暇空茜@himasoraakaneただまあ「こんなの生まれつきできるしなんでみんな出来ないんだ?」と思ってたもんな、ある程度の年齢まで。 セガ新卒の時に先輩から呼び出されて説教されたのが「お前周りの人間を自分以下だと思いすぎ」だったよ その頃からはだいぶマイルドになったとは思う引用ツイート暇空茜@himasoraakane·1月26日えっ マジレスすると俺は戦争や戦略、分析系の天才だと自負してますよ twitter.com/batabataj2/sta…午前4:48 · 2023年1月26日·9.9万 件の表示70 件のリツイート5 件の引用ツイート598 件のいいね
mesian@crowlv666·1月26日返信先: @himasoraakaneさん才能ある分野って、基本的に自分は特別できるなんてまず思わないですからね。他人ができないって不思議がるのが普通で、そこが才能の分野。俺凄いなんてならない。当たり前だから。凄いらしいとかにはなる。73,142
ジロ@B5crwh1UGKmPAOf·1月26日返信先: @himasoraakaneさんIQとか偏差値が一定以上違うと本当に話が噛み合わないですからね…歯車が少しずつズレてる感じ 意思疎通がどこまでできるかっていうのが認知プロファイリングのもとになってるのかな?11103,002
猫三昧@連結会計よもやま話@renketsu_jp·1月26日返信先: @himasoraakaneさん東大寺学園出身はスペック凄い人が多いですからね。 セブンナイツも暇空さんのスペックを甘く見過ぎたのが間違いだと思います。43,634
tokyo134@guy13410·1月26日返信先: @himasoraakaneさんセガサミーさんって、4、5回お仕事で行ったけど、普通の会社ですよね。 ガンホーさんは入り口からトンガってたし、社員さんもトンガってた。 どっちが良いのかは判らないw143,089