ひろゆき@hirox246賠償金を払わないのは合法です。 10年経つと払わなくて良いと民法に書いてありますよ。 それが嫌なら法律改正すべきです。Translate TweetQuote Tweet町山智浩@TomoMachi·18h裁判の判決で命じられた賠償金支払いを踏み倒すのも違法行為ですよね? twitter.com/hirox246/statu…1:39 AM · Feb 1, 2023·6.4M Views507 Retweets620 Quote Tweets5,614 Likes
ifree@pastasauceoilto·17hReplying to @hirox246債権者が回収の手続きを怠ると当然時効ですね。払ってほしければ債権者が回収の努力をすべきです。というのは常識だと思いますけどね。243810.6K
ちゅん太@EJljztWOoN2DUMn·17hReplying to @hirox246法律は弱者の味方ではない。知っている者の味方なのだ。【ミナミの王様っぽいタイトルのVシネより】1117726.1K
miclas@miclas12·17hReplying to @hirox246プロバイダ責任法制定前の時、2ちゃんねるに投稿された誹謗中傷の責任があると裁判で認定されたことは、法律的に正しい判断だった、という理解でOK?sponichi.co.jpひろゆき氏、「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について、語る場面があった。62316K
天王寺誠@sQmw5ZdwTkHToTq·17hReplying to @hirox246さすがの町山クオリティ動き出しが早いすねw 未だに賠償金踏み倒しで崩せると思っているあたり、、、 毎回 エンタメとして楽しませて頂いてます(恥ずかしくないのかぁw)144249.9K
シャンティア・ロー@syanthia___rooo·17hReplying to @hirox246何。この子どものやり取り感。 「先生が良いって言いましたぁー。」みたいな… これの、先生の所が民法になってるだけじゃん。15.2K
ビスコッティ@6HpqB9Sw7N73KI9·17hReplying to @hirox246賠償金を払わないのは違法ではないですが、相手が賠償請求権を行使して財産を差し押さえるのも合法です。10年経つと賠償請求権が消滅 税金はしっかり差し押さえが来るので、ちゃんと払いましょう。1053016.2K
しんせんいさみ@daipachiko·17hReplying to @hirox246賠償金払わないのは合法でも、踏み倒した奴が何をネットやテレビで人を批評しても、「あゝ、あの踏み倒した奴の言う事だからねー。」とあまり相手にしてもらえないというタトゥーには気付かないのかなぁ?1291,399
森崎光博@morisaki1926·17hReplying to @hirox24610年目までは、違法状態なんじゃねーの?近年殺人に時効は無くなったが、時効が存在していた時期で時効が成立しても殺人と云う違法行為は消えないんじゃねーの16714816.3K
皮ぽん酢@pontacrazy·17hReplying to @hirox246当時プロバイダ法整備されてなかったし、Winny事件もそうですが法曹界できちんと法曹界整備できるほどの人材がいないのではないかと。。。133,322