[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1675137547074.jpg-(58563 B)
58563 B無念Nameとしあき23/01/31(火)12:59:07No.1061871142そうだねx5 18:35頃消えます
前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/31(火)13:01:38No.1061871772そうだねx6
呪術廻戦
2無念Nameとしあき23/01/31(火)13:02:16No.1061871912そうだねx3
刀鍛冶の里編はワンオクらしいけど合うかなあ
3無念Nameとしあき23/01/31(火)13:03:14 ID:TjjMK8R2No.1061872099そうだねx1
英語わからない奴がフラシムてるスレ立ててる時に出た管制官の台詞
4無念Nameとしあき23/01/31(火)13:03:48No.1061872228そうだねx44
Aimerの方が好き
5無念Nameとしあき23/01/31(火)13:10:47No.1061873774そうだねx1
続編が1作目よりヒットすることがまず少ないから
6無念Nameとしあき23/01/31(火)13:12:30No.1061874166そうだねx59
言うて鬼滅OP全部いいだろ
7無念Nameとしあき23/01/31(火)13:12:50No.1061874236そうだねx3
無いではないではな少ないというところに配慮を感じる
教えると2期作られないアニメのほうが多いからだよ
8無念Nameとしあき23/01/31(火)13:13:42No.1061874431そうだねx2
無限列車編は1期の続編だからこれ以上なく大成功だろ
9無念Nameとしあき23/01/31(火)13:14:11No.1061874539そうだねx2
はじめて残響散華聴いたとき微妙だなあって思ったな
期待され過ぎて考え込んで煮詰まって煮えきらなかったようにきこえた
10無念Nameとしあき23/01/31(火)13:14:16No.1061874561そうだねx7
>刀鍛冶の里編はワンオクらしいけど合うかなあ
ボーカルの人がインスタでそんなの決まってねーって言ってたけど
11無念Nameとしあき23/01/31(火)13:15:16No.1061874781そうだねx1
2期に限らず2クール目もだいたいそんなのだ
例外は長寿アニメ
12無念Nameとしあき23/01/31(火)13:15:52No.1061874927そうだねx1
>ボーカルの人がインスタでそんなの決まってねーって言ってたけど
そりゃ勝手に情報おもらししたらコンプラ違反になるし
13無念Nameとしあき23/01/31(火)13:17:06No.1061875197そうだねx17
    1675138626384.jpg-(53685 B)
53685 B
一期OP越えたかはともかくどっちも同格ぐらいの人気はあるだろ
二期は断然カナシの方に軍配が上がるけど
14無念Nameとしあき23/01/31(火)13:17:35No.1061875302そうだねx2
20年くらい前のアニメは男女両方から人気取れてるような感じならOP変わりまくってる印象があった
15無念Nameとしあき23/01/31(火)13:17:59No.1061875387そうだねx3
>>ボーカルの人がインスタでそんなの決まってねーって言ってたけど
>そりゃ勝手に情報おもらししたらコンプラ違反になるし
劇場先行公開で流れるかな?
第一話だけだからまだやらないか
16無念Nameとしあき23/01/31(火)13:19:17No.1061875643そうだねx1
MVは残響散歌が一番クオリティ高い
17無念Nameとしあき23/01/31(火)13:20:24No.1061875873そうだねx2
>劇場先行公開で流れるかな?
遊郭編と同じようにエンドロールで流れると思う
18無念Nameとしあき23/01/31(火)13:20:30No.1061875895+
>一期OP越えたかはともかくどっちも同格ぐらいの人気はあるだろ
>二期は断然カナシの方に軍配が上がるけど
1期も2期も2クール目OPがイマイチだった
19無念Nameとしあき23/01/31(火)13:21:29No.1061876127+
>MVは残響散歌が一番クオリティ高い
そりゃ大金舞い込んでから作ったからな
20無念Nameとしあき23/01/31(火)13:22:12No.1061876295そうだねx13
    1675138932410.jpg-(95178 B)
95178 B
ゴールデンカムイOPも1期が一番いいな
21無念Nameとしあき23/01/31(火)13:23:03No.1061876478そうだねx5
D…DTB…
22無念Nameとしあき23/01/31(火)13:23:06No.1061876487そうだねx6
>ゴールデンカムイOPも1期が一番いいな
4期は色々変すぎてコメントに困る
3期が映像的には1番かな
23無念Nameとしあき23/01/31(火)13:23:41No.1061876628+
>>一期OP越えたかはともかくどっちも同格ぐらいの人気はあるだろ
>>二期は断然カナシの方に軍配が上がるけど
>1期も2期も2クール目OPがイマイチだった
故人的にはそんな差は感じなかったな
24無念Nameとしあき23/01/31(火)13:24:23No.1061876805そうだねx17
    1675139063775.webm-(2041888 B)
2041888 B
マジで舞乙HiME
25無念Nameとしあき23/01/31(火)13:25:41No.1061877050+
>ゴールデンカムイOPも1期が一番いいな
俺は最新のやつが一番好きだわ
放送は残念な事になったけど
26無念Nameとしあき23/01/31(火)13:25:46No.1061877082+
EDだけどget wild以外も全部いいよね
27無念Nameとしあき23/01/31(火)13:26:30No.1061877246+
>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
ドラゴンボールはHEAD CHARAの方が余裕で超えてると思う
28無念Nameとしあき23/01/31(火)13:26:36No.1061877262+
境界線上のホライゾンはどっちも好きだが英国編の方がやっぱ好きだな俺は
イントロのカッコよさは前の方が好きだが
29無念Nameとしあき23/01/31(火)13:26:42No.1061877286+
前期OPと言うよりその作品のイメージが定着してしまうのだと思う
30無念Nameとしあき23/01/31(火)13:26:53No.1061877322そうだねx1
鬼滅に関してはLiSA以外の誰が歌っても文句言われそう
31無念Nameとしあき23/01/31(火)13:28:13No.1061877551そうだねx9
スパイファミリーはミックスナッツが作品理解度も込みでレベル高すぎたせいでちょっと可哀想だった
32無念Nameとしあき23/01/31(火)13:28:28No.1061877599そうだねx16
>鬼滅に関してはLiSA以外の誰が歌っても文句言われそう
Aimerあっさり受け入れられた印象しかないけど
33無念Nameとしあき23/01/31(火)13:28:36No.1061877628そうだねx33
    1675139316245.jpg-(39626 B)
39626 B
>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
レイアースも後期OPになった時「悪くはないけど前期が神すぎた…」って言われてたな
でも仮面ライダー剣は後期OPの方がいいと思う
心に剣輝く勇気
34無念Nameとしあき23/01/31(火)13:28:56No.1061877699そうだねx1
リサ起用しないのかな…と思ったけど
最終章あたりで使ってエモさを演出したいのかな
35無念Nameとしあき23/01/31(火)13:29:00No.1061877713+
>ドラゴンボールはHEAD CHARAの方が余裕で超えてると思う
どっちのほうが好きかは世代で分かれると思う
初期をリアタイしてたおっさん世代は摩訶不思議アドベンチャーの方が馴染み深いし
36無念Nameとしあき23/01/31(火)13:29:02No.1061877752そうだねx7
    1675139342712.webm-(3071393 B)
3071393 B
ガンダムXはどうか?
37無念Nameとしあき23/01/31(火)13:29:45No.1061877853+
>リサ起用しないのかな…と思ったけど
無限列車TVシリーズで採用して話題にならなかったんじゃね?
38無念Nameとしあき23/01/31(火)13:29:59No.1061877895+
>>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
>ドラゴンボールはHEAD CHARAの方が余裕で超えてると思う
Z1期OPと見るか無印からの通算2つ目のOPと見るか
俺は摩訶不思議アドベンチャー好きだけど
39無念Nameとしあき23/01/31(火)13:30:06No.1061877914+
ルルーシュ2期
O2の後
40無念Nameとしあき23/01/31(火)13:30:07No.1061877919そうだねx1
>ガンダムXはどうか?
いやーそれも前期の方が人気でしょ
後期はサビが弱い
41無念Nameとしあき23/01/31(火)13:30:47No.1061878055+
>ガンダムXはどうか?
いつかみーたあのゆーめをーって前期?
42無念Nameとしあき23/01/31(火)13:31:24No.1061878210そうだねx1
>マジで舞乙HiME
2クール目のOPがマジで鳥肌立つくらいかっこいいよな
栗の子はめだかボックスといい何故か2クール目に名曲出してくる
43無念Nameとしあき23/01/31(火)13:31:55No.1061878324+
マンキンは2のほうが好き
44無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:04No.1061878362そうだねx4
    1675139524001.jpg-(95425 B)
95425 B
曲はSHINING SOULよりTruthのが好きだが映像が完全な使いまわしの為OPとしては酷い有様なのがつらい
45無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:13No.1061878396+
メイドインアビスは1期がこれからワクワクするような冒険が始まるぞー!って楽しさを感じさせるのに対し
2期はどこか神秘と謎につっこむ危うさを感じさせるように仕上げたのはうまく差別化したなと思った
46無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:02No.1061878409そうだねx8
    1675139522336.webm-(8182782 B)
8182782 B
>>ガンダムXはどうか?
>いつかみーたあのゆーめをーって前期?
後期はこちら
47無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:24No.1061878444+
ナルトは1が渋すぎてなんか違うってなるので2のほうが好き
48無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:29No.1061878463そうだねx7
>スパイファミリーはミックスナッツが作品理解度も込みでレベル高すぎたせいでちょっと可哀想だった
バンプもいいとは思うんだけどわかる
49無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:44No.1061878515そうだねx5
テッカマンブレードは後期の方が人気ある気がする
主に救いの無さすぎる歌詞が
50無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:51No.1061878538+
スタードライバー輝きのタクトは前期も後期も良い
ギルティクラウンも前期も後期もいい
51無念Nameとしあき23/01/31(火)13:32:53No.1061878550+
しかし2期でOPの2番が流れるならば?
52無念Nameとしあき23/01/31(火)13:33:30No.1061878690+
2期自体がダメな場合もあるしなあ
53無念Nameとしあき23/01/31(火)13:34:06No.1061878831+
遊戯王
54無念Nameとしあき23/01/31(火)13:34:10No.1061878847そうだねx5
>前期も後期もいい
よっぽどなんじゃこれって曲でもなければ大体この感想に落ち着くんだよな
55無念Nameとしあき23/01/31(火)13:34:43No.1061878967+
初代の魔方陣グルグルの後期OP
56無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:13No.1061879077+
>>前期も後期もいい
>よっぽどなんじゃこれって曲でもなければ大体この感想に落ち着くんだよな
最初違和感あるけど慣れると好きというのはよくある
57無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:25No.1061879131+
>遊戯王
東映版いいよね…
58無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:26No.1061879137そうだねx24
    1675139726874.jpg-(147883 B)
147883 B
同じアーティストがずっと歌い続けてくれるのが一番いいんだよな
59無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:41No.1061879196+
>テッカマンブレードは後期の方が人気ある気がする
>主に救いの無さすぎる歌詞が
後期ってクライマックス突入だからアップテンポでテンション高いしね
60無念Nameとしあき23/01/31(火)13:35:45No.1061879202+
>MVは残響散歌が一番クオリティ高い
そもそもAimerはHF三部作も浜辺美波呼んでMV超凝ってるし
61無念Nameとしあき23/01/31(火)13:36:44No.1061879427+
売れてるコンテンツに人材を持ってかれるからな
2つ同時に売れてるタイミングだとどっちかが劣化する
62無念Nameとしあき23/01/31(火)13:37:02No.1061879488そうだねx1
>同じアーティストがずっと歌い続けてくれるのが一番いいんだよな
ドクターX途中からスーパーフライじゃなくなるの良くないわ
しっくりこない
63無念Nameとしあき23/01/31(火)13:37:38No.1061879617+
>初代の魔方陣グルグルの後期OP
1期のハウスも好きなんだけどまあ作者の趣味が出すぎたよね…
64無念Nameとしあき23/01/31(火)13:37:41No.1061879625+
爆外伝
ビックリマン2000
カービィ
後期OPでガラッとシリアスな雰囲気になるの好き
65無念Nameとしあき23/01/31(火)13:38:20No.1061879779そうだねx4
>ビックリマン2000
高取ヒデアキいいよね…
66無念Nameとしあき23/01/31(火)13:38:56No.1061879917+
>マジで舞乙HiME
一通り見た後に前期OPテーマを聞くと後半の展開の前フリと体が認識してしまいつい身構える
67無念Nameとしあき23/01/31(火)13:38:58No.1061879920+
名探偵コナンのは前期OPを超える事多いと思う
だってやたらクオリティ低い感じのOPたまにくるし…
68無念Nameとしあき23/01/31(火)13:39:10No.1061879963そうだねx6
    1675139950989.jpg-(126005 B)
126005 B
たぶんこれはほとんどの人が後期OPのほうが好きだろう
ていうか初期OP使われたのが短すぎるから
後期の印象が強すぎるというか
69無念Nameとしあき23/01/31(火)13:40:42No.1061880303そうだねx2
>No.1061879963
あー美味しんぼといえばだんだんだわ
70無念Nameとしあき23/01/31(火)13:41:17No.1061880446+
    1675140077686.webm-(1768970 B)
1768970 B
何を以て前期後期を判断すればいいのか…
71無念Nameとしあき23/01/31(火)13:41:21No.1061880456そうだねx2
    1675140081928.jpg-(113464 B)
113464 B
イケメン過ぎて男でも濡れる後期クワトロ
72無念Nameとしあき23/01/31(火)13:42:14No.1061880641+
ありふれは2期が好き
どれだけわかるかわからんけど
73無念Nameとしあき23/01/31(火)13:42:49No.1061880789そうだねx2
鬼滅は曲はともかく出てくる人物の半分くらいヒョットコで敵が壺と天狗って画作り大変そうだと思う
74無念Nameとしあき23/01/31(火)13:43:07No.1061880852+
    1675140187857.jpg-(25775 B)
25775 B
>イケメン過ぎて男でも濡れる後期クワトロ
なおZZ前期
75無念Nameとしあき23/01/31(火)13:43:40No.1061880970そうだねx5
メイドインアビスは二期が最高だった
一期はなんであんなキャラソンみたいにしたのか謎
76無念Nameとしあき23/01/31(火)13:43:45No.1061880993そうだねx1
ナルトは悲しみをやさしさにが一番好き
77無念Nameとしあき23/01/31(火)13:43:58No.1061881035そうだねx3
>何を以て前期後期を判断すればいいのか…
光GENJIが原点にして頂点
78無念Nameとしあき23/01/31(火)13:44:42No.1061881160そうだねx7
そういえばZZは後期が大好き
79無念Nameとしあき23/01/31(火)13:44:54No.1061881200そうだねx7
    1675140294828.jpg-(62762 B)
62762 B
マイクロン伝説じゃね?
いやサイキックラバーも良い曲だし人気あると思うけど
鋼鉄の勇気が更に上を行くわ
あとビーストウォーズⅡも後期の方が人気あるよな
80無念Nameとしあき23/01/31(火)13:45:12No.1061881253そうだねx2
>イケメン過ぎて男でも濡れる後期クワトロ
梅津すぎる…
81無念Nameとしあき23/01/31(火)13:45:46No.1061881384+
>鬼滅は曲はともかく出てくる人物の半分くらいヒョットコで敵が壺と天狗って画作り大変そうだと思う
恋のおっぱいと無一郎の女人気で何とかなる
玄弥はまあ…
82無念Nameとしあき23/01/31(火)13:45:48No.1061881393そうだねx7
    1675140348428.jpg-(50328 B)
50328 B
>イケメン過ぎて男でも濡れる前期クワトロ
83無念Nameとしあき23/01/31(火)13:46:18No.1061881510そうだねx1
    1675140378940.webm-(1992004 B)
1992004 B
>ていうか初期OP使われたのが短すぎるから
>後期の印象が強すぎるというか
ヤマトタケルの話?
84無念Nameとしあき23/01/31(火)13:46:38No.1061881554そうだねx6
    1675140398659.mp4-(7434279 B)
7434279 B
>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
王様ランキングは後期OPの方が良かったケースだな
85無念Nameとしあき23/01/31(火)13:47:00No.1061881622+
としあきは愛を取り戻せよりたっぽいたっぽいの方が好きそう
86無念Nameとしあき23/01/31(火)13:47:00No.1061881623そうだねx1
アムドライバーの後期OPもいい
前期が短すぎるんだけどね
87無念Nameとしあき23/01/31(火)13:47:50No.1061881779そうだねx5
>ガンダムXはどうか?
どっちもいいから選べん
88無念Nameとしあき23/01/31(火)13:47:56No.1061881802+
    1675140476357.mp4-(6937335 B)
6937335 B
金田一はOP3が一番好きだな
89無念Nameとしあき23/01/31(火)13:48:06No.1061881841+
>なおZZ前期
本編でまるで出番なしと聞いたらこんな顔にもなるわい
そして後期OPは全面的にハマーンに持っていかれる
90無念Nameとしあき23/01/31(火)13:48:20No.1061881921そうだねx7
    1675140500322.webm-(2034645 B)
2034645 B
AGE
どれも好きだが
92無念Nameとしあき23/01/31(火)13:48:35No.1061881960+
シティハンターどうだっけ
93無念Nameとしあき23/01/31(火)13:48:40No.1061881981そうだねx12
    1675140520817.jpg-(26016 B)
26016 B
>としあきは愛を取り戻せよりたっぽいたっぽいの方が好きそう
サイレントサバイバー…
94無念Nameとしあき23/01/31(火)13:49:01No.1061882072そうだねx2
デジモンはButter-Flyが1番
95無念Nameとしあき23/01/31(火)13:49:03No.1061882080+
>梅津すぎる…
フォウやシロッコのどアップがすごい梅津
97無念Nameとしあき23/01/31(火)13:49:03No.1061882093そうだねx6
    1675140543675.webm-(2046298 B)
2046298 B
>でも仮面ライダー剣は後期OPの方がいいと思う
>心に剣輝く勇気
故人的には前期もよかったけどな
知らないという罪と 知りすぎる罠
98無念Nameとしあき23/01/31(火)13:50:40No.1061882424そうだねx3
>シティハンターどうだっけ
2の前期が好きだった
Angel Night
99無念Nameとしあき23/01/31(火)13:51:02No.1061882511そうだねx2
>>前期も後期もいい
>よっぽどなんじゃこれって曲でもなければ大体この感想に落ち着くんだよな
強姦だ! 布団ん中で! 5+5! 簡単だ!
100無念Nameとしあき23/01/31(火)13:51:57No.1061882717+
遊戯王はOP5が一番良い
101無念Nameとしあき23/01/31(火)13:53:19No.1061882997そうだねx6
>メイドインアビスは二期が最高だった
>一期はなんであんなキャラソンみたいにしたのか謎
一期のも良かったと思うんだけどなぁ
まだアビスの本当の恐ろしさを知らないリコ達って感じのどこか明るめの曲で
102無念Nameとしあき23/01/31(火)13:53:33No.1061883060そうだねx1
    1675140813609.jpg-(61955 B)
61955 B
・・・後期というか
103無念Nameとしあき23/01/31(火)13:54:01No.1061883161そうだねx10
>故人的には前期もよかったけどな
成仏して
104無念Nameとしあき23/01/31(火)13:54:17No.1061883224そうだねx5
    1675140857469.jpg-(62197 B)
62197 B
エンディングだし当時としあきには不評だったけど
表裏一体地味に好きなんだ…
105無念Nameとしあき23/01/31(火)13:54:32 ID:0TkimP6QNo.1061883284そうだねx3
    1675140872989.jpg-(58215 B)
58215 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき23/01/31(火)13:54:47No.1061883347そうだねx5
    1675140887884.mp4-(3579258 B)
3579258 B
前期が圧倒的に良すぎる…
107無念Nameとしあき23/01/31(火)13:55:49No.1061883586+
昔のハンターハンターOP2好きだったな
「太陽は夜も輝く」
108無念Nameとしあき23/01/31(火)13:55:51No.1061883593+
    1675140951345.jpg-(132401 B)
132401 B
歌は同じで映像が変わった例
いかにもヒーローっぽく画面に向かって駆け出してたショウが静かに剣を振って終わるように
109無念Nameとしあき23/01/31(火)13:56:02No.1061883679そうだねx2
    1675140962382.webm-(1963903 B)
1963903 B
まぁ初代が一番って人はそんなにいないだろうな…
110無念Nameとしあき23/01/31(火)13:56:11No.1061883680そうだねx2
>エンディングだし当時としあきには不評だったけど
>表裏一体地味に好きなんだ…
不評な印象なかったがそうだったのか
111無念Nameとしあき23/01/31(火)13:56:49No.1061883820そうだねx1
>>>一期OP越えたかはともかくどっちも同格ぐらいの人気はあるだろ
>>>二期は断然カナシの方に軍配が上がるけど
>>1期も2期も2クール目OPがイマイチだった
>故人的にはそんな差は感じなかったな
成仏して
112無念Nameとしあき23/01/31(火)13:57:33No.1061883980そうだねx4
>強姦だ! 布団ん中で! 5+5! 簡単だ!
これに関しては解読不能ってタイトルだったのがポイント高い
113無念Nameとしあき23/01/31(火)13:58:05No.1061884091+
閣下のGive a reasonって二期だっけ
114無念Nameとしあき23/01/31(火)13:58:07No.1061884119そうだねx4
    1675141087413.webm-(2008423 B)
2008423 B
>名探偵コナンのは前期OPを超える事多いと思う
>だってやたらクオリティ低い感じのOPたまにくるし…
なんだァ?てめぇ…
115無念Nameとしあき23/01/31(火)13:58:19No.1061884136そうだねx1
一気はアニソンだったのに2期からただのタイアップになるやつ
116無念Nameとしあき23/01/31(火)13:58:47No.1061884239そうだねx2
サイコパスも曲忘れたけど何期かのOPが良かった
117無念Nameとしあき23/01/31(火)13:58:51No.1061884256そうだねx1
>なんだァ?てめぇ…
これは逆に好きなんだ俺
118無念Nameとしあき23/01/31(火)14:00:05No.1061884549+
>ビックリマン2000
前半が思い出せない
119無念Nameとしあき23/01/31(火)14:01:22No.1061884867+
    1675141282492.jpg-(110137 B)
110137 B
戦コレは2期の方がOPもEDも好き
120無念Nameとしあき23/01/31(火)14:02:09No.1061885088そうだねx2
    1675141329590.webm-(4671173 B)
4671173 B
>金田一はOP3が一番好きだな
俺はこっちも好き
121無念Nameとしあき23/01/31(火)14:03:09No.1061885277そうだねx1
>閣下のGive a reasonって二期だっけ
スレイヤーズnextだからそうさな
122無念Nameとしあき23/01/31(火)14:03:46No.1061885430+
>まぁ初代が一番って人はそんなにいないだろうな…
TODのフルアニメOPの衝撃の方が強くてそっちは霞んじゃったな
123無念Nameとしあき23/01/31(火)14:03:48No.1061885432そうだねx6
ZガンダムとかガンダムWとかは後期OPの方が好き
124無念Nameとしあき23/01/31(火)14:04:39No.1061885603+
>>ビックリマン2000
>前半が思い出せない
松崎しげるじゃないの?
というか後期サイラバだったのか…
125無念Nameとしあき23/01/31(火)14:05:15No.1061885742そうだねx3
    1675141515777.mp4-(1954261 B)
1954261 B
渇いた叫びが一番好き派総勢一名参陣!
126無念Nameとしあき23/01/31(火)14:05:38No.1061885828+
ウィーアーは聞きすぎてボンボヤージュの方が好き
127無念Nameとしあき23/01/31(火)14:05:42No.1061885840そうだねx1
とあるシリーズは2期以降の方が印象に残る曲が多い気がする
128無念Nameとしあき23/01/31(火)14:05:50No.1061885876+
>渇いた叫びが一番好き派総勢一名参陣!
それは別作品だから…
129無念Nameとしあき23/01/31(火)14:06:07No.1061885938そうだねx3
>故人的には前期もよかったけどな
>知らないという罪と 知りすぎる罠
切り札はキミの中いいよね
130無念Nameとしあき23/01/31(火)14:06:24No.1061885999そうだねx1
>というか後期サイラバだったのか…
高取ヒデアキでは
131無念Nameとしあき23/01/31(火)14:06:39No.1061886054+
>前期が圧倒的に良すぎる…
トライも前期がいい
132無念Nameとしあき23/01/31(火)14:07:29No.1061886222+
Vガンは甲乙付け難い
133無念Nameとしあき23/01/31(火)14:08:18No.1061886394+
>>故人的には前期もよかったけどな
>>知らないという罪と 知りすぎる罠
>切り札はキミの中いいよね
奇跡 切り札は自分だけ
も好きだから悩ましい
134無念Nameとしあき23/01/31(火)14:08:32No.1061886442そうだねx1
メリッサよりリライトの方が好きだよ
135無念Nameとしあき23/01/31(火)14:08:48No.1061886496+
    1675141728484.mp4-(7147650 B)
7147650 B
金田一は本当悩むけどwhyが一番好き
この情熱この衝動は自分を壊して火がつきそうだの部分が特に
136無念Nameとしあき23/01/31(火)14:09:59No.1061886721+
ゼータガンダムは森口の露出もあってか後期のが有名だな
137無念Nameとしあき23/01/31(火)14:10:04No.1061886736+
閣下と言えば昔のシャーマンキングはどっちがどっちだったかごっちゃになる
138無念Nameとしあき23/01/31(火)14:10:40No.1061886850そうだねx2
ニャル子さんはうーにゃーを超えてきてすげえなあって思ったな
なお作曲者
139無念Nameとしあき23/01/31(火)14:11:28No.1061886971そうだねx2
おじいちゃんチョイスばかり
140無念Nameとしあき23/01/31(火)14:11:47No.1061887067+
    1675141907832.webm-(8154828 B)
8154828 B
>閣下と言えば昔のシャーマンキングはどっちがどっちだったかごっちゃになる
こっちが前期
141無念Nameとしあき23/01/31(火)14:12:28No.1061887186そうだねx4
    1675141948672.webm-(2025990 B)
2025990 B
まぁ確かにそばかすが一番好きって人は見た事ないが…
142無念Nameとしあき23/01/31(火)14:12:41No.1061887229+
>おじいちゃんチョイスばかり
ここは老人会
としあきは老人かい?
143無念Nameとしあき23/01/31(火)14:12:46No.1061887243そうだねx5
>おじいちゃんチョイスばかり
どれも最近のアニメじゃろ
144無念Nameとしあき23/01/31(火)14:13:10No.1061887325+
名探偵コナンはどれが一番人気なの
何曲あるか知らんけど
145無念Nameとしあき23/01/31(火)14:15:17No.1061887754+
スレタイにアニメって書いてあるのにガン無視して特撮語り出す連中に震える
146無念Nameとしあき23/01/31(火)14:15:20No.1061887764そうだねx3
    1675142120690.jpg-(53554 B)
53554 B
GガンダムはOPなら後期EDなら前期を推す
147無念Nameとしあき23/01/31(火)14:15:25No.1061887778そうだねx1
    1675142125656.mp4-(8140937 B)
8140937 B
>名探偵コナンはどれが一番人気なの
>何曲あるか知らんけど
人気はともかく俺のイチオシ
148無念Nameとしあき23/01/31(火)14:15:43No.1061887838そうだねx6
>おじいちゃんチョイスばかり
この程度でお爺ちゃんとか言う若いのはこんな掲示板に来ちゃいかん…
149無念Nameとしあき23/01/31(火)14:17:07No.1061888066そうだねx1
最初のあったまてっかてーかよりは2ndのこんなこといいなの方が圧倒的に浸透してるよなのぶドラ
150無念Nameとしあき23/01/31(火)14:18:10No.1061888302そうだねx3
    1675142290136.webm-(8143974 B)
8143974 B
>>閣下と言えば昔のシャーマンキングはどっちがどっちだったかごっちゃになる
>こっちが前期
そしてこっちが後期
151無念Nameとしあき23/01/31(火)14:18:29No.1061888334+
0083はやはりメロンデスティニーだろうか
152無念Nameとしあき23/01/31(火)14:19:28No.1061888539そうだねx5
>スレタイにアニメって書いてあるのにガン無視して特撮語り出す連中に震える
ゲームやEDソングの話してるのもいるし脱線し過ぎなければ
そんな厳しく線引しなくてもいいんでないの
153無念Nameとしあき23/01/31(火)14:19:56No.1061888653そうだねx1
>アムドライバーの後期OPもいい
>前期が短すぎるんだけどね
EDも後期の方が印象深いわ
話進んでどういうアニメかわかる系は後期が強いな
154無念Nameとしあき23/01/31(火)14:20:40No.1061888808+
>最初のあったまてっかてーかよりは2ndのこんなこといいなの方が圧倒的に浸透してるよなのぶドラ
仕方ねえよこんなこといいなできたらいいなから始まって最後まで頭に残るフレーズだけでできてるんだもんあの歌
もっともあっちはあっちで一番しか知られてないけど…
155無念Nameとしあき23/01/31(火)14:20:48No.1061888837+
勢い的にもゆるいスレだしな
156無念Nameとしあき23/01/31(火)14:21:09No.1061888903そうだねx1
どろろ
サマータイムレンダ
普通のアニメのOPに変わったなって感想だった
157無念Nameとしあき23/01/31(火)14:22:13No.1061889177そうだねx1
>最初のあったまてっかてーかよりは
あったまでっかでーかだと思ってたわ
158無念Nameとしあき23/01/31(火)14:22:17No.1061889189+
>閣下と言えば昔のシャーマンキングはどっちがどっちだったかごっちゃになる
>こっちが前期
>そしてこっちが後期
葬式で流すと気まずい方が前期
159無念Nameとしあき23/01/31(火)14:22:34No.1061889242そうだねx1
最近1クールアニメばかりだからOP変わる間もないのが多い
160無念Nameとしあき23/01/31(火)14:22:57No.1061889325+
    1675142577532.jpg-(55876 B)
55876 B
宇宙かけ
161無念Nameとしあき23/01/31(火)14:23:33No.1061889453そうだねx3
>葬式で流すと気まずい方が前期
どっちも気まずいわ!
162無念Nameとしあき23/01/31(火)14:24:05No.1061889569そうだねx2
    1675142645930.webm-(1970267 B)
1970267 B
しかし何故軍艦が仲間のような感じに…?
163無念Nameとしあき23/01/31(火)14:24:15No.1061889602そうだねx1
>最初のあったまてっかてーかよりは2ndのこんなこといいなの方が圧倒的に浸透してるよなのぶドラ
のぶ代ドラは最初からこんなこといいなで
あたまてかてかは帯番組版で使用されたOP
164無念Nameとしあき23/01/31(火)14:24:38No.1061889689+
>宇宙かけ
比較的マシというならそう
165無念Nameとしあき23/01/31(火)14:25:18No.1061889804+
EDは?
166無念Nameとしあき23/01/31(火)14:25:47No.1061889887+
    1675142747383.jpg-(13309 B)
13309 B
2期やるのが遅過ぎたのも大きいけど
1期が名曲過ぎて越えるのが無理なケース
167無念Nameとしあき23/01/31(火)14:25:59No.1061889924そうだねx2
>0083はやはりメロンデスティニーだろうか
勝利者などいない方は錆の盛り上がりがちょっと弱いがイントロはあっちが好きだ
168無念Nameとしあき23/01/31(火)14:27:30No.1061890246そうだねx1
0083は後期のイントロでデラーズフリートの流れがダイジェストで出るところが最高なのだ
169無念Nameとしあき23/01/31(火)14:28:02No.1061890368+
>しかし2期でOPの2番が流れるならば?
俺が知ってるのはセイバーマリオネットくらいだな
170無念Nameとしあき23/01/31(火)14:28:43No.1061890522そうだねx2
>おじいちゃんチョイスばかり
まるで自分は違うかのような言い方よ
171無念Nameとしあき23/01/31(火)14:28:58No.1061890584そうだねx4
    1675142938140.jpg-(241283 B)
241283 B
1期より2期となるとこれかな
172無念Nameとしあき23/01/31(火)14:29:14No.1061890646+
>しかし何故軍艦が仲間のような感じに…?
読切のときは相棒ポジだったから仲間になるとアニメスタッフが読んで外した説
173無念Nameとしあき23/01/31(火)14:29:50No.1061890806そうだねx13
    1675142990517.jpg-(102964 B)
102964 B
OPどっちも強かったパターン
174無念Nameとしあき23/01/31(火)14:30:24No.1061890971+
    1675143024586.webm-(1906660 B)
1906660 B
空耳ネタが一番盛り上がったのは初期だが…
175無念Nameとしあき23/01/31(火)14:30:41No.1061891018+
毎回変えてたチェンソーマンは?
176無念Nameとしあき23/01/31(火)14:32:10No.1061891330+
>OPどっちも強かったパターン
個人的には後期圧勝
177無念Nameとしあき23/01/31(火)14:32:13No.1061891344+
>毎回変えてたチェンソーマンは?
米津「………」
178無念Nameとしあき23/01/31(火)14:32:24No.1061891384そうだねx7
>毎回変えてたチェンソーマンは?
毎回変えてたのはEDだろ
179無念Nameとしあき23/01/31(火)14:32:27No.1061891395+
どんどんOP映像と合わなくなっていくのが多いな
180無念Nameとしあき23/01/31(火)14:32:46No.1061891463+
ナルトは最初のOPより四個目のFLOWのやつが人気じゃない?
181無念Nameとしあき23/01/31(火)14:33:17No.1061891595そうだねx2
>毎回変えてたチェンソーマンは?
OPじゃなくEDだね
EDについては煽りでなく毎回変え過ぎで印象がない
なんというか多くのアニメがテーマソングとしてある程度長く使うから
このアニメの歌はこれ!
ってのがあるけどチェンソーはそういうのが全然当てはまらない感じ
182無念Nameとしあき23/01/31(火)14:34:07No.1061891798そうだねx2
どっちも好きだがZとZZガンダムは2OPの方が人気かも
ZZはネタ人気はあるけど
183無念Nameとしあき23/01/31(火)14:34:23No.1061891873+
>のぶ代ドラは最初からこんなこといいなで
>あたまてかてかは帯番組版で使用されたOP
知らなかったそんなの
184無念Nameとしあき23/01/31(火)14:34:24No.1061891878+
    1675143264590.jpg-(55326 B)
55326 B
OPは甲乙付け難いがEDはぶっちぎりで一番初めの奴がいい
185無念Nameとしあき23/01/31(火)14:35:04No.1061892046+
    1675143304097.webm-(1981489 B)
1981489 B
バリじゃないですか
186無念Nameとしあき23/01/31(火)14:35:20No.1061892100そうだねx2
最初に完成形を出すとどれだけ続いても越えられないのよな初代OPの印象を
ウィーアーとか
187無念Nameとしあき23/01/31(火)14:35:32No.1061892151そうだねx2
>OPどっちも強かったパターン
どっちも一部二部にふさわしい良OP
188無念Nameとしあき23/01/31(火)14:36:19No.1061892319そうだねx7
    1675143379762.mp4-(8057303 B)
8057303 B
前期も良かったけど映像込みだとこっちかな
189無念Nameとしあき23/01/31(火)14:36:37No.1061892383そうだねx11
    1675143397982.jpg-(242618 B)
242618 B
後期の演出パワーが高すぎる
190無念Nameとしあき23/01/31(火)14:36:39No.1061892388そうだねx4
>最初に完成形を出すとどれだけ続いても越えられないのよな初代OPの印象を
>めざせポケモンマスターとか
191無念Nameとしあき23/01/31(火)14:37:59No.1061892658+
>最初に完成形を出すとどれだけ続いても越えられないのよな初代OPの印象を
>ウィーアーとか
そこまでメジャーじゃないけど邪心ちゃんもわりとそれ
192無念Nameとしあき23/01/31(火)14:38:11No.1061892705+
>あったまでっかでーかだと思ってたわ
歌い出しが
こんなこと
そんなこと
あんなこと
で未だに混同してしまう俺
193無念Nameとしあき23/01/31(火)14:38:54No.1061892842そうだねx2
最近だとマヴラヴは断然二期のOPEDがいい
194無念Nameとしあき23/01/31(火)14:39:18No.1061892911そうだねx2
    1675143558703.jpg-(23400 B)
23400 B
>最初に完成形を出すとどれだけ続いても越えられないのよな初代OPの印象を
>ウィーアーとか
エウレカはDAYSが最後まで強かったsakuraもかなり良かったが
あとフルバージョンのラップの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
195無念Nameとしあき23/01/31(火)14:39:34No.1061892965そうだねx1
>前期も良かったけど映像込みだとこっちかな
>後期の演出パワーが高すぎる
ジョジョは最終回特殊演出もあって後のがインパクト強めに感じる傾向がある
196無念Nameとしあき23/01/31(火)14:40:06No.1061893080+
>2期やるのが遅過ぎたのも大きいけど
>1期が名曲過ぎて越えるのが無理なケース
4期どっちも名曲だったぞ
197無念Nameとしあき23/01/31(火)14:40:51No.1061893256+
ジョジョは効果音入りも好き
198無念Nameとしあき23/01/31(火)14:41:20No.1061893354+
鉄血は叩きつける奴が印象強いな
フルで聴くと微妙だけど
199無念Nameとしあき23/01/31(火)14:41:43No.1061893448そうだねx1
確かにジョジョは4部も最後のopが好きだな
200無念Nameとしあき23/01/31(火)14:42:04No.1061893525そうだねx5
    1675143724570.jpg-(26949 B)
26949 B
前期が好きです
後期は大好きです
201無念Nameとしあき23/01/31(火)14:42:20No.1061893588+
ハガレンはわりと全部いい勝負してる三つ目が若干弱いが
新しい方だと…2こめかなあ
202無念Nameとしあき23/01/31(火)14:42:43No.1061893673+
ジュ
203無念Nameとしあき23/01/31(火)14:42:56No.1061893726+
黒の契約者
204無念Nameとしあき23/01/31(火)14:43:41No.1061893903+
>黒の契約者
アンティークカフェはバリバリ盛り上がってたろ
205無念Nameとしあき23/01/31(火)14:45:53No.1061894348そうだねx3
マクロスfは後期ライオンの盛り上がりが秀逸
206無念Nameとしあき23/01/31(火)14:46:35No.1061894490+
遊戯王は基本的に二番目のOPが神なことが多い
207無念Nameとしあき23/01/31(火)14:48:51No.1061894970そうだねx1
    1675144131862.mp4-(2130353 B)
2130353 B
ZARD最後の曲も好き
208無念Nameとしあき23/01/31(火)14:49:28No.1061895112+
鉄血は一期と三期のどちらも甲乙つけがたくて難しい
209無念Nameとしあき23/01/31(火)14:51:12No.1061895507+
    1675144272188.jpg-(77053 B)
77053 B
個人的に雪に咲く花の方が好き
210無念Nameとしあき23/01/31(火)14:53:29No.1061895980+
>個人的に雪に咲く花の方が好き
食べたリンゴしか覚えてない
面白かったけど2回はきつくて無理だな
211無念Nameとしあき23/01/31(火)14:54:24No.1061896151+
キルラキル
最終回で両方とも流してくれるから好き
212無念Nameとしあき23/01/31(火)14:57:58No.1061896884+
>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
前期…作品を売り込むための曲
後期…売りこみたい曲を宣伝する場
213無念Nameとしあき23/01/31(火)14:59:34No.1061897225+
もしかして炎のキン肉マン人気ない…?
214無念Nameとしあき23/01/31(火)15:02:18No.1061897831そうだねx1
>もしかして炎のキン肉マン人気ない…?
王子編まで含めて全部良い…俺に順位は付けれない
215無念Nameとしあき23/01/31(火)15:03:07No.1061898020そうだねx1
>もしかして炎のキン肉マン人気ない…?
私はヒーロー性をアップしつつもギャグテイストも忘れないいいOPだと思う
216無念Nameとしあき23/01/31(火)15:03:19No.1061898072そうだねx1
鬼滅はKalafinaが解散したことを悔やまれる気分にしかならない
217無念Nameとしあき23/01/31(火)15:04:36No.1061898392+
>鬼滅はKalafinaが解散したことを悔やまれる気分にしかならない
でもSee-Sawが揃ったから
218無念Nameとしあき23/01/31(火)15:06:07No.1061898734+
王様ランキングは2期のOPの方が好き
219無念Nameとしあき23/01/31(火)15:06:50No.1061898922+
>もしかして炎のキン肉マン人気ない…?
ゲームになる時はだいたい炎のキン肉マンじゃない?
マッスルグランプリとか
https://www.youtube.com/watch?v=TW9_hU-xvDg [link]
220無念Nameとしあき23/01/31(火)15:07:10No.1061899003そうだねx1
    1675145230111.jpg-(39109 B)
39109 B
Dr.ストーンは1クール目のopの印象が強すぎて話題にならないけど
2クール目のも映像美も相俟って好きだわ
221無念Nameとしあき23/01/31(火)15:12:38No.1061900200+
なんか不評扱いだけど刀語のアリプロ好きだな
222無念Nameとしあき23/01/31(火)15:12:53No.1061900276+
何かとアジカンが呼び戻されて初代歌手じゃないのに初代歌手感が出てるNARUTOシリーズ
223無念Nameとしあき23/01/31(火)15:14:02No.1061900546そうだねx1
サザエさんは火曜版のOPも好き
224無念Nameとしあき23/01/31(火)15:15:38No.1061900967そうだねx1
>もしかして炎のキン肉マン人気ない…?
私はいいと思う
225無念Nameとしあき23/01/31(火)15:15:51No.1061901009そうだねx2
    1675145751282.jpg-(43265 B)
43265 B
>>前期OPを超えるOPは何故かアニメで少ない
>ドラゴンボールはHEAD CHARAの方が余裕で超えてると思う
サビのパワーはhead chara のほうが上だがAメロは断然we gatta power
226無念Nameとしあき23/01/31(火)15:16:43No.1061901192そうだねx1
>最初に完成形を出すとどれだけ続いても越えられないのよな初代OPの印象を
>ウィーアーとか
でもその方が番組のイメージが出来ていいと思う
ナルトとか逆に影薄すぎてこれって曲が人によって違い過ぎるイメージ
227無念Nameとしあき23/01/31(火)15:19:00No.1061901662そうだねx8
    1675145940110.jpg-(236441 B)
236441 B
甲乙付け難し
228無念Nameとしあき23/01/31(火)15:19:58No.1061901855+
>ゼータガンダムは森口の露出もあってか後期のが有名だな
ニールセダカ幻の曲ってのもある
229無念Nameとしあき23/01/31(火)15:21:35No.1061902235そうだねx1
ボーボボはバカサバイバーの方が好き
230無念Nameとしあき23/01/31(火)15:25:18No.1061903147+
>同じアーティストがずっと歌い続けてくれるのが一番いいんだよな
ファフナーは集大成のデッドオアアライブが1番好きかなぁ
231無念Nameとしあき23/01/31(火)15:25:46No.1061903253そうだねx5
    1675146346929.jpg-(10054 B)
10054 B
めっちゃマイナーだけどビックリマン2000の後期OP好きなんだ
232無念Nameとしあき23/01/31(火)15:26:27No.1061903390+
>ファフナーは集大成のデッドオアアライブが1番好きかなぁ
これで最後なんでって言われて出した曲だった気がする
まだ続いてるけど
233無念Nameとしあき23/01/31(火)15:27:21No.1061903605+
>めっちゃマイナーだけどビックリマン2000の後期OP好きなんだ
情熱の翼ひろげってやつだな
ちょっとデジモンOP感あるよね
逆にデジモンOPも合いそう
234無念Nameとしあき23/01/31(火)15:27:52No.1061903743そうだねx2
>めっちゃマイナーだけどビックリマン2000の後期OP好きなんだ
イントロからアガるわ
https://www.youtube.com/watch?v=EnJY7K4Sr4o [link]
235無念Nameとしあき23/01/31(火)15:27:56No.1061903816そうだねx6
    1675146476383.webm-(8188464 B)
8188464 B
ドラゴンボール超はこっちの方がいいかな
236無念Nameとしあき23/01/31(火)15:30:36No.1061904373そうだねx1
>そしてこっちが後期
>1675142290136.webm
歌はいいけど前期の映像使い回しと止め絵が酷い
237無念Nameとしあき23/01/31(火)15:30:59No.1061904463そうだねx4
>ドラゴンボール超はこっちの方がいいかな
紅白常連曲
238無念Nameとしあき23/01/31(火)15:31:29No.1061904571+
    1675146689313.mp4-(6955587 B)
6955587 B
ドラゴンボール改の後期OPは個人的に歴代の曲で一番好きかもしれん
サビ以外の歌詞が真面目なのにサビで戦闘バカっぽくなるのも良い
239無念Nameとしあき23/01/31(火)15:31:29No.1061904575そうだねx1
    1675146689315.gif-(308150 B)
308150 B
ローゼンメイデンは2期が良すぎたんだ
240無念Nameとしあき23/01/31(火)15:31:54No.1061904690+
    1675146714190.mp4-(4269066 B)
4269066 B
>何かとアジカンが呼び戻されて初代歌手じゃないのに初代歌手感が出てるNARUTOシリーズ
この後ももうちょっと続くんじゃがアジカンで締めたのは熱い
241無念Nameとしあき23/01/31(火)15:31:58No.1061904709そうだねx1
∀後期の空気の読めなさよ
全く重厚感が無いただの曲に
242無念Nameとしあき23/01/31(火)15:32:23No.1061904814+
>ドラゴンボール超はこっちの方がいいかな
これできよし好きになったわ
243無念Nameとしあき23/01/31(火)15:33:52No.1061905170+
シドニアは騎士行進曲の方がいい
244無念Nameとしあき23/01/31(火)15:34:28No.1061905328そうだねx1
>∀後期の空気の読めなさよ
>全く重厚感が無いただの曲に
重てえ話から未来のために明るくGOってのはいかにも禿でしょ
245無念Nameとしあき23/01/31(火)15:34:50No.1061905489+
    1675146890302.webm-(8168163 B)
8168163 B
Wガンダムは後期の方が記憶に残ってそう
とは言えピピピピじゃない方が長かったが
246無念Nameとしあき23/01/31(火)15:35:11No.1061905507そうだねx5
>∀後期の空気の読めなさよ
>全く重厚感が無いただの曲に
なんだと いいだろセンチュリカラーミリオカラー
247無念Nameとしあき23/01/31(火)15:35:54No.1061905653そうだねx2
>ローゼンメイデンは2期が良すぎたんだ
いやいや一期もいいよ
248無念Nameとしあき23/01/31(火)15:36:28No.1061905790+
サマータイムレンダは後期の方が好きだった
249無念Nameとしあき23/01/31(火)15:36:47No.1061905852そうだねx1
サマータイムレンダは2期のOPEDで本当にがっかりした
250無念Nameとしあき23/01/31(火)15:37:14No.1061905968+
>Aimerの方が好き
あいつはくどい
251無念Nameとしあき23/01/31(火)15:37:44No.1061906091+
    1675147064332.mp4-(8162173 B)
8162173 B
>めっちゃマイナーだけどビックリマン2000の後期OP好きなんだ
いいよね…
でも凄いOP詐欺だよね…
252無念Nameとしあき23/01/31(火)15:38:07No.1061906186+
>Wガンダムは後期の方が記憶に残ってそう
>とは言えピピピピじゃない方が長かったが
こっちは完成版だから3~4話しか使われてないし
two-mix永野も納品したのに劇中歌でちょっと使われるだけで不安になったという
253無念Nameとしあき23/01/31(火)15:38:52No.1061906344そうだねx2
>>めっちゃマイナーだけどビックリマン2000の後期OP好きなんだ
>いいよね…
>でも凄いOP詐欺だよね…
本編は本編で…ええやん…
254無念Nameとしあき23/01/31(火)15:38:57No.1061906362そうだねx3
ギアスOPがジンの解読不能に変わった時は凍りついたね
255無念Nameとしあき23/01/31(火)15:40:08No.1061906641+
>ギアスOPがジンの解読不能に変わった時は凍りついたね
歌もあれだが映像もMADかよと言いたくなる使い回し祭り
256無念Nameとしあき23/01/31(火)15:42:16No.1061907131+
    1675147336640.jpg-(35295 B)
35295 B
しょうもない曲に変えるくらいなら1期の曲で最後までやってろと言いたい
257無念Nameとしあき23/01/31(火)15:46:15No.1061908065そうだねx1
ガンダムXが両方良すぎてむせる
258無念Nameとしあき23/01/31(火)15:46:31No.1061908223そうだねx3
    1675147591719.webm-(6257375 B)
6257375 B
登場人物が減っていくアニメは後期OPが強い
259無念Nameとしあき23/01/31(火)15:47:28No.1061908384そうだねx7
    1675147648087.jpg-(45052 B)
45052 B
>しょうもない曲に変えるくらいなら1期の曲で最後までやってろと言いたい
レコード会社とのタイアップだから…
260無念Nameとしあき23/01/31(火)15:48:29No.1061908632+
VGWXのOPは前後それぞれ甲乙付けがたい
261無念Nameとしあき23/01/31(火)15:49:10No.1061908805+
>なんだと いいだろセンチュリカラーミリオカラー
ただ切り替わった時びっくりした
262無念Nameとしあき23/01/31(火)15:49:55No.1061909013そうだねx1
勃起したちんこの歌からまんこの歌に変わった∀は狙っていたのだろうか
263無念Nameとしあき23/01/31(火)15:50:40No.1061909226+
長期アニメだけど金田一アニメの曲は君がいるからが一番好きだが
ミステリーモノの曲っぽくはないんだよな
264無念Nameとしあき23/01/31(火)15:50:46No.1061909253そうだねx1
エルガイムは前期の方が好きだな
265無念Nameとしあき23/01/31(火)15:52:37No.1061909764+
そういえばコナンの初代OPって謎だと思われがち
266無念Nameとしあき23/01/31(火)15:52:50No.1061909826そうだねx1
>勃起したちんこの歌からまんこの歌に変わった∀は狙っていたのだろうか
頭大丈夫?
267無念Nameとしあき23/01/31(火)15:54:41No.1061910313+
>そういえばコナンの初代OPって謎だと思われがち
泣けと言われてボクは笑ったのに…
268無念Nameとしあき23/01/31(火)15:55:34No.1061910605そうだねx2
    1675148134317.webm-(7869653 B)
7869653 B
後期OPで突然センスが爆発した鉄腕アトム
269無念Nameとしあき23/01/31(火)15:56:12No.1061910705そうだねx3
>勃起したちんこの歌からまんこの歌に変わった∀
言い方ァ!
270無念Nameとしあき23/01/31(火)15:57:46No.1061911085+
美しい剣(意味深)
ミリオンカラー(意味深)
そういうことか…
271無念Nameとしあき23/01/31(火)15:58:04No.1061911156+
人と人を繋げる美しい剣で貴方との間に生命ある形をな方は分かるが後期そんなおまんこだったっけ…
272無念Nameとしあき23/01/31(火)15:59:22No.1061911495そうだねx1
    1675148362353.gif-(1734068 B)
1734068 B
どっちもエロかった賭ケグルイ
273無念Nameとしあき23/01/31(火)16:00:00No.1061911649+
>後期OPで突然センスが爆発した鉄腕アトム
ロックマンみたいになってたやつだっけ
274無念Nameとしあき23/01/31(火)16:00:07No.1061911686そうだねx2
>人と人を繋げる美しい剣で貴方との間に生命ある形をな方は分かるが後期そんなおまんこだったっけ…
赤い花びら(意味深)ほんの小さな蕾(意味深)
275無念Nameとしあき23/01/31(火)16:00:33No.1061911786そうだねx1
    1675148433579.jpg-(202782 B)
202782 B
新ダイの大冒険は後期OPの方が好き
276無念Nameとしあき23/01/31(火)16:00:56No.1061911888+
センチュリカラーミリオンカラー(せいきのいろ まんこのいろ)
あなたの中にある傷口をいたわり(おまんこ)とかかな
277無念Nameとしあき23/01/31(火)16:01:42No.1061912087+
歌詞作った人そこまで考えてないと思うよ…
278無念Nameとしあき23/01/31(火)16:02:01No.1061912154+
>赤い花びら(意味深)ほんの小さな蕾(意味深)
森羅万象全て性器のメタファーって言いだすあのおっさんを思い出す
279無念Nameとしあき23/01/31(火)16:02:27No.1061912259そうだねx5
>センチュリカラーミリオンカラー(せいきのいろ まんこのいろ)
>あなたの中にある傷口をいたわり(おまんこ)とかかな
としあきは頭おかしいな
280無念Nameとしあき23/01/31(火)16:02:35No.1061912288+
美しい剣は~からの一連の歌詞が
勃起挿入中出出産だからなぁ
つられて後期もそういう見方をされる
281無念Nameとしあき23/01/31(火)16:03:58No.1061912602そうだねx3
    1675148638071.mp4-(2603537 B)
2603537 B
>エルガイムは前期の方が好きだな
282無念Nameとしあき23/01/31(火)16:04:07No.1061912640そうだねx6
>歌詞作った人そこまで考えてないと思うよ…
一番考えそうな人(富野)なんですがそれは
283無念Nameとしあき23/01/31(火)16:04:29No.1061912725そうだねx7
>作詞のハゲそこまで考えてると思うよ…
284無念Nameとしあき23/01/31(火)16:05:05No.1061912858+
お禿さんを盾に勝手なエロ考察を公式って言いだすのはちょっと…
285無念Nameとしあき23/01/31(火)16:05:48No.1061913040+
ヒカルの碁はGet OverもI’ll be the oneも同じくらい好きだった
286無念Nameとしあき23/01/31(火)16:05:55No.1061913066+
美しい剣はロランのことで
ロランが色々な人と関わっていくって意味じゃないの?
287無念Nameとしあき23/01/31(火)16:06:34No.1061913230+
何で下ネタをあそこまで詩的に作詞するんだ…
288無念Nameとしあき23/01/31(火)16:07:41No.1061913513+
ZガンダムやGガンダムは後期OPの印象が強い
ラストシーンにも使われてるし
289無念Nameとしあき23/01/31(火)16:08:15No.1061913655+
スクライドみたいに一つの歌だけど
映像がどんどん変わるのはなかなかコレだというのが選べない
290無念Nameとしあき23/01/31(火)16:08:34No.1061913734+
>美しい剣はロランのことで
>ロランが色々な人と関わっていくって意味じゃないの?
普通はそうなんだがVガンダムの小説でゴトラタンがカテジナの性器の色だとかコンティオの名前の由来(説)とか富野の思考がぶっ飛んでるせいで色々勘ぐってしまうのよ……
291無念Nameとしあき23/01/31(火)16:09:07No.1061913858そうだねx2
あなたとの間に命ある形をこの星に捧げる愛という印で
直球で子供ってことでしょ
292無念Nameとしあき23/01/31(火)16:09:17No.1061913890そうだねx2
>ZガンダムやGガンダムは後期OPの印象が強い
シールド防御したmkIIのシーンから始まるあれ好き
293無念Nameとしあき23/01/31(火)16:11:14No.1061914357そうだねx4
Zガンダムの爆発から始まるOPは珍しいと思う
294無念Nameとしあき23/01/31(火)16:11:42No.1061914474+
ナルトとかブリーチは2番目のオープニングの方が記憶に残ってる
295無念Nameとしあき23/01/31(火)16:12:33No.1061914687+
>あなたとの間に命ある形をこの星に捧げる愛という印で
>直球で子供ってことでしょ
美しい剣は(勃起チンポ)
人と人つなげて(挿入)
巡りくる切なさ(中出)
悲しみを払って(賢者タイム)
あなたとの間に命ある形を(妊娠)
この星に捧げる愛というしるしで(出産)
かな
296無念Nameとしあき23/01/31(火)16:12:40No.1061914724+
>ほんの小さな蕾二人で育てる藍だけでいいずっと
>直球で子供ってことでしょ
297無念Nameとしあき23/01/31(火)16:13:13No.1061914850+
だんだんハゲの歌詞スレに…
298無念Nameとしあき23/01/31(火)16:14:43No.1061915184そうだねx4
Zガンダム後期は今の時代の演出と見比べてもまったく見劣りしないのがスゲーと思う
299無念Nameとしあき23/01/31(火)16:15:12No.1061915292そうだねx1
下ネタとかダサいからいいわ
もっと格好いい話をしよう
300無念Nameとしあき23/01/31(火)16:16:13No.1061915524そうだねx2
ダンバインの後期でちょこっと映像変わるパターンも好き
301無念Nameとしあき23/01/31(火)16:16:22No.1061915550そうだねx1
グレンラガンの後期OPは2番の歌詞ってのは中々好きだった
302無念Nameとしあき23/01/31(火)16:18:10No.1061915965そうだねx2
>>後期OPで突然センスが爆発した鉄腕アトム
>ロックマンみたいになってたやつだっけ
曲も映像もハイセンスなのに主人公パンイチなんだよなって気分になる不思議なOPだ
303無念Nameとしあき23/01/31(火)16:19:09No.1061916203+
ガンダムwは前期大好きだけど後期は刺さらなかったわ
304無念Nameとしあき23/01/31(火)16:19:59 ID:uo91ofCINo.1061916407+
    1675149599132.jpg-(128762 B)
128762 B
2023年の覇権アニメだと思うわ
今のアニメで一番動きまくってる

【カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2】
オープニングテーマ「Accelerate」
https://www.youtube.com/watch?v=Vv4bC6004VM&feature=youtu.be [link]
305無念Nameとしあき23/01/31(火)16:20:55No.1061916618+
全体の9割が前期OPと劇中変身バンク必殺技バンクの使いまわしだけど
リューナイトは後期OPの方が好きかな俺
306無念Nameとしあき23/01/31(火)16:20:55No.1061916622+
>No.1061916407
ゴメンそれ興味ないわ
307無念Nameとしあき23/01/31(火)16:21:43No.1061916812そうだねx1
>ダンバインの後期でちょこっと映像変わるパターンも好き
最近のウルトラマンで定番になってる後半になると2番の歌詞になるのも好き
308無念Nameとしあき23/01/31(火)16:22:14No.1061916970+
    1675149734135.jpg-(1506916 B)
1506916 B
もう前期も終わりってところで差し替えが来て
ちょっと新鮮さを感じた
309無念Nameとしあき23/01/31(火)16:22:36 ID:uo91ofCINo.1061917074+
    1675149756248.jpg-(110814 B)
110814 B
>>No.1061916407
>ゴメンそれ興味ないわ
https://bushiroad-store.com/products/2000109311555?_pos=2&_sid=6384f8ca8&_ss=r&gclid=Cj0KCQiA8t2eBhDeARIsAAVEga0AxD8O5FpV8tIxq4D65qWj6BDt4JBRfdT_xN-IOQnhXG6Ss7A2WdAaAgnbEALw_wcB [link]
まあTCGはいいと思うよ
ガンプラや円盤より安いし
友達もできるし
コミュ障も直せるし
コネもできるし
今ならこれ2つ買うだけで家で1人プレイできる
310無念Nameとしあき23/01/31(火)16:23:05No.1061917202+
ローゼンはシリーズ通して2期の映像センスが圧倒的だと思う
311無念Nameとしあき23/01/31(火)16:24:17No.1061917549そうだねx9
スレチ宣伝はさすがにdel
312無念Nameとしあき23/01/31(火)16:24:53No.1061917704+
    1675149893907.jpg-(89343 B)
89343 B
個人的にはwildchallengerとバカサバイバーだとバカサバイバーのほうが好き
313無念Nameとしあき23/01/31(火)16:24:57No.1061917722+
鬼滅3期はワンオクの可能性高いのか
霞柱はともかく恋柱にはあのロック似合わないな
314無念Nameとしあき23/01/31(火)16:25:03No.1061917799+
    1675149903527.webm-(1960575 B)
1960575 B
ローゼンはこれ好き
315無念Nameとしあき23/01/31(火)16:25:45No.1061917956+
トロイメンとはEDの方が好きやな
316無念Nameとしあき23/01/31(火)16:27:32No.1061918396+
ヴァンガは無印のOP2が好きだったな
317無念Nameとしあき23/01/31(火)16:27:41No.1061918447+
ゴールデンカムイはレイメイの方が好き
318無念Nameとしあき23/01/31(火)16:27:43No.1061918458+
刀語思い出した
あれもOPころころ変わってた気がする
319無念Nameとしあき23/01/31(火)16:28:07No.1061918550+
絶望先生は林檎もぎれビームが一番好き
320無念Nameとしあき23/01/31(火)16:28:11No.1061918579+
>ローゼンはこれ好き
神OPだけど問題は水銀燈がいないことだな
321無念Nameとしあき23/01/31(火)16:30:12No.1061919138+
>霞柱はともかく恋柱にはあのロック似合わないな
儂と壺のテーマソングなら合うかもしれない
322無念Nameとしあき23/01/31(火)16:31:28No.1061919495+
映像リニューアルだけどイサミも後期の方が人気あるね
323無念Nameとしあき23/01/31(火)16:33:02No.1061919950そうだねx1
まほ嫁は一期が良すぎた
324無念Nameとしあき23/01/31(火)16:33:50No.1061920148そうだねx1
スクライドの曲はそのままで
絵で故人のところが白黒になったりするの好きだった
325無念Nameとしあき23/01/31(火)16:34:08No.1061920225+
>ゴールデンカムイはレイメイの方が好き
2期はEDも曲そのものはいいんだけど作品と合ってなかった
ウケたからって食を押すのもがっかりしたし
326無念Nameとしあき23/01/31(火)16:34:12No.1061920249そうだねx3
>もう前期も終わりってところで差し替えが来て
>ちょっと新鮮さを感じた
ダブスタ親父の管理するガンダムかと思ったらダブスタ親父を暗殺しに来たガンダムだったでござる
327無念Nameとしあき23/01/31(火)16:35:08No.1061920474+
>ローゼンはシリーズ通して2期の映像センスが圧倒的だと思う
>ローゼンはこれ好き
ドール形態と意思が入ってる状態での作画の違いが唸らされる
328無念Nameとしあき23/01/31(火)16:35:18No.1061920506+
    1675150518449.png-(376450 B)
376450 B
OPが変わるからこそラストで前期OPアレンジ流れる展開が映えるよね
329無念Nameとしあき23/01/31(火)16:35:47No.1061920640+
>>もう前期も終わりってところで差し替えが来て
>>ちょっと新鮮さを感じた
>ダブスタ親父の管理するガンダムかと思ったらダブスタ親父を暗殺しに来たガンダムだったでござる
管理するんじゃなくて背後から迫ってきてたんですな
330無念Nameとしあき23/01/31(火)16:36:27No.1061920812そうだねx1
>1675149734135.jpg
右下のメスガキの邪悪な笑顔よ
331無念Nameとしあき23/01/31(火)16:36:41No.1061920861そうだねx1
>ローゼンはこれ好き
これはスタッフノンテロップじゃないほうが良い
332無念Nameとしあき23/01/31(火)16:37:04No.1061920991そうだねx4
    1675150624466.webm-(3038130 B)
3038130 B
ダイバーズはどっちも後期の方が好きだな
333無念Nameとしあき23/01/31(火)16:39:46No.1061921577+
>あれもOPころころ変わってた気がする
OPは前期後期で変わっただけだよEDは結構変わったけど
334無念Nameとしあき23/01/31(火)16:41:37No.1061921993+
遊戯王5Dの最初のOPはなんじゃこれってなってから聞き慣れてくると凄く良い感じになる不思議なやつだった
335無念Nameとしあき23/01/31(火)16:42:49No.1061922280+
>ローゼンはこれ好き
ラストのジュンで毎回笑っちゃうんですよね
336無念Nameとしあき23/01/31(火)16:42:55No.1061922314+
>>1675149734135.jpg
>右下のメスガキの邪悪な笑顔よ
グエル君どこまでへこませるんですか?
337無念Nameとしあき23/01/31(火)16:43:24No.1061922421+
> マジで舞乙HiME
よく動くけどやっぱ古いなーあとなんでみんな不機嫌そうなんだろ
338無念Nameとしあき23/01/31(火)16:43:31No.1061922445+
仁Dは最初のOPなんて誰も覚えてないレベルでギャンブルのが有名
339無念Nameとしあき23/01/31(火)16:45:43No.1061923006+
前期後期どっちも好きのはあるけど後期が超えるってのは思いつかないわ
340無念Nameとしあき23/01/31(火)16:46:06No.1061923104+
極黒のブリュンヒルデは前OPの方が雰囲気合ってて好き
341無念Nameとしあき23/01/31(火)16:46:37No.1061923228+
    1675151197319.jpg-(178798 B)
178798 B
カグラは後期EDの方が評判良かった印象
342無念Nameとしあき23/01/31(火)16:47:37No.1061923473+
>遊戯王5Dの最初のOPはなんじゃこれってなってから聞き慣れてくると凄く良い感じになる不思議なやつだった
どっちかというとOPいいじゃんってなってCD買った人ががっかりするやつだった
343無念Nameとしあき23/01/31(火)16:48:27No.1061923686+
>ダイバーズはどっちも後期の方が好きだな
無印ダイバーズの前期は
デッデッデーみたいな曲がね…
344無念Nameとしあき23/01/31(火)16:49:56No.1061924093+
>仁Dは最初のOPなんて誰も覚えてないレベルでギャンブルのが有名
何ならレース中に流れてる曲の方がイメージ強いんじゃないか
345無念Nameとしあき23/01/31(火)16:50:49No.1061924311+
互角ならあるけど越えてるってなると
なかなか無いな
346無念Nameとしあき23/01/31(火)16:51:32No.1061924503そうだねx1
    1675151492356.jpg-(347647 B)
347647 B
名曲しかない
347無念Nameとしあき23/01/31(火)16:53:46No.1061925086そうだねx3
    1675151626658.webm-(1653405 B)
1653405 B
一番記憶に焼き付いてる鬼太郎のED
348無念Nameとしあき23/01/31(火)16:54:28No.1061925213+
ジョジョの4部は一番最後が好き
349無念Nameとしあき23/01/31(火)16:57:16No.1061925916そうだねx6
    1675151836922.mp4-(3706026 B)
3706026 B
CCさくらはプラチナがいちばんですわ
350無念Nameとしあき23/01/31(火)17:00:08No.1061926650+
メイドラゴンOPは2期の方がいい
351無念Nameとしあき23/01/31(火)17:01:23No.1061926943そうだねx1
    1675152083809.jpg-(105926 B)
105926 B
>後期OPで突然センスが爆発した鉄腕アトム
先の先の先だいすきだけどOPとして見るとちょっと長いね
いま見ると
352無念Nameとしあき23/01/31(火)17:01:26No.1061926957+
>一番記憶に焼き付いてる鬼太郎のED
それは俺も好きだけども!!
OPつってんだろこの野郎
353無念Nameとしあき23/01/31(火)17:02:00No.1061927100+
>いま見ると
七色淫行先生おる
354無念Nameとしあき23/01/31(火)17:02:30No.1061927225そうだねx2
サイボーグ009の歌は誰がためにが至高
355無念Nameとしあき23/01/31(火)17:04:19No.1061927637+
ナルトの学校編?の頃しか観てないがOPどれも良かったな
アニメも凝ってて凄く好きだった
356無念Nameとしあき23/01/31(火)17:04:21No.1061927642+
>> マジで舞乙HiME
>よく動くけどやっぱ古いなーあとなんでみんな不機嫌そうなんだろ
友達が友達殺して憎しみマックスでお互い殺し合いした直後にopこれに変わったから
357無念Nameとしあき23/01/31(火)17:05:04No.1061927822+
>友達が友達殺して憎しみマックスでお互い殺し合いした直後にopこれに変わったから
ギスギスど真ん中だったのか
358無念Nameとしあき23/01/31(火)17:06:23No.1061928136+
ナルトのアジカンはハズレがない
359無念Nameとしあき23/01/31(火)17:06:41No.1061928192+
OPだけはやたらとカッコいい銀魂
360無念Nameとしあき23/01/31(火)17:07:01No.1061928267+
>サイボーグ009の歌は誰がためにが至高
いやWhat's the justice?だが
361無念Nameとしあき23/01/31(火)17:07:06No.1061928294そうだねx1
マブラヴオルタは二期OPの方が圧倒的に人気だった
362無念Nameとしあき23/01/31(火)17:08:32No.1061928626+
鬼灯の冷徹とか1期op良すぎた
363無念Nameとしあき23/01/31(火)17:09:50No.1061928957そうだねx1
>一番記憶に焼き付いてる鬼太郎のED
アラフォーあきのトラウマ!
364無念Nameとしあき23/01/31(火)17:11:08No.1061929237+
>言うて鬼滅OP全部いいだろ
ワンオクが不安すぎるけどな
365無念Nameとしあき23/01/31(火)17:11:23No.1061929284+
    1675152683210.jpg-(73394 B)
73394 B
アクエリオンはどう考えても前期だな
勢いは後期の方があるけど
366無念Nameとしあき23/01/31(火)17:13:05No.1061929635そうだねx2
    1675152785463.png-(2177409 B)
2177409 B
続編来たとしてこのEDを超えられるだろうか…ってなるやつ
367無念Nameとしあき23/01/31(火)17:13:39No.1061929766+
ウマ娘は2期の方がが好き
少数派かもしれないけど
368無念Nameとしあき23/01/31(火)17:15:21No.1061930175そうだねx1
>マブラヴオルタは二期OPの方が圧倒的に人気だった
そのままオリジナルハイブ攻略しそうなOP好き
369無念Nameとしあき23/01/31(火)17:15:39No.1061930224+
テッカマンブレードはどちらも名曲だが後期は加減しろ案件
370無念Nameとしあき23/01/31(火)17:16:23No.1061930399+
>カグラは後期EDの方が評判良かった印象
闇夜は乙女を花にする?
あれ良かったよな
371無念Nameとしあき23/01/31(火)17:16:39No.1061930465そうだねx1
亜空大作戦スラングルは前期のゴリラが圧倒的に有名だけど
後期のFighting Onも捨てがたい…
372無念Nameとしあき23/01/31(火)17:17:01No.1061930560そうだねx2
シャナは思い入れはともかく人気だと緋色の空よりjointのイメージがある
373無念Nameとしあき23/01/31(火)17:17:05No.1061930581+
>ウマ娘は2期の方がが好き
>少数派かもしれないけど
何で少数派?1期の何倍も売れてるから投票とかやったらまず勝つぞ
374無念Nameとしあき23/01/31(火)17:17:29No.1061930675+
シンフォギアは2期が好き
375無念Nameとしあき23/01/31(火)17:19:00No.1061931033そうだねx1
>アクエリオンはどう考えても前期だな
曲もだがなんでいい出来のOPをOP2ではMADみたいにするんだろうなサテライトは
376無念Nameとしあき23/01/31(火)17:19:12No.1061931085+
    1675153152125.webm-(2006205 B)
2006205 B
雰囲気がらっと変わったのもあって後期の方が好き
377無念Nameとしあき23/01/31(火)17:20:16No.1061931302+
サムライトルーパーは後半の方がいいと思う
378無念Nameとしあき23/01/31(火)17:20:46No.1061931418+
何でも最初は微妙かもと思いつつ聞いてるうちに
やっぱこれもいいなってなる事が多い
379無念Nameとしあき23/01/31(火)17:21:01No.1061931474+
ターンAガンダム

ターンAガンダム
380無念Nameとしあき23/01/31(火)17:23:35No.1061932089+
進撃は心臓を捧げよが一番好きだな
381無念Nameとしあき23/01/31(火)17:24:39No.1061932351そうだねx4
    1675153479095.webm-(1843604 B)
1843604 B
圧倒的前期
382無念Nameとしあき23/01/31(火)17:24:58No.1061932406+
    1675153498531.mp4-(1748932 B)
1748932 B
有頂天家族のEDは後期というか二期のムーンリバーが好き
とか言って分かってくれる人がどれくらいいるのか知らんけど
383無念Nameとしあき23/01/31(火)17:25:17No.1061932483そうだねx3
>何でも最初は微妙かもと思いつつ聞いてるうちに
>やっぱこれもいいなってなる事が多い
ジョジョのOPはだいたいそう
384無念Nameとしあき23/01/31(火)17:25:45No.1061932594+
灼眼のシャナのOPは2期がぶっちぎりだった
385無念Nameとしあき23/01/31(火)17:26:06No.1061932670+
超電磁砲のOP好き
386無念Nameとしあき23/01/31(火)17:26:45No.1061932821+
ガッチャマンはどういう扱いになりますか?
387無念Nameとしあき23/01/31(火)17:26:48No.1061932830そうだねx1
    1675153608023.jpg-(337896 B)
337896 B
OP2がいい
388無念Nameとしあき23/01/31(火)17:27:55No.1061933077+
カレイドスター
389無念Nameとしあき23/01/31(火)17:28:23No.1061933187+
つまり初期opしか価値がないと言われているキャプテンアースは後半は何の価値もないことに…
390無念Nameとしあき23/01/31(火)17:28:36No.1061933239そうだねx2
後期OPだと物語も後半になったんだなって感じさせるようなの好き
391無念Nameとしあき23/01/31(火)17:31:35No.1061933987+
    1675153895874.webm-(8176828 B)
8176828 B
>つまり初期opしか価値がないと言われているキャプテンアースは後半は何の価値もないことに…
でも新OPしか価値がないと言われるのが幸せかというとそれはそれで悲しいものが
392無念Nameとしあき23/01/31(火)17:31:47No.1061933995+
> 友達が友達殺して憎しみマックスでお互い殺し合いした直後にopこれに変わったから
悲しい⋯
393無念Nameとしあき23/01/31(火)17:32:17No.1061934130+
    1675153937064.mp4-(1903508 B)
1903508 B
内容はともかくOPだとこれが一番好き
394無念Nameとしあき23/01/31(火)17:33:19No.1061934361そうだねx1
>後期OPだと物語も後半になったんだなって感じさせるようなの好き
Gガンダム思い出した
395無念Nameとしあき23/01/31(火)17:33:51No.1061934503+
流してるとつい 残響ォ って呟いちゃうな
396無念Nameとしあき23/01/31(火)17:34:05No.1061934553+
>何で少数派?1期の何倍も売れてるから投票とかやったらまず勝つぞ
俺も二期円盤買ってるけど特典があるからじゃね?
397無念Nameとしあき23/01/31(火)17:34:05No.1061934554+
>内容はともかくOPだとこれが一番好き
ステレオポニーだっけ
いいよねえ
内容はともかく
398無念Nameとしあき23/01/31(火)17:35:25No.1061934883そうだねx1
    1675154125237.jpg-(10404 B)
10404 B
あんま賛同は得られなさそうだけど
ロイヤルのほうがOP好き
399無念Nameとしあき23/01/31(火)17:36:02No.1061935031+
MAGICAL:LABYRINTH//と未完成協奏曲では後者が好きだが
アニメ化として正しいかは知らない
MAGIC OF LOVEと晴れてハレルヤでは後者が知名度高そう
400無念Nameとしあき23/01/31(火)17:37:17No.1061935297+
    1675154237025.mp4-(8057038 B)
8057038 B
ED1が一番エロかった
そういう話ではない?
401無念Nameとしあき23/01/31(火)17:37:33No.1061935356+
>マブラヴオルタは二期OPの方が圧倒的に人気だった
1期のOPはVシンガーグループのだしそりゃね…
JAMと栗林と比べられたらね
でもそのVシンガーグループの2期のEDは良かったよ
402無念Nameとしあき23/01/31(火)17:42:50No.1061936664そうだねx1
>後期OPだと物語も後半になったんだなって感じさせるようなの好き
ジョジョ6部とかそれだけど
前半はノリノリで後半はちょっと切ない感じの曲だといいよね
403無念Nameとしあき23/01/31(火)17:43:46No.1061936921+
契約会社的に無理だろうけど和楽器バンドで鬼滅類の曲作ってみてほしいなぁ
404無念Nameとしあき23/01/31(火)17:44:15No.1061937046+
最近1クール多いからOP変わらないのも増えてるんだよね
405無念Nameとしあき23/01/31(火)17:44:43No.1061937179+
少数派だの賛同が得られないだのは書き込むなよ…
一般的にもっともらしい作品だけにしてくれ
406無念Nameとしあき23/01/31(火)17:45:10No.1061937295+
>ジョジョ6部とかそれだけど
>前半はノリノリで後半はちょっと切ない感じの曲だといいよね
ドラグナーとかやっぱ前期だよね感はあるけどスターライトセレナーデのしっとりとした感じも好きなんだ
407無念Nameとしあき23/01/31(火)17:45:26No.1061937361そうだねx1
JOJOは特殊演出するから強い
5部は最終話が2話同時に放送だったからSE版は配信サイトじゃないと見れなかったけど
408無念Nameとしあき23/01/31(火)17:48:30No.1061938249+
    1675154910847.webm-(3038213 B)
3038213 B
キン!キン!キン!ブッピガン!!
409無念Nameとしあき23/01/31(火)17:48:40No.1061938285+
    1675154920386.webm-(2028609 B)
2028609 B
>最近1クール多いからOP変わらないのも増えてるんだよね
そんなに力入れて作ってる感じなかったのに1クールでなぜかOP二個あった奴
410無念Nameとしあき23/01/31(火)17:48:47No.1061938294+
つーかマブラヴオルタは再放送版でOP変わるから1期OPが2種類あるじゃねーか…
411無念Nameとしあき23/01/31(火)17:50:25No.1061938697+
ウェブダイバーは後期かなぁ
412無念Nameとしあき23/01/31(火)17:52:54No.1061939349+
    1675155174421.png-(269257 B)
269257 B
EDとしては三つ目か
413無念Nameとしあき23/01/31(火)17:53:31No.1061939542+
二期opはおしゃれになるけど最終回の頃に見直すと一期の泥臭さがいい味出すイメージ
414無念Nameとしあき23/01/31(火)17:53:48No.1061939606+
メイドインアビスは1期も2期もすごい合っててどっちも良かった
415無念Nameとしあき23/01/31(火)17:54:53No.1061939896+
遊戯王アークファイブはOP2のBurnが一番よかったなと思ってたら最終回で使われてちょっと嬉しかった
416無念Nameとしあき23/01/31(火)17:59:47No.1061941188+
黒バスは最初のオープニングが最終回に流れるのがすごい良かった
417無念Nameとしあき23/01/31(火)18:00:36No.1061941419+
種死のOP3
00のOP4
AGEのOP2
はいつもどんなのだったか忘れる
418無念Nameとしあき23/01/31(火)18:01:46No.1061941756+
ガッシュのOPどれも好きだけど
2番目の曲が一番好き
419無念Nameとしあき23/01/31(火)18:02:10No.1061941921+
    1675155730135.webm-(8185269 B)
8185269 B
>EDとしては三つ目か
幽遊白書のEDなら4番目が一番好き!
420無念Nameとしあき23/01/31(火)18:03:15No.1061942157+
>AGEのOP2
アセム編はEDが印象的だからな…
421無念Nameとしあき23/01/31(火)18:04:16No.1061942426+
昔の中華一番だと3番目のOPが一番かな
422無念Nameとしあき23/01/31(火)18:04:57No.1061942635そうだねx1
    1675155897487.png-(46257 B)
46257 B
リトアカは圧倒的に後期が好きだわ
特にここ
423無念Nameとしあき23/01/31(火)18:06:04No.1061942971+
後期OPっていつからあるんだろう
マジンガーZでOPアニメ刷新は見たけど歌がよく分からん
424無念Nameとしあき23/01/31(火)18:06:30No.1061943086+
    1675155990157.jpg-(9617 B)
9617 B
>>AGEのOP2
>アセム編はEDが印象的だからな…
425無念Nameとしあき23/01/31(火)18:08:55No.1061943746+
>No.1061932351
後期どんなだったか憶えてすらいねぇや東京レイヴンズ
426無念Nameとしあき23/01/31(火)18:09:59No.1061944071+
    1675156199671.webm-(8182268 B)
8182268 B
ガッシュはやっぱカサブタだなー
427無念Nameとしあき23/01/31(火)18:10:22No.1061944130+
>後期OPっていつからあるんだろう
歌自体が違うのはレインボー戦隊ロビンかな
428無念Nameとしあき23/01/31(火)18:12:02No.1061944607+
    1675156322393.webm-(1577307 B)
1577307 B
>後期どんなだったか憶えてすらいねぇや東京レイヴンズ
前期OPの歌詞が映ってるカットを流用するという手抜きぶり
429無念Nameとしあき23/01/31(火)18:13:09No.1061944852そうだねx1
どちらも良いけどソルジャードリームの方が好き
430無念Nameとしあき23/01/31(火)18:13:22No.1061944923+
スレ見て自分でも色々探して
後期でもいいのいっぱいあるという前提だけど
やっぱ1期のがいいの多いなというのが個人的結論
431無念Nameとしあき23/01/31(火)18:16:33No.1061945817+
コナンは良曲多いけど代表曲みたいな突出して人気あるのは思いつかないな
票が分かれそう
432無念Nameとしあき23/01/31(火)18:18:00No.1061946211+
>故人的には前期もよかったけどな
>知らないという罪と 知りすぎる罠
当時のスレだと突っ込み入りまくりだった
牛乳飲んだりティッシュをパンチしたりやりたい放題だな
433無念Nameとしあき23/01/31(火)18:19:24No.1061946608+
    1675156764950.jpg-(88805 B)
88805 B
最終話で4期目のエンディングをみんなで合唱してからエピローグで1期OPが流れて終わるって演出は良かった
434無念Nameとしあき23/01/31(火)18:19:39No.1061946691+
>1675139342712.webm
>ガンダムXはどうか?
どっちも素晴らしい...
曲の雰囲気も共通点多いし
ワクワクするはじまりの前期と盛り上げにかかる後期って感じ
435無念Nameとしあき23/01/31(火)18:19:54No.1061946764+
    1675156794142.mp4-(3976721 B)
3976721 B
初代OPEDに焦点が当たる事がほとんどないクレしん
436無念Nameとしあき23/01/31(火)18:20:56No.1061947075そうだねx1
>>EDとしては三つ目か
>幽遊白書のEDなら4番目が一番好き!
普通の貼ってくれるとしあきで良かった
437無念Nameとしあき23/01/31(火)18:21:15No.1061947236そうだねx2
    1675156875951.webm-(8153609 B)
8153609 B
>初代OPEDに焦点が当たる事がほとんどないクレしん
曲とかすごい好きだけどクレヨンしんちゃんのOPっていったら
やっぱこっちの印象が強いんだよな
438無念Nameとしあき23/01/31(火)18:21:41No.1061947284+
>初代OPEDに焦点が当たる事がほとんどないクレしん
それの作詞原作者なのにな
439無念Nameとしあき23/01/31(火)18:22:27No.1061947518そうだねx2
>>EDとしては三つ目か
>幽遊白書のEDなら4番目が一番好き!
めっちゃ好きなんだけどここでそのサムネを見ると反射的に身構えてしまうねん...
個人的にはさよならbyebyeの方が好きだが
440無念Nameとしあき23/01/31(火)18:22:36No.1061947552+
>普通の貼ってくれるとしあきで良かった
まあさすがにこの手のスレじゃアレが貼られることはほぼないし…
俺もそうと分かっていても開く時は少しだけドキドキするが
441無念Nameとしあき23/01/31(火)18:24:18No.1061948034+
>歌自体が違うのはレインボー戦隊ロビンかな
昔からあるもんだなぁ
442無念Nameとしあき23/01/31(火)18:25:18No.1061948326+
    1675157118119.webm-(8183046 B)
8183046 B
前期が良過ぎて
本人からはガンダムなら売れると思ったのにイマイチだったと言われた上
リマスター版では消え去ってしまったやつ
443無念Nameとしあき23/01/31(火)18:27:40No.1061948981+
>前期が良過ぎて
>本人からはガンダムなら売れると思ったのにイマイチだったと言われた上
>リマスター版では消え去ってしまったやつ
まあ今聞いても正直あんまり…だな
前期がよすぎんのかなぁ…
444無念Nameとしあき23/01/31(火)18:29:56No.1061949626+
>コナンは良曲多いけど代表曲みたいな突出して人気あるのは思いつかないな
>票が分かれそう
謎が当てはまるかと
445無念Nameとしあき23/01/31(火)18:34:12No.1061950940+
>>コナンは良曲多いけど代表曲みたいな突出して人気あるのは思いつかないな
>>票が分かれそう
>謎が当てはまるかと
夏を待つセイルのようにとかガーネット・クロウの方の印象だったな

[トップページへ] [DL]