お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

ミドクラジャパン 株式会社の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

ミドクラジャパン 株式会社

NTTインベストメントパートナーズなどが出資!クラウドコンピューティングの研究開発企業

企業について

ネットワーク仮想化の研究・開発で国内外が注目!

63395
東京だけでなく、バルセロナ、サンフランシスコなど世界各国に開発拠点をもつグローバル・カンパニー

「クラウドによるグリーンITの実現」という想いの元、2010年1月に創業した株式会社ミドクラ(現ミドクラジャパン株式会社)。主力事業としてクラウドコンピューティングの研究開発のソフトウェア開発を行なっており、2011年には総額1億円強をビットアイル、NTTインベストメントパートナーズ、1stホールディングスなどが出資している。

クラウドコンピューティングの分野は、第三の産業革命と言われるほど画期的で、今日では多くの企業がコスト削減やリードタイムの短縮を目的に、サーバーやストレージの仮想化が浸透している。しかし、コンピュータシステムに不可欠なネットワークの仮想化については、ほとんど手付かずだった。そのため、仮想化されたはずのコンピュータシステムが、ネットワークだけは機器間の物理構成に制限がかかってしまい、クラウドの特性を活かしきれなくなることが認識されるようになってきている。

ネットワーク仮想化によって、「Configurable(構成の柔軟性)」「Scalable(スケーラビリティ/拡張性)」「Fault Tolerant(耐障害性)」が実現できるようになる。
それについて、いち早く注目し、研究・開発を進めてきたのが、同社である。

現在、同社ではネットワーク仮想化ソフトウェア「MidoNet」を開発しており、既に試験運用も進んでおり、この分野で先行する会社として、国内外から注目をされている。

AmazonやGoogleでインフラ部分の開発した経験を持つエンジニアなど、世界的に優秀な人が集結!

社員数は10名強のベンチャー企業だが、世界中からトップクラスのエンジニアが集まっている。コンピュータサイエンスの修士号や博士号持っており、AmazonやGoogleでインフラ部分の開発した経験を持つエンジニアなど、世界的に優秀な人を惹きつけている。

その理由として、革新的なことに挑戦していることも当然あるが、ビジョンへの共感が大きい。

「日本発、グローバルに展開する真のグローバルIT企業になること」

そこには、欧米の叡智(イノベーション/アーキテクチャー)、日本のユーザーエクスペリエンス(品質/きめ細かさ)、そしてアジアの生産性を取り入れた会社にしたいという考えがある。単に各国の人材を集めてくるのではなく、遺伝子レベルでもグローバルな会社であるため、開発拠点も東京だけでなく、バルセロナ、サンフランシスコなど世界各国に散らばっている。それによって、それぞれの得意分野を損なわず、会社の中に取り込んでおくことができる。

日本の技術立国としての再建に向けて

代表取締役CEOである加藤氏は、株式会社グロービスの設立、株式会社CSKの執行役員などを経て、同社の設立に至る。また、ベンチャーキャピタリストとしても、ワークスアプリケーション株式会社など数社の株式上場に成功し、社外取締役として多数のベンチャー企業の経営支援を経験している。

加藤氏には、日本の技術立国化という思いがある。日本には、資源もない、農林業も難しい、製造業は勢いがない。それでも、技術があるものだけは残っていく。日本は教育レベルも高いし、国土もせまいし、資源もないとすれば、知恵を技術に変えるというのが一番国が豊かになると考えている。

しかし、ソーシャル・メディアやスマートフォン・アプリケーションのベンチャーは多いが、低レイヤの技術開発は時間もコストもかかり、日本の企業環境も充実しているとは言えないため、挑戦するTechベンチャーが出てこない。

だからこそ、国の制度が変わることを期待するのではなく、ミドクラ自身がグローバルで成功したTechベンチャーになればモデルケースとなり、業界に波紋を広げられるのではないだろうか。

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 ミドクラジャパン 株式会社
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  その他IT/Web・通信・インターネット系
資本金 USD 426,000
設立年月 2010年01月
代表者氏名 加藤 隆哉
事業内容 クラウドコンピューティングに関する研究開発
クラウドコンピューティングに関するソフトウェア開発全般
従業員数 20人
平均年齢 30.0歳
本社所在地 東京都港区麻布台3-1-5 麻布台日ノ樹ビル 7F

この企業と同じ業界の企業

510292
キャリアを築いてワークライフバランスを追求!徹底したフォローでインフラエ...
株式会社 アルファネット
attach_money430万円〜900万円location_on東京都
【インフラエンジニア募集】働きやすさの鍵は「職場の人間関係」、入社後フォロー充実、定着率96%、残業平均15H!
509723
量子コンピュータ事業と材料開発データマネジメント事業を両輪で回すスタートアップ
株式会社 QunaSys
attach_money600万円〜850万円location_on全国・フルリモート
【シリーズBで12.4億円調達】材料開発の現場をデジタル化する新規事業のエンジニアを募集
511431
どんなことにも挑戦し、 新たな可能性を追求し続けます。
株式会社 ABシステムソリューション
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【オートバックス】◎賞与実績:MAX6.7ヶ月分!上場グループを支えるSE(出向・転勤なし/週2〜4日リモート)
504825
日本初のリモートセンシングサービスでブルーオーシャンを切り拓く株式会社ス...
株式会社 スカイマティクス
attach_money500万円〜600万円location_on東京都
【フィールドサクセス・測量経験者優遇!】リモートセンシング技術で産業DXを加速させるSaaSベンチャー!建築・土木・測量・インフラ業界の課題解決を支援しませんか?
516235
WiseVineは予算編成基盤で幸せのしんがりを支える
株式会社 WiseVine
attach_money800万円〜1200万円location_on全国・フルリモート
【PdM】行政の仕組みをプロダクトで改善するGovTech領域のスタートアップ|ベストベンチャー100選出|フルリモート/フルフレックス勤務可能
512047
インフラ構築からクラウドサービス開発まで。大学に特化し成長する福岡発のIT企業
株式会社 コラボレーションシステム
attach_money360万円〜700万円location_on広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
住みやすい都市、福岡で働けるPHP/Laravelエンジニア募集〈リモートOK〉
×