね
血管浮き出てなければなぁ…
62無念Nameとしあき23/02/01(水)09:13:17No.1062148161+
死神の盾一度もドロップしてくれない
はめつの盾(いらない)は3回も来たのに
63無念Nameとしあき23/02/01(水)09:36:47No.1062151342+
スキルツリー性なのは67と転職で好き放題できたのに対して一期一会の旅しようぜって感じで嫌いじゃないんだよな
64無念Nameとしあき23/02/01(水)09:37:33No.1062151467+
ブーメランが便利な上に早い段階で手に入るのでスキル振りたくなる
65無念Nameとしあき23/02/01(水)10:55:07No.1062165277+
せっかくボイス素材もあるし現行機に移植して欲しいね
3DSもいいんだけど広い画面でフィールド歩き回りたい
66無念Nameとしあき23/02/01(水)10:59:46No.1062166187+
3DS版の追加ボスとの戦闘は
もはやドラクエではない何かだった…

- GazouBBS + futaba-