神戸市は、「王子動物園リニューアル基本計画策定支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。応募登録は8日まで、企画提案書は27日から3月2日まで王子動物園事務所で受け付ける。プレゼンテーション審査を経て、3月中旬に特定する。
参加資格は過去10年間に、日本動物園水族館協会に加盟する動物園の施設計画や再整備について、基本構想または基本計画策定業務を履行した実績がある企業か企業グループ。
業務概要は、園内配置計画の検討、動物園計画、動線計画、その他必要な施設の検討、工程計画、王子公園再整備との連携・調整、スケジュール管理など。委託上限額は3000万円(税込み)。
事業の対象は、王子公園内動物園ゾーン(灘区王子町3-1)で、面積は約8ha。仕様書によると、既存建物の棟数は57棟で、総延べ床面積は1万1653㎡、建築面積は1万0733㎡となっている。
業務期間は3月31日までだが、予算繰り越し決議の上、2024年3月22日まで延長する。
王子動物園を含む王子公園の再整備事業では、「動物園」「大学」「スポーツ」「緑」「駐車場」の五つのゾーンに分けて再整備を進める。大学ゾーンについては、現在、大学を設置・運営する事業者を募集している。
参加資格は過去10年間に、日本動物園水族館協会に加盟する動物園の施設計画や再整備について、基本構想または基本計画策定業務を履行した実績がある企業か企業グループ。
業務概要は、園内配置計画の検討、動物園計画、動線計画、その他必要な施設の検討、工程計画、王子公園再整備との連携・調整、スケジュール管理など。委託上限額は3000万円(税込み)。
事業の対象は、王子公園内動物園ゾーン(灘区王子町3-1)で、面積は約8ha。仕様書によると、既存建物の棟数は57棟で、総延べ床面積は1万1653㎡、建築面積は1万0733㎡となっている。
業務期間は3月31日までだが、予算繰り越し決議の上、2024年3月22日まで延長する。
王子動物園を含む王子公園の再整備事業では、「動物園」「大学」「スポーツ」「緑」「駐車場」の五つのゾーンに分けて再整備を進める。大学ゾーンについては、現在、大学を設置・運営する事業者を募集している。