3

People

製造から販売まで
一気通貫で携わり、
グループにとって最適な提案を。

コーポレートスタッフ部門

Masaya Sato

システム部
情報理工学部卒/2014年入社
(事務系)

大学で学んだ情報工学と海外留学経験を活かした仕事に就きたく、就職活動時は幅広い業界を見ていたという佐藤。その中でフジクラは、職種別採用募集をしていたため入社後の仕事のイメージが持てたこと、またグロ―バルに展開している企業で、スケールの大きいITプロジェクトに関われると考え志望。入社後、システム部でグループ全体の業務系システムを担当している。

※記事内容および社員の所属は取材当時のものです。

現在の仕事内容

システム部の業務は、社内で使用する情報システムの企画、構築からIT環境(PC・サーバ・ネットワ―ク)の整備、セキュリティなど多岐にわたります。私の所属するグループでは、主に業務系システムと呼ばれる生産・販売・会計などに関わるシステムの企画・開発・改善を行い、国内外のグループ会社に展開しています。私は2015年から、これまでグループ各社ごとにばらばらだった販売管理システム統一プロジェクトに参画。現在は、でき上がったシステムを国内、海外のグループ会社へ展開し、より利用しやすくするための改善を進めています。10年に1度と呼ばれるこのプロジェクトに、企画から展開まで携わることができたことに、大きなやりがいを覚えます。

一番印象に残っているエピソード

入社2年目の夏に、開発中のシステム説明のために香港へ出張しました。当時は分からないことも多く、加えて海外拠点ということもあり、やりとりはすべて英語。当然のごとく上手く新システムの目的や機能について伝えることができず、こんなシステムは使えないと猛反対を受けてしまいました。その後、出張やTV会議を重ねる中で、既存システムが現場で深く浸透していることに気がついたのです。現地の仕事の進め方を学び、現地スタッフが新システムを利用した際のイメージが持てるように伝えなければ、一方的にシステムの機能を説明しても理解は得られません。そこから、できるだけ現地の表現を使用したコミュニケーションを取るようにしたことで、新システムへの理解も深まり、無事利用開始することができました。

PAGE TOP