『絶望シネマで臨死』という挫・人間の新曲MVが公開されましたね。
初の演奏シーンを使ったMVなの。それは挫・人間にとって重要かつ集大成的な曲だから。
展開たくさんあるのに短い曲だから、何回観てもいいよ。


色んな仕掛けや、隠し要素がある曲、挫・人間には多いけど、この曲にも勿論あるので探してみるのもいいかも。


公開されてすぐ、うれしい感想がたくさん届いて本当にうれしかった。毎回リリースする度に離れてく人が増えても構わない覚悟で制作してるけど、それでもやっぱり、喜んでほしいと思って作っているから、そういう感想をもらえるのはすごくうれしい。あなたたちにとっても大事な曲になればいいな、と思った。


願いが叶うか、自爆するか、それは入力するまでわからないが、「もうダメだ!」というその時にはそのコマンドを入力するのじゃよ。
今思えば、ゲームをやってて「リセットボタンひとつで誰かが簡単に生きかえるなんて命を軽く見るように育ってしまう」と言われて育った世代だったように思う。

が、しかし、何度リセットボタンを押しても抗えない別れや死と、リセットする度に向きあうかなしみのことばかりが頭にこびりついている。
データ上では「リセット」でも、何度も彼女が血塗れになる光景を記憶してるぼくには「リセット」なんかじゃない。
「まきもどす」のと「リセット」は違う。
「ふっかつのじゅもん」は、希望だって言いたい。
入力するまでどうなるかわからないコマンド、たくさんあるけど。
詩人が痛みを見つめた春にはまだ無かったけど、現代を生きるおれたちの時代には、ゲーマーには、常識のように伝わる裏ワザって奴があるからね。
かなしみや不条理や死との向き合い方が、非現実の世界にとんでった自分らしいなと少し思える。
叶わなくても、バカにされても、それでも希望にみえる限りおれはやるでしょう。


『チャーハンたべたい』についてもまた今度かこかな。良い曲だから。


ドリームキャストのコントローラーでは、Bボタンで「ヘイ」、Aボタンで「チュ」!