レス送信モード |
---|
どこでグングニル見たのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/31(火)08:28:48No.1021327684+ワルキューレのじゃなくてオリジナルらしいからな… |
… | 223/01/31(火)08:29:27No.1021327777そうだねx11きのこの脳内にはあるエピソードなんだろうな… |
… | 323/01/31(火)08:33:03No.1021328285+オーディンが召喚されるような場面に守護者として召喚されてたんだろうか… |
… | 423/01/31(火)08:33:29No.1021328351+どこかでワルキューレ引っ掛けてそうコイツ |
… | 523/01/31(火)08:35:04No.1021328587+>どこかでワルキューレ引っ掛けてそうコイツ |
… | 623/01/31(火)08:38:29No.1021329072+どこで螺旋剣見たの |
… | 723/01/31(火)08:40:20No.1021329337そうだねx3>どこで螺旋剣見たの |
… | 823/01/31(火)08:42:36No.1021329670そうだねx4>どこで螺旋剣見たの |
… | 923/01/31(火)08:44:49No.1021329990+>どこかでワルキューレ引っ掛けてそうコイツ |
… | 1023/01/31(火)08:45:15No.1021330054+こき使われてるから何でもありだなコイツ |
… | 1123/01/31(火)08:46:17No.1021330191そうだねx13>人間だった時に参加した聖杯戦争で赤い弓兵が使ってたのを見たんだろ |
… | 1223/01/31(火)08:46:38No.1021330228+ワルキューレのは偽だから違うよね |
… | 1323/01/31(火)08:46:51No.1021330256+カルデアで見てれば冬木の方でも反映されるだろうからいずれオーディンが実装されるのかもしれん |
… | 1423/01/31(火)08:47:20No.1021330340+術兄貴がオーディンから借りて使う機会あったとか? |
… | 1523/01/31(火)08:47:36No.1021330369+青いのと縁ができちゃったからな… |
… | 1623/01/31(火)08:48:53No.1021330557+>青いのと縁ができちゃったからな… |
… | 1723/01/31(火)08:49:29No.1021330652+あーやだやだ |
… | 1823/01/31(火)08:50:21No.1021330776+ゲイボルグ知ってるし投影できるやろ… |
… | 1923/01/31(火)08:50:46No.1021330852+最初に自分を殺した奴と縁が強いのはよく考えたら酷いな |
… | 2023/01/31(火)08:51:07No.1021330909+1部5章はいなかったし… |
… | 2123/01/31(火)08:57:18No.1021331819+便利屋過ぎる |
… | 2223/01/31(火)08:58:39No.1021332029+完全オリジナルキャラだから色々と盛りまくれるの良いよね |
… | 2323/01/31(火)09:00:04No.1021332294+>1部5章はいなかったし… |
… | 2423/01/31(火)09:00:37No.1021332390+抑止力からしたらスレ画便利すぎるからな… |
… | 2523/01/31(火)09:01:13No.1021332486+いい感じに強くて宝具色々出せて話回すのに便利だからな… |
… | 2623/01/31(火)09:01:41No.1021332570そうだねx2なんで解体戦争って思わないのかむしろ教えてくれ |
… | 2723/01/31(火)09:02:14 SNNo.1021332646そうだねx4>格が高くないから拒否権ないし |
… | 2823/01/31(火)09:04:05No.1021332965+聖杯解体で魔術バトルは起きてないって思ってる人の方が多数派な気もする |
… | 2923/01/31(火)09:04:33No.1021333039+マーリンからもボロッカスに言われるブラック企業だからな… |
… | 3023/01/31(火)09:05:05No.1021333124そうだねx15解体戦争の描写無い限りそこでグングニル見たとか確信できるソース無いだろ |
… | 3123/01/31(火)09:05:29No.1021333201+>解体戦争の描写無い限りそこでグングニル見たとか確信できるソース無いだろ |
… | 3223/01/31(火)09:06:01No.1021333295+>いい感じに強くて宝具色々出せて話回すのに便利だからな… |
… | 3323/01/31(火)09:06:13No.1021333325+座に登録された後で見た刀剣やら兵器やらも投影できるの? |
… | 3423/01/31(火)09:06:23No.1021333364そうだねx1>どこでグングニル見たの |
… | 3523/01/31(火)09:07:01No.1021333475そうだねx3>座に登録された後で見た刀剣やら兵器やらも投影できるの? |
… | 3623/01/31(火)09:08:08No.1021333673+>マーリンからもボロッカスに言われるブラック企業だからな… |
… | 3723/01/31(火)09:09:02No.1021333822そうだねx21>なんで解体戦争って思わないのかむしろ教えてくれ |
… | 3823/01/31(火)09:09:09No.1021333839+坂本さんが寿退社してしまったからな |
… | 3923/01/31(火)09:09:25No.1021333893そうだねx10聖杯解体はほぼノータッチの題材だから推測どころか想像にしかならなすぎる… |
… | 4023/01/31(火)09:09:36No.1021333918+英雄王には感謝した方がいい |
… | 4123/01/31(火)09:09:49No.1021333957+>>どこでグングニル見たの |
… | 4223/01/31(火)09:10:07No.1021334004そうだねx1エクスカリバーイマージュ好き |
… | 4323/01/31(火)09:10:24No.1021334060+座に時間の概念は無いというけどスレ画っていつか目にするはずの宝具とかも投影できるのかな |
… | 4423/01/31(火)09:10:36No.1021334087そうだねx4>>座に登録された後で見た刀剣やら兵器やらも投影できるの? |
… | 4523/01/31(火)09:11:07No.1021334158+ギルが宝具設計図いっぱいくれるありがたい人になるのか…そりゃフェイカーキレられる |
… | 4623/01/31(火)09:11:08No.1021334161そうだねx1座に登録される前にエミヤが色んな宝具見ていたとして |
… | 4723/01/31(火)09:11:48No.1021334250そうだねx3>座に時間の概念は無いというけどスレ画っていつか目にするはずの宝具とかも投影できるのかな |
… | 4823/01/31(火)09:13:08No.1021334446+>成長性が高いから抑止力に過労死寸前まで使われる |
… | 4923/01/31(火)09:13:13No.1021334457+未来で見たもの・並行世界の自分が見たものも全部記憶されるのか |
… | 5023/01/31(火)09:13:18No.1021334471+聖剣でも自滅覚悟ならできるけどエアは何あれ…ってなるの異質さあって好き |
… | 5123/01/31(火)09:13:24No.1021334484+>未来で見たもの・並行世界の自分が見たものも全部記憶されるのか |
… | 5223/01/31(火)09:14:28No.1021334629+座に持ち帰った記憶失うなら |
… | 5323/01/31(火)09:14:31No.1021334639+何でもありだけどボブとこいつはどっちが強いんだろうか |
… | 5423/01/31(火)09:14:37No.1021334659+相性負けしない優良鯖 |
… | 5523/01/31(火)09:14:47No.1021334675+>何でもありだけどボブとこいつはどっちが強いんだろうか |
… | 5623/01/31(火)09:15:09No.1021334734+>>成長性が高いから抑止力に過労死寸前まで使われる |
… | 5723/01/31(火)09:15:10No.1021334737+牛若丸とか沖田さんとかそこらの和鯖より普通に強いと思う |
… | 5823/01/31(火)09:15:19No.1021334750+ギルガメッシュと何回か戦うだけでエグい量貯まる |
… | 5923/01/31(火)09:15:21No.1021334756そうだねx6>座に持ち帰った記憶失うなら |
… | 6023/01/31(火)09:15:24No.1021334770+>だからこうして精神的に擦り切れる直前に過去の自分と対面させてまた再起させるんですね |
… | 6123/01/31(火)09:16:06No.1021334861+金ピカが道場として優秀過ぎる…ありがとう英雄王 |
… | 6223/01/31(火)09:16:09No.1021334871そうだねx5>座に持ち帰った記憶失うなら |
… | 6323/01/31(火)09:16:16No.1021334880+その気になりゃ刺しボル使えるんだからやりゃいいのに |
… | 6423/01/31(火)09:16:48No.1021334965そうだねx4>牛若丸とか沖田さんとかそこらの和鯖より普通に強いと思う |
… | 6523/01/31(火)09:16:48No.1021334966+魔力さえ与えておけばだいたいどんな場面に投入しても幅広く対応してくれるからね |
… | 6623/01/31(火)09:17:10No.1021335007+>牛若丸とか沖田さんとかそこらの和鯖より普通に強いと思う |
… | 6723/01/31(火)09:17:33No.1021335066+>FGOで食堂リーダーやってる記録で心にうるおいを |
… | 6823/01/31(火)09:17:33No.1021335067+神造兵器は無理です!とか宣っといて |
… | 6923/01/31(火)09:17:58No.1021335124+>魔力さえ与えておけばだいたいどんな場面に投入しても幅広く対応してくれるからね |
… | 7023/01/31(火)09:18:15No.1021335172そうだねx3イマージュは無銘さんじゃないと無理だし |
… | 7123/01/31(火)09:18:18No.1021335177+1部は正に理想の職場だったと思うよ、2部は……うん |
… | 7223/01/31(火)09:18:42No.1021335230そうだねx2EX宝具も担い手の協力あると普通に投影できるという |
… | 7323/01/31(火)09:19:19No.1021335334+欠点は士郎がいると裏切りフラグがたつぐらい |
… | 7423/01/31(火)09:20:27No.1021335486+本来絶対ストック不可能な異聞帯経路からも武器在庫増やせてしまってるんだよな |
… | 7523/01/31(火)09:20:27No.1021335488+天逆鉾投影したらお竜さんとか神格レベルも倒せそう |
… | 7623/01/31(火)09:20:35No.1021335512そうだねx1知名度補正絶無で兄貴相手に勝ったり負けたりを繰り返してる二流サーヴァント() |
… | 7723/01/31(火)09:20:57No.1021335565そうだねx5>本来絶対ストック不可能な異聞帯経路からも武器在庫増やせてしまってるんだよな |
… | 7823/01/31(火)09:21:16No.1021335614そうだねx1>知名度補正絶無で兄貴相手に勝ったり負けたりを繰り返してる二流サーヴァント() |
… | 7923/01/31(火)09:22:04No.1021335736+(村正の日本刀とオルタの二丁拳銃カッコいいな…) |
… | 8023/01/31(火)09:22:16No.1021335765そうだねx6>欠点は士郎がいると裏切りフラグがたつぐらい |
… | 8123/01/31(火)09:22:20No.1021335781+投影宝具はワンランク下がるくせしてバサクレス6回殺してるやべー奴 元々のランクがEXの宝具6回投影したってのか |
… | 8223/01/31(火)09:22:48No.1021335856そうだねx1>知名度補正絶無で兄貴相手に勝ったり負けたりを繰り返してる二流サーヴァント() |
… | 8323/01/31(火)09:23:13No.1021335925そうだねx3ワンランク下がるって言うのが何がどう下がるのか不明なので… |
… | 8423/01/31(火)09:23:18No.1021335938+>異聞帯は存在しないから実質エミヤのオリジナル武器になる |
… | 8523/01/31(火)09:23:27No.1021335969+>知名度補正絶無で兄貴相手に勝ったり負けたりを繰り返してる二流サーヴァント() |
… | 8623/01/31(火)09:23:33No.1021335991+トラオムのモブ英霊程度の存在なのかな本来は |
… | 8723/01/31(火)09:23:48No.1021336027+究極の1には勝てないとか言ってるけど、量と火力でゴリ押せば結局勝てる |
… | 8823/01/31(火)09:23:53No.1021336041そうだねx1>投影宝具はワンランク下がるくせしてバサクレス6回殺してるやべー奴 元々のランクがEXの宝具6回投影したってのか |
… | 8923/01/31(火)09:24:16No.1021336097そうだねx4>トラオムのモブ英霊程度の存在なのかな本来は |
… | 9023/01/31(火)09:24:17No.1021336098+UBWクリアメンタルケアがなかったらボブの言う通りスレ画はきっとボブの事を忌々しく思ってた |
… | 9123/01/31(火)09:24:45No.1021336167+>投影宝具はワンランク下がるくせしてバサクレス6回殺してるやべー奴 元々のランクがEXの宝具6回投影したってのか |
… | 9223/01/31(火)09:24:51No.1021336182+イマージュは固有結界中にしか作れないけど |
… | 9323/01/31(火)09:25:37No.1021336307そうだねx4>最初に自分を殺した奴と縁が強いのはよく考えたら酷いな |
… | 9423/01/31(火)09:25:50No.1021336356+>>最初に自分を殺した奴と縁が強いのはよく考えたら酷いな |
… | 9523/01/31(火)09:26:17No.1021336433+アーチャーは…セイバーの事が好きなんだろ!? |
… | 9623/01/31(火)09:26:27No.1021336454+>>>最初に自分を殺した奴と縁が強いのはよく考えたら酷いな |
… | 9723/01/31(火)09:26:43No.1021336495そうだねx1>究極の1には勝てないとか言ってるけど、量と火力でゴリ押せば結局勝てる |
… | 9823/01/31(火)09:26:50No.1021336510そうだねx2>究極の1には勝てない |
… | 9923/01/31(火)09:27:10No.1021336560そうだねx1>実際あの世界に突き刺さってる千本の宝具を一斉に掃射して無事で済むやつがどれだけいるのか… |
… | 10023/01/31(火)09:27:15No.1021336577+さすがに真っ向勝負じゃ兄貴には結界展開してもまず勝てんだろう |
… | 10123/01/31(火)09:28:01No.1021336694そうだねx1>>実際あの世界に突き刺さってる千本の宝具を一斉に掃射して無事で済むやつがどれだけいるのか… |
… | 10223/01/31(火)09:28:07No.1021336713+fgo世界を経由したエミヤは手札がギルガメッシュに匹敵しそう |
… | 10323/01/31(火)09:28:33No.1021336781そうだねx1>>実際あの世界に突き刺さってる千本の宝具を一斉に掃射して無事で済むやつがどれだけいるのか… |
… | 10423/01/31(火)09:28:36No.1021336792+fu1875404.jpg[見る] |
… | 10523/01/31(火)09:28:46No.1021336818+SNは基本不利な相手ばっかすぎる… |
… | 10623/01/31(火)09:29:24No.1021336911そうだねx3相手によっては聖杯戦争優勝格だよね |
… | 10723/01/31(火)09:29:25No.1021336914+今じゃどう設定が変わってるかはしらんが貯蔵的にバサクレスは6回が限界らしいからな |
… | 10823/01/31(火)09:29:58No.1021337008そうだねx1昔はエミヤノッブに勝つって経験値言ってたけど今はノッブ普通にエミヤに勝ちそうだよな…とか思っちゃう |
… | 10923/01/31(火)09:30:13No.1021337050+>>>最初に自分を殺した奴と縁が強いのはよく考えたら酷いな |
… | 11023/01/31(火)09:30:27No.1021337090そうだねx3>その理屈対ギルガメッシュでも言える? |
… | 11123/01/31(火)09:31:09No.1021337205+>昔はエミヤノッブに勝つって経験値言ってたけど今はノッブ普通にエミヤに勝ちそうだよな…とか思っちゃう |
… | 11223/01/31(火)09:31:16No.1021337217そうだねx1解体戦争でまた召喚されるのに三田先生の魂を賭ける |
… | 11323/01/31(火)09:31:24No.1021337237+のっぶはかなり近代のランサー李書文倒してるから相性ゲーとか若干嘘っぱちだと思う |
… | 11423/01/31(火)09:31:41No.1021337297そうだねx1>>>実際あの世界に突き刺さってる千本の宝具を一斉に掃射して無事で済むやつがどれだけいるのか… |
… | 11523/01/31(火)09:31:56No.1021337343+>昔はエミヤノッブに勝つって経験値言ってたけど今はノッブ普通にエミヤに勝ちそうだよな…とか思っちゃう |
… | 11623/01/31(火)09:32:54No.1021337489+あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 11723/01/31(火)09:33:26No.1021337576+征服王と組んだらえげつねえコンボができる |
… | 11823/01/31(火)09:33:33No.1021337594+ノッブには勝てるけどサルはキツそう |
… | 11923/01/31(火)09:33:46No.1021337623+エミヤも勝てない勝負にそのまま挑みはしないから限られた手段で頑張って勝てる勝負にしてるんだろう |
… | 12023/01/31(火)09:33:51No.1021337638+強さもわりとすごい方だと思うけど |
… | 12123/01/31(火)09:33:56No.1021337653+エミヤのは使い捨てに出来るから強い |
… | 12223/01/31(火)09:34:29No.1021337754+>あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 12323/01/31(火)09:34:42No.1021337790+>あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 12423/01/31(火)09:35:38No.1021337939+北米でエジソン陣営に付いてたらヤバかった |
… | 12523/01/31(火)09:36:02No.1021338003+>それはそれとして結構遊ぶよね我が友相手とかじゃない限り |
… | 12623/01/31(火)09:36:19No.1021338059そうだねx1>>あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 12723/01/31(火)09:36:26No.1021338079+>強さもわりとすごい方だと思うけど |
… | 12823/01/31(火)09:36:33No.1021338092そうだねx2サーヴァントの性能なんてライターの書きたい展開で左右されるんだから考えるだけ無駄ではあるけどそれにしたって現代人でも抑止力と契約したらここまで強くなれるのは凄いな…強化魔術とか普段使わずあのステータスなんだよなアルトリアは魔力強化込みで |
… | 12923/01/31(火)09:36:57No.1021338152+そもそも千里眼で自分が負ける未来見ても「まあこんなのありえないだろ」で切り捨てる精神してるから |
… | 13023/01/31(火)09:37:13No.1021338201+エミヤはクー・フーリンと何度も戦って勝ったり負けたりしてるライバルだから滅茶苦茶強いんだよな… |
… | 13123/01/31(火)09:37:24No.1021338226そうだねx1fu1875416.jpg[見る] |
… | 13223/01/31(火)09:37:57No.1021338309+エミヤ仲間にすれば100人で一斉に同じ宝具使う集団とかも作れる |
… | 13323/01/31(火)09:38:00No.1021338315そうだねx3>エミヤはクー・フーリンと何度も戦って勝ったり負けたりしてるライバルだから滅茶苦茶強いんだよな… |
… | 13423/01/31(火)09:38:05No.1021338324そうだねx1ガウェインやカルナにも勝てるから実質トップサーヴァント |
… | 13523/01/31(火)09:38:09No.1021338335+>fu1875416.jpg[見る] |
… | 13623/01/31(火)09:38:11No.1021338346そうだねx5>そもそも千里眼で自分が負ける未来見ても「まあこんなのありえないだろ」で切り捨てる精神してるから |
… | 13723/01/31(火)09:38:21No.1021338379+性能的には頼りになるけどどこかの小僧のように甘くはないしフラグが建つと裏切りやすいピーキーなサーヴァントです |
… | 13823/01/31(火)09:38:44No.1021338431+何かギルガメッシュをdisりたいだけの子がいる? |
… | 13923/01/31(火)09:38:48No.1021338438+>あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 14023/01/31(火)09:39:29No.1021338542+こいつが二流なら大抵のサーヴァントは三流になる |
… | 14123/01/31(火)09:39:50No.1021338587+制御しにくくて本人の能力にも多段デバフかかるから作中で言われてる格の割には最悪の外れではあるだろ型月のAUOは |
… | 14223/01/31(火)09:39:52No.1021338594そうだねx4スプリガンに蹴られて悶絶しても許される元ラスボス |
… | 14323/01/31(火)09:40:20No.1021338650+多分子ギル相手には勝てない |
… | 14423/01/31(火)09:40:20No.1021338651+>だが基本的に慢心で使用されないのでこの話はここでおしまいなんだロック |
… | 14523/01/31(火)09:40:24No.1021338667+真名看破! |
… | 14623/01/31(火)09:40:38No.1021338704そうだねx3事件簿とか見てると案外現代でも伝説の武器とか宝具見る機会ありそう |
… | 14723/01/31(火)09:40:49No.1021338727+>制御しにくくて本人の能力にも多段デバフかかるから作中で言われてる格の割には最悪の外れではあるだろ型月のAUOは |
… | 14823/01/31(火)09:40:55No.1021338747そうだねx1究極の1を持ってる奴がどれだけいるんだよって話だよね |
… | 14923/01/31(火)09:41:08No.1021338779+>fu1875416.jpg[見る] |
… | 15023/01/31(火)09:41:15No.1021338805+>真名看破! |
… | 15123/01/31(火)09:41:15No.1021338806+>>あとギルは全知なるや全能の星で相手の真名見抜いた上で最適な宝具撃ってくるからエミヤの射出とギルは射出じゃ全然違う |
… | 15223/01/31(火)09:41:15No.1021338808+>究極の1を持ってる奴がどれだけいるんだよって話だよね |
… | 15323/01/31(火)09:41:25No.1021338844+エミヤがちゃんとアーチャーしてると割と隙無いんだよな |
… | 15423/01/31(火)09:41:53No.1021338912+>究極の1を持ってる奴がどれだけいるんだよって話だよね |
… | 15523/01/31(火)09:42:05No.1021338949+>事件簿とか見てると案外現代でも伝説の武器とか宝具見る機会ありそう |
… | 15623/01/31(火)09:42:17No.1021338974そうだねx3>何かギルガメッシュをdisりたいだけの子がいる? |
… | 15723/01/31(火)09:42:29No.1021339011+あなたの弱点は心臓にゲイボルグを刺されたら死ぬということですね! |
… | 15823/01/31(火)09:42:31No.1021339018+エミヤが絶対無敵とは全然思わん |
… | 15923/01/31(火)09:42:44No.1021339049そうだねx3何度考えても壊れた幻想が反則すぎる |
… | 16023/01/31(火)09:42:49No.1021339068+冷静に考えると古今東西の英雄と互角以上に戦える主人公の未来の姿!なんて大半の英雄を大分コケにしてる気はするけど当時の反応はどんなもんだったのかな…直撃世代じゃないから純粋にそこは気になるんだけど |
… | 16123/01/31(火)09:43:09No.1021339117+>事件簿とか見てると案外現代でも伝説の武器とか宝具見る機会ありそう |
… | 16223/01/31(火)09:43:11No.1021339125+>「千里眼で自分が負ける未来が見えても『我がそんな負けるわけないし(笑)』で無視する」「千里眼があってもわりと本質見抜き忘れてずポカやらかす」は全部公式設定だぞ |
… | 16323/01/31(火)09:43:24No.1021339164+つか普通に投影アーチャーとして戦ったらエクスカリバー使わない大跳躍セイバーに負けるぐらいではあるよ |
… | 16423/01/31(火)09:43:27No.1021339170+>あなたの弱点は心臓にゲイボルグを刺されたら死ぬということですね! |
… | 16523/01/31(火)09:43:32No.1021339185そうだねx4>冷静に考えると古今東西の英雄と互角以上に戦える主人公の未来の姿!なんて大半の英雄を大分コケにしてる気はするけど当時の反応はどんなもんだったのかな…直撃世代じゃないから純粋にそこは気になるんだけど |
… | 16623/01/31(火)09:44:13No.1021339315+>エミヤが絶対無敵とは全然思わん |
… | 16723/01/31(火)09:44:13No.1021339316+>あなたの弱点は心臓にゲイボルグを刺されたら死ぬということですね! |
… | 16823/01/31(火)09:44:25No.1021339357+>冷静に考えると古今東西の英雄と互角以上に戦える主人公の未来の姿!なんて大半の英雄を大分コケにしてる気はするけど当時の反応はどんなもんだったのかな…直撃世代じゃないから純粋にそこは気になるんだけど |
… | 16923/01/31(火)09:44:32No.1021339376+まぁ天敵はそもそも硬いジークフリードやカルナ(鎧アリ)とか遠距離ビーム持ちとかだろう |
… | 17023/01/31(火)09:44:43No.1021339416+Fateってメインは使い魔じゃなくて |
… | 17123/01/31(火)09:44:47No.1021339426そうだねx1>>あなたの弱点は心臓にゲイボルグを刺されたら死ぬということですね! |
… | 17223/01/31(火)09:44:47No.1021339427+SNだとそこまでわかりやすい活躍しないからな… |
… | 17323/01/31(火)09:45:04No.1021339472+こいつ下手したらフラガラックも使えるからな… |
… | 17423/01/31(火)09:45:06No.1021339479+ちゃんとアーチャーしてたホロウのデッドブリッジいいよね |
… | 17523/01/31(火)09:45:18No.1021339514+>エミヤが絶対無敵とは全然思わん |
… | 17623/01/31(火)09:45:22No.1021339529+異聞帯経由で得た宝具って何の話だ?カルデアで異聞帯鯖からってこと? |
… | 17723/01/31(火)09:45:33No.1021339555+そもそも逸話として歴史に残ってないから別に弱点にはならないゲイボルグ |
… | 17823/01/31(火)09:45:37No.1021339563+>>冷静に考えると古今東西の英雄と互角以上に戦える主人公の未来の姿!なんて大半の英雄を大分コケにしてる気はするけど当時の反応はどんなもんだったのかな…直撃世代じゃないから純粋にそこは気になるんだけど |
… | 17923/01/31(火)09:45:46No.1021339594+>あなたの弱点は心臓にゲイボルグを刺されたら死ぬということですね! |
… | 18023/01/31(火)09:45:49No.1021339603+様子見モードとはいえまあランサー相手にできてるから十分ではあるよな |
… | 18123/01/31(火)09:45:51No.1021339608+クーフーリンに殺されクーフーリンの一撃を受け止めた逸話のある英雄榛名 |
… | 18223/01/31(火)09:45:57No.1021339620+正直スレ画よりオリキャラ無双とかなら妖精國のウッドワスやメリュジーヌ辺りの方がヤバいと思うんだけどあんま言われないよね |
… | 18323/01/31(火)09:46:38No.1021339722+>正直スレ画よりオリキャラ無双とかなら妖精國のウッドワスやメリュジーヌ辺りの方がヤバいと思うんだけどあんま言われないよね |
… | 18423/01/31(火)09:46:45No.1021339750+>>牛若丸とか沖田さんとかそこらの和鯖より普通に強いと思う |
… | 18523/01/31(火)09:46:50No.1021339767+校庭でのランサー戦も士郎こなかったら刺しボルグから全力で逃げることになってた訳だし |
… | 18623/01/31(火)09:47:08No.1021339815+>様子見モードとはいえまあランサー相手にできてるから十分ではあるよな |
… | 18723/01/31(火)09:47:09No.1021339821+>SNの勝ち星なんてUBWでキャスター不意打ちで串刺しにして殺したくらいだもんな |
… | 18823/01/31(火)09:47:14No.1021339837+・クーフーリンに遭遇しやすい |
… | 18923/01/31(火)09:47:21No.1021339850そうだねx3ウッドワスやメリュジーヌはまあ倒すべき敵としてだからな… |
… | 19023/01/31(火)09:47:23No.1021339860+>正直スレ画よりオリキャラ無双とかなら妖精國のウッドワスやメリュジーヌ辺りの方がヤバいと思うんだけどあんま言われないよね |
… | 19123/01/31(火)09:47:29No.1021339878+>校庭でのランサー戦も士郎こなかったら刺しボルグから全力で逃げることになってた訳だし |
… | 19223/01/31(火)09:47:38No.1021339896+>・クーフーリンに遭遇しやすい |
… | 19323/01/31(火)09:47:49No.1021339931そうだねx1アサシン |
… | 19423/01/31(火)09:47:58No.1021339952+だって死徒27祖にオリジナルキャラなのに強くし過ぎ!って言う奴は居ないし |
… | 19523/01/31(火)09:48:11No.1021339988そうだねx1>正直スレ画よりオリキャラ無双とかなら妖精國のウッドワスやメリュジーヌ辺りの方がヤバいと思うんだけどあんま言われないよね |
… | 19623/01/31(火)09:48:24No.1021340025+>大丈夫?あの敏捷の差で逃げ切れる? |
… | 19723/01/31(火)09:48:25No.1021340027+>>SNの勝ち星なんてUBWでキャスター不意打ちで串刺しにして殺したくらいだもんな |
… | 19823/01/31(火)09:48:30No.1021340041そうだねx3>>正直スレ画よりオリキャラ無双とかなら妖精國のウッドワスやメリュジーヌ辺りの方がヤバいと思うんだけどあんま言われないよね |
… | 19923/01/31(火)09:48:43No.1021340077そうだねx1Fakeの鯖だけでもエミヤにはどうしようもないのいるかと |
… | 20023/01/31(火)09:49:23No.1021340200+無銘(エミヤ)はエクストラ系列で割と勝ち残るスペック持ちなのが再確認された感じある |
… | 20123/01/31(火)09:49:36No.1021340231+マスターの魔力供給豊富で即Aランク以上の宝具打ってくるやつには勝てないだろう |
… | 20223/01/31(火)09:49:36No.1021340235+>メリュジーヌはそもそもアルビオンの一部だよ |
… | 20323/01/31(火)09:49:46No.1021340266+>>・クーフーリンに遭遇しやすい |
… | 20423/01/31(火)09:49:48No.1021340271+>Fakeの鯖だけでもエミヤにはどうしようもないのいるかと |
… | 20523/01/31(火)09:49:55No.1021340295+メリュジーヌの元ネタとかもそのまま割と珍しい竜の妖精っていう |
… | 20623/01/31(火)09:50:03No.1021340319+>無銘(エミヤ)はエクストラ系列で割と勝ち残るスペック持ちなのが再確認された感じある |
… | 20723/01/31(火)09:50:11No.1021340339そうだねx1>無銘(エミヤ)はエクストラ系列で割と勝ち残るスペック持ちなのが再確認された感じある |
… | 20823/01/31(火)09:50:11No.1021340341そうだねx3>オリキャラ言い出すならアルクどうすんだよ |
… | 20923/01/31(火)09:50:44No.1021340437そうだねx3>筋A無銘とか普通に誕生するからなEXTRA… |
… | 21023/01/31(火)09:50:54No.1021340472+皮肉屋の癖に戦闘時まず先手行くレベルで手が早いと思ったら兄貴相手には大体レスバしかけてる… |
… | 21123/01/31(火)09:51:12No.1021340530そうだねx3イシュタルは飛翔体を魔術通ってない無機物まで全部魅了するから |
… | 21223/01/31(火)09:51:12No.1021340537+>>オリキャラ言い出すならアルクどうすんだよ |
… | 21323/01/31(火)09:51:13No.1021340540+>>筋A無銘とか普通に誕生するからなEXTRA… |
… | 21423/01/31(火)09:51:19No.1021340560+>何度考えても壊れた幻想が反則すぎる |
… | 21523/01/31(火)09:51:33No.1021340599そうだねx1いろんな神話や伝説での扱いといい英雄より精霊の方が強いと言われても妥当な気がするんだけどな |
… | 21623/01/31(火)09:51:36No.1021340618そうだねx3>>イシュタルとかペイルライダーとか |
… | 21723/01/31(火)09:52:00No.1021340689+>>>筋A無銘とか普通に誕生するからなEXTRA… |
… | 21823/01/31(火)09:52:00No.1021340690+>>>筋A無銘とか普通に誕生するからなEXTRA… |
… | 21923/01/31(火)09:52:04No.1021340706+>>>イシュタルとかペイルライダーとか |
… | 22023/01/31(火)09:52:08No.1021340715+>メリュジーヌの元ネタとかもそのまま割と珍しい竜の妖精っていう |
… | 22123/01/31(火)09:52:40No.1021340822+>いろんな神話や伝説での扱いといい英雄より精霊の方が強いと言われても妥当な気がするんだけどな |
… | 22223/01/31(火)09:52:43No.1021340830+エクストラの相棒サーヴァント全員に言えるけど対応力バカ高いから全く勝ち目がないって状況が無いのが強みだよね |
… | 22323/01/31(火)09:52:45No.1021340847+フラット・エスカルドスと衛宮士郎の親友2人なら戦ったら |
… | 22423/01/31(火)09:52:48No.1021340854+イシュタルやペイルライダーやエルキドゥにアルケイデスって |
… | 22523/01/31(火)09:52:58No.1021340881+>それはムーンセルでのだろ |
… | 22623/01/31(火)09:53:09No.1021340916+基本格上だからこそ精霊殺したベイリンがやべーって言われるからな |
… | 22723/01/31(火)09:53:19No.1021340942そうだねx3パーヴァンシーが妖精の癖に弱いな…?ってなる位で物語の妖精は大体英雄を助けてくれる側だしな大半は |
… | 22823/01/31(火)09:53:37No.1021340999そうだねx4英霊は人間じゃなくて精霊の仲間だから… |
… | 22923/01/31(火)09:53:57No.1021341066+>>>イシュタルとかペイルライダーとか |
… | 23023/01/31(火)09:53:59No.1021341069+直感ランク落ちてる黒王には鶴翼三連通じるけど青王には直感で躱されるだろうなとか思うとエミヤは手札結構カツカツだよね接近戦は |
… | 23123/01/31(火)09:54:16No.1021341120そうだねx1英霊本体なら兎も角本体から劣化したサーヴァントと精霊本人ならそりゃ後者の方がね |
… | 23223/01/31(火)09:54:19No.1021341129+英雄そもそも神や妖精や精霊の加護や祝福で英雄になれたりする場合も多いからな |
… | 23323/01/31(火)09:54:31No.1021341162+>エクストラの相棒サーヴァント全員に言えるけど対応力バカ高いから全く勝ち目がないって状況が無いのが強みだよね |
… | 23423/01/31(火)09:54:34No.1021341178そうだねx1>相手の鯖が強すぎるんじゃい!! |
… | 23523/01/31(火)09:54:51No.1021341222+>でもFake鯖は実は5次相手だと誰もが負けかねないとも言われてる |
… | 23623/01/31(火)09:55:04No.1021341260+>英霊本体なら兎も角本体から劣化したサーヴァントと精霊本人ならそりゃ後者の方がね |
… | 23723/01/31(火)09:55:28No.1021341334+>>でもFake鯖は実は5次相手だと誰もが負けかねないとも言われてる |
… | 23823/01/31(火)09:55:32No.1021341353+>直感ランク落ちてる黒王には鶴翼三連通じるけど青王には直感で躱されるだろうなとか思うとエミヤは手札結構カツカツだよね接近戦は |
… | 23923/01/31(火)09:55:35No.1021341368+エミヤは実は一線級の英雄相手だったら |
… | 24023/01/31(火)09:55:40No.1021341380+というかオリキャラ云々で言えばアーサー王もギルガメッシュもオリキャラ一歩手前の盛られ方じゃないか? |
… | 24123/01/31(火)09:55:47No.1021341400そうだねx2>>英霊本体なら兎も角本体から劣化したサーヴァントと精霊本人ならそりゃ後者の方がね |
… | 24223/01/31(火)09:56:01No.1021341438そうだねx1>だけど被害なら5次以上だよな、特にペイルライダー |
… | 24323/01/31(火)09:56:05No.1021341447そうだねx2リチャード1世はゲートオブバビロンに対抗できるから |
… | 24423/01/31(火)09:56:18No.1021341476そうだねx1>>だけど被害なら5次以上だよな、特にペイルライダー |
… | 24523/01/31(火)09:56:33No.1021341521+>リチャード1世はゲートオブバビロンに対抗できるから |
… | 24623/01/31(火)09:57:06No.1021341626+エミヤは言うほど強くないってきのこもずっと言ってるし… |
… | 24723/01/31(火)09:57:08No.1021341630そうだねx4>いや勘違いされがちだけど近代だと生前より強くなってるサーヴァントもいるよ |
… | 24823/01/31(火)09:57:39No.1021341706+エミヤはアレンサンドロス四世にはまず勝てん |
… | 24923/01/31(火)09:58:27No.1021341834+同年代だとティア・エスカルドスにも勝てねえな |
… | 25023/01/31(火)09:58:35No.1021341854+>エミヤはアレンサンドロス四世にはまず勝てん |
… | 25123/01/31(火)09:58:45No.1021341876+>エミヤはアレンサンドロス四世にはまず勝てん |
… | 25223/01/31(火)09:58:46No.1021341878+エミヤはステ不足を宝具で解消するとか細かいズルをいっぱい持ってるのが器用貧乏のちょっと上な感じある |
… | 25323/01/31(火)09:58:59No.1021341911そうだねx1英霊本体と生前は混同されがち |
… | 25423/01/31(火)09:58:59No.1021341913+>同年代だとティア・エスカルドスにも勝てねえな |
… | 25523/01/31(火)09:59:11No.1021341962そうだねx2ハイサーヴァントのアルターエゴと同じでしょエルゴくん |
… | 25623/01/31(火)09:59:19No.1021341978+>英霊本体と生前は混同されがち |
… | 25723/01/31(火)09:59:28No.1021342016そうだねx3そもそも英雄本体に関してもその時敵わないような強い相手を知恵や勇気や裏技で倒したから英雄言われてたりするわけで楽勝で勝てる相手でもないでしょ怪物なんてのは |
… | 25823/01/31(火)09:59:47No.1021342068+痛感する星4鯖と星5鯖の差 |
… | 25923/01/31(火)09:59:50No.1021342077+>エミヤはステ不足を宝具で解消するとか細かいズルをいっぱい持ってるのが器用貧乏のちょっと上な感じある |
… | 26023/01/31(火)09:59:50No.1021342078そうだねx2>生前より強くなってるやつもいれば、弱くなってる奴もいる |
… | 26123/01/31(火)09:59:57No.1021342101+別にこいつ勝たなくたって話を大体いい方向に持ってくから強さは別にいいや… |
… | 26223/01/31(火)10:00:45No.1021342240+そもそも英霊なんて英雄の搾り粕なんだから神代や古代は弱体化するわな |
… | 26323/01/31(火)10:00:49No.1021342255そうだねx1「英霊」と「サーヴァント」は違うからな…冠位英霊がグランドサーヴァント呼びされてるのがややこしい |
… | 26423/01/31(火)10:00:55No.1021342274そうだねx1>サーヴァントの性能なんてライターの書きたい展開で左右されるんだから考えるだけ無駄ではあるけどそれにしたって現代人でも抑止力と契約したらここまで強くなれるのは凄いな…強化魔術とか普段使わずあのステータスなんだよなアルトリアは魔力強化込みで |
… | 26523/01/31(火)10:00:56No.1021342276そうだねx1英霊本体は神に匹敵するみたいな扱いだったような |
… | 26623/01/31(火)10:00:59No.1021342283+金ぴかは蔵開けるだけで画像も魔術だけだから… |
… | 26723/01/31(火)10:01:07No.1021342309+>英霊はもれなく生前より強いよ! |
… | 26823/01/31(火)10:01:29No.1021342377+>英霊はもれなく生前より強いよ! |
… | 26923/01/31(火)10:01:44No.1021342412そうだねx1半神とか神様関連は英霊になって弱体化してる |
… | 27023/01/31(火)10:01:49No.1021342425+>エミヤは言うほど強くないってきのこもずっと言ってるし… |
… | 27123/01/31(火)10:01:56No.1021342444そうだねx3英霊本体は生前の英雄をそのまま座に上げた上で人類の信仰バフとか色々入るから弱くなる理屈がない |
… | 27223/01/31(火)10:02:02No.1021342456+>英霊本体は神に匹敵するみたいな扱いだったような |
… | 27323/01/31(火)10:02:17No.1021342499+>そもそも英霊なんて英雄の搾り粕なんだから神代や古代は弱体化するわな |
… | 27423/01/31(火)10:02:37No.1021342554そうだねx3生前の個人→昇華された英霊→英霊を使い魔として劣化させて呼べるようにしたサーヴァント |
… | 27523/01/31(火)10:03:02No.1021342619+生前持ってない宝具持ってたりするのは一応強化なのかねルールブレイカーとか |
… | 27623/01/31(火)10:03:14No.1021342657+>>英霊はもれなく生前より強いよ! |
… | 27723/01/31(火)10:03:24No.1021342691+>生前の個人→昇華された英霊→英霊を使い魔として劣化させて呼べるようにしたサーヴァント |
… | 27823/01/31(火)10:03:29No.1021342708+>エミヤはステ不足を宝具で解消するとか細かいズルをいっぱい持ってるのが器用貧乏のちょっと上な感じある |
… | 27923/01/31(火)10:04:14No.1021342836+>>エミヤはステ不足を宝具で解消するとか細かいズルをいっぱい持ってるのが器用貧乏のちょっと上な感じある |
… | 28023/01/31(火)10:04:15No.1021342839+>生前の個人→昇華された英霊→英霊を使い魔として劣化させて呼べるようにしたサーヴァント |
… | 28123/01/31(火)10:04:22No.1021342859+生前の英雄:Lv90 |
… | 28223/01/31(火)10:04:24No.1021342860そうだねx4英霊そのものが登場したことがないからサーヴァントとの違いが分かりにくいというのはある |
… | 28323/01/31(火)10:04:28No.1021342876+>生前持ってない宝具持ってたりするのは一応強化なのかねルールブレイカーとか |
… | 28423/01/31(火)10:04:41No.1021342921+>剣術に関しても魔術に関しても士郎は鍛えて行けばエミヤクラスにはなれるの確定してるので… |
… | 28523/01/31(火)10:05:02No.1021342983+>何で勝ったり負けたり扱いまで優位取れるようになったんだろうな… |
… | 28623/01/31(火)10:05:39No.1021343076そうだねx7>>生前の個人→昇華された英霊→英霊を使い魔として劣化させて呼べるようにしたサーヴァント |
… | 28723/01/31(火)10:05:47No.1021343095+>>何で勝ったり負けたり扱いまで優位取れるようになったんだろうな… |
… | 28823/01/31(火)10:06:06No.1021343157+>魔力って点では劣化してそうだけどねメディアさん |
… | 28923/01/31(火)10:06:08No.1021343162+エミヤの方は衛宮士郎が行き付いた果てから |
… | 29023/01/31(火)10:06:13No.1021343181+>そんなクーフーリン嫌われるような事した? |
… | 29123/01/31(火)10:06:24No.1021343220そうだねx1>英霊そのものが登場したことがないからサーヴァントとの違いが分かりにくいというのはある |
… | 29223/01/31(火)10:06:28No.1021343236+神霊も座にいるっぽいからなー |
… | 29323/01/31(火)10:06:30No.1021343240そうだねx2>>>生前の個人→昇華された英霊→英霊を使い魔として劣化させて呼べるようにしたサーヴァント |
… | 29423/01/31(火)10:06:35No.1021343255そうだねx4>そんなクーフーリン嫌われるような事した? |
… | 29523/01/31(火)10:06:36No.1021343264そうだねx2>>>何で勝ったり負けたり扱いまで優位取れるようになったんだろうな… |
… | 29623/01/31(火)10:06:42No.1021343280+ランサーに苦手意識ありそうだった士郎がこんなに皮肉飛ばすようになるなんて… |
… | 29723/01/31(火)10:07:09No.1021343364+今年の夏にモナコで夏休みを過ごす3年後の衛宮士郎が描写されたら |
… | 29823/01/31(火)10:07:40No.1021343441そうだねx5三田さん世界観掘り下げ任されすぎ! |
… | 29923/01/31(火)10:07:52No.1021343477そうだねx1エミヤの性質上 |
… | 30023/01/31(火)10:08:03No.1021343516+>英霊そのものが登場したことがないからサーヴァントとの違いが分かりにくいというのはある |
… | 30123/01/31(火)10:08:26No.1021343571そうだねx1エミヤスレから脱線しだした |
… | 30223/01/31(火)10:08:32No.1021343587+心眼(真)いいよね… |
… | 30323/01/31(火)10:08:48No.1021343639+トップサーヴァントってなんだよってなるムーンセル |
… | 30423/01/31(火)10:08:59No.1021343675+なんかこう上手いことゲッシュとか利用して罠にはめたりするのかもしれない |
… | 30523/01/31(火)10:09:11No.1021343704+>心眼(真)いいよね… |
… | 30623/01/31(火)10:09:31No.1021343754+戦闘経験のない農民が(偽)でエミヤが(真)なんだよね |
… | 30723/01/31(火)10:09:39No.1021343788+>なんかこう上手いことゲッシュとか利用して罠にはめたりするのかもしれない |
… | 30823/01/31(火)10:09:40No.1021343793+>なんかこう上手いことゲッシュとか利用して罠にはめたりするのかもしれない |
… | 30923/01/31(火)10:09:42No.1021343799+hollowで士郎に生きてるんだから気にすんなよって… |
… | 31023/01/31(火)10:09:59No.1021343841+>トップサーヴァントってなんだよってなるムーンセル |
… | 31123/01/31(火)10:10:03No.1021343865+才能が偽で修錬の結果が真 |
… | 31223/01/31(火)10:10:11No.1021343892+>トップサーヴァントってなんだよってなるムーンセル |
… | 31323/01/31(火)10:10:31No.1021343947そうだねx1>戦闘経験のない農民が(偽)でエミヤが(真)なんだよね |
… | 31423/01/31(火)10:10:37No.1021343960+>hollowで士郎に生きてるんだから気にすんなよって… |
… | 31523/01/31(火)10:10:48No.1021343995+>トップサーヴァントってなんだよってなるムーンセル |
… | 31623/01/31(火)10:11:06No.1021344050そうだねx1心眼はむしろ才能あると偽になるイメージ |
… | 31723/01/31(火)10:11:11No.1021344067+どんだけ対策しても |
… | 31823/01/31(火)10:11:53No.1021344176+ヘラクレスは心眼真偽どっちも持ってるとかなかったっけ |
… | 31923/01/31(火)10:11:59No.1021344196そうだねx3>トップサーヴァントってなんだよってなるムーンセル |
… | 32023/01/31(火)10:13:01No.1021344362+>ヘラクレスは心眼真偽どっちも持ってるとかなかったっけ |
… | 32123/01/31(火)10:13:48No.1021344504+アルケイデスは神から与えられた本能を捨てて真になってたはず |
… | 32223/01/31(火)10:14:05No.1021344555+ヘラクレス(狂)は心眼偽でアルケイデスは心眼真だった |
… | 32323/01/31(火)10:14:17No.1021344583+アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 32423/01/31(火)10:14:52No.1021344700+>ヘラクレスは心眼真偽どっちも持ってるとかなかったっけ |
… | 32523/01/31(火)10:14:53No.1021344703そうだねx3>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 32623/01/31(火)10:15:23No.1021344770+>バリバリの戦士やってたディルムッドも偽だった筈だから完全に産まれもっての才能か否かじゃないかなぁ |
… | 32723/01/31(火)10:15:25No.1021344778+>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 32823/01/31(火)10:15:46No.1021344842+>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 32923/01/31(火)10:16:07No.1021344901+農民はSNが初の実戦だからな… |
… | 33023/01/31(火)10:16:13No.1021344919+バサクレスに十二の栄光通用しないのは生前的に妥当だろうしな |
… | 33123/01/31(火)10:16:19No.1021344932+氷室の天地でHF以後の話 |
… | 33223/01/31(火)10:16:21No.1021344937+農民が鳥相手に剣振ってたら魔法の領域に足突っ込むとかいう化け物すぎるからあいつは… |
… | 33323/01/31(火)10:16:25No.1021344953そうだねx1>ギルガメッシュじゃないの?イシュタル横槍無ければ勝てるだろうし |
… | 33423/01/31(火)10:16:37No.1021344984+>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 33523/01/31(火)10:16:43No.1021344999+>偽Aの農民はかなり異端だな |
… | 33623/01/31(火)10:16:48No.1021345018+>>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 33723/01/31(火)10:17:10No.1021345087+農民は生前的にそりゃ真にはならないよねって |
… | 33823/01/31(火)10:17:12No.1021345092+バサクレスはむしろ栄光のヒュドラ毒がぶっ刺さるから相性悪いだろう |
… | 33923/01/31(火)10:17:23No.1021345124+アルケイデス君の弱点は死んだら死ぬ |
… | 34023/01/31(火)10:18:16No.1021345277+>アルケイデス君の弱点は死んだら死ぬ |
… | 34123/01/31(火)10:18:20No.1021345289+>バサクレスはむしろ栄光のヒュドラ毒がぶっ刺さるから相性悪いだろう |
… | 34223/01/31(火)10:18:42No.1021345350+アルケイデスは命のストック1個あるだろ!? |
… | 34323/01/31(火)10:18:58No.1021345395そうだねx4自害を思い止まっただけで三回復活できるネロはお前なんなんだよ! |
… | 34423/01/31(火)10:18:59No.1021345397+アルケイデスのパンドーラでは流派ナインライブズを奪えないのは納得出来る |
… | 34523/01/31(火)10:19:05No.1021345413+でもアルケイデスはヒドラ毒持ってるからバサクレスにも特攻入るんじゃね |
… | 34623/01/31(火)10:19:17No.1021345450+アルケイデスの射程20kmだったけど隣町までは流石に見えないって言ってたスレ画より多分上だよね |
… | 34723/01/31(火)10:19:54No.1021345558そうだねx1>アルケイデスの射程20kmだったけど隣町までは流石に見えないって言ってたスレ画より多分上だよね |
… | 34823/01/31(火)10:20:06No.1021345593そうだねx2アルケイデスがギルのマスターの子供狙うって逆転した構図いいよね |
… | 34923/01/31(火)10:20:16No.1021345626+ここまでローアイアスの話題無いけど |
… | 35023/01/31(火)10:20:30No.1021345659+>自害を思い止まっただけで三回復活できるネロはお前なんなんだよ! |
… | 35123/01/31(火)10:20:51No.1021345730+むしろなんでナチュラルに弓に関しては本物の英雄とそれなりに渡り合えるスペック持ってんだよこの現代人 |
… | 35223/01/31(火)10:21:18No.1021345804+>むしろなんでナチュラルに弓に関しては本物の英雄とそれなりに渡り合えるスペック持ってんだよこの現代人 |
… | 35323/01/31(火)10:21:22No.1021345816そうだねx2>むしろなんでナチュラルに弓に関しては本物の英雄とそれなりに渡り合えるスペック持ってんだよこの現代人 |
… | 35423/01/31(火)10:21:44No.1021345879+ちなみに我らがステラさんは宝具無しでもmax50キロくらい射程ある |
… | 35523/01/31(火)10:21:44No.1021345880+>アルケイデスがギルのマスターの子供狙うって逆転した構図いいよね |
… | 35623/01/31(火)10:22:17No.1021345975+蒼銀読んでないんだけどアーラシュの射程は何キロなの? |
… | 35723/01/31(火)10:22:19No.1021345983+セイバーと戦ってる最中のバーサーカーの目に矢を当てられる現代人衛宮士郎だからな… |
… | 35823/01/31(火)10:22:20No.1021345990そうだねx2>ヘラクレスがそんな事するか~! |
… | 35923/01/31(火)10:22:27No.1021346015+弓の才能は生まれ持ったものじゃなかったっけ |
… | 36023/01/31(火)10:22:29No.1021346022そうだねx1エミヤの弓はかなり凄いけど |
… | 36123/01/31(火)10:23:27No.1021346180+>弓の才能は生まれ持ったものじゃなかったっけ |
… | 36223/01/31(火)10:23:58No.1021346259+的が動いてるから当たりませんなんて言うやつが弓の英雄になれるわけねえんだ |
… | 36323/01/31(火)10:24:02No.1021346272そうだねx2>自害を思い止まっただけで三回復活できるネロはお前なんなんだよ! |
… | 36423/01/31(火)10:24:05No.1021346280+アルジュナって結構強い方のアーチャーだよね |
… | 36523/01/31(火)10:24:10No.1021346289+>本人は魔術の応用と思ってるけど同じことできる魔術師が多分いないからな… |
… | 36623/01/31(火)10:24:16No.1021346310+筋Dだけど弓の威力高くない? |
… | 36723/01/31(火)10:24:28No.1021346356そうだねx2>アルジュナって結構強い方のアーチャーだよね |
… | 36823/01/31(火)10:24:33No.1021346369+>アルジュナって結構強い方のアーチャーだよね |
… | 36923/01/31(火)10:24:51No.1021346413+>自害を思い止まっただけで三回復活できるネロはお前なんなんだよ! |
… | 37023/01/31(火)10:25:07No.1021346463+>筋Dだけど弓の威力高くない? |
… | 37123/01/31(火)10:25:09No.1021346467+神代なだけで上澄み |
… | 37223/01/31(火)10:25:25No.1021346523+本当に無駄に命かけて間違った特訓した結果の副産物だからね弓の才能… |
… | 37323/01/31(火)10:25:34No.1021346552+>元は死んで…喋った!?って逸話で一回復活なのに贔屓で自殺戸惑って3回復活とかにしたきのこが悪い |
… | 37423/01/31(火)10:25:34No.1021346555+>筋Dだけど弓の威力高くない? |
… | 37523/01/31(火)10:26:09No.1021346656+>むしろなんでナチュラルに弓に関しては本物の英雄とそれなりに渡り合えるスペック持ってんだよこの現代人 |
… | 37623/01/31(火)10:26:09No.1021346657+>自害を思い止まっただけで三回復活できるネロはお前なんなんだよ! |
… | 37723/01/31(火)10:26:20No.1021346691+>>アルケイデスがギルのマスターの子供狙うって逆転した構図いいよね |
… | 37823/01/31(火)10:26:28No.1021346715+>あいつ宝具を打ち出してやっと並ぶ感じだな |
… | 37923/01/31(火)10:26:31No.1021346727+カルナさんが魔力バカ食いで使いにくいけどアルジュナってどうなの? |
… | 38023/01/31(火)10:26:47No.1021346774+>蒼銀読んでないんだけどアーラシュの射程は何キロなの? |
… | 38123/01/31(火)10:26:48No.1021346779+魔術師は強化でインチキしてるからな |
… | 38223/01/31(火)10:26:58No.1021346813+>>筋Dだけど弓の威力高くない? |
… | 38323/01/31(火)10:27:21No.1021346884+アーチャーは目が良いらしいけどギルもそうなの? |
… | 38423/01/31(火)10:27:41No.1021346935+>カルナさんが魔力バカ食いで使いにくいけどアルジュナってどうなの? |
… | 38523/01/31(火)10:27:41No.1021346938+>アーチャーは目が良いらしいけどギルもそうなの? |
… | 38623/01/31(火)10:27:45No.1021346955+>アーチャーは目が良いらしいけどギルもそうなの? |
… | 38723/01/31(火)10:27:49No.1021346961+逸話でアレになる人もいるんだから事実と違ってもへーきへーき |
… | 38823/01/31(火)10:27:59No.1021347000+>アルケイデスが勝てない5次って誰なんだろう |
… | 38923/01/31(火)10:28:04No.1021347015+ギルの眼の良さはどちらかというとキャスターで発揮される |
… | 39023/01/31(火)10:28:16No.1021347045+アーラシュさんは矢で国境線引いた人だから |
… | 39123/01/31(火)10:28:32No.1021347088+千里眼がAまでとEXで全くの別物なのは中々の混乱の元 |
… | 39223/01/31(火)10:28:41No.1021347110+>ギルの眼の良さはどちらかというとキャスターで発揮される |
… | 39323/01/31(火)10:28:43No.1021347118+姐さんなんかは何回か弓をピロピロ弾いてチャージした後に矢を放つだけでAランク威力になるしな |
… | 39423/01/31(火)10:28:50No.1021347144+素のステータスも宝具使えば誤魔化せるけど結局宝具使わないと誤魔化せないからMP管理に気を使うタイプだよね |
… | 39523/01/31(火)10:28:55No.1021347163+アーラシュとかは素で対軍宝具クラスだしアルケイデスも通常の狙撃でも並の英雄ならワンパン出来たり矢を打ち払った金ピカの手甲をちょっと欠けさせたりもしてたしそういうのに比べると流石に地力に差はある |
… | 39623/01/31(火)10:29:03No.1021347183+>千里眼がAまでとEXで全くの別物なのは中々の混乱の元 |
… | 39723/01/31(火)10:29:21No.1021347231+トリスタンも弓兵とは?って哲学したくなる変態だしね |
… | 39823/01/31(火)10:29:26No.1021347248+ギルマーリンソロモンの眼の良さは別ジャンルだからEXなのは納得する |
… | 39923/01/31(火)10:29:26No.1021347249+>素のステータスも宝具使えば誤魔化せるけど結局宝具使わないと誤魔化せないからMP管理に気を使うタイプだよね |
… | 40023/01/31(火)10:29:44No.1021347306+>アーラシュとかは素で対軍宝具クラスだしアルケイデスも通常の狙撃でも並の英雄ならワンパン出来たり矢を打ち払った金ピカの手甲をちょっと欠けさせたりもしてたしそういうのに比べると流石に地力に差はある |
… | 40123/01/31(火)10:30:20No.1021347400+金ピカの手甲硬くない? |
… | 40223/01/31(火)10:30:30No.1021347433+アーラシュは切り札が極端な性能してるので通常性能の方を盛ったな… |
… | 40323/01/31(火)10:30:40No.1021347455+金ぴかの鎧がそもそも固い |
… | 40423/01/31(火)10:30:41No.1021347463そうだねx2エミヤは直接戦うより誰かと組んでサポートに回った場合の方が死ぬほど厄介だと思う |
… | 40523/01/31(火)10:30:49No.1021347491+>金ピカの手甲硬くない? |
… | 40623/01/31(火)10:31:23No.1021347591+>金ピカの手甲硬くない? |
… | 40723/01/31(火)10:31:32No.1021347615そうだねx2>金ぴかの鎧がそもそも固い |
… | 40823/01/31(火)10:31:37No.1021347630+刀身隠してないエクスカリバーの攻撃力1000だかの設定生きてるんだろうか |
… | 40923/01/31(火)10:31:38No.1021347634+ゲーム的な効果と設定を一緒にしてはならない |
… | 41023/01/31(火)10:31:53No.1021347688+半裸レスリングが戦闘スタイルの自信家がアテにしてる鎧だもんなあの金ピカアーマー |
… | 41123/01/31(火)10:31:57No.1021347701+アーラシュの地味につよつよスキルの弓矢作成A |
… | 41223/01/31(火)10:32:09No.1021347738+>エミヤは直接戦うより誰かと組んでサポートに回った場合の方が死ぬほど厄介だと思う |
… | 41323/01/31(火)10:32:22No.1021347774そうだねx1>金ピカの手甲硬くない? |
… | 41423/01/31(火)10:32:30No.1021347790そうだねx2>刀身隠してないエクスカリバーの攻撃力1000だかの設定生きてるんだろうか |
… | 41523/01/31(火)10:32:43No.1021347827そうだねx3>エミヤは直接戦うより誰かと組んでサポートに回った場合の方が死ぬほど厄介だと思う |
… | 41623/01/31(火)10:32:56No.1021347871+>エミヤは直接戦うより誰かと組んでサポートに回った場合の方が死ぬほど厄介だと思う |
… | 41723/01/31(火)10:33:20No.1021347947+CCCコミカライズでクーフーリンオルタとエミヤオルタがバトり始めてダメだった |
… | 41823/01/31(火)10:33:21No.1021347950+まあそもそも兄貴なんか心臓まるまるぶち抜かれてついでに肩までバッサリいってもしばらく生きてるし |
… | 41923/01/31(火)10:33:25No.1021347962+士郎が3年間でルヴィアの影響どんぐらい受けてるか気になる |
… | 42023/01/31(火)10:34:05No.1021348069+弓兵や魔術師や暗殺者が剣士や騎兵とタイマンする前提のシステムってなんか間違ってるよなあ!? |
… | 42123/01/31(火)10:34:11No.1021348084+金ピカの鎧は直当てカリバーされたら抜かれる程度の防御力です |
… | 42223/01/31(火)10:34:14No.1021348096+>CCCコミカライズでクーフーリンオルタとエミヤオルタがバトり始めてダメだった |
… | 42323/01/31(火)10:34:22No.1021348129+こぼれ落ちた内臓戻して柱に自分括り付けてバトル続行とかマジですげぇよ英雄 |
… | 42423/01/31(火)10:34:32No.1021348159+>弓兵や魔術師や暗殺者が剣士や騎兵とタイマンする前提のシステムってなんか間違ってるよなあ!? |
… | 42523/01/31(火)10:34:34No.1021348163+>妖精國でキャスタークーフーリンと村正がバトり始めてダメだった |
… | 42623/01/31(火)10:34:48No.1021348192+>弓兵がサポートより単独で戦った時の方が強かったらそれはもうおかしいんだよ |
… | 42723/01/31(火)10:34:54No.1021348213+>まあそもそも兄貴なんか心臓まるまるぶち抜かれてついでに肩までバッサリいってもしばらく生きてるし |
… | 42823/01/31(火)10:35:10No.1021348271+インドの気合は凄いよ |
… | 42923/01/31(火)10:35:11No.1021348277+>金ピカの鎧は直当てカリバーされたら抜かれる程度の防御力です |
… | 43023/01/31(火)10:35:12No.1021348282+釣竿だのなんだの好き放題投影できるのにエアはどうして… |
… | 43123/01/31(火)10:35:28No.1021348321そうだねx1らっきょで千里眼が制御不能になってたりしてたし |
… | 43223/01/31(火)10:35:31No.1021348332+>金ピカの鎧は直当てカリバーされたら抜かれる程度の防御力です |
… | 43323/01/31(火)10:35:55No.1021348400そうだねx2>でも単独で強くなかったら聖杯戦争やるうえでただのハズレでは… |
… | 43423/01/31(火)10:36:08No.1021348432+>インドの気合は凄いよ |
… | 43523/01/31(火)10:36:10No.1021348441+>>金ピカの鎧は直当てカリバーされたら抜かれる程度の防御力です |
… | 43623/01/31(火)10:36:19No.1021348464+>釣竿だのなんだの好き放題投影できるのにエアはどうして… |
… | 43723/01/31(火)10:36:53No.1021348572+狙撃のできるアーチャーってあんまりイメージが無い |
… | 43823/01/31(火)10:37:08No.1021348611+>>釣竿だのなんだの好き放題投影できるのにエアはどうして… |
… | 43923/01/31(火)10:37:08No.1021348612+>>でも単独で強くなかったら聖杯戦争やるうえでただのハズレでは… |
… | 44023/01/31(火)10:37:09No.1021348614+>投影ハードル下がってエクスカリバーやらガラティーンやらもいけるようになった月でもあれだけは出来ないらしいからわからん… |
… | 44123/01/31(火)10:37:09No.1021348618+根本的に理解できない物は錬成できないから… |
… | 44223/01/31(火)10:37:12No.1021348629そうだねx3>投影ハードル下がってエクスカリバーやらガラティーンやらもいけるようになった月でもあれだけは出来ないらしいからわからん… |
… | 44323/01/31(火)10:37:33No.1021348698+エアは要は如意棒とかロンゴミニアドとかのシリーズの1つ扱いなんじゃねえの |
… | 44423/01/31(火)10:37:36No.1021348703+金ピカはどこでエア手に入れたの |
… | 44523/01/31(火)10:37:41No.1021348722+>狙撃のできるアーチャーってあんまりイメージが無い |
… | 44623/01/31(火)10:37:42No.1021348723+投影の前提条件は解析だから |
… | 44723/01/31(火)10:37:55No.1021348777+>投影ハードル下がってエクスカリバーやらガラティーンやらもいけるようになった月でもあれだけは出来ないらしいからわからん… |
… | 44823/01/31(火)10:37:59No.1021348789そうだねx3心臓をゲイボルグで貫かれた程度で死ぬのは甘え |
… | 44923/01/31(火)10:38:15No.1021348845+狙撃はホロウで死ぬほど橋から撃たれて死んだから強いってわかるよ・・ |
… | 45023/01/31(火)10:38:18No.1021348854+>>狙撃のできるアーチャーってあんまりイメージが無い |
… | 45123/01/31(火)10:38:23No.1021348868+>狙撃のできるアーチャーってあんまりイメージが無い |
… | 45223/01/31(火)10:38:24No.1021348870+>世界を切り裂いた剣だぜ…良いだろ…? |
… | 45323/01/31(火)10:38:40No.1021348906そうだねx1>狙撃のできるアーチャーってあんまりイメージが無い |
… | 45423/01/31(火)10:38:44No.1021348926+エクスカリバーよりロンゴミニアドの方が盛られてるよね昨今 |
… | 45523/01/31(火)10:38:53No.1021348965+武器じゃないものは投影できないのでは? |
… | 45623/01/31(火)10:39:03No.1021349012+カルナさんとか気合いがあればなんでもできるってレベルじゃねぇぞなんだあのタフさ |
… | 45723/01/31(火)10:39:04No.1021349013+エアは剣としても使えるけど本命が杖というのが面白いよね |
… | 45823/01/31(火)10:39:07No.1021349025+>心臓をゲイボルグで貫かれた程度で死ぬのは甘え |
… | 45923/01/31(火)10:39:08No.1021349031そうだねx2神が作ったものでも世界が作ったものでも作ったという過程があれば理解できる余地はあるかもしれんが |
… | 46023/01/31(火)10:39:08No.1021349036+>EXも条件付きだけど投影可能なんだよスレ画… |
… | 46123/01/31(火)10:39:27No.1021349099+>金ピカはどこでエア手に入れたの |
… | 46223/01/31(火)10:39:29No.1021349110+>武器じゃないものは投影できないのでは? |
… | 46323/01/31(火)10:39:36No.1021349137+SNから使われてる割にエアのこと全然知らん |
… | 46423/01/31(火)10:39:38No.1021349142+>武器じゃないものは投影できないのでは? |
… | 46523/01/31(火)10:39:40No.1021349153+>エクスカリバーよりロンゴミニアドの方が盛られてるよね昨今 |
… | 46623/01/31(火)10:39:46No.1021349172+エクスカリバーがそもそも人造じゃないからな |
… | 46723/01/31(火)10:39:48No.1021349178+>心臓をゲイボルグで貫かれた程度で死ぬのは甘え |
… | 46823/01/31(火)10:39:56No.1021349205+ロンゴミニアドはモルガンが頑張れば12本くらい作れちゃうからな |
… | 46923/01/31(火)10:39:57No.1021349209+剣って付いてるけど剣じゃないらしいなエア |
… | 47023/01/31(火)10:40:04No.1021349232+>>武器じゃないものは投影できないのでは? |
… | 47123/01/31(火)10:40:14No.1021349264+聖杯戦争の狙撃が果たしてどの程度の距離から撃つことなのか分からない |
… | 47223/01/31(火)10:40:28No.1021349299そうだねx1剣だと投影コストが超安上がりってだけで |
… | 47323/01/31(火)10:40:31No.1021349311そうだねx1>エア本人からだろ |
… | 47423/01/31(火)10:40:35No.1021349333+レバ剣とか杖なのか剣なのかはっきりしろよって武器はちょくちょくあるし・・ |
… | 47523/01/31(火)10:41:00No.1021349420+>エクスカリバーがそもそも人造じゃないからな |
… | 47623/01/31(火)10:41:06No.1021349442そうだねx2グレイの持ってるロンゴミニアドはあくまで影で |
… | 47723/01/31(火)10:41:25No.1021349509+エクスカリバーをサボって作らなかったら人類滅びるし… |
… | 47823/01/31(火)10:41:32No.1021349539+聖剣は村正が仕上げたりしたしな… |
… | 47923/01/31(火)10:41:44No.1021349570+ロンゴミニアドは魔術としても使えますよ! |
… | 48023/01/31(火)10:41:45No.1021349574+>>心臓をゲイボルグで貫かれた程度で死ぬのは甘え |
… | 48123/01/31(火)10:42:06No.1021349649+>グレイの持ってるロンゴミニアドはあくまで影で |
… | 48223/01/31(火)10:42:10No.1021349662+>ロンゴミニアドはモルガンが頑張れば12本くらい作れちゃうからな |
… | 48323/01/31(火)10:42:17No.1021349689そうだねx1人の遺伝子情報を収めるとかデカい塔みたいなのが建つとかテクスチャを縫い止めるとかまるで意味がわからんぞ! |
… | 48423/01/31(火)10:42:31No.1021349731そうだねx1>エクスカリバーをサボって作らなかったら人類滅びるし… |
… | 48523/01/31(火)10:42:37No.1021349753+>心臓をゲイボルグで貫かれた程度で死ぬのは甘え |
… | 48623/01/31(火)10:42:45No.1021349785+英霊は知名度があればあるほど強くなるらしいじゃないですか |
… | 48723/01/31(火)10:42:52No.1021349803+>聖杯戦争の狙撃が果たしてどの程度の距離から撃つことなのか分からない |
… | 48823/01/31(火)10:43:06No.1021349847そうだねx2>人の遺伝子情報を収めるとかデカい塔みたいなのが建つとかテクスチャを縫い止めるとかまるで意味がわからんぞ! |
… | 48923/01/31(火)10:43:08No.1021349852+ゲイボルクで死ななかったラーマも行動不能状態だったしね |
… | 49023/01/31(火)10:43:08No.1021349854+ロンゴミニアドは人間の収容機能あるのは何なのアレ… |
… | 49123/01/31(火)10:43:12No.1021349873+>>エクスカリバーをサボって作らなかったら人類滅びるし… |
… | 49223/01/31(火)10:43:13No.1021349878そうだねx12世ってUBWの先の話しだったの? |
… | 49323/01/31(火)10:43:13No.1021349881+理解できないものは投影できない |
… | 49423/01/31(火)10:43:33No.1021349944+>聖杯戦争の狙撃が果たしてどの程度の距離から撃つことなのか分からない |
… | 49523/01/31(火)10:43:35No.1021349955+>英霊は知名度があればあるほど強くなるらしいじゃないですか |
… | 49623/01/31(火)10:43:48No.1021349988そうだねx1>英霊は知名度があればあるほど強くなるらしいじゃないですか |
… | 49723/01/31(火)10:43:49No.1021349996+>英霊は知名度があればあるほど強くなるらしいじゃないですか |
… | 49823/01/31(火)10:43:57No.1021350012+>やはり狙撃で狙うべきはマスター |
… | 49923/01/31(火)10:44:07No.1021350045+ローマな人の槍もなんかすごいしそういうもんなのかな |
… | 50023/01/31(火)10:44:09No.1021350053+>理解できないものは投影できない |
… | 50123/01/31(火)10:44:16No.1021350075+Fate作品で有意義な弓兵仕事をしたランキングだと |
… | 50223/01/31(火)10:44:27No.1021350101+エア神の方は「昔天地を裂いたノコギリで巨人ぶった斬るぞ!」って話だけど乖離剣の本質は原初の地球を再現する事だからだいぶ違う |
… | 50323/01/31(火)10:44:43No.1021350158+>2世ってUBWの先の話しだったの? |
… | 50423/01/31(火)10:44:46No.1021350172+>>やはり狙撃で狙うべきはマスター |
… | 50523/01/31(火)10:44:56No.1021350208+SNだと凄い武器くらいの扱われ方しかしてないけど |
… | 50623/01/31(火)10:45:00No.1021350221+凛ちゃんと士郎が時計塔行ってるからUBWに大分近い世界なのは確か |
… | 50723/01/31(火)10:45:26No.1021350288+知名度補正が具体的にどれぐらい効果を発揮するのか分からん… |
… | 50823/01/31(火)10:45:53No.1021350363+史実のエジソンはライオンヘッドじゃないらしいぞ |
… | 50923/01/31(火)10:45:53No.1021350364+武器を持つとその武器に応じてスペック引き出せる力と模造品だから壊して爆破してもいい力でインチキすんのやめろ |
… | 51023/01/31(火)10:45:56No.1021350380+>SNだと凄い武器くらいの扱われ方しかしてないけど |
… | 51123/01/31(火)10:46:18No.1021350470+>知名度補正が具体的にどれぐらい効果を発揮するのか分からん… |
… | 51223/01/31(火)10:46:32No.1021350521+都市部でフルパワーカルナさんと英雄王戦ってくれないかな… |
… | 51323/01/31(火)10:46:32No.1021350522+>SNだと凄い武器くらいの扱われ方しかしてないけど |
… | 51423/01/31(火)10:46:40No.1021350537+>ホロウで実績ポイントを荒稼ぎしたスレ画は強い |
… | 51523/01/31(火)10:46:51No.1021350571+>武器を持つとその武器に応じてスペック引き出せる力と模造品だから壊して爆破してもいい力でインチキすんのやめろ |
… | 51623/01/31(火)10:46:54No.1021350582そうだねx1>都市部でフルパワーカルナさんと英雄王戦ってくれないかな… |
… | 51723/01/31(火)10:47:01No.1021350601+>ローマな人の槍もなんかすごいしそういうもんなのかな |
… | 51823/01/31(火)10:47:42No.1021350725+エルメロイⅡ世の方だと第五次聖杯戦争時点でシオン・エルトナム・ソカリスが6歳で |
… | 51923/01/31(火)10:47:48No.1021350740+エジソンは歴代大統領入ってるからな… |
… | 52023/01/31(火)10:48:18No.1021350848+>大統領抜きで考えるとテスラと差がありすぎない? |
… | 52123/01/31(火)10:48:20No.1021350851+>知名度補正が具体的にどれぐらい効果を発揮するのか分からん… |
… | 52223/01/31(火)10:48:27No.1021350871+やはりネビルシュートやビルゲイツやスティーブ・ジョブズを英霊にするしか |
… | 52323/01/31(火)10:48:41No.1021350917+>その位のインチキを駆使しないと埋められない地力の差が |
… | 52423/01/31(火)10:48:49No.1021350946そうだねx2テスラだって戦う奴じゃないだろ! |
… | 52523/01/31(火)10:49:12No.1021351031+>でも一線級の英霊は自分の宝具爆破するカードなんてないし… |
… | 52623/01/31(火)10:49:39No.1021351107+>>その位のインチキを駆使しないと埋められない地力の差が |
… | 52723/01/31(火)10:49:52No.1021351150+>ローマな人の槍もなんかすごいしそういうもんなのかな |
… | 52823/01/31(火)10:49:55No.1021351168+>テスラだって戦う奴じゃないだろ! |
… | 52923/01/31(火)10:49:56No.1021351171+>やろうと思えば誰でもできるのよアレ |
… | 53023/01/31(火)10:50:09No.1021351223+勝手に模倣して改造して爆破する…クソっスねこいつ… |
… | 53123/01/31(火)10:50:10No.1021351229そうだねx2術AUOがやってるけど断腸の思いって書いてあるの笑う |
… | 53223/01/31(火)10:50:13No.1021351240+>>でも一線級の英霊は自分の宝具爆破するカードなんてないし… |
… | 53323/01/31(火)10:50:14No.1021351244+知名度補正はステータスが上がるんじゃなくてステータス下降補正が緩和されるって感じなので知名度さえ高ければ青天井に強くなるなんて事はない |
… | 53423/01/31(火)10:50:16No.1021351249+>テスラだって戦う奴じゃないだろ! |
… | 53523/01/31(火)10:50:48No.1021351355+一線級の英霊なら愛用の宝具で爆弾テロするより |
… | 53623/01/31(火)10:51:22No.1021351469そうだねx1>壊れた幻想ぅ? そんなもの、4000年以上前にこの我がやっているわ!😬 |
… | 53723/01/31(火)10:51:55No.1021351555+>つまり私には神と同等の力があるのは自明の理だが? |
… | 53823/01/31(火)10:52:02No.1021351580+>知名度補正はステータスが上がるんじゃなくてステータス下降補正が緩和されるって感じなので知名度さえ高ければ青天井に強くなるなんて事はない |
… | 53923/01/31(火)10:52:10No.1021351606+>術AUOがやってるけど断腸の思いって書いてあるの笑う |
… | 54023/01/31(火)10:52:23No.1021351646+>勝手に模倣して改造して爆破する…クソっスねこいつ… |
… | 54123/01/31(火)10:52:36No.1021351692+>一線級の英霊なら愛用の宝具で爆弾テロするより |
… | 54223/01/31(火)10:52:52No.1021351747+>知名度補正って言い替えれば信仰補正なんで神扱いされてると神性獲得したりするよ |
… | 54323/01/31(火)10:52:54No.1021351762+エジソンは自分とテスラの待遇の差について座にキレてもいいと思う |
… | 54423/01/31(火)10:53:18No.1021351837+>いや普通は愛用品爆弾にしないだけで爆弾にしたほうが強いよ |
… | 54523/01/31(火)10:53:22No.1021351852+>一線級の英霊なら愛用の宝具で爆弾テロするより |
… | 54623/01/31(火)10:53:29No.1021351878+>国造りの権能だから分類的には乖離剣と同質だから相当すごい宝具だぞアレ |
… | 54723/01/31(火)10:53:45No.1021351926+エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 54823/01/31(火)10:53:52No.1021351943+>壊れた幻想ぅ? そんなもの、4000年以上前にこの我がやっているわ! |
… | 54923/01/31(火)10:53:53No.1021351952+>いや普通は愛用品爆弾にしないだけで爆弾にしたほうが強いよ |
… | 55023/01/31(火)10:54:08No.1021352007+>>一線級の英霊なら愛用の宝具で爆弾テロするより |
… | 55123/01/31(火)10:54:10No.1021352010+直流とかいうクソ |
… | 55223/01/31(火)10:54:16No.1021352039+知名度補正と狂化補正がてんこ盛りなのかめっちゃステータスの高い婦長 |
… | 55323/01/31(火)10:54:19No.1021352051+そうかこいつオリジナルのグングニル知っているのか |
… | 55423/01/31(火)10:54:26No.1021352072+逆に如意棒が暫定最果ての塔で凄いポジだな如意棒…ってなった |
… | 55523/01/31(火)10:54:34No.1021352101+>エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 55623/01/31(火)10:54:35No.1021352105そうだねx1メソポタミアで最後まで砲台撃ってたモブ兵いいよね |
… | 55723/01/31(火)10:54:41No.1021352116そうだねx1>交流とかいうクソ |
… | 55823/01/31(火)10:54:45No.1021352128+>直流とかいうクソ |
… | 55923/01/31(火)10:54:49No.1021352140そうだねx1>直流とかいうクソ |
… | 56023/01/31(火)10:54:57No.1021352171+>知名度補正と狂化補正がてんこ盛りなのかめっちゃステータスの高い婦長 |
… | 56123/01/31(火)10:55:16No.1021352243+>そうかこいつオリジナルのグングニル知っているのか |
… | 56223/01/31(火)10:55:32No.1021352302+>そうかこいつオリジナルのグングニル知っているのか |
… | 56323/01/31(火)10:55:32No.1021352303+>知名度補正と狂化補正がてんこ盛りなのかめっちゃステータスの高い婦長 |
… | 56423/01/31(火)10:55:40No.1021352329+>知名度補正と狂化補正がてんこ盛りなのかめっちゃステータスの高い婦長 |
… | 56523/01/31(火)10:55:44No.1021352350+>直流とかいうクソ |
… | 56623/01/31(火)10:56:26No.1021352503+鯖なら召喚されるたびに武器もリセットされるんだろうし誰かエミヤ以外で爆弾やってくれないかな |
… | 56723/01/31(火)10:56:32No.1021352517+>エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 56823/01/31(火)10:56:38No.1021352545+電池使ってる機器は大体直流のイメージ |
… | 56923/01/31(火)10:56:43No.1021352568+>>そうかこいつオリジナルのグングニル知っているのか |
… | 57023/01/31(火)10:56:47No.1021352581+斧で物資箱叩き壊して士官の前から堂々と医療品持ってくのは信念がバーサークしてる |
… | 57123/01/31(火)10:56:51No.1021352599+>逆に如意棒が暫定最果ての塔で凄いポジだな如意棒…ってなった |
… | 57223/01/31(火)10:56:58No.1021352624そうだねx1>>エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 57323/01/31(火)10:57:03No.1021352644+>>直流とかいうクソ |
… | 57423/01/31(火)10:57:08No.1021352657+こいつギルと組んで戦ったら最強じゃん! |
… | 57523/01/31(火)10:57:08No.1021352659+>鯖なら召喚されるたびに武器もリセットされるんだろうし誰かエミヤ以外で爆弾やってくれないかな |
… | 57623/01/31(火)10:57:14No.1021352673+>>国造りの権能だから分類的には乖離剣と同質だから相当すごい宝具だぞアレ |
… | 57723/01/31(火)10:57:30No.1021352723そうだねx2>こいつギルと組んで戦ったら最強じゃん! |
… | 57823/01/31(火)10:57:38No.1021352755+ここを見るのに使うパソコンもスマホも直流電源機器だ |
… | 57923/01/31(火)10:57:47No.1021352779+エジソンは宝具まぜまぜ出来るからこいつと組んだらヤバい |
… | 58023/01/31(火)10:58:00No.1021352821そうだねx2エミヤが一番捨てられないのが藤姉なのエモい |
… | 58123/01/31(火)10:58:06No.1021352843+>ギルと組んで戦ったら最強じゃん! |
… | 58223/01/31(火)10:58:14No.1021352882+AUOと組めば誰でもお手軽最強になれそうだな |
… | 58323/01/31(火)10:58:19No.1021352901+>こいつギルと組んで戦ったら最強じゃん! |
… | 58423/01/31(火)10:58:30No.1021352941+どこかで見た可能性があれば出せるし抑止のパシリだからどこにでも呼ばれる可能性がある |
… | 58523/01/31(火)10:58:47No.1021353005+>グングニル見る状況にエミヤが行くとか随分抑止力は人使いが荒い |
… | 58623/01/31(火)10:58:53No.1021353029+>>エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 58723/01/31(火)10:59:09No.1021353097+>エジソンは宝具まぜまぜ出来るからこいつと組んだらヤバい |
… | 58823/01/31(火)10:59:25No.1021353170+>AUOと組めば誰でもお手軽最強になれそうだな |
… | 58923/01/31(火)10:59:30No.1021353187+多分手札増やさせるためにとりあえずどんな状況にもエミヤ突っ込んでると思う抑止力… |
… | 59023/01/31(火)10:59:46No.1021353252+>>エジソンは宝具まぜまぜ出来るからこいつと組んだらヤバい |
… | 59123/01/31(火)10:59:46No.1021353254+うっかり見惚れたせいで斬られてる… |
… | 59223/01/31(火)11:00:07No.1021353315+>多分手札増やさせるためにとりあえずどんな状況にもエミヤ突っ込んでると思う抑止力… |
… | 59323/01/31(火)11:00:12No.1021353335+運命構図使ってるけどアスラウグだと座ってるラグナルから語りかける逆パターンは面白かった |
… | 59423/01/31(火)11:00:13No.1021353337+>多分手札増やさせるためにとりあえずどんな状況にもエミヤ突っ込んでると思う抑止力… |
… | 59523/01/31(火)11:00:15No.1021353344+戦車とか要塞とか色々持ってんのに槍一本タイツスタイルでばっか呼ばれるのかわうそ・・ |
… | 59623/01/31(火)11:00:18No.1021353360+>AUOと組めば誰でもお手軽最強になれそうだな |
… | 59723/01/31(火)11:00:34No.1021353416+>エミヤと楽しげにルルブレとゲイボルグ合成しようとしてたのにわむ |
… | 59823/01/31(火)11:00:45No.1021353449+賢王ギルガメッシュの頼もしさがエグい |
… | 59923/01/31(火)11:00:58No.1021353495+ふと気になったけどエミヤとケリィって絡みあったっけ |
… | 60023/01/31(火)11:01:34No.1021353606そうだねx1>戦車とか要塞とか色々持ってんのに槍一本タイツスタイルでばっか呼ばれるのかわうそ・・ |
… | 60123/01/31(火)11:01:38No.1021353626+>ふと気になったけどエミヤとケリィって絡みあったっけ |
… | 60223/01/31(火)11:02:00No.1021353685+>>戦車とか要塞とか色々持ってんのに槍一本タイツスタイルでばっか呼ばれるのかわうそ・・ |
… | 60323/01/31(火)11:02:27No.1021353765そうだねx1>>ふと気になったけどエミヤとケリィって絡みあったっけ |
… | 60423/01/31(火)11:02:36No.1021353795+>そもそも守護者ケリィが昔を覚えているか怪しい |
… | 60523/01/31(火)11:02:40No.1021353814+言峰の事も「誰…?」ってなってたし士郎の事も忘れてるかそもそも出会ってなさそう |
… | 60623/01/31(火)11:02:45No.1021353827+>でもクー・フーリンならどうにでもなるし… |
… | 60723/01/31(火)11:02:51 座No.1021353849+>>ランサーの持ち込み制限厳しすぎるだろ! |
… | 60823/01/31(火)11:02:51No.1021353851+>運命構図使ってるけどアスラウグだと座ってるラグナルから語りかける逆パターンは面白かった |
… | 60923/01/31(火)11:02:58No.1021353870+>戦車とか要塞とか色々持ってんのに槍一本タイツスタイルでばっか呼ばれるのかわうそ・・ |
… | 61023/01/31(火)11:03:25No.1021353947+しかしお前の槍はなぜ毎度外れるのかね? |
… | 61123/01/31(火)11:03:28No.1021353957+アイリの方から一方的に祝福掛けてるからか何となく運命的なものは感じてる殺ケリィ |
… | 61223/01/31(火)11:03:33No.1021353972そうだねx1>そもそも守護者ケリィはアイリとか知らないぞ |
… | 61323/01/31(火)11:03:35No.1021353977そうだねx2>fu1875404.jpg[見る] |
… | 61423/01/31(火)11:03:45No.1021354008+>後おそらくクルージーン使うクーフーリンもかなり強くだろうし |
… | 61523/01/31(火)11:04:09No.1021354082+>アイリの方から一方的に祝福掛けてるからか何となく運命的なものは感じてる殺ケリィ |
… | 61623/01/31(火)11:04:20No.1021354131+アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 61723/01/31(火)11:04:23No.1021354138+>>そもそも守護者ケリィはアイリとか知らないぞ |
… | 61823/01/31(火)11:04:53No.1021354218+>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 61923/01/31(火)11:05:01No.1021354259+関節が捩れるとか片目が肥大化とかヤバいことばっか書いてある変身青タイツも見てみたいよね |
… | 62023/01/31(火)11:05:01No.1021354260+>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 62123/01/31(火)11:05:09No.1021354290+>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 62223/01/31(火)11:05:29No.1021354353+ケリィはそれでなくても呪われてるような人生だからセーフ |
… | 62323/01/31(火)11:05:30No.1021354359+>>fu1875404.jpg[見る] |
… | 62423/01/31(火)11:05:59No.1021354443そうだねx3>>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 62523/01/31(火)11:06:04No.1021354462+>>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 62623/01/31(火)11:06:31No.1021354557+>関節が捩れるとか片目が肥大化とかヤバいことばっか書いてある変身青タイツも見てみたいよね |
… | 62723/01/31(火)11:06:55No.1021354643+>>>アイリさんってFGOに実装されてたんだ… |
… | 62823/01/31(火)11:06:58No.1021354655+剣だと黒子があんま効果なくなるディルムッド!なんで!? |
… | 62923/01/31(火)11:07:15No.1021354732+流石にZeroコラボ未体験を不思議がるのはどうなんだ |
… | 63023/01/31(火)11:07:46No.1021354838+アクセルゼロのアイリ(鯖じゃない方)…今どこで戦っている… |
… | 63123/01/31(火)11:07:52No.1021354864+>剣だと黒子があんま効果なくなるディルムッド!なんで!? |
… | 63223/01/31(火)11:08:04No.1021354918そうだねx1>>エミヤ自身はエクスカリバーを捻じ曲げた挙句爆破されたりしたらそれなりにキレそうなのもひどい |
… | 63323/01/31(火)11:08:41No.1021355049+>後性能が性能だけに使う機会がね… |
… | 63423/01/31(火)11:08:46No.1021355071+ボブもあれでセイバー大好きマンなの? |
… | 63523/01/31(火)11:09:03No.1021355143そうだねx2>ボブもあれでセイバー大好きマンなの? |
… | 63623/01/31(火)11:09:24No.1021355214+イベントとかにもほぼ出てこないしアイリさん… |
… | 63723/01/31(火)11:09:25No.1021355217+>剣だと黒子があんま効果なくなるディルムッド!なんで!? |
… | 63823/01/31(火)11:09:37No.1021355247+>ボブもあれでセイバー大好きマンなの? |
… | 63923/01/31(火)11:09:49No.1021355292+>剣だと黒子があんま効果なくなるディルムッド!なんで!? |
… | 64023/01/31(火)11:10:04No.1021355358+藤ねえ一体キアラに何されたんだよ |
… | 64123/01/31(火)11:10:18No.1021355419そうだねx1運Eランク良いよね!僕も大好物だ! |
… | 64223/01/31(火)11:11:16No.1021355621+fgoで呼ばれた時の記録で大量に溜めたんやろうな |
… | 64323/01/31(火)11:11:17No.1021355622+流石にボブまで行くとセイバーは忘れる |
… | 64423/01/31(火)11:11:26No.1021355647+>運Eランク良いよね!僕も大好物だ! |
… | 64523/01/31(火)11:11:33No.1021355667+キャラとしてはセイバーディルよりランサーディルの方が好き |
… | 64623/01/31(火)11:11:33No.1021355668+>運Eランク良いよね!僕も大好物だ! |
… | 64723/01/31(火)11:12:24No.1021355854そうだねx2>キャラとしてはセイバーディルよりランサーディルの方が好き |
… | 64823/01/31(火)11:12:52No.1021355949そうだねx2そういや剣ディルの幕間やったけど平行世界から来ました!ってまさかの展開でびっくりした |
… | 64923/01/31(火)11:13:22No.1021356056+もしや聖杯戦争はランサークラスが嫌いなのでは? |
… | 65023/01/31(火)11:13:46No.1021356132+>そういや剣ディルの幕間やったけど平行世界から来ました!ってまさかの展開でびっくりした |
… | 65123/01/31(火)11:14:04No.1021356193+>もしや聖杯戦争はランサークラスが嫌いなのでは? |
… | 65223/01/31(火)11:15:07No.1021356389+李先生もランサーの時なんか弱かったし |
… | 65323/01/31(火)11:16:03No.1021356593+>そういや剣ディルの幕間やったけど平行世界から来ました!ってまさかの展開でびっくりした |
… | 65423/01/31(火)11:16:08No.1021356612+私の幸運は良い(E)だというのにとか言ってたのはスレ画だっけか |
… | 65523/01/31(火)11:16:19No.1021356657+モラルタとゲイジャルグの組み合わせが最強のディルムッドはセイバーランサーとクラスが振り分けられてる聖杯戦争というシステムと相性が悪い |
… | 65623/01/31(火)11:17:00No.1021356798そうだねx1ディルはライダーとかで来ればいいんじゃないか |
… | 65723/01/31(火)11:17:10No.1021356831+>地獄に堕ちてもその出会いを鮮明に思い出せるぐらいの感情よ |
… | 65823/01/31(火)11:17:32No.1021356906+>ディルはライダーとかで来ればいいんじゃないか |
… | 65923/01/31(火)11:17:47No.1021356942+>>地獄に堕ちてもその出会いを鮮明に思い出せるぐらいの感情よ |
… | 66023/01/31(火)11:17:51No.1021356955+>>地獄に堕ちてもその出会いを鮮明に思い出せるぐらいの感情よ |
… | 66123/01/31(火)11:17:53No.1021356962+>>地獄に堕ちてもその出会いを鮮明に思い出せるぐらいの感情よ |
… | 66223/01/31(火)11:18:21No.1021357070そうだねx3地獄は最後には救いと許しがあるんだ |
… | 66323/01/31(火)11:18:51No.1021357170+エミヤ何だかんだで生前は満足して死んだからな… |
… | 66423/01/31(火)11:18:55No.1021357182そうだねx1聖人だったFGOキアラさんを魔性菩薩にしたゼパなんとかを許すな |
… | 66523/01/31(火)11:19:24No.1021357278+究極の一に弱いと言うがそれは相手が物量投射を難なく捌ける場合に限る |
… | 66623/01/31(火)11:19:37No.1021357329+青ひげあんだけ悪辣な所業しまくったのに最後に救われてるじゃねーか |