固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年12月31日明けましておめでとうございます 今年もさらに愚直に祈り続けます 今年の目標は何を言われても「うんうん、そうだね」と返事することです3143252.5万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました五ノ井里奈 gonoi rina@judo_gonoi·8時間無責任な言葉、記事、噂に左右され限度の超えた誹謗中傷。言葉は時に凶器にもなる。色んな挫折をしながらでも、自分と向き合い、生きてきた。あなたのたった一言の言葉で人は亡くなる。2652,1011.3万43.8万
古川陽明@furunomitama·5時間10時より11時半まで二月一日の天照御影講社福寿神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と福寿神饌講の講員とフォロワーの皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散、呪詛解除を祈りました11681,581
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·16時間初個展やります。詳細は後ほど。majinaiya.com初個展やります。詳細は後ほど。初めての個展をやります。 嶽啓道のまじない符を中心に、未公開の絵符や、まじない具の展示と授与をいたします。 一部、非授与品もありますが、ご覧いただいた皆さまに手に取っていただき、 家や土地のおかげさま、皆さまのおかげさまのお喜びと安寧、健康9181127,098
古川陽明@furunomitama·16時間安井一族はどうやら名古屋あたりに多いみたいだが、安井で囲碁とくれば渋川春海だよねということになる 渋川は江戸時代の幕府の天文方であり陰陽道を土御門泰福より学び、神道を山﨑闇斎から学び、天文執奏も行っていたし、土御門神道を学び、土御門を守るとも読める土守神道を起こしている11663このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·16時間返信先: @natsumemito_labさん囲碁占い自体は宮中でかなり古くからあったようですし、宮中でも占いというよりも呪術的なものだったようですが、実際に今出来る人はほとんどいないようですね 私も細かいことを聞きたくて今日二時過ぎに行ったら休みでしたw14183
古川陽明@furunomitama·16時間安井一陽が囲碁占いをしていたとも聞いているし、陰陽師の統領を名乗っていたとも聞いている 当時の近江神宮には平田宮司、横井宮司とかなり理解のある宮司が続いたこともあり、さまざまな人たちが集った いわゆる古神道系、大本系、言霊系、裏神業系、スピ系などなど 今は宮司が代わり普通の神社だが119989このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·16時間安井一陽は当時は知られた人で、安岡正篤や山岡荘八が著書の序文を書いている 近江神宮にも出入りしていたので、伯家神道などにも関わっていたのだと思う 白川家の流れを汲むというのは家柄ではなく、伯家神道に関わったということだろうと思って その辺も含めて顔を出そうと思ったら休みだったwww126890このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·17時間私も今日覗いてきた所 推測ですがおそらく近江神宮に囲碁版を奉納した安井一陽の九数霊(くすひ)学の流れの方だと思います 安井一陽は太加茂須御祖家を名乗り、近江神宮にも出入りしおり、九十四露社宮司をしていたとか 浅草の方も白川家の流れを云々と言われているようなので、近江神宮系かなと引用ツイートナツメ ミト東洋占術習得中(棗 未灯)@natsumemito_lab·1月31日謎は深まるばかりです…(浅草の囲碁占いをしてくれるらしい喫茶店ですが、今日は閉店の模様)24554,066このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·1月30日ご祈祷のこともそうだけど、私と親しくなってSNSでちょっとやり取りしたり、ご飯も一緒に食べられるようになったら、愚茶べり会という名の相談・祈祷をやってもらえる、のってもらえる自分ラッキーと思う人種がまぁまぁいるのと同じくらいの出来事なんだろうな…。引用ツイート桜井在真@commonclay·1月30日親しくなれば何でも教えてもらえると勘違いしている人は意外と多い。義務教育の子供のように何度でもわかるまで無料で教えてもらえると思ってる人もいるし、調子のいいこと言っていればただ乗りできると考えてる人もいる。他人の時間と労力を奪うだけの価値が自分にあると信じられる前向きさが羨ましい210614,818
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·1月29日そもそも、自分がうっかりちゃっかり手に入れられるタイプの人間かどうかなんて、他人や占い師に聞かなくたって、これまでの生きてきた人生を振り返ればよくわかるはず。12773,654
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·1月29日それをどのようにして手に入れられるのかは、ちゃんと考えた方が良い。 今のあなたの実力現実から大きく乖離するほど、一生懸命、必死の努力、必死の想い、必死の行動で手に入れる必要は出てくるかもしれない。 うっかりちゃっかり手に入るはない。 夢見ていただいけなら、どうぞお好きにご勝手に。17702,083このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·1月29日必死な時があってもいいし、必死じゃないときがあってもいい。 どれもこれも総てがあなた自身の人生。 必死にしたければそのように生きれば良いし、そうじゃない生き方をしたければそのようにすればいい。 ただし、自分が欲しがっているモノコトやなりたい自分が、明らかに自分と乖離しているならば、19833,222このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·18時間明日10時より二月一日の天照御影講社福寿神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と福寿神饌講の講員とフォロワーの皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散、呪詛解除を祈ります36682,342
古川陽明@furunomitama·21時間マスターが私の顔を見て、豚汁もご飯も勝手に大盛りにしてくれるんですが、むしろお米少なめを希望したいのです 豚汁も頑張って飲まねばと舌を軽く火傷しました エビフライ、カキフライ、ヒレカツのミックスフライ定食千六百円です引用ツイート古川陽明@furunomitama·1月31日完食して浅草寺をのんびりとお参りします11562,641